JP6609835B2 - 電子部品モジュール - Google Patents
電子部品モジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP6609835B2 JP6609835B2 JP2016023925A JP2016023925A JP6609835B2 JP 6609835 B2 JP6609835 B2 JP 6609835B2 JP 2016023925 A JP2016023925 A JP 2016023925A JP 2016023925 A JP2016023925 A JP 2016023925A JP 6609835 B2 JP6609835 B2 JP 6609835B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit board
- electronic component
- coating resin
- front side
- main electronic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 104
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 104
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 96
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 96
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 53
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 29
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 19
- 239000007769 metal material Substances 0.000 claims description 6
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 32
- 239000000463 material Substances 0.000 description 13
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 8
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 4
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 4
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 4
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Measuring Fluid Pressure (AREA)
- Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
- Structure Of Printed Boards (AREA)
Description
第1態様の電子部品モジュールは、主電子部品が表面に実装される回路基板と、前記表面を部分的に被覆する表側被覆樹脂と、を備え、前記表側被覆樹脂は、前記主電子部品とともに、前記主電子部品の周りにある前記表面の一部を露出させる表側凹部を有し、前記回路基板は、前記表側被覆樹脂により被覆される表面被覆領域において、前記表側被覆樹脂から露出する表面露出領域を取り囲むように環状に形成される表側平坦面と、前記表側平坦面に対して前記回路基板の裏面側を通るように形成され、前記表側平坦面に対して外周側に設けられる外部接続電極と前記主電子部品とを電気的に接続する裏側配線パターンと、を有することを特徴とする。
モジュール10は、車両用空調装置の流体流路において二箇所を流れる流体の圧力差を検出する圧力センサモジュールである。モジュール10は、回路基板12と、センサ素子14(第1主電子部品)と、表側被覆樹脂16(A)と、裏側被覆樹脂16(B)とを備える。
図4〜図6に示すように、回路基板12は、四つの第1表側配線パターン42(A)〜(D)と、五つの裏側配線パターン44(A)〜44(E)と、複数の第2表側配線パターン46(A)〜46(E)と、複数の第3表側配線パターン48(A)〜48(C)とを有する。各配線パターン42、44、46、48は銅箔等の導電性をもつ金属材料により構成される。後述するシールドパターン56,ダミーパターン58、裏側導体パターン60、グランドパターン62、スルーホールパターン74等も同様である。
回路基板12は、表面被覆領域26において、表面露出領域24を取り囲むように環状に形成される表側平坦面52を有する。本図では、表側平坦面52が形成される領域に斜線を付して示す。表側平坦面52は、表面露出領域24を中心とした周方向の全周に亘り、段差なく滑らかに連なるように平坦に形成される。表側平坦面52は、回路基板12の第1スルーホールTh1や第4スルーホールTh4(後述する)に対してセンサ素子14とは遠い側を通るように形成される。表側平坦面52は、回路基板12自体の外面により構成される。つまり、表側平坦面52は、樹脂材料を素材として構成される。
前述の複数の裏側配線パターン44は、回路基板12の表側平坦面52に対して回路基板12の裏面側を通るように形成される。図5に示すように、複数の裏側配線パターン44は、回路基板12の裏側平坦面54に対して外周側に位置するように形成される。図6〜図8に示すように、裏側配線パターン44は、回路基板12の表側平坦面52に対して外周側に設けられる前述の外部接続電極18に対して、他の配線パターン42、46、48、副電子部品40、ICチップ38を介してセンサ素子14を電気的に接続している。センサ素子14は、外部接続電極18やICチップ38に対して、回路基板12の表面12aに形成される表側配線パターン42、46、48のみでなく、回路基板12の裏面12bに形成される裏側配線パターン44も介して電気的に接続されることになる。
回路基板12は、表面露出領域24を取り囲むように環状に形成される表側平坦面52を有する。よって、表側平坦面52がある範囲では、その周方向に向かう途中位置に導体パターンによる凹凸が形成されない。このため、回路基板12の表側平坦面52と表側被覆樹脂16(A)との間を通して表側平坦面52の径方向に向かって流体が漏れ難くなり、これらの間のシール性が高められる。この結果、表側被覆樹脂16(A)の表側凹部16a内に表側流体室32(A)を形成した場合に、外部空間30に対する表側流体室32(A)のシール性を確保し易くなる。
モジュール10の製造方法には、主に、以下の工程が含まれる。
(S10)回路基板12を準備する。
(S12)後述の成形金型100を用いたモールド成形(インサート成形)によって、表側被覆樹脂16(A)と裏側被覆樹脂16(B)を同時に成形する。
成形金型100は、上金型102(第1金型)と下金型104(第2金型)とを備える。上金型102は、第1ダミーキャビティ102aと、第1成形キャビティ102bと、第1隔壁部102cとを有する。下金型104は、第2ダミーキャビティ104aと、第2成形キャビティ104bと、第2隔壁部104cとを有する。
前述の状態のもとで、第1成形キャビティ102b内と第2成形キャビティ104b内との両方に溶融樹脂108を同時に充填して硬化させる。これにより、第1成形キャビティ102b内には、回路基板12の表面12aを部分的に被覆する表側被覆樹脂16(A)が成形され、第2成形キャビティ104b内には、回路基板12の裏面12bを部分的に被覆する裏側被覆樹脂16(B)が成形される。このように、モジュール10の表側被覆樹脂16(A)と裏側被覆樹脂16(B)とは一工程で同時に成形される。
回路基板12は、前述の複数の表側導体パターン42、56、58と、隣り合う表側導体パターン42、56、58の間に形成される複数のパターン間領域64(A)、64(B)とを有する。
回路基板12は、貫通孔12cの内壁面の全体を被覆するスルーホールパターン74を有する。スルーホールパターン74は、第1スルーホールTh1、第2スルーホールTh2と同様、スルーホールめっきにより形成される。これにより、回路基板12の貫通孔12c内からの回路基板12に対する冷媒ガス等の流体の透過をスルーホールパターン74により防止できる。
Claims (8)
- 主電子部品が表面に実装される回路基板と、
前記表面を部分的に被覆する表側被覆樹脂と、を備え、
前記表側被覆樹脂は、前記主電子部品とともに、前記主電子部品の周りにある前記表面の一部を露出させる表側凹部を有し、
前記回路基板は、
前記表側被覆樹脂により被覆される表面被覆領域において、前記表側被覆樹脂から露出する表面露出領域を取り囲むように環状に形成される表側平坦面と、
前記表側平坦面に対して前記回路基板の裏面側を通るように形成され、前記表側平坦面に対して外周側に設けられる外部接続電極と前記主電子部品とを電気的に接続する裏側配線パターンと、を有し、
前記回路基板の裏面を部分的に被覆する裏側被覆樹脂を備え、
前記裏側被覆樹脂は、前記主電子部品に対して前記裏面側にある前記裏面の一部を露出させる裏側凹部を有し、
前記回路基板は、前記裏側被覆樹脂により被覆される裏面被覆領域において、前記裏側被覆樹脂から露出する裏面露出領域を環状に取り囲むように形成される裏側平坦面を有することを特徴とする電子部品モジュール。 - 前記表面露出領域と前記裏面露出領域とは前記回路基板の板厚方向に直交する仮想面に対して面対称な位置に配置される請求項1に記載の電子部品モジュール。
- 前記回路基板は、前記裏面露出領域の全体を被覆し、金属材料により構成される裏側導体パターンを有する請求項1又は2に記載の電子部品モジュール。
- 主電子部品が表面に実装される回路基板と、
前記表面を部分的に被覆する表側被覆樹脂と、を備え、
前記表側被覆樹脂は、前記主電子部品とともに、前記主電子部品の周りにある前記表面の一部を露出させる表側凹部を有し、
前記回路基板は、
前記表側被覆樹脂により被覆される表面被覆領域において、前記表側被覆樹脂から露出する表面露出領域を取り囲むように環状に形成される表側平坦面と、
前記表側平坦面に対して前記回路基板の裏面側を通るように形成され、前記表側平坦面に対して外周側に設けられる外部接続電極と前記主電子部品とを電気的に接続する裏側配線パターンと、を有し、
前記回路基板は、
前記主電子部品の裏側に形成される貫通孔と、
前記貫通孔の内壁面の全体を被覆し、金属材料により構成されるスルーホールパターンとを有することを特徴とする電子部品モジュール。 - 主電子部品が表面に実装される回路基板と、
前記表面を部分的に被覆する表側被覆樹脂と、を備え、
前記表側被覆樹脂は、前記主電子部品とともに、前記主電子部品の周りにある前記表面の一部を露出させる表側凹部を有し、
前記回路基板は、
前記表側被覆樹脂により被覆される表面被覆領域において、前記表側被覆樹脂から露出する表面露出領域を取り囲むように環状に形成される表側平坦面と、
前記表側平坦面に対して前記回路基板の裏面側を通るように形成され、前記表側平坦面に対して外周側に設けられる外部接続電極と前記主電子部品とを電気的に接続する裏側配線パターンと、を有し、
前記回路基板は、
前記表面露出領域に形成され、金属材料により構成される複数の表側導体パターンと、
隣り合う前記複数の表側導体パターンの間に形成される複数のパターン間領域と、を有し、
前記複数の表側導体パターンは、前記複数のパターン間領域の全てが線状をなすように形成されていることを特徴とする電子部品モジュール。 - 主電子部品が表面に実装される回路基板と、
前記表面を部分的に被覆する表側被覆樹脂と、を備え、
前記表側被覆樹脂は、前記主電子部品とともに、前記主電子部品の周りにある前記表面の一部を露出させる表側凹部を有し、
前記回路基板は、
前記表側被覆樹脂により被覆される表面被覆領域において、前記表側被覆樹脂から露出する表面露出領域を取り囲むように環状に形成される表側平坦面と、
前記表側平坦面に対して前記回路基板の裏面側を通るように形成され、前記表側平坦面に対して外周側に設けられる外部接続電極と前記主電子部品とを電気的に接続する裏側配線パターンと、を有し、
前記回路基板は、
前記表面露出領域に形成される複数の表側導体パターンと、
隣り合う前記複数の表側導体パターンの間に形成される複数のパターン間領域と、を有し、
前記複数のパターン間領域は、前記表面露出領域と前記表面被覆領域との境目を通るように形成され、前記境目から前記表面露出領域側に向けて延びる途中位置に屈曲部が設けられていることを特徴とする電子部品モジュール。 - 前記屈曲部は、前記境目から前記表面露出領域側に向けて所定の距離の範囲にある環状領域内に配置される請求項6に記載の電子部品モジュール。
- 前記主電子部品は、前記表側凹部内に取り込まれる流体に関する物理量を検出するためのセンサ素子である請求項1から7のいずれかに記載の電子部品モジュール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016023925A JP6609835B2 (ja) | 2016-02-10 | 2016-02-10 | 電子部品モジュール |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016023925A JP6609835B2 (ja) | 2016-02-10 | 2016-02-10 | 電子部品モジュール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017142181A JP2017142181A (ja) | 2017-08-17 |
JP6609835B2 true JP6609835B2 (ja) | 2019-11-27 |
Family
ID=59627280
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016023925A Active JP6609835B2 (ja) | 2016-02-10 | 2016-02-10 | 電子部品モジュール |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6609835B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7349746B2 (ja) * | 2021-11-04 | 2023-09-25 | 株式会社不二工機 | 圧力センサ |
-
2016
- 2016-02-10 JP JP2016023925A patent/JP6609835B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017142181A (ja) | 2017-08-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN205590278U (zh) | 半导体集成设备以及电子设备 | |
CN101852667B (zh) | 流通压力传感器设备 | |
US20120212925A1 (en) | Component support and assembly having a mems component on such a component support | |
JP5648021B2 (ja) | 熱式空気流量センサ | |
JP2012207931A (ja) | 圧力センサパッケージ | |
JP6609835B2 (ja) | 電子部品モジュール | |
JP2018179994A (ja) | 磁気検出装置、電流検出装置、磁気検出装置の製造方法、及び電流検出装置の製造方法 | |
WO2017064958A1 (ja) | 物理量センササブアセンブリおよび物理量測定装置 | |
JP2009047670A (ja) | 圧力センサ | |
JP5744299B2 (ja) | 熱式空気流量センサ | |
US9013014B2 (en) | Chip package and a method of manufacturing the same | |
US8890308B2 (en) | Integrated circuit package and method of forming the same | |
JP4916986B2 (ja) | 回転検出センサ | |
JP6435468B2 (ja) | 圧力センサモジュール及び圧力センサモジュールの製造方法 | |
JP2009075053A (ja) | 回転検出センサ | |
JP2015090318A (ja) | 半導体圧力センサ装置 | |
JP5825181B2 (ja) | 湿度センサ | |
JP2018105748A (ja) | 圧力センサ | |
JP2019052948A (ja) | 圧力温度センサ | |
JP6265052B2 (ja) | 物理量センサ | |
JP6760029B2 (ja) | 温度センサ | |
WO2017221564A1 (ja) | 流量センサ | |
JP2008122135A (ja) | 圧力センサ装置 | |
JP5063231B2 (ja) | 回転検出センサ・固定部材取付体 | |
JP2019138681A (ja) | 圧力検出装置および圧力検出システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181005 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190703 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190709 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190828 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190910 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191008 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6609835 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |