JP6589088B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6589088B2 JP6589088B2 JP2015034893A JP2015034893A JP6589088B2 JP 6589088 B2 JP6589088 B2 JP 6589088B2 JP 2015034893 A JP2015034893 A JP 2015034893A JP 2015034893 A JP2015034893 A JP 2015034893A JP 6589088 B2 JP6589088 B2 JP 6589088B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- unit
- toner
- image forming
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Developing For Electrophotography (AREA)
- Cleaning In Electrography (AREA)
Description
静電潜像が形成される像担持体と、該像担持体を帯電させる帯電手段と、帯電した前記像担持体に静電潜像を形成する潜像形成手段と、前記像担持体に形成された静電潜像を現像して可視像を形成する現像手段と、前記像担持体上に残留したトナーをクリーニングする第1のクリーニング手段と、画像形成装置の状態を検出する状態検出手段と、制御手段と、を備えた画像形成装置において、
前記制御手段は、前記像担持体にトナーを塗布するために、画像形成開始シーケンスにおいては前記現像手段のバイアス電圧の印加開始タイミング、及び、画像形成終了シーケンスにおいては前記現像手段のバイアス電圧の印加停止タイミングの少なくともいずれかを、前記状態検出手段の検出結果に基づいて変更すること、
を特徴とする。
静電潜像が形成される像担持体と、該像担持体を帯電させる帯電手段と、帯電した前記像担持体に静電潜像を形成する潜像形成手段と、前記像担持体に形成された静電潜像を現像して可視像を形成する現像手段と、前記可視像が転写される中間転写体と、該中間転写体に前記可視像を転写させる転写手段と、前記像担持体上に残留したトナーをクリーニングする第1のクリーニング手段と、前記中間転写体上に残留したトナーをクリーニングする第2のクリーニング手段と、画像形成装置の状態を検出する状態検出手段と、制御手段と、を備えた画像形成装置において、
前記制御手段は、前記像担持体及び/又は前記中間転写体にトナーを塗布するために、画像形成開始シーケンスにおいては前記現像手段のバイアス電圧の印加開始タイミング、及び、画像形成終了シーケンスにおいては前記現像手段のバイアス電圧の印加停止タイミングの少なくともいずれかを、前記状態検出手段の検出結果に基づいて変更すること、
を特徴とする。
一実施例である画像形成装置は、図1に示すように、上部に画像読取りユニット80を備え、タンデム方式でカラー画像を形成するようにしたものである。即ち、四つの作像ユニット10(イエロー画像用の作像ユニット10y、マゼンタ画像用の作像ユニット10m、シアン画像用の作像ユニット10c、ブラック画像用の作像ユニット10k)が並置されており、各感光体11上に形成された各色のトナー画像を中間転写ベルト31上に各転写ローラ32から付与される電界により転写/合成(1次転写)する。その後、合成トナー画像を転写ローラ35から付与される電界により記録媒体(用紙)上に2次転写する。
ここで、立上げとなる画像形成開始シーケンス及び立下げとなる画像形成終了シーケンスについて説明する。2成分現像剤を用いる本画像形成装置にあっては、図2に示すように、感光体11に対して帯電ローラ12からの帯電電圧印加と現像器13からのバイアス電圧印加とのそれぞれの開始、停止をシーケンシャルに行う必要がある。回転する感光体11に対して、帯電ローラ12が現像器13よりも回転方向上流側に位置するため、立上げとなる画像形成開始シーケンスでは帯電出力を現像出力よりも先に開始する。ここで帯電された感光体11の接面が現像位置まで回転移動したタイミング(期間Aの後)で現像バイアス電圧の印加を開始する。このとき、現像バイアスの印加開始が遅れた場合、遅れた部分にキャリア付着が発生し、一方、現像バイアスの印加開始が早まった場合、早まった部分にトナーが付着することになる。
次に、本実施例におけるトナー塗布の実行条件、立上げ及び立下げのタイミング、塗布対象となるブレードについて以下の表2にまとめて示す。
なお、トナー塗布を実行することによって所望の印字率に足りなければ、前記条件2での立下げでのトナー塗布と、前記条件3での立上げでのトナー塗布を実行すればよく、これらを複数回繰り返してもよい。また、トナー塗布の対象は、対象色となる感光体11のクリーニングブレード14又は中間転写ベルト31のクリーニングブレード33のいずれであってもよい。トナー塗布の非対象となるクリーニングブレード14の立下げ時に関しては、レベル0(通常の立下げ処理)を実行すれば不要なトナー消費が生じることがない。中間転写ベルト31のクリーニングブレード33へのトナー塗布時に使用する色(トナー)は、トナー塗布を最小時間で行うことができる、ベルト31の回転方向最下流に位置する作像ユニット10kのブラックトナーが望ましい。また、前記条件4で使用する色のトナー、もしくは、トナー塗布の対象となる感光体11がある場合は、非対象となる感光体11に関するトナーを用いればよい。
なお、本発明に係る、画像形成装置は前記実施例に限定するものではなく、その要旨の範囲内で種々に変更することができる。
11…感光体
12…転写ローラ
13…現像器
14…クリーニングブレード
20…レーザ走査光学ユニット
31…中間転写ベルト
32…1次転写ローラ
33…クリーニングブレード
70…制御部
Claims (5)
- 静電潜像が形成される像担持体と、該像担持体を帯電させる帯電手段と、帯電した前記像担持体に静電潜像を形成する潜像形成手段と、前記像担持体に形成された静電潜像を現像して可視像を形成する現像手段と、前記像担持体上に残留したトナーをクリーニングする第1のクリーニング手段と、画像形成装置の停止時間を検出する停止時間検出手段と、制御手段と、を備えた画像形成装置において、
前記制御手段は、前記像担持体にトナーを塗布するために、画像形成開始シーケンスにおいては、前記帯電手段による帯電電圧の印加開始を基準としたときの、前記現像手段のバイアス電圧の印加開始タイミング、及び、画像形成終了シーケンスにおいては、前記帯電手段による帯電電圧の印加終了を基準としたときの、前記現像手段のバイアス電圧の印加停止タイミングの少なくともいずれかを、前記停止時間検出手段の検出結果に基づいて変更すること、
を特徴とし、
前記印加開始タイミング及び印加停止タイミングの少なくともいずれかを変更される前記現像手段のバイアス電圧は、前記像担持体に形成された静電潜像を現像して可視像を形成するのに用いられるバイアス電圧である画像形成装置。 - 静電潜像が形成される像担持体と、該像担持体を帯電させる帯電手段と、帯電した前記像担持体に静電潜像を形成する潜像形成手段と、前記像担持体に形成された静電潜像を現像して可視像を形成する現像手段と、前記可視像が転写される中間転写体と、該中間転写体に前記可視像を転写させる転写手段と、前記像担持体上に残留したトナーをクリーニングする第1のクリーニング手段と、前記中間転写体上に残留したトナーをクリーニングする第2のクリーニング手段と、画像形成装置の停止時間を検出する停止時間検出手段と、制御手段と、を備えた画像形成装置において、
前記制御手段は、前記像担持体及び/又は前記中間転写体にトナーを塗布するために、画像形成開始シーケンスにおいては、前記帯電手段による帯電電圧の印加開始を基準としたときの、前記現像手段のバイアス電圧の印加開始タイミング、及び、画像形成終了シーケンスにおいては、前記帯電手段による帯電電圧の印加終了を基準としたときの、前記現像手段のバイアス電圧の印加停止タイミングの少なくともいずれかを、前記停止時間検出手段の検出結果に基づいて変更すること、
を特徴とし、
前記印加開始タイミング及び印加停止タイミングの少なくともいずれかを変更される前記現像手段のバイアス電圧は、前記像担持体に形成された静電潜像を現像して可視像を形成するのに用いられるバイアス電圧である画像形成装置。 - 前記制御手段は、画像形成開始シーケンスにおいて、前記像担持体の一部分であって前記帯電手段にて帯電電圧を印加された部分が前記現像手段に近接するまでに該現像手段のバイアス電圧の印加を開始すること、を特徴とする請求項1又は請求項2に記載の画像形成装置。
- 前記制御手段は、画像形成終了シーケンスにおいて、前記像担持体の一部分であって前記帯電手段にて帯電電圧を印加された部分が前記現像手段を通過した後も該現像手段のバイアス電圧の出力を継続すること、を特徴とする請求項1又は請求項2に記載の画像形成装置。
- 前記停止時間検出手段の検出結果において、停止時間が所定時間以上、又は停止時間が所定時間以上で温度・湿度が所定値以上である場合、前記制御手段は画像形成開始シーケンスにおいて前記現像手段のバイアス電圧の印加開始タイミングを変化させること、を特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015034893A JP6589088B2 (ja) | 2015-02-25 | 2015-02-25 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015034893A JP6589088B2 (ja) | 2015-02-25 | 2015-02-25 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016156970A JP2016156970A (ja) | 2016-09-01 |
JP6589088B2 true JP6589088B2 (ja) | 2019-10-16 |
Family
ID=56825929
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015034893A Expired - Fee Related JP6589088B2 (ja) | 2015-02-25 | 2015-02-25 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6589088B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110109391B (zh) * | 2019-04-26 | 2021-10-22 | 上海联影医疗科技股份有限公司 | 用于医疗系统的计时控制方法、装置、医疗系统及介质 |
JP7321859B2 (ja) * | 2019-09-20 | 2023-08-07 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001356642A (ja) * | 2000-06-15 | 2001-12-26 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
US7437115B2 (en) * | 2005-10-27 | 2008-10-14 | Kyocera Mita Corporation | Image forming device |
JP2007178546A (ja) * | 2005-12-27 | 2007-07-12 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
JP2007328175A (ja) * | 2006-06-08 | 2007-12-20 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP4533908B2 (ja) * | 2007-04-10 | 2010-09-01 | シャープ株式会社 | 画像形成装置 |
JP5041247B2 (ja) * | 2008-09-26 | 2012-10-03 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置および画像形成システム |
JP2012098702A (ja) * | 2010-10-08 | 2012-05-24 | Canon Inc | 画像形成装置 |
-
2015
- 2015-02-25 JP JP2015034893A patent/JP6589088B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016156970A (ja) | 2016-09-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4947772B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4788214B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007240768A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
US7920801B2 (en) | Image forming apparatus and method for controlling image forming apparatus | |
JP6395536B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8041238B2 (en) | Image forming apparatus, image forming method, and computer program product | |
US9817340B2 (en) | Image forming apparatus that performs a refreshing operation | |
JP6589088B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010008494A (ja) | 転写装置、画像形成装置、画像転写方法、及びコンピュータプログラム | |
JP2008233152A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5282303B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2016009077A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006119504A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5447032B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009069401A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010156746A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007058029A (ja) | 画像形成装置及びそのトナー補給方法 | |
US20230096743A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP2005266138A (ja) | 画像形成装置 | |
CN111580366B (zh) | 图像形成装置 | |
JP2012133042A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法、プログラム | |
JP5741800B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および、画像形成装置の制御プログラム | |
JP2011141352A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010190959A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5374100B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20160427 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20160602 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20161129 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181002 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190318 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190521 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190603 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6589088 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |