JP6570741B2 - 空調管理装置及びプログラム - Google Patents

空調管理装置及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6570741B2
JP6570741B2 JP2018517928A JP2018517928A JP6570741B2 JP 6570741 B2 JP6570741 B2 JP 6570741B2 JP 2018517928 A JP2018517928 A JP 2018517928A JP 2018517928 A JP2018517928 A JP 2018517928A JP 6570741 B2 JP6570741 B2 JP 6570741B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
air conditioner
management
screen
management screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018517928A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017199283A1 (ja
Inventor
紀之 小宮
紀之 小宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2017199283A1 publication Critical patent/JPWO2017199283A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6570741B2 publication Critical patent/JP6570741B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/89Arrangement or mounting of control or safety devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/52Indication arrangements, e.g. displays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/56Remote control
    • F24F11/58Remote control using Internet communication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/88Electrical aspects, e.g. circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Description

本発明は、空調管理装置及びプログラムに関する。
ビルに設置された複数の設備の統合的な管理を目的としたビル管理システムは広く知られている。また、一般的なWebブラウザを搭載した端末装置により、LAN(Local Area Network)を介してビル管理システムにアクセスして、空調機等の設備の運転状態の監視や制御を行えるようにした技術(例えば、特許文献1)も知られている。
特許文献1に開示される技術では、ビル管理システムの内部バスとLANとの間に運営管理装置が設けられている。かかる運営管理装置は、LANに接続する端末装置からの要求に基づき、ビル管理システムにおける空調機等の運転状態を収集し、ハイパーテキスト形式の画面表示情報に編集して要求元の端末装置に送信する。
特開平10−207527号公報
特許文献1のビル管理システムには、中央監視室に駐在するオペレータに空調機等の運転状態を表示し、且つ空調機等の運転を制御するための入力をオペレータから受け付けるためのマンマシン装置が設けられている。しかしながら、このマンマシン装置は、ハイパーテキスト形式での画面表示を採用していないため、画面表示機能に係る設計思想を端末装置と共通化できず、開発やメンテナンス等にかかるコストの削減化を妨げているという課題がある。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、画面表示機能についての開発コスト等の削減が図れる空調管理装置及びプログラムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明に係る空調管理装置は、
空調機の運転状態を管理するための第1の管理画面を表示する表示手段と、
端末装置と通信する端末通信手段と、
前記端末装置のWebブラウザ上に表示されるWebコンテンツを定義するWebコンテンツデータと、前記空調機に関する空調機データを記憶する記憶手段と、
前記端末装置からの要求に応答して前記Webコンテンツデータと前記空調機データとを前記端末通信手段を介して前記端末装置に送信するWebサーバ手段と、
前記Webコンテンツデータに基づく画面データに前記空調機データを合成することで前記第1の管理画面を生成し、前記表示手段に出力する管理画面生成手段とを備え、
前記管理画面生成手段により生成される前記第1の管理画面には、前記端末装置のWebブラウザ前記Webコンテンツデータと前記空調機データとに基づいて表示する第2の管理画面における特定の表示フィールドが含まれていない。
本発明によれば、空調管理装置は、端末装置に提供するWebコンテンツデータに基づく画面データに空調機データを合成することで管理画面を表示するため、画面表示機能に係る開発コストの削減が図れる。
本発明の実施形態に係る空調管理システムの全体構成を示す図である。 空調管理装置の構成を示すブロック図である。 監視端末の構成を示すブロック図である。 監視端末で表示される管理画面の一例を示す図である。 監視端末で実行される管理画面表示処理の手順を示すフローチャートである。 空調管理装置で表示される管理画面の一例を示す図である。 空調管理処理の手順を示すフローチャートである。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る空調管理システム1の全体構成を示す図である。空調管理システム1は、例えば、オフィスビル等の建物の空調を管理するためのシステムであり、図1に示すように、空調管理装置2と、複数の空調機3と、複数の監視端末4と、リモートコントローラ5とから構成される。
空調管理装置2と、複数の空調機3の各々と、リモートコントローラ5とは、通信線6を介して相互に通信可能となるように接続されている。また、空調管理装置2と複数の監視端末4の各々とは、通信線7を介して相互に通信可能となるように接続されている。
複数の空調機3は、予め定めた居室空間において異なる位置にそれぞれ設置され、空調管理装置2の制御の下で監視、制御される。空調機3は、空調管理装置2からの制御データを受信すると、かかる制御データに基づいた動作を行う。即ち、空調機3は、受信した制御データの内容に従って、運転の開始/停止、冷房,暖房,除湿,送風等の運転モードの切り替え、設定温度の変更や風量等の変更を行う。以下、複数の空調機3を総称して空調機群8とも呼ぶ。
リモートコントローラ5は、空調機群8が設置される居室空間への出入口付近に設置される。リモートコントローラ5は、ユーザからの入力操作を受け付け、受け付けた入力操作に基づく制御データを空調機群8又はユーザにより指定された1又は複数の空調機3に送信する。このようにしてリモートコントローラ5から送信された制御データを受信した空調機3は、受信した制御データに基づいた運転を行う。その場合、空調機3は、リモートコントローラ5からの制御データに基づいて変更した自機の運転状態に係るデータ(運転状態データ)を空調管理装置2に送信する。
空調管理装置2は、当該建物内の管理室等、関係者以外が立ち入ることのできない場所に設置され、空調機群8を統括的に管理(監視、制御)する。空調管理装置2は、図2に示すように、表示部20と、操作受付部21と、空調機通信部22と、端末通信部23と、データ記憶部24と、制御部25とを備える。
表示部20は、例えば、CRTディスプレイ、液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ、プラズマディスプレイ等の表示デバイスで構成される。表示部20は、制御部25の制御の下、空調機群8の運転状態を管理するための管理画面を表示する。管理画面には、空調機群8の運転状態を監視するための監視画面、空調機群8を制御するための操作画面等が含まれる。
操作受付部21は、例えば、キーボード、マウス、キーパッド、タッチパッドやタッチパネル等で構成される。操作受付部21は、管理者等による操作を受け付け、受け付けた操作に係る信号を制御部25に送出する。なお、操作受付部21がタッチパネルである場合には、表示部20上に設置される。
空調機通信部22は、専用の通信線である通信線6のインタフェースとして機能する。空調管理装置2は、空調機通信部22を介して各空調機3とデータの送受信を行う。なお、通信線6は、必ずしも専用の通信線である必要はなく、汎用的な通信線であるLANやRS−485インタフェースなどを用いた構成としてもよい。
端末通信部23(端末通信手段)は、通信線7のインタフェースとして機能する。空調管理装置2は、端末通信部23を介して監視端末4とデータの送受信を行う。通信線7は、例えば、有線LANや無線LANなど、汎用的な通信が可能な通信路である。本実施形態では、空調管理装置2と監視端末4との間の通信プロトコルとして、一般にWebブラウザで利用されるHTTP(Hypertext Transfer Protocol)を採用する。しかし、HTTPに限定されず、WebSocketなどの他のプロトコルを用いてもよい。
データ記憶部24(記憶手段)は、フラッシュメモリ等の読み書き可能な不揮発性の半導体メモリやハードディスクドライブ等から構成される。データ記憶部24は、空調機群8の監視や制御を行うために必要となるデータを記憶する。具体的には、データ記憶部24は、空調機データ240と、Webコンテンツデータ241とを記憶する。
空調機データ240には、接続情報2400と、運転状態管理データ2401とが含まれる。接続情報2400は、各空調機3のアドレス、識別番号、操作グループ番号、機種識別情報など、各空調機3と通信するために必要な情報である。運転状態管理データ2401は、各空調機3の現在の運転状態(例えば、運転中/停止中、冷房/暖房/送風などの運転モード、設定温度、室内温度、室内湿度など)を管理するためのデータである。運転状態管理データ2401は、各空調機3とのデータ送受信により随時更新される。
Webコンテンツデータ241は、監視端末4のWebブラウザ上に表示されるWebコンテンツを定義するデータである。Webコンテンツデータ241には、画面構成ファイル2410とプログラム2411とが含まれる。
画面構成ファイル2410は、HTML(HyperText Markup Language)等の記述言語で作成されたファイル群である。監視端末4は、空調管理装置2から取得した画面構成ファイル2410により、Webブラウザ上に監視画面や操作画面等の管理画面を表示することが可能となる。
プログラム2411は、監視端末4によりダウンロードされて実行されるプログラムである。プログラム2411を実行することにより、監視端末4は、空調管理装置2との間で各種の通信が可能となり、空調機3に関するデータを取得することが可能となる。プログラム2411は、例えば、JavaScript(登録商標)、Java(登録商標)アプレット、またはFlash(登録商標)などで記述されている。
なお、上記の他にも、データ記憶部24は、図示はしないが、空調機3の運転状態を管理するための1又は複数のプログラムを記憶する。
制御部25は、何れも図示しないが、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等を備え、空調管理装置2を統括制御する。制御部25の詳細な機能については後述する。
図1に戻り、監視端末4(端末装置)は、汎用的なWebブラウザ機能を搭載したパーソナルコンピュータであり、通信線7を介して空調管理装置2からWebコンテンツデータ241を受信し、Webコンテンツデータ241に従って監視画面や操作画面等の管理画面を表示する。例えば、空調管理装置2及び各利用者の監視端末4を構内LAN(又は専用のLAN)を構成する汎用の通信線7に接続し、監視端末4のWebブラウザに、空調管理装置2内のWebコンテンツデータ241のURL(Uniform Resource Locator)を入力することで、監視端末4に管理画面を表示することができる。以下、監視端末4の構成について詳細に説明する。
図3に示すように、監視端末4は、表示部40と、操作受付部41と、通信部42と、データ記憶部43と、制御部44とを備える。
表示部40は、CRTディスプレイ、液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ、プラズマディスプレイ等の表示デバイスで構成され、各種の情報を表示する。例えば、表示部40は、制御部44の制御の下、空調管理装置2から取得したWebコンテンツデータ241に基づいて、Webブラウザ上に空調機群8の管理画面を表示する。
操作受付部41は、例えば、キーボード、マウス、キーパッド、タッチパッドやタッチパネル等で構成される。ユーザが、操作受付部41から所望の操作を行うと、その操作に係る信号が制御部44に送出される。これにより、ユーザは、例えば、管理画面の切り替えや、空調機群8あるいは特定の空調機3に所望の動作を実行させることができる。なお、操作受付部41がタッチパネルである場合には、表示部40上に設置される。
通信部42は、通信線7のインタフェースとして機能する。監視端末4は、通信部42を介して空調管理装置2とデータの送受信を行う。
データ記憶部43は、フラッシュメモリ等の読み書き可能な不揮発性の半導体メモリやハードディスクドライブ等から構成される。データ記憶部43は、制御部44が管理画面の表示処理を行うために必要となる各種データを記憶する。
制御部44は、何れも図示しないが、CPU、ROM、RAM等を備え、監視端末4を統括制御する。特徴的には、制御部44は、空調管理装置2からWebコンテンツデータ241を取得し、取得したWebコンテンツデータ241に基づいて、表示部40に管理画面を表示するための処理を行う。制御部44は、機能的には、画面構成ファイル解析部440と、プログラム実行部441とを備える。
画面構成ファイル解析部440は、空調管理装置2から取得したWebコンテンツデータ241内の画面構成ファイル2410を読み込み、管理画面のベース画面となる画面データを生成する。
プログラム実行部441は、Webコンテンツデータ241のプログラム2411を実行することにより、通信部42を介して空調管理装置2と通信を行い、必要なデータを取得することで管理画面を生成し、表示部40に表示する。プログラム実行部441には、データ通信管理部4410と、管理画面生成部4411とが含まれる。
データ通信管理部4410は、定期的に又はユーザからの指示があった際に、プログラム2411を実行することにより空調管理装置2と通信を行い、空調機データ240等のデータを取得する。
管理画面生成部4411は、画面構成ファイル解析部440が生成した画面データにデータ通信管理部4410が取得したデータを合成した管理画面を生成し、表示部40に表示する。例えば、管理画面生成部4411は、画面構成ファイル解析部440が生成した画面データに、データ通信管理部4410が取得したデータが示す各種の情報を埋め込む等して管理画面を生成する。監視端末4で表示される管理画面の一例を図4に示す。
図5は、監視端末4で実行される管理画面表示処理の手順を示すフローチャートである。管理画面表示処理は、ユーザにより監視端末4のWebブラウザに、空調管理装置2内のWebコンテンツデータ241のURLが入力されることで開始される。
制御部44は、空調管理装置2からWebコンテンツデータ241を取得する(ステップS101)。そして、制御部44は、取得したWebコンテンツデータ241内の画面構成ファイル2410を解析して管理画面のベース画面となる画面データを生成する(ステップS102)。
続いて、制御部44は、取得したWebコンテンツデータ241に含まれるプログラム2411を実行する(ステップS103)。そして、制御部44は、プログラム2411に記述された内容に従って、空調管理装置2と通信を行い、空調機3に関するデータ(例えば、運転状態管理データ2401)を取得する(ステップS104)。
続いて、制御部44は、ステップS102で生成した画面データに、ステップS104で取得したデータが示す各種の情報を埋め込んだ管理画面を生成し、表示部40に表示する(ステップS105)。以上で管理画面表示処理は終了する。
図2に戻り、空調管理装置2の制御部25は、機能的には、空調機管理部250と、Webサーバ部251と、管理画面生成部252とを備える。これらの各機能部は、CPU等が、データ記憶部24に記憶されている、空調機3の運転状態を管理するための図示しない1又は複数のプログラムを実行することで実現される。
空調機管理部250は、従来のこの種の空調管理装置と同様の処理、例えば、管理画面を介してユーザから受け付けた操作指示に従って空調機3の運転動作を制御する処理を実行する。また、空調機管理部250は、空調機3から送信された上述の運転状態データを空調機通信部22を介して受信すると、受信した運転状態データに基づいて、空調機データ240の運転状態管理データ2401の内容を更新する。
Webサーバ部251は、監視端末4からの要求に応答して、Webコンテンツデータ241や運転状態管理データ2401等を要求元の監視端末4に送信する。
管理画面生成部252は、空調機群8の運転状態を管理するための管理画面を生成し、表示部20に表示する。上述したように、管理画面には、空調機群8の運転状態を監視するための監視画面、空調機群8又は特定の空調機3を制御するための操作画面等が含まれる。また、管理画面生成部252は、ユーザの操作に応じて管理画面の切り替えや更新を行ったり、運転状態管理データ2401の内容の更新に伴い管理画面の更新を行う。
管理画面生成部252は、データ記憶部24に記憶されるWebコンテンツデータ241と空調機データ240に基づいて管理画面の生成及び表示を行う。より詳細には、管理画面生成部252は、Webコンテンツデータ241内の画面構成ファイル2410を読み込み、管理画面のベース画面となる画面データを生成する。そして、管理画面生成部252は、生成した画面データに空調機データ240から取得したデータを合成することで、即ち、取得したデータが示す各種の情報を埋め込む等することで管理画面を生成する。このため、管理画面生成部252は、監視端末4に搭載される一般的なWebブラウザと類似の機能を備える。ただし、管理画面生成部252の機能には、以下のような特徴が備わっている。
(1)一般的なWebブラウザの画面構成における画面枠や特定の表示フィールドの除去
一般的なWebブラウザにおいては、図4に示すように、Webページ(ここでは、管理画面)を表示する本体フィールドの他、画面枠や、タイトルを表示するフィールド、「戻る」ボタン等のツールを表示するフィールド(ツールフィールド)、URLを入力するためのフィールド(URLフィールド)、読み込みの状態等を表示する状態フィールド等の各種のフィールドが表示される。管理画面生成部252は、上記の各フィールドの内、本体フィールドを除く、少なくともURLフィールドを含む複数のフィールドを非表示とする。
(2)解像度の変換
管理画面生成部252は、Webコンテンツデータ241に含まれる画面構成ファイル2410で定義される画像データの解像度を表示部20の仕様に基づいて適切な値に変換して管理画面を生成する。表示部20の仕様に関するデータ(モニタ仕様データ)は、予めデータ記憶部24に記憶されているものとする。なお、モニタ仕様データは、ユーザの操作受付部21を介した操作により適宜変更可能である。
上記のようにして管理画面生成部252に生成され、表示部20に表示される管理画面の一例を図6に示す。
図7は、空調管理装置2で実行される空調管理処理の手順を示すフローチャートである。空調管理処理は、空調管理装置2の電源がONになると開始される。
先ず、管理画面生成部252は、データ記憶部24に記憶されているWebコンテンツデータ241と空調機データ240に基づいて管理画面のトップ画面(メイン画面)を生成し、表示部20に表示する(ステップS201)。
表示された管理画面を介してユーザにより操作が行われると(ステップS202;YES)、管理画面生成部252は、管理画面の切り替え又は更新を行う(ステップS203)。一方、ユーザによる操作が行われていない場合(ステップS202;NO)、空調管理装置2の処理は、ステップS206へ移行する。
ユーザの操作が空調機3の制御指示に関するものである場合(ステップS204;YES)、空調機管理部250は、かかる制御指示に応じた制御データを生成し、空調機群8又は指定された空調機3に送信する(ステップS205)。一方、ユーザの操作が空調機3の制御指示に関するものでない場合(ステップS204;NO)、空調管理装置2の処理は、ステップS206へ移行する。
ステップS206では、データ記憶部24に記憶されている運転状態管理データ2401の内容が更新されたか否かが判別される。更新されている場合(ステップS206;YES)、管理画面生成部252は、更新された内容に基づいて管理画面の更新を行う(ステップS207)。一方、更新されていない場合(ステップS206;NO)、空調管理装置2の処理は、ステップS208へ移行する。
ステップS208では、監視端末4からデータの要求があったか否かが判別される。要求があった場合(ステップS208;YES)、Webサーバ部251は、要求元の監視端末4に、Webコンテンツデータ241又は空調機データ240を送信する(ステップS209)。ステップS209の後、又は、監視端末4からの要求が無かった場合(ステップS208;NO)、空調管理装置2の処理は、ステップS202へ戻る。
以上説明したように、本発明の実施形態に係る空調管理システム1では、空調管理装置2は、Webブラウザと類似の機能を有する管理画面生成部252を備える。そして、管理画面生成部252は、監視端末4のWebブラウザ上に表示されるWebコンテンツを定義したWebコンテンツデータ241に基づいて管理画面を生成し、表示部20に表示する。これにより、空調管理装置2と監視端末4とで、管理画面の表示機能に係る設計思想を共通化できるため、開発及びメンテナンス(変更、修正等)の工数を低減でき、開発コスト及びメンテナンスコストの削減が図れる。
また、管理画面生成部252は、Webコンテンツデータ241に基づいて管理画面を生成するので、空調管理装置2は、専用の画面データを別途保持する必要がなく、メモリ容量の削減が図れ、製造コストの削減が図れる。
また、管理画面生成部252は、URLフィールド等の一般的なWebブラウザの画面構成における画面枠や特定の表示フィールドを除去した管理画面を生成して表示するため、空調管理装置2を操作する管理者等に違和感を与えることがない。したがって、従来と遜色がない視認性及び操作性を提供できる。
また、管理画面生成部252は、Webコンテンツデータ241に含まれる画面構成ファイル2410で定義される画像データの解像度を表示部20の仕様に基づいて適切な値に変換して管理画面を生成する。このため、空調管理装置2と監視端末4の各々に合わせた表示のチューニング等が不要となり、開発コスト、製造コスト及びメンテナンスコストの削減化がより図れる。
なお、本発明は、上記の実施形態に限定されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲での種々の変更は勿論可能である。
