JP6589919B2 - 読取装置、および画像形成システム - Google Patents
読取装置、および画像形成システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6589919B2 JP6589919B2 JP2017067975A JP2017067975A JP6589919B2 JP 6589919 B2 JP6589919 B2 JP 6589919B2 JP 2017067975 A JP2017067975 A JP 2017067975A JP 2017067975 A JP2017067975 A JP 2017067975A JP 6589919 B2 JP6589919 B2 JP 6589919B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- paper
- reference surface
- guide member
- colorimetric
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims description 114
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 41
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 28
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 22
- 238000004737 colorimetric analysis Methods 0.000 claims description 19
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 18
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 12
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 10
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 9
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 8
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 6
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 claims description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 11
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 11
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 10
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 8
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 238000003705 background correction Methods 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00002—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
- H04N1/00071—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for characterised by the action taken
- H04N1/00082—Adjusting or controlling
- H04N1/00087—Setting or calibrating
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/50—Picture reproducers
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J3/00—Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
- G01J3/46—Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters
- G01J3/50—Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using electric radiation detectors
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
- G01N21/27—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands using photo-electric detection ; circuits for computing concentration
- G01N21/274—Calibration, base line adjustment, drift correction
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5062—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the characteristics of an image on the copy material
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/65—Apparatus which relate to the handling of copy material
- G03G15/6529—Transporting
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00002—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
- H04N1/00026—Methods therefor
- H04N1/00034—Measuring, i.e. determining a quantity by comparison with a standard
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00002—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
- H04N1/00026—Methods therefor
- H04N1/00045—Methods therefor using a reference pattern designed for the purpose, e.g. a test chart
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00567—Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
- H04N1/0057—Conveying sheets before or after scanning
- H04N1/00599—Using specific components
- H04N1/00602—Feed rollers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00567—Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
- H04N1/0057—Conveying sheets before or after scanning
- H04N1/00599—Using specific components
- H04N1/00615—Guiding elements, e.g. plates
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00976—Arrangements for regulating environment, e.g. removing static electricity
- H04N1/00978—Temperature control
- H04N1/00989—Temperature control by natural convection, e.g. using fins without a fan
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/56—Processing of colour picture signals
- H04N1/60—Colour correction or control
- H04N1/603—Colour correction or control controlled by characteristics of the picture signal generator or the picture reproducer
- H04N1/6033—Colour correction or control controlled by characteristics of the picture signal generator or the picture reproducer using test pattern analysis
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J3/00—Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
- G01J3/46—Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters
- G01J3/52—Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using colour charts
- G01J3/524—Calibration of colorimeters
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Spectrometry And Color Measurement (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
Description
前記画像形成装置から出力された用紙を搬送路に沿って搬送する搬送部と、
前記搬送路に面した基準面を有し、該基準面に開口が設けられ、前記搬送路を搬送される用紙をガイドする第1ガイド部材と、
前記搬送路を搬送される用紙を、該用紙の裏面側から、前記基準面に向けて付勢し、当接させる第1対向部材と、
前記第1ガイド部材を挟んで、前記搬送路と反対側に配置された測色部であって、前記開口内の測色領域にある前記基準面に当接された用紙の表面側の画像を測色する測色部と、を備え、
付勢された前記第1対向部材は、前記測色部の測色に際して前記第1ガイド部材に向けた移動により前記第1ガイド部材に当接された状態となり、搬送された用紙が、前記第1対向部材と前記第1ガイド部材との間に入り込み、前記第1ガイド部材の前記基準面が、前記第1対向部材により付勢された用紙と当接することで、前記測色領域に搬送される用紙を冷却する、読取装置。
前記第1対向部材は、前記第2ガイド部材に設けられた開口から、前記第1ガイド部材の前記基準面に向けて移動することで、搬送される用紙を前記基準面に付勢し、当接させる、上記(1)に記載の読取装置。
前記画像形成装置から出力された用紙を搬送路に沿って搬送する搬送部と、
前記搬送路に面した基準面を有し、該基準面に開口が設けられ、前記搬送路を搬送される用紙をガイドする第1ガイド部材と、
前記搬送路を搬送される用紙を、該用紙の裏面側から、前記基準面に向けて付勢し、当接させる第1対向部材と、
前記第1ガイド部材を挟んで、前記搬送路と反対側に配置された測色部であって、前記開口内の測色領域にある前記基準面に当接された用紙の表面側の画像を測色する測色部と、を備え、
付勢された前記第1対向部材は、前記第1ガイド部材に当接され、搬送された用紙が、前記第1対向部材と前記第1ガイド部材との間に入り込み、前記第1ガイド部材の前記基準面が、前記第1対向部材により付勢された用紙と当接することで、前記測色領域に搬送される用紙を冷却し、
前記第1対向部材は、搬送される用紙を前記基準面に付勢する押圧位置と、前記搬送される用紙を付勢しない退避位置に移動可能であり、
前記第1対向部材は、前記測色部による前記搬送される用紙の画像の測色を行う読取モードのときは前記押圧位置に設定され、前記搬送される用紙の画像の測色を行わない非読取モードのときは前記退避位置に設定される、読取装置。
前記画像形成装置から出力された用紙を搬送路に沿って搬送する搬送部と、
前記搬送路に面した基準面を有し、該基準面に開口が設けられ、前記搬送路を搬送される用紙をガイドする第1ガイド部材と、
前記搬送路を搬送される用紙を、該用紙の裏面側から、前記基準面に向けて付勢し、当接させる第1対向部材と、
前記第1ガイド部材を挟んで、前記搬送路と反対側に配置された測色部であって、前記開口内の測色領域にある前記基準面に当接された用紙の表面側の画像を測色する測色部と、を備え、
付勢された前記第1対向部材は、前記第1ガイド部材に当接され、搬送された用紙が、前記第1対向部材と前記第1ガイド部材との間に入り込み、前記第1ガイド部材の前記基準面が、前記第1対向部材により付勢された用紙と当接することで、前記測色領域に搬送される用紙を冷却し、
前記第1ガイド部材には、冷却用のフィンが設けられている、読取装置。
(9)前記金属は、熱伝導率20.9(W/m/K)以上のステンレス鋼材である、上記(8)に記載の読取装置。
(10)画像形成装置で印刷された用紙を測色する読取装置であって、
前記画像形成装置から出力された用紙を搬送路に沿って搬送する搬送部と、
前記搬送路に面した基準面を有し、該基準面に開口が設けられ、前記搬送路を搬送される用紙をガイドする第1ガイド部材と、
前記搬送路を搬送される用紙を、該用紙の裏面側から、前記基準面に向けて付勢し、当接させる第1対向部材と、
前記第1ガイド部材を挟んで、前記搬送路と反対側に配置された測色部であって、前記開口内の測色領域にある前記基準面に当接された用紙の表面側の画像を測色する測色部と、
色の校正用の基準プレートを有する第2対向部材と、
前記第1対向部材と前記第2対向部材とを切り替える部材移動部と、を備え、
前記第1ガイド部材の前記基準面が、前記第1対向部材により付勢された用紙と当接することで、前記測色領域に搬送される用紙を冷却し、
前記部材移動部は、前記測色部の校正時に、前記第2対向部材を移動させて前記基準面に当接させることで、前記基準プレートを前記測色領域に配置する、
読取装置。
(11)画像形成装置で印刷された用紙を測色する読取装置であって、
前記画像形成装置から出力された用紙を搬送路に沿って搬送する搬送部と、
前記搬送路に面した基準面を有し、該基準面に開口が設けられ、前記搬送路を搬送される用紙をガイドする第1ガイド部材と、
前記搬送路を搬送される用紙を、該用紙の裏面側から、前記基準面に向けて付勢し、当接させる第1対向部材と、
前記第1ガイド部材を挟んで、前記搬送路と反対側に配置された測色部であって、前記開口内の測色領域にある前記基準面に当接された用紙の表面側の画像を測色する測色部と、
前記搬送路を挟んで、前記第1ガイド部材と反対側に設けられた第2ガイド部材と、
前記第1ガイド部材および前記第2ガイド部材の少なくとも一方を移動させることにより、ユーザーがアクセス可能なように前記搬送路が開放させることが可能な開閉機構と、を備え、
前記第1ガイド部材の前記基準面が、前記第1対向部材により付勢された用紙と当接することで、前記測色領域に搬送される用紙を冷却する、読取装置。
(12)画像形成装置で印刷された用紙を測色する読取装置であって、
前記画像形成装置から出力された用紙を搬送路に沿って搬送する搬送部と、
前記搬送路に面した基準面を有し、該基準面に開口が設けられ、前記搬送路を搬送される用紙をガイドする第1ガイド部材と、
前記搬送路を搬送される用紙を、該用紙の裏面側から、前記基準面に向けて付勢し、当接させる第1対向部材と、
前記第1ガイド部材を挟んで、前記搬送路と反対側に配置された測色部であって、前記開口内の測色領域にある前記基準面に当接された用紙の表面側の画像を測色する測色部と、を備え、
前記第1ガイド部材の前記基準面が、前記第1対向部材により付勢された用紙と当接することで、前記測色領域に搬送される用紙を冷却し、
前記第1対向部材は、3個以上の従動回転するローラーを備え、それぞれの前記ローラーの外周面が前記搬送される用紙と点接触することで、該用紙を前記基準面に付勢し、当接させる、読取装置。
(13)用紙に印刷する画像形成装置と、
前記画像形成装置で印刷された用紙を測色する読取装置であって、
前記画像形成装置から出力された用紙を搬送路に沿って搬送する搬送部と、
前記搬送路に面した基準面を有し、該基準面に開口が設けられ、前記搬送路を搬送される用紙をガイドする第1ガイド部材と、
前記搬送路を搬送される用紙を、該用紙の裏面側から、前記基準面に向けて付勢し、当接させる第1対向部材と、
前記第1ガイド部材を挟んで、前記搬送路と反対側に配置された測色部であって、前記開口内の測色領域にある前記基準面に当接された用紙の表面側の画像を測色する測色部と、を備え、
付勢された前記第1対向部材は、前記測色部の測色に際して前記第1ガイド部材に向けた移動により前記第1ガイド部材に当接された状態となり、搬送された用紙が、前記第1対向部材と前記第1ガイド部材との間に入り込み、前記第1ガイド部材の前記基準面が、前記第1対向部材により付勢された用紙と当接することで、前記測色領域に搬送される用紙を冷却する、読取装置と、
を備えた画像形成システム。
前記読取装置は、さらに、用紙の搬送方向に直交する幅方向において、用紙搬送領域の全幅の画像を測色可能なスキャナーを備え、
前記測色部と、前記スキャナーで、搬送された用紙の同一の画像をそれぞれ測色し、得られた測色データから前記スキャナーの補正量を決定する、上記(13)に記載の画像形成システム。
(15)前記第1ガイド部材は、金属の平板で構成されている、上記(13)または上記(14)に記載の画像形成システム。
(16)前記金属は、熱伝導率20.9(W/m/K)以上のステンレス鋼材である、上記(15)に記載の画像形成システム。
(17)用紙に印刷する画像形成装置と、
前記画像形成装置で印刷された用紙を測色する読取装置であって、
前記画像形成装置から出力された用紙を搬送路に沿って搬送する搬送部と、
前記搬送路に面した基準面を有し、該基準面に開口が設けられ、前記搬送路を搬送される用紙をガイドする第1ガイド部材と、
前記搬送路を搬送される用紙を、該用紙の裏面側から、前記基準面に向けて付勢し、当接させる第1対向部材と、
前記第1ガイド部材を挟んで、前記搬送路と反対側に配置された測色部であって、前記開口内の測色領域にある前記基準面に当接された用紙の表面側の画像を測色する測色部と、
色の校正用の基準プレートを有する第2対向部材と、
前記第1対向部材と前記第2対向部材とを切り替える部材移動部と、
を備え、
前記第1ガイド部材の前記基準面が、前記第1対向部材により付勢された用紙と当接することで、前記測色領域に搬送される用紙を冷却し、
前記部材移動部は、前記測色部の校正時に、前記第2対向部材を移動させて前記基準面に当接させることで、前記基準プレートを前記測色領域に配置する、読取装置と、
を備えた画像形成システム。
給紙搬送部40は、給紙トレイ41、搬送路42(42a〜42d)、複数の搬送ローラー431〜433等、これを駆動する駆動モーター(図示せず)、および排紙トレイ44を備える。
操作パネル50はタッチパネル、テンキー、スタートボタン、ストップボタン等を備えており、印刷条件、色調整の実行タイミング等の各種設定の入力や、装置の状態の表示および各種指示の入力に使用される。またユーザーは、操作パネル50を通じて、給紙トレイ41に装填した用紙の紙情報を入力することができる。紙情報としては、用紙の種類(普通紙、コート紙)、用紙の厚み、斤量、サイズ等がある。入力した紙情報は、給紙トレイ41と関連付けられて記憶部20に記憶される。
スキャナー60a、60bは、搬送路42b上に、この搬送路42bを挟んで、用紙Sの異なる面の画像の読み取りをそれぞれ行うように配置されている。両面印刷の設定であれば、スキャナー60aは用紙Sの上側面(前述の第2面)の画像の読み取りを行い、スキャナー60bは、下側面(前述の第1面)の画像の読み取りを行う。片面印刷の設定であれば、スキャナー60bのみにより用紙Sの表面側の画像の読み取りを行う。
分光測色計70は搬送路42b上において、第1ガイド板471(後述の図3参照)を挟んで、搬送路42bと反対側に配置されている。分光測色計70は、画像形成部30により用紙S上に形成された色評価用画像の各カラーパッチの色を分光的に測定し、可視光領域およびその近傍領域における各波長の分光反射率を取得できる。測色データは、XYZ等の表色系で出力可能である。この評価画像の各カラーパッチは、後述するようにスキャナー60aまたはスキャナー60bでも同様に読み取られ、同じXYZ等の表色系のデータに変換される。そして、両方のデータを比較することで、スキャナー60a、60bの校正(補正値の決定)を行う。
後処理部90は、搬送路42cに設けられている。後処理部90では、例えば綴じ処理を行い、用紙をスタックするスタック部とステープル部を有し、複数枚の用紙Sをこのスタック部で重ねた後、ステープル部でステープルを用いた平綴じ処理を行う。平綴じされた用紙Sの束は、排紙トレイ44上に排出される。また平綴じしない用紙Sは、そのまま搬送路42cを経由して排出される。
通信インターフェース95には、SATA、PCI ExpreS、USB、イーサネット(登録商標)、IEEE1394などの規格によるネットワークインターフェース、Bluetooth(登録商標)、IEEE802.11などの無線通信インターフェース、などの各種ローカル接続インターフェースが用いられる。通信インターフェース95を通じてPC等の外部の端末からの印刷データおよび印刷設定で構成される印刷ジョブが受信される。
次に、図3から図12を参照し、第1の実施形態に係る読取装置102における対向部80の構成について説明する。図3は分光測色計70と対向部80の構成を示す図であり、図1の一部を拡大した図である。
図4は、第1対向部材81の斜視図である。第1対向部材81は、支柱841に係合した基体811、基体811に貼り付けられた背面シート812、および用紙Sに接触することで連れ回りするローラー813〜815を備える。背面シート812は図4等では灰色で示しているが、実際には、表面が平滑な白色に近い色の部材であり、測色時に用紙Sの裏側に位置する背景部として機能する。なお、背面シート812に替えて基体811の表面を白色に塗装したものを用いてもよい。
図10は、第2対向部材82の斜視図である。第2対向部材82は、支柱842に係合した基体821、および基準プレート822を備える。基体821の上端t4の高さは、基準プレート822と同じ高さに設定している。
図12は、分光測色計70の対向位置にある第3対向部材83を示す図である。同図においては、第3対向部材83の上端t5の高さは、第2ガイド板472の搬送面と略同じ高さである。対向位置に配置された第3対向部材83は、第2ガイド板472の開口b2を塞いで、用紙Sの搬送をガイドする。分光測色計70を用いない非測色時は、第1対向部材81は退避し、第3対向部材83が対向位置に配置される。
次に、図13のフローチャートを参照し、本実施形態に係る読取装置102の制御について説明する。
次に第2対向部材82を押圧位置にセットする(S102)。具体的には、制御部10が部材移動部85を制御することで、分光測色計70の対向位置に第2対向部材82を回転移動させるとともに、第1ガイド板471に向けて上昇させて、第2対向部材82の基準プレート822を測色領域a1に配置する(図11参照)。
次に、制御部10は、読取装置102における用紙Sの搬送速度を色調整用の搬送速度に設定する(S111)。色調整用の搬送速度は、通常の印刷時の搬送速度よりも遅い。色調整用の搬送速度としては、例えば490mm/secである。
次に、制御部10は、読取装置102における用紙Sの搬送速度を通常の印刷時の搬送速度に設定する(S121)。
次に、図14A、図14B、図15A、図15Bを参照し、読取装置102の開閉機構48について説明する。以下に説明する開閉機構48により、例えば搬送ジャムの処理をする場合に、ユーザーがアクセス可能なように搬送路42bを開放する。
図1〜図12で示した第1の実施形態の読取装置102においては、第1対向部材81により用紙Sを付勢し、当接する第1ガイド板471は、幅方向において、用紙の搬送領域全域にわたって設けられており、かつ、搬送方向において読取装置102の測色領域a1よりも上流側のガイドの一部であった。
上記の実施形態は、本発明の要旨を例示することを意図し、本発明を限定するものではない。多くの代替物、修正、変形例は当業者にとって明らかである。例えば以下に説明する変形例を、第1〜第3の実施形態に適用してもよい。
図20は、第1の変形例における第1ガイド板471周辺の構成を示す図である。同図に示す例では、第1ガイド板471の基準面r1と反対側の面に、第1ガイド板471の冷却用の冷却フィン490を熱伝導性の高い接着剤により取り付けている。第1ガイド板471が、用紙Sを冷却した際に、用紙Sから奪った熱で温度上昇したとしても、冷却フィン490により直ぐに室温近くまで温度を下げることが可能となる。なお、この冷却フィン490は、第2、第3の実施形態における第1ガイド板に適用してもよい。また冷却フィン490に替えて、または冷却フィン490とともに冷却ファンを採用してもよい。
次に図21、図22を参照し、第2の変形例における読取装置102について説明する。第2の変形例においては、測色を行う用紙Sの紙情報に応じて、第1対向部材81による押圧力を変更するものである。
また、制御部10(および記憶部20)は、物理的には画像形成システム100内であれば画像形成装置101、読取装置102、後処理装置103のいずれに配置してもよい。あるいは、これらのうちの複数の装置に配置し、相互に連携することで画像形成システム100全体を制御するようにしてもよい。例えば図13、図21で示した制御フローは、画像形成システムの制御部10が実行するものとして説明した。しかしながら、読取装置102と画像形成装置101の双方に制御部10を設け、読取装置102の制御部が主体となって、画像形成装置101の制御部と協働して、これらの処理を実行してもよい。
101 画像形成装置
102 読取装置
103 後処理装置
10 制御部
20 記憶部
30 画像形成部
31 中間転写ベルト
32 感光体ドラム
33 現像部
34 書込部
35 2次転写部
36 定着部
40 給紙搬送部
41 給紙トレイ
42、42a〜42d 搬送路
43(431〜433) 搬送ローラー
44 排紙トレイ
471、475、478 第1ガイド板(第1ガイド部材)
b1 開口
r1 基準面
472 第2ガイド板(第2ガイド部材)
b2 開口
48 開閉機構
481 サイドパネル
482 回転軸
483 軸
484 取っ手
485 フック
486 軸
490 冷却フィン
50 操作パネル
60a、60b スキャナー
69a、69b 背面部
70 分光測色計
80 対向部
a1 測色領域
81 第1対向部材
811 基体
812 背面シート
813、814、815 ローラー
t1、t2、t3 上端
82 第2対向部材
821 基体
822 基準プレート
t4 上端
83 第3対向部材
84 保持部材
840 回転軸
841、842、843 支柱
e1、e2 弾性部材
85 部材移動部
90 後処理部
95 通信インターフェース
Claims (17)
- 画像形成装置で印刷された用紙を測色する読取装置であって、
前記画像形成装置から出力された用紙を搬送路に沿って搬送する搬送部と、
前記搬送路に面した基準面を有し、該基準面に開口が設けられ、前記搬送路を搬送される用紙をガイドする第1ガイド部材と、
前記搬送路を搬送される用紙を、該用紙の裏面側から、前記基準面に向けて付勢し、当接させる第1対向部材と、
前記第1ガイド部材を挟んで、前記搬送路と反対側に配置された測色部であって、前記開口内の測色領域にある前記基準面に当接された用紙の表面側の画像を測色する測色部と、を備え、
付勢された前記第1対向部材は、前記測色部の測色に際して前記第1ガイド部材に向けた移動により前記第1ガイド部材に当接された状態となり、搬送された用紙が、前記第1対向部材と前記第1ガイド部材との間に入り込み、前記第1ガイド部材の前記基準面が、前記第1対向部材により付勢された用紙と当接することで、前記測色領域に搬送される用紙を冷却する、読取装置。 - 前記搬送路を挟んで、前記第1ガイド部材と反対側に設けられた第2ガイド部材を備え、
前記第1対向部材は、前記第2ガイド部材に設けられた開口から、前記第1ガイド部材の前記基準面に向けて移動することで、搬送される用紙を前記基準面に付勢し、当接させる、請求項1に記載の読取装置。 - 搬送される用紙の紙情報に応じて、前記第1対向部材による前記第1ガイド部材の前記基準面に向けた付勢力を変更する、請求項1または請求項2に記載の読取装置。
- 画像形成装置で印刷された用紙を測色する読取装置であって、
前記画像形成装置から出力された用紙を搬送路に沿って搬送する搬送部と、
前記搬送路に面した基準面を有し、該基準面に開口が設けられ、前記搬送路を搬送される用紙をガイドする第1ガイド部材と、
前記搬送路を搬送される用紙を、該用紙の裏面側から、前記基準面に向けて付勢し、当接させる第1対向部材と、
前記第1ガイド部材を挟んで、前記搬送路と反対側に配置された測色部であって、前記開口内の測色領域にある前記基準面に当接された用紙の表面側の画像を測色する測色部と、を備え、
付勢された前記第1対向部材は、前記第1ガイド部材に当接され、搬送された用紙が、前記第1対向部材と前記第1ガイド部材との間に入り込み、前記第1ガイド部材の前記基準面が、前記第1対向部材により付勢された用紙と当接することで、前記測色領域に搬送される用紙を冷却し、
前記第1対向部材は、搬送される用紙を前記基準面に付勢する押圧位置と、前記搬送される用紙を付勢しない退避位置に移動可能であり、
前記第1対向部材は、前記測色部による前記搬送される用紙の画像の測色を行う読取モードのときは前記押圧位置に設定され、前記搬送される用紙の画像の測色を行わない非読取モードのときは前記退避位置に設定される、読取装置。 - 前記第1ガイド部材は、用紙の搬送方向に直交する幅方向において一部の領域にのみ設けられており、前記測色部に取り付けられている、請求項1から請求項4のいずれか1つに記載に読取装置。
- 前記第1ガイド部材は、搬送方向に直交する幅方向において、用紙の搬送領域全域にわたって設けられており、搬送方向において前記読取装置の前記測色領域よりも上流側のガイド部材の全部、または一部である、請求項1から請求項4のいずれか1つに記載の読取装置。
- 画像形成装置で印刷された用紙を測色する読取装置であって、
前記画像形成装置から出力された用紙を搬送路に沿って搬送する搬送部と、
前記搬送路に面した基準面を有し、該基準面に開口が設けられ、前記搬送路を搬送される用紙をガイドする第1ガイド部材と、
前記搬送路を搬送される用紙を、該用紙の裏面側から、前記基準面に向けて付勢し、当接させる第1対向部材と、
前記第1ガイド部材を挟んで、前記搬送路と反対側に配置された測色部であって、前記開口内の測色領域にある前記基準面に当接された用紙の表面側の画像を測色する測色部と、を備え、
付勢された前記第1対向部材は、前記第1ガイド部材に当接され、搬送された用紙が、前記第1対向部材と前記第1ガイド部材との間に入り込み、前記第1ガイド部材の前記基準面が、前記第1対向部材により付勢された用紙と当接することで、前記測色領域に搬送される用紙を冷却し、
前記第1ガイド部材には、冷却用のフィンが設けられている、読取装置。 - 前記第1ガイド部材は、金属の平板で構成されている、請求項1から請求項7のいずれか1つに記載の読取装置。
- 前記金属は、熱伝導率20.9(W/m/K)以上のステンレス鋼材である、請求項8に記載の読取装置。
- 画像形成装置で印刷された用紙を測色する読取装置であって、
前記画像形成装置から出力された用紙を搬送路に沿って搬送する搬送部と、
前記搬送路に面した基準面を有し、該基準面に開口が設けられ、前記搬送路を搬送される用紙をガイドする第1ガイド部材と、
前記搬送路を搬送される用紙を、該用紙の裏面側から、前記基準面に向けて付勢し、当接させる第1対向部材と、
前記第1ガイド部材を挟んで、前記搬送路と反対側に配置された測色部であって、前記開口内の測色領域にある前記基準面に当接された用紙の表面側の画像を測色する測色部と、
色の校正用の基準プレートを有する第2対向部材と、
前記第1対向部材と前記第2対向部材とを切り替える部材移動部と、を備え、
前記第1ガイド部材の前記基準面が、前記第1対向部材により付勢された用紙と当接することで、前記測色領域に搬送される用紙を冷却し、
前記部材移動部は、前記測色部の校正時に、前記第2対向部材を移動させて前記基準面に当接させることで、前記基準プレートを前記測色領域に配置する、
読取装置。 - 画像形成装置で印刷された用紙を測色する読取装置であって、
前記画像形成装置から出力された用紙を搬送路に沿って搬送する搬送部と、
前記搬送路に面した基準面を有し、該基準面に開口が設けられ、前記搬送路を搬送される用紙をガイドする第1ガイド部材と、
前記搬送路を搬送される用紙を、該用紙の裏面側から、前記基準面に向けて付勢し、当接させる第1対向部材と、
前記第1ガイド部材を挟んで、前記搬送路と反対側に配置された測色部であって、前記開口内の測色領域にある前記基準面に当接された用紙の表面側の画像を測色する測色部と、
前記搬送路を挟んで、前記第1ガイド部材と反対側に設けられた第2ガイド部材と、
前記第1ガイド部材および前記第2ガイド部材の少なくとも一方を移動させることにより、ユーザーがアクセス可能なように前記搬送路が開放させることが可能な開閉機構と、を備え、
前記第1ガイド部材の前記基準面が、前記第1対向部材により付勢された用紙と当接することで、前記測色領域に搬送される用紙を冷却する、読取装置。 - 画像形成装置で印刷された用紙を測色する読取装置であって、
前記画像形成装置から出力された用紙を搬送路に沿って搬送する搬送部と、
前記搬送路に面した基準面を有し、該基準面に開口が設けられ、前記搬送路を搬送される用紙をガイドする第1ガイド部材と、
前記搬送路を搬送される用紙を、該用紙の裏面側から、前記基準面に向けて付勢し、当接させる第1対向部材と、
前記第1ガイド部材を挟んで、前記搬送路と反対側に配置された測色部であって、前記開口内の測色領域にある前記基準面に当接された用紙の表面側の画像を測色する測色部と、を備え、
前記第1ガイド部材の前記基準面が、前記第1対向部材により付勢された用紙と当接することで、前記測色領域に搬送される用紙を冷却し、
前記第1対向部材は、3個以上の従動回転するローラーを備え、それぞれの前記ローラーの外周面が前記搬送される用紙と点接触することで、該用紙を前記基準面に付勢し、当接させる、読取装置。 - 用紙に印刷する画像形成装置と、
前記画像形成装置で印刷された用紙を測色する読取装置であって、
前記画像形成装置から出力された用紙を搬送路に沿って搬送する搬送部と、
前記搬送路に面した基準面を有し、該基準面に開口が設けられ、前記搬送路を搬送される用紙をガイドする第1ガイド部材と、
前記搬送路を搬送される用紙を、該用紙の裏面側から、前記基準面に向けて付勢し、当接させる第1対向部材と、
前記第1ガイド部材を挟んで、前記搬送路と反対側に配置された測色部であって、前記開口内の測色領域にある前記基準面に当接された用紙の表面側の画像を測色する測色部と、を備え、
付勢された前記第1対向部材は、前記測色部の測色に際して前記第1ガイド部材に向けた移動により前記第1ガイド部材に当接された状態となり、搬送された用紙が、前記第1対向部材と前記第1ガイド部材との間に入り込み、前記第1ガイド部材の前記基準面が、前記第1対向部材により付勢された用紙と当接することで、前記測色領域に搬送される用紙を冷却する、読取装置と、
を備えた画像形成システム。 - 前記測色部は、分光測色計であり、
前記読取装置は、さらに、用紙の搬送方向に直交する幅方向において、用紙搬送領域の全幅の画像を測色可能なスキャナーを備え、
前記測色部と、前記スキャナーで、搬送された用紙の同一の画像をそれぞれ測色し、得られた測色データから前記スキャナーの補正量を決定する、請求項13に記載の画像形成システム。 - 前記第1ガイド部材は、金属の平板で構成されている、請求項13または請求項14に記載の画像形成システム。
- 前記金属は、熱伝導率20.9(W/m/K)以上のステンレス鋼材である、請求項15に記載の画像形成システム。
- 用紙に印刷する画像形成装置と、
前記画像形成装置で印刷された用紙を測色する読取装置であって、
前記画像形成装置から出力された用紙を搬送路に沿って搬送する搬送部と、
前記搬送路に面した基準面を有し、該基準面に開口が設けられ、前記搬送路を搬送される用紙をガイドする第1ガイド部材と、
前記搬送路を搬送される用紙を、該用紙の裏面側から、前記基準面に向けて付勢し、当接させる第1対向部材と、
前記第1ガイド部材を挟んで、前記搬送路と反対側に配置された測色部であって、前記開口内の測色領域にある前記基準面に当接された用紙の表面側の画像を測色する測色部と、
色の校正用の基準プレートを有する第2対向部材と、
前記第1対向部材と前記第2対向部材とを切り替える部材移動部と、
を備え、
前記第1ガイド部材の前記基準面が、前記第1対向部材により付勢された用紙と当接することで、前記測色領域に搬送される用紙を冷却し、
前記部材移動部は、前記測色部の校正時に、前記第2対向部材を移動させて前記基準面に当接させることで、前記基準プレートを前記測色領域に配置する、読取装置と、
を備えた画像形成システム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017067975A JP6589919B2 (ja) | 2017-03-30 | 2017-03-30 | 読取装置、および画像形成システム |
US15/939,773 US10594876B2 (en) | 2017-03-30 | 2018-03-29 | Reading apparatus with colorimetry unit and reference surface that cools sheet |
CN201810269884.9A CN108696667A (zh) | 2017-03-30 | 2018-03-29 | 读取装置、图像形成系统和记录有控制程序的计算机可读记录介质 |
US16/797,266 US20200195790A1 (en) | 2017-03-30 | 2020-02-21 | Reading apparatus, image forming system, and non-transitory computer-readable storage medium storing control program for performing accurate colorimetry |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017067975A JP6589919B2 (ja) | 2017-03-30 | 2017-03-30 | 読取装置、および画像形成システム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018167977A JP2018167977A (ja) | 2018-11-01 |
JP2018167977A5 JP2018167977A5 (ja) | 2019-03-14 |
JP6589919B2 true JP6589919B2 (ja) | 2019-10-16 |
Family
ID=63671872
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017067975A Active JP6589919B2 (ja) | 2017-03-30 | 2017-03-30 | 読取装置、および画像形成システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US10594876B2 (ja) |
JP (1) | JP6589919B2 (ja) |
CN (1) | CN108696667A (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10021268B1 (en) * | 2017-01-09 | 2018-07-10 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image reading apparatus and method for generating image data with reference member used for shading correction having a reference surface and background surface at different positions |
JP7029631B2 (ja) * | 2017-12-29 | 2022-03-04 | 株式会社リコー | 検知装置、及び、画像形成装置 |
JP7367398B2 (ja) * | 2019-08-30 | 2023-10-24 | コニカミノルタ株式会社 | 較正システム及び較正方法 |
US11520266B2 (en) * | 2020-05-26 | 2022-12-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming system |
JP2022170995A (ja) * | 2021-04-30 | 2022-11-11 | コニカミノルタ株式会社 | 画像読取装置及び画像形成装置 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02305169A (ja) * | 1989-05-19 | 1990-12-18 | Canon Inc | 画像読取装置 |
JPH03203456A (ja) * | 1989-12-29 | 1991-09-05 | Mita Ind Co Ltd | 画像読取装置 |
JPH03214184A (ja) * | 1990-01-18 | 1991-09-19 | Fujitsu Ltd | 像形成装置 |
JPH07212545A (ja) * | 1994-01-21 | 1995-08-11 | Konica Corp | 画像読取装置 |
JP3763224B2 (ja) * | 1998-12-11 | 2006-04-05 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像検知装置 |
JP3948439B2 (ja) | 2003-07-08 | 2007-07-25 | 三菱電機株式会社 | 密着イメージセンサおよびこれを用いた画像読み取り装置 |
JP2011091473A (ja) * | 2009-10-20 | 2011-05-06 | Ricoh Co Ltd | 原稿読取装置 |
JP2011227198A (ja) | 2010-04-16 | 2011-11-10 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP5736731B2 (ja) * | 2010-10-29 | 2015-06-17 | 富士ゼロックス株式会社 | 検知装置及び画像形成装置 |
JP2012126472A (ja) * | 2010-12-13 | 2012-07-05 | Ricoh Co Ltd | 筋付け装置及び画像形成システム |
KR101552409B1 (ko) | 2011-09-06 | 2015-09-10 | 캐논 가부시끼가이샤 | 화상 형성 장치 |
JP5216129B2 (ja) * | 2011-09-06 | 2013-06-19 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP5904755B2 (ja) * | 2011-10-18 | 2016-04-20 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP5906068B2 (ja) * | 2011-11-25 | 2016-04-20 | キヤノン株式会社 | 読取装置およびプリント装置 |
JP6021352B2 (ja) * | 2012-02-27 | 2016-11-09 | キヤノン株式会社 | カラー画像形成装置及び補正方法 |
JP6099974B2 (ja) * | 2012-12-28 | 2017-03-22 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP2016191779A (ja) * | 2015-03-31 | 2016-11-10 | コニカミノルタ株式会社 | 画像読取装置、画像形成装置、及び画像形成システム |
JP6332161B2 (ja) * | 2015-06-22 | 2018-05-30 | コニカミノルタ株式会社 | 画像読取装置及び画像形成システム |
-
2017
- 2017-03-30 JP JP2017067975A patent/JP6589919B2/ja active Active
-
2018
- 2018-03-29 US US15/939,773 patent/US10594876B2/en active Active
- 2018-03-29 CN CN201810269884.9A patent/CN108696667A/zh active Pending
-
2020
- 2020-02-21 US US16/797,266 patent/US20200195790A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180288240A1 (en) | 2018-10-04 |
CN108696667A (zh) | 2018-10-23 |
US10594876B2 (en) | 2020-03-17 |
JP2018167977A (ja) | 2018-11-01 |
US20200195790A1 (en) | 2020-06-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6589919B2 (ja) | 読取装置、および画像形成システム | |
JP6515947B2 (ja) | 画像読取装置、画像形成システム、および画像読取装置用プログラム | |
US7499158B2 (en) | Positionable calibration target for a digital printer or image scanner | |
JP7229782B2 (ja) | 測定装置及び画像形成システム | |
EP3073326B1 (en) | Reading apparatus, image forming apparatus and image forming system | |
US10466630B2 (en) | Temperature measuring device, fixing device, and image forming apparatus | |
US11412100B2 (en) | Image forming system | |
JP2021190877A (ja) | 画像読取装置及び画像形成システム | |
JP2022112882A (ja) | 測色ユニット、画像形成装置 | |
US20230048400A1 (en) | Image forming system | |
US11787197B2 (en) | Image forming apparatus and measurement apparatus | |
JP4821777B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP2015067396A (ja) | シート供給装置及び画像形成装置 | |
US20190324394A1 (en) | Image forming apparatus, recording medium, and control method | |
US12078945B2 (en) | Temperature measuring device of fusing device and image forming apparatus | |
JP2014012594A (ja) | シート搬送装置及び画像読取装置並びに画像形成装置 | |
US20240036503A1 (en) | Stiffness measuring device, image forming system, and stiffness measuring method | |
JP7247527B2 (ja) | 定着装置および当該定着装置を備えた画像形成装置 | |
US20210203804A1 (en) | Information processing apparatus and image forming apparatus | |
JP5290057B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP2023005833A (ja) | 画像読取装置、及び画像形成装置 | |
JP2024108597A (ja) | 画像読取装置及び画像形成システム | |
JP6281438B2 (ja) | 用紙サイズ検知装置、画像形成装置 | |
JP2022117158A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2023158382A (ja) | 画像形成システム、情報処理装置、および制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190618 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190809 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190820 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190902 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6589919 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |