JP6610920B2 - プレフィルドシリンジ、プレフィルドシリンジに適用されるガスケットおよびその製造方法 - Google Patents

プレフィルドシリンジ、プレフィルドシリンジに適用されるガスケットおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6610920B2
JP6610920B2 JP2015029794A JP2015029794A JP6610920B2 JP 6610920 B2 JP6610920 B2 JP 6610920B2 JP 2015029794 A JP2015029794 A JP 2015029794A JP 2015029794 A JP2015029794 A JP 2015029794A JP 6610920 B2 JP6610920 B2 JP 6610920B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gasket
groove
annular
convex portion
laminate film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015029794A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016151328A (ja
Inventor
宏昭 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2015029794A priority Critical patent/JP6610920B2/ja
Priority to CN201510837121.6A priority patent/CN105879163B/zh
Priority to EP15199236.9A priority patent/EP3058975B1/en
Priority to US15/000,898 priority patent/US9821120B2/en
Publication of JP2016151328A publication Critical patent/JP2016151328A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6610920B2 publication Critical patent/JP6610920B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31511Piston or piston-rod constructions, e.g. connection of piston with piston-rod
    • A61M5/31513Piston constructions to improve sealing or sliding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31511Piston or piston-rod constructions, e.g. connection of piston with piston-rod
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/0004Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/0073Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor of non-flat surfaces, e.g. curved, profiled
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J9/00Piston-rings, e.g. non-metallic piston-rings, seats therefor; Ring sealings of similar construction
    • F16J9/12Details
    • F16J9/20Rings with special cross-section; Oil-scraping rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J9/00Piston-rings, e.g. non-metallic piston-rings, seats therefor; Ring sealings of similar construction
    • F16J9/28Piston-rings, e.g. non-metallic piston-rings, seats therefor; Ring sealings of similar construction of non-metals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2207/00Methods of manufacture, assembly or production
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/26Sealing devices, e.g. packaging for pistons or pipe joints
    • B29L2031/265Packings, Gaskets

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

この発明は、プレフィルドシリンジに関し、特に、プレフィルドシリンジに適用されるガスケットおよびその製造方法に関する。
医療用途に用いられる注射器として、予め薬液が充填された注射器(プレフィルドシリンジ)がある。プレフィルドシリンジは、薬液を移し変える手間が必要ないことから簡便に使用できることや、また薬液を移し変える時点での医療過誤を防止できることから近年使用が増えている。
このプレフィルドシリンジにおいては、従来の注射器(使用直前にバイアル等他の容器から薬液を吸い上げて使用する注射器)と異なり、長期間薬液と接触する容器としての性能が必要とされる。
プレフィルドシリンジに使用されるガスケットとしては、一般に架橋ゴムが使用される。架橋ゴムには一般に架橋用の様々な成分が添加されており、このような成分もしくはその熱分解物は、薬液と接触することで薬液中へと移行することが知られている。一部の薬液に対してこれらの移行物は、薬液の効果、安定性に悪影響を与えることも知られている。
また、プレフィルドシリンジを使用するときに、ガスケットが滑らかに摺動することが求められる。一般に架橋ゴムから成るガスケットは摺動性が悪く、使用に耐えない。このためバレル、もしくはガスケットの表面にシリコーンオイルを塗布することが一般に行われている。しかし一部の薬液に対してシリコーンオイルは、薬液の効果、安定性に悪影響を与えることが知られている。
このような観点から、ゴム製ガスケットの表面を摺動性の良いフィルムでラミネートしたラミネートガスケットと呼ばれる製品が知られている。その目的として、ゴム製ガスケットの表面をフィルムで覆うことにより架橋ゴムの成分が薬液へ移行することを防ぐこと、および、摺動性の良いフィルムでラミネートすることでシリコーンオイルなしでも摺動性を確保することにある。
このような目的で使用されるフィルムとしては、摺動性の良い超高分子量ポリエチレンやフッ素系樹脂が使用される。このうち、フッ素系樹脂は摺動性が良く、かつ化学的に安定であるため好適であり、フッ素系樹脂のなかでもポリテトラフルオロエチレン(PTFE)は摺動性、安定性ともにきわめて良好であり特に好ましい。
実公平7−25953号公報
しかしながら、上記の目的で使用されるフィルムはゴム弾性を有しておらず、内部の架橋ゴムのゴム弾性を阻害してしまう。ガスケットのゴム弾性はシリンジバレル内部に収容した薬液の確実な封止に必須であり、ゴム弾性が十分でない場合、内部の薬液が漏れてしまうという欠点がある。
この課題に対して、発明者らは検討を加え、ラミネートするフィルムの厚みの制御やフィルムの表面改質などの改善を進めている。
ゴム製品の製造工程においては、所望の製品形状を空隙とした金型内においてゴムを加硫成型し、形状を付与した後、金型より取り出す方法が一般的に用いられている。このような製造方法においては、製品を金型より取り出す際に、金型と製品が擦れることにより製品の表面に微細な傷が発生してしまう。ガスケットの製造工程において、製品の取り出し方向は、周方向に対して垂直方向である。ガスケット表面に生じたこの方向の傷は、薬液の確実な封止を著しく悪化させるため好ましくない。
また、ラミネートガスケットの成型においては、表面に流動性の悪いフィルム層が積層されており、金型の空隙への充填性が悪い。このため金型の空隙に製品の形状が十分に追従できない。よって、例えば金型の空隙内面に微細な溝構造などを形成していたとしても、ガスケット表面のフィルム層にその溝構造などを完全に転写した成型品を作ることは困難を伴う。
発明者らは、フィルムでラミネートされたガスケットを成型後に、その周面に微細な溝構造を形成することによりこれらの課題の改善を行った。
すなわち、ガスケット表面の周方向に微細な溝構造を設けることで、溝周辺部はシリンジバレル内での圧縮応力が高まり内部の薬液の確実な封止を行うことができる。また、ガスケット成型後に、微細な溝構造を周方向に形成することにより、成型されたガスケットを金型から取り出す際に発生してしまった周方向に垂直な傷を埋めることができる。
さらに発明者らは鋭意検討を行った結果、溝部の形成と同時に凸部の形成を行うことで、上記の圧縮応力をさらに高められることを発見し、本発明に至った。
この発明に係るプレフィルドシリンジに適用されるガスケットは、請求項1〜5に記載の内容である。また、この発明に係るプレフィルドシリンジは、請求項6、7に記載の内容である。さらに、この発明に係るガスケットの製造方法は、請求項8〜10に記載の内容である。
具体的には、次の通りである。
請求項1記載の発明は、弾性材で構成された本体と、この本体の表面に積層されたラミネートフィルムとを含むプレフィルドシリンジに適用されるガスケットであって、前記ラミネートフィルムは、その厚みが20μm以上50μm以下であり、前記ガスケットは、シリンジバレルの内周面に接する円周面部を有し、当該円周面部に配置されたラミネートフィルムには、当該フィルム表面に、周方向に延びる環状の溝および周方向に延びる環状の凸部が形成されており、前記環状の凸部の高さは、1μm以上10μm以下であり、かつ、前記環状の凸部の幅は、3μm以上50μmであることを特徴とする、ガスケットである。
請求項2記載の発明は、前記溝が形成された部分のラミネートフィルムの厚みは、溝が形成されていない部分の厚みに比べて、1μm以上50μm以下薄くなっており、前記凸部が形成された部分のラミネートフィルムの厚みは、凸部が形成されていない部分の厚みに比べて、1μm以上10μm以下厚くなっていることを特徴とする、請求項1記載のガスケットである。
請求項3記載の発明は、前記溝および凸部は、それぞれ複数本形成されていることを特徴とする、請求項1または2に記載のガスケットである。
請求項4記載の発明は、前記溝および凸部は、前記円周面部を周回する少なくとも1つの円環状溝および円環状凸部を含むことを特徴とする、請求項1または2に記載のガスケットである。
求項記載の発明は、筒状をしたシリンジバレルと、前記シリンジバレルに組み合わされ、シリンジバレル内を往復移動し得るプランジャと、前記プランジャの先端に装着された請求項1〜のいずれか一項に記載のガスケットと、を含むことを特徴とする、プレフィルドシリンジである。
請求項6記載の発明は、前記ガスケットの前記凸部が前記シリンジバレルと接触する接触圧が5MPa以上であることを特徴する、請求項5に記載のプレフィルドシリンジである。
請求項7記載の発明は、プレフィルドシリンジに適用されるガスケットの製造方法であって、ガスケット成型金型を準備する工程、金型内にて、表面にラミネートフィルムが積層された円周面部を有するガスケットを成型する工程、および金型からガスケットを取り出した後、ガスケットの円周面部に積層されたラミネートフィルムに周方向に延びる環状の溝と周方向に延びる環状の凸部を同時に形成する工程、を含み、前記環状の溝および環状の凸部を同時に形成する工程では、前記環状凸部の高さが1μm以上10μm以下で、かつ、前記環状凸部の幅が3μm以上50μm以下になるように前記環状凸部を形成することを特徴とする、ガスケットの製造方法である。
請求項記載の発明は、前記溝と凸部を同時に形成する工程は、レーザー加工により行うことを特徴とする、請求項に記載のガスケットの製造方法である。
請求項記載の発明は、前記溝と凸部を同時に形成する工程において、溝および凸部を、それぞれ2本以上形成することを特徴とする、請求項またはに記載のガスケットの製造方法である。
この発明によれば、封止性に優れたプレフィルドシリンジ用ラミネートガスケットを得ることができる。
また、この発明によれば、封止性に優れ、長期間薬液と接しても薬液の効果や安定性に悪影響を与えないプレフィルドシリンジを得ることができる。
さらに、この発明によれば、封止性に優れたラミネートガスケットの製造方法を提供することができる。
図1は、この発明の一実施形態に係るプレフィルドシリンジを分解状態で示す図である。 図2は、この発明の一実施形態に係るラミネートガスケットの半分を断面で示す図である。 図3は、図2のA部分の拡大断面図である。
以下には、図面を参照して、この発明の一実施形態について具体的に説明をする。
図1は、この発明の一実施形態に係るプレフィルドシリンジを分解状態で示す図である。図1において、シリンジバレル11、先端キャップ30およびガスケット13は、半分が断面で表わされている。
図1を参照して、プレフィルドシリンジ10は、円筒形状のシリンジバレル11と、シリンジバレル11に組み合わされ、シリンジバレル11内を往復移動し得るプランジャ12と、プランジャ12の先端に装着されるガスケット13とを含んでいる。ガスケット13は、弾性材(ゴムまたはエラストマ等)で構成された本体14と、本体14の表面に積層されたラミネートフィルム15とを含むいわゆるラミネートガスケットである。ガスケット13にはシリンジバレル11の内周面16と気密的・液密的に接する円周面部17が備えられている。
プランジャ12は、たとえば横断面が十文字状の樹脂製板片で構成され、その先端部にはガスケット13が取り付けられるヘッド部18が備えられている。ヘッド部18は、プランジャ12と一体に形成された樹脂製で、雄ねじ形状に加工されている。
ガスケット13は、短軸の略円柱形状で、その先端面は、たとえば軸中心部が突出する
鈍角の山形形状をしている。そして後端面から軸方向に彫り込まれた雌ねじ形状の嵌合凹部21が形成されている。プランジャ12のヘッド部18が、ガスケット13の嵌合凹部21にねじ込まれることにより、プランジャ12の先端にガスケット13が装着される。
図2は、図1に示すガスケット13だけを拡大して描いた図で、ガスケット13の半分が断面で示されている。なお、図1とは、ガスケット13の上下を逆にして描かれている。
図2を参照して、この実施形態に係るガスケット13の構成について、より詳細に説明をする。
ガスケット13は、本体14と、本体14の表面に積層されたラミネートフィルム15とを含む。本体14は、弾性材で構成されていればよく、その素材に関しては特に限定されるものではない。たとえば、熱硬化型ゴムや、熱可塑性エラストマで構成することができる。このうち、耐熱性に優れることから、熱硬化性ゴムや、熱可塑性エラストマのうち架橋点を有する動的架橋型熱可塑性エラストマがより好ましい。これらのポリマー成分も特に限定されるものではなく、強いて言えば、成型性に優れるエチレン−プロピレン−ジエンゴムやブタジエンゴムが好ましい。また、耐ガス透過性に優れるブチルゴム、塩素化ブチルゴム、臭素化ブチルゴムも好ましい。
本体14の表面に積層するラミネートフィルム15は、架橋ゴム(本体14)からの成分の移行を阻止でき、かつ、ゴムよりも摺動性の優れるもの、すなわちゴムより摩擦係数の小さいフィルムであれば、その種類は特に限定されない。一例として、医療用途に実績のある超高分子量ポリエチレンやフッ素系樹脂のフィルムを挙げることができる。このうち、フッ素系樹脂は摺動性に優れ、かつ、表面の化学的な安定性に優れているので好ましい。フッ素系樹脂としては、フッ素を含む樹脂であれば公知のものを使用すればよく、例として、PTFE、変性PTFE、エチレンテトラフルオロエチレン共重合体(ETFE)、パーフルオロアルキルエーテル(PFA)などが挙げられる。PTFEや変性PTFEは、摺動性および化学的な安定性共に優れており好ましい。ETFEは、γ線滅菌への耐性が良く好ましい。本体14との接着性の観点からは、これらの樹脂の混合物、もしくは積層からなるフィルムを用いることもできる。
この実施形態に係るラミネートガスケット13の特徴は、シリンジバレル11の内周面16に気密的、液密的に接する円周面部17を備えており、その円周面部17の表面に配置されたラミネートフィルム15には、ラミネートフィルム15の表面に周方向に延びる溝22および凸部24が形成されていることである。
図3は、図2のA部分の拡大断面図である。図2および図3を参照して説明する。
溝22および凸部24が延びる周方向とは、図2に記載の方向を言う。すなわち、略円柱形状のガスケット13の軸方向に直交する方向である。周方向は、概略水平であればよく、円周面部(以下「ピーク部」という)17を超えない範囲で任意の角度であればよい。ピーク部17を超える角度で溝22と凸部24を成型した場合、溝22と凸部24を通じて液漏れを起こすため好ましくない。周方向としては、水平面に対して±10°以内がより好ましい。
周方向の溝22と凸部24としては、ピーク部17全周にわたる長さであることが好ましい。これは周方向にわたって均一な効果を得るためである。また周方向にわたってその始点と終点は一致することが好ましく、すなわち、上記と併せてピーク部17全周にわたって1本の溝22と2本の凸部24構造であることが好ましい。溝22と凸部24の形状としてガスケット13の表面を展開して考えた場合、特に規定はしない。局所的な方向性がなくなることから概略直線状が好ましい。
溝22と凸部24の本数としては、1本以上であればよく、特に上限を設けない。
もし、溝22と凸部24の長さがピーク部17全周にわたる長さでない場合、全周にわたって均一な効果を得るために、複数の溝22と凸部24を設け、かつ、ピーク部17全周に対して、各々の溝22と凸部24のうち少なくとも1本は存在することが好ましい。
溝22と凸部24の作成方法としては、ガスケット13の成型後に溝22と凸部24を形成する。ガスケット13の成型と同時に溝22と凸部24を形成した場合、すなわち、金型に予め溝22と凸部24の構造を作り形状を転写する場合には、成型された溝22と凸部24構造が脱型により傷などの損傷を受けることがある。しかし、ガスケットの成型後に溝22と凸部24を形成することで、ガスケット成型時、および、脱型時に生じた傷などを、その後の溝22と凸部24の形成工程によってある程度修復できるためである。
溝22と凸部24の作成方法としては、外的な応力を与えてフィルム15とゴム14との積層体であるガスケット13に塑性変形を与える方法と、ガスケット13の表層、すなわちラミネートフィルム15を切削することで溝22と凸部24を形成する方法とが考えられる。このうち、切削による形成が、塑性変形の場合より作るのが容易であることや形成部以外への応力の影響が少ないことから好ましい。
切削は、刃物による切削でもよいし、レーザー光の照射による切削等、特に制限はなく、公知の技術を用いることができる。このうち、レーザー光の照射による切削の場合、微細な溝構造の形成が容易であることや形成部周辺への応力などの影響が少ないため、より好ましい。
レーザー光の照射による切削の場合、用いるレーザー光の種類・出力等は公知の技術を用いることができる。レーザー光の種類としては、用いるフィルム素材や溝の深さなどにより適宜選択すればよいが、赤外線を利用するレーザー光による加工が産業上取り扱いが容易であり好ましい。照射時間に関しても、切削条件により適宜選択を行えばよいが、特に短いパルスでの照射が切削部周辺部への熱の影響が小さくなるため好ましい。
切削する溝の深さDとしては、1μm以上50μm以下が好ましく、5μm以上15μm以下がより好ましい。一般にラミネートガスケット13に用いられるフィルム15としては、厚みTは薄い方が好ましいが、薄いと切削が難しくなり実用的には厚みTは20μmから50μm程度が多用される。フィルム15を切削することによって下地のゴム層14が露出することは一般に好ましくなく、溝22の深さの上限としてはフィルム15の厚み以下の深さが好ましい。下限としては、溝22の深さDが1μmより浅い場合、加工精度などの問題から所望の効果を発揮できず好ましくなく、深さDが5μm以上あれば均一な溝22を形成しやすくより好ましい。
切削する溝22の幅Wとしては、溝の深さDとフィルム、およびゴムの物性により適宜選択すればよいが、100μm以下が好ましく、50μm以下がより好ましい。幅Wが広すぎる場合、シリンジバレル内部に挿入したときに、圧縮されたゴムの弾性により溝の底部が押し出され構造を維持できずシリンジバレル内面に押し当てられるため好ましくない。一方、溝22の幅Wが1μm以下の場合、加工精度から均一な切削ができず所望の効果を得られないため好ましくない。
形成する溝22の断面形状としては、特に規定を設けない。生産性の面から、単純な凹形状、若しくは丸みをおびた凹形状が好ましい。
本発明においては、溝22の形成と凸部24の形成を同時に行うことを特徴としている。すなわち上記の溝加工において積極的にバリ部を発生させることで溝22の側縁に凸部24を形成させる。
すなわち、溝22をレーザー光により加工する場合、レーザー光によりラミネートフィルム15の表面が蒸発もしくは分解され、その素材の一部が溝22の外縁部23に再蓄積されて凸部24が形成される。
形成する凸部24の高さHとしては、1μm以上10μm以下が好ましく、3μm以上7μm以下がより好ましい。また凸部24の幅Sとしては、3μm以上50μm以下が好ましく、7μm以上25μm以下がより好ましい。本発明において凸部24のみがシリンジバレル11と接触する構成とすることで、ガスケット13とシリンジバレル11の接触圧力を高められる。接触圧を高めるためには、凸部24は小さい程圧力が高まるため好ましい。一方で、必要以上の微細加工は工程上好ましくない。
なお、この実施形態では、溝22の上下両縁に凸部24が形成された構成としたが、たとえば、レーザー光の照射方向を工夫して、溝22の一側縁にだけ凸部24が形成される構成であってもよい。
次に、この実施形態に係るガスケット13の製造方法について説明をする。
この実施形態に係るガスケット13は、以下の製造工程により製造される。
(1)ガスケット成型金型を準備する工程、
(2)金型内にて、表面にラミネートフィルムが積層されたガスケットを成型する工程、
(3)金型からラミネートガスケットを取り出した後、ラミネートフィルムの表面に円周面部の周方向に延びる溝および凸部を同時に形成する工程、
という工程により製造される。
金型内にて、表面にラミネートフィルムが積層されたガスケットを成型する工程では、ラミネートフィルムの内表面に加硫前のゴムを重ね合わせて金型内に入れ、加硫成型する。
たとえば、架橋材が混合された加硫前のゴムのシート等にラミネートフィルムが重ね合わされ、成型金型により加硫成型されて、所定の形状のガスケットに加工される。
この場合において、ラミネートフィルム15のゴムが重ね合わされる内表面は、予め粗面化処理されていることが好ましい。フィルム15の内表面を粗面化処理することにより、接着材等を使用することなく、加硫成型によってフィルム15とゴムとを強固に固着できるからである。この固着は、加硫されたゴムが粗面化したフィルム15の内表面に入り込んだアンカー効果によるものである。
ラミネートフィルム15の内表面の改質は、たとえばイオンビームを照射することにより、内表面近傍の内部の分子構造を破壊して、粗面化を行う方法を採用することができる(たとえば、特許第4908617号公報参照)。
別の製造方法としては、ラミネートフィルム15の内表面を粗面化せず、ラミネートフィルムの内表面に接着層を塗布し、その上に加硫前のゴム材を重ね、それを金型に入れてガスケットを成型するようにしてもよい。
ガスケットを金型で成型した後、金型からガスケットを取り出し、その周面に溝および凸部を同時に形成することにより、封止性に優れたガスケットを製造することができる。
なお、溝および凸部の同時形成は、レーザー光により加工を行うのが好ましいことは、上述の通りである。
<実施例と比較例の仕様>
各種フィルムと未加硫ゴムにて、ガスケットを加硫成型した。引き続き周方向の溝構造を形成した物(実施例1〜8、比較例2、3)および、形成しなかった物(比較例1 )を得た。
<製造方法>
フッ素樹脂 PTFEフィルム (日本バルカー株式会社製 バルフロン(登録商標))
変性PTFEフィルム(日本バルカー株式会社製 バルフロンEx1(登録商標))
ETFEフィルム (旭硝子株式会社製、FluonETFE(登録商標)
フィルムの接着処理は、特許第4908617号公報に記載の方法で実施した。フィルムの厚みは表1に記載した。
未加硫ゴムシート ハロゲン化ブチルゴム
架橋剤 2−ジ−n−ブチルアミノ−4,6−ジメルカプト−s−トリアジン 三協化成株式会社製、ジスネットDB(登録商標)
製造条件: 加硫温度180℃、加硫時間8分、処理圧力20MPa
製品形状として、ガスケットの最大径φ6.60mmに成形した。
溝の形成は、上記製品形状を得た後に、下記の通りレーザー光による加工で行った。
・レーザー光による加工
装置:アライドレーザー株式会社製 多用途マニュアル機
発信器としてハイブリッドレーザーを用いて、波長1064nmのレーザー光を照射した。加工はスポット径10μmにて実施した。繰り返し加工を行うことで、所望の溝の幅を得た。溝の形状、および、凸部の形状は出力を調整することで調整した。
<試験方法>
・溝と凸部の寸法測定
溝の形成後の製品をレーザーマイクロ顕微鏡(株式会社キーエンス製 VK−X100)を用いて、倍率50倍の対物レンズを用いて表面形状の測定を行った。溝の最大深さ部分、および、幅部分を画面より選択し数値を得た。製品上の4箇所を測定し、その算術平均を表した。また凸部の最大高さ部分、および幅部分を画面より選択し同様に測定した。明瞭な凸部が形成されなかった場合、「なし」と記載した。
・薬液の封止性
溝および凸部を形成後の製品をシリンジバレルに挿入後、試験液を充填し、反対側をキャップした。40℃にて1週間静置後、ビデオマイクロスコープ(ライカマイクロシステムズ株式会社製DVM5000)にて対物レンズ50倍で観察し、液漏れの有無を測定した。20個の製品を観察し、試験液がガスケットの最大径部分を越えたものは、液漏れと判定し、その個数を記載した。2以下を良好とした。試験液は水に色素(メチレンブルー シグマアルドリッチジャパン合同会社製)0.2g/、および界面活性剤(ポリソルベート80 日油株式会社製)1.0g/加えたものを使用し、シリンジバレルはシクロオレフィン樹脂製 内径φ6.35.mmを使用した。
Figure 0006610920
<試験結果>
ガスケットの成型後に溝の形成を実施しなかった比較例1に比べて、実施例1〜8は何れも液漏れ本数が顕著に減少しており好ましい結果となった。明瞭な凸部が形成されなかった比較例2、3においては、比較例1に比べて改善はしたものの、実施例1〜8のような顕著な効果は得られなかった。
10 プレフィルドシリンジ
11 シリンジバレル
12 プランジャ
13 ガスケット
14 本体
15 ラミネートフィルム
17 内周面部
22 溝
24 凸部

Claims (9)

  1. 弾性材で構成された本体と、この本体の表面に積層されたラミネートフィルムとを含むプレフィルドシリンジに適用されるガスケットであって、
    前記ラミネートフィルムは、その厚みが20μm以上50μm以下であり、
    前記ガスケットは、シリンジバレルの内周面に接する円周面部を有し、
    当該円周面部に配置されたラミネートフィルムには、当該フィルム表面に、周方向に延びる環状の溝および周方向に延びる環状の凸部が形成されており、
    前記環状の凸部の高さは、1μm以上10μm以下であり、かつ、前記環状の凸部の幅は、3μm以上50μmであることを特徴とする、ガスケット。
  2. 前記溝が形成された部分のラミネートフィルムの厚みは、溝が形成されていない部分の厚みに比べて、1μm以上50μm以下薄くなっており、前記凸部が形成された部分のラミネートフィルムの厚みは、凸部が形成されていない部分の厚みに比べて、1μm以上10μm以下厚くなっていることを特徴とする、請求項1に記載のガスケット。
  3. 前記溝および凸部は、それぞれ複数本形成されていることを特徴とする、請求項1または2に記載のガスケット。
  4. 前記環状の溝および環状の凸部は、前記円周面部を周回する少なくとも1つの円環状溝および円環状凸部を含むことを特徴とする、請求項1または2に記載のガスケット。
  5. 筒状をしたシリンジバレルと、
    前記シリンジバレルに組み合わされ、シリンジバレル内を往復移動し得るプランジャと、
    前記プランジャの先端に装着された請求項1〜4のいずれか一項に記載のガスケットと、
    を含むことを特徴とする、プレフィルドシリンジ。
  6. 前記ガスケットの前記凸部が前記シリンジバレルと接触する接触圧が5MPa以上であることを特徴する、請求項5に記載のプレフィルドシリンジ。
  7. プレフィルドシリンジに適用されるガスケットの製造方法であって、
    ガスケット成型金型を準備する工程、
    金型内にて、表面にラミネートフィルムが積層された円周面部を有するガスケットを成型する工程、および
    金型からガスケットを取り出した後、ガスケットの円周面部に積層されたラミネートフィルムに周方向に延びる環状の溝と周方向に延びる環状の凸部を同時に形成する工程、
    を含み、
    前記環状の溝および環状の凸部を同時に形成する工程では、
    前記環状凸部の高さが1μm以上10μm以下で、かつ、前記環状凸部の幅が3μm以上50μm以下になるように前記環状凸部を形成することを特徴とする、ガスケットの製造方法。
  8. 前記溝と凸部を同時に形成する工程は、レーザー加工により行うことを特徴とする、請求項7に記載のガスケットの製造方法。
  9. 前記溝と凸部を同時に形成する工程において、溝および凸部を、それぞれ2本以上形成することを特徴とする、請求項7または8に記載のガスケットの製造方法。
JP2015029794A 2015-02-18 2015-02-18 プレフィルドシリンジ、プレフィルドシリンジに適用されるガスケットおよびその製造方法 Active JP6610920B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015029794A JP6610920B2 (ja) 2015-02-18 2015-02-18 プレフィルドシリンジ、プレフィルドシリンジに適用されるガスケットおよびその製造方法
CN201510837121.6A CN105879163B (zh) 2015-02-18 2015-11-26 预充式注射器、适用于预充式注射器的密封垫片及其制造方法
EP15199236.9A EP3058975B1 (en) 2015-02-18 2015-12-10 Prefilled syringe, gasket for use in prefilled syringe, and gasket production method
US15/000,898 US9821120B2 (en) 2015-02-18 2016-01-19 Prefilled syringe, gasket for use in prefilled syringe, and gasket production method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015029794A JP6610920B2 (ja) 2015-02-18 2015-02-18 プレフィルドシリンジ、プレフィルドシリンジに適用されるガスケットおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016151328A JP2016151328A (ja) 2016-08-22
JP6610920B2 true JP6610920B2 (ja) 2019-11-27

Family

ID=54848455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015029794A Active JP6610920B2 (ja) 2015-02-18 2015-02-18 プレフィルドシリンジ、プレフィルドシリンジに適用されるガスケットおよびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9821120B2 (ja)
EP (1) EP3058975B1 (ja)
JP (1) JP6610920B2 (ja)
CN (1) CN105879163B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3268078B1 (en) 2015-03-10 2020-11-04 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Aseptic piercing system
US10220559B2 (en) * 2016-05-18 2019-03-05 Axel Werner Van Briesen Method and apparatus for making form-in-place gaskets
JP6919797B2 (ja) * 2016-12-28 2021-08-18 住友ゴム工業株式会社 医療用シリンジ
SG11201908539VA (en) 2017-05-05 2019-11-28 Regeneron Pharma Auto-injector
EP3890808A1 (en) * 2018-12-07 2021-10-13 Robert S. Abrams Improved syringe and gasket systems
JP7445202B2 (ja) * 2019-12-26 2024-03-07 住友ゴム工業株式会社 医療用注射器、注射器に適用されるガスケットおよびその製造方法
KR20230110316A (ko) * 2020-11-20 2023-07-21 더블유.엘. 고어 앤드 어소시에이트스, 인코포레이티드 스토퍼 및 튜브를 통한 스토퍼 병진 방법
USD1007676S1 (en) 2021-11-16 2023-12-12 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Wearable autoinjector

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0747045B2 (ja) * 1986-10-15 1995-05-24 株式会社大協精工 積層した注射器用滑栓
JPH0725953Y2 (ja) * 1988-03-17 1995-06-14 株式会社大協精工 注射器の滑栓
US5300031A (en) * 1991-06-07 1994-04-05 Liebel-Flarsheim Company Apparatus for injecting fluid into animals and disposable front loadable syringe therefor
JP3186422B2 (ja) 1993-05-14 2001-07-11 武田薬品工業株式会社 プラスチゾル
JP3282322B2 (ja) 1993-10-29 2002-05-13 澁谷工業株式会社 密封容器とその製造方法
JP3463486B2 (ja) * 1996-11-06 2003-11-05 東洋製罐株式会社 樹脂表面の加工方法
JP3387775B2 (ja) 1997-05-22 2003-03-17 株式会社大協精工 注射器用密封栓及びプレフィルド注射器
JP3514291B2 (ja) * 1998-09-25 2004-03-31 独立行政法人 国立印刷局 ラミネートフィルムで保護された貴重印刷物及びその製造方法
JP2001240073A (ja) * 2000-02-29 2001-09-04 Toppan Printing Co Ltd 折り込み袋
JP2003190285A (ja) 2001-12-28 2003-07-08 Daikyo Seiko Ltd 注射器用ピストン
JP4708013B2 (ja) * 2004-12-15 2011-06-22 テルモ株式会社 シリンジ
JP2006181027A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Daikyo Seiko Ltd 注射器用ピストン
WO2006087762A1 (ja) * 2005-02-15 2006-08-24 Kabushiki Kaisha Top シリンジ
CN1977988A (zh) * 2005-12-10 2007-06-13 山东威高集团医用高分子制品股份有限公司 一次性使用安全注射器
JP5578759B2 (ja) * 2007-08-10 2014-08-27 日東電工株式会社 フィルム及びその製造方法
JP2010142573A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Coki Engineering Inc シリンジ用ガスケット及びその製造方法並びに該ガスケットを用いたプレフィルドシリンジ
WO2011121867A1 (ja) * 2010-03-29 2011-10-06 テルモ株式会社 プレフィルドシリンジ
JP4908617B2 (ja) 2010-08-04 2012-04-04 住友ゴム工業株式会社 表面改質フッ素樹脂フィルムの製造方法、ゴム複合体の製造方法およびゴム製品
EP2692366B1 (en) * 2011-03-30 2017-02-01 Terumo Kabushiki Kaisha Medical instrument with slidable coating layer, and syringe
JP5853289B2 (ja) * 2011-04-26 2016-02-09 大成化工株式会社 プレフィルドシリンジ用弾性シール体
JP5717593B2 (ja) * 2011-08-31 2015-05-13 住友ゴム工業株式会社 プレフィルドシリンジ用ガスケットの成型金型
JP5960554B2 (ja) * 2012-08-30 2016-08-02 住友ゴム工業株式会社 積層ガスケット
JP5981274B2 (ja) 2012-09-03 2016-08-31 住友ゴム工業株式会社 ゴム栓
WO2014136138A1 (ja) * 2013-03-04 2014-09-12 有限会社コーキ・エンジニアリング シリンジ用のピストン部材
JP5855598B2 (ja) * 2013-04-26 2016-02-09 富士フイルム株式会社 プレフィルド注射器用ガスケット
JP2014223149A (ja) 2013-05-15 2014-12-04 住友ゴム工業株式会社 注射器用ガスケット
JP6270265B2 (ja) 2014-02-05 2018-01-31 住友ゴム工業株式会社 医療用注射器、注射器に適用されるガスケットおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3058975B1 (en) 2023-03-01
CN105879163A (zh) 2016-08-24
EP3058975A1 (en) 2016-08-24
JP2016151328A (ja) 2016-08-22
US9821120B2 (en) 2017-11-21
CN105879163B (zh) 2020-12-25
US20160235919A1 (en) 2016-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6270265B2 (ja) 医療用注射器、注射器に適用されるガスケットおよびその製造方法
JP6610920B2 (ja) プレフィルドシリンジ、プレフィルドシリンジに適用されるガスケットおよびその製造方法
JP6660548B2 (ja) 医療用注射器、注射器に適用されるガスケットおよびその製造方法
JP6919797B2 (ja) 医療用シリンジ
JP6883253B2 (ja) ガスケットの製造方法
JP2018201841A (ja) 注射器用ガスケットの製造方法及びそのガスケットを用いた注射器
JP2014223149A (ja) 注射器用ガスケット
JP6998111B2 (ja) 医療用注射器に適用されるガスケット
JP2016101240A (ja) ノズルキャップおよびそのノズルキャップを使ったプレフィルドシリンジ
JP6485911B2 (ja) 打ち抜き装置およびその装置により打ち抜かれたガスケット
JP7041856B2 (ja) 医療用注射器に適用されるガスケットの製造方法
JP7445202B2 (ja) 医療用注射器、注射器に適用されるガスケットおよびその製造方法
JP7209175B2 (ja) 医療用ゴム製品の製造方法
JP2016198970A (ja) 医療用ガスケットおよびその成型金型

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151002

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170921

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6610920

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250