例えば、管理画面生成部252は、管理画面を構成する操作対象部品(アイコン、スクロールボタン、スクロールバー等)については、予め定めた条件に従って、拡大したり、あるいは、タッチ操作の検出範囲(許容範囲)を拡大してもよい。このようにすると、管理者等の視認性及び操作性のさらなる向上が図れる。
また、管理画面において、URLフィールド等の一般的なWebブラウザの画面構成における画面枠や特定の表示フィールドを除去するか否かの設定を管理者等が操作受付部21を介して行えるようにしてもよい。この場合、管理画面生成部252は、かかる設定に応じて画面枠や特定の表示フィールドを除去するか否かを決定する。
上記の実施形態では、CPU等によってデータ記憶部24に記憶されている、空調機3の運転状態を管理するための1又は複数のプログラムが実行されることで、空調管理装置2の各機能部(図2参照)が実現された。しかし、空調管理装置2の機能部の全部又は一部が、専用のハードウェアで実現されるようにしてもよい。専用のハードウェアとは、例えば、単一回路、複合回路、プログラム化されたプロセッサ、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field-Programmable Gate Array)、又は、これらの組み合わせ等である。
また、上記実施形態において、空調管理装置2によって実行されるプログラムは、CD−ROM(Compact Disc Read Only Memory)、DVD(Digital Versatile Disc)、MO(Magneto-Optical Disk)、USBメモリ、メモリカード等のコンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納して配布することも可能である。そして、かかるプログラムを特定の又は汎用のコンピュータにインストールすることによって、当該コンピュータを上記実施形態における空調管理装置2として機能させることも可能である。
また、上記のプログラムをインターネット等の通信ネットワーク上のサーバ装置が有するディスク装置等に格納しておき、例えば、搬送波に重畳させて、コンピュータにダウンロード等するようにしてもよい。また、通信ネットワークを介してプログラムを転送しながら起動実行することによっても、上述の処理を達成することができる。さらに、プログラムの全部又は一部をサーバ装置上で実行させ、その処理に関する情報をコンピュータが通信ネットワークを介して送受信しながらプログラムを実行することによっても、上述の処理を達成することができる。
なお、上述の機能を、OS(Operating System)が分担して実現する場合又はOSとアプリケーションとの協働により実現する場合等には、OS以外の部分のみを上記の記録媒体に格納して配布してもよく、また、コンピュータにダウンロード等してもよい。
本発明は、広義の精神と範囲を逸脱することなく、様々な実施形態及び変形が可能である。また、上述した実施形態は、本発明を説明するためのものであり、本発明の範囲を限定するものではない。つまり、本発明の範囲は、実施形態ではなく、請求の範囲によって示される。そして、請求の範囲内及びそれと同等の発明の意義の範囲内で施される様々な変形が、本発明の範囲内とみなされる。
本発明は、オフィスビル等に設置される空調管理システムに好適に採用され得る。
1 空調管理システム、2 空調管理装置、3 空調機、4 監視端末、5 リモートコントローラ、6,7 通信線、8 空調機群、20,40 表示部、21,41 操作受付部、22 空調機通信部、23 端末通信部、24,43 データ記憶部、25,44 制御部、42 通信部、240 空調機データ、241 Webコンテンツデータ、250 空調機管理部、251 Webサーバ部、252,4411 管理画面生成部、440 画面構成ファイル解析部、441 プログラム実行部、2400 接続情報、2401 運転状態管理データ、2410 画面構成ファイル、2411 プログラム、4410 データ通信管理部

Claims (4)

  1. 空調機の運転状態を管理するための第1の管理画面を表示する表示手段と、
    端末装置と通信する端末通信手段と、
    前記端末装置のWebブラウザ上に表示されるWebコンテンツを定義するWebコンテンツデータと、前記空調機に関する空調機データを記憶する記憶手段と、
    前記端末装置からの要求に応答して前記Webコンテンツデータと前記空調機データとを前記端末通信手段を介して前記端末装置に送信するWebサーバ手段と、
    前記Webコンテンツデータに基づく画面データに前記空調機データを合成することで前記第1の管理画面を生成し、前記表示手段に出力する管理画面生成手段とを備え、
    前記管理画面生成手段により生成される前記第1の管理画面には、前記端末装置のWebブラウザ前記Webコンテンツデータと前記空調機データとに基づいて表示する第2の管理画面における特定の表示フィールドが含まれていない、空調管理装置。
  2. 前記管理画面生成手段は、前記Webコンテンツデータに含まれる画像データの解像度を変換して前記第1の管理画面を生成する、請求項1に記載の空調管理装置。
  3. 前記管理画面生成手段は、前記Webコンテンツデータに含まれる特定の画像データのサイズを予め定めた条件に従って拡大して前記第1の管理画面を生成する、請求項1又は2に記載の空調管理装置。
  4. 端末装置のWebブラウザ上に表示されるWebコンテンツを定義するWebコンテンツデータと、空調機に関する空調機データを記憶する記憶手段を備えるコンピュータを、
    前記端末装置からの要求に応答して前記Webコンテンツデータと前記空調機データとを通信手段を介して前記端末装置に送信するWebサーバ手段、
    前記Webコンテンツデータに基づく画面データに前記空調機データを合成することで前記空調機の運転状態を管理するための第1の管理画面を生成する管理画面生成手段、として機能させ、
    前記管理画面生成手段により生成される前記第1の管理画面には、前記端末装置のWebブラウザ前記Webコンテンツデータと前記空調機データとに基づいて表示する第2の管理画面における特定の表示フィールドが含まれていない、プログラム。
JP2018517928A 2016-05-16 2016-05-16 空調管理装置及びプログラム Active JP6570741B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/064453 WO2017199283A1 (ja) 2016-05-16 2016-05-16 空調管理装置及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017199283A1 JPWO2017199283A1 (ja) 2018-08-30
JP6570741B2 true JP6570741B2 (ja) 2019-09-04

Family

ID=60326314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018517928A Active JP6570741B2 (ja) 2016-05-16 2016-05-16 空調管理装置及びプログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20190063779A1 (ja)
EP (1) EP3460345B1 (ja)
JP (1) JP6570741B2 (ja)
CN (1) CN109073261A (ja)
WO (1) WO2017199283A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019130544A1 (ja) * 2017-12-28 2019-07-04 三菱電機株式会社 空調管理装置
JP6985621B2 (ja) * 2019-11-26 2021-12-22 ダイキン工業株式会社 空調管理システム
JP7316254B2 (ja) * 2020-08-20 2023-07-27 株式会社日立ビルシステム ビル設備の稼働状態表示装置、及びビル設備の稼働状態表示方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3753244B2 (ja) * 2002-11-27 2006-03-08 日本電気株式会社 リアルタイムウェブ共有システム
JP2011038682A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Daikin Industries Ltd 機器管理システム
FR2958762A1 (fr) * 2010-04-12 2011-10-14 Romain Zylik Dispositif permettant la diffusion sur internet de services et/ou de sites web pouvant adapter dynamiquement l'envoi de leurs contenus en fonction de la resolution de l'ecran sur lequel ils sont visualises
JP5850657B2 (ja) * 2011-07-01 2016-02-03 キヤノン株式会社 情報処理装置とその制御方法、プログラム、並びに情報処理システム
JP2014534405A (ja) * 2011-10-21 2014-12-18 ネスト・ラブズ・インコーポレイテッド ユーザフレンドリーな、ネットワーク接続された学習サーモスタットならびに関連するシステムおよび方法
CN104081367A (zh) * 2012-01-24 2014-10-01 三菱电机株式会社 设备管理装置、设备管理方法、程序以及设备管理系统
JP6012727B2 (ja) * 2012-06-26 2016-10-25 三菱電機株式会社 設備管理システム、設備管理装置、設備管理方法及びプログラム
JP5714546B2 (ja) * 2012-09-24 2015-05-07 株式会社オプティム オペレータシステム、リモートサポート方法、及び、オペレータシステム用プログラム
CN104756126B (zh) * 2012-10-29 2018-09-07 三菱电机株式会社 设备管理装置、设备管理系统以及设备管理方法
JP5843816B2 (ja) * 2013-07-11 2016-01-13 三菱電機株式会社 空調制御装置、プログラム及び空調管理システム
US9915439B2 (en) * 2013-11-04 2018-03-13 Honeywell International Inc. Remote contractor system with data analytics for identifying needed products or services

Also Published As

Publication number Publication date
EP3460345B1 (en) 2023-01-25
WO2017199283A1 (ja) 2017-11-23
US20190063779A1 (en) 2019-02-28
JPWO2017199283A1 (ja) 2018-08-30
CN109073261A (zh) 2018-12-21
EP3460345A4 (en) 2019-05-22
EP3460345A1 (en) 2019-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6012727B2 (ja) 設備管理システム、設備管理装置、設備管理方法及びプログラム
JP5611458B2 (ja) 空調管理装置、空調システム、画像データ設定方法及びプログラム
WO2014188530A1 (ja) 監視システム、設備管理装置、監視方法及びプログラム
JP6570741B2 (ja) 空調管理装置及びプログラム
JP6284402B2 (ja) 制御システムおよび制御方法
JP2011027362A (ja) 適応画面更新web空調監視装置及び方法並びにシステム
JP2010181073A (ja) 空調管理システム
JP5498517B2 (ja) サーバ装置、家電機器制御方法およびプログラム
JP2006318102A (ja) フィールド機器管理装置およびフィールド機器管理方法
JP6190962B2 (ja) コントローラ、ホームシステム、画面生成方法、および、プログラム
JP7224349B2 (ja) 空調システム及びシステムコントローラ
JP2017173918A (ja) サービス提供装置、サービス提供方法およびサービス提供プログラム
JP2008282221A (ja) 設備監視装置、情報処理装置及びプログラム
JP6351646B2 (ja) 設備管理システム
JP2007334730A (ja) 制御システム
JP6257797B2 (ja) 設備機器システム、及び、制御装置
JP7341690B2 (ja) 情報処理装置、方法、及びプログラム
JP6664453B2 (ja) コントローラ
JP2010016434A (ja) 設備機器の遠隔管理装置、遠隔管理システム及び遠隔管理方法
WO2017122266A1 (ja) 設備管理システムおよび監視プログラム
JP6401351B2 (ja) コントローラ
JP5048460B2 (ja) 傾向監視システム、傾向監視装置、及び傾向監視方法
JP6419309B2 (ja) 通信システム、設備管理装置、通信方法及びプログラム
WO2017183203A1 (ja) 操作情報出力システム、運転模擬システム及び操作情報出力方法
JP6419203B2 (ja) 管理装置、管理システム、プログラムおよび記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180425

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190709

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6570741

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250