JP6618508B2 - 歯牙又は歯垢への色素付着を防止する方法及び色素付着防止剤 - Google Patents
歯牙又は歯垢への色素付着を防止する方法及び色素付着防止剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6618508B2 JP6618508B2 JP2017108297A JP2017108297A JP6618508B2 JP 6618508 B2 JP6618508 B2 JP 6618508B2 JP 2017108297 A JP2017108297 A JP 2017108297A JP 2017108297 A JP2017108297 A JP 2017108297A JP 6618508 B2 JP6618508 B2 JP 6618508B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pigment
- adhesion
- dye
- plaque
- tooth
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Description
すなわち、本発明は下記<1>〜<3>に関するものである。
<2>前記色素がタール系色素であることを特徴とする、<1>に記載の歯牙又は歯垢への色素付着を防止する方法。
<3>色素を含有する液体口腔用組成物の歯牙又は歯垢への色素付着を防止するための色素付着防止剤であって、ピロリン酸、トリポリリン酸、テトラポリリン酸及びそれらの塩からなる群から選択される少なくとも1種のリン酸化合物からなることを特徴とする、色素付着防止剤。
また、これらの中でも、液体口腔用組成物中の色素の退色を抑制する観点から、テトラポリリン酸ナトリウムが最も好ましい。
これらの中でも、常温で水に可溶で安定性が高いことから、タール系色素が好ましい。
これらの色素は、1種または2種以上を使用することができる。
本発明で使用する溶媒としては、口腔内に適用するという観点から、水を主体とした溶媒が好ましく、水よりも少ない量においては、グリセリン、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール等の20℃で液体である多価アルコール、エタノール等の炭素数2又は3の低級一価アルコール等の他の溶媒を含んでもよい。
上記水としては、精製水、イオン交換水、蒸留水等の水を用いることができる。
例えば、ポリオキシエチレン(POE)硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレン・ポリオキシプロピレン(POE・POP)ブロックポリマー、POE・POPアルキルエーテル、POEアルキルエーテル、POEアルキルフェニルエーテル、POE脂肪酸エステル、POE高級アルコールエーテル、POE・POP脂肪酸エステル、POEソルビタン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステル等の非イオン性界面活性剤、ラウリル硫酸ナトリウム、ミリスチル硫酸ナトリウム、POEアルキルエーテル硫酸塩、ラウロイルサルコシンナトリウム、ミリストイルサルコシンナトリウム、アルキルエーテルカルボン酸塩、アルキルリン酸塩、POEアルキルエーテルリン酸塩、N−アシルタウリン塩、POEアルキルエーテルリン酸又はリン酸塩、スルホン酸塩等のアニオン性界面活性剤、塩化アルキルトリメチルアンモニウム、塩化ジアルキルジメチルアンモニウム、ポリオキシエチレンアルキルアミン・脂肪酸アミド等のカチオン性界面活性剤、2−アルキル−N−カルボキシメチル−N−ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン、ラウリルジアミノエチルグリシンナトリウム、ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン等の両性界面活性剤等が挙げられる。
(実施例1〜3、比較例1〜4)
表1に記載の処方により、各成分を撹拌下、順次混合し、各組成物を調製した。
ハイドロキシアパタイト粉末:BioRad社製バイオゲルHTPを歯面モデル物質として使用した。
ケラチン粉末:東京化成工業株式会社製の試薬を口腔内角化上皮細胞モデル物質として使用した。
プラーク塊:S.mutansを1%スクロース添加BHI液体培地で、37℃で浸透培養した。好気条件下で48時間培養した後、生成したプラーク塊を遠心分離(5,000rpm×5分)で回収し、精製水で洗浄したのち、デンタルプラークモデル物質として使用した。
付着阻害率(%)=[1−(A1/A2)]×100
A1:各例における抽出液の吸光度
A2:比較例4の抽出液の吸光度
(実施例4〜7、比較例5)
表2に記載の処方により、各成分を撹拌下、順次混合し、各組成物を調製した。
付着阻害率(%)=[1−(A3/A4)]×100
A3:各例における抽出液の吸光度
A4:比較例5の抽出液の吸光度
(参考実施例1〜2)
表3に記載の処方により、各成分を撹拌下、順次混合し、各組成物を調製した。その後、遠心分離(10,000rpm×5分)して上清を除いたのち、色素抽出液(0.1%ラウリル硫酸ナトリウム、20%エタノール水溶液)500μLを加え、撹拌して沈着した色素を抽出した。抽出液を100μL採取して96穴プレートに入れ、波長630nmの吸光度(青色1号)をマイクロプレート分光光度計(Thermo Scientific社製、Multiskan GO)で測定した。
色素残存率(%)=(A5/A6)×100
A5:50℃にて3週間保管後の参考実施例の吸光度
A6:参考実施例の抽出液の吸光度
(参考実施例3〜9)
歯面モデル物質としてハイドロキシアパタイト粉末(BioRad社製バイオゲルHTP)20mgを1.5mLのマイクロチューブに入れ、表4に記載の処方で調製した各組成物500μLを加えて1分間転倒混和し、この混合液を遠心分離(10,000rpm×30分)して上清を除いた。
残渣(ハイドロキシアパタイト粉末と未反応の成分)を洗浄するため、水700μLを加えて1分間転倒混和し、この混合液を遠心分離(10,000rpm×30分)して上清を除いた。
残渣(ハイドロキシアパタイト粉末に未吸着のステイン)を洗浄するため、水500μLを加えて1分間転倒混和し、この混合液を遠心分離(10,000rpm×30分)して上清を除いた。
ステイン付着抑制率(%)=[1−(A7/A8)]×100
A7:参考実施例の吸光度
A8:精製水の吸光度
Claims (2)
- 色素を含有する液体口腔用組成物に、テトラポリリン酸及びその塩からなる群から選択される少なくとも1種のリン酸化合物を含有させ、
前記色素と前記リン酸化合物を含有した液体口腔用組成物を歯表面に適用することを特徴とする、歯牙又は歯垢への色素付着を防止する方法。 - 前記色素がタール系色素であることを特徴とする、請求項1に記載の歯牙又は歯垢への色素付着を防止する方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017108297A JP6618508B2 (ja) | 2017-05-31 | 2017-05-31 | 歯牙又は歯垢への色素付着を防止する方法及び色素付着防止剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017108297A JP6618508B2 (ja) | 2017-05-31 | 2017-05-31 | 歯牙又は歯垢への色素付着を防止する方法及び色素付着防止剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018203651A JP2018203651A (ja) | 2018-12-27 |
JP6618508B2 true JP6618508B2 (ja) | 2019-12-11 |
Family
ID=64955167
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017108297A Active JP6618508B2 (ja) | 2017-05-31 | 2017-05-31 | 歯牙又は歯垢への色素付着を防止する方法及び色素付着防止剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6618508B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4323551A (en) * | 1981-02-19 | 1982-04-06 | The Procter & Gamble Company | Mouthwash compositions |
JP3997371B2 (ja) * | 1999-01-28 | 2007-10-24 | ライオン株式会社 | 歯の美白用セット |
JP2000247851A (ja) * | 1999-02-26 | 2000-09-12 | Lion Corp | 着色抑制コーティング剤 |
JP4548554B2 (ja) * | 2000-03-03 | 2010-09-22 | ライオン株式会社 | 歯の美白用セット |
BR112015031726A2 (pt) * | 2013-06-24 | 2017-07-25 | Procter & Gamble | composição para tratamento bucal à prova de manchas |
-
2017
- 2017-05-31 JP JP2017108297A patent/JP6618508B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018203651A (ja) | 2018-12-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2017281927B2 (en) | Oral care compositions and methods of use | |
KR101821627B1 (ko) | 액체 구강용 조성물 | |
JP2012522780A (ja) | 色を変化させる消費者用製品 | |
JPH0665034A (ja) | 口内洗剤組成物 | |
JP4814707B2 (ja) | 義歯洗浄剤及び口腔用組成物 | |
CN110087617A (zh) | 口腔护理组合物 | |
EA001791B1 (ru) | Композиция для очистки зубов | |
JP2007145740A (ja) | 歯磨剤組成物 | |
CA3047922C (en) | Oral care compositions | |
JP2006347986A (ja) | 口腔用組成物 | |
JP6618508B2 (ja) | 歯牙又は歯垢への色素付着を防止する方法及び色素付着防止剤 | |
JPH06256147A (ja) | 歯牙着色防止用口腔用組成物 | |
JP3815556B2 (ja) | 口腔用組成物 | |
KR102337307B1 (ko) | 저자극성 구강용 조성물 | |
JP5627190B2 (ja) | 歯磨組成物 | |
JP3821553B2 (ja) | 液体歯磨剤 | |
JP2002114656A (ja) | 口腔用組成物用基剤及び口腔用組成物 | |
JP2002212041A (ja) | 口腔用組成物 | |
JPWO2018043717A1 (ja) | 口腔用組成物 | |
JP5880298B2 (ja) | 液体口腔用組成物 | |
JP3961479B2 (ja) | 液体口腔用組成物 | |
WO2013133096A1 (ja) | 口腔用組成物 | |
AU2017382600A1 (en) | Oral care compositions | |
JP6539019B2 (ja) | 退色防止剤および退色防止方法 | |
JPWO2016136719A1 (ja) | 歯磨剤組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180824 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190612 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190618 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190819 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191112 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6618508 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |