JP6567494B2 - 4’−チオ−修飾ヌクレオチドを有するリボ核酸及び関連方法 - Google Patents

4’−チオ−修飾ヌクレオチドを有するリボ核酸及び関連方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6567494B2
JP6567494B2 JP2016502430A JP2016502430A JP6567494B2 JP 6567494 B2 JP6567494 B2 JP 6567494B2 JP 2016502430 A JP2016502430 A JP 2016502430A JP 2016502430 A JP2016502430 A JP 2016502430A JP 6567494 B2 JP6567494 B2 JP 6567494B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mrna
thio
mrna molecule
composition
nucleotide residues
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016502430A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016513470A5 (ja
JP2016513470A (ja
Inventor
フランク デローサ,
フランク デローサ,
マイケル ハートレイン,
マイケル ハートレイン,
Original Assignee
シャイアー ヒューマン ジェネティック セラピーズ インコーポレイテッド
シャイアー ヒューマン ジェネティック セラピーズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャイアー ヒューマン ジェネティック セラピーズ インコーポレイテッド, シャイアー ヒューマン ジェネティック セラピーズ インコーポレイテッド filed Critical シャイアー ヒューマン ジェネティック セラピーズ インコーポレイテッド
Publication of JP2016513470A publication Critical patent/JP2016513470A/ja
Publication of JP2016513470A5 publication Critical patent/JP2016513470A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6567494B2 publication Critical patent/JP6567494B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H21/00Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids
    • C07H21/02Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids with ribosyl as saccharide radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/67General methods for enhancing the expression
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/127Liposomes
    • A61K9/1271Non-conventional liposomes, e.g. PEGylated liposomes, liposomes coated with polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/127Liposomes
    • A61K9/1271Non-conventional liposomes, e.g. PEGylated liposomes, liposomes coated with polymers
    • A61K9/1272Non-conventional liposomes, e.g. PEGylated liposomes, liposomes coated with polymers with substantial amounts of non-phosphatidyl, i.e. non-acylglycerophosphate, surfactants as bilayer-forming substances, e.g. cationic lipids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/35Nature of the modification
    • C12N2310/351Conjugate
    • C12N2310/3515Lipophilic moiety, e.g. cholesterol

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)

Description

本出願は、2013年3月14日に出願された米国特許出願第61/785,098号の、米国特許法第119条(e)に基づく利益を主張し、その全体が、本明細書に参照によって組み込まれる。
本発明は、4’−チオ−修飾ヌクレオチド残基を含むメッセンジャーリボ核酸(mRNA)、これらのmRNAを含む組成物、及びそれを作製し、使用する方法に関する。
メッセンジャーRNAを使用する遺伝子治療は、様々な疾病の治療のためのアプローチとして提案されている。宿主内でのタンパク質産生の手段としての、メッセンジャーRNA(mRNA)の導入の概念は、以前に報告されている。Yamamoto,A.et al.Eur.J.Pharm.71:484−489(2009)、Debus,H.et al.J.Control Rel.148:334−343(2010)。しかしながら、インビボでのタンパク質産生のためのmRNAの投与の成功は、典型的にmRNAがパッケージ化されている(例えば、ポリマーまたは脂質担体と複合したmRNAなど)ことを必要とした。例えば、国際特許出願公開第WO2011/06810号及び同第WO2012/170930号を参照されたい。パッケージ化されていない(裸の)mRNAの投与は、より安定かつ有益な治療もたらすために、化学修飾されたヌクレオチドがmRNA内に組み込まれることを必要とした。例えば、M.Kormann et al.Nature Biotech.29:154−159(2011)、K.Kariko,Molecular Therapy16(11):1833−1840(2008)を参照されたい。
インビボで産生され得る治療用タンパク質をコードするmRNAの投与は、治療用タンパク質をコードするDNAの投与、及び治療用タンパク質の直接投与に対する有意な利点を提供し得る。しかしながら、治療用タンパク質をコードする治療用mRNAの開発は医学治療における有望な前進を表す一方で、そのような治療の有用性は、mRNA、特に全長タンパク質をコードするmRNAのインビボでの不良な安定性によって依然として限定され得る。
特に、遺伝子置換治療において使用されるmRNAの不良な安定性は、コードされた治療用タンパク質のインビボでの不十分な、またはより最適でない産生をもたらし得る。治療用タンパク質をコードするmRNAの投与後、mRNAは、例えば、1つ以上のヌクレアーゼへのインビボでの暴露時に、分解を受け得る。リボヌクレアーゼ(例えば、エンドリボヌクレアーゼ及びエキソリボヌクレアーゼ)は、RNAのより小さい成分への分解を触媒することができ、これによりmRNAに治療用タンパク質を産生することをできなくする、ヌクレアーゼ酵素の分類を表す。したがって、ヌクレアーゼ酵素(例えば、リボヌクレアーゼ)は、例えば、合成で、または組み換えで調製されたmRNAの循環半減期を短くすることができる。核酸分解による分解後、mRNAは翻訳されないため、意図された治療用利益を発揮することが阻止され、これはmRNA遺伝子治療の有効性を有意に低減し得る。
国際公開第2011/06810号 国際公開第2012/170930号
Yamamoto,A.et al.Eur.J.Pharm.71:484−489(2009) Debus,H.et al.J.Control Rel.148:334−343(2010) M.Kormann et al.Nature Biotech.29:154−159(2011) K.Kariko,Molecular Therapy16(11):1833−1840(2008)
本発明は、より安定、堅固、かつ持続したインビボでのタンパク質産生のための、改良された修飾mRNAを提供する。本発明は、一部には、治療用タンパク質をインビボで産生するために使用されるmRNAの安定性が、リボース部分内の4’酸素が硫黄によって置換される修飾リボヌクレオチドを組み込むことによって、更に改良され得るという認識に基づく。リボヌクレオチドのリボース部分内の4’酸素の硫黄での置換は、S.Hoshika et al.(Nuc.Ac.Res.Supp.3:209−210(2003))及びM.Takahashi,M.et al.(Nuc.Ac.Res.37:1353−1362(2009))によって以前に報告されているが、両方の報告が、RNA干渉のための、最大15残基長の4’−チオ残基を含有するRNAの短い合成断片を含み、4’−チオ−修飾ヌクレオチドを含む19〜21残基長の短いRNAもまた、RNA干渉(Dande et al.,J.Med.Chem.49:1624−1634(2006))及びアプタマーの発現(最大59残基長;Hoshika et al.,Nuc.Ac.Res.32:3815−3825(2004)、Kato et al.,Nuc.Ac.Res.33:2942−2951(2005)、Minakawa et al.,Bioorg.Med.Chem.16:9450−9456(2008))が報告されている。しかしながら、これらの報告は、従来技術において試験されるあらゆる干渉RNAまたはアプタマーよりも、ずっと長い長さを一般的に有し、均一に二本鎖の状態では存在せず、大きな非螺旋及び/または単鎖の成分を有する立体構造の形をとり得る、全長mRNA(つまり、全長機能性治療用タンパク質をコードし、1つ以上の非コード領域を任意で含有するmRNA)への4’−チオリボヌクレオチドの組み込みの効果について、予測的ではない。より重要なことに、本発明の前に、4’−チオ−修飾ヌクレオチドを組み込むmRNAが、インビボでのタンパク質産生のための使用に成功し得るのかどうかは不明であった。実施例を含めて本明細書に記載されるように、本発明者らは、1つ以上の4’−チオ−修飾ヌクレオチド(例えば、4’−チオ−ATP、4’−チオ−UTP、4’−チオ−GTP、及び/または4’−チオ−CTP)を組み込む全長mRNAの合成に成功した。mRNAの長さに対する懸念にも関わらず、本発明者らは、最大100%の4’−チオ−ATP、100%の4’−チオ−UTP、100%の4’−チオ−GTP、及び/または100%の4’−チオ−CTPを組み込む全長mRNAを合成することができた。実施例に示すように、そのような修飾mRNAは無修飾mRNAよりも安定し、驚くべきことに、そのような広範な修飾は修飾mRNAがインビボで効果的に翻訳される能力に影響を与えないようである。
したがって、本発明は、例えば、mRNAの安定性、免疫原性、及び翻訳効率に対するより良い制御を可能にするmRNA、ならびにこれらのmRNA及び任意で担体を含む組成物、ならびにこれらのmRNA及び組成物を使用して、疾病及び/または障害の治療のための治療用タンパク質のインビボでの発現を誘発する方法を提供する。
いくつかの実施形態において、本発明は、コード領域及び任意で1つ以上の非コード領域を有するmRNA分子であって、mRNAが、4’−チオ−置換フラノース環を組み込む少なくとも1つのヌクレオチド残基を含む、mRNA分子を提供する。いくつかの実施形態において、提供されるmRNAは、4’−チオ−置換フラノース環を組み込む、少なくとも約5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、または99%のヌクレオチド残基を含有する。いくつかの実施形態において、提供されるmRNAは、4’−チオ−置換フラノース環を組み込む、100%のヌクレオチド残基を含有する。いくつかの実施形態において、提供されるmRNAは、最大5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%の4’−チオ−ATPを含有する。いくつかの実施形態において、提供されるmRNAは、最大5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%の4’−チオ−UTPを含有する。いくつかの実施形態において、提供されるmRNAは、最大5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%の4’−チオ−GTPを含有する。いくつかの実施形態において、提供されるmRNAは、最大5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%の4’−チオ−CTPを含有する。いくつかの実施形態において、提供されるmRNAは、本明細書に記載される様々な4’−チオ−修飾NTPの組み合わせを含有する。
いくつかの実施形態において、提供されるmRNAは、非コード領域を含む。いくつかの実施形態において、提供されるmRNAは、ポリ−A及び/またはポリ−Uテールを含む。いくつかの実施形態において、提供されるmRNAは、5’キャップ構造を含む。
いくつかの実施形態において、提供されるmRNAは、少なくとも1つの非標準ヌクレオチド残基を更に含む。いくつかの実施形態において、少なくとも1つの非標準ヌクレオチド残基は、5−メチル−シチジン、プソイドウリジン、及び2−チオ−ウリジンのうちの1つ以上から選択される。いくつかの実施形態において、少なくとも1つの非標準ヌクレオチド残基は、4’−チオ−フラノース環を組み込む。いくつかの実施形態において、最大5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%の非標準ヌクレオチド残基は、4’−チオ−フラノース環を組み込む。
いくつかの実施形態において、提供されるmRNAは、少なくとも60残基長である。いくつかの実施形態において、提供されるmRNAは、少なくとも約70、約80、約90、約100、約150、約200、約300、約400、約500、約1,000、約1,500、約2,000、約2,500、約3,000、約3,500、約4,000、約4,500、または約5,000残基長である。
本発明の更なる実施形態は、コード領域及び任意で1つ以上の非コード領域を有する少なくとも1つのmRNA分子を含む組成物であって、mRNAが、4’−チオ−置換フラノース環及び担体を組み込む少なくとも1つのヌクレオチド残基を含む、組成物を提供する。いくつかの実施形態において、提供される組成物は、コード領域及び任意で1つ以上の非コード領域を有する少なくとも1つのmRNAであって、mRNAが、4’−チオ−置換フラノース環及び担体を組み込む少なくとも1つのヌクレオチド残基を含み、mRNAが、少なくとも60残基長である、mRNAを含む。特定の実施形態において、本発明の組成物は、コード領域及び任意で1つ以上の非コード領域を有する少なくとも1つのmRNA分子であって、mRNAが、4’−チオ−置換フラノース環を組み込む少なくとも1つのヌクレオチド残基を含み、ポリマーに基づく担体または脂質ナノ粒子と複合した、mRNA分子を含む。
本発明は、コード領域及び任意で1つ以上の非コード領域を有する少なくとも1つのmRNA分子であって、mRNAが、4’−チオ−置換フラノース環を組み込む少なくとも1つのヌクレオチド残基を含む、mRNA分子、またはそのようなmRNA及び担体を含む組成物を対象に投与することを含む、治療用タンパク質をインビボで産生する方法を更に提供する。本発明はまた、コード領域及び任意で非コード領域を有する少なくとも1つのmRNA分子であって、mRNAが、4’−チオ−置換フラノース環を組み込む少なくとも1つのヌクレオチド残基を含む、mRNA分子、またはそのようなmRNA及び担体を含む組成物を投与することを含む、治療用タンパク質を必要とする対象を治療する方法を提供する。いくつかの実施形態において、提供される方法において投与されるmRNAは、少なくとも60残基長である。本明細書に記載される様々な修飾mRNAは、治療用タンパク質の産生のために、または様々な疾病、障害、または状態の治療のために使用され得る。
いくつかの実施形態において、本発明は、本明細書に記載される修飾mRNAを使用してタンパク質を産生する方法を提供する。そのようなタンパク質産生の方法は、インビトロの無細胞系、インビトロの細胞に基づく系、またはインビボの系において使用され得る。様々な実施形態において、適したmRNAは、4’−チオ−置換フラノース環を組み込む少なくとも1つのヌクレオチド残基を含む。いくつかの実施形態において、適したmRNAは、4’−チオ−置換フラノース環を組み込む、最大約5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%のヌクレオチド残基(例えば、ATP、CTP、GTP、UTP、及び/または非標準NTP)を含む。いくつかの実施形態において、提供されるmRNAは、ポリ(A)またはポリ(U)テールを含む。いくつかの実施形態において、提供されるmRNAは、少なくとも60残基長である。
いくつかの実施形態において、本発明は、治療用タンパク質をインビボで産生することができる薬物の製造のための、提供されるmRNA分子の使用を提供する。
いくつかの他の実施形態において、本発明は、提供されるmRNAを作製する方法を提供する。いくつかの他の実施形態において、本発明は、提供されるmRNAのインビトロでの合成のための方法を提供する。いくつかの他の実施形態において、本発明は、4’−チオ−置換フラノース環を組み込む、最大約5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%のヌクレオチド残基(例えば、ATP、CTP、GTP、UTP、及び/または非標準NTP)を含有する、提供されるmRNAを作製する(例えば、インビトロで合成する)方法を提供する。いくつかの実施形態において、本発明は、少なくとも約60、約70、約80、約90、約100、約150、約200、約300、約400、約500、約1,000、約1,500、約2,000、約2,500、約3,000、約3,500、約4,000、約4,500、または約5,000残基長の、提供されるmRNAを作製する(例えば、インビトロで合成する)ための方法を提供する。
本発明の追加の目的及び利点は、一部は以下の記載において説明され、及び一部は記載から明らかになる、または本発明の実践によって学ばれるであろう。本発明の目的及び利点は、添付の特許請求の範囲において特に指摘される要素及び組み合わせの手段によって認識され、達成されるであろう。
前述の一般的な記載及び以下の詳細な記載の両方は、例示的かつ説明的であるのみであって、主張される本発明を限定するものではないことが理解されるべきである。本明細書に組み込まれ、本明細書の一部を構成する添付図面は、本発明のいくつかの実施形態を図示し、記載と共に、本発明の原理を更に説明する役割を果たす。
特定の実施形態では、例えば以下が提供される:
(項目1)
コード領域及び任意で1つ以上の非コード領域を有するmRNA分子であって、前記mRNAが、4’−チオ−置換フラノース環を組み込む少なくとも1つのヌクレオチド残基を含む、前記mRNA分子。
(項目2)
前記アデノシンヌクレオチド残基のうちの少なくとも1%が、4’−チオ−置換フラノース環を組み込む、項目1に記載の前記mRNA分子。
(項目3)
前記グアノシン残基のうちの少なくとも1%が、4’−チオ−置換フラノース環を組み込む、項目1または項目2に記載の前記mRNA分子。
(項目4)
前記ウリジン残基のうちの少なくとも1%が、4’−チオ−置換フラノース環を組み込む、項目1〜3のいずれか一項に記載の前記mRNA分子。
(項目5)
前記シチジン残基のうちの少なくとも1%が、4’−チオ−置換フラノース環を組み込む、項目1〜4のいずれか一項に記載の前記mRNA分子。
(項目6)
前記ヌクレオチド残基のうちの10%未満が、4’−チオ−置換フラノース環を組み込む、項目1〜5のいずれか一項に記載の前記mRNA分子。
(項目7)
前記残基のうちの少なくとも50%が、4’−チオ−置換フラノース環を組み込む、項目1〜5のいずれか一項に記載の前記mRNA分子。
(項目8)
前記ヌクレオチド残基のうちの少なくとも99%が、4’−チオ−置換フラノース環を組み込む、項目1〜5または7のいずれか一項に記載の前記mRNA分子。
(項目9)
前記非コード領域がポリAテールを含み、前記ポリAテールが4’−チオ−アデノシン残基を含む、項目1〜8のいずれか一項に記載の前記mRNA分子。
(項目10)
前記ポリAテールが、少なくとも約90ヌクレオチド残基長である、項目9に記載の前記mRNA分子。
(項目11)
前記ポリAテールが、少なくとも約500ヌクレオチド残基長である、項目9または項目10に記載の前記mRNA分子。
(項目12)
前記mRNAが、少なくとも1つの非標準ヌクレオチド残基を更に含む、項目1〜11のいずれか一項に記載の前記mRNA分子。
(項目13)
前記非標準ヌクレオチド残基が、5−メチル−シチジン、プソイドウリジン、及び2−チオ−ウリジンのうちの1つ以上から選択される、項目12に記載の前記mRNA分子。
(項目14)
前記1つ以上の非標準ヌクレオシド残基が、4’−チオ−フラノースを含むように更に修飾される、項目13に記載の前記mRNA分子。
(項目15)
前記分子が、少なくとも200個のヌクレオチド残基を含む、項目1〜14のいずれか一項に記載の前記mRNA分子。
(項目16)
前記分子が、少なくとも5000個のヌクレオチド残基を含む、項目1〜15のいずれか一項に記載の前記mRNA分子。
(項目17)
前記コード領域が、治療用タンパク質をコードする、項目1〜16のいずれか一項に記載の前記mRNA分子。
(項目18)
前記治療用タンパク質が、エリスロポエチン、ヒト成長ホルモン、嚢胞性線維症膜コンダクタンス制御因子(CFTR)、インスリン、アルファ−ガラクトシダーゼA、アルファ−L−イズロニダーゼ、イズロネート−2−スルファターゼ、N−アセチルグルコサミン−1−リン酸トランスフェラーゼ、N−アセチルグルコサミニダーゼ、アルファ−グルコサミニドアセチルトランスフェラーゼ、N−アセチルグルコサミン6−スルファターゼ、N−アセチルガラクトサミン−4−スルファターゼ、ベータ−グルコシダーゼ、ガラクトース−6−硫酸スルファターゼ、ベータ−ガラクトシダーゼ、ベータ−グルクロニダーゼ、グルコセレブロシダーゼ、ヘパランスルファミダーゼ、ヒアルロニダーゼ、ガラクトセレブロシダーゼ、オルニチントランスカルバミラーゼ(OTC)、カルバモイル−リン酸シンテターゼ1(CPS1)、アルギニノコハク酸シンテターゼ(ASS1)、アルギニノコハク酸リアーゼ(ASL)、及びアルギナーゼ1(ARG1)、グルコース−6−ホスファターゼ、グルコース−6−リン酸トランスロカーゼ、グリコーゲン脱分枝酵素、リソソームアルファ−グルコシダーゼ、1,4−アルファ−グルカン分枝酵素、グリコーゲンホスホリラーゼ、ホスホフルクトキナーゼ、肝臓ホスホリラーゼ、GLUT−2、UDPグリコーゲンシンターゼ、アルファ−L−イズロニダーゼ、イズロネート硫酸シルファターゼ、ヘパラン硫酸スルファミダーゼ、アルファ−N−アセチルグルコースアミダーゼ、アルファ−グルコサミニド−N−アセチルトランスフェラーゼ、N−アセチルグルコサミン−6−硫酸スルファターゼ、アポリポタンパク質E、低密度リポタンパク質受容体(LDLR)、第VIII因子、第IX因子、脊髄運動ニューロン1(SMN1)、フェニルアラニンヒドロキシラーゼ、プロピオニル−CoAカルボキシラーゼ、ポルフォビリノーゲンデアミナーゼ、ペチルマロニル(pethylmalonyl)−CoAムターゼ、尿酸オキシダーゼ、C1エステラーゼ阻害剤、及び酸性アルファ−グルコシダーゼから選択される、項目17に記載の前記mRNA分子。
(項目19)
項目1〜18のいずれか一項に記載の少なくとも1つのmRNA分子及び担体を含む、組成物。
(項目20)
前記担体が、脂質を含む、項目19に記載の前記組成物。
(項目21)
前記mRNAが、脂質ナノ粒子内に被包される、項目20に記載の前記組成物。
(項目22)
前記担体が、XTC(2,2−ジリノレイ1−4−ジメチルアミノエチル−[1,3]−ジオキソラン)、MC3(((6Z,9Z,28Z,31Z)−ヘプタトリアコンタ−6,9,28,31−テトラエン−19−イル4−(ジメチルアミノ)ブタン酸)、ALNY−100((3aR,5s,6aS)−N,N−ジメチル−2,2−ジ((9Z,12Z)−オクタデカ−9,12−ジエニル)テトラヒドロ−3aH−シクロペンタ[d][1,3]ジオキソール−5−アミン))、NC98−5(4,7,13−トリス(3−オキソ−3−(ウンデシルアミノ)プロピル)−N1,N16−ジウンデシル−4,7,10,13−テトラアザヘキサデカン−1,16−ジアミド)、DODAP(1,2−ジオレイル−3−ジメチルアンモニウムプロパン)、HGT4003、ICE、HGT5000、シス、またはトランスHGT5001、DOTAP(1,2−ジオレイル−3−トリメチルアンモニウムプロパン)、DOTMA(1,2−ジ−O−オクタデセニル−3−トリメチルアンモニウムプロパン)、DLinDMA、DLiN−KC2−DMA、及びC12−200から選択される1つ以上の陽イオン性脂質を含む脂質ナノ粒子である、項目19〜21のいずれか一項に記載の前記組成物。
(項目23)
前記脂質ナノ粒子が、DSPC(1,2−ジステアロイル−sn−グリセロ−3−ホスホコリン)、DPPC(1,2−ジパルミトイル−sn−グリセロ−3−ホスホコリン)、DOPE(1,2−ジオレイル−sn−グリセロ−3−ホスホエタノールアミン)、DPPE(1,2−ジパルミトイル−sn−グリセロ−3−ホスホエタノールアミン)、DMPE(1,2−ジミリストイル−sn−グリセロ−3−ホスホエタノールアミン)、DOPG(,2−ジオレイル−sn−グリセロ−3−ホスホ−(1’−rac−グリセロール))、及びコレステロールから選択される1つ以上のヘルパー脂質を含む、項目21または項目22に記載の前記組成物。
(項目24)
前記脂質ナノ粒子が、ペグ化脂質を含む、項目21〜23のいずれか一項に記載の前記組成物。
(項目25)
前記脂質ナノ粒子が、1つ以上の陽イオン性脂質、1つ以上のヘルパー脂質、及びペグ化脂質を含む、項目21に記載の前記組成物。
(項目26)
前記担体が、ポリマーを含む、項目19に記載の前記組成物。
(項目27)
前記ポリマーが、ポリエチレンイミンである、項目26に記載の前記組成物。
(項目28)
項目1〜18のいずれか一項に記載の前記mRNA、または項目19〜27のいずれか一項に記載の前記組成物を対象に投与することを含む、タンパク質をインビボで産生する方法。
(項目29)
治療用タンパク質のインビボでの発現を誘発することができる薬物の前記製造のための、項目1〜18のいずれか一項の記載のmRNA分子の使用。
図面は、例示の目的であるのみであって、限定の目的ではない。
例示的な4’−チオRNA塩基、4’−チオ−アデノシン、4’−チオ−グアノシン、4’−チオ−シチジン、4’−チオ−ウリジン、4’−チオ−5−メチル−シチジン、4’−チオ−プソイドウリジン、及び4’−チオ−2−チオウリジンの分子構造を示す。 修飾及び無修飾FFL mRNAの遺伝子導入後の、HEK293T細胞内でのFFLルシフェラーゼ産生からのルシフェラーゼ検出を示す。 修飾及び無修飾FFL mRNAの安定性研究の結果を示す。 修飾及び無修飾FFL mRNAの投与後の、マウス肝臓内でのFFLルシフェラーゼ産生からのルシフェラーゼ検出を示す。
本明細書で使用する場合、「mRNA」という用語は、コード領域及び任意で非コード領域を含む、修飾及び/または無修飾RNAに言及するために使用される。「コード領域」という用語は、アミノ酸の鎖、すなわち、ペプチド結合によって結合した2つ以上のアミノ酸に翻訳され得るmRNAの一部または領域に言及する。アミノ酸の鎖はまた、タンパク質(例えば、治療用タンパク質)に折り畳まれ得るペプチドまたはポリペプチドとも称され得る。「非コード領域」という用語は、典型的に翻訳されないmRNAの一部または領域に言及する。非コード領域は、典型的に、ポリ(A)またはポリ(U)テールを含むが、これに限定されない、5’非翻訳領域及び/または3’非翻訳領域を含む。
「非標準核酸塩基」は、天然塩基アデニン(A)、シトシン(C)、グアニン(G)、チミン(T)、またはウラシル(U)以外の塩基部分である。Tの類似体はまた、一般的にUの類似体でもあり、その逆もまた同様であるという例外はあるものの、非標準核酸塩基は、核酸二重螺旋(RNAポリメラーゼによるDNA鋳型の転写中に形成されるものなどの局所RNA−DNA螺旋を含む)内のDNAまたはRNAポリメラーゼによる組み込みの、核酸二重螺旋及び遺伝子座内のその塩基対合特性が、既に列記した5つの核酸塩基のうちの1つに最も類似する際の、特定の核酸塩基(A、C、G、T、またはU)の類似体である。「ヌクレオシド」、「塩基」、「ヌクレオチド」、または「残基」を含むが、これに限定されない用語と併せて使用される「非標準」という用語は、「核酸塩基」と併せて使用される場合と同一の様式で解釈されるべきである。
本明細書で使用する場合、「治療用タンパク質」という用語は、対象に投与される場合、対象の健康及び健全性に対して有益な効果を提供する任意のタンパク質を含む。いくつかの実施形態において、対象におけるそのタンパク質の欠乏、欠如、または異常発現は、疾病または状態を生じさせる。「治療用タンパク質」はまた、所望の治療的効果を達成するために、対象において通常は存在しない、または通常は十分な量で存在しないタンパク質にも言及し得る。
「ヘルパー脂質」という用語は、本明細書で使用する場合、コレステロールを含む任意の中性または双性イオン脂質材料に言及する。特定の理論に拘束されることを望むものではないが、ヘルパー脂質は、脂質二重層/ナノ粒子内に安定性、強剛性、及び/または流動性を追加し得る。
本発明のmRNAは、メッセンジャーリボ核酸分子へと置換して、対象に投与される際のその生物学的特性を向上させるために、ヌクレオチド残基のリボース部分内の4’酸素が硫黄で置換される特定の化学修飾された塩基を用いる。本発明のmRNAへの組み込みのための例示的4’−チオ修飾ヌクレオチド残基を、図1に描写する(チオ−置換フラノース環を含有する修飾ヌクレオチド残基を示す)。いくつかの実施形態において、フラノース環の4’−チオ修飾は、エキソヌクレアーゼ、エンドヌクレアーゼ、及び/またはヒト血清中の他のRNA分解酵素に対する改良された抵抗性を提供する。そのような安定性は、増大したRNA半減期を提供し得る。したがって、例えば、フラノース環内に4’−チオ修飾を有するmRNAまたはそのようなmRNAを含む組成物の投与は、改良された生物学的特性、例えば、それが今度はインビボでの増大したタンパク質産生に寄与する増大した半減期を有するmRNAの細胞取り込みをもたらす。
特定の実施形態において、RNA内のアデノシンヌクレオチド残基のうちの少なくとも1%は、フラノース環内に4’−チオ修飾を有する。例えば、mRNA内のアデノシンのうちの約1〜5%、5〜15%、15〜30%、30〜50%、50〜75%、75〜90%、90〜99%、または99〜100%は、4’−チオ−アデノシンであり得る。
いくつかの実施形態において、mRNA内のアデノシン残基のうちの少なくとも約1%、約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、約96%、約97%、約98%、または約99%は、4’−チオ−アデノシンである。いくつかの実施形態において、mRNA内のアデノシン残基のうちの約100%は、4’−チオ−アデノシンである。
特定の実施形態において、RNA内のグアノシンヌクレオチド残基のうちの少なくとも1%は、フラノース環内に4’−チオ修飾を有する。例えば、mRNA内のグアノシンのうちの約1〜5%、5〜15%、15〜30%、30〜50%、50〜75%、75〜90%、90〜99%、または99〜100%は、4’−チオ−グアノシンであり得る。
いくつかの実施形態において、mRNA内のグアノシン残基のうちの少なくとも約1%、約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、約96%、約97%、約98%、または約99%は、4’−チオ−グアノシンである。いくつかの実施形態において、mRNA内のグアノシン残基のうちの約100%は、4’−チオ−グアノシンである。
特定の実施形態において、RNA内のウリジンヌクレオチド残基のうちの少なくとも1%は、フラノース環内に4’−チオ修飾を有する。例えば、mRNAのウリジンのうちの約1〜5%、5〜15%、15〜30%、30〜50%、50〜75%、75〜90%、90〜99%、または99〜100%は、4’−チオ−ウリジンであり得る。
いくつかの実施形態において、mRNA内のウリジン残基のうちの少なくとも約1%、約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、約96%、約97%、約98%、または約99%は、4’−チオ−ウリジンである。いくつかの実施形態において、mRNA内のウリジン残基のうちの約100%は、4’−チオ−ウリジンである。
特定の実施形態において、RNA内のシチジンヌクレオチド残基のうちの少なくとも1%は、フラノース環内に4’−チオ修飾を有する。例えば、mRNA内のシチジンのうちの約1〜5%、5〜15%、15〜30%、30〜50%、50〜75%、75〜90%、90〜99%、または99〜100%は、4’−チオ−シチジンであり得る。
いくつかの実施形態において、mRNA内のシチジン残基のうちの少なくとも約1%、約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、約96%、約97%、約98%、または約99%は、4’−チオ−シチジンである。いくつかの実施形態において、mRNA内のシチジン残基のうちの約100%は、4’−チオ−シチジンである。
いくつかの実施形態において、提供されるmRNA内の各4’−チオ−修飾ヌクレオチドは、4’−チオ−ウリジンである。いくつかの実施形態において、提供されるmRNA内の各4’−チオ−修飾ヌクレオチドは、4’−チオ−シチジンである。いくつかの実施形態において、提供されるmRNA内の各4’−チオ−修飾ヌクレオチドは、独立して4’−チオ−ウリジンまたは4’−チオ−シチジンである。いくつかの実施形態において、提供されるmRNAは、少なくとも5、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、100個以上の4’−チオ−ウリジンまたは4’−チオ−シチジンを含む。いくつかの実施形態において、提供されるmRNAは、少なくとも1つの4’−チオ−アデノシン残基を含む。いくつかの実施形態において、提供されるmRNAは、少なくとも1つの4’−チオ−グアノシン残基を含む。いくつかの実施形態において、提供されるmRNAは、少なくとも1つの4’−チオ−グアノシンまたは4’−チオ−アデノシン残基を含む。いくつかの実施形態において、提供されるmRNAは、少なくとも5、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、100個以上の4’−チオ−グアノシンまたは4’−チオ−アデノシン残基を含む。
特定の実施形態において、1つの塩基型(例えば、アデノシン、グアノシン、ウリジン、またはシチジン)の、フラノース環内に4’−チオ修飾を有するヌクレオチド残基の画分は、他の塩基型の修飾ヌクレオチド残基の画分とは独立して変化する。
特定の実施形態において、ヌクレオチド残基のうちの10%未満は、フラノース環内に4’−チオ修飾を有する。例えば、ヌクレオチド残基のうちの約1〜5%、5〜10%、3〜5%、1〜3%、0.1〜1%、または0.01〜0.1%は、4’−チオ−置換フラノース環を組み込み得る。
他の実施形態において、ヌクレオチド残基のうちの10%超は、フラノース環内に4’−チオ修飾を有する。例えば、ヌクレオチド残基のうちの約10〜15%、15〜20%、20〜25%、25〜30%、30〜35%、35〜40%、40〜45%、または45〜50%は、4’−チオ−置換フラノース環を組み込み得る。いくつかの実施形態において、ヌクレオチド残基のうちの50%超は、フラノース環内に4’−チオRNA修飾を有する。例えば、ヌクレオチド残基のうちの約50〜55%、55〜60%、60〜65%、65〜70%、70〜75%、75〜80%、80〜85%、85〜90%、90〜95%、95〜100%、95〜97%、97〜98%、98〜99%、99〜99.9%、または99.9〜100%は、4’−チオ−置換フラノース環を組み込む。
いくつかの実施形態において、ヌクレオチド残基のうちの少なくとも約1%、5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、または99%は、4’−チオ−置換フラノース環を組み込む。いくつかの実施形態において、約100%のヌクレオチド残基は、4’−チオ−置換フラノース環を組み込み得る。
本発明のmRNA内のコード領域及び非コード領域は、配列の非近接領域を包含し得る。任意の非コード領域は、5’非翻訳領域(UTR)、3’UTR、ポリ−A、ポリ−U、またはポリ−Cテール、及び/または5’キャップ構造のうちの1つ以上を含み得る。いくつかの実施形態において、提供されるmRNAは、非コード領域を含む。いくつかの実施形態において、提供されるmRNAは、5’UTRを含む。いくつかの実施形態において、提供されるmRNAは、3’UTRを含む。いくつかの実施形態において、提供されるmRNAは、5’キャップ構造を含む。いくつかの実施形態において、提供されるmRNAは、ポリAテールを含む。いくつかの実施形態において、提供されるmRNAは、5’−UTR配列、3’−UTR配列、及びポリAテールを含む。いくつかの実施形態において、提供されるmRNAは、5’−UTR配列、コード領域、3’−UTR配列、及びポリAテールを含む。いくつかの実施形態において、提供されるmRNAは、5’−UTR配列、5’キャップ、3’−UTR配列、及びポリAテールを含む。いくつかの実施形態において、提供されるmRNAは、5’−UTR配列、5’キャップ、コード領域、3’−UTR配列、及びポリAテールを含む。
特定の実施形態において、ポリ−A、ポリ−U、またはポリ−Cテールは、4’−チオ−置換フラノース環を組み込むヌクレオチド残基を含む。いくつかの実施形態において、ポリ−A、ポリ−U、またはポリ−Cテール、あるいは非コード領域の他の成分のみが、フラノース環内に4’−チオ置換を有するヌクレオチド残基を組み込む一方で、mRNA分子内のヌクレオチド残基の残部は、4’−チオ−フラノース修飾を含有しない。いくつかの実施形態において、コード領域は、4’−チオ−置換フラノース環を組み込むヌクレオチド残基を含む。特定の実施形態において、コード領域及び非コード領域の両方(存在する場合)は、フラノース環内に4’−チオ置換を有するヌクレオチド残基を組み込む。特定の実施形態において、ポリ−A、ポリ−U、またはポリ−Cテールの長さは、変化し得る。例えば、ポリ−A、ポリ−U、またはポリ−Cテールの長さは、少なくとも約50、70、90、100、150、200、250、300、400、または500ヌクレオチド長であり得る。いくつかの実施形態において、ポリ−A、ポリ−U、またはポリ−Cテールの長さは、約90、100、150、200、250、300、400、または500ヌクレオチド長未満であり得る。特定の実施形態において、mRNA分子は、4’−チオ−置換フラノース環に加えて、他の修飾を含み得る。例えば、分子は、非標準核酸塩基を組み込み得る。特定の実施形態は、5−メチル−シチジン(「5mC」)、プソイドウリジン(「ψU」)、2−チオ−ウリジン(「2sU」)、5−メチルシトシン、イソシトシン、プソイドイソシトシン、5−ブロモウラシル、5−プロピニルウラシル、6−アミノプリン、2−アミノプリン、イノシン、ジアミノプリン、及び2−クロロ−6−アミノプリンシトシン、及びこれらの修飾の組み合わせなどのヌクレオチド残基修飾、ならびに他のヌクレオチド残基修飾を含み得る。特定の実施形態は、フラノース環またはヌクレオチド残基の他の部分、例えば、核酸塩基に対する追加の修飾を更に含み得る。例えば、いくつかの実施形態において、4’−チオ置換フラノース環は、例えば、プソイドウリジン、2−チオウリジン、及び5−メチルシチジンなどの無修飾塩基または修飾塩基内に含まれ得る。特定の実施形態において、これらの修飾のいずれも、ヌクレオチド残基の0〜100%で、例えば、0%超、1%超、10%超、50%超、90%超、または95%超、あるいは個別または組み合わせでのヌクレオチド残基の100%で存在し得る。いくつかの実施形態において、提供されるmRNAは、少なくとも1つの非標準ヌクレオチド残基を含む。いくつかの実施形態において、少なくとも1つの非標準ヌクレオチド残基は、5−メチル−シチジン、プソイドウリジン、及び2−チオ−ウリジンのうちの1つ以上から選択される。いくつかの実施形態において、5−メチル−シチジン内に少なくとも1つの非標準ヌクレオチド残基。いくつかの実施形態において、少なくとも1つの非標準ヌクレオチド残基は、4’−チオ−フラノース環を組み込む。いくつかの実施形態において、最大5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%の非標準ヌクレオチド残基は、4’−チオ−フラノース環を組み込む。
追加の修飾は、例えば、糖修飾または糖置換(例えば、2‘−O−アルキル修飾、ロックド核酸(LNA)のうちの1つ以上)を含み得る。糖修飾が2‘−O−アルキル修飾である実施形態において、そのような修飾は、2‘−デオキシ−2‘−フルオロ修飾、2‘−O−メチル修飾、2‘−O−メトキシエチル修飾、及び2‘−デオキシ修飾を含み得るが、これに限定されない。
特定の実施形態において、mRNAのうちの0〜100%は、単鎖であり得る。特定の実施形態において、RNAのうちの0〜100%は、非螺旋立体構造の形をとり得る。
特定の実施形態において、本発明の組成物は、ウリジン残基の約100%が4’−チオ−ウリジンで置換される、mRNAを含む。
特定の実施形態において、本発明の組成物は、ウリジン残基の約100%が4’−チオ−ウリジンで置換され、シチジン残基の約100%が5−メチル−シチジンで置換される、mRNAを含む。
特定の実施形態において、本発明の組成物は、ウリジン残基の約100%が4’−チオ−プソイドウリジンで置換される、mRNAを含む。
特定の実施形態において、本発明の組成物は、ウリジン残基の約100%が4’−チオ−プソイドウリジンで置換され、シチジン残基の約100%が5−メチル−シチジンで置換される、mRNAを含む。
いくつかの実施形態において、提供されるmRNAは、有益な生物学的効果を提供し、これは、例えば、対応する天然mRNAと比較して、増大した安定性、改良されたタンパク質産生率、及び/またはより高いタンパク質収率を含むが、これに限定されない。いくつかの実施形態において、提供されるmRNAは、対応する天然mRNA(すなわち、修飾を有さない対応するmRNA)と比較して、インビボで投与される際、増大した安定性(例えば、より長い血清半減期)を有する。
本発明のmRNAは、対象への投与時にmRNA転写物から翻訳される治療用タンパク質の量の増大を、修飾を有さない対応するmRNAと比較して、少なくとも約2.5%、5%、7.5%、10%、15%、20%、25%、30%、33%、36%、40%、50%、60%、70%、75%、80%、90%、95%、99%、100%、110%、120%、125%、150%、175%、200%、250%、300%、400%、500%、600%、700%、750%、800%、900%、または1,000%、もたらす程度まで、ヌクレアーゼ(例えば、エンドヌクレアーゼ)分解に対してより抵抗性であり得る。
特定の実施形態において、本発明の組成物内の修飾mRNA分子の長さは、少なくとも200ヌクレオチド残基長である。例えば、mRNAは、少なくとも約200、300、400、400、1000、2000、3000、4000、または5000ヌクレオチド残基長であり得る。いくつかの実施形態において、提供されるmRNAは、少なくとも60残基長である。いくつかの実施形態において、提供されるmRNAは、少なくとも約70、約80、約90、約100、約150、約200、約300、約400、約500、約600、約700、約800、約900、約1,000、約1,500、約2,000、約2,500、約3,000、約4,000、約5,000、約6,000、または約7000残基長である。
本発明のいくつかの実施形態において、本発明のmRNAによってコードされた治療用タンパク質は、そのタンパク質の欠乏、欠如、または異常発現が、疾病及び/または状態を生じさせる、任意のタンパク質であり得る。いくつかの実施形態において、治療用タンパク質は、酵素であり得る。他の実施形態において、治療用タンパク質は、所望の治療的効果を達成するために、対象において通常存在しない、または通常は十分な量で存在しないものである。
例えば、適した治療用タンパク質の非限定的な選択は、エリスロポエチン、インスリン、ヒト成長ホルモン、嚢胞性線維症膜コンダクタンス制御因子(CFTR)、インスリン、アルファ−ガラクトシダーゼA、アルファ−L−イズロニダーゼ、イズロネート−2−スルファターゼ、N−アセチルグルコサミン−1−リン酸トランスフェラーゼ、N−アセチルグルコサミニダーゼ、アルファ−グルコサミニドアセチルトランスフェラーゼ、N−アセチルグルコサミン6−スルファターゼ、N−アセチルガラクトサミン−4−スルファターゼ、ベータ−グルコシダーゼ、ガラクトース−6−硫酸スルファターゼ、ベータ−ガラクトシダーゼ、ベータ−グルクロニダーゼ、グルコセレブロシダーゼ、ヘパランスルファミダーゼ、ヒアルロニダーゼ、ガラクトセレブロシダーゼ、オルニチントランスカルバミラーゼ(OTC)、カルバモイル−リン酸シンテターゼ1(CPS1)、アルギニノコハク酸シンテターゼ(ASS1)、アルギニノコハク酸リアーゼ(ASL)、アルギナーゼ1(ARG1)、グルコース−6−ホスファターゼ、グルコース−6−リン酸トランスロカーゼ、グリコーゲン脱分枝酵素、リソソームアルファ−グルコシダーゼ、1,4−アルファ−グルカン分枝酵素、グリコーゲンホスホリラーゼ、ホスホフルクトキナーゼ、肝臓ホスホリラーゼ、GLUT−2、UDPグリコーゲンシンターゼ、アルファ−L−イズロニダーゼ、イズロネート硫酸シルファターゼ(silfatase)、ヘパラン硫酸スルファミダーゼ、アルファ−N−アセチルグルコースアミダーゼ、アルファ−グルコサミニド−N−アセチルトランスフェラーゼ、N−アセチルグルコサミン−6−硫酸スルファターゼ、アポリポタンパク質E、低密度リポタンパク質受容体(LDLR)、例えば、第VIII因子、及び第IX因子などの凝血因子、脊髄運動ニューロン1(SMN1)、フェニルアラニンヒドロキシラーゼ、プロピオニル−CoAカルボキシラーゼ、ポルフォビリノーゲンデアミナーゼ、メチルマロニル−CoAムターゼ、尿酸オキシダーゼ、C1エステラーゼ阻害剤、ならびに酸性アルファ−グルコシダーゼを含む。
特定の実施形態において、本発明のmRNA分子は、裸の、またはパッケージ化されていないmRNAとして投与され得る。いくつかの実施形態において、本発明の組成物内のmRNAの投与は、適した担体の包含によって促進され得る。特定の実施形態において、担体は、1つ以上のmRNAを有する標的細胞の遺伝子導入を促進する、その能力に基づいて選択される。
本明細書で使用する場合、「担体」という用語は、mRNAを含む、生物学的活性剤の投与に関する使用を一般的に意図される、あらゆる標準的な医薬担体、媒介物、希釈剤、賦形剤、及び同様物を含む。本明細書に記載される組成物、及び特に担体は、多様なサイズのmRNAをそれらの標的細胞または組織に送達する、及び/または安定化することができる。特定の実施形態において、本発明の組成物は、大きなmRNA(例えば、少なくとも5kDa、10kDa、12kDa、15kDa、20kDa、25kDa、30kDa、またはそれ以上のmRNA、あるいは少なくとも60、70、80、90、100、150、200、300、400、500、600、700、800、900、1,000、1,500、2,000、2,500、3,000、3,500、4,000、4,500、5,000、5,500、6,000、6,500、または7,000残基長のmRNA)を送達することができる担体を含む。本発明に従うmRNAは、あらゆる様々な既知の方法に従って合成され得る。例えば、本発明に従うmRNAは、インビトロ転写(IVT)によって合成され得る。簡潔には、IVTは、所望の量(複数可)の4’−チオ−修飾標準及び/または非標準リボヌクレオチド(例えば、1つ以上の所望の4’−チオ−NTP(複数可))を含むリボヌクレオチドトリリン酸の貯蔵所であるプロモーターを含有する、線状または環状DNA鋳型で典型的に実行され、DTT及びマグネシウムイオン、ならびに適切なRNAポリメラーゼ(例えば、T3、T7、またはSP6 RNAポリメラーゼ)、デオキシリボヌクレアーゼI、及び/またはリボヌクレアーゼ阻害剤を含み得る緩衝系である無修飾リボヌクレオチドトリリン酸と任意で混合される。正確な条件は、特定の用途に従って変化するであろう。4’−チオ−修飾標準及び/または非標準リボヌクレオチドが、任意の長さの全長mRNAに効果的に組み込まれ得ることが観察される。
いくつかの実施形態において、本発明に従うmRNAの調製のために、DNA鋳型は、インビトロで転写される。適したDNA鋳型は、インビトロでの転写のために、プロモーター、例えば、T3、T7、またはSP6プロモーターを典型的に有し、対象のタンパク質及び終了信号をコードするための所望のヌクレオチド配列が続く。典型的に、mRNA合成は、N−末端(5’)の端部への「キャップ」の添加、及びC−末端(3’)の端部への「テール」の添加を含む。キャップの存在は、ヌクレアーゼに対して、ほとんどの真核生物細胞に見られる抵抗性を提供する上で重要である。「テール」の存在は、mRNAをエキソヌクレアーゼ分解から保護する役割を果たす。
したがって、いくつかの実施形態において、本発明に従うmRNAは、5’キャップ構造を含む。5’キャップは、典型的に以下のように添加される。まず、RNA末端ホスファターゼが、末端リン酸基のうちの1つを5’ヌクレオチドから除去し、2つの末端リン酸を残す。その後、グアニリルトランスフェラーゼによってグアノシントリリン酸(GTP)を末端リン酸に添加し、5’5’5トリリン酸連鎖を産生する。その後、メチルトランスフェラーゼによってグアニンの7−窒素をメチル化する。キャップ構造の例は、m7G(5’)ppp(5’(A,G(5’)ppp(5’)A及びG(5’)ppp(5’)Gを含むが、これに限定されない。
いくつかの実施形態において、本発明に従うmRNAは、3’テール構造を含む。適した3’テール構造は、ポリ−A、ポリ−U、及び/またはポリ−Cテールを含むが、これに限定されない。例示的な適したポリ−A、ポリ−U、及びポリ−Cテールは、上記に記載される。ポリ−Uまたはポリ−Cテールは、ポリAテールに添加されても、ポリAテールを置換してもよい。
いくつかの実施形態において、本発明に従うmRNAは、5’及び/または3’非翻訳領域を含む。いくつかの実施形態において、5’非翻訳領域は、mRNAの安定性または翻訳に影響を与える1つ以上の要素、例えば、鉄応答性要素を含む。いくつかの実施形態において、5’非翻訳領域は、約50〜500ヌクレオチド長(例えば、約50〜400ヌクレオチド長、約50〜300ヌクレオチド長、約50〜200ヌクレオチド長、または約50〜100ヌクレオチド長)の間であり得る。
本発明の特定の実施形態において、担体は、標的細胞、組織、または器官へのmRNAの送達を最適化するように選択及び/または調製され得る。例えば、標的細胞が肺細胞である場合、担体の特性(例えば、サイズ、電荷及び/またはpH)は、そのような担体を標的細胞または器官に効果的に送達し、免疫クリアランスを低減し、及び/またはその標的器官内での維持を促進するように最適化され得る。あるいは、標的組織が中枢神経系である場合、(例えば、標的脳領域(複数可)または脊髄組織へのmRNAポリヌクレオチドの送達を促進するための)担体の選択及び調製は、血液脳関門の透過及びその内部での維持、及び/またはそのような担体をそのような標的組織に直接送達する代替手段の使用を考慮しなくてはならない。特定の実施形態において、本発明の組成物は、局所組織または器官から、そのような組成物が1つ以上の末梢標的器官または組織に投与される場所への、外因性ポリヌクレオチドの転移を促進する薬剤と組み合わせられ得る。
特定の実施形態において、本発明の組成物内で用いられる担体は、mRNAの標的細胞及び組織への転移を促進するためのリポソーム小胞、または他の手段を含み得る。適した担体は、ポリエチレンイミン(PEI)、脂質ナノ粒子、及びリポソーム、ナノリポソーム、セラミド含有ナノリポソーム、プロテオリポソーム、天然及び合成誘導エキソソームの両方、天然、合成、及び半合成ラメラ体、ナノ微粒子、カルシウム蛍光体−ケイ酸ナノ微粒子、ゾルゲル、カルシウムリン酸ナノ微粒子、二酸化ケイ素ナノ微粒子、ナノ結晶性微粒子、半導体ナノ微粒子、ポリ(D−アルギニン)、ナノデンドリマー、デンプンに基づく送達系、ミセル、乳剤、ニオソーム、プラスミド、ウイルス、カルシウムリン酸ヌクレオチド、アプタマー、ペプチド、ならびに他のベクトル性タグなどのポリマーに基づく担体を含むが、これに限定されない。バイオナノカプセル及び他のウイルス性キャプシドタンパク質アセンブリの適した担体としての使用もまた、企図される。(Hum.Gene Ther.19(9):887−95(2008))。
本発明の特定の実施形態において、担体は、単体で、または他の担体との組み合わせで、ポリマーを担体として使用して製剤化される。適したポリマーは、例えば、ポリアクリレート、ポリアルキシアノアクリレート、ポリ乳酸、ポリ乳酸−ポリグリコライドコポリマー、ポリカプロラクトン、デキストラン、アルブミン、ゼラチン、アルギン酸、コラーゲン、キトサン、シクロデキストリン、プロタミン、ペグ化プロタミン、PLL、ペグ化PLL、及び分枝状PEI(25kDa)を含むが、これに限定されない、ポリエチレンイミン(PEI)を含み得る。いくつかの実施形態において、ポリマーは、1つ以上の多ドメインブロックポリマーであり得る。いくつかの実施形態において、ポリマーは、ポリマーまたはポリマー(複数)の乾燥粉末製剤を含み得る。
ポリヌクレオチドの標的細胞への送達を促進するためのリポソーム担体の使用もまた、本発明によって企図される。リポソーム(例えば、リポソーム脂質ナノ粒子)は、研究、工業、及び医薬における様々な用途において、特に診断用または治療用化合物の担体としてのインビボでのそれらの使用のために、一般的に有用であり(Lasic et al.,Trends Biotechnol.,16:307−321(1998)、Drummond et al.,Pharmacol.Rev.,51:691−743(1999))、通常、1つ以上の二重層の膜によって外部培地から隔絶された内部水間隙を有する微視的な小胞として特徴付けられる。リポソームの二重層膜は、空間的に分離された親水性及び疎水性ドメインを含む、合成または天然起源の脂質などの両親媒性分子によって典型的に形成される。リポソームの二重層膜はまた、両親媒性ポリマー及び界面活性物質(例えば、ポリメロソーム、ニオソームなど)によっても形成され得る。
特定の実施形態において、mRNA分子は、脂質ナノ粒子と複合して、標的細胞への送達を促進する。適した脂質の例は、例えば、ホスファチジル化合物(例えば、ホスファチジルグリセロール、ホスファチジルコリン、ホスファチジルセリン、ホスファチジルエタノールアミン、スフィンゴ脂質、セレブロシド、及びガングリオシド)を含む。特定の実施形態において、本発明のmRNA分子及び組成物は、様々な核酸に基づく材料を被包するように設計された、1つ以上の陽イオン性脂質、ヘルパー脂質、及びペグ化脂質を用いる多様な比率の多成分性脂質混合物と組み合わせられ得る。
陽イオン性脂質は、DOTAP(1,2−ジオレイル−3−トリメチルアンモニウムプロパン)、DODAP(1,2−ジオレイル−3−ジメチルアンモニウムプロパン)、cKK−E12(3,6−ビス(4−(ビス(2−ヒドロキシドデシル)アミノ)ブチル)ピペラジン−2,5−ジオン)、ジアルキルアミノに基づく、イミダゾールに基づく、グアニジウムに基づく、XTC(2,2−ジリノレイル(Dilinoleyl)−4−ジメチルアミノエチル−[1,3]−ジオキソラン)、MC3(((6Z,9Z,28Z,31Z)−ヘプタトリアコンタ−6,9,28,31−テトラエン−19−イル4−(ジメチルアミノ)ブタン酸)、ALNY−100((3aR,5s,6aS)−N,N−ジメチル−2,2−ジ((9Z,12Z)−オクタデカ−9,12−ジエニル)テトラヒドロ−3aH−シクロペンタ[d][1,3]ジオキソール−5−アミン))、NC98−5(4,7,13−トリス(3−オキソ−3−(ウンデシルアミノ)プロピル)−N1,N16−ジウンデシル−4,7,10,13−テトラアザヘキサデカン−1,16−ジアミド)、HGT4003(その教示の全体が、本明細書に参照によって組み込まれる、WO2012/170889)、ICE(その教示の全体が、本明細書に参照によって組み込まれる、WO2011/068810、)、HGT5000(その教示の全体が、本明細書に参照によって組み込まれる、米国仮特許出願第61/617,468号)、またはHGT5001(シスまたはトランス)(仮特許出願第61/617,468号)、WO2010/053572に開示されるものなどのアミノアルコール脂質様物、DOTAP(1,2−ジオレイル−3−トリメチルアンモニウムプロパン)、DOTMA(1,2−ジ−O−オクタデセニル−3−トリメチルアンモニウムプロパン)、DLinDMA(Heyes,et al.,J.Contr.Rel.107:276−287(2005))、DLin−KC2−DMA(Semple,et al.,Nature Biotech.28:172−176(2010))、C12−200(Love,et al.,Proc.Nat’l.Acad.Sci.107:1864−1869(2010))を含み得るが、これに限定されない。いくつかの実施形態において、陽イオン性脂質は、cKK−E12:

である。
適したヘルパー脂質は、DSPC(1,2−ジステアロイル−sn−グリセロ−3−ホスホコリン)、DPPC(1,2−ジパルミトイル−sn−グリセロ−3−ホスホコリン)、DOPE(1,2−ジオレイル−sn−グリセロ−3−ホスホエタノールアミン)、DPPE(1,2−ジパルミトイル−sn−グリセロ−3−ホスホエタノールアミン)、DMPE(1,2−ジミリストイル−sn−グリセロ−3−ホスホエタノールアミン)、DOPG(,2−ジオレイル−sn−グリセロ−3−ホスホ−(1’−rac−グリセロール))、及びコレステロールを含むが、これに限定されない。
ナノ粒子製剤における使用のためのペグ化脂質は、C6〜C20の長さのアルキル鎖(複数可)で脂質に共有的に結合した、最大5kDaの長さのポリ(エチレン)グリコール鎖、DMG−PEG2K、PEG−DSG、PEG−DMG、及びPEG−セラミドを含むが、これに限定されない。
特定の実施形態において、脂質ナノ粒子担体は、以下の脂質製剤のうちの1つを含む:
C12−200、DOPE、コレステロール、DMG−PEG2K;
DODAP、DOPE、コレステロール、DMG−PEG2K;
HGT5000、DOPE、コレステロール、DMG−PEG2K;
HGT5001、DOPE、コレステロール、DMG−PEG2K;
XTC、DSPC、コレステロール、PEG−DMG;
MC3、DSPC、コレステロール、PEG−DMG;
ALNY−100、DSPC、コレステロール、PEG−DSG。
特定の実施形態において、これらのmRNAを含む本発明のmRNA及び組成物は、全身的な様式よりもむしろ局所的な様式で、例えば、好適には持続した放出性製剤での、標的組織への直接の医薬組成物の注入によって、投与され得る。局所送達は、標的とされる組織に応じて、様々な方法で形を帯び得る。例えば、本発明のmRNA及び組成物を含有するエアロゾルは、吸入され得る(経鼻、気管、または気管支送達のため)。本発明のmRNA及び組成物は、例えば、傷害、疾病の顕性化、疼痛の部位に注入され得る。組成物は、経口、気管、または食道適用のためにロゼンジで提供され得る。胃への、または腸内への投与のために、液体、錠剤、またはカプセルの形態で供給され得、直腸または腟適用のために坐薬の形態で供給され得、またはクリーム、液滴の使用によって、または注入によっても、目へさえも送達され得る。
本明細書に企図されるのはまた、本明細書に開示されるリポソームナノ粒子のうちの1つ以上を含む凍結乾燥された医薬組成物、及び例えば、その教示の全体が本明細書に参照によって組み込まれる、国際特許公開第WO2012/170889号に開示されるような、そのような凍結乾燥された組成物の使用のための関連方法である。例えば、本発明の凍結乾燥されたmRNA及び組成物は、投与前に再構成され得る、またはインビボで再構成され得る。例えば、凍結乾燥されたmRNA及び/または組成物は、適切な剤形(例えば、円板、杆体、または膜など皮内剤形)で製剤化され、その剤形が、個体の体液によってインビボで経時的に再水和するように投与され得る。
特定の実施形態において、本発明のmRNAまたは組成物を投与することを含む、対象を治療する方法もまた、企図される。例えば、本発明の特定の実施形態は、特定のタンパク質の産生、及び/または特定のタンパク質の利用が不十分な、または易感染性である状態を治療または予防する方法を提供する。いくつかの実施形態において、本発明は、標的細胞内の1つ以上のmRNAの翻訳効率を調節する(例えば、増大する、改良する、または他の方法で向上させる)方法を提供する。本明細書で使用する場合、「翻訳効率」という語句は、mRNAが翻訳され、コードされた治療用タンパク質が産生される程度に言及する。
特定の実施形態において、本発明のmRNA分子、またはそのようなmRNAを含む組成物は、患者に投与される。
いくつかの実施形態において、本発明のmRNA分子、またはそのようなmRNAを含む組成物は、インビトロまたはインビボ系におけるタンパク質産生のために使用される。適したインビトロ系私のは、インビトロの無細胞系またはインビトロの細胞に基づく系である。適したインビボ系は、非ヒト動物(例えば、ラット、マウス、豚、イヌ、ニワトリ、ヒツジ、非ヒト霊長類など)、またはヒトなどの、任意の生きている生物であり得る。
以下の特定の実施例は、図示的なもののみとして解釈されるべきであり、本開示の範囲を限定するものとして解釈されるべきではない。更なる精錬なく、当業者は、本明細書の記載に基づいて、本発明をその最大限まで利用し得ると考えられる。
実施例1:4’−チオ−置換フラノース環を組み込むmRNAの合成及び発現
タンパク質をコードするmRNAを合成する。mRNAは、少なくとも1つの4’−チオ−置換フラノース環を含有する。mRNAは、医薬組成物に製剤化され、対象に投与される。mRNAは、より長い半減期を呈し、4’−チオ−置換フラノース環を含有しない対照mRNAよりも多い量の、mRNAによってコードされたタンパク質の合成もたらし得る。
I.製剤の実験的詳細:
I−A.メッセンジャーRNA材料
ホタルルシフェラーゼ(FFL)、ヒトエリスロポエチン(EPO)、及びヒトアルファ−ガラクトシダーゼ(GLA)を、遺伝子をコードするプラスミドDNA鋳型からのインビトロ転写によって合成し、ゲル電気泳動によって決定される、5’キャップ構造(キャップ1)(Fechter and Brownlee,J.Gen.Virology86:1239−1249(2005))及び約200ヌクレオチド長の3’ポリ(A)テールの添加を続ける。各mRNA産生物中に存在する5’及び3’非翻訳領を、それぞれX及びYとして表し、述べるように定義した(下記参照)。
ヒトエリスロポエチン(EPO)mRNA(配列番号1):XAUGGGGGUGCACGAAUGUCCUGCCUGGCUGUGGCUUCUCCUGUCCCUGCUGUCGCUCCCUCUGGGCCUCCCAGUCCUGGGCGCCCCACCACGCCUCAUCUGUGACAGCCGAGUCCUGGAGAGGUACCUCUUGGAGGCCAAGGAGGCCGAGAAUAUCACGACGGGCUGUGCUGAACACUGCAGCUUGAAUGAGAAUAUCACUGUCCCAGACACCAAAGUUAAUUUCUAUGCCUGGAAGAGGAUGGAGGUCGGGCAGCAGGCCGUAGAAGUCUGGCAGGGCCUGGCCCUGCUGUCGGAAGCUGUCCUGCGGGGCCAGGCCCUGUUGGUCAACUCUUCCCAGCCGUGGGAGCCCCUGCAGCUGCAUGUGGAUAAAGCCGUCAGUGGCCUUCGCAGCCUCACCACUCUGCUUCGGGCUCUGGGAGCCCAGAAGGAAGCCAUCUCCCCUCCAGAUGCGGCCUCAGCUGCUCCACUCCGAACAAUCACUGCUGACACUUUCCGCAAACUCUUCCGAGUCUACUCCAAUUUCCUCCGGGGAAAGCUGAAGCUGUACACAGGGGAGGCCUGCAGGACAGGGGACAGAUGAY
ヒトアルファ−ガラクトシダーゼ(GLA)mRNA(配列番号2):XAUGCAGCUGAGGAACCCAGAACUACAUCUGGGCUGCGCGCUUGCGCUUCGCUUCCUGGCCCUCGUUUCCUGGGACAUCCCUGGGGCUAGAGCACUGGACAAUGGAUUGGCAAGGACGCCUACCAUGGGCUGGCUGCACUGGGAGCGCUUCAUGUGCAACCUUGACUGCCAGGAAGAGCCAGAUUCCUGCAUCAGUGAGAAGCUCUUCAUGGAGAUGGCAGAGCUCAUGGUCUCAGAAGGCUGGAAGGAUGCAGGUUAUGAGUACCUCUGCAUUGAUGACUGUUGGAUGGCUCCCCAAAGAGAUUCAGAAGGCAGACUUCAGGCAGACCCUCAGCGCUUUCCUCAUGGGAUUCGCCAGCUAGCUAAUUAUGUUCACAGCAAAGGACUGAAGCUAGGGAUUUAUGCAGAUGUUGGAAAUAAAACCUGCGCAGGCUUCCCUGGGAGUUUUGGAUACUACGACAUUGAUGCCCAGACCUUUGCUGACUGGGGAGUAGAUCUGCUAAAAUUUGAUGGUUGUUACUGUGACAGUUUGGAAAAUUUGGCAGAUGGUUAUAAGCACAUGUCCUUGGCCCUGAAUAGGACUGGCAGAAGCAUUGUGUACUCCUGUGAGUGGCCUCUUUAUAUGUGGCCCUUUCAAAAGCCCAAUUAUACAGAAAUCCGACAGUACUGCAAUCACUGGCGAAAUUUUGCUGACAUUGAUGAUUCCUGGAAAAGUAUAAAGAGUAUCUUGGACUGGACAUCUUUUAACCAGGAGAGAAUUGUUGAUGUUGCUGGACCAGGGGGUUGGAAUGACCCAGAUAUGUUAGUGAUUGGCAACUUUGGCCUCAGCUGGAAUCAGCAAGUAACUCAGAUGGCCCUCUGGGCUAUCAUGGCUGCUCCUUUAUUCAUGUCUAAUGACCUCCGACACAUCAGCCCUCAAGCCAAAGCUCUCCUUCAGGAUAAGGACGUAAUUGCCAUCAAUCAGGACCCCUUGGGCAAGCAAGGGUACCAGCUUAGACAGGGAGACAACUUUGAAGUGUGGGAACGACCUCUCUCAGGCUUAGCCUGGGCUGUAGCUAUGAUAAACCGGCAGGAGAUUGGUGGACCUCGCUCUUAUACCAUCGCAGUUGCUUCCCUGGGUAAAGGAGUGGCCUGUAAUCCUGCCUGCUUCAUCACACAGCUCCUCCCUGUGAAAAGGAAGCUAGGGUUCUAUGAAUGGACUUCAAGGUUAAGAAGUCACAUAAAUCCCACAGGCACUGUUUUGCUUCAGCUAGAAAAUACAAUGCAGAUGUCAUUAAAAGACUUACUUUAAY
コドン最適化ホタルルシフェラーゼ(FFL)mRNA(配列番号3):XAUGGAAGAUGCCAAAAACAUUAAGAAGGGCCCAGCGCCAUUCUACCCACUCGAAGACGGGACCGCCGGCGAGCAGCUGCACAAAGCCAUGAAGCGCUACGCCCUGGUGCCCGGCACCAUCGCCUUUACCGACGCACAUAUCGAGGUGGACAUUACCUACGCCGAGUACUUCGAGAUGAGCGUUCGGCUGGCAGAAGCUAUGAAGCGCUAUGGGCUGAAUACAAACCAUCGGAUCGUGGUGUGCAGCGAGAAUAGCUUGCAGUUCUUCAUGCCCGUGUUGGGUGCCCUGUUCAUCGGUGUGGCUGUGGCCCCAGCUAACGACAUCUACAACGAGCGCGAGCUGCUGAACAGCAUGGGCAUCAGCCAGCCCACCGUCGUAUUCGUGAGCAAGAAAGGGCUGCAAAAGAUCCUCAACGUGCAAAAGAAGCUACCGAUCAUACAAAAGAUCAUCAUCAUGGAUAGCAAGACCGACUACCAGGGCUUCCAAAGCAUGUACACCUUCGUGACUUCCCAUUUGCCACCCGGCUUCAACGAGUACGACUUCGUGCCCGAGAGCUUCGACCGGGACAAAACCAUCGCCCUGAUCAUGAACAGUAGUGGCAGUACCGGAUUGCCCAAGGGCGUAGCCCUACCGCACCGCACCGCUUGUGUCCGAUUCAGUCAUGCCCGCGACCCCAUCUUCGGCAACCAGAUCAUCCCCGACACCGCUAUCCUCAGCGUGGUGCCAUUUCACCACGGCUUCGGCAUGUUCACCACGCUGGGCUACUUGAUCUGCGGCUUUCGGGUCGUGCUCAUGUACCGCUUCGAGGAGGAGCUAUUCUUGCGCAGCUUGCAAGACUAUAAGAUUCAAUCUGCCCUGCUGGUGCCCACACUAUUUAGCUUCUUCGCUAAGAGCACUCUCAUCGACAAGUACGACCUAAGCAACUUGCACGAGAUCGCCAGCGGCGGGGCGCCGCUCAGCAAGGAGGUAGGUGAGGCCGUGGCCAAACGCUUCCACCUACCAGGCAUCCGCCAGGGCUACGGCCUGACAGAAACAACCAGCGCCAUUCUGAUCACCCCCGAAGGGGACGACAAGCCUGGCGCAGUAGGCAAGGUGGUGCCCUUCUUCGAGGCUAAGGUGGUGGACUUGGACACCGGUAAGACACUGGGUGUGAACCAGCGCGGCGAGCUGUGCGUCCGUGGCCCCAUGAUCAUGAGCGGCUACGUUAACAACCCCGAGGCUACAAACGCUCUCAUCGACAAGGACGGCUGGCUGCACAGCGGCGACAUCGCCUACUGGGACGAGGACGAGCACUUCUUCAUCGUGGACCGGCUGAAGAGCCUGAUCAAAUACAAGGGCUACCAGGUAGCCCCAGCCGAACUGGAGAGCAUCCUGCUGCAACACCCCAACAUCUUCGACGCCGGGGUCGCCGGCCUGCCCGACGACGAUGCCGGCGAGCUGCCCGCCGCAGUCGUCGUGCUGGAACACGGUAAAACCAUGACCGAGAAGGAGAUCGUGGACUAUGUGGCCAGCCAGGUUACAACCGCCAAGAAGCUGCGCGGUGGUGUUGUGUUCGUGGACGAGGUGCCUAAAGGACUGACCGGCAAGUUGGACGCCCGCAAGAUCCGCGAGAUUCUCAUUAAGGCCAAGAAGGGCGGCAAGAUCGCCGUGUAY
(5’非翻訳配列)(配列番号4):GGACAGAUCGCCUGGAGACGCCAUCCACGCUGUUUUGACCUCCAUAGAAGACACCGGGACCGAUCCAGCCUCCGCGGCCGGGAACGGUGCAUUGGAACGCGGAUUCCCCGUGCCAAGAGUGACUCACCGUCCUUGACACG
(5’非翻訳配列)(配列番号5):
GGGAUCCUACC
(3’非翻訳配列)(配列番号6):
CGGGUGGCAUCCCUGUGACCCCUCCCCAGUGCCUCUCCUGGCCCUGGAAGUUGCCACUCCAGUGCCCACCAGCCUUGUCCUAAUAAAAUUAAGUUGCAUC
(3’非翻訳配列)(配列番号7):
UUUGAAUU
I−b.製剤プロトコル
プロトコルA:C12−200、DOPE、コレステロール、及びDMG−PEG2Kの50mg/mLのエタノール性溶液の一定分量を、混合し、エタノールで3mLの最終容積に希釈する。別個に、GLA mRNAの水性緩衝液(10mMのクエン酸/150mMのNaCl、pH4.5)を1mg/mLのストックから調製する。脂質溶液を、水性mRNA溶液中に急速に注入し、振盪して、20%エタノール中に最終懸濁液を生じさせる。結果として生じるナノ粒子懸濁液を濾過し、1×PBS(pH7.4)で透析濾過し、濃縮し、2〜8℃で保管する。最終濃度=0.85mg/mLのGLA mRNA(被包)。Z平均=81.2nm(偏差(50)=63.2nm;偏差(90)=104nm)。
プロトコルB:DODAP、DOPE、コレステロール、及びDMG−PEG2Kの50mg/mLのエタノール性溶液の一定分量を、混合し、エタノールで3mLの最終容積に希釈する。別個に、EPO mRNAの水性緩衝液(10mMのクエン酸/150mMのNaCl、pH4.5)を1mg/mLのストックから調製する。脂質溶液を、水性mRNA溶液中に急速に注入し、振盪して、20%エタノール中に最終懸濁液を生じさせる。結果として生じるナノ粒子懸濁液を濾過し、1×PBS(pH7.4)で透析濾過し、濃縮し、2〜8℃で保管した。最終濃度=1.35mg/mLのEPO mRNA(被包)。Z平均=75.9nm(偏差(50)=57.3nm;偏差(90)=92.1nm)。
プロトコルC:2.0mg/mLの水性溶液PEI(分枝状、25kDa)の一定分量を、CFTR mRNAの水性溶液(1.0mg/mL)と混合する。結果として生じる複合した混合物を、上下に数回ピペッティングし、注入前に20分間放置する。最終濃度=0.60mg/mLのCFTR mRNA(被包)。Z平均=75.9nm(偏差(50)=57.3nm;偏差(90)=92.1nm)。
II.修飾メッセンジャーRNA対無修飾mRNAの分析:
II−a.メッセンジャーRNA構築物内の修飾塩基の定量化
4’−チオNTP修飾メッセンジャーRNAを、リボヌクレアーゼIまたはヌクレアーゼP1に様々な期間にわたって供し、十分に分解させる。完了時、結果として生じる一リン酸ヌクレオチドを、アルカリホスファターゼで更に分解して、それぞれのヌクレオシドを提供する。ヌクレオシド混合物を、効率的な酵素除去のためにAmiconスピンカラム(30,000MWCO)に適用する。結果として生じるヌクレオシド溶液を、HPLCによって分析し、それぞれの無修飾ヌクレオシドとのピーク面積比較によって定量化する。
II−b.4’−チオNTP修飾メッセンジャーRNA構築物の安定性
4’−チオNTP修飾メッセンジャーRNAを、リボヌクレアーゼIまたはヌクレアーゼP1に様々な期間にわたって供し、ヌクレアーゼ分解に対する抵抗性を評価する。同様に、4’−チオNTP修飾メッセンジャーRNAを、血清(ヌクレアーゼを含有)で様々な期間にわたって処理し、ヌクレアーゼ分解を評価した。指定の時点で、ヌクレアーゼ反応物を阻害剤で急冷し、結果として生じる溶液を、効率的な酵素除去のためにAmiconスピンカラム(30,000MWCO)に適用する。完了時、残余分をアガロースゲルに適用し、mRNA構築物の生存率(サイズ、分解産生物など)について分析する。同一の実験を無修飾mRNA上に実行し、直接比較及び推測が導かれ得る。
II−c.タンパク質産生に対する4’−チオNTP修飾メッセンジャーRNAの効果
インビトロでの研究:4’−チオNTP修飾mRNA及び無修飾mRNAのインビトロでの遺伝子導入を、HEK293T細胞を使用して実行する。1マイクログラムの各mRNA構築物の遺伝子導入を、別個のウェル内でリポフェクタミンを使用して実行する。選択時点(例えば、4時間、8時間、24時間、48時間、72時間など)で細胞を収集し、それぞれのタンパク質産生を分析する。FFL mRNAにおいて、生物発光アッセイによって、細胞可溶化液をルシフェラーゼ産生について分析する。EPO及びGLA mRNA研究において、細胞上清を取得し、ELISAに基づく方法を使用して、EPO及びGLAタンパク質についてそれぞれ分析する。無修飾対4’−チオNTP修飾mRNAの経時的なタンパク質産生の比較が、行われ得る。
インビボでの研究:経時的なタンパク質産生の比較を、野生型マウス(CD−1)への4’チオNTP修飾mRNA被包ナノ粒子(脂質またはポリマー)の注入、対同一の様式で送達される無修飾mRNAによって行う。選択時点(例えば、6時間、12時間、24時間、48時間、72時間など)で血清及び器官を採取し、それぞれのタンパク質レベルを監視する。FFL mRNAにおいて、生物発光アッセイによって、肝臓ホモジネートをルシフェラーゼ産生について分析する。EPO及びGLAmRNA研究において、マウス血清を取得し、ELISAに基づく方法を使用して、EPO及びGLAタンパク質についてそれぞれ分析する。無修飾対4’−チオNTP修飾mRNAの経時的なタンパク質産生の比較を行う。
同様に、被包されていない(裸の)4’チオNTP修飾mRNA及び無修飾mRNAを、静脈内、皮下、または気管内投与のいずれかによって注入し、安定性及びタンパク質産生の差を評価するために、上記に記載されるような同一の分析が、実行され得る。
III.投与された裸の修飾mRNAまたはmRNA負荷ナノ粒子によって産生されるFFL、EPO、及びGLAタンパク質の分析:
III−a.注入プロトコル
全ての研究は、各実験の開始時点で生後約6〜8週間の雄のCD−1マウスを使用して実行する。試料を、30〜200マイクログラムの等価全用量の被包されていない、または被包されたFFL、EPO、またはGLA mRNA(修飾または無修飾)の単一ボーラス尾静脈注入によって導入する。指定された時点でマウスを屠殺し、生理食塩水で灌流する。
III−b.分析のための器官組織の単離
各マウスの肝臓及び脾臓を収集し、3つの部分に配分し、分析のために、10%の中性緩衝ホルマリン中で保管するか、またはスナップ冷凍し、−80℃で保管するかのいずれかにする。
III−c.分析のための血清の単離
全ての動物を、CO窒息によって用量投与(±5%)の48時間後に安楽死させ、開胸及び末端心臓血液採取を続ける。安楽死させた動物への心臓穿刺によって、血清分離チューブ内に全血(最大取得可能容積)を採取し、室温で少なくとも30分間凝血させ、22℃±5℃で、9300gで10分間遠心分離し、その後血清を抽出する。中間血液採取のために、顔面静脈穿刺または尾切除によって約40〜50μLの全血を採取する。未処理の動物から採取した試料を、研究動物との比較のための基線GLAレベルとして使用する。
III−d.酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)分析
EPO ELISA:EPOタンパク質の定量化を、ヒトEPO ELISAキット(Quantikine IVD,R&D Systems、カタログ#Dep−00)について報告される手順に従って実行する。用いられ得る陽性対照は、超高純度、及び組織培養等級の組み換えヒトエリスロポエチンタンパク質(それぞれ、R&D Systems、カタログ#286−EP及び287−TC)からなる。指定された時点で血液試料を採取し、上記に記載するように処理する。Molecular Device Flex Station装置上吸収(450nm)によって、検出を監視する。
GLA ELISA:ヒツジ抗REPLAGAL(登録商標)G−188IgGを捕捉抗体として、ウサギ抗REPLAGAL(登録商標)TK−88IgGを二次(検出)抗体として用いて、標準ELISA手順に従った(Shire Human Genetic Therapies)。西洋ワサビペルオキシダーゼ(HRP)接合ヤギ抗ウサギIgGを、3,3’,5,5’−テトラメチルベンジジン(TMB)基質溶液の活性化のために使用する。2N HSOを使用して、反応物を20分後に急冷する。Molecular Device Flex Station装置上吸収(450nm)によって、検出を監視する。未処理のマウス血清及びヒトREPLAGAL(登録商標)タンパク質を、それぞれ陰性及び陽性対照として使用する。
III−e.生物発光分析
ルシフェラーゼアッセイ:Promega Luciferase Assay System(品目#E1500)を使用して、生物発光アッセイを行う。10mLのルシフェラーゼアッセイ緩衝液をルシフェラーゼアッセイ基質に添加することによって、Luciferase Assay Reagentを調製し、ボルテックスによって混合する。約20uLのホモジネート試料を、96ウェルの平板上に充填し、各試料に対して20uLの平板制御を続ける。別個に120uLのLuciferase Assay Reagent(上記に記載するように調製)を96ウェルの平底平板の各ウェルに添加する。その後、Molecular Device Flex Station装置を使用して、各平板を適切なチャンバーに挿入し、発光を測定(相対光単位(RLU)で測定)する。
実施例2.4’−チオ修飾を有するmRNAの送達及び発現のための例示的リポソーム製剤
本実施例は、4’−チオ修飾mRNAのインビボでの効果的な送達及び発現のための、例示的リポソーム製剤を提供する。
脂質材料
本明細書に記載される製剤は、様々な核酸に基づく材料を被包するように設計された、1つ以上の陽イオン性脂質、ヘルパー脂質(例えば、非陽イオン性脂質及び/またはコレステロールに基づく脂質)、ならびにペグ化脂質を用いる、多様な比率の多成分性脂質混合物を含む。陽イオン性脂質は、DOTAP(1,2−ジオレイル−3−トリメチルアンモニウムプロパン)、DODAP(1,2−ジオレイル−3−ジメチルアンモニウムプロパン)、DOTMA(1,2−ジ−O−オクタデセニル−3−トリメチルアンモニウムプロパン)、DLinDMA(Heyes,J.;Palmer,L.;Bremner,K.;MacLachlan,I.“Cationic lipid saturation influences intracellular delivery of encapsulated nucleic acids”J.Contr.Rel.2005,107,276−287)、DLin−KC2−DMA(Semple,S.C.et al.“Rational Design of Cationic Lipids for siRNA Delivery”Nature Biotech.2010,28,172−176),C12−200(Love,K.T.et al.“Lipid−like materials for low−dose in vivo gene silencing”PNAS2010,107,1864−1869)、HGT4003、HGT5000、HGT5001、MC3、cKK−E12(3,6−ビス(4−(ビス(2−ヒドロキシドデシル)アミノ)ブチル)ピペラジン−2,5−ジオン)、ICE、ジアルキルアミノに基づくもの、イミダゾールに基づくもの、グアニジウムに基づくものなどを含み得る(が、排他的ではない)。ヘルパー脂質は、DSPC(1,2−ジステアロイル−sn−グリセロ−3−ホスホコリン)、DPPC(1,2−ジパルミトイル−sn−グリセロ−3−ホスホコリン)、DOPE(1,2−ジオレイル−sn−グリセロ−3−ホスホエタノールアミン)、DPPE(1,2−ジパルミトイル−sn−グリセロ−3−ホスホエタノールアミン)、DMPE(1,2−ジミリストイル−sn−グリセロ−3−ホスホエタノールアミン)、DOPG(,2−ジオレイル−sn−グリセロ−3−ホスホ−(1’−rac−グリセロール))、コレステロールなどを含み得る(が、排他的ではない)。ペグ化脂質は、C〜C20の長さのアルキル鎖(複数可)で脂質に共有的に結合した、最大5kDaの長さのポリ(エチレン)グリコール鎖を含み得る(が、排他的ではない)。
ポリマー材料
本明細書に記載される更なる製剤は、分枝状ポリエチレンイミン(PEI)(25kDa)(Sigma#408727)、プロタミン、ペグ化プロタミン、PLL、ペグ化PLLなどを含み得る(が、排他的ではない)、様々な帯電したポリマー材料を含む。
mRNA材料
ホタルルシフェラーゼ(FFL)、ヒトエリスロポエチン(EPO)、及びヒトアルファ−ガラクトシダーゼ(GLA)を、遺伝子をコードするプラスミドDNA鋳型からのインビトロ転写によって合成し、ゲル電気泳動によって決定される、5’キャップ構造(キャップ1)(Fechter,P.;Brownlee,G.G.“Recognition of mRNA cap structures by viral and cellular proteins”J.Gen.Virology2005,86,1239−1249)及び約200ヌクレオチド長の3’ポリ(A)テールの添加を続けた。各mRNA産生物中に存在する5’及び3’非翻訳領域を、それぞれX及びYとして表し、述べるように定義した(下記参照)。
ヒトエリスロポエチン(EPO)、ヒトアルファ−ガラクトシダーゼ(GLA)、及びコドン最適化ホタルルシフェラーゼ(FFL)の例示的なmRNA配列を、配列番号1、2、及び3にそれぞれ描写する。例示的な5’及び3’UTR配列を、配列番号4、5、6、及び7に記載する。
例示的な製剤プロトコル
A.C12−200及びGLA
C12−200、DOPE、コレステロール、及びDMG−PEG2Kの50mg/mLのエタノール性溶液の一定分量を、混合し、エタノールで3mLの最終容積に希釈した。別個に、GLA mRNAの水性緩衝液(10mMのクエン酸/150mMのNaCl、pH4.5)を1mg/mLのストックから調製した。脂質溶液を、水性mRNA溶液中に急速に注入し、振盪して、20%エタノール中に最終懸濁液を生じさせた。結果として生じるナノ粒子懸濁液を濾過し、1×PBS(pH7.4)で透析濾過し、濃縮し、2〜8℃で保管した。最終濃度=0.85mg/mLのGLA mRNA(被包)。Z平均=81.2nm(偏差(50)=63.2nm;偏差(90)=104nm)。
B.DODAP及びEPO
DODAP、DOPE、コレステロール、及びDMG−PEG2Kの50mg/mLのエタノール性溶液の一定分量を、混合し、エタノールで3mLの最終容積に希釈した。別個に、EPO mRNAの水性緩衝液(10mMのクエン酸/150mMのNaCl、pH4.5)を1mg/mLのストックから調製した。脂質溶液を、水性mRNA溶液中に急速に注入し、振盪して、20%エタノール中に最終懸濁液を生じさせた。結果として生じるナノ粒子懸濁液を濾過し、1×PBS(pH7.4)で透析濾過し、濃縮し、2〜8℃で保管した。最終濃度=1.35mg/mLのEPO mRNA(被包)。Z平均=75.9nm(偏差(50)=57.3nm;偏差(90)=92.1nm)。
C.PEI及びCFTR
2.0mg/mLの水性溶液PEI(分枝状、25kDa)の一定分量を、CFTR mRNAの水性溶液(1.0mg/mL)と混合した。結果として生じる複合した混合物を、上下に数回ピペッティングし、注入前に20分間放置した。最終濃度=0.60mg/mLのCFTR mRNA(被包)。Z平均=75.9nm(偏差(50)=57.3nm;偏差(90)=92.1nm)。
実施例3:修飾mRNA対無修飾mRNAのインビボでの安定性及びタンパク質産生の分析
本実施例は、修飾mRNAの安定性、及び様々な標的組織におけるインビボでのタンパク質の発現を分析するための例示的な方法を図示する。
mRNA構築物内の修飾塩基の定量化
4’−チオNTP修飾mRNAを、リボヌクレアーゼIまたはヌクレアーゼP1に様々な期間にわたって供し、十分に分解させた。完了時、結果として生じる一リン酸ヌクレオチドを、アルカリホスファターゼで更に分解して、それぞれのヌクレオシドを提供した。ヌクレオシド混合物を、効率的な酵素除去のためにAmiconスピンカラム(30,000MWCO)に適用した。結果として生じるヌクレオシド溶液を、HPLCによって分析し、それぞれの無修飾ヌクレオシドとのピーク面積比較によって定量化した。
4’−チオNTP修飾mRNA構築物の安定性
4’−チオNTP修飾mRNAを、リボヌクレアーゼIまたはヌクレアーゼP1に様々な期間にわたって供し、ヌクレアーゼ分解に対する抵抗性を評価した。指定の時点で、ヌクレアーゼ反応物を阻害剤で急冷し、結果として生じる溶液を、効率的な酵素除去のためにAmiconスピンカラム(30,000MWCO)に適用した。完了時、残余分をアガロースゲルに適用し、mRNA構築物の生存率(サイズ、分解産生物など)について分析した。同一の実験を無修飾mRNA上に実行し、直接比較及び推測を導いた。
タンパク質産生に対する4’−チオNTP修飾mRNAの効果
インビトロでの研究:
4’−チオNTP修飾mRNA及び無修飾mRNAのインビトロでの遺伝子導入を、HEK293T細胞を使用して実行した。1マイクログラムの各mRNA構築物の遺伝子導入を、別個のウェル内でリポフェクタミンを使用して実行した。選択時点(例えば、4時間、8時間、32時間、48時間、56時間、80時間など)で細胞を収集し、それぞれのタンパク質産生を分析した。FFL mRNAにおいて、生物発光アッセイによって、細胞可溶化液をルシフェラーゼ産生について分析した。EPO及びGLA mRNA研究において、細胞上清を取得し、ELISAに基づく方法を使用して、EPO及びGLAタンパク質についてそれぞれ分析した。無修飾対4’−チオNTP修飾mRNAの経時的なタンパク質産生の比較を行った。例示的な結果を、図2に示す。
インビボでの研究:
経時的なタンパク質産生の比較を、野生型マウス(CD−1)への4’チオNTP修飾mRNA被包ナノ粒子(脂質またはポリマー)の注入、対同一の様式で送達される無修飾mRNAによって行った。選択時点(例えば、6時間、12時間、24時間、48時間、72時間など)で血清及び器官を採取し、それぞれのタンパク質レベルを監視した。FFL mRNAにおいて、生物発光アッセイによって、肝臓ホモジネートをルシフェラーゼ産生について分析した。EPO及びGLA mRNA研究において、マウス血清を取得し、ELISAに基づく方法を使用して、EPO及びGLAタンパク質についてそれぞれ分析した。無修飾対4’−チオNTP修飾mRNAの経時的なタンパク質産生の比較を行った。
同様に、被包されていない(裸の)4’チオNTP修飾mRNA及び無修飾mRNAを、静脈内、皮下、または気管内投与のいずれかによって注入し、安定性及びタンパク質産生における差を評価するために、上記に記載されるような同一の分析を実行した。
実施例4.裸の修飾mRNAまたはmRNA負荷ナノ粒子の投与後の、FFL、EPO、及びGLAタンパク質産生の分析
本実施例は、裸の、修飾された、mRNAまたはmRNA負荷ナノ粒子のいずれかの投与後の、例示的なタンパク質産生を分析するためのプロトコルを記載し、無修飾mRNAと比較した、4’−チオ修飾mRNAに関するmRNA安定性及びタンパク質産生を実証する。
全ての研究は、各実験の開始時点で生後約6〜8週間の雄のCD−1マウスを使用して実行した。30〜200マイクログラムの等価全用量の、被包されていない、または被包されたFFL、EPO、またはGLA mRNA(修飾または無修飾)の単一ボーラス尾静脈注入によって試料を導入した。指定された時点でマウスを屠殺し、生理食塩水で灌流した。
各マウスの肝臓及び脾臓を収集し、3つの部分に配分し、分析のために、10%の中性緩衝ホルマリン中で保管するか、またはスナップ冷凍し、−80℃で保管するかのいずれかにした。
全ての動物を、CO窒息によって用量投与(±5%)の48時間後に安楽死させ、開胸及び末端心臓血液採取を続けた。安楽死させた動物から血清分離チューブ内に、全血(最大取得可能容積)を心臓穿刺によって採取し、室温で少なくとも30分間凝血させ、22℃±5℃で、9300gで10分間遠心分離し、その後血清を抽出した。中間血液採取のために、顔面静脈穿刺または尾切除によって約40〜50μLの全血を採取した。未処理の動物から採取した試料を、研究動物との比較のための基線GLAレベルとして使用した。
酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)分析
EPOタンパク質の定量化を、ヒトEPO ELISAキット(Quantikine IVD,R&D Systems、カタログ#Dep−00)について報告される手順に従って実行した。用いた陽性対照は、超高純度、及び組織培養等級の組み換えヒトエリスロポエチンタンパク質(それぞれ、R&D Systems、カタログ#286−EP及び287−TC)からなった。指定された時点で血液試料を採取し、上記に記載するように処理した。Molecular Device Flex Station装置上の吸収(450nm)によって、検出を監視した。
GLAタンパク質の分析のために、ヒツジ抗Replagal G−188IgGを捕捉抗体として、ウサギ抗Replagal IgGを二次(検出)抗体として用いて、標準的なELISA手順に従った。西洋ワサビペルオキシダーゼ(HRP)接合ヤギ抗ウサギIgGを、3,3’,5,5’−テトラメチルベンジジン(TMB)基質溶液の活性化のために使用した。2N HSOを使用して、反応物を20分後に急冷した。Molecular Device Flex Station装置上の吸収(450nm)によって、検出を監視した。未処理のマウス血清及びヒトReplagal(登録商標)タンパク質を、それぞれ陰性及び陽性対照として使用した。
生物発光分析
Promega Luciferase Assay System(品目#E1500)を使用して、生物発光アッセイを行った。10mLのルシフェラーゼアッセイ緩衝液をルシフェラーゼアッセイ基質に添加することによって、Luciferase Assay Reagentを調製し、ボルテックスによって混合した。20uLのホモジネート試料を、96ウェルの平板上に充填し、各試料に対して20uLの平板制御を続けた。別個に120uLのLuciferase Assay Reagent(上記に記載するように調製)を96ウェルの平底平板の各ウェルに充填した。その後、Molecular Device Flex Station装置を使用して、各平板を適切なチャンバーに挿入し、発光を測定(相対光単位(RLU)で測定)した。
例示的な結果
4’−チオ修飾または無修飾FFL mRNAの遺伝子導入によるFFLタンパク質の産生を、HEK293T細胞内で試験した。図2は、遺伝子導入の4時間、8時間、32時間、56時間、80時間後に取得した加重相対蛍光単位(RLU)スコアを表す。それぞれの時点で、25%の4’−チオウリジン(25%の4’−S−U)または100%の4’−チオウリジン(100%の4’−S−U)FFL mRNAのいずれかで遺伝子導入した細胞は、SNIM(登録商標)FFLまたは市販のFFLのいずれかで遺伝子導入した細胞よりも高い加重RLUスコアを有した。
4’−チオ修飾及び無修飾FFL mRNAの経時的な安定性もまた、試験した。3マイクログラムのmRNAを、マウス血清に暴露し、1時間にわたって監視した。図3に見られるように、SNIM(登録商標)FFL及び市販のFFL mRNAと比較して、4’−チオ修飾mRNA、特に100%の4’−チオウリジン(100%の4’−S−U)FFL mRNAは、経時的により安定しているようである。
4’−チオ修飾または無修飾FFL mRNAの遺伝子導入によるFFLタンパク質の産生を、野生型マウスにおいて試験した。1.0mg/kg用量のC12−200負荷脂質ナノ粒子を、静脈内に投与し、動物を屠殺し、上記に記載されるように、分析のためにそれらの肝臓を除去した。図4は、投与の6時間後に取得した、RLU/mg全タンパク質スコアを表す。25%の4’−チオウリジン(25%の4’−S−U)及び100%の4’−チオウリジン(100%の4’−S−U)で処理したマウスからの肝臓は、無修飾mRNAで処理したマウスからの肝臓よりも高いRLU/mgスコアを有した。
とりわけ、本明細書に記載される例示的な結果は、4’−チオ−修飾ヌクレオチドを含む、提供されるmRNAが、合成に成功し得ること、増大した安定性を有すること、及び細胞内でタンパク質を産生するための使用に成功し得ることを実証した。
実施例5.4’−チオ−修飾ヌクレオチドの例示的な合成
合成手順:
中間体の調製:
2,3−O−イソプロピリデン−D−リボン酸−1,4−ラクトンの合成

Carbohydrate Research 2008,1790−1800
アセトン(2.79L)中、D−リボン酸−1,4−ラクトン(270.0g、1.823mol)及び硫酸(18.0g、0.182mol、0.1当量)の溶液を、室温で3日間撹拌した。固体炭酸水素ナトリウム(約450g)の添加によって、反応混合物を急冷し、濾過し、濾液を蒸発させた。残部を、酢酸エチルと水との間で分割した。酢酸エチルで水性層を抽出した。組み合わせた有機層を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮させて、所望の産生物を白色固体(318.8g、93%)として生じさせた。H NMR(300MHz、CDCl)δ4.83(d,J=5.5Hz、1H)、4.77(d,J=5.5Hz、1H)、4.64〜4.62(m、1H)、3.99(ddd,J=2.3、5.5、及び12.4Hz、1H)、3.81(ddd,J=2.3、5.5、及び12.4Hz、1H)、2.67(t,J=5.5Hz、1H)、1.46(s、3H)、1.37(s、3H)。
5−O−メタンスルホニル−2,3−O−イソプロピリデン−D−リボン酸−1,4−ラクトンの合成

Organic Process Research and Development2006,487−492
塩化メタンスルホニル(116.0g、1.014mol、1.2当量)を、0℃でジクロロメタン(2.43L)中、2,3−O−イソプロピリデン−D−リボン酸−1,4−ラクトン(159.0g、0.845mol)及びトリエチルアミン(128.0g、1.267mol)の溶液に滴加した。反応混合物を、室温で1時間撹拌し、その後ジクロロメタンで希釈し、水、NaHCO飽和水溶液、及び鹹水で洗浄した。有機層を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮させて、5−O−メタンスルホニル−2,3−O−イソプロピリデン−D−リボン酸−1,4−ラクトンを橙色の油(231.0g、約100%)として生じさせた。H NMR(300MHz、CDCl)δ4.82〜4.77(m、3H)、4.49〜4.41(m、2H)、3.04(s、3H)、1.47(s、3H)、1.38(s、3H)。
2,3−O−イソプロピリデン−L−リキソン酸−1,4−ラクトンの合成

Organic Process Research and Development2006,487−492
水(1.1L)中、水酸化カリウム(137.0g、2.45mol)を、5−O−メタンスルホニル−2,3−O−イソプロピリデン−D−リボン酸−1,4−ラクトン(225.0g、0.85mol)に添加し、室温で18時間撹拌した。反応混合物を、2MのHCl水溶液(pHメーターを使用)でpH3に酸性化し、その後蒸発させた。残部を加熱して、アセトン中に逆流させ、アセトンをデカントした(×3)。組み合わせた抽出物を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮させて、2,3−O−イソプロピリデン−L−リキソン酸−1,4−ラクトンを淡黄色固体(115.4g、73%)として生じさせた。H NMR(300MHz、CDCl)δ4.89〜4.84(m、2H)、4.63〜4.59(m、1H)、4.08〜3.91(m、2H)、1.46(s、3H)、1.38(s、3H)。
5−O−tert−ブチルジメチルシリル−2,3−O−イソプロピリデン−L−リキソン酸−1,4−ラクトンの合成

Carbohydrate Research 2008,1790−1800
ジクロロメタン(85.0mL)中、2,3−O−イソプロピリデン−L−リキソン酸−1,4−ラクトン(5.0g、0.027mol)の溶液に、イミダゾール(2.2g、32mmol)に続けてtert−塩化ブチルジメチルルシリル(butyldimethyllsilyl)(4.4g、29mmol、1.1当量)を添加し、反応混合物を室温で1.5時間撹拌した。反応混合物を、ジクロロメタンで希釈し、NaHCO飽和水溶液、鹹水で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮させて、5−O−tert−ブチルジメチルシリル−2,3−O−イソプロピリデン−L−リキソン酸−1,4−ラクトンを淡黄色の油(7.3g、89%)として生じさせた。H NMR(300MHz、CDCl)δ4.79(s、2H)、4.54〜4.49(m、1H)、4.00〜3.86(m、2H)、1.45(s、3H)、1.38(s、3H)、0.89(s、9H)、0.08(s、6H)。
5−O−tert−ブチルジメチルシリル−2,3−O−イソプロピリデン−L−リキシトールの合成

Carbohydrate Research 2008,1790−1800
テトラヒドロフラン(63mL)及びメタノール(13mL)中、5−O−tert−ブチルジメチルシリル−2,3−O−イソプロピリデン−L−リキソン酸−1,4−ラクトン(7.2g、24mmol)の溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(1.4g、0.036mol、1.5当量)を室温で一部ずつ添加した。反応混合物を室温で1時間撹拌し、その後減圧下で濃縮させた。残部を、酢酸エチルと1Mクエン酸水溶液との間で分割した。有機層を1Mクエン酸水溶液、鹹水で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮させて、5−O−tert−ブチルジメチルシリル−2,3−O−イソプロピリデン−L−リキシトールを、静置時に結晶化する無色の油(6.3g、86%)として生じさせた。H NMR(300MHz、CDCl)δ4.26〜4.20(m、2H)、3.84〜3.59(m、5H)、1.51(s、3H)、1.37(s、3H)、0.89(s、9H)、0.07(s、6H)。
5−O−tert−ブチルジメチルシリル−2,3−O−イソプロピリデン−1,4−ジ−O−メタンスルホニル−L−リキシトールの合成

Carbohydrate Research 2008,1790−1800
塩化メタンスルホニル(15.2mL、0.196mol、10当量)を、10℃未満でピリジン(15.8mL、0.196mol、10当量)に滴加した。ジクロロメタン(16mL)中、5−O−tert−ブチルジメチルシリル−2,3−O−イソプロピリデン−L−リキシトール(6g、0.0196mol)の溶液を、10℃未満で滴加した。反応混合物を室温で2時間撹拌した。冷却浴を交換し、氷の添加によって塩化メタンスルホニルの過剰量を加水分解した。その後、反応混合物に水(300mL)を注ぎ、EtO(3×50mL)で抽出した。組み合わせた有機層を1Mクエン酸水溶液、NaHCO飽和水溶液及び鹹水で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濾過し、減圧下で濃縮させた。フラッシュクロマトグラフィーによって、1:6の酢酸エチル/ヘプタンを有するシリカゲル上で粗産生物を精製して、5−O−tert−ブチルジメチルシリル−2,3−O−イソプロピリデン−1,4−ジ−O−メタンスルホニル−L−リキシトールを黄色の油(8g、91%)として生じさせた。H NMR(300MHz、CDCl)δ4.76〜4.69(m、1H)、4.46〜4.34(m、4H)、3.95(dd,J=5.5及び11.0Hz、1H)、3.82(dd,J=6.0及び11.0Hz、1H)、3.11(s、3H)、3.07(s、3H)、1.51(s、3H)、1.37(s、3H)、0.89(s、9H)、0.09(s、6H)。
tert−ブチル(((3aS,4R,6aR)−2,2−ジメチルテトラヒドロチエノ[3,4−d][1,3]ジオキソール−4−イル)メトキシ)ジメチルシランの合成
ジメチルホルムアミド(250mL)中、5−O−tert−ブチルジメチルシリル−2,3−O−イソプロピリデン−1,4−ジ−O−メタンスルホニル−L−リキシトール(25.1g、0.056mol)の溶液に、NaS.9HO(16.1g、0.067mol、1.2当量)を添加し、反応混合物を80℃で3時間加熱した。反応混合物を室温まで冷却し、水と酢酸エチルとの間で分割した。層を分離させ、水性層を酢酸エチルで抽出した。組み合わせた有機層を乾燥させ(MgSO)、濾過し、減圧下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーによって、酢酸エチル/ヘプタン(10:1)を有するシリカゲル上で粗産生物を精製して、tert−ブチル(((3aS,4R,6aR)−2,2−ジメチルテトラヒドロチエノ[3,4−d][1,3]ジオキソール−4−イル)メトキシ)−ジメチル−シラン(10.3g、60%)を生じさせた。H NMR(300MHz、CDCl)δ4.89(dt,J=1.4及び4.6Hz、1H)、4.79(d,J=6.0Hz、1H)、3.80(dd,J=5.0及び10.5Hz、1H)、3.60(dd,J=6.4及び10.6Hz、1H)、3.33(t,J=5.0Hz、1H)、3.16(dd,J=5.0及び12.4Hz、1H)、2.85(dd,J=0.9及び12.8Hz、1H)、1.52(s、3H)、1.32(s、3H)、0.89(s、9H)、0.06(s、6H)。
(3aS,4R,5R,6aR)−4−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−2,2−ジメチルテトラヒドロチエノ[3,4−d][1,3]ジオキソール5−酸化物の合成
ジクロロメタン(150mL)中、約70%のm−クロロ過安息香酸(16g、66mmol)の溶液を、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過した。ジクロロメタン(50mL)で洗浄した後、組み合わせた濾液を、−78℃でジクロロメタン(400mL)中、tert−ブチル(((3aS,4R,6aR)−2,2−ジメチルテトラヒドロチエノ[3,4−d][1,3]ジオキソール−4−イル)メトキシ)ジメチルシラン(20g、66mmol)の溶液に滴加した。−78℃で1時間撹拌した後、反応物を飽和炭酸水素ナトリウム溶液で急冷し、ジクロロメタンで希釈した。層を分離させ、有機層を鹹水で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。取得した残部を、フラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル/ジクロロメタン:ジエチルエーテル(30:1)によって精製して、(3aS,4R,5S,6aR)−4−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−2,2−ジメチルテトラヒドロチエノ[3,4−d][1,3]ジオキソール5−酸化物(8.8g、42%)及び(3aS,4R,5R,6aR)−4−((((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−2,2−ジメチルテトラ−ヒドロチエノ[3,4−d][1,3]ジオキソール5−酸化物(7.3g、35%)を生じさせた。
ヌクレオシド中間体の合成:
1−((3aR,4R,6R,6aS)−6−(ヒドロキシメチル)−2,2−ジメチルテトラヒドロチエノ[3,4−d][1,3]ジオキソール−4−イル)ピリミジン−2,4(1H,3H)−ジオン
1−((3aR,4R,6R,6aS)−6−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−2,2−ジメチル−テトラヒドロチエノ[3,4−d][1,3]ジオキソール−4−イル)ピリミジン−2,4(1H,3H)−ジオンの合成
トルエン(62mL)中、ウラシルの懸濁液(140g、12.5mmol)に、トリエチルアミン(3.5mL、2.53g、25mmol)及びトリメチルシリルトリフルオロメタンスルホン酸(9.01mL、11,1g、50mmol)を添加した。室温で1時間撹拌した後、ジクロロメタン(34mL)を二相性混合物に添加して、溶液を生じさせた。その後これを、ジクロロメタン(34mL)中、(3aS,4R,5R,6aR)−4−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−2,2−ジメチルテトラヒドロチエノ[3,4−d][1,3]ジオキソール5−酸化物(2.0g、6.25mmol)の溶液に滴加し、その後トリエチルアミン(3.5mL、25mmol)を添加した。室温で90分間撹拌した後、反応物を氷で急冷し、その後酢酸エチルで希釈した。層を分離させ、有機層を飽和炭酸水素ナトリウム溶液で洗浄し(×2)、その後鹹水で洗浄した。硫酸マグネシウム上で乾燥させた後、減圧下での濃縮によって粗産生物を生じさせ、これをフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、酢酸エチル:ジクロロメタン1:5)によって精製して、1−((3aR,4R,6R,6aS)−6−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−2,2−ジメチル−テトラヒドロチエノ[3,4−d][1,3]ジオキソール−4−イル)ピリミジン−2,4(1H,3H)−ジオン(1.55g、60%)を生じさせた。H NMR(300MHz、CDCl)δ8.43(s、1H)、7.96(d,J=8.3Hz、1H)、6.12(d,J=2.3Hz、1H)、5.74(dd,J=1.9及び7.8Hz、1H)、4.71(m、2H)、3.89(m、2H)、3.74(m、1H)、1.60(s、3H)、1.32(s、3H)、0.92(s、9H)、0,11(s、3H)、0.10(s、3H)。
1−((3aR,4R,6R,6aS)−6−(ヒドロキシメチル)−2,2−ジメチルテトラヒドロチエノ[3,4−d][1,3]ジオキソール−4−イル)ピリミジン−2,4(1H,3H)−ジオンの合成
テトラヒドロフラン(85mL)中、1−((3aR,4R,6R,6aS)−6−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−2,2−ジメチル−テトラヒドロチエノ[3,4−d][1,3]ジオキソール−4−イル)ピリミジン−2,4(1H,3H)−ジオン(3.70g、8.92mmol)の溶液を、アルゴン下、氷浴内で冷却した。テトラヒドロフラン(10.7mL、10.7mmol)中、1Mのフッ化テトラブチルアンモニウムの溶液を添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。粗産生物を濾過によって採取し、テトラヒドロフランで洗浄し、フラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル;メタノール:ジクロロメタン1:30)によって精製して、1−((3aR,4R,6R,6aS)−6−(ヒドロキシメチル)−2,2−ジメチルテトラヒドロチエノ[3,4−d][1,3]ジオキソール−4−イル)ピリミジン−2,4(1H,3H)−ジオン(2.30g、86%)を生じさせた。H NMR(300MHz、CDCl)δ8.97(brs、1H)、7.76(d,J=8.3Hz、1H)、5.93(s、1H)、5.76(d,J=8.3Hz)、4.91(s、2H)、3.96(dd,J=4.6及び11.0Hz、1H)、3.89(dd,J=4.6及び11.0Hz、1H)、3.79(t,J=4.6Hz、1H)、2.64(brs、1H)、1.59(s、3H)、1.33(s、3H)。
4−アミノ−1−((3aR,4R,6R,6aS)−6−(ヒドロキシメチル)−2,2−ジメチルテトラヒドロチエノ[3,4−d][1,3]ジオキソール−4−イル)−5−メチルピリミジン−2(1H)−オン
以下に類似するが、シトシンをチミンと交換した手順を使用して、4−アミノ−1−((3aR,4R,6R,6aS)−6−(ヒドロキシメチル)−2,2−ジメチルテトラ−ヒドロチエノ[3,4−d][1,3]ジオキソール−4−イル)ピリミジン−2(1H)−オン(13.1)を合成し得る。
1−((3aR,4R,6R,6aS)−6−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−2,2−ジメチルテトラヒドロチエノ[3,4−d][1,3]ジオキソール−4−イル)−5−メチルピリミジン−2,4(1H,3H)−ジオンの合成
トルエン(112mL)中、チミン(2.60g、20.6mmol)の懸濁液に、トリエチルアミン(4.17g、41.2mmol)及びトリメチルシリルトリフルオロメタンスルホン酸(18.3g、82.5mmol)を添加した。室温で1時間撹拌した後、ジクロロメタン(34mL)を二相性混合物に添加して、溶液を生じさせた。その後これを、ジクロロメタン(56mL)中、(3aS,4R,5R,6aR)−4−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−2,2−ジメチルテトラヒドロチエノ[3,4−d][1,3]ジオキソール5−酸化物(3.30g、10.3mmol)の溶液に滴加し、その後トリエチルアミン(4.17g、41.2mmol)を添加した。室温で60分間撹拌した後、反応物を氷で急冷し、その後酢酸エチルで希釈した。層を分離させ、有機層を飽和炭酸水素ナトリウム溶液で洗浄し(×2)、その後鹹水で洗浄した。硫酸マグネシウム上で乾燥させた後、減圧下での濃縮によって粗産生物を生じさせ、これをフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、酢酸エチル:ヘプタン0〜50%)によって精製して、1−((3aR,4R,6R,6aS)−6−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−2,2−ジメチルテトラヒドロチエノ[3,4−d][1,3]ジオキソール−4−イル)−5−メチルピリミジン− 2,4(1H,3H)−ジオン(2.9g、66%)を生じさせた。H NMR(300MHz、CDCl)δ8.43(s、1H)、7.46(d,J=1.4Hz、1H)、6.07(d,J=32Hz、1H)、5.72(m、2H)、3.87(m、2H)、3.71(m、1H)、1.93(s、3H)、1.59(s、3H)、1.32(s、3H)、0.92(s、9H)、0.10(s、3H)、0.09(s、3H)。
4−アミノ−1−((3aR,4R,6R,6aS)−6−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−2,2−ジメチルテトラヒドロチエノ[3,4−d][1,3]ジオキソール−4−イル)−5−メチルピリミジン−2(1H)−オンの合成
アセトニトリル(140mL)中、1,2,4−トリアゾール(6.55g、94.8mmol)の懸濁液を、氷バッチ内で0℃まで冷却した。オキシ塩化リン(2.53mL、27.1mmol)、続けてトリエチルアミン(18.9mL、135mmol)を、滴加した。混合物を0℃で30分間撹拌し、その後アセトニトリル(25mL)中、1−((3aR,4R,6R,6aS)−6−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−2,2−ジメチルテトラヒドロチエノ[3,4−d][1,3]ジオキソール−4−イル)−5−メチルピリミジン−2,4(1H,3H)−ジオン(2.9g、6.77mmol)の溶液を滴加した。反応物を、室温まで温め、150分間撹拌し、その後酢酸エチルと飽和炭酸水素ナトリウム溶液との間で分割した。有機層を鹹水で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。取得した残部を、オートクレーブ内でジオキサン(62mL)中に溶解させた。水酸化アンモニウム(62mL)を添加し、容器を密封し、室温で一晩撹拌した。反応混合物を酢酸エチルと水との間で分割した。有機層を鹹水で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、減圧下で濃縮させた。フラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル:メタノール:酢酸エチル1:10)による精製によって、アミノ−1−((3aR,4R,6R,6aS)−6−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−2,2−ジメチルテトラヒドロチエノ[3,4−d][1,3]ジオキソール−4−イル)−5−メチルピリミジン−2(1H)−オン(2.60g、90%)を生じさせた。H NMR(300MHz、CDCl)δ8.74(brs、2H)、7.49(s、1H)、6.00(d,J=2.3Hz、1H)、4.82(dd,J=2.3及び5.5Hz、1H)、4.74(dd,J=3.2及び5.5Hz、1H)、3.91(dd,J=5.5及び10.5Hz、1H)、3.81(dd,J=6.4及び10.5Hz、1H)、3.65(m、1H)、1.91(s、3H)、1.56(s、3H)、1.27(s、3H)0.89(s、9H)、0.07(s、3H)、0.06(s、3H)。
4−アミノ−1−((3aR,4R,6R,6aS)−6−(ヒドロキシメチル)−2,2−ジメチルテトラヒドロチエノ[3,4−d][1,3]ジオキソール−4−イル)−5−メチルピリミジン−2(1H)−オンの合成
テトラヒドロフラン(1.4mL)中、4−アミノ−1−((3aR,4R,6R,6aS)−6−(((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)−2,2−ジメチルテトラヒドロチエノ[3,4−d][1,3]ジオキソール−4−イル)−5−メチルピリミジン−2(1H)−オン(500mg、1.17mmol)の溶液を、アルゴン下、氷浴内で冷却した。テトラヒドロフラン(1.4mL、1.90mmol)中、1Mのフッ化テトラブチルアンモニウムの溶液を添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。粗産生物を濾過によって採取し、テトラヒドロフランで洗浄し、フラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル;メタノール:酢酸エチル1:10)によって精製して、4−アミノ−1−((3aR,4R,6R,6aS)−6−(ヒドロキシメチル)−2,2−ジメチルテトラヒドロチエノ[3,4−d][1,3]ジオキソール−4−イル)−5−メチルピリミジン−2(1H)−オン(436mg、量)を生じさせた。H NMR(300MHz、DMSO)δ7.64(s、1H)、7.38(brs、1H)、6.85(brs、1H)、5.97(d,J=2.8Hz、1H)、5.19(t,J=5.5Hz、1H)、4.88(dd,J=2.8及び5.35Hz、1H)、4.80(dd,J=3.2及び5.9Hz、1H)、3.67(m、1H)、3.54(m、1H)、3.47(td,J=2.8及び6.4Hz、1H)、1.80(s、3H)、1.43(s、3H)、1.21(s、3H)。
ヌクレオチド標的の合成:
一般的な計画
ヌクレオシド5’−トリリン酸の合成を上記に示す。ヌクレオシドAを、ジメチルホルムアミド中、イミダゾールHCl/イミダゾールの存在下で、ホスホラミダイト試薬と反応させ、Hとの亜リン酸の後続する酸化を続けて、良好な収率(シリカゲル上でのカラムクロマトグラフィーによる精製後、典型的には60〜83%の収率)でBを生じさせる。HO/ジクロロメタン中、トリフルオロ酢酸での処理による保護基の開裂によって、一リン酸Cを、典型的には定量的収率で生じさせる。最終的に、Bogachev(Bogachev,Synthesis of deoxynucleoside 5’−triphosphates using trifluoroacetic anhydride as activation reagent.Russ.J.Bioorg.Chem.,1996,22,599−604)によって開発された方法を使用して、トリリン酸Dを取得する。
一般的な実験的手順:
Bの合成
ジメチルホルムアミド(Aの3mL/mmol)中、A(1当量)、イミダゾールHCl(1.5当量)、及びイミダゾール(1当量)の溶液に、アルゴン下、室温でジ−tert−ブチルジイソプロピルホスホラミダイト(1.5当量)を滴加する。開始材料の完全な消費が観察されるまで、反応混合物を撹拌する(LC−MSまたはTLC)(典型的には30〜90分間)。その後、反応混合物を氷水浴内で冷却し、液滴で、35%のH(2.6当量)で処理する。反応混合物を、室温まで温め、完全な反応が観察されるまで撹拌する(LC−MSまたはTLC)。その後それを氷水浴内で冷却し、チオ硫酸ナトリウム飽和水溶液で慎重に急冷する。産生物を、酢酸エチルで抽出する。有機層を鹹水で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮させる。適切な溶離液(一般的にはメタノール/ジクロロメタン)での、シリカゲル上でのカラムクロマトグラフィーによる精製によって、Bを、典型的には60〜85%の収率で生じさせる。
Cの合成
ジクロロメタン(Bの2mL/mmol)、水(Bの3mL/mmol)、及びトリフルオロ酢酸(Bの3mL/mmol)中、B(1当量)の混合物を室温で一晩撹拌する。反応混合物を減圧下で濃縮(水浴、50℃未満)して、Cを、典型的には定量的な収率で生じさせる。
Dの合成
アセトニトリル(無水トリフルオロ酢酸の0.3mL/mmol)中、無水トリフルオロ酢酸(5当量)の冷却した溶液(氷水浴)を、アルゴン下でアセトニトリル(Cの4mL/mmol)、トリエチルアミン(1当量)、及びN,N−ジメチルアニリン(4当量)中、C(1当量)の冷却した懸濁液に滴加する。その後、反応物を室温まで温め、室温で30分間撹拌し、揮発物を減圧下で除去する。
結果として生じるシロップを、アセトニトリル(Cの4mL/mmol)中に溶解させ、氷水浴内で冷却し、1−メチルイミダゾール(3当量)及びトリエチルアミン(5当量)をアルゴン下で添加する。反応混合物を15分間撹拌し、その後室温まで温める。
アセトニトリル(ピロリン酸の1mL/mmol)中、トリス(テトラブチルアンモニウム)ピロリン酸(1.5当量)の溶液を、アルゴン下、室温で滴加し、混合物を室温で45分間撹拌する。その後、反応物を脱イオン水(Cの約10〜15mL/mmol)で急冷し、1時間撹拌する。混合物をクロロホルム(3×10mL)で洗浄し、組み合わせた有機層を一度脱イオン水(5mL)で逆抽出する。組み合わせた水性層を、DEAE Sepharose Fast Flowを充填したカラム上に直接充填し、0.01M〜0.5Mの重炭酸トリエチルアンモニウム緩衝液の勾配で溶出させる。産生物を含有する画分を組み合わせ、凍結乾燥させる。結果として生じるヌクレオシドトリリン酸トリエチルアミン塩を、脱イオン水中で溶解させ、その後Dowex50W8イオン交換カラムに供する。UV活性を示す画分を組み合わせ、凍結乾燥によって水を除去して、ヌクレオシド5’−トリリン酸をそのナトリウム塩として発生させる。
((2R,3S,4R,5R)−5−(2,4−ジオキソ−3,4−ジヒドロピリミジン−1(2H)−イル)−3,4−ジヒドロキシテトラ−ヒドロチオフェン−2−イル)メチルトリリン酸ナトリウム塩
AのBへの転換について上記に記載する方法を使用して、10(935mg、3.11mmol)を14(1.25g、81%)に転換した。H NMR(300MHz、CDCl)δ8.38(brs、1H)、7.74(d,J=8.3Hz、1H)、6.05(s、1H)、5.79(d,J=8.3Hz)、4.85(m、2H)、4.19(m、2H)、3.83(t,J=5.0Hz、1H)、1.54(s、3H)、1.49(s、18H)、1.31(s、3H)。
BのCへの転換について上記に記載する方法を使用して、14(1.25g、2.58mmol)を15(0.9g、量)に転換した。H NMR(300MHz、DO)δ8.13(d,J=7.8Hz、1H)、5.81(d,J=5.5Hz、1H)、5.76(d,J=8.3Hz、1H)、4.24(dd,J=4.1及び6.0Hz、1H)、4.11(t,J=4.1Hz、1H)、3.98(m、2H)、3.43(m、1H)。
CのDへの転換について上記に記載する方法を使用して、15(200mg、0.59mmol)を4’−チオ−UTP(215mg、62%(4Na+塩の場合))に転換した。H NMR(300MHz、DO)δ8.14(d,J=8.3Hz、1H)、5.85(d,J=6.4Hz、1H)、5.81(d,J=7.8Hz、1H)、4.31(dd,J=3.7及び6.4Hz、1H)、4.24(t,J=3.7Hz、1H)、4.12(m、1H)、4.00(m、1H)、3.44(m、1H)。31P NMR(300MHz、DO)δ−8.57(d)、−10.91(d)、−22.09(t)。HPLC/MS:RT9.638分、m/z501(M+H)
(((2R,3S,4R,5R)−5−(4−アミノ−5−メチル−2−オキソピリミジン−1(2H)−イル)−3,4−ジヒドロキシテトラ−ヒドロチオフェン−2−イル)メチルトリリン酸)ナトリウム塩
AのBへの転換について上記に記載する方法を使用して、13(400mg、1.28mmol)を16(910mg、65%)に転換した。H NMR(300MHz、CDCl)δ8.19(brs、2H)、7.45(s、1H)、5.92(d,J=2.1Hz、1H)、4.98(dd,J=1.8及び6.0Hz、1H)、4.95(dd,J=2.3及び5.5Hz、1H)、4.24(m、2H)、3.80(td,J=1.8及び6.0Hz、1H)、1.99(s、3H)、1.56(s、3H)、1.49(s、9H)、1.48(s、9H)、1.29(s、3H)。
BのCへの転換について上記に記載する方法を使用して、16(180mg、0.977mmol)を17(350mg、量)に転換した。H NMR(300MHz、DO)δ8.16(s、1H)、5.80(d,J=6.0Hz、1H)、4.25(dd,J=4.1及び5.5Hz、1H)、4.10(t,J=4.6Hz、1H)、4.00(m、2H)、3.45(m、1H)、1.92(s、3H)。31P NMR(300MHz、DO)δ0.41。
CのDへの転換について上記に記載する方法を使用して、15(300mg、0.849mmol)を4’−チオ−5−メチルCTP(136mg、28%(4Na+塩の場合))に転換した。H NMR(300MHz、DO)δ7.84(s、1H)、5.85(d,J=6.4Hz、1H)、4.23(m、2H)、4.09(m、1H)、3.97(m、1H)、3.40(m、1H)、1.82(s、3H)。31P NMR(300MHz、DO)δ−8.96(d)、−11.00(d)、−22.28(t)。13C NMR(300MHz、DO)δ165.52(Cq)、158.09(Cq)、139.80(CH)、105.40(Cq)、77.26(CH)、73.25(CH)、66.06(CH)、64.04(CH2)、50.09(CH)、12.33(CH3)。HPLC/MS:RT10.280分、m/z514(M+H)
先行する4’−チオ−5−メチルCTPの合成に類似するが、13.1を13と交換した手順を使用して、4’−チオ−CTPが作製され得る。
((2R,3S,4R,5R)−5−(6−アミノ−9H−プリン−9−イル)−3,4−ジヒドロキシテトラヒドロチオフェン−2−イル)メチルトリリン酸ナトリウム塩
AのBへの転換について上記に記載する方法を使用して、19(504mg、1.81mmol)を20(444mg、52%)に転換した。H NMR(300MHz、CDCl)δ8.24(s、1H)、8.19(brs、1H)、7.71(brs、1H)、7.09(s、1H)、6.20(brs、2H)、6.01(d,J=5.0Hz、1H)、4.76(m、1H)、4.50(m、1H)、4.23(m、2H)、3.77(m、1H)、1.48(s、18H)。
BのCへの転換について上記に記載する方法を使用して、20(430mg、0.904mmol)を21(330mg、量)に転換した。H NMR(300MHz、DO)δ8.64(s、1H)、8.26(s、1H)、5.86(d,J=5.5Hz、1H)、4.54(m、1H)、4.26(m、1H)、4.06(m、2H)、3.54(m、1H)。
CのDへの転換について上記に記載する方法を使用して、21(82mg、0.162mmol)を4’−チオ−ATP(36mg、26%(4Na+塩の場合))に転換した。H NMR(300MHz、DO)δ8.49(s、1H)、8.03(s、1H)、5.76(d,J=5.6Hz、1H)、4.54(dd,J=3.7及び5.6Hz、1H)、4.35(t,J=4.1Hz、1H)、4.13(m、2H)、3.54(dd,J=4.1及び8.7Hz、1H)。31P NMR(300MHz、DO)δ−9.07(d)、−10.81(d)、−22.15(t)。HPLC/MS:RT10.467分、m/z524(M+H)
5−((3R,4S,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロチオフェン−2−イル)ピリミジン2,4(1H,3H)ジオン(4’−S−プソイドウリジン)。本化合物は、当業者に既知である手順を使用して、以下の計画に従って作製され得る。
((2R,3S,4R,5S)−5−(2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロピリミジン−5−イル)−3,4−ジヒドロキシテトラヒドロチオフェン−2−イル)メチルトリリン酸ナトリウム塩(4’−チオ−ψUTP)。本化合物は、当業者に既知である手順を使用して、以下の計画に従って作製され得る。
((2R,3S,4R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(4−オキソ−2−チオキソ−3,4−ジヒドロピリミジン−1(2H)−イル)テトラヒドロチオフェン−2−イル)メチルテトラハイドロゲントリリン酸(4’−S−2−S−UTP)。本化合物は、当業者に既知である手順を使用して、以下の計画に従って作製され得る。
((2R,3S,4R,5R)−5−(2−アミノ−6−オキソ−1H−プリン−9(6H)−イル)−3,4−ジヒドロキシテトラヒドロチオフェン−2−イル)メチルテトラハイドロゲントリリン酸(4’−S−GTP)。本化合物は、当業者に既知である手順を使用して、以下の計画に従って作製され得る。
***
本明細書は、本明細書中に引用した参考文献の教示に照らして、最も完全に理解される。本明細書中の実施形態は、本発明の実施形態の説明を提供し、本発明の範囲を限定するものと解釈されるべきではない。当業者は、多くの他の実施形態が、本発明によって包含されることを容易に認識する。本開示内に引用した全ての出版物及び特許は、その全体が参照によって組み込まれる。参照によって組み込まれる材料が本明細書と矛盾する、または不一致である程度まで、本明細書は、任意のそのような材料に取って代わる。本明細書のいかなる参照の引用も、そのような参照が、本発明に対する従来技術であることを認めるものではない。
別段示さない限り、特許請求の範囲を含む本明細書中で使用される、成分、反応条件などの量を表す全ての数は、近似値として理解されるべきであり、本発明によって取得されることが求められる所望の特性に応じて変化し得る。最低限において、及び特許請求の範囲の等価物の原理の適用を限定する試みとしてではなく、各数値パラメータは、有効桁数及び通常の丸め技術に照らして解釈されるべきである。本明細書中の異なる量の有効桁を有する一連の数の列挙は、より少ない有効桁を与えられた数が、より多くの有効桁を与えられた数と同一の精度を有することを暗示するものとして解釈されるべきではない。
特許請求の範囲及び/または明細書において「を含む」という用語と併せて使用される際の「1つの(a)」または「1つの(an)」という単語の使用は、「1つの(one)」を意味し得るが、それはまた、「1つ以上の」、「少なくとも1つの」、及び「1つまたは1つ以上」の意味と一致する。本開示は、代替物のみ及び「及び/または」に言及する定義を支持するものの、特許請求の範囲における「または」という用語の使用は、代替物のみに言及すること、または代替物が互いに排他的であることが別段明白に示されない限り、「及び/または」を意味するために使用される。
別段示さない限り、一連の要素に先行する「少なくとも」という用語は、その一連の全ての要素に言及すると理解されるべきである。当業者は、ほんの通例的な実験法を使用して、本明細書に記載される本発明の特定の実施形態に対する多くの等価物を認識する、または確認することができるであろう。そのような等価物は、以下の特許請求の範囲によって包含されることが意図される。
別段定義されない限り、本明細書で使用される全ての技術的及び科学的用語は、本発明が属する当業者によって一般的に理解されるものと同一の意味を有する。本明細書に記載されるものに類似する、または等価である任意の方法及び材料が、本発明の実践または試験において使用され得るものの、好適な方法及び材料が、ここで記載される。
本明細書で論じられる出版物は、本出願の出願日前にそれらを開示するためだけに提供される。本明細書におけるいずれの内容も、本発明が先行発明によりそのような出版物に先行する資格がないことを認めるものとして解釈されるべきではない。更に、提供される出版物の日付は、実際の出版日とは異なる場合があり、別々に確認する必要があり得る。
本発明の他の実施形態は、本明細書及び本明細書に開示される本発明の実践を考慮することによって、当業者にとって明らかになるであろう。本明細書及び実施例は、例示的のみであると見なされるべきであることが意図され、本発明の真の範囲及び趣旨は、以下の特許請求の範囲によって示される。

Claims (27)

  1. コード領域及び任意で1つ以上の非コード領域を有するmRNA分子であって、前記mRNAのヌクレオチド残基の少なくとも20%が、4’−チオ−置換フラノース環を組み込み、前記mRNAが少なくとも200個のヌクレオチド残基を含む、前記mRNA分子。
  2. 前記ヌクレオチド残基のうちの少なくとも25%が、4’−チオ−置換フラノース環を組み込む、請求項に記載の前記mRNA分子。
  3. 前記ヌクレオチド残基のうちの少なくとも30%が、4’−チオ−置換フラノース環を組み込む、請求項に記載の前記mRNA分子。
  4. 前記ヌクレオチド残基のうちの少なくとも40%が、4’−チオ−置換フラノース環を組み込む、請求項に記載の前記mRNA分子。
  5. 前記ヌクレオチド残基のうちの少なくとも50%が、4’−チオ−置換フラノース環を組み込む、請求項に記載の前記mRNA分子。
  6. 前記ヌクレオチド残基のうちの少なくとも99%が、4’−チオ−置換フラノース環を組み込む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の前記mRNA分子。
  7. 前記非コード領域がポリAテールを含み、前記ポリAテールが4’−チオ−アデノシン残基を含む、請求項1〜のいずれか一項に記載の前記mRNA分子。
  8. 前記ポリAテールが、少なくとも約90ヌクレオチド残基長である、請求項に記載の前記mRNA分子。
  9. 前記ポリAテールが、少なくとも約500ヌクレオチド残基長である、請求項または請求項に記載の前記mRNA分子。
  10. 前記mRNA分子が、少なくとも1つの非標準ヌクレオチド残基を更に含む、請求項1〜のいずれか一項に記載の前記mRNA分子。
  11. 前記非標準ヌクレオチド残基が、5−メチル−シチジン、プソイドウリジン、及び2−チオ−ウリジンのうちの1つ以上から選択される、請求項1に記載の前記mRNA分子。
  12. 前記1つ以上の非標準ヌクレオチド残基が、4’−チオ−フラノースを含むように更に修飾される、請求項1に記載の前記mRNA分子。
  13. 前記分子が、少なくとも5000個のヌクレオチド残基を含む、請求項1〜1のいずれか一項に記載の前記mRNA分子。
  14. 前記コード領域が、治療用タンパク質をコードする、請求項1〜13のいずれか一項に記載の前記mRNA分子。
  15. 前記治療用タンパク質が、エリスロポエチン、ヒト成長ホルモン、嚢胞性線維症膜コンダクタンス制御因子(CFTR)、インスリン、アルファ−ガラクトシダーゼA、アルファ−L−イズロニダーゼ、イズロネート−2−スルファターゼ、N−アセチルグルコサミン−1−リン酸トランスフェラーゼ、N−アセチルグルコサミニダーゼ、アルファ−グルコサミニドアセチルトランスフェラーゼ、N−アセチルグルコサミン6−スルファターゼ、N−アセチルガラクトサミン−4−スルファターゼ、ベータ−グルコシダーゼ、ガラクトース−6−硫酸スルファターゼ、ベータ−ガラクトシダーゼ、ベータ−グルクロニダーゼ、グルコセレブロシダーゼ、ヘパランスルファミダーゼ、ヒアルロニダーゼ、ガラクトセレブロシダーゼ、オルニチントランスカルバミラーゼ(OTC)、カルバモイル−リン酸シンテターゼ1(CPS1)、アルギニノコハク酸シンテターゼ(ASS1)、アルギニノコハク酸リアーゼ(ASL)、及びアルギナーゼ1(ARG1)、グルコース−6−ホスファターゼ、グルコース−6−リン酸トランスロカーゼ、グリコーゲン脱分枝酵素、リソソームアルファ−グルコシダーゼ、1,4−アルファ−グルカン分枝酵素、グリコーゲンホスホリラーゼ、ホスホフルクトキナーゼ、肝臓ホスホリラーゼ、GLUT−2、UDPグリコーゲンシンターゼ、アルファ−L−イズロニダーゼ、イズロネート硫酸シルファターゼ、ヘパラン硫酸スルファミダーゼ、アルファ−N−アセチルグルコースアミダーゼ、アルファ−グルコサミニド−N−アセチルトランスフェラーゼ、N−アセチルグルコサミン−6−硫酸スルファターゼ、アポリポタンパク質E、低密度リポタンパク質受容体(LDLR)、第VIII因子、第IX因子、脊髄運動ニューロン1(SMN1)、フェニルアラニンヒドロキシラーゼ、プロピオニル−CoAカルボキシラーゼ、ポルフォビリノーゲンデアミナーゼ、ペチルマロニル(pethylmalonyl)−CoAムターゼ、尿酸オキシダーゼ、C1エステラーゼ阻害剤、及び酸性アルファ−グルコシダーゼから選択される、請求項14に記載の前記mRNA分子。
  16. 請求項1〜15のいずれか一項に記載の少なくとも1つのmRNA分子及び担体を含む、組成物。
  17. 前記担体が、脂質を含む、請求項16に記載の前記組成物。
  18. 前記mRNA分子が、脂質ナノ粒子内に被包される、請求項17に記載の前記組成物。
  19. 前記担体が、XTC(2,2−ジリノレイ1−4−ジメチルアミノエチル−[1,3]−ジオキソラン)、MC3(((6Z,9Z,28Z,31Z)−ヘプタトリアコンタ−6,9,28,31−テトラエン−19−イル4−(ジメチルアミノ)ブタン酸)、ALNY−100((3aR,5s,6aS)−N,N−ジメチル−2,2−ジ((9Z,12Z)−オクタデカ−9,12−ジエニル)テトラヒドロ−3aH−シクロペンタ[d][1,3]ジオキソール−5−アミン))、NC98−5(4,7,13−トリス(3−オキソ−3−(ウンデシルアミノ)プロピル)−N1,N16−ジウンデシル−4,7,10,13−テトラアザヘキサデカン−1,16−ジアミド)、DODAP(1,2−ジオレイル−3−ジメチルアンモニウムプロパン)、HGT4003、ICE、HGT5000、シス、またはトランスHGT5001、DOTAP(1,2−ジオレイル−3−トリメチルアンモニウムプロパン)、DOTMA(1,2−ジ−O−オクタデセニル−3−トリメチルアンモニウムプロパン)、DLinDMA、DLiN−KC2−DMA、及びC12−200から選択される1つ以上の陽イオン性脂質を含む脂質ナノ粒子である、請求項1618のいずれか一項に記載の前記組成物。
  20. 前記脂質ナノ粒子が、DSPC(1,2−ジステアロイル−sn−グリセロ−3−ホスホコリン)、DPPC(1,2−ジパルミトイル−sn−グリセロ−3−ホスホコリン)、DOPE(1,2−ジオレイル−sn−グリセロ−3−ホスホエタノールアミン)、DPPE(1,2−ジパルミトイル−sn−グリセロ−3−ホスホエタノールアミン)、DMPE(1,2−ジミリストイル−sn−グリセロ−3−ホスホエタノールアミン)、DOPG(,2−ジオレイル−sn−グリセロ−3−ホスホ−(1’−rac−グリセロール))、及びコレステロールから選択される1つ以上のヘルパー脂質を含む、請求項18または請求項19に記載の前記組成物。
  21. 前記脂質ナノ粒子が、ペグ化脂質を含む、請求項18〜2のいずれか一項に記載の前記組成物。
  22. 前記脂質ナノ粒子が、1つ以上の陽イオン性脂質、1つ以上のヘルパー脂質、及びペグ化脂質を含む、請求項18に記載の前記組成物。
  23. 前記担体が、ポリマーを含む、請求項16に記載の前記組成物。
  24. 前記ポリマーが、ポリエチレンイミンである、請求項23に記載の前記組成物。
  25. 請求項1〜15のいずれか一項に記載の前記mRNA分子、または請求項1624のいずれか一項に記載の前記組成物を含む、タンパク質をインビボで産生するための組成物。
  26. 治療用タンパク質のインビボでの発現を誘発することができる薬物の製造のための、請求項1〜15のいずれか一項に記載のmRNA分子の使用。
  27. 治療用タンパク質のインビボでの発現を誘発するための組成物であって、請求項1〜15のいずれか一項に記載のmRNA分子を含む、組成物。
JP2016502430A 2013-03-14 2014-03-14 4’−チオ−修飾ヌクレオチドを有するリボ核酸及び関連方法 Active JP6567494B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361785098P 2013-03-14 2013-03-14
US61/785,098 2013-03-14
PCT/US2014/027422 WO2014152513A1 (en) 2013-03-14 2014-03-14 RIBONUCLEIC ACIDs WITH 4'-THIO-MODIFIED NUCLEOTIDES AND RELATED METHODS

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016513470A JP2016513470A (ja) 2016-05-16
JP2016513470A5 JP2016513470A5 (ja) 2017-04-13
JP6567494B2 true JP6567494B2 (ja) 2019-08-28

Family

ID=50639964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016502430A Active JP6567494B2 (ja) 2013-03-14 2014-03-14 4’−チオ−修飾ヌクレオチドを有するリボ核酸及び関連方法

Country Status (16)

Country Link
US (4) US10266559B2 (ja)
EP (3) EP2970351B1 (ja)
JP (1) JP6567494B2 (ja)
KR (1) KR20150127582A (ja)
CN (1) CN105026411A (ja)
AU (2) AU2014239562B2 (ja)
BR (1) BR112015022507A2 (ja)
CA (1) CA2902884C (ja)
EA (1) EA201591281A1 (ja)
ES (2) ES2797974T3 (ja)
HK (1) HK1219955A1 (ja)
IL (1) IL240465A0 (ja)
MX (1) MX2015011943A (ja)
SG (1) SG11201507474QA (ja)
WO (1) WO2014152513A1 (ja)
ZA (1) ZA201507605B (ja)

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TR201901311T4 (tr) 2009-12-01 2019-02-21 Translate Bio Inc İnsan genetik hastalıklarında mRNA'nın teslimi için steroid türevi.
JP2014511687A (ja) 2011-03-31 2014-05-19 モデルナ セラピューティクス インコーポレイテッド 工学操作された核酸の送達および製剤
EP4212514A1 (en) 2011-06-08 2023-07-19 Translate Bio, Inc. Cleavable lipids
BR112013031553A2 (pt) 2011-06-08 2020-11-10 Shire Human Genetic Therapies, Inc. composições, mrna que codifica para uma hgla e seu uso, uso de pelo menos uma molécula de mrna e um veículo de transferência e uso de um mrna que codifica para proteína exógena
US9283287B2 (en) 2012-04-02 2016-03-15 Moderna Therapeutics, Inc. Modified polynucleotides for the production of nuclear proteins
EP2834358A4 (en) 2012-04-02 2016-03-09 Moderna Therapeutics Inc MODIFIED POLYNUCLEOTIDES FOR THE PRODUCTION OF NUCLEAR PROTEINS
WO2013185067A1 (en) 2012-06-08 2013-12-12 Shire Human Genetic Therapies, Inc. Nuclease resistant polynucleotides and uses thereof
CN105142676B (zh) 2013-03-14 2022-06-28 夏尔人类遗传性治疗公司 Cftr mrna组合物以及相关方法和用途
SG11201507425RA (en) 2013-03-14 2015-10-29 Shire Human Genetic Therapies Methods for purification of messenger rna
US10138507B2 (en) 2013-03-15 2018-11-27 Modernatx, Inc. Manufacturing methods for production of RNA transcripts
US10077439B2 (en) 2013-03-15 2018-09-18 Modernatx, Inc. Removal of DNA fragments in mRNA production process
US10590161B2 (en) 2013-03-15 2020-03-17 Modernatx, Inc. Ion exchange purification of mRNA
US11377470B2 (en) 2013-03-15 2022-07-05 Modernatx, Inc. Ribonucleic acid purification
WO2014197578A1 (en) * 2013-06-05 2014-12-11 Idenix Pharmaceuticals, Inc. 1',4'-thio nucleosides for the treatment of hcv
EP3019619B1 (en) 2013-07-11 2021-08-25 ModernaTX, Inc. Compositions comprising synthetic polynucleotides encoding crispr related proteins and synthetic sgrnas and methods of use
WO2015051169A2 (en) 2013-10-02 2015-04-09 Moderna Therapeutics, Inc. Polynucleotide molecules and uses thereof
EP3052521A1 (en) 2013-10-03 2016-08-10 Moderna Therapeutics, Inc. Polynucleotides encoding low density lipoprotein receptor
EP3501605B1 (en) 2013-10-22 2023-06-28 Translate Bio, Inc. Mrna therapy for argininosuccinate synthetase deficiency
EP3060258A1 (en) 2013-10-22 2016-08-31 Shire Human Genetic Therapies, Inc. Mrna therapy for phenylketonuria
JP6571679B2 (ja) 2014-04-25 2019-09-04 トランスレイト バイオ, インコーポレイテッド メッセンジャーrnaの精製方法
EP3157573A4 (en) 2014-06-19 2018-02-21 Moderna Therapeutics, Inc. Alternative nucleic acid molecules and uses thereof
AU2015289656A1 (en) 2014-07-16 2017-02-16 Modernatx, Inc. Circular polynucleotides
GB201508025D0 (en) 2015-05-11 2015-06-24 Ucl Business Plc Fabry disease gene therapy
US11434486B2 (en) 2015-09-17 2022-09-06 Modernatx, Inc. Polynucleotides containing a morpholino linker
CA2998370A1 (en) 2015-09-17 2017-03-23 Moderna Therapeutics, Inc. Polynucleotides containing a stabilizing tail region
JP7065036B2 (ja) 2015-12-17 2022-05-11 モダーナティエックス・インコーポレイテッド メチルマロニルCoAムターゼをコードするポリヌクレオチド
WO2017127750A1 (en) 2016-01-22 2017-07-27 Modernatx, Inc. Messenger ribonucleic acids for the production of intracellular binding polypeptides and methods of use thereof
JP7150608B6 (ja) * 2016-04-08 2022-11-11 トランスレイト バイオ, インコーポレイテッド 多量体コード核酸及びその使用
WO2017180917A2 (en) 2016-04-13 2017-10-19 Modernatx, Inc. Lipid compositions and their uses for intratumoral polynucleotide delivery
AU2017266932B2 (en) 2016-05-18 2023-04-20 Modernatx, Inc. Polynucleotides encoding alpha-galactosidase A for the treatment of Fabry disease
MA45053A (fr) 2016-05-18 2019-03-27 Modernatx Inc Polynucléotides codant pour un régulateur de conductance transmembranaire de fibrose kystique pour le traitement de la fibrose kystique
JP7246930B2 (ja) 2016-05-18 2023-03-28 モデルナティエックス インコーポレイテッド インターロイキン-12(il12)をコードするポリヌクレオチドおよびその使用
WO2018157141A1 (en) 2017-02-27 2018-08-30 Translate Bio, Inc. Methods for purification of messenger rna
US10808241B2 (en) 2017-02-27 2020-10-20 Translate Bio, Inc. Methods for purification of messenger RNA
AU2018224326B2 (en) 2017-02-27 2024-01-04 Translate Bio, Inc. Novel codon-optimized CFTR mRNA
EP3592728A1 (en) 2017-03-07 2020-01-15 Translate Bio, Inc. Polyanionic delivery of nucleic acids
MA49138A (fr) 2017-05-16 2020-03-25 Translate Bio Inc Traitement de la fibrose kystique par administration d'arnm à codons optimisés codant pour la cftr
JP7284101B2 (ja) 2017-05-31 2023-05-30 ウルトラジェニクス ファーマシューティカル インク. 糖原病iii型のための治療薬
EP4047039A1 (en) 2017-06-12 2022-08-24 Translate Bio, Inc. Poly(phosphoesters) for delivery of nucleic acids
US20200131498A1 (en) 2017-06-14 2020-04-30 Modernatx, Inc. Polynucleotides encoding methylmalonyl-coa mutase
US10780183B2 (en) 2017-06-19 2020-09-22 Translate Bio, Inc. Messenger RNA therapy for the treatment of Friedreich's ataxia
US11939601B2 (en) 2017-11-22 2024-03-26 Modernatx, Inc. Polynucleotides encoding phenylalanine hydroxylase for the treatment of phenylketonuria
US11859215B2 (en) 2017-11-22 2024-01-02 Modernatx, Inc. Polynucleotides encoding ornithine transcarbamylase for the treatment of urea cycle disorders
WO2019152802A1 (en) 2018-02-02 2019-08-08 Translate Bio, Inc. Cationic polymers
EP3793689A1 (en) * 2018-05-15 2021-03-24 Translate Bio, Inc. Subcutaneous delivery of messenger rna
EP3794008A1 (en) 2018-05-16 2021-03-24 Translate Bio, Inc. Ribose cationic lipids
US12076439B2 (en) 2018-05-24 2024-09-03 Translate Bio, Inc. Thioester cationic lipids
JP7441802B2 (ja) 2018-05-30 2024-03-01 トランスレイト バイオ, インコーポレイテッド ビタミンカチオン性脂質
US20200016274A1 (en) * 2018-05-30 2020-01-16 Translate Bio, Inc. Messenger rna vaccines and uses thereof
MA52762A (fr) 2018-05-30 2021-04-14 Translate Bio Inc Lipides cationiques comprenant une fraction stéroïdienne
WO2019232097A1 (en) 2018-05-30 2019-12-05 Translate Bio, Inc. Phosphoester cationic lipids
US20210378977A1 (en) * 2018-07-23 2021-12-09 Translate Bio, Inc. Dry Powder Formulations for Messenger RNA
CN112930396B (zh) 2018-08-24 2024-05-24 川斯勒佰尔公司 用于纯化信使rna的方法
CA3110914A1 (en) 2018-09-28 2020-04-02 Nutcracker Therapeutics, Inc. Tertiary amino lipidated cationic peptides for nucleic acid delivery
WO2020077007A1 (en) 2018-10-09 2020-04-16 The University Of British Columbia Compositions and systems comprising transfection-competent vesicles free of organic-solvents and detergents and methods related thereto
AU2019376004A1 (en) 2018-11-08 2021-05-13 Translate Bio, Inc. Methods and compositions for messenger RNA purification
US20220071905A1 (en) 2018-11-09 2022-03-10 Translate Bio, Inc. Peg lipidoid compounds
CA3117882A1 (en) 2018-11-09 2020-05-14 Translate Bio, Inc. 2,5-dioxopiperazine lipids with intercalated ester, thioester, disulfide and anhydride moieities
AU2019377525A1 (en) 2018-11-09 2021-05-27 Translate Bio, Inc. Multi-PEG lipid compounds
AU2019383413A1 (en) 2018-11-21 2021-05-27 Translate Bio, Inc. Cationic lipid compounds and compositions thereof for use in the delivery of messenger RNA
EP3956303A1 (en) 2019-04-18 2022-02-23 Translate Bio, Inc. Cystine cationic lipids
ES2972014T3 (es) 2019-04-22 2024-06-10 Translate Bio Inc Lípidos catiónicos de tioéster
WO2020227085A1 (en) 2019-05-03 2020-11-12 Translate Bio, Inc. Di-thioester cationic lipids
EP3976593A1 (en) 2019-05-31 2022-04-06 Translate Bio, Inc. Macrocyclic lipids
CN117945938A (zh) 2019-06-21 2024-04-30 川斯勒佰尔公司 三(羟甲基)甲基甘氨酸和柠檬酸脂质
WO2020257611A1 (en) 2019-06-21 2020-12-24 Translate Bio, Inc. Cationic lipids comprising an hydroxy moiety
CN111041025B (zh) 2019-12-17 2021-06-18 深圳市瑞吉生物科技有限公司 基于结合N-乙酰半乳糖胺多肽的mRNA靶向分子及其制备方法
WO2021202788A2 (en) * 2020-04-03 2021-10-07 Ionis Pharmaceuticals, Inc. Modified oligomeric compounds and uses thereof
EP4149556A1 (en) 2020-05-14 2023-03-22 Translate Bio, Inc. Peg lipidoid compounds
CN111744019B (zh) 2020-07-01 2023-08-04 深圳瑞吉生物科技有限公司 基于甘露糖的mRNA靶向递送系统及其应用
CN114736260B (zh) * 2022-03-29 2024-08-23 上海吉量医药工程有限公司 一种三磷酸核苷酸盐的制备方法
KR20230170587A (ko) * 2022-06-10 2023-12-19 주식회사 피노바이오 4'-티오-5-아자-2'-데옥시사이티딘의 제조방법

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ210501A (en) * 1983-12-13 1991-08-27 Kirin Amgen Inc Erythropoietin produced by procaryotic or eucaryotic expression of an exogenous dna sequence
FR2687679B1 (fr) 1992-02-05 1994-10-28 Centre Nat Rech Scient Oligothionucleotides.
EP1677822B1 (en) * 2003-09-18 2014-04-23 Isis Pharmaceuticals, Inc. 4'-thionucleosides and oligomeric compounds
US20100015218A1 (en) * 2007-02-16 2010-01-21 Vasant Jadhav Compositions and methods for potentiated activity of biologically active molecules
KR101734955B1 (ko) 2008-11-07 2017-05-12 메사추세츠 인스티튜트 오브 테크놀로지 아미노알콜 리피도이드 및 그의 용도
DE102009032885A1 (de) 2009-07-13 2011-02-03 Siemens Aktiengesellschaft Ringförmiger Rotor für eine elektrische Maschine
TR201901311T4 (tr) * 2009-12-01 2019-02-21 Translate Bio Inc İnsan genetik hastalıklarında mRNA'nın teslimi için steroid türevi.
BR112013031553A2 (pt) 2011-06-08 2020-11-10 Shire Human Genetic Therapies, Inc. composições, mrna que codifica para uma hgla e seu uso, uso de pelo menos uma molécula de mrna e um veículo de transferência e uso de um mrna que codifica para proteína exógena
EP4212514A1 (en) 2011-06-08 2023-07-19 Translate Bio, Inc. Cleavable lipids
PT3682905T (pt) 2011-10-03 2022-04-07 Modernatx Inc Nucleósidos, nucleótidos e ácidos nucleicos modificados e respetivas utilizações
WO2015051173A2 (en) 2013-10-02 2015-04-09 Moderna Therapeutics, Inc Polynucleotide molecules and uses thereof
WO2015051169A2 (en) 2013-10-02 2015-04-09 Moderna Therapeutics, Inc. Polynucleotide molecules and uses thereof
US20150167017A1 (en) 2013-12-13 2015-06-18 Moderna Therapeutics, Inc. Alternative nucleic acid molecules and uses thereof
WO2016164762A1 (en) 2015-04-08 2016-10-13 Moderna Therapeutics, Inc. Polynucleotides encoding low density lipoprotein receptor egf-a and intracellular domain mutants and methods of using the same

Also Published As

Publication number Publication date
IL240465A0 (en) 2015-09-24
US20190263850A1 (en) 2019-08-29
WO2014152513A1 (en) 2014-09-25
EP2970351A1 (en) 2016-01-20
CA2902884C (en) 2021-05-25
AU2018203985A1 (en) 2018-06-21
HK1219955A1 (zh) 2017-04-21
KR20150127582A (ko) 2015-11-17
EP3750903A1 (en) 2020-12-16
CA2902884A1 (en) 2014-09-25
SG11201507474QA (en) 2015-10-29
AU2014239562B2 (en) 2018-07-05
US20230192753A1 (en) 2023-06-22
US20210009629A1 (en) 2021-01-14
ES2797974T3 (es) 2020-12-04
ES2647832T3 (es) 2017-12-26
CN105026411A (zh) 2015-11-04
US10822368B2 (en) 2020-11-03
EP3301102B1 (en) 2020-04-15
EA201591281A1 (ru) 2016-02-29
EP3301102A1 (en) 2018-04-04
US11447520B2 (en) 2022-09-20
BR112015022507A2 (pt) 2017-10-24
JP2016513470A (ja) 2016-05-16
US20160031928A1 (en) 2016-02-04
ZA201507605B (en) 2017-01-25
MX2015011943A (es) 2015-12-01
EP2970351B1 (en) 2017-09-13
AU2018203985B2 (en) 2019-09-19
AU2014239562A1 (en) 2015-08-27
US10266559B2 (en) 2019-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11447520B2 (en) Ribonucleic acids with 4′-thio-modified nucleotides and related methods
CN112437767B (zh) 硫酯阳离子脂质
JP2021525740A (ja) ビタミンカチオン性脂質
JP2022121548A (ja) mRNAのCNS送達及びその使用方法
JP2022160454A (ja) 安定化尾部領域を含むポリヌクレオチド
AU2019277355A1 (en) Phosphoester cationic lipids
EP3956303A1 (en) Cystine cationic lipids
CN112424214A (zh) 包含甾族部分的阳离子脂质
WO2020227085A1 (en) Di-thioester cationic lipids
CN117945938A (zh) 三(羟甲基)甲基甘氨酸和柠檬酸脂质
KR20170021281A (ko) 핵산의 전달용 입체화학적으로 풍부한 조성물
EP3883917A1 (en) Cationic lipid compounds and compositions thereof for use in the delivery of messenger rna
WO2020219427A1 (en) Thioester cationic lipids
EP3976593A1 (en) Macrocyclic lipids

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170309

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180518

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6567494

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250