JP6614053B2 - エレベータ装置 - Google Patents
エレベータ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6614053B2 JP6614053B2 JP2016142477A JP2016142477A JP6614053B2 JP 6614053 B2 JP6614053 B2 JP 6614053B2 JP 2016142477 A JP2016142477 A JP 2016142477A JP 2016142477 A JP2016142477 A JP 2016142477A JP 6614053 B2 JP6614053 B2 JP 6614053B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hoistway
- inverter
- panel
- wire mesh
- protective
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 45
- 230000001012 protector Effects 0.000 claims description 10
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 24
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
- Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
Description
この点について、図7により説明する。図7(a)は、図5の要部説明図、図7(b)は、図7(a)の動作説明図である。
更に、保守点検時には保護金網41の下部41aを取り外し、保守点検終了後に保護金網41の下部41aを元の位置に取り付けることが考えられている。
取付ブラケット61は、取付プレート62が取り付けられる平坦部64と、固定具60に取り付けられる屈曲部65を有しており、この屈曲部65には支持プレート63が取り付けられている。
67,67は取付プレート62を取付ブラケット61の平坦部64に取り付けるボルト、68,68は支持プレート63を取付ブラケット61の屈曲部65に取り付けるボルトである。
この保護板70には一対の長穴71,71が設けられており、ボルト67が、取付プレート62,保護金網50,保護板70の長穴71を介して取付ブラケット61の平坦部64の取付穴(図示省略)に螺合されている。保護板70はその下端が昇降路底1aに接触するように、長穴71によって取付位置を調整する。72はラベルであり、保守点検時の取付具52等の着脱手順を記載してある。
更に、取付ブラケット61を90度回転させるのみでよい場合、取付ブラケット61の屈曲部65と固定具60を蝶番で連結し、常時は蝶番が回転しないようにボルト等で止めておけば作業が容易になる。
更に、インバータ盤35の上方に保守点検を必要とする別のエレベータ機器が配置されている場合には、保護金網を上下方向に分割し、それぞれ回転可能な構成にしておくこともできる。
更に、保護板70のラベル72は省略することもできる。更にまた、保護板70の代わりに保護用の鉄線など、他の引っ掛かり防止手段を設けることもできる。
更にまた、前記実施の形態では、インバータ盤35について説明したが、制御盤34等の、保守点検を必要とするンバータ盤35以外のものと、保護金網50とが重なる場合も同様に本発明を適用することができる。
2 かご
3 カウンターウェイト
4 主ロープ
11 トラベリングケーブル
34 制御盤(エレベータ機器)
35 インバータ盤(エレベータ機器)
35a 正面(点検側)
50 保護金網(保護体)
51,52,53,54 取付具
60 固定具
61 取付ブラケット
62 取付プレート
63 支持プレート
64 平坦部
65 屈曲部
70 保護板
Claims (3)
- 少なくとも一端がかごに連結されて昇降路内に懸垂されたトラベリングケーブルと、前記トラベリングケーブルと昇降路内壁との間に配置された保護体と、昇降路下部の前記昇降路内壁と前記保護体との間に配置された制御盤又はインバータ盤と、を備え、
常時は、昇降路中央側から見て、前記保護体が前記制御盤又は前記インバータ盤の前記保護体と対向する側の少なくとも一部に掛かる構成のものにおいて、
前記保護体の下部が、昇降路の平断面内で、回動可能な構成になっており、回動位置では、昇降路中央側から見て、前記保護体の前記制御盤又は前記インバータ盤の前記保護体と対向する側に掛かる部分が、前記常時に比べて少なくなるように構成されていることを特徴とするエレベータ装置。 - 前記保護体は、常時は前記制御盤又は前記インバータ盤の前記保護体と対向する側と平行に配置され、回動位置では、前記制御盤又は前記インバータ盤の前記保護体と対向する側と直角方向になるように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のエレベータ装置。
- 前記保護体は、回動位置が、前記常時の位置よりも高くなるように構成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載のエレベータ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016142477A JP6614053B2 (ja) | 2016-07-20 | 2016-07-20 | エレベータ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016142477A JP6614053B2 (ja) | 2016-07-20 | 2016-07-20 | エレベータ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018012570A JP2018012570A (ja) | 2018-01-25 |
JP6614053B2 true JP6614053B2 (ja) | 2019-12-04 |
Family
ID=61021119
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016142477A Active JP6614053B2 (ja) | 2016-07-20 | 2016-07-20 | エレベータ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6614053B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7207597B1 (ja) | 2022-07-19 | 2023-01-18 | 三菱電機株式会社 | 位置調整装置及びエレベーター装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5071970B2 (ja) * | 2007-07-05 | 2012-11-14 | 東芝エレベータ株式会社 | エレベータの乗りかご |
JP5191034B2 (ja) * | 2007-11-22 | 2013-04-24 | 東芝エレベータ株式会社 | エレベータのテールコード支持装置 |
JP2010132448A (ja) * | 2008-12-08 | 2010-06-17 | Mitsubishi Electric Corp | エレベータの移動ケーブルの揺動抑制装置 |
JP2011102156A (ja) * | 2009-11-10 | 2011-05-26 | Nippon Otis Elevator Co | エレベータのテールコード保護装置 |
-
2016
- 2016-07-20 JP JP2016142477A patent/JP6614053B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018012570A (ja) | 2018-01-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6614053B2 (ja) | エレベータ装置 | |
JP2014005133A (ja) | エレベータの安全装置 | |
JP4957287B2 (ja) | エレベータ用制御ケーブルの固定方法 | |
JP2012046287A (ja) | エレベータ巻上げ機支持機構 | |
JP5516512B2 (ja) | エレベータ装置 | |
JP6141461B2 (ja) | エレベータ装置及びその改修方法 | |
JP6336224B1 (ja) | エレベータ装置 | |
JP6152963B2 (ja) | エレベータ、エレベータの追加連結装置、及びエレベータの改修方法 | |
JP6261418B2 (ja) | エレベータの釣合おもり装置及びその改修方法 | |
JP2009062177A (ja) | エレベータ | |
JP6294252B2 (ja) | エレベータ装置 | |
JP7407979B2 (ja) | エレベータ及びその機器支持装置 | |
CN110198907B (zh) | 电梯装置 | |
JP4940823B2 (ja) | エレベータ装置 | |
JP2016169070A (ja) | エレベーターの乗りかご並びにそれを用いるエレベーター装置 | |
JP6211216B2 (ja) | エレベータ、エレベータの引上レバー連結装置、及びエレベータの改修方法 | |
JP7176649B2 (ja) | エレベーターの制御装置およびエレベーターシステム | |
JP4528550B2 (ja) | エレベータの揚重装置 | |
JP2016160044A (ja) | エレベータ装置 | |
JP2010195517A (ja) | エレベータの釣合おもり | |
JP2005219917A (ja) | エレベータ用ロープ取付装置 | |
JP6412232B1 (ja) | エレベータ装置 | |
JP5926707B2 (ja) | エレベーター点検装置 | |
JP2014156308A (ja) | エレベータ巻上機のブレーキカバー | |
WO2018199134A1 (ja) | エレベータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160803 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160909 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180907 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190826 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190910 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190917 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191008 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191021 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6614053 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |