JP6598665B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6598665B2
JP6598665B2 JP2015244626A JP2015244626A JP6598665B2 JP 6598665 B2 JP6598665 B2 JP 6598665B2 JP 2015244626 A JP2015244626 A JP 2015244626A JP 2015244626 A JP2015244626 A JP 2015244626A JP 6598665 B2 JP6598665 B2 JP 6598665B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
output
image forming
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015244626A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017109356A (ja
Inventor
康友 早野
康博 中井
浩司 片本
光一 村上
政夫 佐枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2015244626A priority Critical patent/JP6598665B2/ja
Publication of JP2017109356A publication Critical patent/JP2017109356A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6598665B2 publication Critical patent/JP6598665B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Description

本発明は、画像形成装置に係り、特に、入力された画像データに基づき出力画像を形成する画像形成装置に関する。
従来、画像形成装置において、カラー情報とモノクロ情報とが混在する原稿をコピーする場合に、例えば、カラー情報が重要な事項であっても、通常のモノクロコピーを行うとカラー情報がグレースケールでプリントされるため、カラー情報が目立たなかった。
また、学生が暗記学習を行うために参考書やノートのコピーを取る際には、重要な事項がカラーで記載されている場合、従来の画像形成装置により出力されたモノクロ画像では、重要な事項を覚えるためにカラーシート等を被せることで文字を消す暗記シートの様な扱いができなかった。
そこで、従来技術として、赤色シートと暗記用シートを用いた学習用具であって、暗記シートにおいて重要な事項や暗記したい文字を赤色にして、暗記シートに赤色シートを重ねて透して見ると赤色の文字が見えなくなる作用を利用して暗記学習を行うようにしたものが知られている。(特許文献1を参照)。
特開2007−322943号公報
しかしながら、画像形成装置を用いて従来技術のような暗記シートを作成するためには、カラー印刷が必要であり、しかも印刷されたカラー画像に対応したカラーシートを必要とするため、暗記シートを用いた学習用具を実現するためには、コストが増大するという問題があった。
本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなされたものであって、簡単な構成で、最低限のコストで暗記シートとして機能する印刷物を提供できる画像形成装置を実現することを目的とする。
上述した課題を解決するための本発明に係る画像形成装置は、次の通りである。
本発明の画像形成装置は、入力された画像データに基づき出力画像を形成する画像形成部を備える画像形成装置において、前記入力された画像データから特定の要件を有する特定画像データを判定する判定部と、前記判定部による判定結果に基づいて、前記入力された画像データから前記特定画像データを抽出する抽出部と、前記入力された画像データから前記特定画像データを除いた第1の画像データを編集する機能と、前記特定画像データのみの第2の画像データを編集する機能とを備える画像データ編集部と、前記画像データ編集部により編集された前記第1の画像データに基づく出力画像と前記第2の画像データに基づく出力画像の出力方式を設定する出力方式設定部と、を有する暗記シート作成部を備え、前記出力方式設定部は、前記第1の画像データに基づく出力画像と前記第2の画像データに基づく出力画像とを記録媒体の異なる画像形成領域に出力することを設定することを特徴とするものである。
また、本発明は、前記特定の要件として、少なくとも、カラー文字、括弧付き文章、下線付き、太文字、特定のフォント、カラーマーキング領域のうちの何れか1つの要件を含むことが好ましい。
また、本発明は、前記特定の要件を選択的に設定できることが好ましい。
例えば、画像形成装置の使用者が、カラー文字、括弧付き文章、下線付き、太文字、特定のフォント、カラーマーキング領域等を選択的に特定の要件として設定できるようにする。
また、本発明は、前記出力方式設定部により、両面印刷を設定して、記録媒体の表面には、入力時の前記第1の画像データの位置情報に基づく位置に、前記第1の画像データに基づく出力画像を配置し、前記記録媒体の裏面には、入力時の前記第2の画像データの位置情報に基づく位置を左右反転させた位置(表面の位置と一致する裏面の位置)に、前記第2の画像データを左右反転させた画像データに基づく出力画像(鏡文字変換による出力画像)を配置して出力することが好ましい。
また、本発明は、前記出力方式設定部により、1枚目の記録媒体には、入力時の前記第1の画像データの位置情報に基づく位置に、前記第1の画像データに基づく出力画像を配置し、2枚目の記録媒体には、入力時の前記第2の画像データの位置情報に基づく位置に、前記第2の画像データに基づく出力画像を配置して出力することが好ましい。
また、本発明は、前記出力方式設定部により、集約印刷を設定して、同一の記録媒体上に、前記第1の画像データに基づく出力画像と、前記第2の画像データに基づく出力画像とを並べて配置して出力することが好ましい。
また、本発明は、前記集約印刷では、前記記録媒体の画像形成領域を左右に分割した2区画の画像形成領域として、一方の画像形成領域には、入力時の前記第1の画像データの位置情報に基づく位置に、前記第1の画像データに基づく出力画像を配置し、他方の画像形成領域には、入力時の前記第2の画像データの位置情報に基づく位置に、前記第2の画像データに基づく出力画像を配置して出力することが好ましい。
また、本発明は、前記集約印刷では、前記記録媒体の画像形成領域を左右に分割した2区画の画像形成領域として、一方の画像形成領域には、入力時の前記第1の画像データの位置情報に基づく位置に、前記第1の画像データに基づく出力画像を配置し、他方の画像形成領域には、入力時の前記第2の画像データの位置情報に基づく位置を左右反転させた位置に、前記第2の画像データを左右反転させた画像データに基づく出力画像(鏡文字変換による出力画像)を配置して出力することが好ましい。
本発明において、前記記録媒体の左右の画像形成領域を折り返して重ねることで、第1の画像データの出力画像の裏側に第2画像データの出力画像を重ね合わせることができる。
また、本発明は、前記入力された画像データにおいて、図形データを有する場合は、前記図形データはモノクロの出力画像とすることが好ましい。
また、本発明は、前記画像形成部の構成として、記録媒体の厚さ、色合いに応じて、前記第2の画像データに基づく出力画像の濃度、文字の太さを調整する機能を備えることが好ましい。
また、本発明は、前記画像データ編集部で編集された前記第1の画像データと前記第2の画像データを保存する記憶部を備え、前記記憶部には、前記出力方式設定部において設定された出力方式に対応した前記第1の画像データと前記第2の画像データとを保存することが好ましい。
本発明の画像形成装置によれば、入力された画像データに基づき出力画像を形成する画像形成部を備える画像形成装置において、前記入力された画像データから特定の要件を有する特定画像データを判定する判定部と、前記判定部による判定結果に基づいて、前記入力された画像データから前記特定画像データを抽出する抽出部と、前記入力された画像データから前記特定画像データを除いた第1の画像データを編集する機能と、前記特定画像データのみの第2の画像データを編集する機能とを備える画像データ編集部と、前記画像データ編集部により編集された前記第1の画像データに基づく出力画像と前記第2の画像データに基づく出力画像の出力方式を設定する出力方式設定部と、を有する暗記シート作成部を備え、前記出力方式設定部により、前記第1の画像データに基づく出力画像と前記第2の画像データに基づく出力画像とを記録媒体の異なる画像形成領域に出力することを設定することで、簡単な構成で、モノクロコピーだけで低コストで暗記シートとして機能する印刷物を提供できる。
本発明の第1実施形態に係る画像形成装置の制御部の構成を説明するブロック図である。 第1実施形態の読み取り原稿の一例を示す説明図である。 前記制御部の暗記シート作成部を構成する出力設定部により設定されたモノクロ文字の出力状態(モノクロ)を示す説明図である。 前記出力設定部により設定されたカラー文字の出力状態(モノクロ)を示す説明図である。 前記画像形成装置により暗記シートを作成する処理工程を示すフローチャートである。 本発明の第2実施形態に係る画像形成装置の制御部の構成を説明するブロック図である。 前記制御部の暗記シート作成部を構成する出力設定部により設定されたモノクロ文字の出力状態(モノクロ)を示す説明図である。 前記出力設定部により設定されたカラー文字の出力状態(モノクロ)を示す説明図である。 本発明の第3実施形態に係る画像形成装置の制御部の構成を説明するブロック図である。 前記制御部の暗記シート作成部を構成する出力設定部により設定された集約印刷(2in1)で出力した状態(モノクロ)を示す説明図である。 前記画像形成装置により出力された印刷物の変形例の一例を示す説明図である。 本発明の第4実施形態に係る画像形成装置の構成を説明するブロック図である。 前記画像形成装置により暗記シートを作成する処理工程を示すフローチャートである。
(第1実施形態)
以下、本発明の画像形成装置を実施するための形態について図面を参照して説明する。
図1は発明を実施する形態の一例であって、本発明の第1実施形態に係る画像形成装置の制御部の構成を説明するブロック図、図2は第1実施形態の読み取り原稿の一例を示す説明図、図3は前記制御部の暗記シート作成部を構成する出力設定部により設定されたモノクロ文字の出力状態(モノクロ)を示す説明図、図4は前記出力設定部により設定されたカラー文字の出力状態(モノクロ)を示す説明図である。
第1実施形態に係る画像形成装置100は、図1に示すように、画像読み取り部11、画像形成部13、画像出力部15、各部の動作を制御する制御部16を備えて、入力された画像データに基づき出力画像を形成する画像形成装置において、制御部16の構成として、入力された画像データから特定の要件を有する特定画像データを判定する判定部171と、判定部171による判定結果に基づいて、入力された画像データから特定画像データを抽出する抽出部172と、入力された画像データを編集する画像データ編集部173と、画像データ編集部173により編集された画像データに基づく出力画像の出力方式を設定する出力方式設定部174と、を有する暗記シート作成部17を備えることを特徴としている。
第1実施形態において、画像読み取り部11で読み取られる原稿G1は、図2に示すように、モノクロ文字(第1の画像データ)g01と破線部で囲まれたカラー文字(第2の画像データ)g02とが混在した原稿である。
判定部171は、文字の色を特定要件として、入力された画像データからカラー文字g02を特定画像データとして判定する。
抽出部172は、判定部171による判定結果に基づいて、読み込まれた原稿G1の画像データからカラー文字g02の画像データを抽出する。
画像データ編集部173は、モノクロ文字g01の画像データ(第1の画像データ)を編集する機能とカラー文字g02の画像データ(第2の画像データ)を編集する機能を備えている。
出力方式設定部174は、画像データ編集部173により編集されたモノクロ文字g01の画像データに基づく出力画像とカラー文字g02の画像データに基づく出力画像の出力方式を設定する。
第1実施形態では、出力方式設定部174は、両面印刷による出力方式により、記録シート(記録媒体)の表面には、入力時の第1の画像データの位置情報に基づく位置に、第1の画像データに基づく出力画像を配置し、記録シートの裏面には、入力時の第2の画像データの位置情報に基づく位置を左右反転させた位置(表面の位置と一致する裏面の位置)に、第2の画像データを左右反転させた画像データに基づく出力画像(鏡文字変換による出力画像)を配置して出力するように設定する機能(以下、「裏面反転機能」と称する。)741を備えている。
そして、出力方式設定部174は、図3に示すように、記録シートP1の表面P1aには、入力時のモノクロ文字g01の画像データの位置情報に基づく位置に、モノクロ文字g01の画像データに基づく出力画像g11を配置し、図4に示すように、記録シートP1の裏面P1bには、入力時のカラー文字g02の画像データの位置情報に基づく位置を左右反転させた位置(表面の位置と一致する裏面の位置)に、カラー文字g02を左右反転させた画像データに基づく出力画像(鏡文字変換による出力画像)g12を配置して出力するように設定する。
次に、第1実施形態の画像形成装置100により暗記シートを作成する工程についてフローチャートに沿って説明する。
図5は第1実施形態の画像形成装置により暗記シートを作成する処理工程を示すフローチャートである。
図5に示すように、画像形成装置100により暗記シートを作成する場合は、まず、図示しない操作画面上で暗記シート作成機能を選択する(ステップS1)。そして、原稿のなかの重要文章として抽出する抽出条件(例えば、カラー、括弧付き、太文字、下線付き、特定のフォント等)を選択する(ステップS2)。
そして、原稿を読み込み、抽出部172において抽出条件により特定される対象文章とそれ以外の文章とを分けて抽出されて、判定部171において抽出された文章が重要文章であるか否かが判定される(ステップS3)。
ステップS3において、抽出された文章が重要文章ではないと判定された文章データは、記録シートの表面用のモノクロの画像データとしてデータ編集される(ステップS4)。
一方、ステップS3において、抽出された文章が重要文章であると判定された文章データは、記録シートの裏面用の画像データとして、モノクロの鏡文字の画像データに編集される(ステップS5)。
そして、出力方式設定部174により、両面印刷処理にて、表面には重要文章でない文章がモノクロ印刷で出力され、裏面には裏面反転機能741により重要文章がモノクロ印刷の鏡文字で出力される(ステップS6)。
このようにして、暗記シート作成機能により暗記シートとして機能する印刷物が出力される。すなわち、両面印刷された印刷物は、表面から見ると表面に印刷された文章しか確認できないが、明かりに透かしてみることで裏面に印刷された重要文章を表面側より見ることができる。
以上のように構成したので、第1実施形態の画像形成装置100によれば、入力された画像データに基づき出力画像を形成する画像形成装置において、読み込まれた原稿G1の画像データから特定の要件を有する重要文章を判定する判定部171と、判定部171による判定結果に基づいて、重要文章の画像データを抽出する抽出部172と、読み込まれた画像データから重要文章の画像データを除いた画像データを編集する機能と重要文章の画像データのみを編集する機能とを備える画像データ編集部173と、画像データ編集部173により編集された重要文章の画像データを除いた画像データに基づく出力画像と重要文章の画像データに基づく出力画像の出力方式を設定する出力方式設定部174と、を有する暗記シート作成部17を備え、出力方式設定部174により、両面印刷処理にて、表面には重要文章でない文章をモノクロ印刷で出力し、裏面には重要文章をモノクロ印刷の鏡文字で出力するように設定したので、簡単な構成で、モノクロコピーだけで低コストで暗記シートとして機能する印刷物を提供できる。
(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態について説明する。
図6は本発明の第2実施形態に係る画像形成装置の制御部の構成を説明するブロック図、図7は前記制御部の暗記シート作成部を構成する出力設定部により設定されたモノクロ文字の出力状態(モノクロ)を示す説明図、図8は前記出力設定部により設定されたカラー文字の出力状態(モノクロ)を示す説明図である。
第2実施形態に係る画像形成装置200は、図6に示すように、制御部26において、暗記シート作成部27を構成する出力方式設定部274の機能として、1枚目の記録シートには重要文章でない文章をモノクロ印刷で出力し、2枚目の記録シートには重要文章をモノクロ印刷で出力するように設定する機能(以下、「2枚重ね印刷機能」と称する。)742を備えることを特徴としている。
なお、第2実施形態の画像形成装置200の構成は、第1実施形態の画像形成装置100と同様な構成を有するものは同様な符号を付することで、第1実施形態の説明を参照することで説明を省略する。
出力方式設定部274は、図7に示すように、1枚目の記録シートP21の表面P21aには、入力時のモノクロ文字g01の画像データの位置情報に基づく位置に、モノクロ文字g01の画像データに基づく出力画像g21を配置し、図8に示すように、2枚目の記録シートP22の表面P22aには、入力時のカラー文字g02の画像データの位置情報に基づく位置に、カラー文字g02の画像データに基づく出力画像g22を配置して出力するように設定する。
このようにして、第2実施形態では、1枚目の記録シートP21に原稿G1の画像データのモノクロ文字g01の画像データに基づく出力画像g21を形成して出力し、2枚目の記録シートP22に原稿G1の画像データのカラー文字g02の画像データに基づく出力画像g22を形成して出力して、1枚目の記録シートP21を2枚面の記録シートP22の上に重ねて配置することで、1枚目の記録シートP21の空白g23の位置に、1枚目の記録シートP21を透して2枚面の記録シートP22に印刷された重要文章の出力画像g22を見ることができる。
以上のよう構成したので、第2実施形態の画像形成装置200によれば、出力方式設定部274に2枚重ね印刷機能742を備えることで、原稿G1の画像データを重要文章と重要文章以外の文章とを分けて2枚の記録シートP21,P22に印刷して重ね合わせて使用することで、簡単な構成で、暗記シートとして機能する印刷物を提供できる。
(第3実施形態)
次に、本発明の第3実施形態について説明する。
図9は本発明の第3実施形態に係る画像形成装置の制御部の構成を説明するブロック図、図10は前記制御部の暗記シート作成部を構成する出力設定部により設定された集約印刷(2in1)で出力した状態(モノクロ)を示す説明図、図11は前記画像形成装置により出力された印刷物の変形例の一例を示す説明図である。
第3実施形態に係る画像形成装置300は、図9に示すように、制御部36において、暗記シート作成部37を構成する出力方式設定部374の機能として、集約印刷により、記録シートの第1の画像形成領域に重要文章でない文章をモノクロ印刷で出力し、記録シートの第2の画像形成領域には重要文章をモノクロ印刷で出力するように設定する機能(以下、「集約印刷機能」と称する。)743を備えることを特徴としている。
なお、第3実施形態の画像形成装置300の構成は、第1実施形態の画像形成装置100と同様な構成を有するものは同様な符号を付することで、第1実施形態の説明を参照することで説明を省略する。
出力方式設定部374は、図10に示すように、記録シートP3の表面P3aを左右に分割した2区画の画像形成領域を構成し、第1の画像形成領域P31には、入力時のモノクロ文字g01の画像データの位置情報に基づく位置に、モノクロ文字g01の画像データに基づく出力画像g31を配置し、第2の画像形成領域P32には、入力時のカラー文字g02の画像データの位置情報に基づく位置に、カラー文字g02の画像データに基づく出力画像g32を配置して出力するように設定する。
このようにして、第3実施形態では、1枚の記録シートP3の表面P3aを左右に分割した2区画の画像形成領域を構成して、第1の画像形成領域P31には、入力時のモノクロ文字g01の画像データの位置情報に基づく位置に、モノクロ文字g01の画像データに基づく出力画像g31を配置し、第2の画像形成領域P32には、入力時のカラー文字g02の画像データの位置情報に基づく位置に、カラー文字g02の画像データに基づく出力画像g32を配置して出力することで、1枚の記録シートP3の表面P3aにモノクロ文字g01の画像データに基づく出力画像g31とカラー文字g02の画像データに基づく出力画像g32を並べて出力することができる。これにより、記録シートP3の第1の画像形成領域P31の出力画像g31と第2の画像形成領域P32の出力画像g32とを見比べて使用することで、記録シートP3を暗記シートとして機能させることができる。
以上のように構成したので、第3実施形態の画像形成装置300によれば、出力方式設定部374に集約印刷機能743を備えることで、1枚の記録シートP3に原稿G1の画像データを重要文章と重要文章以外の文章とを左右に分けて印刷することができる。これにより、重要文章と重要文章以外の文章とを交互に見ることで、簡単な構成で、暗記シートとして機能する印刷物を提供できる。
なお、変形例として、出力方式設定部374の集約印刷機能743により、1枚の記録シートP3に原稿G1の画像データを重要文章と重要文章以外の文章とを第1の画像形成領域P31と第2の画像形成領域P32とに分けて印刷した印刷物を、図11に示すように、記録シートP3の中心から第1の画像形成領域P31と第2の画像形成領域P32とに2枚の記録シートP301,P302に断裁することで、第2実施形態のように、2枚の記録シートを重ね合わせて使用するようにしてもよい。
(第4実施形態)
次に、本発明の第4実施形態について説明する。
図12は本発明の第4実施形態に係る画像形成装置の構成を説明するブロック図、図13は前記画像形成装置により暗記シートを作成する処理工程を示すフローチャートである。
第4実施形態に係る画像形成装置400は、図12に示すように、画像形成部13に濃度調整機能131を備え、記録シートの厚さ、色合いに応じて、重要文章の画像データに基づく出力画像の濃度、文字の太さを調整可能とすることを特徴としている。
なお、第4実施形態の画像形成装置400の構成は、第1実施形態の画像形成装置100と同様な構成を有するものは同様な符号を付することで、第1実施形態の説明を参照することで説明を省略する。
画像形成装置400により暗記シートを作成する場合は、図13に示すように、まず、図示しない操作画面上で暗記シート作成機能を選択する(ステップS101)。そして、原稿のなかの重要文章として抽出する抽出条件(例えば、カラー、括弧付き、太文字、下線付き、特定のフォント等)を選択する(ステップS102)。
そして、原稿を読み込み、抽出部172において抽出条件により特定される対象文章とそれ以外の文章とを分けて抽出されて、判定部171において抽出された文章が重要文章であるか否かが判定される(ステップS103)。
ステップS103において、抽出された文章が重要文章ではないと判定された文章データは、記録シートの表面用のモノクロの画像データとしてデータ編集される(ステップS104)。
一方、ステップS103において、抽出された文章が重要文章であると判定された文章データは、記録シートの裏面用の画像データとして、モノクロの鏡文字の画像データに編集される(ステップS105)。
そして、画像形成部13において、濃度調整機能131により記録シートの設定(厚さ、色合い)に応じて裏面に形成される出力画像の濃度、文字、線の太さが自動調整される(ステップS106)。
そして、出力方式設定部174により、両面印刷処理にて、表面には重要文章でない文章がモノクロ印刷で出力され、裏面には裏面反転機能741により重要文章がモノクロ印刷の鏡文字で出力される(ステップS107)。
このようにして、第1実施形態と同様に、暗記シート作成機能により暗記シートとして機能する印刷物が出力される。
以上のように構成したので、第4実施形態によれば、画像形成部13において、濃度調整機能131により記録シートの設定(厚さ、色合い)に応じて裏面に形成される出力画像の濃度、文字、線の太さが自動調整されるので、裏面に形成される重要文章の視認性を良好にすることができる。
なお、上述した実施形態においては、画像読み取り部11により読み込まれた原稿G1の画像データのうちから特定の要件を有する特定画像データ(重要文章)を判定して抽出するようにしているが、例えば、既存の原稿に対してマーカー等により特定の要件を加えて重要文章等とを特定した場合でも、その原稿を読み込んだ際に、マーカー等の加筆部分を特定の要件として特定画像データを判定するようにしてもよい。
また上述した実施形態では、画像形成装置における暗記シート作成機能は、画像データを出力して使用されているが、画像形成装置に備える記憶部に、画像データ編集部で編集された重要文章の画像データと重要文章以外の画像データを保存するとともに、出力方式設定部において設定された出力方式に対応した画像データを保存するようにしてもよい。
以上のように、本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能である。すなわち、請求項に示した範囲で適宜変更した技術的手段を組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
11 画像読み取り部
13 画像形成部
15 画像出力部
16,26,36 制御部
17,27,37 暗記シート作成部
100,200,300,400 画像形成装置
131 濃度調整機能
171 判定部
172 抽出部
173 画像データ編集部
174,274,374 出力方式設定部
741 裏面反転機能
742 2枚重ね印刷機能
743 集約印刷機能
g01 モノクロ文字
g02 カラー文字
G1 原稿
g11,g21,g22,g31,g32 出力画像
g23 空白
P1,P21,P22,P3,P301,P302 記録シート(記録媒体)
P1a,P21a,P22a,P3a 表面
P1b 裏面
P31 第1の画像形成領域
P32 第2の画像形成領域

Claims (8)

  1. 入力された画像データに基づき出力画像を形成する画像形成部を備える画像形成装置において、
    前記入力された画像データから特定の要件を有する特定画像データを判定する判定部と、
    前記判定部による判定結果に基づいて、前記入力された画像データから前記特定画像データを抽出する抽出部と、
    前記入力された画像データから前記特定画像データを除いた第1の画像データを編集する機能と前記特定画像データのみの第2の画像データを編集する機能とを備える画像データ編集部と、
    前記画像データ編集部により編集された前記第1の画像データに基づく出力画像と前記第2の画像データに基づく出力画像の出力方式を設定する出力方式設定部と、
    を有する暗記シート作成部を備え、
    前記出力方式設定部は、両面印刷により、
    記録媒体の表面には、入力時の前記第1の画像データの位置情報に基づく位置に、前記第1の画像データに基づく出力画像を配置し、
    前記記録媒体の裏面には、入力時の前記第2の画像データの位置情報に基づく位置を左右反転させた位置に、前記第2の画像データを左右反転させた画像データに基づく出力画像を配置して出力することを特徴とする画像形成装置。
  2. 入力された画像データに基づき出力画像を形成する画像形成部を備える画像形成装置において、
    前記入力された画像データから特定の要件を有する特定画像データを判定する判定部と、
    前記判定部による判定結果に基づいて、前記入力された画像データから前記特定画像データを抽出する抽出部と、
    前記入力された画像データから前記特定画像データを除いた第1の画像データを編集する機能と前記特定画像データのみの第2の画像データを編集する機能とを備える画像データ編集部と、
    前記画像データ編集部により編集された前記第1の画像データに基づく出力画像と前記第2の画像データに基づく出力画像の出力方式を設定する出力方式設定部と、
    を有する暗記シート作成部を備え、
    前記出力方式設定部は、集約印刷により、
    同一の記録媒体上に、前記第1の画像データに基づく出力画像と、前記第2の画像データに基づく出力画像とを並べて配置して出力することを特徴とする画像形成装置。
  3. 前記集約印刷は、
    前記記録媒体の画像形成領域を左右に分割した2区画の画像形成領域として、
    一方の画像形成領域には、入力時の前記第1の画像データの位置情報に基づく位置に、前記第1の画像データに基づく出力画像を配置し、
    他方の画像形成領域には、入力時の前記第2の画像データの位置情報に基づく位置に、
    前記第2の画像データに基づく出力画像を配置して出力することを特徴とする請求項に記載の画像形成装置。
  4. 前記集約印刷は、
    前記記録媒体の画像形成領域を左右に分割した2区画の画像形成領域として、
    一方の画像形成領域には、入力時の前記第1の画像データの位置情報に基づく位置に、前記第1の画像データに基づく出力画像を配置し、
    他方の画像形成領域には、入力時の前記第2の画像データの位置情報に基づく位置を左右反転させた位置に、前記第2の画像データを左右反転させた画像データに基づく出力画像を配置して出力することを特徴とする請求項に記載の画像形成装置。
  5. 前記特定の要件は、少なくとも、カラー文字、括弧付き文章、下線付き、太文字、特定のフォント、カラーマーキング領域のうちの何れか1つの要件を含むことを特徴とする請求項1から4うちの何れか一項に記載の画像形成装置。
  6. 前記特定の要件は、選択的に設定可能であることを特徴とする請求項に記載の画像形成装置。
  7. 前記画像形成部は、記録媒体の厚さ、色合いに応じて、前記第2の画像データに基づく出力画像の濃度、文字の太さを調整する機能を備えることを特徴とする請求項1からのうちの何れか一項に記載の画像形成装置。
  8. 前記画像データ編集部で編集された前記第1の画像データと前記第2の画像データを保存する記憶部を備え、
    前記記憶部には、前記出力方式設定部において設定された出力方式に対応した前記第1の画像データと前記第2の画像データとを保存することを特徴とする請求項1からのうちの何れか一項に記載画像形成装置。
JP2015244626A 2015-12-15 2015-12-15 画像形成装置 Active JP6598665B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015244626A JP6598665B2 (ja) 2015-12-15 2015-12-15 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015244626A JP6598665B2 (ja) 2015-12-15 2015-12-15 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017109356A JP2017109356A (ja) 2017-06-22
JP6598665B2 true JP6598665B2 (ja) 2019-10-30

Family

ID=59081441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015244626A Active JP6598665B2 (ja) 2015-12-15 2015-12-15 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6598665B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6645456B2 (ja) * 2017-02-27 2020-02-14 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007004523A (ja) * 2005-06-24 2007-01-11 Fuji Xerox Co Ltd 問題用紙作成装置及び問題用紙作成方法
JP4542976B2 (ja) * 2005-10-13 2010-09-15 株式会社リコー 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び記録媒体
US8179556B2 (en) * 2007-03-26 2012-05-15 Xerox Corporation Masking of text in document reproduction
JP5595350B2 (ja) * 2011-07-22 2014-09-24 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像処理装置および画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017109356A (ja) 2017-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5506864B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
Hicks et al. Subediting and Production for Journalists: Print, Digital & Social
JP6598665B2 (ja) 画像形成装置
KR20130081677A (ko) 한글 이미지 편집 장치에서의 한글 이미지 편집 방법, 및 이를 실행하는 프로그램이 기록된 기록 매체
US20070008566A1 (en) 3-D view and edit method and apparatus for document make-ready preparation for book production
JP2008306469A (ja) 画像形成装置
JP2007004310A (ja) 画像形成装置
JP4686339B2 (ja) 汎用バリアブルプリント多面割付編集方法、装置
JP2007293658A (ja) 連続印刷用画像処理システムおよび連続印刷用画像処理プログラム、並びに連続印刷用画像処理方法
Flynn Usability and digital typography
JP2006235954A (ja) 合成印刷システム
JP3802814B2 (ja) 漫画用コマ割りフォーマットプログラム
JP2006109009A (ja) 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
US20210286931A1 (en) Methods and devices for providing selectable and editable dyslexic-friendly readable images
JP6610471B2 (ja) 画像形成装置
JP2518603B2 (ja) 雑誌デザインシステム
JP2016043522A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラムおよび記憶媒体
JP6672763B2 (ja) 印刷装置、印刷方法、印刷物の製造方法およびプログラム
JPH0524313A (ja) 電子機器
JP2020016811A (ja) 文字出力装置
Adams Don't Believe the Rumors About Legal Writing
JP2006173907A (ja) 動画像プリント装置
Laidlaw Twelve tips for designing instructional text using desktop publishing
Gardner My vision
Collard The Image in Print: Book Illustration in Late Medieval England and its Sources

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180920

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190702

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190828

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190910

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191001

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6598665

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150