JP6624709B1 - 軽量盛土構造 - Google Patents
軽量盛土構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6624709B1 JP6624709B1 JP2019132687A JP2019132687A JP6624709B1 JP 6624709 B1 JP6624709 B1 JP 6624709B1 JP 2019132687 A JP2019132687 A JP 2019132687A JP 2019132687 A JP2019132687 A JP 2019132687A JP 6624709 B1 JP6624709 B1 JP 6624709B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- embankment
- resin block
- concrete
- side wall
- concrete layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)
- Retaining Walls (AREA)
- Road Paving Structures (AREA)
Abstract
Description
図1および図2を参照して、実施の形態における軽量盛土構造10について説明する。軽量盛土構造10は、たとえば山間地の斜面に沿って橋などを構築するためのものである。図1は、実施の形態における軽量盛土構造10を示す断面図であり、図2は、図1の中のII線によって囲まれた領域を拡大して示す断面図である。
図1,図2に示すように、下側盛土部1は、複数の発泡体ブロック1aが積層され、複数の緊結金具6を用いてこれらが相互に緊結されることで構成される。緊結金具6はたとえば、上下両爪型の緊結金具である。複数の発泡体ブロック1aは、同一の材料(たとえばポリスチレン)から構成され、大きさのみ適宜異なるものが採用される。下側盛土部1における紙面左側に位置する外側面は、橋台8の側壁部8cに覆われる。下側盛土部1の外側面は、橋台8の側壁部8cに接触するように配置される。
図2に示すように、中間床版部2は、下側盛土部1の上面上に設けられる。中間床版部2は、上下に隣り合う発泡体ブロック1a,3aの間に位置する。中間床版部2は、下側盛土部1の積層状態をより安定化させるとともに、中間床版部2に作用する荷重を面内方向に分散させることにより、軽量盛土構造10の全体的な強度を向上させる。
中間床版部2上の上側盛土部3は、複数の発泡体ブロック3aが積層され、複数の緊結金具6を用いてこれらが相互に緊結されることで構成される。緊結金具6はたとえば、上下両爪型の緊結金具である。複数の発泡体ブロック1a,3aは、同一の材料(たとえばポリスチレン)から構成され、大きさのみ適宜異なるものが採用される。上側盛土部3における紙面左側に位置する外側面は、橋台8の側壁部8cに覆われる。上側盛土部3の外側面は、橋台8の側壁部8cに接触するように配置される。
図2に示すように、上部床版部4は、上側盛土部3の上面上に設けられる。上部床版部4の上に、路盤5aおよび舗装5bが形成される。上部床版部4は、上側盛土部3の積層状態をより安定化させるとともに、上部床版部4に作用する荷重を面内方向に分散させることにより、軽量盛土構造10の全体的な強度を向上させる。
図4は、実施の形態における軽量盛土構造10の作用および効果を説明するための断面図である。図5は、比較例における軽量盛土構造10aの作用および効果を説明するための断面図である。比較例の軽量盛土構造10aは、中間床版部2および上部床版部4が、コンクリート層のみから構成されているという点において、軽量盛土構造10と相違する。
Claims (4)
- 抗土圧構造物の背面側に設けられる軽量盛土構造であって、
複数の発泡体ブロックが積層されることで構成された盛土部と、
上下に隣り合う前記発泡体ブロックの間に、または、前記盛土部の上面上に設けられた床版部と、を備え、
前記盛土部の外側面および前記床版部の外側面は、前記抗土圧構造物のうちの背面側の側壁部に接触するように配置され、
前記床版部は、
面状に延在するように打設されたコンクリート層と、
面方向において前記コンクリート層に隣り合うように設けられ、ポリプロピレンからなる樹脂ブロックと、を有する、
軽量盛土構造。 - 前記樹脂ブロックは、前記側壁部と前記コンクリート層との間に設けられている、
請求項1に記載の軽量盛土構造。 - 前記コンクリート層は、第1コンクリート部と、前記第1コンクリート部に対して前記側壁部とは反対側に配置された第2コンクリート部と、を含み、
前記樹脂ブロックは、前記第1コンクリート部と前記第2コンクリート部との間に設けられている、
請求項1または2に記載の軽量盛土構造。 - 上下両爪型の緊結金具をさらに備え、
前記緊結金具は、前記樹脂ブロックの下面と下側の前記発泡体ブロックとの間、および/または、前記樹脂ブロックの上面と上側の前記発泡体ブロックとの間に設けられている、
請求項1から3のいずれか1項に記載の軽量盛土構造。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019132687A JP6624709B1 (ja) | 2019-07-18 | 2019-07-18 | 軽量盛土構造 |
TW109120299A TWI727831B (zh) | 2019-07-18 | 2020-06-17 | 輕量填土構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019132687A JP6624709B1 (ja) | 2019-07-18 | 2019-07-18 | 軽量盛土構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6624709B1 true JP6624709B1 (ja) | 2019-12-25 |
JP2021017707A JP2021017707A (ja) | 2021-02-15 |
Family
ID=69100954
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019132687A Active JP6624709B1 (ja) | 2019-07-18 | 2019-07-18 | 軽量盛土構造 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6624709B1 (ja) |
TW (1) | TWI727831B (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2646346B2 (ja) * | 1995-07-21 | 1997-08-27 | ダウ化工株式会社 | 軽量盛土及び道路 |
JP3450742B2 (ja) * | 1999-03-29 | 2003-09-29 | ダウ化工株式会社 | 軽量盛土構造 |
JP4263036B2 (ja) * | 2003-07-01 | 2009-05-13 | 株式会社ジェイエスピー | 軽量盛土構造物 |
JP2014237968A (ja) * | 2013-06-10 | 2014-12-18 | イノアック特材株式会社 | 軽量盛土構造の施工方法およびそれを用いた軽量盛土構造 |
JP7016106B2 (ja) * | 2017-05-26 | 2022-02-04 | インフラテック株式会社 | 軽量盛土構造、および軽量盛土の構築方法 |
JP6372604B1 (ja) * | 2017-11-27 | 2018-08-15 | 株式会社Cpc | 軽量盛土構造 |
-
2019
- 2019-07-18 JP JP2019132687A patent/JP6624709B1/ja active Active
-
2020
- 2020-06-17 TW TW109120299A patent/TWI727831B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW202111189A (zh) | 2021-03-16 |
JP2021017707A (ja) | 2021-02-15 |
TWI727831B (zh) | 2021-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8696250B2 (en) | Backfill system for retaining wall | |
JP4851881B2 (ja) | 盛土構造物及び盛土構造物の補強方法 | |
JP6624709B1 (ja) | 軽量盛土構造 | |
KR101696854B1 (ko) | 프리캐스트 콘크리트 e블럭 옹벽의 다양한 조립 시공방법 | |
JP2014066017A (ja) | コンクリート柱の耐震補強構造及びコンクリート柱の耐震補強方法 | |
JP2009002112A (ja) | 地盤改良壁に水平力を分担させる杭基礎構造 | |
KR101630931B1 (ko) | 콘크리트의 전단 균열 방지근 및 제작 편의성을 갖는 복공판 | |
JP6372605B1 (ja) | 軽量盛土構造 | |
JP5392940B1 (ja) | 雨水貯留積層構造体に用いる構造部材 | |
JP4268503B2 (ja) | 擁壁付軽量盛土 | |
JP6372604B1 (ja) | 軽量盛土構造 | |
JP7272307B2 (ja) | 道路の構造 | |
JP3740599B2 (ja) | 免震装置の取付構造 | |
JP2020070661A (ja) | 柱及び梁を有する建物に対する制振構造 | |
JP5975892B2 (ja) | 構造物荷重と免震装置による地盤の液状化対策構造 | |
JP4231346B2 (ja) | 軽量盛土工法に用いる緊結具 | |
JP7040718B2 (ja) | 免震建物の構築方法 | |
JP4707287B2 (ja) | 構造物の基礎構造 | |
JP7457670B2 (ja) | 杭基礎構造、建物 | |
JP4077268B2 (ja) | 軽量盛土工法と、土砂による法面構築工法との組み合わせ工法における不同沈下の軽減方法 | |
JP2956546B2 (ja) | 免震構造 | |
JP7265409B2 (ja) | 建築物の基礎構造 | |
JP7374757B2 (ja) | 防振構造 | |
JP6801910B1 (ja) | 壁体構造物の構築方法 | |
JP4747011B2 (ja) | 軽量盛土構造及びそのための樹脂発泡ブロック体、並びにその構築方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190925 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190925 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190925 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20191007 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191029 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6624709 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |