JP6614703B2 - 化粧用瞼整形テープ - Google Patents

化粧用瞼整形テープ Download PDF

Info

Publication number
JP6614703B2
JP6614703B2 JP2016160189A JP2016160189A JP6614703B2 JP 6614703 B2 JP6614703 B2 JP 6614703B2 JP 2016160189 A JP2016160189 A JP 2016160189A JP 2016160189 A JP2016160189 A JP 2016160189A JP 6614703 B2 JP6614703 B2 JP 6614703B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
easily breakable
piece
release sheet
longitudinal direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016160189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018027187A5 (ja
JP2018027187A (ja
Inventor
英行 野尻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ARTSBRAINS. CO. LTD.
Original Assignee
ARTSBRAINS. CO. LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ARTSBRAINS. CO. LTD. filed Critical ARTSBRAINS. CO. LTD.
Priority to JP2016160189A priority Critical patent/JP6614703B2/ja
Priority to TW106125076A priority patent/TWI702923B/zh
Priority to SG11201900472WA priority patent/SG11201900472WA/en
Priority to PCT/JP2017/028409 priority patent/WO2018034176A1/ja
Priority to KR1020197005654A priority patent/KR102373048B1/ko
Priority to US16/322,884 priority patent/US20190274413A1/en
Priority to EP17841401.7A priority patent/EP3501331A4/en
Priority to CN201780049721.3A priority patent/CN109788837B/zh
Publication of JP2018027187A publication Critical patent/JP2018027187A/ja
Publication of JP2018027187A5 publication Critical patent/JP2018027187A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6614703B2 publication Critical patent/JP6614703B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D44/00Other cosmetic or toiletry articles, e.g. for hairdressers' rooms
    • A45D44/22Face shaping devices, e.g. chin straps; Wrinkle removers, e.g. stretching the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/12Bandages or dressings; Absorbent pads specially adapted for the head or neck
    • A61F13/122Bandages or dressings; Absorbent pads specially adapted for the head or neck specially adapted for the face
    • A61F13/124Bandages or dressings; Absorbent pads specially adapted for the head or neck specially adapted for the face specially adapted for the eyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/22Plastics; Metallised plastics
    • C09J7/24Plastics; Metallised plastics based on macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09J7/241Polyolefin, e.g.rubber
    • C09J7/243Ethylene or propylene polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • C09J7/381Pressure-sensitive adhesives [PSA] based on macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09J7/385Acrylic polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/02Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors
    • A61B17/0231Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors for eye surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00365Plasters use
    • A61F2013/00497Plasters use eye patch
    • A61F2013/00502Plasters use eye patch for eyelids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/10Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet
    • C09J2301/12Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the arrangement of layers
    • C09J2301/124Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the arrangement of layers the adhesive layer being present on both sides of the carrier, e.g. double-sided adhesive tape
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2483/00Presence of polysiloxane
    • C09J2483/005Presence of polysiloxane in the release coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/203Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers characterised by the structure of the release feature on the carrier layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/40Adhesives in the form of films or foils characterised by release liners
    • C09J7/403Adhesives in the form of films or foils characterised by release liners characterised by the structure of the release feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • Y10T428/1476Release layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • Y10T428/149Sectional layer removable

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Description

本発明は、テープ状部材を構成する基材片を塑性領域にまで延伸可能でその延伸後にも弾性的伸縮性を有する合成樹脂によって形成し、該テープ状部材を伸長して上記基材片を延伸させた時における該基材片の弾性的伸縮性を利用して、上瞼に疑似的な二重瞼の襞を形成したりするなど、瞼に擬似的な整形を施すための化粧用瞼整形テープに関するものである。
外科的な手術を伴うことなく、上瞼に擬似的な二重瞼を形成する二重瞼形成用化粧品としては、従来から、溶液を上瞼の皮膚上に塗布する溶液タイプ(特許文献1〜3)と粘着テープを上瞼の皮膚上に貼付するテープタイプ(特許文献4〜8)とが知られていた。
そして、これら溶液タイプ及びテープタイプのものは、二重瞼が形成される機序により、主として、両面粘着テープや接着剤等で上瞼の皮膚同士を折り畳んだ状態で接着させることにより二重瞼の襞を形成する方式(接着方式)と、溶液を上瞼の皮膚上に塗布して乾燥させたり、粘着テープを上瞼の皮膚上に貼付けたり等することにより、上瞼の皮膚上に硬質な被膜を形成し、上瞼を開いた際に、その被膜の上縁で上瞼の皮膚が折り返されて二重瞼の襞が形成される方式(シャッター方式)とに分類することができる。
しかしながら、これら従来の二重瞼形成用化粧品は、溶液又はテープによる接着や被膜を利用して無理に二重瞼の襞を形成するものであるため、形成される二重瞼が不自然になりがちであったり、特に上瞼を閉じた際に使用しているのが目立ち易かったり、使用者が引きつり感などの違和感を覚え易い等の問題点があった。
かかる問題点を解決するために、上記従来のものとは全く異なる機序によって二重瞼を形成する二重瞼形成用テープ(特許文献9)が提案された。この二重瞼形成用テープは、延伸可能でその延伸後にも弾性的伸縮性を有する基材片に粘着剤を塗着して成るテープ状部材により構成されている。すなわち、該二重瞼形成用テープは、そのテープ状部材を構成する上記基材片の延伸後の弾性的収縮性を利用して、そのテープ状部材に沿った凹溝状のくびれ部を上瞼に形成するもので、その結果、上瞼を開いた際に、該くびれ部で自然に上瞼の皮膚が折り返されて二重瞼の襞が形成されるようになっている。そして、現在、当該テープは、一重瞼を二重瞼にするばかりでなく、二重瞼の襞の位置や形状や上下方向の幅を変えたり、下瞼に膨らみ(所謂、涙袋)を形成したり等、瞼に様々なアイメイク(すなわち、擬似的な整形)を施すために使用されている。
特開2007−106711号公報 実用新案登録第3111511号公報 特開平02−188512号公報 実用新案登録第3154139号公報 特開平10−304935号公報 特開2005−334108号公報 特開2007−111218号公報 特開2009−195410号公報 特許第3277180号公報
このような、テープ状部材を構成する基材片の延伸後の弾性的収縮性を利用して瞼にくびれ部を形成することにより、瞼に擬似的な整形を施すための化粧用瞼整形テープにおいては、使用の際に、テープ状部材を伸長させて引張ったままの状態で、瞼に押当てて貼付ける必要性がある。ところが、瞼の皮膚は、眼球や眼球周りの骨格等に沿って湾曲した複雑な曲面で形成されていることなどから、上記押当てての貼付け操作により、上記テープ状部材における瞼に貼付けた部分の長手方向全体に亘って十分な接着性を確保することは必ずしも容易ではない。
そのため、使用者によっては、上記テープ状部材における瞼に貼付けた部分のうち、特に目頭側や目尻側の端部において、剥がれてしまい易くなることがあった。
そこで、本発明の技術的課題は、塑性領域にまで延伸可能でその延伸後にも弾性的伸縮性を有する合成樹脂から成る基材片と、該基材片に積層された粘着剤層とを有するテープ状部材を備えていて、該テープ状部材を伸長して上記基材片を延伸させた時における該基材片の弾性的収縮性を利用して瞼にくびれ部を形成することにより、該瞼に擬似的な整形を施すための化粧用瞼整形テープにおいて、瞼の目頭側や目尻側の端部における上記テープ状部材の皮膚に対する接着性を改善したものを提供することにある。
上記課題を解決するため、本発明は、塑性領域にまで延伸可能でその延伸後にも弾性的伸縮性を有する合成樹脂から成る均一幅で細長い基材片と、該基材片の両面側に積層された粘着剤層とを有するテープ状部材を備えていて、該テープ状部材を上記基材片が延伸するまで伸長させた時における該基材片の弾性的収縮性を利用して瞼にくびれ部を形成することにより、該瞼に擬似的な整形を施すための化粧用瞼整形テープであって、該化粧用瞼形テープは、さらに、上記粘着剤層に対して易剥離性を有する合成樹脂により形成され、上記テープ状部材の各粘着剤層を覆って貼着された一対の剥離シート片を備えていて、長手方向の両端にそれぞれ第1端と第2端とを有しており、上記一対の剥離シート片は、少なくとも長手方向における中央よりも上記第1端側及び/又は第2端側に、長手方向への引張りにより破断する易破断部をそれぞれ有しており、上記易破断部は、上記剥離シート片の外表面から厚さ方向の中間までの深さを有して短手の幅方向に延設された溝状を成すと共に、その溝底から上記剥離シート片の外表面に向けて溝幅が徐々に拡開するように形成され、さらに、該溝底が平坦面を成していることを特徴としている。
このような本発明に係る化粧用瞼整形テープにおいては、上記一対の剥離シート片の易破断部を長手方向への引張りにより破断させた上で、テープ状部材を長手方向に引張って伸長させていくと、それに伴って上記基材片が塑性領域へと延伸されていく。そのとき、上記基材片は均一幅を有しているため、通常、破断させた易破断部の位置近傍から長手方向に順次延伸が伝搬していき、その延伸の進行に伴って上記接着剤層も徐々に薄くなっていくが、破断させた易破断部からの距離が大きいほど延伸の伝搬及び進行が遅くなる。その結果、延伸率がより小さい部分において粘着剤層がより厚く残った状態となり、瞼の皮膚へのより優れた接着性を確保することができる。
したがって、上記化粧用瞼整形テープを瞼に適用するにあたって、例えば目尻側又は目頭側等においてテープ状部材の接着性を改善させたい場合には、破断させる易破断部からテープ状部材の端までの長さが長い方を接着性を改善したい方にして、該易破断部で剥離シート片を破断させると共に、テープ状部材を所定の長さに伸長させて基材片を塑性領域へと延伸させる。そして、該テープ状部材を所定の長さに伸長させたままの状態(すなわち、テープ状部材を引張ってピンと張ったままの状態)で、それを瞼におけるくびれ部を形成したい部分(ライン)に押し当てて粘着剤層で貼り付け、該テープ状部材から引張り力と瞼への押付け力を除荷すると、上記基材片の延伸後の弾性的収縮力が瞼に作用して該テープ状部材(すなわち基材片)が瞼にくい込んだ状態となり該瞼にくびれ部が形成される。その結果、この瞼のくびれ部を利用して上瞼に二重瞼のひだを形成したり、下瞼に膨らみ(所謂、涙袋)を形成したり等、瞼に化粧的な整形を施すことができる。そのとき、テープ状部材における破断させた易破断部から端までの長さが長い方においては、基材片の延伸率がより小さくて粘着剤層がより厚い部分を残すことができるため、瞼の皮膚への接着性を改善することが可能となる。
この化粧用瞼整形テープにおいては、上記剥離シート片が、その長手方向における中央よりも第1端側及び第2端側の双方に、同数の上記易破断部を有していてもよく、そのとき、上記剥離シート片が、その長手方向の中央に関して上記第1端側及び第2端側の対称位置に、上記易破断部を有していてもよい。
また、本発明によれば、塑性領域にまで延伸可能でその延伸後にも弾性的伸縮性を有する合成樹脂から成る均一幅で細長い基材片と、該基材片の両面側に積層された粘着剤層とを有するテープ状部材を備えていて、該テープ状部材を上記基材片が延伸するまで伸長させた時における該基材片の弾性的収縮性を利用して瞼にくびれ部を形成することにより、該瞼に擬似的な整形を施すための化粧用瞼整形テープであって、該化粧用瞼整形テープは、さらに、上記粘着剤層に対して易剥離性を有する合成樹脂により形成され、上記テープ状部材の各粘着剤層を覆って貼着された一対の剥離シート片を備えていて、長手方向の両端にそれぞれ第1端と第2端とを有しており、上記一対の剥離シート片は、少なくとも長手方向における中央よりも上記第1端及び/又は第2端側に、長手方向への引張りにより破断する易破断部をそれぞれ有しており、上記易破断部は、上記剥離シート片の外表面から厚さ方向の中間までの深さを有して短手の幅方向に延設された溝状を成すと共に、その溝底から上記剥離シート片の外表面に向けて溝幅が徐々に拡開するように形成されており、複数の上記易破断部が、上記剥離シート片の長手方向に沿って一定のピッチで形成されていることを特徴としている。この化粧用瞼整形テープにおいては、互いに隣接する上記易破断部の溝底同士が、該溝底から立ち上がった同じ高さの円弧面によって接続されていてもよい。また、本発明に係る化粧用瞼整形テープにおいては、上記剥離シート片が、その長手方向における中央よりも第1端側及び第2端側の双方に、同数の上記易破断部を有していてもよく、そのとき、上記剥離シート片が、その長手方向の中央に関して上記第1端側及び第2端側の対称位置に、上記易破断部を有していてもよい。
さらに、本発明によれば、塑性領域にまで延伸可能でその延伸後にも弾性的伸縮性を有する合成樹脂から成る均一幅で細長い基材片と、該基材片の両面側に積層された粘着剤層とを有するテープ状部材を備えていて、該テープ状部材を上記基材片が延伸するまで伸長させた時における該基材片の弾性的収縮性を利用して瞼にくびれ部を形成することにより、該瞼に擬似的な整形を施すための化粧用瞼整形テープであって、該化粧用瞼整形テープは、さらに、上記粘着剤層に対して易剥離性を有する合成樹脂により形成され、上記テープ状部材の各粘着剤層を覆って貼着された一対の剥離シート片を備えていて、長手方向の両端にそれぞれ第1端と第2端とを有しており、上記一対の剥離シート片は、少なくとも長手方向における中央よりも上記第1端及び/又は第2端側に、長手方向への引張りにより破断する第1易破断部をそれぞれ有すると共に、該長手方向における中央に、同じく長手方向への引張りにより破断する第2易破断部をそれぞれ有しており、上記第1及び第2易破断部は、上記剥離シート片の外表面から厚さ方向の中間までの深さを有して短手の幅方向に延設された溝状を成すと共に、それらの溝底から上記剥離シート片の外表面に向けて溝幅が徐々に拡開するように形成されており、上記第2易破断部の深さが上記第1易破断部よりも大きく形成されていることを特徴としている。また、この化粧用瞼整形テープにおいて、好ましくは、上記第1易破断部の溝底が平坦面を成していて、上記第2易破断部の溝底が鋭角を成していてもよい。また、上記一対の剥離シート片には、それらの長手方向における第2易破断部よりも第1端側及び第2端側の双方に、複数の上記第1易破断部が、上記剥離シート片の長手方向に沿って一定のピッチでそれぞれ形成されていてもよい。また、好ましくは、互いに隣接する上記第1易破断部の溝底同士が、該溝底から立ち上がった同じ高さの円弧面によって接続されており、上記第2易破断部とその両側に隣接する一対の第1易破断部との間に位置する外表面には、平坦面から成る平坦部がそれぞれ形成されており、上記円弧面の頂部における剥離シート片の厚さと上記平坦部における剥離シート片の厚さとが、互いに等しく形成されている
以上のように、本発明によれば、塑性領域にまで延伸可能でその延伸後にも弾性的伸縮性を有する合成樹脂から成る基材片と、該基材片に積層された粘着剤層とを有するテープ状部材を備えていて、該テープ状部材を伸長して上記基材片を延伸させた時における該基材片の弾性的収縮性を利用して瞼にくびれ部を形成することにより、該瞼に擬似的な整形を施すための化粧用瞼整形テープにおいて、瞼の目頭側や目尻側の端部における上記テープ状部材の皮膚に対する接着性を改善したものを提供することが可能となる。
本発明に係る化粧用瞼整形テープの一実施形態としての二重瞼形成用テープを示す正面図である。 図1のテープの平面図である。 図1のテープのA−A断面図である。 図1のテープの分解斜視図である。 図1のテープの中央部分Bの拡大図である。 図1のテープの基材片を形成する「塑性領域にまで延伸可能でその延伸後にも弾性的伸縮性を有する合成樹脂」の一般的な引張り特性を示す概略的な「引張り応力−歪曲線」である。 図1の二重瞼形成用テープの使用方法を示す概略図1である。 同概略図2である。 同概略図3である。 同概略図4である。 同概略図5である。 同概略図6である。 同概略図7である。 同概略図8である。 同概略図9である。 本発明に係る化粧用瞼整形テープの他の使用方法を示す概略図である。 本発明に係る化粧用瞼整形テープの製造過程を示す概略図1である。 同概略図2である。 同概略図3である。 同概略図4である。 本発明に係る化粧用瞼整形テープの他の実施形態を示す正面図である。
以下に、本発明に係る化粧用瞼整形テープの一実施形態について、図面を用いて詳細に説明する。なお、以下においては、化粧用瞼整形テープのうち、主として二重瞼形成用テープを例に挙げて説明する。
図1〜図5に示すように、本発明に係る化粧用瞼整形テープとしての二重瞼形成用テープ1は、塑性領域にまで延伸可能でその延伸後にも弾性的伸縮性を有する合成樹脂により形成された細長いフィルム状の基材片3と、該基材片3の両面全体に粘着剤を塗着することにより積層された上瞼に貼着するための粘着剤層4,4とから成るテープ状部材2を有している。そして、該テープ状部材2を上記基材片3が延伸するまで長手の軸l方向に伸長させた時における該基材片3の延伸後の弾性的収縮性を利用することにより、上瞼に二重瞼のひだを形成するものである。
ここで、上記テープ状部材2、すなわちそれを形成する基材片3は、上記長手の軸l方向に直線状を成していて、軸l方向の長さLと、該軸l方向全域に亘って均一な幅Wとを有しており、したがって、平面視において長さL及び幅Wを有する細長い長方形に形成されている。
上記基材片3を形成する合成樹脂としては、指先にて容易に伸長して塑性領域に移行(延伸)させることが可能で、その延伸後においても弾性的伸縮性を有する合成樹脂が用いられ、これは、一般的に、合成樹脂の中でも、図6の「引張り応力−歪曲線」を示すような、やわらかくて粘り強い引張り特性(機械的特性)を有する合成樹脂として分類されるものである。このような分類に属する合成樹脂としては、例えばポリオレフィン樹脂や塩化ビニル樹脂等が挙げられるが、より好ましくはポリエチレンであり、その中でも特に低密度ポリエチレンが最も好適に用いられる。さらに、該基材片3は、フィルム製造時における軸延伸が特にその長手方向に対して無延伸又は極めて低延伸倍率である上記合成樹脂によって形成されていことが望ましい。
なお、図6のグラフは、上記合成樹脂に引張り力を作用させて延伸させ、該材料が破断する前に上記引張り力を除荷したときにおける、引張り応力と歪との関係を示している。そして、図6中、引張り力を除荷した後のsで示す曲線部分が、該合成樹脂が本発明における延伸後の弾性的伸縮性、すなわち、瞼の皮膚に対して作用する弾性的収縮性を呈する部分である。また、図6に示すような引張り特性を有する合成樹脂においては、塑性領域に延伸させたときにネッキングを生じ、このネッキングが延伸の進行に伴って引張り方向に徐々に伝搬していくのが一般的である。
上記基材片3の各種寸法については、該基材片3が低密度ポリエチレンで形成されている場合、長さLは、実際の使用における操作性や携帯性等を考慮して決定すべきであるが、25〜40mm程度であることが好ましい。また、該基材片3の幅W及び厚さt1は、延伸後に瞼に貼着したときの幅や厚さ及び瞼に装着した時の使用感等を考慮して決定すべきであるが、Wは1.0〜5.0mm程度、t1は40〜80μm程度であることが好ましい。
ただし、基材片3の各種寸法はこれらの範囲に限定されるものではなく、基材片3の材質、並びに、操作性、使用感及び形成した二重瞼の見栄えなどといった感覚的な評価等を考慮して、適宜決定することができる。
また、上記粘着剤層4,4を形成する粘着剤としては、皮膚用のアクリル系粘着剤が好適に用いられるが、それに限定されるものではなく、皮膚に用いることができるものであればよい。このとき、瞼の皮膚への接着性等を考慮すると、粘着剤層4,4の厚さt2は40〜60μm程度であることが好ましいが、特にこの範囲に限定されるものではなく、粘着剤の性質に応じて適宜決定することができる。また、テープ状部材2の両面の粘着剤層4,4は、互いに異なる粘着剤によって形成されていてもよく、厚さt2も互いに異なっていてもよい。
ところで、上記二重瞼形成用テープ1は、さらに、上記粘着剤層4に対して易剥離性を有する合成樹脂から成り、上記粘着剤層4,4の表面(瞼への貼着面)に貼着された一対の剥離シート片5,5を有している。そして、これら剥離シート片5,5は、平面視において上記テープ状部材2すなわち基材片3と同形状かつ同寸法に形成され、上記テープ状部材2における粘着剤層4,4の表面(貼着面)全体を覆っており、また、長手方向への引張りにより容易に破断させることができる易破断部6,7をそれぞれ有している。
ここで、上記易破断部6,7は、上記テープ1における軸l方向中央Oよりも軸l方向両端の第1端1a側及び第2端1b側に偏倚した位置にそれぞれ形成された第1易破断部6と、該中央Oに形成された第2易破断部7とから構成されている。そして、それら易破断部6,7は何れも、上記剥離シート片5における上記粘着剤層4に貼着された内表面とは逆を向いた外表面に開口して、該剥離シート片5の厚さt3の中間までの深さd1,d2を有すると共に、該剥離シート片5の幅方向全体に亘って延設された溝状を成している。このとき、それら易破断部6,7の深さd1,d2は、互いに異なっていて、剥離シート片5の厚さt3の半分よりも深く形成されている。また、これら第1及び第2易破断部6,7は何れも、一対の剥離シート片5,5の軸l方向における同位置に、それぞれ対を成すように互いに対向させて設けられてる。なお、上記剥離シート片5の内表面は滑らかで鏡面状の平坦面に形成されており、それに対して、その外表面は粗面に形成されている。
より具体的に説明すると、上記第1易破断部6は、その溝底61から上記剥離シート片5の外表面に向けて溝幅が徐々に拡開するように形成されており、該溝底61は上記内表面と平行を成す平坦面に形成されている。そして、同じ形状とサイズを有する複数の上記第1易破断部6が、上記剥離シート片5の第1端1a側及び第2端1b側のそれぞれにおいて、中央Oに関して対称を成す位置にそれぞれ形成されると共に、軸l方向に沿って一定のピッチ(間隔)pで並設されている。このとき、互いに隣接する第1易破断部6の溝底61同士は、該溝底61から立ち上がった高さd1の凸の円弧面62,62・・・によって接続されている。したがって、該第1易破断部6の互いに対向する側壁は、溝内側に凸を成した上記円弧面62,62によって形成されている。
一方、上記第2易破断部7も、その溝底71から上記剥離シート片5の外表面に向けて溝幅が徐々に拡開するように形成されており、上述のように、一対の剥離シート片5,5の軸l方向における中央Oに、互いに対向させて設けられている。また、該第2易破断部7は、その溝底71が大凡鋭角に形成されており、上記第1易破断部6の深さd1よりも大きい深さd2を有している。そして、該第2易破断部7の互いに対向する側壁も、溝内側に凸を成した円弧面72によって形成されている。該第2易破断部7とその両側で隣接する上記第1易破断部6,6との間には、該第1破断部6のピッチpと同程度の軸l方向長さを有していて、上記第1易破断部6の溝底61と平行を成す平坦部8がそれぞれ設けられており、該平坦部8の軸l方向の両端が、第1易破断部6の円弧面62及び第2易破断部7の円弧面72と滑らかにそれぞれ連なっている。また、上記剥離シート片5の粘着剤層4に貼着された内表面から円弧面62の頂部までの距離と、該内表面から上記平坦部8までの距離とは等しくなっており、この距離が該剥離シート片5の厚さt3となっている。
ここで、上記剥離シート片5は、粘着剤に対する易剥離性と上記易破断部6,7における易破断性とを兼ね備えた材料によって一体に形成されているものであればよいが、好ましくは、シリコーン樹脂によって一体成型されている。このシリコーン樹脂は、硬度がより高いものである程、上記破断性に優れているため好ましく、その厚さt3は0.5〜0.6mm程度であることが望ましいが、特にそれに限定されるものではない。また、上記第1易破断部6のピッチpは1.0mm程度、上記第1易破断部6の深さd1は上記剥離シート片5の厚さt3の65〜70%程度、上記第2易破断部7の深さd2は上記剥離シート片5の厚さt3の85〜90%程度、第1易破断部6における平坦な溝底61の幅eは上記ピッチpの8%〜10%程度、第2易破断部7の溝底71の角度は40度前後であることが望ましいが、特にそれに限定されるものではない。
以下に、本発明に係る化粧用瞼整形テープとしての上記二重瞼形成用テープ1を使用した二重瞼の形成方法を、図7〜図13に基づいて説明する。なお、ここでは、中心Oよりも第1端1a側において第1破断部6を破断する例を示すこととする。
まず、図示は省略するが、二重にする上瞼90の油分等を拭き取った上で、プッシャー等を使用して二重瞼のひだ92を形成する位置を確認する。次いで、図7に示すように、二重瞼形成用テープ1における剥離シート片5を破断したい位置にある第1易破断部6近傍の両側を、一対の剥離シート片5,5の上から指先で摘まんで引張ることにより、該第1易破断部6で剥離シート片5を破断させる。
このとき、図7に示すように、第2易破断部7で剥離シート片5が破断してしまうのを防止するため、第2易破断部7を指先で押さえることが望ましく、その際、第2易破断部7の両側に形成された平坦部8が目印となる。また、破断したい位置においてできるだけ正確に破断させるため、破断したい位置にある第1易破断部6から両指先までの距離はできるだけ均等で短いことが望ましい。
このようにして剥離シート片5を破断させると、指先間では、テープ状部材2の粘着剤層4から剥離シート片5が剥離すると共に該テープ状部材2が伸ばされて一部露出し、通常、それに伴って当該部分の基材片3も塑性領域に移行されて延伸された状態となるが、弾性領域が広い場合には、当該部分の基材片3が延伸されるようにテープ状部材2を十分に伸長させることが望ましい。
次に、テープ状部材2の両端部を、上記第1易破断部6で破断した各剥離シート片5の上から指先で把持する。そのとき、第1端1a及び第2端1bからの把持長さは、図8に示すように、ほぼ同じであることが望ましい。その際、上記第1易破断部6の列は、剥離シート片5を把持する指先の滑り止めとしても機能する。
そして、図8に示すように、このテープ状部材2における両指先間に挟まれた部分を、少なくとも二重瞼を形成するのに必要な長さまで伸長させていくと、上記基材片3は軸l方向に沿って均一な幅を有しているため、通常、破断された上記第1易破断部6の位置近傍から軸l方向に徐々に該基材片3の延伸が伝搬されていく。そのとき、上記接着剤層4も基材片3の延伸の進行に伴って徐々に薄くなっていくが、破断させた第1易破断部6からの距離が大きい第2端1b側ほど延伸の伝搬及び進行が遅くなる。その結果、第2端1b側における延伸率がより小さい部分においては、粘着剤層4がより厚く残った状態となり、より優れた接着性が確保される。
その一方で、破断させた易破断部の近傍から第1端1a側及び第2端1b側の一定の範囲では、基材片3が十分に延伸されて、その延伸後の弾性的伸縮性が十分に確保される。
なお、剥離シート片5の粘着剤層4に対する剥離性と基材片3の延伸性との関係を適切に調整することによって、第1易破断部6を単に破断して、図8に示すように、テープ状部材2を必要な長さに伸長させるだけで、上述のような優れた接着性と十分な弾性的伸縮性を確保することも可能である。
続いて、このようにして必要な長さまで伸長させたテープ状部材2を、引張ってピンと張ったままの状態で、図9に示すように、上瞼90の二重瞼のひだ92を形成したい位置(ライン)に対して押し当てることにより、粘着剤層4で上瞼90に貼り付ける。次いで、図10に示すように、両手をテープ1から離してテープ状部材2に加えていた引張り力と上瞼90への押付け力を除荷する。そうすると、図11に示すように、上記基材片3の延伸後の弾性的収縮力が上瞼90に作用して該テープ状部材2(すなわち基材片3)が上瞼90にくい込んだ状態となり該上瞼90にくびれ部91が形成される。
このとき、上述のように、テープ状部材2における目尻側に配した部分、すなわち第2端1b側における延伸率がより小さい部分は、粘着剤層4がより厚く残されているため、より優れた接着性を確保することができ、より確実に上瞼90の皮膚に対して貼着させることが可能となる。したがって、基材片3が弾性的に収縮する際に、テープ状部材2と上瞼90の皮膚との間で滑りが発生するのを抑制することができ、その結果、上瞼90に該テープ状部材2の実際の収縮量に応じたくびれ、すなわち、疑似的な二重瞼のひだ92を形成するのに必要な深さのくびれ部91を、より確実に形成することが可能となる。
なお、このようにして、テープ状部材2の基材片3の延伸後の弾性的収縮性により、上瞼90にくびれ部91が形成された状態においては、該テープ状部材2が、図11に示すように、くびれ部91の底部に貼り付いた状態となっている。
そして、図12及び図13に示すように上瞼90を引き上げて目を開けると、上記くびれ部91で上瞼90が自然に折り返されて二重瞼のひだ92が形成される。
なお、上瞼90に貼り付けたテープ状部材2のうち不必要な余剰部分は、ハサミやカッター等により適当な位置(図13中×で示した位置)で切り取ればよい。この後、図示しないプッシャー等で二重瞼の形を整えてもよい。
さらに、上記二重形成用テープ1は、特許第3277180号公報等に開示された二重瞼形成用テープのように、中央Oで剥離シート片5,5を破断させて使用することも可能である。その場合、図14に示すように、指先間にテープ1の中央Oを位置させて必要な間隔をあけた状態で、該テープ1の両端1a,1b部を把持して、該テープ1を両軸l方向へと引張ると、中央Oの第2易破断部7で剥離シート片5,5が破断する。このとき、第2易破断部7は、第1易破断部6よりも深い溝状を成しており、しかもその溝底71がほぼ鋭角に形成されているため、該第1易破断部よりも破断し易い構成を有している。したがって、テープ1を両軸l方向に引張ったときに、第2易破断部7を第1易破断部6に優先して破断させることができる。また、上述のように、第2易破断部7の両側には平坦部8,8が形成されているため、テープ1の把持や操作にあたり該平坦部8,8を目印として第2易破断部7の位置を目視で容易に確認することができる。
そして、図15に示すように、そのままテープ状部材2を必要な長さまで伸長させることにより、基材片3をほぼ中央Oに対して左右均等(すなわち、左右対称)に塑性領域にまで延伸させることができる。すなわち、テープ状部材2必要な長さまで伸長させたときに。粘着剤層4の厚さもほぼ左右均等(すなわち、左右対称)なものとすることができる。
したがって、このように第2易破断部7で剥離シート5を破断させて使用する場合には、テープ状部材2の第1端1a側及び第2端1b側において、瞼の皮膚に対するバランスの良い接着性と延伸後の弾性的伸縮性を確保することができる。
なお、図15よりも後の操作は、第1易破断部6で破断させた場合(図9−図13)と実質的に同じであるから、重複説明を避けるためここでは説明を省略する。
このように、本発明に係る化粧用瞼整形テープとしての二重瞼形成用テープ1は、剥離シート片5に上記第1易破断部6及び第2易破断部7が形成されているため、上述のように、目頭側や目尻側におけるテープ状部材2の接着性を改善したりテープ状部材2の伸長時における指先の滑りを防止したりすることができるばかりでなく、剥離シート片5の破断位置やテープ状部材の伸長長さの調節により、軸l方向において基材片3の延伸率を変化させて(すなわち、軸l方向において延伸後の弾性的収縮性を変化させて)、個々の瞼90の状態や二重瞼の出来具合の好みに対応させることが可能となる。さらに、これら易破断部6,7をテープ1のデザインの一部として取り入れることにより、該テープ1のデザイン性をも向上させることができる。
図16は、上記二重瞼形成用テープ1の他の使用方法を示している。この使用方法では、まず、該テープ1を中央Оにおいて分断、すなわち、上記第2易破断部7で剥離シート片5,5を破断させると共に同位置で上記テープ状部材2を切断することにより、第1テープ11と第2テープ12とに分割する。その際、第2易破断部7は第1易破断部6に比べて容易に破断することができるため、この第2易破断部7の両側近傍を摘まんで強めに両軸l方向に引張る等すれば、容易に第1テープ11と第2テープ12とに分断することができる。
次に、それぞれのテープ11,12の剥離シート片を適宜箇所の第1易破断部6で破断させると共にそれぞれのテープ状部材2を伸長させて、それぞれの基材片3を塑性領域まで延伸させる。そして、これらテープ11,12を上述した図9−図13の方法で、例えば、左右の上瞼90にそれぞれ適用することにより、1本の二重瞼形成用テープ1で左右の上瞼90に二重瞼を形成することが可能となる。
続いて、このような二重瞼形成用テープ1、すなわち本発明に係る化粧用瞼整形テープの製造方法について、図17−図20を用いて説明する。
まず、上記基材片3を形成するための基材フィルム(例えば、低密度ポリエチレンフィルム)30の表裏面全体に、上記粘着剤層4,4を形成して成る両面粘着シート20を準備する(図18)。
その一方で、図17に示すように、硬度の高いシリコーン樹脂を熱成型することにより、上記剥離シート片5を形成するための厚さt3の剥離シート50を作成する。その際、上記粘着剤層4に貼着するための内表面を鏡面に形成すると共に、それと反対側の外表面を粗面に形成し、また、それと同時に、該外表面に、上記第1易破断部6及び第2易破断部7並びに平坦部8を互いに平行を成すようにY方向に沿って形成する。このとき、X方向において複数本の剥離シート片5を取得することができるように、上記第2易破断部7とその両側に位置する一対の平坦部8,8との組合せを、該X方向に上記二重瞼形成用テープの長さLと同じ間隔で複数本配置すると共に、この組合せの間に上記第1易破断部6を等ピッチpで全体に亘って配置する。このように、剥離シート50を一体成型する際に上記第1及び第2易破断部6,7も同時に形成するため、複数の易破断部6,7を製造工程を煩雑化させることなく剥離シート50に形成することができる。
そして、図18に示すように、2枚の剥離シート50,50と両面粘着シート20とを、各剥離シート50の平坦な内表面を両面粘着シート20の各粘着剤層4にそれぞれ対向させて、相互に貼着させることにより、図19に示す積層シート10を作成する。このとき、2枚の剥離シート50,50の各易破断部6,7は互いに平行を成して対向配置されている。
なお、上記基材フィルム30がポリオレフィン樹脂フィルムである場合には、当該フィルムを、その製造時における送り方向と直角を成す幅方向について、無延伸か又は極めて低延伸倍率のものとし、そのフィルムの幅方向が上記剥離シート50の各易破断部6,7と直角を成すように(X方向と一致するように)、上記剥離シート50,50と両面粘着シート20とを貼り合わせることが望ましい。
続いて、図19に示すように、上記積層シート10を、X方向において互いに隣接する第2易破断部7,7間の中央で、該易破断部7と平行(すなわち、Y方向に沿って)に裁断することにより、図20に示すような細長い短冊状積層シート10aを形成する。そして、図20に示すように、該短冊状積層シート10aを、上記各易破断部6,7と直角方向に延びる切断刃(図示略)で等間隔Wに裁断する。その結果、上記第2易破断部7が長手方向(軸l方向)の中央に設けられた上記二重瞼形成用テープ1を得ることができる。
なお、上記剥離シート片5の形態は、必ずしも上述したものに限定されず、例えば、図21に示すように、中央の第2易破断部7の両側に平坦部8を設けることなく、互いに隣接する第1及び第2易破断部6,7の溝底61,71同士を全て上記円弧面62,72で連結してもよい。また、第1易破断部6は中央Oよりも第1端1a側又は第2端1b側の何れか一方に設けてもよい。また、第2易破断部7は必ずしも設ける必要性はなく、第1易破断部6の数やピッチpも特に上記実施形態のものに限定されない。そして、各易破断部6,7の形態も、平坦な側壁を有する断面V字状(V字ノッチ)に形成してもよい。
さらに、以上においては、本発明に係る化粧用瞼整形テープの一実施形態について、二重瞼形成用テープ1を例に挙げて説明してきたが、例えば、下瞼に膨らみ(所謂、涙袋)を形成するための下瞼用テープに対しても本発明を適用することができる、その場合には、上述した二重瞼を形成する場合と同様に、上記テープ状部材2を上記基材片3が延伸される所定長さに伸長させたままの状態で下瞼に貼り付けると、該基材片3の延伸後の弾性的収縮性により該テープ状部材2が下瞼にくい込んだ状態となって、そこに該テープ状部材2に沿ったくびれ部が形成される。そうすると、その下瞼に形成されたくびれ部の上方に膨らみ(涙袋)が形成されて、目元に立体感をもたせることができる。なお、本発明をこのような下瞼用テープに適用する場合には、テープの長さLを上記二重瞼形成用テープ1よりも短くしてもよい。その他の点については、基本的には、上述した二重瞼形成用テープ1の場合と同様であるから、重複を避けるため説明を省略する。
以上、本発明の実施形態について詳細に説明してきたが、本発明はそれらに限定されるものではなく、本発明の要旨から逸脱しない範囲において、様々な設計変更ができることは言うまでもない。例えば、上記基材片3の延伸操作や延伸後の弾性的伸縮性を阻害しない範囲において、該基材片3に他の基材片(例えば、ポリウレタン樹脂フィルム)を積層してテープ状部材2を形成してもよい。
1 化粧用瞼整形テープ(二重瞼形成用テープ)
1a 第1端
1b 第2端
2 テープ状部材
3 基材片
4 粘着剤層
5 剥離シート片
6 第1易破断部
7 第2易破断部
8 平坦部
10 積層シート
10a 短冊状積層シート
11 第1テープ
12 第2テープ
20 両面粘着シート
30 基材フィルム
50 剥離シート
61,71 溝底
62,72 円弧面
90 上瞼
91 くびれ部
92 二重瞼のひだ
d1 第1易破断部6の深さ
d2 第2易破断部7の深さ
e 溝底61の幅
l 軸
L 長さ
O 中央
p 第1易破断部6のピッチ
t1 基材片3の厚さ
t2 粘着剤層4の厚さ
t3 剥離シート片5の厚さ
W 幅

Claims (11)

  1. 塑性領域にまで延伸可能でその延伸後にも弾性的伸縮性を有する合成樹脂から成る均一幅で細長い基材片と、該基材片の両面側に積層された粘着剤層とを有するテープ状部材を備えていて、該テープ状部材を上記基材片が延伸するまで伸長させた時における該基材片の弾性的収縮性を利用して瞼にくびれ部を形成することにより、該瞼に擬似的な整形を施すための化粧用瞼整形テープであって、
    該化粧用瞼形テープは、さらに、上記粘着剤層に対して易剥離性を有する合成樹脂により形成され、上記テープ状部材の各粘着剤層を覆って貼着された一対の剥離シート片を備えていて、長手方向の両端にそれぞれ第1端と第2端とを有しており、
    上記一対の剥離シート片は、少なくとも長手方向における中央よりも上記第1端側及び/又は第2端側に、長手方向への引張りにより破断する易破断部をそれぞれ有しており、
    上記易破断部は、上記剥離シート片の外表面から厚さ方向の中間までの深さを有して短手の幅方向に延設された溝状を成すと共に、その溝底から上記剥離シート片の外表面に向けて溝幅が徐々に拡開するように形成され、さらに、該溝底が平坦面を成している、
    ことを特徴とするもの。
  2. 請求項1に記載の化粧用瞼整形テープであって、
    上記剥離シート片が、その長手方向における中央よりも第1端側及び第2端側の双方に、同数の上記易破断部を有しているもの。
  3. 請求項2に記載の化粧用瞼整形テープであって、
    上記剥離シート片が、その長手方向の中央に関して上記第1端側及び第2端側の対称位置に、上記易破断部を有しているもの。
  4. 塑性領域にまで延伸可能でその延伸後にも弾性的伸縮性を有する合成樹脂から成る均一幅で細長い基材片と、該基材片の両面側に積層された粘着剤層とを有するテープ状部材を備えていて、該テープ状部材を上記基材片が延伸するまで伸長させた時における該基材片の弾性的収縮性を利用して瞼にくびれ部を形成することにより、該瞼に擬似的な整形を施すための化粧用瞼整形テープであって、
    該化粧用瞼整形テープは、さらに、上記粘着剤層に対して易剥離性を有する合成樹脂により形成され、上記テープ状部材の各粘着剤層を覆って貼着された一対の剥離シート片を備えていて、長手方向の両端にそれぞれ第1端と第2端とを有しており、
    上記一対の剥離シート片は、少なくとも長手方向における中央よりも上記第1端及び/又は第2端側に、長手方向への引張りにより破断する易破断部をそれぞれ有しており、
    上記易破断部は、上記剥離シート片の外表面から厚さ方向の中間までの深さを有して短手の幅方向に延設された溝状を成すと共に、その溝底から上記剥離シート片の外表面に向けて溝幅が徐々に拡開するように形成されており、
    複数の上記易破断部が、上記剥離シート片の長手方向に沿って一定のピッチで形成されている
    ことを特徴とするもの。
  5. 請求項4に記載の化粧用瞼整形テープであって、
    互いに隣接する上記易破断部の溝底同士が、該溝底から立ち上がった同じ高さの円弧面によって接続されているもの。
  6. 請求項に記載の化粧用瞼整形テープであって、
    上記剥離シート片が、その長手方向における中央よりも第1端側及び第2端側の双方に、同数の上記易破断部を有しているもの。
  7. 請求項6に記載の化粧用瞼整形テープであって、
    上記剥離シート片が、その長手方向の中央に関して上記第1端側及び第2端側の対称位置に、上記易破断部を有しているもの。
  8. 塑性領域にまで延伸可能でその延伸後にも弾性的伸縮性を有する合成樹脂から成る均一幅で細長い基材片と、該基材片の両面側に積層された粘着剤層とを有するテープ状部材を備えていて、該テープ状部材を上記基材片が延伸するまで伸長させた時における該基材片の弾性的収縮性を利用して瞼にくびれ部を形成することにより、該瞼に擬似的な整形を施すための化粧用瞼整形テープであって、
    該化粧用瞼整形テープは、さらに、上記粘着剤層に対して易剥離性を有する合成樹脂により形成され、上記テープ状部材の各粘着剤層を覆って貼着された一対の剥離シート片を備えていて、長手方向の両端にそれぞれ第1端と第2端とを有しており、
    上記一対の剥離シート片は、長手方向における中央よりも上記第1端及び/又は第2端側に、長手方向への引張りにより破断する第1易破断部をそれぞれ有すると共に、該長手方向における中央に、同じく長手方向への引張りにより破断する第2易破断部をそれぞれ有しており、
    上記第1及び第2易破断部は、上記剥離シート片の外表面から厚さ方向の中間までの深さを有して短手の幅方向に延設された溝状を成すと共に、それらの溝底から上記剥離シート片の外表面に向けて溝幅が徐々に拡開するように形成されており、
    上記第2易破断部の深さが上記第1易破断部よりも大きく形成されている、
    ことを特徴とするもの。
  9. 請求項に記載の化粧用瞼整形テープであって、
    上記第1易破断部の溝底が平坦面を成していて、上記第2易破断部の溝底が鋭角を成しているもの。
  10. 請求項8に記載の化粧用瞼整形テープであって、
    上記一対の剥離シート片には、それらの長手方向における第2易破断部よりも第1端側及び第2端側の双方に、複数の上記第1易破断部が、上記剥離シート片の長手方向に沿って一定のピッチでそれぞれ形成されているもの。
  11. 請求項10に記載の化粧用瞼整形テープであって、
    互いに隣接する上記第1易破断部の溝底同士が、該溝底から立ち上がった同じ高さの円弧面によって接続されており、
    上記第2易破断部とその両側に隣接する一対の第1易破断部との間に位置する外表面には、平坦面から成る平坦部がそれぞれ形成されており、上記円弧面の頂部における剥離シート片の厚さと上記平坦部における剥離シート片の厚さとが、互いに等しく形成されているもの
JP2016160189A 2016-08-17 2016-08-17 化粧用瞼整形テープ Active JP6614703B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016160189A JP6614703B2 (ja) 2016-08-17 2016-08-17 化粧用瞼整形テープ
TW106125076A TWI702923B (zh) 2016-08-17 2017-07-26 化妝用眼瞼整形膠帶
PCT/JP2017/028409 WO2018034176A1 (ja) 2016-08-17 2017-08-04 化粧用瞼整形テープ
KR1020197005654A KR102373048B1 (ko) 2016-08-17 2017-08-04 화장용 눈꺼풀 정형 테이프
SG11201900472WA SG11201900472WA (en) 2016-08-17 2017-08-04 Cosmetic eyelid shaping tape
US16/322,884 US20190274413A1 (en) 2016-08-17 2017-08-04 Cosmetic eyelid shaping tape
EP17841401.7A EP3501331A4 (en) 2016-08-17 2017-08-04 COSMETIC TAPE FOR SHAPING THE EYELIDS
CN201780049721.3A CN109788837B (zh) 2016-08-17 2017-08-04 化妆用眼皮整形胶带

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016160189A JP6614703B2 (ja) 2016-08-17 2016-08-17 化粧用瞼整形テープ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018027187A JP2018027187A (ja) 2018-02-22
JP2018027187A5 JP2018027187A5 (ja) 2019-08-29
JP6614703B2 true JP6614703B2 (ja) 2019-12-04

Family

ID=61196495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016160189A Active JP6614703B2 (ja) 2016-08-17 2016-08-17 化粧用瞼整形テープ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20190274413A1 (ja)
EP (1) EP3501331A4 (ja)
JP (1) JP6614703B2 (ja)
KR (1) KR102373048B1 (ja)
CN (1) CN109788837B (ja)
SG (1) SG11201900472WA (ja)
TW (1) TWI702923B (ja)
WO (1) WO2018034176A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3807330A1 (en) 2018-06-14 2021-04-21 Borealis AG Process for polymerizing olefin in a gas phase reactor with improved thermal homogeneity
US12042329B2 (en) * 2019-12-23 2024-07-23 Arcscan, Inc. Method and apparatus for controlling an eyelid during imaging

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0662384B2 (ja) 1989-01-12 1994-08-17 株式会社ローヤル美研 二重瞼形成用処理剤
JP3246882B2 (ja) 1997-05-06 2002-01-15 株式会社志々田清心堂 二重まぶた形成用テープ
JP3277180B1 (ja) * 2000-10-03 2002-04-22 野尻 英行 二重瞼形成用テープまたは糸及びその製造方法
CA2385211C (en) * 2001-05-17 2009-11-24 Nitto Denko Corporation Adhering member and method for producing adhering member
JP2005334108A (ja) 2004-05-25 2005-12-08 Koji Honpo Co Ltd 二重まぶた用テープ及びその保持体
JP3111511U (ja) 2005-03-22 2005-07-28 ケン・プロダクツ株式会社 二重まぶた形成具
JP2007106711A (ja) 2005-10-14 2007-04-26 Koji Honpo Co Ltd 二重瞼形成化粧料
JP2007111218A (ja) 2005-10-20 2007-05-10 Nitto Denko Corp 二重瞼形成用粘着シートまたはテープ片
JP4197731B1 (ja) * 2008-01-08 2008-12-17 株式会社ビー・エヌ 二重瞼形成用粘着テープ及びその製造方法
JP2009195410A (ja) 2008-02-20 2009-09-03 Yamaichi Soshogu:Kk まぶた装粧具とその製造方法
JP3154139U (ja) 2009-07-17 2009-10-08 株式会社 ディー・アップ 二重まぶた形成用シートおよび二重まぶた形成キット
JP2013106719A (ja) * 2011-11-18 2013-06-06 Nitto Denko Corp 伸縮性粘着包帯
JP5762165B2 (ja) * 2011-06-17 2015-08-12 株式会社コジット 二重瞼形成用シート
JP5329704B1 (ja) * 2012-08-01 2013-10-30 正則 小林 二重瞼形成用テープ
JP6021760B2 (ja) * 2013-08-23 2016-11-09 株式会社アーツブレインズ 化粧用瞼整形用テープ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN109788837A (zh) 2019-05-21
KR102373048B1 (ko) 2022-03-11
EP3501331A1 (en) 2019-06-26
EP3501331A4 (en) 2020-03-11
CN109788837B (zh) 2022-01-04
TWI702923B (zh) 2020-09-01
WO2018034176A1 (ja) 2018-02-22
SG11201900472WA (en) 2019-02-27
KR20190038584A (ko) 2019-04-08
US20190274413A1 (en) 2019-09-12
TW201818853A (zh) 2018-06-01
JP2018027187A (ja) 2018-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI623285B (zh) Cosmetic eyelid shaping tape and method of producing the same
JP6053599B2 (ja) 二重瞼形成用テープ及びその製造方法及びそれを用いた二重瞼の形成方法
JP2009160275A (ja) 二重瞼形成用粘着テープ及びその製造方法
JP7015292B2 (ja) 多層フレキシブルパッケージ用のダイカット開口部
JP2014212847A5 (ja)
JP6614703B2 (ja) 化粧用瞼整形テープ
TWI707674B (zh) 化妝用眼瞼整型膠帶、及使用該膠帶的雙眼皮形成方法、以及該膠帶的製造方法
JP2018027187A5 (ja)
JP2017006558A5 (ja)
JP5380624B1 (ja) 二重まぶた形成用テープ、及び二重まぶた形成用テープ集合シート
TWD187897S (zh) 雙眼皮膠帶之部分
JP7406342B2 (ja) 二重瞼形成用シート
JP2017200545A (ja) 二重瞼形成用テープ
TWD187896S (zh) 雙眼皮膠帶之部分
JP2021074052A (ja) 二重瞼形成用粘着テープ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190718

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190718

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190718

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191015

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6614703

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250