JP6567375B2 - 圧延制御用可変流量ロールクーラントバルブ及び圧延制御装置及び圧延制御装置における噴射ノズルからのクーラント噴射量調整方法 - Google Patents
圧延制御用可変流量ロールクーラントバルブ及び圧延制御装置及び圧延制御装置における噴射ノズルからのクーラント噴射量調整方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6567375B2 JP6567375B2 JP2015186343A JP2015186343A JP6567375B2 JP 6567375 B2 JP6567375 B2 JP 6567375B2 JP 2015186343 A JP2015186343 A JP 2015186343A JP 2015186343 A JP2015186343 A JP 2015186343A JP 6567375 B2 JP6567375 B2 JP 6567375B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rolling control
- coolant
- flow rate
- variable flow
- valve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000002826 coolant Substances 0.000 title claims description 268
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 title claims description 153
- 238000002347 injection Methods 0.000 title claims description 144
- 239000007924 injection Substances 0.000 title claims description 144
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 21
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 50
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 48
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 9
- 238000010926 purge Methods 0.000 claims description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 6
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims description 4
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 9
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 5
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 239000008235 industrial water Substances 0.000 description 2
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000009530 blood pressure measurement Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000005338 heat storage Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Control Of Metal Rolling (AREA)
Description
Claims (13)
- ロールを冷却するためのクーラント噴射量を制御する圧延制御用可変流量ロールクーラントバルブであって、
ステッピングモータと、
前記ステッピングモータのシャフトに連結された可動芯と、
前記可動芯により、パイロット流体がパイロット空間から流出するためのパイロット穴の開口程度を調整されるバランスピストンタイプのポペットと、を備え、
前記ポペットのオリフィスを介してポペット後端の前記パイロット空間に流入する前記パイロット流体の量と、前記パイロット穴を介して前記パイロット空間からポペット前端方向に流出する前記パイロット流体の量と、の関係により前記ポペットの位置が調整されることにより、前記クーラント噴射量が調整される
ことを特徴とする圧延制御用可変流量ロールクーラントバルブ。 - 請求項1に記載の圧延制御用可変流量ロールクーラントバルブにおいて、
前記圧延制御用可変流量ロールクーラントバルブは、25mm乃至50mmのピッチで圧延材の幅方向に連続して複数並設される
ことを特徴とする圧延制御用可変流量ロールクーラントバルブ。 - 請求項1または請求項2に記載の圧延制御用可変流量ロールクーラントバルブにおいて、
前記ポペットの先端外壁に設けられたテーパと、
前記ポペットの先端に対応する位置において、前記ポペットを収容するバルブボディの内壁に設けられたシートのテーパと、の間隔により、前記クーラント噴射量が調整される
ことを特徴とする圧延制御用可変流量ロールクーラントバルブ。 - 請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の圧延制御用可変流量ロールクーラントバルブにおいて、
前記パイロット流体が前記パイロット空間から流出するための前記パイロット穴の開口程度を調整する前記可動芯の先端は、先細りのテーパ形状である
ことを特徴とする圧延制御用可変流量ロールクーラントバルブ。 - 請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載の圧延制御用可変流量ロールクーラントバルブにおいて、
前記圧延制御用可変流量ロールクーラントバルブに供給されるクーラントの一次供給圧は、0.4〜0.7MPaである
ことを特徴とする圧延制御用可変流量ロールクーラントバルブ。 - 請求項1乃至請求項5のいずれか一項に記載の圧延制御用可変流量ロールクーラントバルブにおいて、
前記ステッピングモータは、防振弾性材を介して台座に固定されて、エアーパージにより冷却される
ことを特徴とする圧延制御用可変流量ロールクーラントバルブ。 - 請求項1乃至請求項6のいずれか一項に記載の圧延制御用可変流量ロールクーラントバルブにおいて、
前記パイロット穴を介して前記パイロット空間から前記ポペット前端方向に流出する前記パイロット流体の流出経路は、前記ポペットの長手方向に、前記ポペットの中央部に設けられ、
前記ポペットの前記オリフィスを介して前記ポペット後端の前記パイロット空間に流入
する前記パイロット流体の流入経路は、前記流出経路に対して対称に一対設けられる
ことを特徴とする圧延制御用可変流量ロールクーラントバルブ。 - 請求項1乃至請求項7のいずれか一項に記載の圧延制御用可変流量ロールクーラントバルブにおいて、
前記クーラント噴射量は、0乃至43リットル/分の間で調整可能である
ことを特徴とする圧延制御用可変流量ロールクーラントバルブ。 - 請求項1乃至請求項8のいずれか一項に記載の圧延制御用可変流量ロールクーラントバルブにおいて、
クーラント噴射圧は、前記圧延制御用可変流量ロールクーラントバルブに供給されるクーラントの一次供給圧が0.4MPaである場合に、0乃至0.25MPaの間で調整可能である
ことを特徴とする圧延制御用可変流量ロールクーラントバルブ。 - 請求項1乃至請求項9のいずれか一項に記載の圧延制御用可変流量ロールクーラントバルブにおいて、
前記クーラントの噴射ノズルと一対一で設けられる
ことを特徴とする圧延制御用可変流量ロールクーラントバルブ。 - 請求項1乃至請求項10のいずれか一項に記載の圧延制御用可変流量ロールクーラントバルブを用いた圧延制御装置。
- 請求項11に記載の圧延制御装置における噴射ノズルからのクーラント噴射量調整方法であって、
ワークロールの温度を検出する工程と、
検出された前記ワークロールの温度に基づいて、前記ステッピングモータへの入力パルスを変更する工程と、を有する
ことを特徴とする圧延制御装置における噴射ノズルからのクーラント噴射量調整方法。 - 請求項11に記載の圧延制御装置における噴射ノズルからのクーラント噴射量調整方法であって、
プロフィールセンサーにより圧延材の凹凸、厚さ、ひずみ、形状の少なくともいずれか一つを検出する工程と、
前記圧延材の凹凸、厚さ、ひずみ、形状の少なくともいずれか一つの検出結果に基づいて、前記ステッピングモータへの入力パルスを変更する工程と、を有する
ことを特徴とする圧延制御装置における噴射ノズルからのクーラント噴射量調整方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015186343A JP6567375B2 (ja) | 2015-09-24 | 2015-09-24 | 圧延制御用可変流量ロールクーラントバルブ及び圧延制御装置及び圧延制御装置における噴射ノズルからのクーラント噴射量調整方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015186343A JP6567375B2 (ja) | 2015-09-24 | 2015-09-24 | 圧延制御用可変流量ロールクーラントバルブ及び圧延制御装置及び圧延制御装置における噴射ノズルからのクーラント噴射量調整方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017060954A JP2017060954A (ja) | 2017-03-30 |
JP6567375B2 true JP6567375B2 (ja) | 2019-08-28 |
Family
ID=58428657
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015186343A Expired - Fee Related JP6567375B2 (ja) | 2015-09-24 | 2015-09-24 | 圧延制御用可変流量ロールクーラントバルブ及び圧延制御装置及び圧延制御装置における噴射ノズルからのクーラント噴射量調整方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6567375B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102020437B1 (ko) * | 2017-12-26 | 2019-09-10 | 주식회사 포스코 | 냉각 장치 및 열간 압연 설비 |
CN112096854A (zh) * | 2020-09-30 | 2020-12-18 | 盛瑞传动股份有限公司 | 冷却控制阀启动系统 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3828784B2 (ja) * | 2001-11-09 | 2006-10-04 | 株式会社日立製作所 | 圧延機および圧延方法 |
US8256739B2 (en) * | 2008-12-22 | 2012-09-04 | Husco International, Inc. | Poppet valve operated by an electrohydraulic poppet pilot valve |
-
2015
- 2015-09-24 JP JP2015186343A patent/JP6567375B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017060954A (ja) | 2017-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7926316B2 (en) | Temperature control device for hot rolling mill | |
US9108235B2 (en) | Method and device for cooling rolls | |
JP5754853B2 (ja) | 半導体製造装置のガス分流供給装置 | |
KR20110005840A (ko) | 제어 냉각 방법 및 장치 | |
JP6567375B2 (ja) | 圧延制御用可変流量ロールクーラントバルブ及び圧延制御装置及び圧延制御装置における噴射ノズルからのクーラント噴射量調整方法 | |
JP2007505270A (ja) | 少なくとも2つの流体圧コンシューマに圧力手段を供給するための制御装置および方法 | |
EP2721206B1 (en) | Air supply system for an airjet weaving machine | |
KR20140129225A (ko) | 반도체 제조 장치의 가스 분류 공급 장치 | |
US20120085158A1 (en) | Pneumatic circuit for tire testing device, tire testing device, and tire testing method | |
WO2020145204A1 (ja) | 電池用極板の製造装置および電池用極板の製造方法 | |
CN102470430A (zh) | 用于调节连铸设备二次冷却的装置和方法 | |
KR101159907B1 (ko) | 사상 압연기의 온도 제어 장치 및 그 방법 | |
CN108958305A (zh) | 一种8421编码可控流量高压气体压力精确控制结构 | |
US20120073431A1 (en) | Digital Hydraulic Controller | |
CN105215312A (zh) | 一种双辊薄带连铸铸辊冷却水流量控制方法 | |
JP6883325B2 (ja) | 液マイクロメータ | |
CN102962263A (zh) | 轧机的控制装置及轧机的控制方法 | |
JP5081699B2 (ja) | 圧延ロールギャップ調整方法 | |
CN205128617U (zh) | 轧机喷淋冷却及吹扫系统 | |
KR101958289B1 (ko) | 유량계 일체형 밸브 | |
US10888920B2 (en) | Monitoring and control system for continuous casting machine | |
JP4137665B2 (ja) | マスフローコントローラ | |
JPS6043209B2 (ja) | 鋼板の冷却装置 | |
KR20110000404A (ko) | 사상 압연기의 온도 제어 장치 및 그 방법 | |
KR200268636Y1 (ko) | 압연기 agc 작업롤러 오동작 방지장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180920 |
|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20180920 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181025 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20181009 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190620 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190626 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190708 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190717 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190717 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190722 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190731 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6567375 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |