JP6578721B2 - ポリシロキサン基含有グラフト共重合体及び粘着剤組成物 - Google Patents

ポリシロキサン基含有グラフト共重合体及び粘着剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6578721B2
JP6578721B2 JP2015085004A JP2015085004A JP6578721B2 JP 6578721 B2 JP6578721 B2 JP 6578721B2 JP 2015085004 A JP2015085004 A JP 2015085004A JP 2015085004 A JP2015085004 A JP 2015085004A JP 6578721 B2 JP6578721 B2 JP 6578721B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
pressure
polysiloxane group
sensitive adhesive
graft copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015085004A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016204456A (ja
Inventor
鏡太 室田
鏡太 室田
田坂 知久
知久 田坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOF Corp
Original Assignee
NOF Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NOF Corp filed Critical NOF Corp
Priority to JP2015085004A priority Critical patent/JP6578721B2/ja
Publication of JP2016204456A publication Critical patent/JP2016204456A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6578721B2 publication Critical patent/JP6578721B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、粘着剤に適用可能なポリシロキサン基含有グラフト共重合体及び粘着剤組成物に関する。
一般に用いられている粘着剤組成物あるいは粘着テープ、粘着シート等のその応用物品は、常温において指圧程度の圧力で種々の適用体面に接着可能であるために、種々の用途に用いられている。
再剥離型粘着シートに用いられる粘着剤は、被着体に貼り付ける際には充分な粘着力を持ち、その後(紫外線照射等により硬化されて)剥離する際には、粘着力が充分に低下し、かつ被着体表面に汚染(粘着剤の残存)が無いという性質を持つことが必要である。
一方、粘着剤に対する離型紙や、離型性を有する塗料等にはポリシロキサンを含有する重合体が使用されており、高い性能を発揮している。ポリシロキサンは低表面張力であり、耐熱性、耐寒性、離型性等の他のポリマーにはみられない独自の特性を有している。
特許文献1,2には、界面活性剤あるいはジメチルシリコーンオイルを添加して粘着調整をした天然樹脂系の粘着付与剤が記載されている。
特開平10−287850号公報 特開平11−293210号公報
特許文献1に記載のように、粘着剤に界面活性剤を添加した場合には、被着体と粘着剤層の接触面に界面活性剤が徐々にブリードして被着体との粘着力を弱めるため、粘着力の増加を防ぐための好ましい作用をする。しかしながら、粘着剤樹脂の官能基の反転、被着体と親和性をもつ成分の界面への濃縮をおさえる効果を発揮することができない。さらに、界面活性剤の被着体への移行も問題としてあげられる。
また、特許文献2に記載のように粘着剤にシリコーンオイルやシリコーン樹脂、含フッ素化合物を配合する場合においては、粘着剤樹脂の凝集力が低下すること、粘着剤樹脂と添加した化合物との相溶性がないことに起因して、被着体側に粘着剤の凝集破壊物と添加した化合物の転写がある程度さけられず、さらに改善が求められる。
以上のような事情に鑑み、本発明の目的は、粘着剤に付与することで、粘着力及び保持力を維持しつつ、使用性及び被着体汚染の改質が可能なポリシロキサン基含有グラフト共重合体及び粘着剤組成物を提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明の一形態に係るポリシロキサン基含有グラフト共重合体は、(A)式(1)で表されるポリシロキサン基含有化合物と、(B)式(2)で表されるポリシロキサン基含有化合物と、(C)メタクリル酸メチルと、を含む。
Figure 0006578721
…(1)
(式(1)において、Rは水素原子又はメチル基を示し、Rはメチル基又はエチル基を示し、Rはメチル基又はエチル基を示し、Rはヒドロキシル基又はC2p+1で表されるアルキル基を示し、nは1〜1000の整数、pは1〜10の整数である。)
Figure 0006578721
…(2)
(式(2)において、Rは水素原子又はメチル基を示し、Rはメチル基又はエチル基を示し、Rはメチル基又はエチル基を示し、mは1〜1000の整数である。)
上記ポリシロキサン基含有グラフト共重合体を粘着剤に付与することにより、粘着剤の粘着力及び保持力を維持しつつ、使用性及び被着体汚染を改質することができる。
上記ポリシロキサン基含有グラフト共重合体は、上記(A)式(1)で表されるポリシロキサン基含有化合物と、上記(B)式(2)で表されるポリシロキサン基含有化合物と、上記(C)メタクリル酸メチルと、の合計の含有量を100重量部とすると、上記(A)式(1)で表されるポリシロキサン基含有化合物と、上記(B)式(2)で表される多官能ポリシロキサン基含有化合物と、の合計の含有量が20〜40重量部であってもよい。
この構成によれば、粘着剤の粘着力、保持力を維持しつつ、使用性、被着体汚染を向上させることができる。
また、本発明の一形態に係る粘着剤組成物は、当該粘着剤組成物100重量部中、上記ポリシロキサン基含有グラフト共重合体を0.1〜10重量部含有する。この構成によれば、粘着剤の粘着力、保持力、使用性、及び被着体汚染を改質することができる。
粘着剤に付与することで、粘着力、保持力、使用性、及び被着体汚染の改質が可能なポリシロキサン基含有グラフト共重合体を提供することができる。
以下、本発明の一実施形態を説明する。なお、本発明において数値範囲を示す「N〜N」とは、特に明示しない限り「N以上N以下」を意味する。
<(X)ポリシロキサン基含有グラフト共重合体>
本実施形態に係る(X)ポリシロキサン基含有グラフト共重合体は、(A)式(1)で表される単官能ポリシロキサン基含有化合物と、(B)式(2)で表される多官能ポリシロキサン基含有化合物と、(C)メタクリル酸メチルと、を含む。
Figure 0006578721
…(1)
(式(1)において、Rは水素原子又はメチル基を示し、Rはメチル基又はエチル基を示し、Rはメチル基又はエチル基を示し、Rはヒドロキシル基又はC2p+1で表されるアルキル基を示し、nは1〜1000の整数、pは1〜10の整数である。)
Figure 0006578721
…(2)
(式(2)において、Rは水素原子又はメチル基を示し、Rはメチル基又はエチル基を示し、Rはメチル基又はエチル基を示し、mは1〜1000の整数である。)
式(1)で表される単官能ポリシロキサン基含有化合物、及び式(2)で表される多官能ポリシロキサン基含有化合物は、ポリシロキサン基を有しているため表面張力が低い。これにより、(X)ポリシロキサン基含有グラフト共重合体を粘着剤に付与することで、粘着剤の粘着力及び保持力を維持しつつ、使用性及び被着体汚染を改質することが可能となる。
上記のように、式(1)で表される単官能ポリシロキサン基含有化合物は、片方の末端に反応性基を有し、式(2)で表される多官能ポリシロキサン基含有化合物は、両方の末端に反応性基を有している。これにより、分子量分布のばらつきが少なく安定するため、十分な粘着性能を確保することができる。さらに、過度のゲル化が抑えられ、(X)ポリシロキサン基含有グラフト共重合体が均一に分散するため、再剥離時のジッピングを防止することが可能となる。
式(1)で表される単官能ポリシロキサン基含有化合物、及び式(2)で表される多官能ポリシロキサン基含有化合物の分子量は特に限定されない。
(X)ポリシロキサン基含有グラフト共重合体は、(A)式(1)で表される単官能ポリシロキサン基含有化合物と(B)式(2)で表される多官能ポリシロキサン基含有化合物との合計の含有量が20〜40重量部であることが好ましい。これにより、粘着剤の粘着力及び保持力を維持しつつ、使用性及び被着体汚染をさせることができる。
<粘着剤組成物>
本実施形態に係る粘着剤組成物は、粘着剤と、(X)ポリシロキサン基含有グラフト共重合体と、を含む。
上記粘着剤は、特定の種類に限定されない。上記粘着剤としては、例えば、天然ゴム等の天然樹脂系粘着剤や、アクリル樹脂系粘着剤が挙げられる。
上記粘着剤組成物は、(X)ポリシロキサン基含有グラフト共重合体を0.1〜10重量部含有する。これにより、粘着剤組成物の粘着力、保持力、使用性、及び被着体汚染を改質することができる。
以下、実施例及び比較例を挙げて本発明の実施形態を更に詳細に説明するが、本発明はこれら実施例の範囲に限定されるものではない。
<ポリシロキサン基含有グラフト共重合体の製造>
[実施例1−1]
温度計、撹拌機及び還流冷却管を備えた5リットルの4つ口フラスコに、トルエン1400gを仕込み、窒素ガスを吹き込みながら80℃に加熱した。その後、この中に、メタクリル酸メチル(MMA)840g、式(1)で表されるポリシロキサン基含有化合物として分子量5000のシリコーンモノマー(I)(チッソ株式会社製サイラプレーンFM−0721)240g、式(2)で表されるポリシロキサン基含有化合物として分子量5000のシリコーンモノマー(II)(チッソ株式会社製サイラプレーンFM7721)120g、及びトルエン600gからなる混合液と、t−ブチルパーオキシ−2−エチルヘキシル60g及びトルエン600gからなる混合液の両液を同時に2時間かけて仕込み、更に3時間重合反応を行った。その後、溶液を80℃から90℃に加熱し、更に2時間重合反応を行った。その後、溶液を40℃以下に冷却した。これにより、(X)ポリシロキサン基含有グラフト共重合体の分散液(樹脂分30%)を得た。
[実施例1−2〜1−4]
使用した各単量体を、表1に示す単量体及び配合量に変更した以外は、実施例1−1と同様の操作を行うことにより、実施例1−2〜1−4に係る(X)ポリシロキサン基含有グラフト共重合体を含む分散液を得た。実施例1−2では、式(1)で表されるポリシロキサン基含有化合物として分子量10000のシリコーンモノマー(I)(チッソ株式会社製サイラプレーンFM−0721)を用いた。
