JP6624486B2 - 冷凍機潤滑油及び冷凍機用混合組成物 - Google Patents

冷凍機潤滑油及び冷凍機用混合組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6624486B2
JP6624486B2 JP2015070116A JP2015070116A JP6624486B2 JP 6624486 B2 JP6624486 B2 JP 6624486B2 JP 2015070116 A JP2015070116 A JP 2015070116A JP 2015070116 A JP2015070116 A JP 2015070116A JP 6624486 B2 JP6624486 B2 JP 6624486B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerator
lubricating oil
compound
carbon atoms
fatty acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015070116A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016190893A (ja
Inventor
正人 金子
正人 金子
隆宏 星田
隆宏 星田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority to JP2015070116A priority Critical patent/JP6624486B2/ja
Priority to US15/555,896 priority patent/US10557103B2/en
Priority to EP16772191.9A priority patent/EP3279295B1/en
Priority to KR1020177023994A priority patent/KR102609782B1/ko
Priority to PCT/JP2016/057674 priority patent/WO2016158307A1/ja
Priority to CN201680019000.3A priority patent/CN107406799A/zh
Publication of JP2016190893A publication Critical patent/JP2016190893A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6624486B2 publication Critical patent/JP6624486B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/04Mixtures of base-materials and additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/02Materials undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/04Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa
    • C09K5/041Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems
    • C09K5/044Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds
    • C09K5/045Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds containing only fluorine as halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M105/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound
    • C10M105/08Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound containing oxygen
    • C10M105/32Esters
    • C10M105/38Esters of polyhydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/20Thiols; Sulfides; Polysulfides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/20Thiols; Sulfides; Polysulfides
    • C10M135/22Thiols; Sulfides; Polysulfides containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/20Thiols; Sulfides; Polysulfides
    • C10M135/28Thiols; Sulfides; Polysulfides containing sulfur atoms bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B31/00Compressor arrangements
    • F25B31/002Lubrication
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/10Components
    • C09K2205/12Hydrocarbons
    • C09K2205/122Halogenated hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/10Components
    • C09K2205/12Hydrocarbons
    • C09K2205/126Unsaturated fluorinated hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/22All components of a mixture being fluoro compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/02Materials undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/04Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/283Esters of polyhydroxy compounds
    • C10M2207/2835Esters of polyhydroxy compounds used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/02Sulfur-containing compounds obtained by sulfurisation with sulfur or sulfur-containing compounds
    • C10M2219/022Sulfur-containing compounds obtained by sulfurisation with sulfur or sulfur-containing compounds of hydrocarbons, e.g. olefines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/086Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing sulfur atoms bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/09Characteristics associated with water
    • C10N2020/097Refrigerants
    • C10N2020/101Containing Hydrofluorocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/09Characteristics associated with water
    • C10N2020/097Refrigerants
    • C10N2020/106Containing Carbon dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/36Seal compatibility, e.g. with rubber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/30Refrigerators lubricants or compressors lubricants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2060/00Chemical after-treatment of the constituents of the lubricating composition
    • C10N2060/10Chemical after-treatment of the constituents of the lubricating composition by sulfur or a compound containing sulfur
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B1/00Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/22Preventing, detecting or repairing leaks of refrigeration fluids
    • F25B2500/221Preventing leaks from developing

Description

本発明は、各種冷媒と混合して使用される冷凍機潤滑油、およびその冷凍機潤滑油と冷媒の混合組成物に関し、特に開放型カーエアコン、電動カーエアコン等のカーエアコン用に使用される冷凍機潤滑油、及び混合組成物に関する。
一般に、冷凍機は、少なくとも圧縮機、凝縮器、膨張機構(膨張弁など)、蒸発器、あるいは更に乾燥器から構成され、冷媒と冷凍機潤滑油(冷凍機油)の混合物がこの密閉された系内を循環する構造となっている。冷凍機用の冷媒は、クロロフルオロカーボン等の含塩素化合物が広く使用されていたが、環境保護の観点から、近年は、ハイドロフルオロカーボン(HFC)などの塩素を含有しない化合物や、二酸化炭素などの自然冷媒に代替されている。ハイドロフルオロカーボンとしては、例えば1,1,1,2−テトラフルオロエタン、ジフルオロメタン、ペンタフルオロエタン、1,1,1−トリフルオロエタン(以下、それぞれR134a、R32、R125、R143aと称せられる。)に代表される飽和ハイドロフルオロカーボン(以下、飽和HFCともいう)が実用化されている。
しかしながら、カーエアコンの冷媒としては、現状、高圧を必要とする二酸化炭素を主成分とした使用は難しく、また、飽和HFCも地球温暖化係数が高いという問題がある。そこで、近年、地球温暖化係数が低いながらも、カーエアコンシステムに使用できる冷媒として、例えばHFO1234ze、HFO1234yf等の不飽和フッ化炭化水素冷媒の使用が検討されている。
不飽和フッ化炭化水素冷媒に対しては、冷凍機油の基油として、例えば、ポリオキシアルキレングリコール類、ポリオールエステル類及びポリカーボネート類等の含酸素化合物の使用が検討されている。
不飽和フッ化炭化水素冷媒に対して使用されるポリオールエステル系の冷凍機油は、例えば基油としてペンタエリスリトール等のヒンダードアルコールのエステルを含有するとともに、添加剤として、酸化防止剤、極圧剤、耐摩耗剤、酸素捕捉剤等が必要に応じて配合されることが知られている(例えば、特許文献1、2参照)。ここで、極圧剤としては、例えば、硫化オレフィン、硫化油脂などが例示され、耐摩耗剤や酸素捕捉剤としては各種のモノスルフィド化合物が例示されている。
特開2013−170225号公報 特開2011−202032号公報
しかし、上記したポリオールエステル系の冷凍機油は、冷凍機に使用される各種ゴム部材を膨潤させ、冷媒漏れや潤滑油漏れを引き起こすおそれがある。
本発明は、以上の問題点に鑑みてなされたものであり、ゴム膨潤を適切に抑制できる冷凍機潤滑油、及び冷凍機潤滑油及び冷媒からなる冷凍機用混合組成物を提供することを課題とする。
本発明者らは鋭意検討の結果、特定のポリオールエステル基油にジスルフィド及び/又はトリスルフィド化合物を配合した冷凍機潤滑油は、ゴム膨潤を適切に抑制できることを見出し、以下の本発明を完成させた。すなわち、本発明は以下の(1)〜(16)を提供する。
(1)炭素数3〜18の脂肪酸である脂肪酸(a1)と、ネオペンチルグリコール、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、トリメチロールブタン、ペンタエリスリトール及びジペンタエリスリトールから選択されるポリオール(a2)とのポリオールエステル(A)を主成分とする基油と、ジスルフィド及び/又はトリスルフィド化合物(B)とを含む冷凍機潤滑油であって、前記ジスルフィド及び/又はトリスルフィド化合物(B)の配合量が、冷凍機潤滑油全量に対して、硫黄換算値で30〜10000質量ppmである冷凍機潤滑油。
(2)前記脂肪酸(a1)が、炭素数5〜18の脂肪酸である上記(1)に記載の冷凍機潤滑油。
(3)前記ポリオール(a2)が、ペンタエリスリトール及び/又はジペンタエリスリトールである上記(1)又は(2)に記載の冷凍機潤滑油。
(4)前記ポリオールエステル(A)が、二種以上の混合脂肪酸とポリオール(a2)のエステルである上記(1)〜(3)のいずれかに記載の冷凍機潤滑油。
(5)水素添加ニトリルゴム、ニトリルゴム、クロロプレンゴム、エチレン・プロピレン・ジエン三元共重合体、シリコーンゴム、ブチルゴム、スチレンブタジエンゴム、ウレタンゴム、クロロスルホン化ポリエチレン、及びフッ素ゴムのいずれかから選択されるゴム部材が設けられた冷凍機に使用される上記(1)〜(4)のいずれかに記載の冷凍機潤滑油。
(6)前記ゴム部材が、水素添加ニトリルゴム、クロロプレンゴム、及びエチレン・プロピレン・ジエン三元共重合体のいずれかから選択されるゴム部材である上記(5)に記載の冷凍機潤滑油。
(7)冷凍機潤滑油が、極圧剤、油性剤、酸化防止剤、酸捕捉剤及び消泡剤の中から選ばれる少なくとも1種の添加剤を含む上記(1)〜(6)のいずれかに記載の冷凍機潤滑油。
(8)カーエアコン、ガスヒートポンプ、空調、冷蔵庫、自動販売機、ショーケース、給湯機、床暖房から選択される冷凍システム、給湯システム、又は暖房システムに用いられる上記(1)〜(7)のいずれかに記載の冷凍機潤滑油。
(9)システム内の水分含有量が300質量ppm以下で、残存空気分圧が10kPa以下である上記(8)に記載の冷凍機潤滑油。
(10)下記の分子式(1)
・・・(1)
[式中、pは2〜6、rは1〜11、sは1〜11の整数であり、分子中に炭素−炭素不飽和結合を1以上有する。]
で表される化合物から選ばれる少なくとも1種の不飽和フッ化炭化水素化合物を主成分として含む冷媒と、
炭素数3〜18の脂肪酸である脂肪酸(a1)と、ネオペンチルグリコール、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、トリメチロールブタン、ペンタエリスリトール及びジペンタエリスリトールから選択されるポリオール(a2)とのポリオールエステル(A)を主成分とする基油と、ジスルフィド及び/又はトリスルフィド化合物(B)とを含む冷凍機潤滑油であって、前記ジスルフィド及び/又はトリスルフィド化合物(B)の配合量が、冷凍機潤滑油全量に対して、硫黄換算値で30〜10000質量ppmの冷凍機潤滑油と
を含む冷凍機用混合組成物。
(11)前記冷媒が、前記不飽和フッ化炭化水素化合物のみからなる上記(10)に記載の冷凍機用混合組成物。
(12)前記冷媒が、さらに飽和フッ化炭化水素化合物を含み、前記飽和フッ化炭化水素化合物が1,1−ジフルオロエタン、トリフルオロエタン、テトラフルオロエタン及びペンタフルオロエタンの中から選ばれる少なくとも1種である上記(10)に記載の冷凍機用混合組成物。
(13)前記不飽和フッ化炭化水素化合物が、プロペンのフッ化物である上記(10)〜(12)のいずれかに記載の冷凍機用混合組成物。
(14)前記プロペンのフッ化物が、ペンタフルオロプロペンの各種異性体、3,3,3−トリフルオロプロペン、1,3,3,3−テトラフルオロプロペン、及び2,3,3,3−テトラフルオロプロペンから選ばれる少なくとも1種である上記(13)に記載の冷凍機用混合組成物。
(15)下記の分子式(1)
・・・(1)
[式中、pは2〜6、rは1〜11、sは1〜11の整数であり、分子中に炭素−炭素不飽和結合を1以上有する。]
