JP6563476B2 - ProSe直接発見のためのベアラ管理 - Google Patents

ProSe直接発見のためのベアラ管理 Download PDF

Info

Publication number
JP6563476B2
JP6563476B2 JP2017502099A JP2017502099A JP6563476B2 JP 6563476 B2 JP6563476 B2 JP 6563476B2 JP 2017502099 A JP2017502099 A JP 2017502099A JP 2017502099 A JP2017502099 A JP 2017502099A JP 6563476 B2 JP6563476 B2 JP 6563476B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearer
bearers
service type
communication
message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017502099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017521953A (ja
JP2017521953A5 (ja
Inventor
ジシモポウロス、ハリス
チェン、ホン
シャポニエール、ルナイ・ジェネビーブ
バゲール、サドヒール・クマー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2017521953A publication Critical patent/JP2017521953A/ja
Publication of JP2017521953A5 publication Critical patent/JP2017521953A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6563476B2 publication Critical patent/JP6563476B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/0252Traffic management, e.g. flow control or congestion control per individual bearer or channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/70Services for machine-to-machine communication [M2M] or machine type communication [MTC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W40/00Communication routing or communication path finding
    • H04W40/02Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing
    • H04W40/04Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing based on wireless node resources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
    • H04W64/003Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management locating network equipment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/23Manipulation of direct-mode connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/27Transitions between radio resource control [RRC] states
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/16Gateway arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

相互参照
[0001]本特許出願は、各々が本出願の譲受人に譲渡された、2015年7月8日に出願された、「Bearer Management for Prose Direct Discovery」と題する、Zisimopoulosらによる米国特許出願第14/794,010号、および2014年7月15日に出願された、「Bearer Management for Prose Direct Discovery」と題する、Zisimopoulosらによる米国仮特許出願第62/024,502号の優先権を主張する。
[0002]以下は、一般にワイヤレス通信に関し、より詳細には、リソース管理に関する。
[0003]ワイヤレス通信システムは、音声、ビデオ、パケットデータ、メッセージング、ブロードキャストなどの様々なタイプの通信コンテンツを提供するために広く展開されている。これらのシステムは、利用可能なシステムリソース(たとえば、時間、周波数、および電力)を共有することによって複数のユーザとの通信をサポートすることが可能な多元接続システムであり得る。そのような多元接続システムの例としては、符号分割多元接続(CDMA)システム、時分割多元接続(TDMA)システム、周波数分割多元接続(FDMA)システム、および直交周波数分割多元接続(OFDMA)システムがある。
[0004]概して、ワイヤレス多元接続通信システムは、各々が複数のモバイルデバイスのための通信を同時にサポートする、いくつかの基地局を含み得る。基地局は、ダウンストリームリンクおよびアップストリームリンク上でモバイルデバイスと通信し得る。各基地局は、セルのカバレージエリアと呼ばれることがあるカバレージ範囲を有する。
[0005]さらに、モバイルデバイスは、デバイスツーデバイス(D2D)通信を介して互いと直接通信し得る。近接ベースサービス(ProSe:proximity based services)は、D2D通信のための1つの手法である。しかしながら、基地局または他のネットワークデバイスは、依然としてD2D通信の初期化中に関与し得る。たとえば、ロングタームエボリューション(LTE(登録商標))システムにおける一般的な基地局サポート通信のために使用されるべきであるモバイルデバイスの初期化は、モバイルデバイスによって使用され得るすべてのアクティブな発展型パケットシステム(EPS)ベアラのための無線ベアラをアクティブにするモビリティ管理エンティティ(MME)と呼ばれるエンティティを伴う。同様に、D2D通信の初期化では、MMEはまた、モバイルデバイスがD2D通信に関与するときでも、通常、モバイルデバイスによって使用され得る無線ベアラのすべてをアクティブにし得る。
[0006]しかしながら、トラフィックがモバイルデバイス間を直接進むので、EPSベアラは、実際はD2D通信に必要とされない。したがって、ベアラ(無線およびEPS)を確立することと、ベアラをアクティブに保つこととは、ネットワークリソースを不必要に使用する。
[0007]説明する特徴は、一般に、ワイヤレス通信におけるリソース管理を改善するための1つまたは複数の改善されたシステム、方法、および/または装置に関する。より詳細には、説明する特徴は、たとえば、D2D通信のための、必要のないときにベアラを中断するための技法に関する。一例では、モバイルデバイスは、サービスタイプを示す接続要求を送り得る。接続要求は、サービス要求(SR:service request)または拡張サービス要求(ESR:extended service request)であり得る。ベアラのセットは、意図された(1つまたは複数の)通信のために確立され得る。示されたサービスタイプは、ベアラのセットのすべてのベアラを必要とするとは限らず、したがって、ベアラのセットの少なくとも1つのベアラが中断され得る。
[0008]ワイヤレス通信のための方法について説明する。一実装形態によれば、本方法は、ユーザ機器(UE)から、サービスタイプを示す接続要求を送ることを伴い得る。ベアラのセットが確立され得る。示されたサービスタイプに少なくとも部分的に基づいて、ベアラのセットの少なくとも1つのベアラが中断され得る。
[0009]いくつかの例では、接続要求は、サービスタイプがデバイスツーデバイス(D2D)通信であることを示し得る。
[0010]いくつかの例では、接続要求を送ることは、拡張サービス要求(ESR)を基地局に送ることを伴い得る。ESRは、サービスタイプを示し得、アクティブであるべきであるベアラのセットの発展型パケットシステム(EPS)ベアラのサブセットを示すEPSベアラコンテキストステータス情報要素(IE)を含み得る。
[0011]そのような例では、本方法は、UEにおいて、ESRに応答してメッセージを受信することを伴い得る。受信されたメッセージは、アクティブであるべきEPSベアラコンテキストステータスIEによって示されたサブセットのそれぞれのEPSベアラに対応する少なくとも1つの無線ベアラを確立し得る。本方法は、対応する無線ベアラがそれのために確立されないベアラのセットの各EPSベアラをローカルで中断することをも伴い得る。
[0012]いくつかの例では、本方法は、UEから、第2のサービスタイプを示し、アクティブであるべきであるベアラのセットのEPSベアラの第2のサブセットを示す第2のEPSベアラコンテキストステータスIEを含む、第2のESRを送ることを伴い得る。そのような例では、本方法は、UEにおいて、第2のESRに応答して、少なくとも1つの無線ベアラを確立する第2のメッセージを受信することをも伴い得る。各確立された無線ベアラは、アクティブであるべき第2のEPSベアラコンテキストステータスIEによって示されたそれぞれのEPSベアラに対応し得る。本方法は、対応する無線ベアラがそれのために確立される各それぞれのEPSベアラを中断からアクティブにすることをも伴い得る。
[0013]いくつかの例では、本方法は、第2のESRを送ることをトリガするために、第2のサービスタイプによって送られるべきアップリンクデータを識別することを伴い得る。そのような例では、第2のサービスタイプによって送られるべきアップリンクデータを識別することは、無線リソース制御(RRC)エラーを識別することを伴い得る。
[0014]いくつかの例では、本方法は、UEから、データが第2のサービスタイプによってUEから送られるべきであるとき、ベアラのセットのすべてのEPSベアラをアクティブにするための通信を送ることを伴い得る。そのような例では、通信を送ることは、トラッキングエリア更新(TAU:tracking area update)要求を送ることを伴い得る。
[0015]いくつかの例では、本方法は、UEにおいて、通信に応答して第2のメッセージを受信することを伴い得る。そのような例では、本方法は、第2のメッセージに少なくとも部分的に基づいて各ローカルで中断されたEPSベアラをアクティブにすることを伴い得る。
[0016]いくつかの例では、本方法は、UEにおいて、ダウンリンクデータがUEのために保留中であるとき、第2のメッセージを受信することを伴い得る。そのような例では、本方法は、UEから、第2のメッセージに応答して第2のESRを送ることを伴い得る。本方法は、第2のESRに示されているように各ローカルで中断されたEPSベアラをアクティブにすることをも伴い得る。
[0017]いくつかの例では、本方法は、UEにおいて、ダウンリンクデータがUEのために保留中であるとき、第2のメッセージを受信することを伴い得、第2のメッセージが、保留中のダウンリンクデータのためのベアラのセットの少なくとも1つのEPSベアラを示す。そのような例では、本方法は、示された少なくとも1つのEPSベアラに対応する少なくとも1つのデータリソースベアラ(DRB:data resource bearer)を構成することを伴い得る。
[0018]いくつかの例では、接続要求を送ることは、サービスタイプを示すサービス要求(SR)を送ることを伴い得る。そのような例では、本方法は、示されたサービスタイプに少なくとも部分的に基づいて基地局との無線リソース制御(RRC)接続を確立することを伴い得る。本方法は、UEにおいて基地局から、ベアラのセットの少なくとも1つのデータ無線ベアラ(DRB:data radio bearer)が確立されないことを示すメッセージを受信することをも伴い得、それにより、少なくとも1つのDRBを中断する。
[0019]いくつかの例では、本方法は、受信されたメッセージに少なくとも部分的に基づいて、ダミーパケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)とダミー無線リンク制御(RLC)とを構成することを伴い得る。
[0020]いくつかの例では、本方法は、第2のサービスタイプによって送られるべきアップリンクデータを識別することを伴い得る。そのような例では、本方法は、UEから、リソース割振りを要求するための通信を送ることを伴い得る。本方法は、UEにおいて、アップリンクデータのためのベアラのセットの少なくとも1つのDRBを示す第2のメッセージを受信することをも伴い得る。さらに、本方法は、示された少なくとも1つのDRBを構成することを伴い得る。
[0021]いくつかの例では、第2のサービスタイプによって送られるべきアップリンクデータを識別することは、無線リソース制御(RRC)エラーを識別することを伴い得る。
[0022]いくつかの例では、本方法は、UEにおいて、ダウンリンクデータがUEのために保留中であるとき、第2のメッセージを受信することを伴い得る。第2のメッセージは、ダウンリンクデータのためのベアラのセットの少なくとも1つのDRBを示し得る。そのような例では、本方法は、示された少なくとも1つのDRBを構成することを伴い得る。
[0023]ワイヤレス通信のための装置について説明する。一構成では、本装置は、ユーザ機器(UE)から、サービスタイプを示す接続要求を送るための手段と、ベアラのセットを確立するための手段と、ベアラのセットの少なくとも1つのベアラを中断するための手段と、少なくとも1つの中断されたベアラが、示されたサービスタイプに少なくとも部分的に基づく、を含み得る。本装置は、上記および本明細書で説明している方法の様々な動作を行うように構成されたこれらおよび/または他の要素を含み得る。
[0024]ワイヤレス通信のための別の装置について説明する。一構成によれば、本装置は、ユーザ機器(UE)から、サービスタイプを示す接続要求を送るように構成された通信マネージャと、ベアラのセットを確立し、ベアラのセットの少なくとも1つのベアラを中断するように構成されたベアラマネージャと、少なくとも1つの中断されたベアラが、示されたサービスタイプに少なくとも部分的に基づく、を含み得る。本装置は、上記および本明細書で説明している方法の様々な動作を行うように構成されたこれらおよび/または他の要素を含み得る。
[0025]ワイヤレス通信のための別の装置について説明する。一構成によれば、本装置は、プロセッサと、プロセッサと電子通信しているメモリと、メモリに記憶された命令とを含み得る。命令は、ユーザ機器(UE)から、サービスタイプを示す接続要求を送ることと、ベアラのセットを確立することと、ベアラのセットの少なくとも1つのベアラを中断することと、少なくとも1つの中断されたベアラが、示されたサービスタイプに少なくとも部分的に基づく、を行うために、プロセッサによって実行可能であり得る。命令は、上記および本明細書で説明している方法のこれらおよび/または他の様々な動作を実行するように、プロセッサによって実行可能であり得る。
[0026]非一時的コンピュータ可読媒体について説明する。媒体は、ワイヤレス通信のためのコンピュータ実行可能コードを記憶し得る。コードは、ユーザ機器(UE)から、サービスタイプを示す接続要求を送ることと、ベアラのセットを確立することと、ベアラのセットの少なくとも1つのベアラを中断することと、少なくとも1つの中断されたベアラが、示されたサービスタイプに少なくとも部分的に基づく、を行うために、プロセッサによって実行可能であり得る。コードは、上記および本明細書で説明している方法のこれらおよび/または他の様々な動作を実行するように、プロセッサによって実行可能であり得る。
[0027]ワイヤレス通信のための別の方法について説明する。一構成によれば、本方法は、基地局において、サービスタイプを示す接続要求を受信することと、ベアラのセットを確立することと、ベアラのセットの少なくとも1つを中断することと、少なくとも1つの中断されたベアラが、示されたサービスタイプに少なくとも部分的に基づく、を伴い得る。本方法は、本明細書で説明するこれらおよび/または他の様々な動作を実行すること伴い得る。
[0028]説明する方法および装置の適用性のさらなる範囲は、以下の発明を実施するための形態、特許請求の範囲、および図面から明らかになろう。当業者には発明を実施するための形態の趣旨および範囲内の様々な変更および修正が明らかになるので、発明を実施するための形態および特定の例は、例示として与えられるものにすぎない。
[0029]本発明の性質および利点のさらなる理解は、以下の図面を参照して実現され得る。添付図において、同様の構成要素または特徴は同じ参照ラベルを有し得る。さらに、同じタイプの様々な構成要素は、参照ラベルの後に、ダッシュと、それらの同様の構成要素の間で区別する第2のラベルとを続けることによって区別され得る。第1の参照ラベルのみが本明細書において使用される場合、説明は、第2の参照ラベルにかかわらず、同じ第1の参照ラベルを有する同様の構成要素のいずれにも適用可能である。
本開示の様々な態様による、ワイヤレス通信システムのブロック図。 本開示の様々な態様による、モバイルデバイスのためのD2D通信をセットアップするために関与し得る通信およびアクションの一例を示す図。 本開示の様々な態様による、モバイルデバイスのためのD2D通信をセットアップするために関与し得る通信およびアクションの別の例を示す図。 本開示の様々な態様による、アップリンク通信のためにモバイルデバイスをリセットするために関与し得る通信およびアクションの一例を示す図。 本開示の様々な態様による、ダウンリンク通信のためにモバイルデバイスをリセットするために関与し得る通信およびアクションの一例を示す図。 本開示の様々な態様による、ダウンリンク通信のためにモバイルデバイスをリセットするために関与し得る通信およびアクションの別の例を示す図。 本開示の様々な態様による、ワイヤレス通信のために使用され得る装置の一例のブロック図。 本開示の様々な態様による、ワイヤレス通信のために使用され得る装置の別の例のブロック図。 本開示の様々な態様による、ワイヤレス通信のために構成されたユーザ機器(UE)のためのアーキテクチャの一例を示すブロック図。 本開示の様々な態様による、ワイヤレス通信のために構成された通信システムの一部として発展型ノードB(eNB)のためのアーキテクチャの一例を示すブロック図。 本開示の様々な態様による、ワイヤレス通信のための方法の一例を示すフローチャート。 本開示の様々な態様による、ワイヤレス通信のための方法の別の例を示すフローチャート。 本開示の様々な態様による、ワイヤレス通信のための方法のまた別の例を示すフローチャート。 本開示の様々な態様による、図11の方法の後に実装され得るワイヤレス通信のためのさらなる方法を示すフローチャート。 本開示の様々な態様による、図12の方法の後に実装され得るワイヤレス通信のためのさらなる方法を示すフローチャート。 本開示の様々な態様による、図11または図12の方法の後に実装され得るワイヤレス通信のための別の方法を示すフローチャート。
[0046]本開示は、ワイヤレス通信のためのリソースの管理に関する。特に、D2Dワイヤレス通信中のリソースの管理について説明する。D2D通信システムの一般的な初期化中に、ユーザ機器(UE)などのモバイルデバイスは、実際はD2D通信中に必要とされないワイヤレス通信ベアラをアクティブにし得るモビリティ管理エンティティ(MME)と通信し得る。その後、ワイヤレスベアラが使用され得るが、D2D通信中のワイヤレスベアラの一時的中断は、ワイヤレスリソースの効率的な管理のために有益であり得る。ワイヤレスベアラの中断は、以下で説明するように、D2D通信初期化中に達成され得る。
[0047]一例では、モバイルデバイス、たとえば、UEは、D2D通信を介して別のモバイルデバイスと直接通信するためにセットアップされ得る。セットアップ中に、モバイルデバイスは、接続要求を用いてD2D通信に対応するサービスタイプを示し得る。モバイルデバイスは、アクティブであるべきである、ベアラのセットのEPSベアラのサブセットをさらに示し得る。さらに、モバイルデバイスは、非アクティブであるべきであり、対応する無線ベアラがそれのために確立されない、EPSベアラをローカルで中断し得る。
[0048]以下の説明は、例を与えるものであり、特許請求の範囲に記載される範囲、適用性、または構成を限定するものではない。本開示の趣旨および範囲から逸脱することなく、説明する要素の機能および構成において変更が行われ得る。様々な実施形態は、適宜に様々なプロシージャまたは構成要素を省略、置換、または追加し得る。たとえば、説明する方法は、説明する順序とは異なる順序で実行され得、様々なステップが追加、省略、または組み合わせられ得る。また、いくつかの実施形態に関して説明する特徴は、他の実施形態において組み合わせられ得る。
[0049]最初に図1を参照すると、本開示の様々な態様による、ワイヤレス通信システム100のブロック図が示されている。ワイヤレス通信システム100は、複数の基地局(たとえば、eNB、またはワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)アクセスポイント)105と、いくつかのユーザ機器(UE)115と、コアネットワーク130とを含み得る。基地局105のうちのいくつかは、様々な実装形態では(たとえば、MMEを含む)コアネットワーク130またはいくつかの基地局105(たとえば、eNB)の一部であり得る、基地局コントローラ(図示せず)の制御下でUE115と通信し得る。基地局105のうちのいくつかは、バックホール132を通してコアネットワーク130と制御情報および/またはユーザデータを通信し得る。システム100は、コアネットワーク130と通信しているサービングゲートウェイ(S−GW)145と通信しているパケットデータネットワークゲートウェイ(P−GW)140をも含み得る。
[0050]いくつかの実装形態では、基地局105のうちのいくつかは、ワイヤードまたはワイヤレス通信リンクであり得るバックホールリンク134を介して互いと、直接または間接的のいずれかで、通信し得る。ワイヤレス通信システム100は、複数のキャリア(異なる周波数の波形信号)上での動作をサポートし得る。マルチキャリア送信機は、複数のキャリア上で同時に被変調信号を送信することができる。たとえば、各通信リンク125は、様々な無線技術に従って変調されたマルチキャリア信号であり得る。各被変調信号は、異なるキャリア上で送られ得、制御情報(たとえば、基準信号、制御チャネルなど)、オーバーヘッド情報、スケジューリング情報、データなどを搬送し得る。
[0051]基地局105は、1つまたは複数の基地局アンテナを介してUE115とワイヤレス通信し得る。基地局105の各々は、それぞれのカバレージエリア110に通信カバレージを与え得る。いくつかの実装形態では、基地局105は、基地トランシーバ局(BTS)、無線基地局、無線トランシーバ、基本サービスセット(BSS)、拡張サービスセット(ESS)、ノードB、発展型ノードB(eNB)、ホームノードB、ホームeノードB、WLANアクセスポイント、WiFi(登録商標)ノードまたは何らかの他の好適な用語で呼ばれることがある。基地局105のためのカバレージエリア110は、それぞれのカバレージエリア110の一部分のみを構成するセクタ(図示せず)に分割され得る。ワイヤレス通信システム100は、異なるタイプの基地局105(たとえば、マクロ基地局、マイクロ基地局、および/またはピコ基地局)を含み得る。基地局105はまた、セルラーおよび/またはWLAN無線アクセス技術など、異なる無線技術を利用し得る。基地局105は、同じまたは異なるアクセスネットワークまたは事業者展開に関連付けられ得る。同じまたは異なるタイプの基地局105のカバレージエリアを含み、同じまたは異なる無線技術を利用し、および/あるいは同じまたは異なるアクセスネットワークに属する、異なる基地局105のカバレージエリア110は重複し得る。カバレージエリア110は、図1に示されているように、マクロセルおよびスモールセル(たとえば、フェムトセル、ピコセルなど)など、セルを定義すると考えられ得る。簡単のためにそれぞれのカバレージエリア内に単一のUE115のみをもつスモールセルが示されているが、任意の数のUE115がスモールセルのカバレージエリア内にあり得ることを理解されたい。
[0052]コアネットワーク130は、バックホール132(たとえば、S1アプリケーションプロトコルなど)を介して基地局105と通信し得る。基地局105はまた、バックホールリンク134(たとえば、X2アプリケーションプロトコルなど)を介しておよび/またはバックホール132を介して(たとえば、コアネットワーク130を通して)直接または間接的に互いと通信し得る。ワイヤレス通信システム100は同期動作または非同期動作をサポートし得る。同期動作の場合、基地局は同様のフレームタイミングおよび/またはゲーティングタイミングを有し得、異なる基地局からの送信は近似的に時間的に整合され得る。非同期動作の場合、基地局は異なるフレームタイミングおよび/またはゲーティングタイミングを有し得、異なる基地局からの送信は時間的に整合されないことがある。本明細書で説明する技法は、同期動作または非同期動作のいずれかのために使用され得る。
[0053]UE115は、ワイヤレス通信システム100全体にわたって分散され得、各UE115は固定または移動であり得る。UE115は、当業者によって、モバイルデバイス、移動局、加入者局、モバイルユニット、加入者ユニット、ワイヤレスユニット、リモートユニット、ワイヤレスデバイス、ワイヤレス通信デバイス、リモートデバイス、モバイル加入者局、アクセス端末、モバイル端末、ワイヤレス端末、リモート端末、ハンドセット、ユーザエージェント、モバイルクライアント、クライアント、または何らかの他の好適な用語で呼ばれることもある。UE115は、セルラーフォン、携帯情報端末(PDA)、ワイヤレスモデム、ワイヤレス通信デバイス、ハンドヘルドデバイス、タブレットコンピュータ、ラップトップコンピュータ、コードレスフォン、時計または眼鏡などのウェアラブルアイテム、ワイヤレスローカルループ(WLL)局などであり得る。UE115は、マクロeNB、ピコeNB、フェムトeNB、リレーなどと通信することが可能であり得る。UE115は、セルラーまたは他のワイヤレスワイドエリアネットワーク(WWAN)アクセスネットワーク、あるいはWLANアクセスネットワークなど、異なるアクセスネットワークを介して通信することも可能であり得る。
[0054]ワイヤレス通信システム100に示されている通信リンク125は、(たとえば、UE115から基地局105への)アップリンク(UL)送信を搬送するためのアップリンクおよび/または(たとえば、基地局105からUE115への)ダウンリンク(DL)送信を搬送するためのダウンリンクを含み得る。UL送信は逆方向リンク送信と呼ばれることもあり、DL送信は順方向リンク送信と呼ばれることもある。ダウンリンク送信は、認可スペクトル(たとえば、LTE)、無認可スペクトル、またはその両方を使用して行われ得る。同様に、アップリンク送信は、認可スペクトル(たとえば、LTE)、無認可スペクトル、またはその両方を使用して行われ得る。
[0055]いくつかの実装形態では、ワイヤレス通信システム100のUE115は、互いと直接通信するように構成され得る。たとえば、第1のUE115−aは、通信リンク125−a(たとえば、D2D通信)を介して第2のUE115−bと通信し得る。D2D通信をサポートするものとして第1のUE115−aおよび第2のUE115−bのみが図1に示されているが、ワイヤレス通信システム100の他のUE115が、同様にD2D通信のために構成され得ることを理解されたい。したがって、第1のUE115−aは、UE115のうちの追加のものと通信し得る。さらに、複数のUE115は、メッシュネットワークなどのD2Dネットワークを形成し得る。
[0056]上記で説明したように、ベアラのセットは、所与のUE115のための意図された通信のために確立され得る。D2D通信の場合、たとえば、第1のUE115−aは、ベアラのセットのすべてのベアラを必要とするとは限らない。したがって、ベアラのセットの少なくとも1つのベアラが中断され得る。たとえば、デフォルトEPSベアラ以外のEPSベアラは、第2のUE115−bとのD2D通信のためにセットアップされているとき、第1のUE115−aにおいてローカルで中断され得る。そのような中断は、ネットワークリソースを節約し得る。
[0057]一例では、モバイルデバイス、たとえば、システム100のUE115は、D2D通信を介して別のモバイルデバイスと直接通信するためにセットアップされ得る。モバイルデバイスは、D2D通信に対応するサービスタイプを示す接続要求、たとえば、拡張サービス要求(ESR)を送り得る。ベアラのセットは、D2D通信のために確立され得る。ESRは、アクティブであるべきであるベアラのセットのEPSベアラのサブセットを示す発展型パケットシステム(EPS)ベアラコンテキストステータス情報要素(IE)をさらに含み得る。たとえば、IEは、アクティブであるべきデフォルトEPSベアラを示し得る。
[0058]モバイルデバイスが関連するネットワークのMMEは、基地局、たとえば、eNBを介してベアラの中断を通知され得る。MMEは、EPSベアラコンテキストステータスIEにおいて、UEによってアクティブとして示されないEPSベアラを中断し得る。MMEは、たとえば、サービングゲートウェイ(S−GW)にベアラの中断を通知するためのメッセージを関連するS−GWに送ることによって、これらのEPSベアラを保存し、中断し得る。次に、S−GWが、関連するパケットデータネットワークゲートウェイ(PDN−GWまたはP−GW)にベアラの中断を通知するためのメッセージを、P−GWに送り得る。
[0059]UEは、基地局とともにデフォルト無線ベアラまたはデータ無線ベアラ(DRB)を確立し得る。デフォルトDRBの確立時に、UEは、対応する無線ベアラがそれのために確立されていないEPSベアラ(たとえば、デフォルトEPSベアラ以外のベアラのセットのEPSベアラ)をローカルで中断し得る。
[0060]図2に、モバイルデバイスまたはUE115−cのためのD2D通信をセットアップするために関与し得る通信およびアクションの一例200を示す図を示す。UE115−cは、D2Dプロトコル構成要素205と、非アクセス層(NAS)構成要素210と、無線リソース制御(RRC)構成要素215と、媒体アクセス制御(MAC)構成要素220とを含み得る。UE115−cは、図1に示されているUE115のうちの1つの一例であり得る。
[0061]図1に示されている基地局105のうちの1つの一例であり得る、基地局またはeNB225が例200に示されている。また、図1に示されているコアネットワーク130の一部であり得る、MME230が示されている。さらに、図1に示されているS−GW145およびP−GW140のそれぞれの例であり得る、サービングゲートウェイ(S−GW)235およびパケットデータネットワークゲートウェイ(P−GW)240が示されている。
[0062]D2Dプロトコル205は、たとえば、UE115−cが直接発見のためのリソース割振りを必要とするとき、メッセージ245をNAS210に送ることによって、D2Dセットアッププロセスを開始し得る。メッセージ245は、(たとえば、D2D通信のための)サービスタイプを示し、発展型パケットシステム(EPS)ベアラコンテキストステータス情報要素(IE)を含む、拡張サービス要求(ESR)であり得る。IEは、アクティブであるべきであるEPSベアラのサブセットを示し得る(示されていないEPSベアラが中断され得ることを意味する)。NAS210は、ESRをフォワーディングするメッセージ247をRRC215に送り得る。RRC215は、メッセージ249(たとえば、ESRに対応するRRC接続要求)をMAC220に送り得、MAC220は、次いで、UE115−cとeNB225との間のRRC接続をセットアップするために、eNB225とのランダムアクセスプロシージャ250を開始し得る。RCC接続セットアップが確立されると、RRC215は、RRC接続が完了したことを示すためのおよび/またはRRC215がNAS210から受信したESRをフォワーディングするためのメッセージ252を、eNB225に送り得る。
[0063]eNB225は、ESRをMME230にフォワーディングするためのメッセージ255(たとえば、S1−AP:初期UEメッセージ)を、MME230に送り得る。示されたサービスタイプをもつESRがMME230によって受け付けられる場合、MME230は、UEコンテキスト修正要求を与えるためのメッセージ260をeNB225に送ることによって、応答し得る。eNB225は、UEコンテキスト修正要求に従ってRRC接続を再構成するためのメッセージ265を、RRC215に送り得る。RRC215は、次いで、データ無線ベアラ(DRB)を構成する(たとえば、ESRによってアクティブであるべきであると示されたEPSベアラの各々のためにパケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)および無線リンク制御(RLC)を構成する)ために、DRB構成プロシージャ270を開始し得る。たとえば、ESR中に含まれるEPSベアラコンテキストステータスIEは、デフォルトEPSベアラのみがアクティブであるべきであることを示し得る。そのような場合、DRB構成プロシージャ270は、デフォルトEPSベアラに対応するデフォルトDRBのみを確立し得る。
[0064]DRB構成プロシージャ270が完了されると、RRC215は、EPSベアラ識別情報(たとえば、(1つまたは複数の)EPSベアラおよび対応する(1つまたは複数の)DRB)を示すためのメッセージ272を、NAS210に送り得る。それのためにEPSベアラ識別情報による対応するDRBがないすべてのEPSベアラが、UE115−cによってローカルで中断され得る。
[0065]RRC215はまた、RRC接続再構成が完了したことを示すためのメッセージ275を、eNB225に送り得る。次いで、eNB225は、UEコンテキスト修正が完了したことを示すための、メッセージ260に応答するメッセージ280を、MME230に送り得る。MME230は、UE115−cが、中断された/示されたEPSベアラのための中断されたステータスにあることを、UEコンテキスト中に記憶し得る。MME230は、S−GW235にUE115−cのために中断されたベアラを通知するためのメッセージ285(たとえば、中断通知メッセージ)を、S−GW235に送り得る。次に、S−GW235は、P−GW240に中断されたベアラを通知するためのメッセージ290を、P−GW240に送り得る。したがって、P−GW240は、UE115−cのための中断されたEPSベアラ上で受信されたパケット(たとえば、データ)を廃棄するように構成され得る。
[0066]代替的に、MME230は、ベアラ中断に関してS−GW235に通知しないことがある。そのような場合、中断された(1つまたは複数の)ベアラ上で受信されたUE115−cのためのダウンリンクデータ(図示せず)は、S−GW235を、ダウンリンクデータ通知(同じく図示されていない)をMME230に送るようにトリガし得る。(たとえば、中断されたとマークされ、UE115−cのためのUEコンテキスト中に記憶された)中断されたベアラの知識を用いて、MME230は、以下でさらに説明するような、ダウンリンクデータのための好適なアクションを取るように構成され得る。
[0067]ベアラ中断に関してS−GW235に通知することの別の代替として、MME230は、各中断されたベアラのためのサービス品質(QoS)構成を変更し得る。たとえば、MME230は、中断された(1つまたは複数の)ベアラのそのような修正を要求するためのメッセージ(図示せず)を、S−GW235(またはP−GW240)に送り得る。そのような場合、中断された(1つまたは複数の)ベアラ上で受信されたUE115−cのためのダウンリンクデータ(図示せず)は、保留中のダウンリンクデータをもつ中断された(1つまたは複数の)ベアラが、中断からアクティブにされるか、または再開され得るように、S−GW235(またはP−GW240)を、ベアラQoS更新プロシージャを用いてベアラ修正を開始するようにトリガし得る。
[0068]セットアッププロセスがUE115−cにおいて完了すると、D2D通信プロシージャ295は、(たとえば、発見、関連付けおよびデータ通信を含む)別のUEとのD2D通信を行うために、(たとえば、D2Dプロトコル205を介して)UE115−cによって実行され得る。図2には示されていないが、D2Dプロトコル205は、UE115−cのD2D状態への遷移が成功していることを通知され得る。たとえば、NAS210は、トリガまたは他のメッセージを、(たとえば、メッセージ272を用いて)D2Dプロトコル205に送り得、および/あるいは、D2Dプロトコル205は、状態(たとえば、NAS210の状態)を、確認するために検査し得る。
[0069]図3に、モバイルデバイスまたはUE115−dのためのD2D通信をセットアップするために関与し得る通信およびアクションの別の例300を示す図を示す。UE115−dは、D2Dプロトコル構成要素305と、非アクセス層(NAS)構成要素310と、無線リソース制御(RRC)構成要素315と、媒体アクセス制御(MAC)構成要素320とを含み得る。UE115−dは、図1に示されているUE115のうちの1つの一例であり得る。(図2の)例200では、UEがEPSベアラを中断するが、例300では、eNBが適切な無線ベアラを中断する。
[0070]図1に示されている基地局105のうちの1つの一例であり得る、基地局またはeNB325が例300に示されている。また、図1に示されているコアネットワーク130の一部であり得る、MME330が示されている。
[0071]D2Dプロトコル305は、たとえば、UE115−dが直接発見のためのリソース割振りを必要とするとき、メッセージ335をNAS310に送ることによって、D2Dセットアッププロセスを開始し得る。メッセージ335は、(たとえば、D2D通信のための)サービスタイプを示すサービス要求(SR)であり得る。NAS310は、SRをフォワーディングするメッセージ337をRRC315に送り得る。RRC315は、メッセージ339(たとえば、SRに対応するRRC接続要求)をMAC320に送り得、MAC320は、次いで、UE115−dとeNB325との間のRRC接続をセットアップするために、eNB325とのランダムアクセスプロシージャ340を開始し得る。RCC接続セットアップが確立されると、RRC315は、RRC接続が完了したことを示すためおよび/またはRRC315がNAS310から受信したSRをフォワーディングするためのメッセージ342を、eNB325に送り得る。
[0072]eNB325は、SRをMME330にフォワーディングするためのメッセージ345(たとえば、S1−AP:初期UEメッセージ)を、MME330に送り得る。SRがMME330によって受け付けられる場合、MME330は、UEコンテキストセットアップ要求を与えるためのメッセージ350をeNB325に送ることによって、応答し得る。eNB325は、UEコンテキストセットアップ要求に従ってRRC接続を再構成するためのメッセージ355を、RRC315に送り得る。しかしながら、eNB325は、SRが(たとえば、D2D通信のために)すべてのベアラを必要とするとは限らないサービスタイプのためのものであることを知っているので、eNB325は、DRBが確立されるべきでないことをメッセージ355中で示し得る。むしろ、RRC315は、ダミーDRBを構成する(たとえば、ダミーPDCPとダミーRLCとを構成する)ために、ダミーDRB構成プロシージャ360を開始し得る。
[0073]ダミーDRB構成プロシージャ360が完了されると、RRC315は、(NAS310がそれのタイマーを停止し、RRC315との接続状態に遷移するように)EPSベアラ識別情報を示すためのメッセージ362を、NAS310に送り得る。RRC315はまた、RRC接続再構成が完了したことを示すためのメッセージ365を、eNB325に送り得る。次いで、eNB325は、(たとえば、DRBが確立されたかのようにすべてのベアラについて成功で)UEコンテキストセットアップが完了したことを示すための、メッセージ350に応答するメッセージ370をMME330に送り得る。
[0074]セットアッププロセスがUE115−dにおいて完了すると、D2D通信プロシージャ375は、(たとえば、発見、関連付けおよびデータ通信を含む)別のUEとのD2D通信を行うために、(たとえば、D2Dプロトコル305を介して)UE115−dによって実行され得る。図3には示されていないが、D2Dプロトコル305は、UE115−dのD2D状態への遷移が成功していることを通知され得る。たとえば、NAS310は、トリガまたは他のメッセージを、(たとえば、メッセージ362を用いて)D2Dプロトコル305に送り得、および/あるいは、D2Dプロトコル305は、状態(たとえば、NAS310の状態)を、確認するために検査し得る。
[0075]異なる手法について図2および図3に関して説明したが、これらの手法の様々な態様がさらなる実装形態を取得するために組み合わせられ得ることを理解されたい。たとえば、図2のNASベースの中断動作は、図3を参照しながら説明したように、RRCに送られた新しいインジケーションと組み合わせられ得る。そのような場合、デフォルトベアラは、オーバージエアで確立される必要がないダミーベアラと置き換えられ得る。したがって、無線リソースの追加の節約(およびより少ないeNB処理)が達成され得る。
[0076](例200、例300、または例200と例300との組合せのいずれかを使用してベアラが中断されると、いくつかの中断されたベアラはアクティブにされる必要を有し得る。前に中断されたベアラの再アクティブ化について、図4、図5、および図6を参照しながら説明する。
[0077]図4に、アップリンク通信のためにUE115−eをリセットするために関与し得る通信およびアクションの一例400を示す図を示す。この例400では、UE115−eは、図3中のUE115−dに関して説明したように、D2D通信のためにセットアップされている。したがって、図3のeNBベースの中断は、例400の開始より前に実装されていることがある。
[0078]UE115−eは、アプリケーション405(たとえば、UEの特定のアプリケーションまたは通信マネージャ)と、ダミーPDCP構成要素410と、無線リソース制御(RRC)構成要素415と、媒体アクセス制御(MAC)構成要素420とを含み得る。UE115−eは、図1に示されているUE115のうちの1つの一例であり得る。
[0079]図1に示されている基地局105のうちの1つの一例であり得る、基地局またはeNB425が例400に示されている。また、図1に示されているサービングゲートウェイ(S−GW)145の一例であり得る、S−GW430が示されている。
[0080]送るべきデータ(たとえば、アップリンクデータ)を有するとき、アプリケーション405は、メッセージ435をダミーPDCP410に送り得る。メッセージ435は送られるべきデータを含み得る。ダミーPDCP410は、データが送られるべきであることを示すメッセージ440を、RRC415に送り得る。しかしながら、PDCPレイヤ(およびRLCレイヤ)はデータを送るように適切に構成されていないので、メッセージ440はエラーをトリガし得る。RRC415は、エラーを認識し、次いで、DRBが再開されるべきであること(たとえば、D2Dサービスタイプ構成が中止されるべきであること)を示すためのメッセージ445(たとえば、送られるべきデータのためのサービスタイプに対応するコードをもつ、リソース割振りのために定義されたUE支援情報メッセージ)を、eNB425に送り得る。エラーを識別するためのPDCP410とRRC415との間の対話は、実装形態固有であり得る。
[0081]メッセージ445に応答して、eNB425は、送られるべきデータのための(1つまたは複数の)DRBをセットアップするためにRRC接続再構成プロシージャ455を実行するためのメッセージ450を、RRC415に送り得る。たとえば、メッセージ445は、アップリンクデータのために構成され、使用されるべき(1つまたは複数の)DRBを示し得る。プロシージャ455は、(1つまたは複数の)PDCPを再確立することと、示された(1つまたは複数の)DRBのための(1つまたは複数の)RLCを再構成することとを伴い得る。プロシージャ455の完了時に、RRC415は、RRC接続再構成が完了したことを示すためのメッセージ460を、eNB425に送り得る。アップリンクデータは、次いで、(ダミーPDCP410を置き換える)再確立されたPDCPから、メッセージ465を介してeNB425に送られ得る。eNB425は、アップリンクデータをメッセージ470を介してS−GW430に送り得、S−GW430は、そのデータをそれの(1つまたは複数の)宛先にフォワーディングし得る。
[0082]アップリンクデータがUE115−eから送られると、UE115−eは、たとえば、図3に関して上記で説明した通信およびアクションを繰り返すことによって、D2D通信モードに戻され得る。
[0083]UE115−eが図2中のUE115−cに関して説明したようにD2D通信のためにセットアップされているとき、図4の例が適用されないことがある。代わりに、UE115−eは、別のサービスタイプを示し、アクティブにされるべき(1つまたは複数の)中断されたベアラを示すEPSベアラコンテキストIEを含む、新しい接続要求/ESRを実装することによって、(デフォルトEPSベアラ以外の(1つまたは複数の)ベアラ中で送られるべきデータをもつ)アップリンク通信のためにリセットされ得る。新しいESRを受信すると、MME(図4に図示せず)は、示された(1つまたは複数の)ベアラをアクティブにし得る。UE115−eは、示された(1つまたは複数の)無線ベアラが確立されたというインジケーションを受信すると、対応する(1つまたは複数の)EPSベアラをローカルで再開し得る。
[0084]代替的に、UE115−eは、ベアラのセットのすべてのベアラをアクティブにするためのトラッキングエリア更新(TAU)要求を、eNB425に送り得る。これは、UE115−eが二重転送モード(DTM)なしにGSM(登録商標)/Edge無線アクセスネットワーク(GERAN:GSM(登録商標)/Edge radio access network)からLTEへの遷移を実行することと同様であり得る。
[0085]図5に、ダウンリンク通信のためにUE115−fをリセットするために関与し得る通信およびアクションの一例500を示す図を示す。この例500では、UE115−fは、図2中のUE115−cに関して説明したように、D2D通信のためにセットアップされている。したがって、図2のNASまたはUEベースの中断は、例500の開始より前に実装されていることがある。
[0086]UE115−fは、アプリケーション505(たとえば、UEの特定のアプリケーションまたは通信マネージャ)と、PDCP構成要素510と、無線リソース制御(RRC)構成要素515とを含み得る。UE115−fは、図1に示されているUE115のうちの1つの一例であり得る。
[0087]図1に示されている基地局105のうちの1つの一例であり得る、基地局またはeNB520が例500に示されている。また、図1に示されているコアネットワーク130の一部であり得る、MME525が示されている。図1に示されているサービングゲートウェイ(S−GW)145の一例であり得る、S−GW530が同様に示されている。
[0088]S−GW530がMME525によってベアラ中断に関して通知されない場合、S−GW530において中断された(1つまたは複数の)ベアラ上でのUE115−fのためのダウンリンクデータの受信は、S−GW530を、メッセージ535(たとえば、ダウンリンクデータ通知)をMME525に送るようにトリガし得る。(たとえば、中断されたとマークされ、UE115−cのためのUEコンテキスト中に記憶された)中断されたベアラの知識を用いて、MME525は、ダウンリンクデータのための(1つまたは複数の)ベアラをセットアップするためのメッセージ540(たとえば、S1−AP EPSベアラ/E−RABセットアップ要求メッセージ)を、eNB520に送り得る。メッセージ540に応答して、eNB520は、受信されるべきデータのための(1つまたは複数の)DRBをセットアップするためにRRC接続再構成プロシージャ550を実行するためのメッセージ545を、RRC515に送り得る。たとえば、メッセージ545は、ダウンリンクデータのために構成され、使用されるべき(1つまたは複数の)DRBを示し得る。プロシージャ550は、(1つまたは複数の)PDCPを再確立することと、示された(1つまたは複数の)DRBのための(1つまたは複数の)RLCを再構成することとを伴い得る。
[0089]プロシージャ550の完了時に、RRC515は、RRC接続再構成が完了したことを示すためのメッセージ555を、eNB520に送り得る。eNB520は、次いで、ダウンリンクデータのための(1つまたは複数の)ベアラがセットアップされたことを示すためのメッセージ560(たとえば、S1−AP EPSベアラ/E−RABセットアップ応答メッセージ)を、MME525に送り得る。次いで、MME525は、適宜にS−GW530を構成するためのメッセージ(たとえば、ベアラ修正要求メッセージ)565を、S−GW530に送り得る。ダウンリンクデータは、次いで、S−GW530からメッセージ570を介してeNB520に送られ得る。eNB520は、ダウンリンクデータをメッセージ575を介して(再確立された)PDCP510に送り得、PDCP510は、そのダウンリンクデータをメッセージ580を介してアプリケーション505にフォワーディングし得る。
[0090]代替的に、MME525からeNB520へのメッセージ540は、たとえば、接続モードページングメッセージ(たとえば、パケット交換(PS)サービス通知を与える新しいNASメッセージ)であり得る。eNB520は、次いで、UE115−fを、EPSベアラコンテキストステータスIEにおいてアクティブであるべきであると示された中断されたEPSベアラをもつ新しいESRを送るようにトリガするためのメッセージ(図示せず)を、UE115−fに送り得る。そのような場合、UE115−fは、ダウンリンクデータを受信するために、(好適なランダムアクセスプロシージャ、DRB構成プロシージャなどを用いて)セットアップされ得る。
[0091]ダウンリンクデータがUE115−fによって受信されると、UE115−fは、たとえば、図2に関して上記で説明した通信およびアクションを繰り返すことによって、D2D通信モードに戻され得る。
[0092]図6に、ダウンリンク通信のためにUE115−gをリセットするために関与し得る通信およびアクションの別の例600を示す図を示す。この例600では、UE115−gは、図3中のUE115−dに関して説明したように、D2D通信のためにセットアップされている。したがって、図3のeNBベースの中断は、例600の開始より前に実装されていることがある。
[0093]UE115−gは、アプリケーション605(たとえば、UEの特定のアプリケーションまたは通信マネージャ)と、ダミーPDCP構成要素610と、無線リソース制御(RRC)構成要素615とを含み得る。UE115−gは、図1に示されているUE115のうちの1つの一例であり得る。
[0094]図1に示されている基地局105のうちの1つの一例であり得る、基地局またはeNB620が例600に示されている。また、図1に示されているサービングゲートウェイ(S−GW)145の一例であり得る、S−GW625が示されている。
[0095]S1ベアラはすでに確立されているので、S−GW625におけるUE115−gのためのダウンリンクデータの受信は、メッセージ630を介してeNB620にフォワーディングされ得る。確立されたDRBのないEPSベアラのためのeNB620におけるダウンリンクデータの到着時に、eNB620はダウンリンクデータをバッファし得る。eNB620は、次いで、受信されるべきデータのための(1つまたは複数の)DRBをセットアップするためにRRC接続再構成プロシージャ640を実行するためのメッセージ635を、RRC615に送り得る。たとえば、メッセージ635は、ダウンリンクデータのために構成され、使用されるべき(1つまたは複数の)DRBを示し得る。プロシージャ640は、(1つまたは複数の)PDCPを再確立することと、示された(1つまたは複数の)DRBのための(1つまたは複数の)RLCを再構成することとを伴い得る。プロシージャ640の完了時に、RRC615は、RRC接続再構成が完了したことを示すためのメッセージ645を、eNB620に送り得る。バッファされたダウンリンクデータは、次いで、eNB620からメッセージ650を介して(ダミーPDCP610を置き換える)再確立されたPDCPに送られ得る。再確立されたPDCPは、ダウンリンクデータを、メッセージ665を介してアプリケーション605に送り得る。
[0096]ダウンリンクデータがUE115−gによって受信されると、UE115−gは、たとえば、図3に関して上記で説明した通信およびアクションを繰り返すことによって、D2D通信モードに戻され得る。
[0097]次に図7Aを参照すると、本開示の様々な態様による、ワイヤレス通信のために使用され得る装置115−hのブロック図700−aが示されている。いくつかの実装形態では、装置115−hは、図1、図2、図3、図4、図5および/または図6を参照しながら説明したUE115の様々な態様の一例であり得る。装置115−hはまた、プロセッサであり得る。装置115−hは、受信機705、通信マネージャ710、および/または送信機715を含み得る。これらの構成要素の各々は互いと通信していることがある。
[0098]装置115−hの構成要素は、適用可能な機能の一部または全部をハードウェアで実行するように適応された1つまたは複数の特定用途向け集積回路(ASIC)を使用して、個々にまたはまとめて実装され得る。代替的に、それらの機能は、1つまたは複数の他の処理ユニット(またはコア)によって、1つまたは複数の集積回路上で実行され得る。他の実施形態では、当技術分野で知られている任意の様式でプログラムされ得る他のタイプの集積回路(たとえば、ストラクチャード/プラットフォームASIC、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、および他のセミカスタムIC)が使用され得る。各ユニットの機能はまた、全体的にまたは部分的に、1つまたは複数の汎用または特定用途向けプロセッサによって実行されるようにフォーマットされた、メモリ中に組み込まれた命令を用いて実装され得る。
[0099]いくつかの実装形態では、受信機705は、無線周波数(RF)受信機であるか、またはそれを含み得る。受信機705は、図1を参照しながら説明したワイヤレス通信システム100の通信リンク125など、ワイヤレス通信システムの(1つまたは複数の)通信リンク(たとえば、物理チャネル)を介して、様々なタイプのデータおよび/または制御信号(たとえば、送信)を受信するために使用され得る。
[0100]いくつかの実装形態では、送信機715は、RF送信機であるか、またはそれを含み得る。送信機715は、図1を参照しながら説明したワイヤレス通信システム100の通信リンク125など、ワイヤレス通信システムの(1つまたは複数の)通信リンク(たとえば、物理チャネル)を介して、様々なタイプのデータおよび/または制御信号(たとえば、送信)を送信するために使用され得る。
[0101]いくつかの実装形態では、通信マネージャ710は、受信機705、送信機715、またはその両方を使用してワイヤレス通信を管理するために使用され得る。たとえば、通信マネージャ710は、図1を参照しながら説明したような、基地局105を介したアップリンクおよびダウンリンク方向におけるワイヤレス通信を管理するために使用され得る。通信マネージャ710は、装置115−hと、図1を参照しながら説明したUE115などの他のデバイスとの間のワイヤレス通信を直接管理するためにも使用され得る。
[0102]いくつかの実装形態では、通信マネージャ710は、異なるサービスタイプのためになど、装置115−hの、異なる動作モード間の遷移を実装するように構成され得る。上記で説明したように、異なるサービスタイプは異なるベアラ構成を使用し得る。したがって、通信マネージャ710は、より良いリソース管理を与えるためにベアラ構成を管理するように構成され得る。たとえば、通信マネージャ710は、所与のサービスタイプのために適宜に、ベアラをローカルで中断するように構成され得る。特に、通信マネージャは、図2、図3、図4、図5および/または図6に関して上記で説明したUE115のための通信およびアクションを行うために、様々な動作を実装するように構成され得る。したがって、通信マネージャ710は、単独で、あるいは受信機705と組み合わせて、送信機715と組み合わせて、またはその両方と組み合わせて、のいずれかで、そのような通信およびアクションを実行するための手段であり得る。
[0103]図7Bに、本開示の様々な態様による、ワイヤレス通信のために使用され得る装置115−iのブロック図700−bを示す。いくつかの実装形態では、装置115−iは、図1、図2、図3、図4、図5および/または図6を参照しながら説明したUE115、ならびに/あるいは図7Aを参照しながら説明した装置115−hの様々な態様の一例であり得る。装置115−iはまた、プロセッサであり得る。装置115−iは、受信機705−a、通信マネージャ710−a、および/または送信機715−aを含み得る。装置115−Iは、サービスタイプインジケータ720、接続要求生成器725および/またはベアラマネージャ730をも含み得る。これらの構成要素の各々は互いと通信していることがある。
[0104]装置115−iの構成要素は、適用可能な機能の一部または全部をハードウェアで実行するように適応された1つまたは複数の特定用途向け集積回路(ASIC)を使用して、個々にまたはまとめて実装され得る。代替的に、それらの機能は、1つまたは複数の他の処理ユニット(またはコア)によって、1つまたは複数の集積回路上で実行され得る。他の実施形態では、当技術分野で知られている任意の様式でプログラムされ得る他のタイプの集積回路(たとえば、ストラクチャード/プラットフォームASIC、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、および他のセミカスタムIC)が使用され得る。各ユニットの機能はまた、全体的にまたは部分的に、1つまたは複数の汎用または特定用途向けプロセッサによって実行されるようにフォーマットされた、メモリ中に組み込まれた命令を用いて実装され得る。
[0105]いくつかの実装形態では、受信機705−aおよび送信機715−aは、図7Aに関して説明したように構成され得る。通信マネージャ710−aも、図7Aに関して説明したように構成され得る。さらに、通信マネージャ710−aは、サービスタイプインジケータ720を含むか、またはそれと協働し得る。
[0106]サービスタイプインジケータ720は、所与のアプリケーションまたは所与の通信のためのサービスのタイプを決定するか、あるいはさもなければ、それを示すように構成され得る。たとえば、上記で説明したように、サービスタイプインジケータ720は、D2D通信のためのあるサービスタイプと、基地局またはeNBを介した通信のための別のサービスタイプとを示し得る。概して、異なるベアラ構成の必要を有する通信のために異なるサービスタイプが示され得る。したがって、D2D通信は、すべてのベアラが構成される必要があるとは限らないサービスタイプの一例にすぎないことを理解されたい。
[0107]サービスタイプインジケータ720は、実装されるべき現在のサービスタイプに関して、通信マネージャ710−aに通知し得る。通信マネージャは、次いで、たとえば、図2および図3に関して上記で説明したように、サービス要求(SR)または拡張サービス要求(ESR)などの接続要求を生成するか、またはさもなければそれを作成するように、接続要求生成器725に命令するか、あるいはさもなければ、それを制御し得る。したがって、生成された接続要求は、サービスタイプを示し得、また、(たとえば、EPSベアラコンテキストステータスIEを介して)アクティブであるべきであるEPSベアラのサブセットを示し得る。接続要求生成器725は、生成された接続要求を、直接、送信のための送信機715−aに、またはそれの送信を管理するための通信マネージャ710−aに与え得る。
[0108]また、通信マネージャ710−aは、示されたサービスタイプのための好適なベアラ構成を実装するために、ベアラマネージャ730と協働し得る。したがって、ベアラマネージャ730が、図2および/または図3に関して上記で説明したようにDRB(PDCPおよびRLC)を構成するように、ならびに図4、図5および/または図6に関して上記で説明したように再構成/再確立するように、構成され得ることを理解されたい。たとえば、図2を参照すると、受信機705−aは、eNB225からメッセージ265を受信し、通信マネージャ710−aにメッセージ265を与え得る。通信マネージャ710−aは、メッセージ265に従ってDRB構成プロシージャ270を実行するように、ベアラマネージャ730に命令するか、またはさもなければ、それと協働し得る。プロシージャ270の完了時に、通信マネージャ710−aは、送信機715−aに、メッセージ275をeNB225に送らせることがあり、NAS210にメッセージ272を与えることがある。
[0109]したがって、ベアラマネージャ730は、単独でまたは通信マネージャ710−aと組み合わせてのいずれかで、ベアラのセットを確立するための手段、ベアラを構成、再構成、またはアクティブにするための手段、および/あるいは本明細書で説明するようにベアラを中断するための手段であり得る。
[0110]図8に、本開示の様々な態様による、ワイヤレス通信のために構成されたUE115−jのためのアーキテクチャの一例を示すブロック図800を示す。UE115−jは、様々な構成を有し得、パーソナルコンピュータ(たとえば、ラップトップコンピュータ、ネットブックコンピュータ、タブレットコンピュータなど)、セルラー電話、PDA、デジタルビデオレコーダ(DVR)、インターネット機器、ゲームコンソール、電子リーダーなど含まれるかまたはそれらの一部であり得る。UE115−jは、場合によっては、モバイル動作を可能にするために、小型バッテリーなどの内部電源(図示せず)を有し得る。いくつかの実施形態では、UE115−jは、図7Aおよび/または図7Bを参照しながら説明した装置115−hおよび/または115−i、ならびに/あるいは図1を参照しながら説明したUE115の、様々な態様の一例であり得る。UE115−jは、図1、図2、図3、図4、図5および/または図6を参照しながら説明した特徴および機能のうちの少なくともいくつかを実装するように構成され得る。UE115−jは、図1を参照しながら説明した基地局105および他のUE115と通信するように構成され得る。
[0111]UE115−jは、プロセッサ805、メモリ810、通信マネージャ820、ベアラマネージャ825、少なくとも1つのトランシーバ830、および/または少なくとも1つのアンテナ835を含み得る。これらの構成要素の各々は、バス840を介して、直接または間接的に互いと通信していることがある。
[0112]メモリ810は、ランダムアクセスメモリ(RAM)および/または読取り専用メモリ(ROM)を含み得る。メモリ810は、実行されたとき、プロセッサ805に、様々なサービスタイプに従って通信し、それに応じてUE115−jの態様を構成するための、本明細書で説明する様々な機能を実行させるように構成された命令を含んでいるコンピュータ可読、コンピュータ実行可能ソフトウェア(SW)コード815を記憶し得る。代替的に、ソフトウェアコード815は、プロセッサ805によって直接的に実行可能でないことがあるが、(たとえば、コンパイルされ、実行されたとき)本明細書で説明する機能のうちのいくつかをUE115−jに実行させるように構成され得る。
[0113]プロセッサ805は、インテリジェントハードウェアデバイス、たとえば、CPU、マイクロコントローラ、ASICなどを含み得る。プロセッサ805は、(1つまたは複数の)トランシーバ830を通して受信された情報および/または(1つまたは複数の)アンテナ835を介した送信のために(1つまたは複数の)トランシーバ830に送られるべき情報を処理し得る。プロセッサ805は、単独でまたは通信マネージャ820とともに、様々なサービスタイプに従って通信することの様々な態様を扱い得る。
[0114](1つまたは複数の)トランシーバ830は、パケットを変調し、変調されたパケットを送信のために(1つまたは複数の)アンテナ835に与え、(1つまたは複数の)アンテナ835から受信されたパケットを復調するように構成されたモデムを含み得る。(1つまたは複数の)トランシーバ830は、場合によっては、1つまたは複数の送信機および1つまたは複数の別個の受信機として実装され得る。(1つまたは複数の)トランシーバ830は、使用中に特定のサービスタイプに従って通信をサポートし得る。(1つまたは複数の)トランシーバ830は、図1を参照しながら説明した(1つまたは複数の)基地局および/または他のUE115と、(1つまたは複数の)アンテナ835を介して、双方向に通信するように構成され得る。UE115−jは単一のアンテナ835を含み得るが、UE115−jが複数のアンテナ835を含み得る実装形態があり得る。
[0115]通信マネージャ820は、ワイヤレス通信およびベアラ管理に関係する、図1、図2、図3、図4、図5および/または図6を参照しながら説明した特徴および/または機能の一部または全部を実行し、および/または制御するように構成され得る。たとえば、通信マネージャ820は、使用中に特定のサービスタイプに従ってベアラをアクティブにし、および/または中断するように構成され得る。通信マネージャ820は、所望の通信をサポートするために、ベアラマネージャ825を制御するか、またはさもなければそれと協働するように構成され得る。通信マネージャ820は、図7Aおよび/または図7Bを参照しながら説明した通信マネージャ710および/または710−aの様々な態様の一例であり得る。通信マネージャ820、またはそれの部分は、プロセッサを含み得、ならびに/あるいは通信マネージャ820の機能の一部または全部は、プロセッサ805によっておよび/またはプロセッサ805に関連して実行され得る。
[0116]図9に、様々な実施形態による、ワイヤレス通信構成され得る通信システム900の一部として、基地局105−a、たとえば、eNBのためのアーキテクチャの一例を示すブロック図を示す。システム900は、図1に示されたシステム100の態様の一例であり得る。さらに、基地局105−aの態様は、図1の基地局105ならびに/あるいは図2、図3、図4、図5および図6のeNB225、325、425、520および/または620において実装され得る。基地局105−aは、プロセッサ905と、メモリ910と、通信マネージャ920と、RRC接続マネージャ925と、UEマネージャ930と、バッファ935と、(1つまたは複数の)トランシーバ940と、(1つまたは複数の)アンテナ945とを含み得、これらはそれぞれ、(たとえば、1つまたは複数のバス950を介して)互いに、直接または間接的に通信していることがある。(1つまたは複数の)トランシーバ940は、(1つまたは複数の)アンテナ945を介して、マルチモードモバイルデバイスであり得るUE115−kと双方向に通信するように構成され得る。(1つまたは複数の)トランシーバ940(および/または基地局105−aの他の構成要素)はまた、1つまたは複数のネットワークと双方向に通信するように構成され得る。場合によっては、基地局105−aは、ネットワーク通信コントローラ955を通してコアネットワーク130−aと通信し得る。基地局105−aは、eノードB基地局、ホームeノードB基地局、ノードB基地局、および/またはホームノードB基地局の一例であり得る。
[0117]基地局105−aはまた、基地局105−bおよび基地局105−cなど、他の基地局105と通信し得る。基地局105の各々は、異なる無線アクセス技術など、異なるワイヤレス通信技術を使用して、UE115−kと通信し得る。場合によっては、基地局105−aは、基地局通信コントローラ960を使用して、基地局105−bおよび/または基地局105−cなどの他の基地局と通信し得る。いくつかの実施形態では、基地局通信コントローラ960は、基地局105のうちのいくつかの間の通信を行うために、LTE/LTE−Aワイヤレス通信技術内のX2インターフェースを与え得る。いくつかの実施形態では、基地局105−aは、コアネットワーク130−aを通して他の基地局と通信し得る。
[0118]メモリ910は、ランダムアクセスメモリ(RAM)および読取り専用メモリ(ROM)を含み得る。メモリ910は、実行されたとき、プロセッサ905に、本明細書で説明する様々な機能(たとえば、呼処理、ベアラ管理、UE管理、メッセージルーティング、エラー識別、アクセス制御など)を実行させるように構成された命令を含んでいるコンピュータ可読、コンピュータ実行可能ソフトウェアコード915をも記憶し得る。代替的に、ソフトウェアコード915は、プロセッサ905によって直接的に実行可能でないことがあるが、たとえば、コンパイルされ実行されると、コンピュータに本明細書で説明する機能を実行させるように構成され得る。
[0119]プロセッサ905は、インテリジェントハードウェアデバイス、たとえば、Intel(登録商標)CorporationまたはAMD(登録商標)製のものなどの中央処理ユニット(CPU)、マイクロコントローラ、特定用途向け集積回路(ASIC)などを含み得る。
[0120](1つまたは複数の)トランシーバ940は、パケットを変調し、変調されたパケットを送信のために(1つまたは複数の)アンテナ945に与え、(1つまたは複数の)アンテナ945から受信されたパケットを復調するように構成された1つまたは複数のモデムを含み得る。基地局105−aのいくつかの例は単一のアンテナ945を含み得るが、基地局105−aは、好ましくは、キャリアアグリゲーションをサポートし得る複数のリンクのための複数のアンテナ945を含む。たとえば、UE115−kとのマクロ通信をサポートするために1つまたは複数のリンクが使用され得る。
[0121]通信マネージャ920は、UE115−k、他の基地局105−bおよび105−c、ならびにネットワーク130−aとの通信を管理し得る。例として、通信マネージャ920は、バス950を介して基地局105−aの他の構成要素の一部または全部と通信している基地局105−aの構成要素であり得る。代替的に、通信マネージャ920の機能は、(1つまたは複数の)トランシーバ940の構成要素として、コンピュータプログラム製品として、および/またはプロセッサ905の1つまたは複数のコントローラ要素として実装され得る。
[0122]基地局105−aの構成要素は、図1の基地局105に関して上記で説明した態様、ならびに、それぞれ、図2、図3、図4、図5および図6のeNB225、325、425、520および/または620に関して上記で説明した態様を実装するように構成され得、簡潔のためにここで繰り返さないことがある。たとえば、基地局105−aは、それぞれ、図2および図3に関して説明したランダムアクセスプロシージャ250および/または340を可能にするために、RRC接続マネージャ925を含み得る。基地局105−aは、個々のUEに関する情報(たとえば、サービスタイプ、ベアラ構成およびステータスなど)を追跡するためのUEマネージャ930を含み得、個々のUEとのベアラ構成を可能にし得る。基地局105−aは、上記で説明したような、まだデータを受信するように構成されていないUEを対象とするデータをバッファするためのバッファ935を含み得る。
[0123]図10は、本開示の様々な態様による、ワイヤレス通信のための方法1000の一例を示すフローチャートである。特に、方法1000は、特定のサービスタイプのために必要とされないベアラを中断することによってリソース管理を与え得る。明快のために、方法1000は、図1、図2、図3、図4、図5、図6および/または図8を参照しながら説明したUE115、ならびに/あるいは図7Aおよび/または図7Bを参照しながら説明した装置115の態様に関して、以下で説明する。いくつかの実装形態では、そのようなUEまたは装置は、以下で説明する機能を実行するようにUEまたは装置の機能要素を制御するためのコードの1つまたは複数のセットを実行し得る。
[0124]ブロック1005において、UE115は、サービスタイプを示す接続要求を送る。ブロック1010において、ベアラのセットを確立する。いくつかの実装形態では、UE115は、図1および図9に関して説明した基地局105、あるいは、それぞれ、図2、図3、図4、図5および図6に関して説明したeNB225、325、425、520および/または620と協働してベアラのセットを確立するように構成され得る。
[0125]ブロック1015において、UE115は、ベアラのセットのベアラを中断する。中断された(1つまたは複数の)ベアラは、示されたサービスタイプに少なくとも部分的に基づき得る。したがって、UE115のためのサービスタイプがベアラのセットのすべてのベアラを必要とするとは限らないとき、UE115は、ネットワークリソースを節約するために(1つまたは複数の)ベアラを中断し得る。
[0126]図11は、本開示の様々な態様による、ワイヤレス通信のための方法1100の一例を示すフローチャートである。特に、方法1100は、特定のサービスタイプのために必要とされないベアラを中断することによってリソース管理を与え得る。明快のために、方法1100は、図1、図2、図5および/または図8を参照しながら説明したUE115、ならびに/あるいは図7Aおよび/または図7Bを参照しながら説明した装置115の態様に関して、以下で説明する。いくつかの実装形態では、そのようなUEまたは装置は、以下で説明する機能を実行するようにUEまたは装置の機能要素を制御するためのコードの1つまたは複数のセットを実行し得る。
[0127]ブロック1105において、UE115は、拡張サービス要求(ESR)の形態の接続要求を基地局に送る。上記で説明したように、ESRは、サービスタイプを示し得、アクティブに保たれるべき(1つまたは複数の)ベアラを示すEPSベアラコンテキストステータスIEを含み得る。ブロック1110において、UE115は、ESRに応答して、(たとえば、デフォルトEPSベアラに対応する)少なくとも1つの無線ベアラを確立するメッセージを受信する。
[0128]ブロック1115において、UE115は、(たとえば、ブロック1110において)対応する無線ベアラがそれのために確立されないベアラのセットの各EPSベアラをローカルで中断する。ESRのEPSベアラコンテキストステータスIEは、ESRによって示されたサービスタイプに対応し、したがって、中断された(1つまたは複数の)EPSベアラは、ESR、示されたサービスタイプ、EPSベアラコンテキストステータスIE、および/または対応する無線ベアラの確立の欠如に少なくとも部分的に基づき得る。
[0129]図12は、本開示の様々な態様による、ワイヤレス通信のための方法1200のまた別の例を示すフローチャートである。特に、方法1200は、特定のサービスタイプのために必要とされないベアラを中断することによってリソース管理を与え得る。明快のために、方法1200は、図1、図3、図4、図6および/または図8を参照しながら説明したUE115、ならびに/あるいは図7Aおよび/または図7Bを参照しながら説明した装置115の態様に関して、以下で説明する。いくつかの実装形態では、そのようなUEまたは装置は、以下で説明する機能を実行するようにUEまたは装置の機能要素を制御するためのコードの1つまたは複数のセットを実行し得る。
[0130]ブロック1205において、UE115は、サービス要求(SR)の形態の接続要求を基地局に送る。上記で説明したように、SRはサービスタイプを示し得る。ブロック1210において、UE115は、基地局との無線リソース制御(RRC)接続を確立する。
[0131]ブロック1215において、UE115は、基地局からそれに応じて、ベアラのセットの少なくとも1つのデータ無線ベアラ(DRB)が確立されないことを示すメッセージを受信する。そのような方法で、示されたDRB(および対応するEPSベアラ)は中断され得る。
[0132]図13は、本開示の様々な態様による、図11の方法の後に実装され得るワイヤレス通信のための方法1300を示すフローチャートである。特に、方法1300は、より少数のベアラを使用する第1のサービスタイプからより多くのベアラを使用する第2のサービスタイプに、UEまたは装置を遷移させ得る。明快のために、方法1300は、図1、図5および/または図8を参照しながら説明したUE115、ならびに/あるいは図7Aおよび/または図7Bを参照しながら説明した装置115の態様に関して、以下で説明する。いくつかの実装形態では、そのようなUEまたは装置は、以下で説明する機能を実行するようにUEまたは装置の機能要素を制御するためのコードの1つまたは複数のセットを実行し得る。
[0133]最初に、UE115は、図2、図10および/または図11に関して説明したような、D2D通信のために構成され得る。ブロック1305において、UE115は、第2のサービスタイプによって送られるべきアップリンクデータ(たとえば、基地局を介したアップリンク通信)を識別する。
[0134]ブロック1310において、UE115は第2のESRを送り、これはアップリンクデータの識別によってトリガされ得る。上記で説明したように、第2のESRは、(D2D通信サービスタイプとは異なる)第2のサービスタイプを示し得、アクティブに保たれるべきベアラの異なるサブセットを示すEPSベアラコンテキストステータスIEを含み得る。
[0135]ブロック1315において、UE115は、第2のESRに応答して、少なくとも1つの無線ベアラを確立する第2のメッセージを受信する。各無線ベアラは、アクティブであるべき第2のEPSベアラコンテキストステータスIEによって示されたそれぞれのEPSベアラに対応し得る。
[0136]ブロック1320において、UE115は、対応する無線ベアラがそれのために確立される各それぞれのEPSベアラを中断からアクティブにする。したがって、UE115は、使用される現在のサービスタイプに従ってベアラを管理し得る。
[0137]図14は、本開示の様々な態様による、図12の方法の後に実装され得るワイヤレス通信のための方法1400を示すフローチャートである。特に、方法1400は、より少数のベアラを使用する第1のサービスタイプからより多くのベアラを使用する第2のサービスタイプに、UEまたは装置を遷移させ得る。明快のために、方法1400は、図1、図4および/または図8を参照しながら説明したUE115、ならびに/あるいは図7Aおよび/または図7Bを参照しながら説明した装置115の態様に関して、以下で説明する。いくつかの実装形態では、そのようなUEまたは装置は、以下で説明する機能を実行するようにUEまたは装置の機能要素を制御するためのコードの1つまたは複数のセットを実行し得る。
[0138]最初に、UE115は、図3、図10および/または図12に関して説明したような、D2D通信のために構成され得る。ブロック1405において、UE115は、第2のサービスタイプによって送られるべきアップリンクデータ(たとえば、基地局を介したアップリンク通信)を識別する。
[0139]ブロック1410において、UE115は、アップリンクデータのためのリソース割振りを要求するための通信を送る。ブロック1415において、UE115は、通信(ブロック1410)に応答して、アップリンクデータのためのベアラのセットの少なくとも1つのDRBを示す第2のメッセージを受信する。
[0140]ブロック1420において、UE115は、示された少なくとも1つのDRBを構成し、対応する無線ベアラがそれのために構成される各それぞれのEPSベアラを中断からアクティブにし得る。したがって、UE115は、使用される現在のサービスタイプに従ってベアラを管理し得る。
[0141]図15は、本開示の様々な態様による、図11または図12の方法の後に実装され得るワイヤレス通信のための別の方法14を示すフローチャートである。特に、方法1500は、より少数のベアラを使用する第1のサービスタイプからより多くのベアラを使用する第2のサービスタイプに、UEまたは装置を遷移させ得る。明快のために、方法1500は、図1、図5、図6および/または図8を参照しながら説明したUE115、ならびに/あるいは図7Aおよび/または図7Bを参照しながら説明した装置115の態様に関して、以下で説明する。いくつかの実装形態では、そのようなUEまたは装置は、以下で説明する機能を実行するようにUEまたは装置の機能要素を制御するためのコードの1つまたは複数のセットを実行し得る。
[0142]最初に、UE115は、図2、図3、図10、図11および/または図12に関して説明したような、D2D通信のために構成され得る。ブロック1505において、UE115は、(たとえば、図6中のeNB625の図5中のS−GW535において)ダウンリンクデータがUEのために保留中であるとき、第2のメッセージを受信する。
[0143]ブロック1510において、UE115は、ダウンリンクデータの受信をサポートするために少なくとも1つのDRBを構成する。UEが、最初に図12の方法に従って構成された場合、ブロック1505において受信された第2のメッセージは、ダウンリンクデータのためのベアラのセットの少なくとも1つのDRBを示し得る。したがって、そのような場合、UE115は、ブロック1510において、示された少なくとも1つのDRBを構成し得る。
[0144]UEが、最初に図11の方法に従って構成された場合、ブロック1505において受信された第2のメッセージは、保留中のダウンリンクデータのためのベアラのセットの少なくとも1つのEPSベアラを示し得る。したがって、そのような場合、UE115は、示された少なくとも1つのEPSベアラに対応する少なくとも1つのDRBを構成し得る。
[0145]代替的に、UEが、最初に図11の方法に従って構成された場合、UE115は、ブロック1505において受信された第2のメッセージに応答して第2のESRを送り得る。したがって、そのような場合、UE115は、第2のESRに示されているように、(1つまたは複数の)DRBを構成し、ローカルで中断された(1つまたは複数の)EPSベアラをアクティブにし得る。
[0146]添付の図面とともに上記に記載した詳細な説明は、例示的な実施形態について説明しており、実装され得るまたは特許請求の範囲内に入る唯一の実施形態を表すものではない。この説明全体にわたって使用する「例示的」という用語は、「例、事例、または例示の働きをすること」を意味し、「好ましい」または「他の実施形態よりも有利な」を意味しない。詳細な説明は、説明する技法の理解を与えるための具体的な詳細を含む。ただし、これらの技法は、これらの具体的な詳細なしに実施され得る。いくつかの事例では、説明した実施形態の概念を不明瞭にすることを回避するために、よく知られている構造およびデバイスはブロック図の形式で示されている。
[0147]情報および信号は、多種多様な技術および技法のいずれかを使用して表され得る。たとえば、上記の説明全体にわたって言及され得るデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、およびチップは、電圧、電流、電磁波、磁界または磁性粒子、光場または光学粒子、あるいはそれらの任意の組合せによって表され得る。
[0148]本明細書で説明する技法は、CDMA、TDMA、FDMA、OFDMA、SC−FDMA、および他のシステムなどの様々なワイヤレス通信システムのために使用され得る。「システム」および「ネットワーク」という用語は、しばしば互換的に使用される。CDMAシステムは、CDMA2000、ユニバーサル地上波無線アクセス(UTRA)などの無線技術を実装し得る。CDMA2000は、IS−2000、IS−95、およびIS−856規格をカバーする。IS−2000リリース0およびAは、一般に、CDMA2000 1X、1Xなどと呼ばれる。IS−856(TIA−856)は、一般に、CDMA2000 1xEV−DO、高速パケットデータ(HRPD:High Rate Packet Data)などと呼ばれる。UTRAは、広帯域CDMA(WCDMA(登録商標))およびCDMAの他の変形態を含む。TDMAシステムは、モバイル通信用グローバルシステム(GSM:Global System for Mobile Communications)などの無線技術を実装し得る。OFDMAシステムは、ウルトラモバイルブロードバンド(UMB)、発展型UTRA(E−UTRA:Evolved UTRA)、IEEE802.11(Wi−Fi(登録商標))、IEEE802.16(WiMAX(登録商標))、IEEE802.20、Flash−OFDMなどの無線技術を実装し得る。UTRAおよびE−UTRAは、ユニバーサルモバイルテレコミュニケーションシステム(UMTS:Universal Mobile Telecommunication System)の一部である。3GPP(登録商標)ロングタームエボリューション(LTE)およびLTEアドバンスト(LTE−A)は、E−UTRAを使用するUMTSの新しいリリースである。UTRA、E−UTRA、UMTS、LTE、LTE−A、およびGSMは、「第3世代パートナーシッププロジェクト」(3GPP:3rd Generation Partnership Project)と称する団体からの文書に記載されている。CDMA2000およびUMBは、「第3世代パートナーシッププロジェクト2」(3GPP2:3rd Generation Partnership Project 2)と称する団体からの文書に
記載されている。本明細書で説明した技法は、上述のシステムおよび無線技術、ならびに他のシステムおよび無線技術のために使用され得る。ただし、以下の説明では、例としてLTEシステムについて説明し、以下の説明の大部分においてLTE用語が使用されるが、本技法はLTE適用例以外に適用可能である。
[0149]本明細書の開示に関して説明した様々な例示的なブロックおよびモジュールは、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)または他のプログラマブル論理デバイス、個別ゲートまたはトランジスタ論理、個別ハードウェア構成要素、あるいは本明細書で説明した機能を実行するように設計されたそれらの任意の組合せを用いて実装または実行され得る。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであり得るが、代替として、プロセッサは、任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、または状態機械であり得る。プロセッサは、コンピューティングデバイスの組合せ、たとえば、DSPとマイクロプロセッサとの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連携する1つまたは複数のマイクロプロセッサ、または任意の他のそのような構成としても実装され得る。
[0150]本明細書で説明した機能は、ハードウェア、プロセッサによって実行されるソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの組合せで実装され得る。プロセッサによって実行されるソフトウェアで実装される場合、機能は、1つまたは複数の命令またはコードとしてコンピュータ可読媒体上に記憶されるか、あるいはコンピュータ可読媒体を介して送信され得る。他の例および実装形態が、本開示および添付の特許請求の範囲の範囲および趣旨内に入る。たとえば、ソフトウェアの性質により、上記で説明した機能は、プロセッサ、ハードウェア、ファームウェア、ハードワイヤリング、またはこれらのうちのいずれかの組合せによって実行されるソフトウェアを使用して実装され得る。機能を実装する特徴はまた、異なる物理ロケーションにおいて機能の部分が実装されるように分散されることを含めて、様々な位置に物理的に配置され得る。また、特許請求の範囲を含めて、本明細書で使用される場合、項目の列挙(たとえば、「のうちの少なくとも1つ」あるいは「のうちの1つまたは複数」などの句で終わる項目の列挙)中で使用される「または」は、たとえば、「A、B、またはCのうちの少なくとも1つ」の列挙が、AまたはBまたはCまたはABまたはACまたはBCまたはABC(すなわち、AおよびBおよびC)を意味するような選言的列挙を示す。
[0151]コンピュータ可読媒体は、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を可能にする任意の媒体を含む、コンピュータ記憶媒体とコンピュータ通信媒体の両方を含む。記憶媒体は、汎用または専用コンピュータによってアクセスされ得る任意の利用可能な媒体であり得る。限定ではなく例として、コンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM(登録商標)、CD−ROMまたは他の光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージまたは他の磁気ストレージデバイス、あるいは命令またはデータ構造の形態の所望のプログラムコード手段を搬送または記憶するために使用され得、汎用もしくは専用コンピュータ、または汎用もしくは専用プロセッサによってアクセスされ得る、任意の他の媒体を備えることができる。また、いかなる接続もコンピュータ可読媒体と適切に呼ばれる。たとえば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(DSL)、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術を使用して、ウェブサイト、サーバ、または他のリモートソースから送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、DSL、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術は、媒体の定義に含まれる。本明細書で使用するディスク(disk)およびディスク(disc)は、コンパクトディスク(disc)(CD)、レーザーディスク(登録商標)(disc)、光ディスク(disc)、デジタル多用途ディスク(disc)(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスク(disk)およびblu−ray(登録商標)ディスク(disc)を含み、ディスク(disk)は、通常、データを磁気的に再生し、ディスク(disc)は、データをレーザーで光学的に再生する。上記の組合せもコンピュータ可読媒体の範囲内に含まれる。
[0152]本開示についての以上の説明は、当業者が本開示を作成または使用することができるように与えたものである。本開示への様々な修正は当業者には容易に明らかとなり、本明細書で定義した一般原理は、本開示の趣旨または範囲から逸脱することなく他の変形形態に適用され得る。本開示全体にわたって、「例」または「例示的」という用語は、一例または一事例を示すものであり、言及した例についての選好を暗示せず、または必要としない。したがって、本開示は、本明細書で説明した例および設計に限定されるべきでなく、本明細書で開示する原理および新規の特徴に合致する最も広い範囲を与えられるべきである。
以下に、出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
ユーザ機器(UE)から、サービスタイプを示す接続要求を送ることと、
ベアラのセットを確立することと、
前記ベアラのセットの少なくとも1つのベアラを中断すること、前記少なくとも1つの中断されたベアラは、前記示されたサービスタイプに少なくとも部分的に基づく、と
を備える、ワイヤレス通信のための方法。
[C2]
前記接続要求は、前記サービスタイプがデバイスツーデバイス(D2D)通信であることを示す、
C1に記載の方法。
[C3]
前記接続要求は、前記サービスタイプがマシンツーマシン通信であることを示す、
C1に記載の方法。
[C4]
前記接続要求を送ることは、
拡張サービス要求(ESR)を基地局に送ることを備え、前記ESRは、前記サービスタイプを示し、アクティブであるべきである前記ベアラのセットの発展型パケットシステム(EPS)ベアラのサブセットを示すEPSベアラコンテキストステータス情報要素(IE)を含む、
C1に記載の方法。
[C5]
前記UEにおいて、前記ESRに応答して、アクティブであるべき前記EPSベアラコンテキストステータスIEによって示された前記サブセットのそれぞれのEPSベアラに対応する少なくとも1つの無線ベアラを確立するメッセージを受信することと、
対応する無線ベアラがそれのために確立されない前記ベアラのセットの各EPSベアラをローカルで中断することと
をさらに備える、C4に記載の方法。
[C6]
前記UEから、第2のサービスタイプを示し、アクティブであるべきである前記ベアラのセットのEPSベアラの第2のサブセットを示す第2のEPSベアラコンテキストステータスIEを含む、第2のESRを送ることと、
前記UEにおいて、前記第2のESRに応答して、少なくとも1つの無線ベアラを確立する第2のメッセージを受信すること、各無線ベアラは、アクティブであるべき前記第2のEPSベアラコンテキストステータスIEによって示されたそれぞれのEPSベアラに対応する、と、
対応する無線ベアラがそれのために確立される各それぞれのEPSベアラを中断からアクティブにすることと
をさらに備える、C5に記載の方法。
[C7]
前記第2のESRを送ることをトリガするために、前記第2のサービスタイプによって送られるべきアップリンクデータを識別することをさらに備える、
C6に記載の方法。
[C8]
前記第2のサービスタイプによって送られるべきアップリンクデータを識別することは、
無線リソース制御(RRC)エラーを識別することを備える、
C7に記載の方法。
[C9]
前記UEから、データが第2のサービスタイプによって前記UEから送られるべきであるとき、前記ベアラのセットのすべてのEPSベアラをアクティブにするための通信を送ることをさらに備える、
C5に記載の方法。
[C10]
前記通信を送ることは、
トラッキングエリア更新(TAU)要求を送ることを備える、
C9に記載の方法。
[C11]
前記UEにおいて、前記通信に応答して第2のメッセージを受信することと、
前記第2のメッセージに少なくとも部分的に基づいて各ローカルで中断されたEPSベアラをアクティブにすることと
をさらに備える、C9に記載の方法。
[C12]
前記UEにおいて、ダウンリンクデータが前記UEのために保留中であるとき、第2のメッセージを受信することと、
前記UEから、前記第2のメッセージに応答して第2のESRを送ることと、
前記第2のESRに示されているように各ローカルで中断されたEPSベアラをアクティブにすることと
をさらに備える、C5に記載の方法。
[C13]
前記UEにおいて、ダウンリンクデータが前記UEのために保留中であるとき、第2のメッセージを受信すること、前記第2のメッセージは、前記保留中のダウンリンクデータのための前記ベアラのセットの少なくとも1つのEPSベアラを示す、と、
前記示された少なくとも1つのEPSベアラに対応する少なくとも1つのデータリソースベアラ(DRB)を構成することと
をさらに備える、C5に記載の方法。
[C14]
前記接続要求を送ることは、
前記サービスタイプを示すサービス要求(SR)を送ることを備える、
C1に記載の方法。
[C15]
前記示されたサービスタイプに少なくとも部分的に基づいて基地局との無線リソース制御(RRC)接続を確立することと、
前記UEにおいて前記基地局から、前記ベアラのセットの少なくとも1つのデータ無線ベアラ(DRB)が確立されないことを示すメッセージを受信することと、それにより、前記少なくとも1つのDRBを中断することと
をさらに備える、C14に記載の方法。
[C16]
前記受信されたメッセージに少なくとも部分的に基づいて、ダミーパケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)とダミー無線リンク制御(RLC)とを構成することをさらに備える、
C15に記載の方法。
[C17]
第2のサービスタイプによって送られるべきアップリンクデータを識別することと、
前記UEから、リソース割振りを要求するための通信を送ることと、
前記UEにおいて、前記アップリンクデータのための前記ベアラのセットの少なくとも1つのDRBを示す第2のメッセージを受信することと、
前記示された少なくとも1つのDRBを構成することと
をさらに備える、C15に記載の方法。
[C18]
前記第2のサービスタイプによって送られるべきアップリンクデータを識別することは、
無線リソース制御(RRC)エラーを識別することを備える、
C17に記載の方法。
[C19]
前記UEにおいて、ダウンリンクデータが前記UEのために保留中であるとき、第2のメッセージを受信すること、前記第2のメッセージは、前記ダウンリンクデータのための前記ベアラのセットの少なくとも1つのDRBを示す、と、
前記示された少なくとも1つのDRBを構成することと
をさらに備える、C15に記載の方法。
[C20]
ユーザ機器(UE)から、サービスタイプを示す接続要求を送るための手段と、
ベアラのセットを確立するための手段と、
前記ベアラのセットの少なくとも1つのベアラを中断するための手段、前記少なくとも1つの中断されたベアラが、前記示されたサービスタイプに少なくとも部分的に基づく、と
を備える、ワイヤレス通信のための装置。
[C21]
前記接続要求は、前記サービスタイプがデバイスツーデバイス(D2D)通信であることを示す、
C20に記載の装置。
[C22]
基地局において、サービスタイプを示す接続要求を受信することと、
ベアラのセットを確立することと、
前記ベアラのセットの少なくとも1つを中断すること、前記少なくとも1つの中断されたベアラが、前記示されたサービスタイプに少なくとも部分的に基づく、と
を備える、ワイヤレス通信のための方法。
[C23]
前記接続要求は、前記サービスタイプがデバイスツーデバイス(D2D)通信であることを示す、
C22に記載の方法。
[C24]
前記接続要求を受信することは、
拡張サービス要求(ESR)を受信することを備え、前記ESRは、前記サービスタイプを示し、発展型パケットシステム(EPS)ベアラコンテキストステータス情報要素(IE)を含み、前記IEは、アクティブであるべきである前記ベアラのセットのEPSベアラのサブセットを示す、
C22に記載の方法。
[C25]
前記接続要求を受信することは、
前記サービスタイプを示すサービス要求(SR)を受信することを備える、
C22に記載の方法。
[C26]
前記示されたサービスタイプに少なくとも部分的に基づいてユーザ機器(UE)との無線リソース制御(RRC)接続を確立することと、
前記UEに、前記ベアラのセットの少なくとも1つのデータ無線ベアラ(DRB)が確立されないことを示すメッセージを送ることと、それにより、前記少なくとも1つのDRBを中断することと
をさらに備える、C25に記載の方法。
[C27]
前記基地局からモビリティ管理エンティティ(MME)に、前記受信された接続要求に応答してメッセージを送ることをさらに備え、前記メッセージは、前記ベアラのセットのどのベアラが前記MMEによって中断されるべきであるかを示す、
C22に記載の方法。
[C28]
基地局において、サービスタイプを示す接続要求を受信するための手段と、
ベアラのセットを確立するための手段と、
前記ベアラのセットの少なくとも1つを中断するための手段、前記少なくとも1つの中断されたベアラは、前記示されたサービスタイプに少なくとも部分的に基づく、と
を備える、ワイヤレス通信のための装置。
[C29]
前記接続要求は、前記サービスタイプがデバイスツーデバイス(D2D)通信であることを示す、
C28に記載の装置。
[C30]
基地局において、サービスタイプを示す接続要求を受信するように構成された無線リソース制御(RRC)接続マネージャのための手段をさらに備える、
C28に記載の装置。

Claims (13)

  1. ユーザ機器(UE)から、サービスタイプを示す接続要求を送ること、ここにおいて、前記サービスタイプは、デバイスツーデバイス(D2D)通信である、と、
    ベアラのセットを確立することと、
    前記ベアラのセットの少なくとも1つのベアラを中断すること、前記少なくとも1つの中断されたベアラは、前記示されたサービスタイプに基づく、と
    を備え、前記接続要求は、
    前記サービスタイプを示し、アクティブであるべきである前記ベアラのセットの発展型パケットシステム(EPS)ベアラのサブセットを示すEPSベアラコンテキストステータスIEを含む拡張サービス要求(ESR)を備える、ワイヤレス通信のための方法。
  2. 前記接続要求は、前記サービスタイプがマシンツーマシン通信であることを示す、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記UEにおいて、前記ESRに応答して、アクティブであるべき前記EPSベアラコンテキストステータスIEによって示された前記サブセットのそれぞれのEPSベアラに対応する少なくとも1つの無線ベアラを確立するメッセージを受信することをさらに備え、
    中断することは、対応する無線ベアラがそれのために確立されない前記ベアラのセットの各EPSベアラをローカルで中断することを備える、
    請求項に記載の方法。
  4. 前記UEから、第2のサービスタイプを示し、アクティブであるべきである前記ベアラのセットのEPSベアラの第2のサブセットを示す第2のEPSベアラコンテキストステータスIEを含む、第2のESRを送ることと、
    前記UEにおいて、前記第2のESRに応答して、少なくとも1つの無線ベアラを確立する第2のメッセージを受信すること、各無線ベアラは、アクティブであるべき前記第2のEPSベアラコンテキストステータスIEによって示されたそれぞれのEPSベアラに対応する、と、
    対応する無線ベアラがそれのために確立される各それぞれのEPSベアラを中断からアクティブにすることと
    をさらに備える、請求項に記載の方法。
  5. 前記第2のESRを送ることをトリガするために、前記第2のサービスタイプによって送られるべきアップリンクデータを識別することをさらに備える、
    請求項に記載の方法。
  6. 前記第2のサービスタイプによって送られるべきアップリンクデータを識別することは、
    無線リソース制御(RRC)エラーを識別することを備える、
    請求項に記載の方法。
  7. 前記UEから、データが第2のサービスタイプによって前記UEから送られるべきであるとき、前記ベアラのセットのすべてのEPSベアラをアクティブにするための通信を送ることをさらに備える、
    請求項4に記載の方法。
  8. 前記UEにおいて、前記通信に応答して第2のメッセージを受信することと、
    前記第2のメッセージに基づいて各ローカルで中断されたEPSベアラをアクティブにすることと
    をさらに備える、請求項に記載の方法。
  9. 前記UEにおいて、ダウンリンクデータが前記UEのために保留中であるとき、第2のメッセージを受信することと、
    前記UEから、前記第2のメッセージに応答して第2のESRを送ることと、
    前記第2のESRに示されているように各ローカルで中断されたEPSベアラをアクティブにすることと
    をさらに備える、請求項に記載の方法。
  10. ユーザ機器(UE)から、サービスタイプを示す接続要求を送るための手段、ここにおいて、前記サービスタイプは、デバイスツーデバイス(D2D)通信である、と、
    ベアラのセットを確立するための手段と、
    前記ベアラのセットの少なくとも1つのベアラを中断するための手段、前記少なくとも1つの中断されたベアラは、前記示されたサービスタイプに基づく、と
    を備え、前記接続要求は、
    前記サービスタイプを示し、アクティブであるべきである前記ベアラのセットの発展型パケットシステム(EPS)ベアラのサブセットを示すEPSベアラコンテキストステータスIEを含む拡張サービス要求(ESR)を備える、ワイヤレス通信のための装置。
  11. 基地局において、サービスタイプを示す接続要求を受信すること、ここにおいて、前記サービスタイプは、デバイスツーデバイス(D2D)通信である、と、
    ベアラのセットを確立することと、
    前記ベアラのセットの少なくとも1つを中断すること、前記少なくとも1つの中断されたベアラは、前記示されたサービスタイプに基づく、と
    を備え、前記接続要求は、
    前記サービスタイプを示し、アクティブであるべきである前記ベアラのセットの発展型パケットシステム(EPS)ベアラのサブセットを示すEPSベアラコンテキストステータスIEを含む拡張サービス要求(ESR)を備える、ワイヤレス通信のための方法。
  12. 基地局において、サービスタイプを示す接続要求を受信するための手段、前記サービスタイプは、デバイスツーデバイス(D2D)通信である、と、
    ベアラのセットを確立するための手段と、
    前記ベアラのセットの少なくとも1つを中断するための手段、前記少なくとも1つの中断されたベアラは、前記示されたサービスタイプに基づく、と
    を備え、前記接続要求は、
    前記サービスタイプを示し、アクティブであるべきである前記ベアラのセットの発展型パケットシステム(EPS)ベアラのサブセットを示すEPSベアラコンテキストステータスIEを含む拡張サービス要求(ESR)を備える、ワイヤレス通信のための装置。
  13. 少なくとも1つのコンピュータに、請求項1乃至または11のいずれか1項に従うステップを実行させる命令を備えるコンピュータプログラム。
JP2017502099A 2014-07-15 2015-07-09 ProSe直接発見のためのベアラ管理 Active JP6563476B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462024502P 2014-07-15 2014-07-15
US62/024,502 2014-07-15
US14/794,010 2015-07-08
US14/794,010 US10433284B2 (en) 2014-07-15 2015-07-08 Bearer management for prose direct discovery
PCT/US2015/039655 WO2016010804A1 (en) 2014-07-15 2015-07-09 Bearer management for prose direct discovery

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017521953A JP2017521953A (ja) 2017-08-03
JP2017521953A5 JP2017521953A5 (ja) 2018-07-26
JP6563476B2 true JP6563476B2 (ja) 2019-08-21

Family

ID=55075786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017502099A Active JP6563476B2 (ja) 2014-07-15 2015-07-09 ProSe直接発見のためのベアラ管理

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10433284B2 (ja)
EP (1) EP3170359B1 (ja)
JP (1) JP6563476B2 (ja)
KR (1) KR20170032297A (ja)
CN (1) CN107113535B (ja)
BR (1) BR112017000188A2 (ja)
WO (1) WO2016010804A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106664700A (zh) * 2014-09-25 2017-05-10 夏普株式会社 对于副链路通信中的模式切换的延迟减少
WO2016185758A1 (ja) * 2015-05-15 2016-11-24 株式会社Nttドコモ ユーザ装置及び基地局
KR102447859B1 (ko) * 2016-04-26 2022-09-27 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 핸드오버를 지원하는 방법 및 장치
US11076442B2 (en) * 2016-09-28 2021-07-27 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for controlling SRB
WO2018066905A1 (ko) * 2016-10-07 2018-04-12 엘지전자 주식회사 V2x 통신을 수행하는 방법 및 장치
WO2018186552A1 (ko) * 2017-04-02 2018-10-11 엘지전자(주) 무선 통신 시스템에서 사이드링크 통신을 수행하기 위한 방법 및 이를 위한 장치
CN110035422B (zh) * 2018-01-12 2021-01-22 大唐移动通信设备有限公司 基于临时处理隧道表的上行数据处理方法、mme和sgw
US11218282B2 (en) * 2018-06-08 2022-01-04 Qualcomm Incorporated Fast activation and deactivation for low latency communications
CN111417215B (zh) * 2019-01-08 2022-04-22 华为技术有限公司 一种无线承载的配置方法、终端及通信装置
US11277880B2 (en) * 2019-02-14 2022-03-15 Lg Electronics Inc. Sidelink connection suspension or release based on different target qualities of different services

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011044804A (ja) * 2009-08-19 2011-03-03 Panasonic Corp 無線通信装置および無線通信方法
US9204415B2 (en) * 2009-10-30 2015-12-01 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Communication system and apparatus for status dependent mobile services
WO2011135800A1 (ja) 2010-04-30 2011-11-03 パナソニック株式会社 通信装置、ネットワークノード並びに通信サーバ
CA2811727C (en) * 2010-09-20 2019-02-19 Research In Motion Limited Methods and apparatus to provide packet switched service continuity during circuit switched fallback operation
CN103229546B (zh) * 2010-09-28 2017-02-15 黑莓有限公司 用于在ue移出住宅/企业网络覆盖时释放与本地gw的连接的方法和装置
JP5629011B2 (ja) * 2010-09-28 2014-11-19 ブラックベリー リミテッド 住居/企業ネットワーク接続管理およびcsfbシナリオ
KR101561474B1 (ko) * 2010-12-23 2015-10-20 한국전자통신연구원 소량의 상향 링크 데이터 전송 방법 및 소량의 상향 링크 데이터 수신 방법
US20130083646A1 (en) * 2011-09-30 2013-04-04 Renesas Mobile Corporation Methods and Apparatus for Managing Resource Access Attempts
WO2013063429A2 (en) * 2011-10-28 2013-05-02 Research In Motion Limited Methods and apparatus to handle bearers during circuit switched fallback operation
GB2489545B (en) * 2011-11-29 2013-05-29 Renesas Mobile Corp Method, apparatus and computer program for establishing an emergency service
US9210630B2 (en) * 2012-01-25 2015-12-08 Lg Electronics Inc. Method of transmitting a signal related to mobility management in a network supporting a number of network modes of operation
CN104584669B (zh) * 2012-07-20 2019-04-05 Lg 电子株式会社 在无线通信系统中发送设备对设备有关消息的方法和装置
JP2015534355A (ja) 2012-09-14 2015-11-26 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド 無線システムでWi−Fiオフローディングを行うためのモビリティ制御方法
US10320915B2 (en) * 2013-05-14 2019-06-11 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for IP session continuity in device-to-device communication system
US10716165B2 (en) * 2014-04-24 2020-07-14 Lg Electronics Inc. Methods and apparatus for releasing a sidelink radio bearer for D2D communication system
WO2015163668A1 (en) * 2014-04-25 2015-10-29 Lg Electronics Inc. Method for a configuration error management for a sidelink radio bearer and device therefor
EP3158815A1 (en) * 2014-06-19 2017-04-26 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method and arrangement for handling radio resources

Also Published As

Publication number Publication date
US20160021649A1 (en) 2016-01-21
US10433284B2 (en) 2019-10-01
WO2016010804A1 (en) 2016-01-21
KR20170032297A (ko) 2017-03-22
EP3170359A1 (en) 2017-05-24
BR112017000188A2 (pt) 2017-10-31
JP2017521953A (ja) 2017-08-03
CN107113535A (zh) 2017-08-29
CN107113535B (zh) 2020-06-05
EP3170359B1 (en) 2019-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6563476B2 (ja) ProSe直接発見のためのベアラ管理
JP6462871B2 (ja) 多元接続ネットワークのための拡張接続管理
TWI754140B (zh) 處理qos 流的方法及使用者設備
US10028301B2 (en) Device to-device (D2D) communications
US11284468B2 (en) Suspending/resuming measurements in RRC inactive state
JP6215453B2 (ja) 2次リンクがwlanリンクであるlteデュアル接続性の場合のハンドオーバの調整
JP6576908B2 (ja) UEによって開始されるSCell接続確立
US11115880B2 (en) Path switch method between LTE and 5G node
JP2016512941A (ja) システム情報メッセージングを利用するrat間遷移
US9549334B2 (en) Method and system for transmitting information through backhaul link, proxy device, and access device
TWI768490B (zh) 用於在通訊網路中管理無線電承載相容性之系統和方法
JP7163405B2 (ja) リジェクトウェイトタイムの処理
WO2017166390A1 (zh) 一种通信方法、终端及网络设备
TWI632788B (zh) 處理尋呼程序的裝置及方法
EP3427513B1 (en) Efficient transition between a trusted wlan and a wwan
JP2017516397A (ja) 分散型ワイヤレスローカルエリアネットワークドライバモデルを使用してワイヤレス通信を管理するための技法
WO2021024333A1 (ja) 端末及び通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170315

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180613

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180613

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190625

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190724

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6563476

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250