[比較例1−1〜1−8]
使用した各単量体を、表1に示す単量体及び配合量に変更した以外は、実施例1−1と同様の操作を行うことにより、比較例1−1〜1−8に係るポリシロキサン基含有グラフト共重合体を含む分散液を得た。比較例1−1では、アクリルモノマーとしてMMA及びメタクリル酸ブチル(BMA)を用いた。比較例1−2では、アクリルモノマーとしてアクリル酸ブチル(BA)を用いた。比較例1−3では、アクリルモノマーとしてBMAを用いた。
<粘着剤組成物の製造>
[実施例2−1]
紫外線を遮断した環境で、250mlのポリエチレン容器に、アクリル系共重合樹脂粘着剤(日本合成化学工業株式会社製「コーポニールN−6593」)100重量部、実施例1−1の(X)ポリシロキサン基含有グラフト共重合体の分散液(樹脂分30%)1.1重量部、トルエン4.0重量部、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン(日本チバガイギー社製、「イルガキュア184」)1.0重量部、及びトリメチロールプロパンのトリレンジイソシアネート付加物の55%酢酸エチル溶液(日本ポリウレタン社製、「コロネートL−55E」)2.0重量部を加えて撹拌し均一な溶液とした。これにより、粘着剤組成物の溶液(樹脂分30%)を得た。
[実施例2−2〜2−4、及び比較例2−1〜2−8]
使用したポリシロキサン基含有グラフト共重合体を、実施例1−2〜1−4、及び比較例1−1〜1−8のものに変更した以外は、実施例2−1と同様の操作を行うことにより、実施例2−2〜2−4、及び比較例2−1〜2−8に係る粘着剤組成物の溶液を得た。
<評価方法>
[試料作製]
紫外線を遮断した環境で、上記粘着剤組成物の溶液をシリコーン剥離処理した厚さ38μmのポリエステルフィルムに乾燥後の厚みが20μmとなるように塗工し、100℃で2分間加熱乾燥した。その後、基材となる80μmポリオレフィンフィルム上に転写し、40℃で3日間エージングすることにより粘着シートを得た。得られた粘着シートを用いて、初期粘着力、保持力、使用性及び被着体汚染の評価を行った。
[初期粘着力]
JIS Z 0237に準拠した方法により、基材のSUS板に粘着シートを貼着して0.5時間放置した後、180°ピール強度(kg/25mm)を測定した。
[保持力]
JIS Z 0237に準拠した方法により、粘着シートを基材に25mm×25mmの面積で貼着後、40℃、65%RHの条件下で1kgの荷重をかけて、次の基準で評価した。
○:1440分経過後でずれを生じない
△:1440分経過後でずれを生じる
×:1440分経過するまでに落下する
[使用性(再剥離性及びジッピング)]
(再剥離性)
JIS Z 0237に準拠した方法により、粘着シートを基材に貼着して1時間放置した後、紫外線照射(高圧水銀ランプにて250mJ/cm)を行い、さらに0.5時間放置した後、180度ピール強度(kg/25mm)を測定した。
(ジッピング)
ジッピングとは、剥離が重くブロッキング等が生じて滑らかに剥離しないことである。本試験では粘着シート再剥離時のジッピングを次の基準で評価した。
○:テープ跡がまったくなく、ジッピングが生じていない
△:呼気を吹きかければテープ跡がわかり、ジッピングがわずかに生じている
×:テープ跡がはっきりとわかり、ジッピングがひどく生じている
[被着体汚染(セロハンテープ剥離)]
JIS Z 0237に準拠した方法により、再剥離試験後の被着体の表面に幅2.5cmのセロハンテープを貼着し、1時間放置した後、180度ピール強度(kg/25mm)を測定した。
<評価基準>
初期粘着力が1.5kg/25mm以上、保持力評価が○、再剥離性が0.2kg/25mm以下、ジッピング評価が○、被着体汚染が0.3kg/25mm以上、の全てを満たすものが良好である。
<評価結果>
実施例2−1〜2−4、及び比較例2−1〜2−8に係る粘着剤組成物についての評価結果を表1に示す。
Figure 0006578721
表1に示すように、実施例2−1〜2−4に係る粘着剤組成物は、いずれも優れた粘着力、保持力、及び使用性を有しており、また、被着体汚染も生じていないことがわかる。
一方、メタクリル酸メチルの代わりに他の(メタ)アクリル酸アルキルエステルを用いた比較例2−1〜2−3では、再剥離性が悪く、ジッピングが生じた。単官能ポリシロキサン基含有化合物(シリコーンモノマー(A))のみ又は、多官能ポリシロキサン基含有化合物(シリコーンモノマー(B))のみを用いた比較例2−4〜2−6では、粘着力及び保持力が基準値を満たさなかった。ポリシロキサン基含有グラフト共重合体中の単官能ポリシロキサン基含有化合物及び多官能シロキサン基含有化合物の合計の含有量が40重量部を超える比較例2−7では、再剥離性以外の全ての評価において基準値を満たさなかった。ポリシロキサン基含有グラフト共重合体中の単官能ポリシロキサン基含有化合物及び多官能基含有化合物の合計の含有量が20重量部未満である比較例2−8では、保持力及び再剥離性が悪く、ジッピングが生じた。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述の実施形態のみに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。

Claims (2)

  1. (A)式(1)で表されるポリシロキサン基含有化合物と、
    (B)式(2)で表されるポリシロキサン基含有化合物と、
    (C)メタクリル酸メチルと、からなり、
    前記(A)と前記(B)と前記(C)の合計の含有量を100重量部とすると、前記(A)と前記(B)の合計の含有量が20〜40重量部であり、
    前記(A)と前記(B)の重量比が、13:7〜27:13である
    ポリシロキサン基含有グラフト共重合体。
    Figure 0006578721
    …(1)
    (式(1)において、Rは水素原子又はメチル基を示し、Rはメチル基又はエチル基を示し、Rはメチル基又はエチル基を示し、Rはヒドロキシル基又はC2p+1で表されるアルキル基を示し、nは1〜1000の整数、pは1〜10の整数である。)
    Figure 0006578721
    …(2)
    (式(2)において、Rは水素原子又はメチル基を示し、Rはメチル基又はエチル基を示し、Rはメチル基又はエチル基を示し、mは1〜1000の整数である。)
  2. 粘着剤100重量部に対して、請求項1に記載のポリシロキサン基含有グラフト共重合体を0.1〜10重量部含有する
    粘着剤組成物。
JP2015085004A 2015-04-17 2015-04-17 ポリシロキサン基含有グラフト共重合体及び粘着剤組成物 Active JP6578721B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015085004A JP6578721B2 (ja) 2015-04-17 2015-04-17 ポリシロキサン基含有グラフト共重合体及び粘着剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015085004A JP6578721B2 (ja) 2015-04-17 2015-04-17 ポリシロキサン基含有グラフト共重合体及び粘着剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016204456A JP2016204456A (ja) 2016-12-08
JP6578721B2 true JP6578721B2 (ja) 2019-09-25

Family

ID=57490639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015085004A Active JP6578721B2 (ja) 2015-04-17 2015-04-17 ポリシロキサン基含有グラフト共重合体及び粘着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6578721B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110713818A (zh) * 2019-11-11 2020-01-21 王安 一种紫外/湿气双重快速固化的聚硅氧烷粘合剂组合物

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7164109B2 (ja) * 2018-09-25 2022-11-01 日本カーバイド工業株式会社 粘着剤組成物及び粘着シート
JP7074283B2 (ja) * 2018-09-25 2022-05-24 日本カーバイド工業株式会社 粘着剤組成物及び粘着シート

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2658152B2 (ja) * 1988-04-05 1997-09-30 日本油脂株式会社 ポリシロキサン基含有重合体
JP2680342B2 (ja) * 1988-04-06 1997-11-19 日本油脂株式会社 はく離性粘着剤組成物
JPH08133926A (ja) * 1994-11-10 1996-05-28 Nippon Oil & Fats Co Ltd 化粧用組成物
JP3831091B2 (ja) * 1997-08-29 2006-10-11 株式会社資生堂 反応性シリル基含有共重合体及びその処理方法
JP4154345B2 (ja) * 2003-03-27 2008-09-24 三菱レイヨン株式会社 塗料組成物及び共重合体
JP4934851B2 (ja) * 2010-06-23 2012-05-23 日本ペイントマリン株式会社 防汚塗膜の形成方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110713818A (zh) * 2019-11-11 2020-01-21 王安 一种紫外/湿气双重快速固化的聚硅氧烷粘合剂组合物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016204456A (ja) 2016-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7005431B2 (ja) 粘着シート
TWI784008B (zh) 補強膜
JP5000126B2 (ja) 剥離剤組成物および剥離材
JP6927298B2 (ja) 紫外線硬化型シリコーン粘着剤組成物およびその硬化物
TWI741191B (zh) 黏著片材
US20110212328A1 (en) Releasable adhesive sheet and method for protecting incompletely cured coating film
JP2005247909A (ja) 粘着剤組成物及び表面保護フィルム
TWI491694B (zh) A photohardenable adhesive composition, a photohardenable adhesive layer, and a photohardenable adhesive sheet
JP2017095660A (ja) 粘着剤組成物、その製造方法、粘着シートおよび画像表示装置
JP6272109B2 (ja) 粘着剤組成物、粘着シート、および粘着シートの製造方法
WO2012105413A1 (ja) ガラス用保護シート
US10100237B2 (en) Acrylate adhesive with vinylsilane crosslinking agents
TW201323569A (zh) 黏著劑組合物及黏著帶
TW202035606A (zh) 黏著片材
TW201829701A (zh) 液體黏著劑組成物、黏著片材及黏著接合方法
JP6578721B2 (ja) ポリシロキサン基含有グラフト共重合体及び粘着剤組成物
JP2005082775A (ja) アクリル系粘着剤組成物およびアクリル系粘着シート
JP5229421B1 (ja) アルコール溶剤を用いた感圧式接着剤組成物、及びそれを用いてなる感圧式接着シート
JP7331673B2 (ja) 粘着剤組成物、および粘着シート
JP2008038103A (ja) 耐熱性粘着剤組成物
JP7262468B2 (ja) 熱硬化性2剤型加工用接着剤組成物
KR101692922B1 (ko) 이형필름
WO2024024860A1 (ja) 粘着シートおよび粘着シートの剥離方法
WO2024024861A1 (ja) 粘着シートおよび粘着シートの剥離方法
JP7053992B2 (ja) 剥離剤組成物及び剥離シート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180402

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190730

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190812

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6578721

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250