で表される化合物から選ばれる少なくとも1種の不飽和フッ化炭化水素化合物を主成分として含む冷媒を使用する冷凍機において、
炭素数3〜18の脂肪酸である脂肪酸(a1)と、ネオペンチルグリコール、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、トリメチロールブタン、ペンタエリスリトール及びジペンタエリスリトールから選択されるポリオール(a2)とのポリオールエステル(A)を主成分とする基油と、ジスルフィド及び/又はトリスルフィド化合物(B)とを含む冷凍機潤滑油であって、前記ジスルフィド及び/又はトリスルフィド化合物(B)の配合量が、冷凍機潤滑油全量に対して、硫黄換算値で30〜10000質量ppmの冷凍機潤滑油を使用する潤滑方法。
(16)下記の分子式(1)
・・・(1)
[式中、pは2〜6、rは1〜11、sは1〜11の整数であり、分子中に炭素−炭素不飽和結合を1以上有する。]
で表される化合物から選ばれる少なくとも1種の不飽和フッ化炭化水素化合物を主成分として含む冷媒と、
炭素数3〜18の脂肪酸である脂肪酸(a1)と、ネオペンチルグリコール、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、トリメチロールブタン、ペンタエリスリトール及びジペンタエリスリトールから選択されるポリオール(a2)とのポリオールエステル(A)を主成分とする基油と、ジスルフィド及び/又はトリスルフィド化合物(B)とを含む冷凍機潤滑油であって、前記ジスルフィド及び/又はトリスルフィド化合物(B)の配合量が、冷凍機潤滑油全量に対して、硫黄換算値で30〜10000質量ppmの冷凍機潤滑油とを備える冷凍機。
本発明によれば、ゴム膨潤を適切に抑制することができる冷凍機潤滑油、及び冷凍機潤滑油と冷媒とからなる冷凍機用混合組成物を提供することができる。
以下、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。
本発明に係る冷凍機潤滑油は、主に以下の冷媒に対して使用されるものである。また、本発明に係る冷凍機用混合組成物は、冷凍機潤滑油と冷媒を含有するものである。以下、冷媒及び冷凍機潤滑油についてより詳細に説明する。
<冷媒>
本発明に係る冷媒は、二酸化炭素、アンモニア及び炭化水素等のいわゆる自然系冷媒や、各種フッ化炭化水素化合物を含む冷媒であるが、特に、
下記の分子式(1)
・・・(1)
[式中、pは2〜6、rは1〜11、sは1〜11の整数であり、分子中に炭素−炭素不飽和結合を1以上有する。]
で表される化合物から選ばれる少なくとも1種の不飽和フッ化炭化水素化合物を主成分として含むものであることが好ましい。
前記分子式(1)は、分子中の元素の種類と数を表すものであり、式(1)は、炭素原子Cの数pが2〜6の不飽和フッ化炭化水素化合物を表している。炭素数が2〜6の不飽和フッ化炭化水素化合物であれば、冷媒として要求される沸点、凝固点、蒸発潜熱などの物理的、化学的性質を有することができる。
該分子式(1)において、Cで表されるp個の炭素原子の結合形態は、炭素−炭素単結合、炭素−炭素二重結合等の不飽和結合などがある。炭素−炭素の不飽和結合は、安定性の点から、炭素−炭素二重結合であることが好ましく、不飽和フッ化炭化水素化合物は、分子中に炭素−炭素二重結合等の不飽和結合を1以上有し、その数は1であるものが好ましい。すなわち、Cで表されるp個の炭素原子の結合形態の少なくとも1つは、炭素−炭素二重結合であることがより好ましい。
上記の不飽和フッ化炭化水素化合物として好ましくは、例えば、炭素数2〜6の直鎖状又は分岐状の鎖状オレフィンや炭素数4〜6の環状オレフィンのフッ化物を挙げることができる。
具体的には、1〜3個のフッ素原子が導入されたエチレンのフッ化物、1〜5個のフッ素原子が導入されたプロペンのフッ化物、1〜7個のフッ素原子が導入されたブテンのフッ化物、1〜9個のフッ素原子が導入されたペンテンのフッ化物、1〜11個のフッ素原子が導入されたヘキセンのフッ化物、1〜5個のフッ素原子が導入されたシクロブテンのフッ化物、1〜7個のフッ素原子が導入されたシクロペンテンのフッ化物、1〜9個のフッ素原子が導入されたシクロヘキセンのフッ化物などが挙げられる。
これらの不飽和フッ化炭化水素化合物の中では、プロペンのフッ化物が好ましく、フッ素原子が3〜5個導入されたプロペンがより好ましく、具体的には、ペンタフルオロプロペンの各種異性体、3,3,3−トリフルオロプロペン、HFO1234zeで代表される1,3,3,3−テトラフルオロプロペン、HFO1234yfで代表される2,3,3,3−テトラフルオロプロペンが好ましい具体例として挙げられる。
これらの中では、フッ素原子が4個導入されたプロペンがより好ましく、HFO1234yfで代表される2,3,3,3−テトラフルオロプロペンが特に好ましい。
本発明においては、この不飽和フッ化炭化水素化合物は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
[その他成分]
本発明では、冷媒は、不飽和フッ化炭化水素化合物に加えて、他の化合物を必要に応じて含有する混合冷媒であってもよく、例えば飽和フッ化炭化水素化合物を含有してもよい。
飽和フッ化炭化水素化合物としては、炭素数2〜4のアルカンのフッ化物が好ましく、エタンのフッ化物である1,1−ジフルオロエタン(R152a)、1,1,1−トリフルオロエタン(R143a)、1,1,2−トリフルオロエタン(R143)等のトリフルオロエタン、1,1,1,2−テトラフルオロエタン(R134a)、1,1,2,2−テトラフルオロエタン(R134)等のテフラフルオロエタン、1,1,1,2,2−ペンタフルオロエタン(R125)等のペンタフルオロエタンが挙げられる。これらの飽和フッ化炭化水素化合物は、1種を単独で用いてもよく、2種以上組み合わせて用いてもよい。
また、冷媒は、二酸化炭素を含んでもよく、その場合、冷媒は、不飽和フッ化炭化水素化合物と、二酸化炭素と、その他の第3成分とを含有することが好ましい。具体的には、1,3,3,3−テトラフルオロプロペン(HFO1234ze)と、二酸化炭素(R−744)と、ジフルオロメタン(R32)、1,1‐ジフルオロエタン(R152a)、フルオロエタン(R161)、1,1,1,2‐テトラフルオロエタン(R134a)、プロピレン、プロパンおよびそれらの混合物から選択される第三成分とを含有することが好ましい。
また、冷媒が分子式(1)で表される不飽和フッ化炭化水素化合物を主成分として含むとは、冷媒全量に基づき50質量%以上含むことを意味し、その含有量は、冷媒全量に基づき、好ましくは70質量%以上、より好ましくは80質量%以上、さらに好ましくは90質量%以上であるが、飽和フッ化炭化水素化合物等の他の成分は配合されないほうが好ましく、冷媒は、不飽和フッ化炭化水素化合物のみからなるほうがよい。
<冷凍機潤滑油>
本発明の冷凍機潤滑油は、ポリオールエステル(A)を主成分とする基油と、ジスルフィド及び/又はトリスルフィド化合物(B)とを含有するものである。
以下、ポリオールエステル(A)についてより詳細に説明する。
[ポリオールエステル(A)]
本発明のポリオールエステル(A)は、炭素数3〜18の脂肪酸である脂肪酸(a1)と、ネオペンチルグリコール、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、トリメチロールブタン、ペンタエリスリトール及びジペンタエリスリトールから選択されるポリオール(a2)とのエステルである。
炭素数3〜18の脂肪酸としては、例えば、プロピオン酸、ブタン酸、ペンタン酸、ヘキサン酸、ヘプタン酸、オクタン酸、ノナン酸、デカン酸、ウンデカン酸、ドデカン酸、トリデカン酸、テトラデカン酸、ペンタデカン酸、ヘキサデカン酸、ヘプタデカン酸、オクタデカン酸、オレイン酸などの直鎖または分岐のものが挙げられる。
さらに具体的には、吉草酸(n−ペンタン酸)、カプロン酸(n−ヘキサン酸)、エナント酸(n−ヘプタン酸)、カプリル酸(n−オクタン酸)、ペラルゴン酸(n−ノナン酸)、カプリン酸(n−デカン酸)、ラウリル酸(n−ドデカン酸)、ミリスチン酸(n−テトラデカン酸)、パルミチン酸(n−ヘキサデカン酸)、ステアリン酸(n−オクタデカン酸)、オレイン酸(cis−9−オクタデセン酸)等の直鎖脂肪酸;イソペンタン酸(3−メチルブタン酸)、2−メチルヘキサン酸、2−エチルペンタン酸、2−エチルヘキサン酸、3,5,5−トリメチルヘキサン酸、ネオデカン酸、2−ブチルオクタン酸などの分岐脂肪酸が挙げられる。
脂肪酸(a1)は、炭素数5〜18の脂肪酸であることが好ましい。また、これらの中では、n−ノナン酸、n−デカン酸、n−ドデカン酸、3,5,5−トリメチルヘキサン酸、ネオデカン酸、2−ブチルオクタン酸等の炭素数9〜12の脂肪酸がより好ましい。
また、脂肪酸(a1)は、分岐脂肪酸であることが好ましく、より好ましくは、3,5,5−トリメチルヘキサン酸、ネオデカン酸、2−ブチルオクタン酸等の炭素数9〜12の分岐脂肪酸が挙げられる。これらの中では、特に好ましい具体例としては炭素数9の分岐脂肪酸である3,5,5−トリメチルヘキサン酸が挙げられる。
ポリオール(a2)としては、ネオペンチルグリコール、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、トリメチロールブタン、ペンタエリスリトール、及びジペンタエリスリトールから選択されるポリオールを単独で、または2種以上を組み合わせて使用する。また、これらの中では、ペンタエリスリトール及び/又はジペンタエリスリトールを使用するのが好ましく、冷媒との相溶性、酸化安定性を高めやすい観点から、ペンタエリスリトールを使用することがより好ましい。
好ましいポリオールエステル(A)としては、炭素数5〜18の脂肪酸を含む脂肪酸(a2)と、上記ポリオール(a2)とのエステルが挙げられる。この際、炭素数5〜18の脂肪酸は、脂肪酸(a1)全量に対して50モル%以上が好ましく、70モル%がより好ましいが、脂肪酸(a1)は、炭素数5〜18の脂肪酸のみからなることがさらに好ましい。
また、好ましいポリオールエステル(A)としては、分岐脂肪酸を含む脂肪酸(a1)と、上記ポリオール(a2)とのエステルが挙げられる。この際、分岐脂肪酸は、脂肪酸(a1)全量に対して50モル%以上が好ましく、70モル%がより好ましく、90モル%以上であることがさらに好ましく、脂肪酸(a1)は、全て分岐脂肪酸であることが特に好ましい。この際、分岐脂肪酸は、上記のように炭素数5〜18の脂肪酸であったほうがよい。
好ましいポリオールエステル(A)の具体例としては、ペンタエリスリトール及び/又はジペンタエリスリトールと、3,5,5−トリメチルヘキサン酸、ネオデカン酸、及び2−ブチルオクタン酸から選択される少なくとも1種を含む脂肪酸のエステルが挙げられ、ペンタエリスリトール及び/又はジペンタエリスリトールと、3,5,5−トリメチルヘキサン酸を含む脂肪酸のエステルがより好ましい。
ポリオールエステル(A)は、一種の脂肪酸のエステルであってもよいが、二種以上の脂肪酸のエステルでもよい。なお、二種以上の脂肪酸のエステルとは、一種の脂肪酸とポリオールのエステルを二種以上混合したものでも良いが、低温特性や冷媒との相溶性に優れるため、二種以上の混合脂肪酸とポリオールのエステルがより好ましい。
また、脂肪酸(a1)として炭素数9の脂肪酸を使用することが特に好ましいが、その際、脂肪酸(a1)は炭素数9の脂肪酸のみからなってもよいし、炭素数9の脂肪酸と、炭素数9以外の脂肪酸とからなってもよい。炭素数9以外の脂肪酸としては、炭素数5〜18の脂肪酸が好ましく、より好ましくは炭素数8〜12の脂肪酸、さらに好ましくは炭素数10〜12の脂肪酸である。
炭素数9の脂肪酸は、相溶性を良好にしつつ粘度特性を向上させるために、脂肪酸(a1)全量に対して50モル%以上であることが好ましく、70モル%以上がより好ましい。
なお、ポリオールエステル類としては、ポリオールの全ての水酸基がエステル化されずに残った部分エステルであっても良く、全ての水酸基がエステル化された完全エステルであっても良く、また部分エステルと完全エステルの混合物であっても良いが、完全エステルであることが好ましい。
ポリオールエステル(A)は、40℃動粘度が30〜500mm/sであることが好ましく、40〜200mm/sであることがより好ましい。100℃動粘度は、特に限定されないが、5〜50mm/sであることが好ましく、8〜30mm/sであることがより好ましい。
また、粘度指数は、粘度特性を良好にする観点から、特に限定されないが、40以上であることが好ましく、60以上であることがより好ましく、80以上であることが特に好ましい。粘度指数の上限は、特に限定されないが、通常、200以下程度となる。
ポリオールエステル(A)の水酸基価は、5mgKOH/g以下であることが好ましい。水酸基価を5mgKOH/g以下とすることで、ポリオールエステル(A)の分解が適切に抑制され、冷凍機潤滑油の安定性を良好にできる。上記観点から、ポリオールエステル(A)の水酸基価は、好ましくは4mgKOH/g以下、さらに好ましくは3.5mgKOH/g以下である。
また、ポリオールエステル(A)は、その分解を抑制して、冷凍機油組成物の安定性を高める観点から、酸価が0.1mgKOH/g以下であることが好ましく、0.05mgKOH/g以下であることがより好ましい。
また、基油が、ポリオールエステル(A)を主成分とするとは、ポリオールエステル(A)が、基油全量に対して50質量%以上であることを意味し、その含有量は、基油全量に対して、好ましくは70質量%以上、より好ましくは80質量%以上、さらに好ましくは90質量%以上である。
冷凍機潤滑油は、基油として上記ポリオールエステル(A)のみを含有していてもよいが、本発明の効果を損なわない範囲で、ポリオールエステル(A)以外の基油を含有していてもよい。ポリオールエステル(A)以外の基油としては、ポリオールエステル(A)以外のポリエステル類、ポリオキシアルキレングリコール類、ポリビニルエーテル類、ポリ(オキシ)アルキレングリコール又はそのモノエーテルとポリビニルエーテルとの共重合体、ポリカーボネート類、α−オレフィンオリゴマーの水素化物、さらには鉱油、脂環式炭化水素化合物、アルキル化芳香族炭化水素化合物などを挙げることができる。ポリオールエステル(A)以外のポリエステル類としては、2〜20価の多価アルコール、好ましくは2〜10価の多価アルコールと、脂肪酸とのポリオールエステルが挙げられる。
また、基油は、冷凍機潤滑油全量に対して、通常70質量%以上、好ましくは80質量%以上、より好ましくは90質量%以上含有される。
<ジスルフィド及び/又はトリスルフィド化合物(B)>
本発明で使用されるジスルフィド及び/又はトリスルフィド化合物(B)は、好ましくは以下の一般式(2)で示される化合物が使用される。
−S−R (2)
なお、一般式(2)において、R、Rはそれぞれ独立に炭素数1〜20の炭化水素である。nは、2又は3である。
式中、R及びRは、より具体的には、それぞれ炭素数1〜20の直鎖状アルキル基、炭素数1〜20の分岐状アルキル基、炭素数1〜20の環状アルキル基、炭素数6〜20のアリール基、炭素数7〜20のアルキルアリール基、又は炭素数7〜20のアリールアルキル基を示し、それらは互いに同一でも異なっていてもよい。R及びRは、(B)成分がゴムへ作用しやすくなることから、炭素数3〜12の炭化水素であることがより好ましく、炭素数3〜8の炭化水素であることがさらに好ましい。
上記一般式(I)におけるR及びRの具体例としては、メチル基、エチル基、n−プロピル基、n−ブチル基、n−ペンチル基、n−ヘキシル基、n−ヘプチル基、n−オクチル基、n−ノニル基、n−デシル基、n−ドデシル基、イソプロピル基、イソブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基、分岐状のペンチル基、分岐状のヘキシル基、分岐状のヘプチル基、分岐状のオクチル基、分岐状のノニル基、分岐状のデシル基、分岐状のドデシル基、シクロヘキシル基、シクロオクチル基、フェニル基、ナフチル基、トリル基、キシリル基、ベンジル基、フェネチル基などを挙げることができるが、好ましくはtert−ブチル基、フェニル基が挙げられる。
ジスルフィド及び/又はトリスルフィド化合物(B)としては、例えば、ジベンジルジスルフィド、ジ−tert−ノニルジスルフィド、ジドデシルジスルフィド、ジ−tert−ブチルジスルフィド、ジオクチルジスルフィド、ジフェニルジスルフィド、ジシクロヘキシルジスルフィド、ジベンジルトリスルフィド、ジ−tert−ノニルトリスルフィド、ジドデシルトリスルフィド、ジ−tert−ブチルトリスルフィド、ジオクチルトリスルフィド、ジフェニルトリスルフィド、ジシクロヘキシルトリスルフィドが挙げられ、これらの中では、ジ−tert−ブチルジスルフィド、ジ−tert−ブチルトリスルフィド、ジフェニルジスルフィド、ジフェニルトリスルフィド等が好ましい具体例として挙げられる。
本発明においては、ジスルフィド及び/又はトリスルフィド化合物(B)は、一種用いてもよく、二種以上を組み合わせて用いてもよい。
本発明において、ジスルフィド及び/又はトリスルフィド化合物(B)の冷凍機潤滑油への配合量は、硫黄換算値で、冷凍機潤滑油全量に対して、30〜10000質量ppmである。
本発明では、硫黄換算値が上記数値範囲内となるように(B)成分の配合量を調整することで、ゴムの膨潤を適切に抑制できる。なお、その原理は必ずしも明らかではないが、30ppm以上とすると、上記(B)成分が十分にゴムに作用して、ポリオールエステル(A)のゴムの含浸を防止できる一方で、10000質量ppm以下とすることで、(B)成分のゴムへの不必要な含浸によって膨潤が進行することを防止できるためと推定される。
これら観点から、(B)成分の上記配合量は、硫黄換算値で好ましくは30〜5000質量ppm、より好ましくは50〜2000質量ppmである。
ジスルフィド及び/又はトリスルフィド化合物(B)は、特に限定されないが、冷凍機潤滑油に、冷凍機潤滑油全量基準で、例えば、0.01〜3質量%程度配合されることで、硫黄換算値を容易に上記の範囲とすることができる。
[その他添加剤]
本発明の冷凍機潤滑油は、基油、並びにジスルフィド及び/又はトリスルフィド化合物(B)以外にも、極圧剤、油性剤、酸化防止剤、酸捕捉剤、消泡剤などの中から選ばれる少なくとも1種の添加剤を含有していてもよい。
極圧剤としては、リン酸エステル、酸性リン酸エステル、亜リン酸エステル、酸性亜リン酸エステル及びこれらのアミン塩などのリン系極圧剤を挙げることができる。
これらのリン系極圧剤の中で、極圧性、摩擦特性などの点からトリクレジルホスフェート、トリチオフェニルホスフェート、トリ(ノニルフェニル)ホスファイト、ジオレイルハイドロゲンホスファイト、2−エチルヘキシルジフェニルホスファイトなどが特に好ましい。
また、極圧剤としては、カルボン酸の金属塩が挙げられる。ここでいうカルボン酸の金属塩は、好ましくは炭素数3〜60のカルボン酸、さらには炭素数3〜30、特に12〜30の脂肪酸の金属塩である。また、前記脂肪酸のダイマー酸やトリマー酸並びに炭素数3〜30のジカルボン酸の金属塩を挙げることができる。これらのうち炭素数12〜30の脂肪酸及び炭素数3〜30のジカルボン酸の金属塩が特に好ましい。
一方、金属塩を構成する金属としてはアルカリ金属又はアルカリ土類金属が好ましく、特に、アルカリ金属が最適である。
さらに、上記以外の極圧剤として、例えば、硫化油脂、硫化脂肪酸、硫化エステル、チオカーバメート類、チオテルペン類、ジアルキルチオジプロピオネート類などの硫黄系極圧剤を挙げることができる。
上記極圧剤の配合量は、潤滑性及び安定性の点から、冷凍機潤滑油全量に基づき、通常0.001〜5質量%、特に0.005〜3質量%が好ましい。
極圧剤は1種を単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
油性剤の例としては、ステアリン酸、オレイン酸などの脂肪族飽和及び不飽和モノカルボン酸、ダイマー酸、水添ダイマー酸などの重合脂肪酸、リシノレイン酸、12−ヒドロキシステアリン酸などのヒドロキシ脂肪酸、ラウリルアルコール、オレイルアルコールなどの脂肪族飽和及び不飽和モノアルコール、ステアリルアミン、オレイルアミンなどの脂肪族飽和および不飽和モノアミン、ラウリン酸アミド、オレイン酸アミドなどの脂肪族飽和及び不飽和モノカルボン酸アミド等が挙げられる。
これらは1種を単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。また、その配合量は、冷凍機潤滑油全量に基づき、通常0.01〜10質量%、好ましくは0.1〜5質量%の範囲で選定される。
酸化防止剤としては、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール、2,6−ジ−tert−ブチル−4−エチルフェノール、2,2’−メチレンビス(4−メチル−6−tert−ブチルフェノール)等のフェノール系、フェニル−α−ナフチルアミン、N,N’−ジフェニル−p−フェニレンジアミン等のアミン系の酸化防止剤を配合するのが好ましい。酸化防止剤の配合量は、効果及び経済性などの点から、冷凍機潤滑油全量に基づき、通常0.01〜5質量%、好ましくは0.05〜3質量%である。
酸捕捉剤としては、例えばフェニルグリシジルエーテル、アルキルグリシジルエーテル、アルキレングリコールグリシジルエーテル、シクロヘキセンオキシド、α−オレフィンオキシド、エポキシ化大豆油などのエポキシ化合物を挙げることができる。中でも相溶性の点でフェニルグリシジルエーテル、アルキルグリシジルエーテル、アルキレングリコールグリシジルエーテル、シクロヘキセンオキシド、α−オレフィンオキシドが好ましい。
このアルキルグリシジルエーテルのアルキル基、及びアルキレングリコールグリシジルエーテルのアルキレン基は、分岐を有していてもよく、炭素数は通常3〜30、好ましくは4〜24、特に6〜16のものである。また、α−オレフィンオキシドは全炭素数が一般に4〜50、好ましくは4〜24、特に6〜16のものを使用する。本発明においては、上記酸捕捉剤は1種を用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。また、その配合量は、効果及びスラッジ発生の抑制の点から、冷凍機潤滑油全量に対して、通常0.005〜5質量%、特に0.05〜3質量%が好ましい。
本発明においては、この酸捕捉剤を配合することにより、冷凍機油組成物の安定性を向上させることができる。また、前記極圧剤及び酸化防止剤を併用することにより、さらに安定性を向上させる効果が発揮される。
消泡剤としては、例えば、シリコーン油やフッ素化シリコーン油などを挙げることができる。
本発明の冷凍機潤滑油には、さらに本発明の目的を阻害しない範囲で、他の公知の各種添加剤を配合することができる。
上記の冷凍機潤滑油は、冷媒と混合され冷凍機用混合組成物として冷凍機において使用されるものである。冷凍機用混合組成物において、冷凍機潤滑油に対する冷媒の質量比(冷媒/冷凍機潤滑油)は、99/1〜10/90であることが好ましく、95/5〜30/70の範囲にあることがより好ましく、95/5〜40/60の範囲にあることがさらに好ましい。
質量比が上記範囲であることで、冷凍能力及び潤滑性能をバランスよく良好にすることができる。
[潤滑方法及び冷凍機]
本発明の潤滑方法は、上記冷媒を使用する冷凍機において、上記の冷凍機潤滑油を使用する潤滑方法である。
冷凍機は、上記冷媒と冷媒に混合される冷凍機潤滑油を備え、冷凍機を構成するいずれかの装置に、冷凍機用混合組成物又は冷凍機潤滑油に接触するゴム部材が設けられるものである。このゴム部材には冷凍機用混合組成物や冷凍機潤滑油が接触するが、本発明の冷凍機潤滑油はゴムに対する膨潤を抑制できるものである。したがって、本発明の冷凍機は、ゴム膨潤に起因する冷凍機潤滑油漏れや冷媒漏れを抑止することができる。
また、本発明の冷凍機は、少なくとも圧縮機を有する圧縮型冷凍機であり、上記したゴム部材は、圧縮機に設けられるゴム部材であることが好ましい。
上記ゴム部材としては、特に限定されないが、水素添加ニトリルゴム(H−NBR)、ニトリルゴム(NBR)、クロロプレンゴム(CR)、エチレン・プロピレン・ジエン三元共重合体(EPDM)、シリコーンゴム、ブチルゴム(IIR)、スチレンブタジエンゴム(SBR)、ウレタンゴム(U)、クロロスルホン化ポリエチレン(CSM)、フッ素ゴム(FKM)等が挙げられるが、これらの中では、水素添加ニトリルゴム、クロロプレンゴム、エチレン・プロピレン・ジエン三元共重合体を使用することが好ましい。
冷凍機は、例えば、圧縮機、凝縮器、膨張機構(膨張弁など)及び蒸発器、あるいは圧縮機、凝縮器、膨張機構、乾燥器及び蒸発器を備え、これらにより冷凍サイクルを構成する。冷凍機潤滑油と混合して使用される冷媒は、冷凍サイクルにおいて循環して、熱の吸収と放出を繰り返すものである。冷凍機潤滑油は、圧縮機の摺動部分等を潤滑するものである。
本発明の冷凍機は、例えばカーエアコン、ガスヒートポンプ(GHP)、空調、冷蔵庫、自動販売機、ショーケース、給湯機、床暖房などの冷凍機システム、給湯システム、並びに暖房システムに適用することができ、電動カーエアコン、開放型カーエアコン等のカーエアコンに好ましく用いることができ、開放型カーエアコンに特に好適である。
上記冷凍機が適用される各システムにおいて、システム系内の水分含有量は300質量ppm以下であるとともに、残存空気分圧が10kPa以下であることが好ましい。また、水分含有量は、200質量ppm以下であることがより好ましく、残存空気分圧は5kPa以下であることがより好ましい。
次に、本発明を実施例により、さらに詳細に説明するが、本発明は、これらの例によってなんら限定されるものではない。
なお、本発明における各物性の評価は、以下の方法で行った。
[評価方法]
(1)40℃動粘度、100℃動粘度
JIS K2283に準じ、ガラス製毛管式粘度計を用いて測定した。
(2)粘度指数
粘度指数は、JIS K 2283に準拠して算出した。
(3)酸価
酸価はJIS K 2501に規定される「潤滑油中和試験方法」に準拠し、指示薬法により測定した。
(4)水酸基価
水酸基価は、JIS K0070に準じ、中和滴定法により測定した。
(5)ゴム適合性試験
オートクレーブ試験にて、10mm×10mm、厚さ2mmのゴムサンプルを冷凍機用混合組成物に浸漬して、冷凍機用混合組成物のゴム膨潤性を評価した。本試験では、冷凍機潤滑油と冷媒の質量比が20:8.5である冷凍機用混合組成物を使用した。
冷媒:HFO1234yf(2,3,3,3−テトラフルオロプロペン)
ゴムサンプル:HNBR、CR、EPDM
試験温度 :175℃、試験時間:24時間
評価項目 :重量変化率(%)、体積変化率(%)
実施例1〜10、比較例1〜3
表1に示す冷凍機潤滑油を用意して、ゴム適合性試験を実施した。なお、各実施例、比較例で使用したエステル、および含硫黄化合物は以下のとおりである。なお、以下のエステル1〜4の物性を表2に示す。
エステル1:ペンタエリスリトールと、2−エチルへキサン酸及び3,5,5−トリメチルヘキサン酸の混合物(混合モル比2/8)との完全エステル
エステル2:ペンタエリスリトールと3,5,5−トリメチルヘキサン酸との完全エステル
エステル3:ジペンタエリスリトールと3,5,5−トリメチルヘキサン酸との完全エステル
エステル4:ペンタエリスリトールと、2−ブチルオクタン酸及び3,5,5−トリメチルヘキサン酸の混合物(混合モル比3/7)との完全エステル
含硫黄化合物1:ジ−tert−ブチルジスルフィドとジ−tert−ブチルトリスルフィドの混合物(硫黄含有量38.5質量%)
含硫黄化合物2:ジフェニルジスルフィド(硫黄含有量29.4質量%)
含硫黄化合物3:ジオクチルスルフィド(硫黄含有量12.4質量%)
Figure 0006624486

※なお、表1において、S分とは、冷凍機潤滑油における含硫黄化合物の配合量を硫黄換算値(質量ppm)で示したものである。
Figure 0006624486
以上のように、含硫黄化合物としてジスルフィド及び/又はトリスルフィド化合物を配合し、基油として特定のポリオールエステルを使用した実施例1〜10では、ゴム膨潤を抑えることができた。それに対して、比較例1、2では、含硫黄化合物を配合せず、または、使用した含硫黄化合物がモノスルフィド化合物であったため、ゴム膨潤を十分に抑えることができなかった。さらに、比較例3では、含硫黄化合物の配合量が多すぎたため、ゴム膨潤を十分に抑えることができなかった。
本発明の冷凍機用混合組成物は、カーエアコン、ガスヒートポンプ(GHP)、空調、冷蔵庫、自動販売機、ショーケース、給湯機、床暖房などに用いることができ、特に、開放型カーエアコン、電動カーエアコン等のカーエアコンに好適に用いることができる。

Claims (13)

  1. 炭素数3〜18の脂肪酸である脂肪酸(a1)と、ネオペンチルグリコール、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、トリメチロールブタン、ペンタエリスリトール及びジペンタエリスリトールから選択されるポリオール(a2)とのポリオールエステル(A)を主成分とする基油と、以下の一般式(2)で示される、ジスルフィド化合物及びトリスルフィド化合物(B)とを含み、
    前記ジスルフィド化合物及びトリスルフィド化合物(B)の配合量が、冷凍機潤滑油全量に対して、硫黄換算値で30〜10,000質量ppmであり、
    フッ素原子が4個導入されたプロペンを主成分として含む冷媒を用い、かつ、水素添加ニトリルゴム、クロロプレンゴム、及びエチレン・プロピレン・ジエン三元共重合体のいずれかから選択されるゴム部材が設けられた冷凍機に使用される冷凍機潤滑油。
    −S−R ・・・一般式(2)
    ただし、前記一般式(2)において、R、Rはそれぞれ独立に炭素数1〜20の炭化水素であり、nは2又は3である。
  2. 前記脂肪酸(a1)が、炭素数5〜18の脂肪酸である請求項1に記載の冷凍機潤滑油。
  3. 前記ポリオール(a2)が、ペンタエリスリトール及び/又はジペンタエリスリトールである請求項1又は2に記載の冷凍機潤滑油。
  4. 前記ポリオールエステル(A)が、二種以上の混合脂肪酸とポリオール(a2)のエステルである請求項1〜3のいずれかに記載の冷凍機潤滑油。
  5. 冷凍機潤滑油が、極圧剤、油性剤、酸化防止剤、酸捕捉剤及び消泡剤の中から選ばれる少なくとも1種の添加剤を含む請求項1〜のいずれかに記載の冷凍機潤滑油。
  6. カーエアコン、ガスヒートポンプ、空調、冷蔵庫、自動販売機、ショーケース、給湯機、床暖房から選択される冷凍システム、給湯システム、又は暖房システムに用いられる請求項1〜のいずれかに記載の冷凍機潤滑油。
  7. システム内の水分含有量が300質量ppm以下で、残存空気分圧が10kPa以下である請求項に記載の冷凍機潤滑油。
  8. フッ素原子が4個導入されたプロペンを主成分として含む冷媒と、
    炭素数3〜18の脂肪酸である脂肪酸(a1)と、ネオペンチルグリコール、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、トリメチロールブタン、ペンタエリスリトール及びジペンタエリスリトールから選択されるポリオール(a2)とのポリオールエステル(A)を主成分とする基油と、以下の一般式(2)で示される、ジスルフィド化合物及びトリスルフィド化合物(B)とを含む冷凍機潤滑油とを含有し、
    前記ジスルフィド化合物及びトリスルフィド化合物(B)の配合量が、冷凍機潤滑油全量に対して、硫黄換算値で30〜10,000質量ppmであり、
    水素添加ニトリルゴム、クロロプレンゴム、及びエチレン・プロピレン・ジエン三元共重合体のいずれかから選択されるゴム部材が設けられた冷凍機に使用される冷凍機用混合組成物。
    −S−R ・・・一般式(2)
    ただし、前記一般式(2)において、R、Rはそれぞれ独立に炭素数1〜20の炭化水素であり、nは2又は3である。
  9. 前記冷媒が、前記フッ素原子が4個導入されたプロペンのみからなる請求項に記載の冷凍機用混合組成物。
  10. 前記冷媒が、さらに飽和フッ化炭化水素化合物を含み、
    前記飽和フッ化炭化水素化合物が1,1−ジフルオロエタン、トリフルオロエタン、テトラフルオロエタン及びペンタフルオロエタンの中から選ばれる少なくとも1種である請求項に記載の冷凍機用混合組成物。
  11. 前記フッ素原子が4個導入されたプロペンが、1,3,3,3−テトラフルオロプロペン、及び2,3,3,3−テトラフルオロプロペンから選ばれる少なくとも1種である請求項8〜10のいずれかに記載の冷凍機用混合組成物。
  12. フッ素原子が4個導入されたプロペンを主成分として含む冷媒を使用し、水素添加ニトリルゴム、クロロプレンゴム、及びエチレン・プロピレン・ジエン三元共重合体のいずれかから選択されるゴム部材が設けられた冷凍機において、
    炭素数3〜18の脂肪酸である脂肪酸(a1)と、ネオペンチルグリコール、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、トリメチロールブタン、ペンタエリスリトール及びジペンタエリスリトールから選択されるポリオール(a2)とのポリオールエステル(A)を主成分とする基油と、以下の一般式(2)で示される、ジスルフィド化合物及びトリスルフィド化合物(B)とを含む冷凍機潤滑油を使用し、
    前記ジスルフィド化合物及びトリスルフィド化合物(B)の配合量が、冷凍機潤滑油全量に対して、硫黄換算値で30〜10,000質量ppmである潤滑方法。
    −S−R ・・・一般式(2)
    ただし、前記一般式(2)において、R、Rはそれぞれ独立に炭素数1〜20の炭化水素であり、nは2又は3である。
  13. フッ素原子が4個導入されたプロペンを主成分として含む冷媒と、
    水素添加ニトリルゴム、クロロプレンゴム、及びエチレン・プロピレン・ジエン三元共重合体のいずれかから選択されるゴム部材と、
    炭素数3〜18の脂肪酸である脂肪酸(a1)と、ネオペンチルグリコール、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、トリメチロールブタン、ペンタエリスリトール及びジペンタエリスリトールから選択されるポリオール(a2)とのポリオールエステル(A)を主成分とする基油と、以下の一般式(2)で示される、ジスルフィド化合物及びトリスルフィド化合物(B)とを含む冷凍機潤滑油とを備え、
    前記ジスルフィド化合物及びトリスルフィド化合物(B)の配合量が、冷凍機潤滑油全量に対して、硫黄換算値で30〜10,000質量ppmである冷凍機。
    −S−R ・・・一般式(2)
    ただし、前記一般式(2)において、R、Rはそれぞれ独立に炭素数1〜20の炭化水素であり、nは2又は3である。
JP2015070116A 2015-03-30 2015-03-30 冷凍機潤滑油及び冷凍機用混合組成物 Active JP6624486B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015070116A JP6624486B2 (ja) 2015-03-30 2015-03-30 冷凍機潤滑油及び冷凍機用混合組成物
US15/555,896 US10557103B2 (en) 2015-03-30 2016-03-10 Refrigerator lubricating oil and mixed composition for refrigerator
EP16772191.9A EP3279295B1 (en) 2015-03-30 2016-03-10 Refrigerator lubricating oil and mixed composition for refrigerator
KR1020177023994A KR102609782B1 (ko) 2015-03-30 2016-03-10 냉동기 윤활유 및 냉동기용 혼합 조성물
PCT/JP2016/057674 WO2016158307A1 (ja) 2015-03-30 2016-03-10 冷凍機潤滑油及び冷凍機用混合組成物
CN201680019000.3A CN107406799A (zh) 2015-03-30 2016-03-10 冷冻机润滑油和冷冻机用混合组合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015070116A JP6624486B2 (ja) 2015-03-30 2015-03-30 冷凍機潤滑油及び冷凍機用混合組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016190893A JP2016190893A (ja) 2016-11-10
JP6624486B2 true JP6624486B2 (ja) 2019-12-25

Family

ID=57006994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015070116A Active JP6624486B2 (ja) 2015-03-30 2015-03-30 冷凍機潤滑油及び冷凍機用混合組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10557103B2 (ja)
EP (1) EP3279295B1 (ja)
JP (1) JP6624486B2 (ja)
KR (1) KR102609782B1 (ja)
CN (1) CN107406799A (ja)
WO (1) WO2016158307A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6033262B2 (ja) * 2013-12-25 2016-11-30 株式会社デンソー 冷凍機用作動流体組成物及び冷凍機油
JP6575009B2 (ja) * 2015-03-30 2019-09-18 出光興産株式会社 冷凍機潤滑油及び冷凍機用混合組成物
JP7146391B2 (ja) 2017-12-08 2022-10-04 Eneos株式会社 冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物
US11821663B2 (en) 2020-07-22 2023-11-21 Purdue Research Foundation In-situ oil circulation ratio measurement system for vapor compression cycle systems
CN114250100A (zh) * 2021-12-30 2022-03-29 湖北图致新材料科技有限公司 一种基于高分子材料优化的润滑油配方及其制备工艺
KR102548607B1 (ko) * 2022-10-13 2023-06-28 지에스칼텍스 주식회사 폴리올 에스테르를 포함하는 베이스 오일 및 이를 포함하는 냉동기유 조성물

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3005310B2 (ja) * 1991-04-30 2000-01-31 東燃株式会社 潤滑油組成物
US5798054A (en) * 1991-12-26 1998-08-25 Exxon Chemical Patents Inc. Lubricant and combination lubricant and refrigerant composition
JP3501258B2 (ja) * 1996-11-18 2004-03-02 出光興産株式会社 冷凍装置及び冷媒圧縮機
US6689723B2 (en) * 2002-03-05 2004-02-10 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Sulfide- and polysulfide-containing lubricating oil additive compositions and lubricating compositions containing the same
US7790659B2 (en) * 2002-06-28 2010-09-07 Nippon Oil Corporation Lubricating oil compositions
JP2004067836A (ja) * 2002-08-06 2004-03-04 Japan Energy Corp 冷凍機用潤滑油組成物
US7718083B2 (en) 2004-09-14 2010-05-18 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Refrigerator oil composition
US8026199B2 (en) * 2006-11-10 2011-09-27 Nippon Oil Corporation Lubricating oil composition
JP2009074018A (ja) * 2007-02-27 2009-04-09 Nippon Oil Corp 冷凍機油および冷凍機用作動流体組成物
BRPI0810112B1 (pt) * 2007-04-18 2018-04-24 Idemitsu Kosan Co., Ltd. “Composição de óleo lubrificante para refrigeradores que usam refrigerante”
JP2009222032A (ja) 2008-03-18 2009-10-01 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
CN101851545A (zh) 2009-03-31 2010-10-06 中国石油化工股份有限公司 一种冷冻机油组合物
JP2010255623A (ja) * 2009-04-01 2010-11-11 Panasonic Corp 圧縮機
JP5466556B2 (ja) 2010-03-25 2014-04-09 出光興産株式会社 冷凍機用潤滑油組成物
CN102947255B (zh) * 2010-06-23 2016-04-06 旭硝子株式会社 2,3,3,3-四氟丙烯的制造方法
JP2013014673A (ja) 2011-07-01 2013-01-24 Idemitsu Kosan Co Ltd 圧縮型冷凍機用潤滑油組成物
JP5721181B2 (ja) 2012-02-21 2015-05-20 バンドー化学株式会社 塩化ビニル系樹脂フィルム、及び、塩化ビニル系樹脂フィルムの製造方法
JP5972640B2 (ja) * 2012-03-30 2016-08-17 出光興産株式会社 冷凍機用潤滑油組成物
JP5972639B2 (ja) * 2012-03-30 2016-08-17 出光興産株式会社 冷凍機用潤滑油組成物
KR20150116824A (ko) * 2013-02-26 2015-10-16 제이엑스 닛코닛세키에너지주식회사 냉동기유 및 냉동기용 작동 유체 조성물
JP5835530B2 (ja) * 2013-05-20 2015-12-24 Dic株式会社 ジアルキルポリスルフィド、ジアルキルポリスルフィドの製造方法、極圧添加剤及び潤滑流体組成物。
JP5896087B2 (ja) * 2013-09-24 2016-03-30 Dic株式会社 ジアルキルポリスルフィドの製造方法、ジアルキルポリスルフィド、極圧添加剤及び潤滑流体組成物
KR20160009876A (ko) * 2014-07-17 2016-01-27 삼성전자주식회사 전자장치 및 전자장치의 긴급 호 제어 방법

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016158307A1 (ja) 2016-10-06
US20180044608A1 (en) 2018-02-15
EP3279295B1 (en) 2022-06-15
KR102609782B1 (ko) 2023-12-04
EP3279295A4 (en) 2018-10-10
KR20170133325A (ko) 2017-12-05
JP2016190893A (ja) 2016-11-10
CN107406799A (zh) 2017-11-28
US10557103B2 (en) 2020-02-11
EP3279295A1 (en) 2018-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8480919B2 (en) Lubricating oil composition for refrigerators
JP6624486B2 (ja) 冷凍機潤滑油及び冷凍機用混合組成物
JP6178839B2 (ja) 冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物
JP6063486B2 (ja) 冷凍機油および冷凍機用作動流体組成物
US10435641B2 (en) Refrigerator lubricating oil and mixed composition for refrigerator
JP6631621B2 (ja) 冷凍機潤滑油及び冷凍機用混合組成物
JP6631622B2 (ja) 冷凍機潤滑油及び冷凍機用混合組成物
JP6925323B2 (ja) 冷凍機油
WO2017065134A1 (ja) 冷凍機油、冷凍機用組成物、及び冷凍機
WO2022009931A1 (ja) 冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物
JP6849746B2 (ja) 冷凍機潤滑油及び冷凍機用混合組成物
KR102659403B1 (ko) 냉동기 윤활유 및 냉동기용 혼합 조성물
JP2020139072A (ja) 冷凍機用組成物
JP6763511B2 (ja) 冷凍機用潤滑油組成物、冷凍機用組成物、潤滑方法及び冷凍機
JP2017095665A (ja) 冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150430

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150430

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20180130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180130

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191029

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6624486

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150