JP6576908B2 - UEによって開始されるSCell接続確立 - Google Patents

UEによって開始されるSCell接続確立 Download PDF

Info

Publication number
JP6576908B2
JP6576908B2 JP2016509015A JP2016509015A JP6576908B2 JP 6576908 B2 JP6576908 B2 JP 6576908B2 JP 2016509015 A JP2016509015 A JP 2016509015A JP 2016509015 A JP2016509015 A JP 2016509015A JP 6576908 B2 JP6576908 B2 JP 6576908B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
connection
scell
base station
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016509015A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016519532A5 (ja
JP2016519532A (ja
Inventor
ゲオルギウ、バレンティン・アレクサンドル
正人 北添
正人 北添
ホーン、ガビン・バーナード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2016519532A publication Critical patent/JP2016519532A/ja
Publication of JP2016519532A5 publication Critical patent/JP2016519532A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6576908B2 publication Critical patent/JP6576908B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/15Setup of multiple wireless link connections
    • H04W76/16Involving different core network technologies, e.g. a packet-switched [PS] bearer in combination with a circuit-switched [CS] bearer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/18Selecting a network or a communication service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/042Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems
    • H04W84/045Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems using private Base Stations, e.g. femto Base Stations, home Node B
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

関連出願
[0001]本特許出願は、各々が本出願の譲受人に譲渡された、2014年4月11日に出願された、「UE Initiated SCell Connection Establishment」と題する、Gheorghiuらによる米国特許出願第14/251,152号、および2013年4月16日に出願された、「UE Initiated SCell Connection Establishment」と題する、Gheorghiuらによる米国仮特許出願第61/812,582号の優先権を主張する。
[0002]以下は、一般にワイヤレス通信に関する。ワイヤレス通信システムは、音声、ビデオ、パケットデータ、メッセージング、ブロードキャストなど、様々なタイプの通信コンテンツを提供するために広く展開されている。これらのシステムは、利用可能なシステムリソース(たとえば、時間、周波数、および出力)を共有することによって複数のユーザとの通信をサポートすることが可能な多元接続システムであり得る。そのような多元接続システムの例としては、符号分割多元接続(CDMA)システム、時分割多元接続(TDMA)システム、周波数分割多元接続(FDMA)システム、および直交周波数分割多元接続(OFDMA)システムがある。
[0003]概して、ワイヤレス多元接続通信システムは、各々が複数のワイヤレスデバイス(たとえば、ユーザ機器またはUE)のための通信を同時にサポートする、いくつかの基地局(たとえば、eNB)を含み得る。基地局は、ダウンストリームリンクおよびアップストリームリンク上でワイヤレスデバイスと通信し得る。各基地局は、セルのカバレージエリアと呼ばれることがあるカバレージ範囲を有する。
[0004]場合によっては、ワイヤレスデバイスは、コロケートされない複数のセルまたはセルレイヤ(すなわち、各セルは、異なる基地局に関連付けられている)と通信する必要があり得る。たとえば、ワイヤレスデバイスは、マクロセル(たとえば、PCell)と通信していることがあり、スモールセル(たとえば、SCell)と通信する必要もあり得る。しかしながら、ワイヤレスデバイスとスモールセルとの間の接続は、通信ボトルネックを回避するのに十分高速に行われないことがある。
[0005]ワイヤレスデバイスによるワイヤレス通信のための方法、システム、および装置について説明する。一実施形態では、選択パラメータが第1のセルから受信され得る。ワイヤレスデバイスは、第2のセルを識別および選択するために選択パラメータを使用し得る。したがって、第2のセルの識別および選択は、第1のセルから受信された選択パラメータに少なくとも部分的に基づき得る。第1のセルは第1の基地局に関連付けられ得、第2のセルは第2の基地局に関連付けられ得る。一構成では、第1のセルと第2のセルとは互いに通信していることがある。ワイヤレスデバイスは、識別および選択された第2のセルとの独立した接続を確立し得る。さらに、ワイヤレスデバイスは、第1のセルおよび第2のセルと同時に通信し得る。場合によっては、第2のセルの無線アクセス技術(RAT)は第1のセルのRATとは異なる。一例では、第1のセルはマクロセルに対応し、第2のセルはスモールセルに対応する。
[0006]いくつかの実施形態では、ワイヤレスデバイスによるワイヤレス通信のための方法は、第1のセルから選択パラメータを受信することと、第1のセルから受信された選択パラメータに少なくとも部分的に基づいて第2のセルを識別および選択することと、第1のセルが第1の基地局に関連付けられ、第2のセルが第2の基地局に関連付けられ、第1のセルと第2のセルとが互いに通信している、第2のセルとの独立した接続を確立することと、第1のセルおよび第2のセルと同時に通信することとを含む。
[0007]いくつかの実施形態では、ワイヤレス通信のためのデバイスは、プロセッサと、プロセッサと電子通信しているメモリとを含む。メモリは、第1のセルから選択パラメータを受信することと、第1のセルから受信された選択パラメータに少なくとも部分的に基づいて第2のセルを識別および選択することと、第1のセルが第1の基地局に関連付けられ、第2のセルが第2の基地局に関連付けられ、第1のセルと第2のセルとが互いに通信している、第2のセルとの独立した接続を確立することと、第1のセルおよび第2のセルと同時に通信することとを行うようにプロセッサによって実行可能な命令を実装し得る。
[0008]いくつかの実施形態では、ワイヤレス通信のための装置は、第1のセルから選択パラメータを受信するための手段と、第1のセルから受信された選択パラメータに少なくとも部分的に基づいて第2のセルを識別および選択するための手段と、第1のセルが第1の基地局に関連付けられ、第2のセルが第2の基地局に関連付けられ、第1のセルと第2のセルとが互いに通信している、第2のセルとの独立した接続を確立するための手段と、第1のセルおよび第2のセルと同時に通信するための手段とを含む。
[0009]いくつかの実施形態では、ワイヤレス通信のためのコンピュータプログラム製品は、第1のセルから選択パラメータを受信することと、第1のセルから受信された選択パラメータに少なくとも部分的に基づいて第2のセルを識別および選択することと、第1のセルが第1の基地局に関連付けられ、第2のセルが第2の基地局に関連付けられ、第1のセルと第2のセルとが互いに通信している、第2のセルとの独立した接続を確立することと、第1のセルおよび第2のセルと同時に通信することとを行うようにプロセッサによって実行可能な命令を記憶する非一時的コンピュータ可読媒体を含む。
[0010]上記で説明した方法、デバイス、装置、および/またはコンピュータプログラム製品の様々な実施形態では、第1のセルから選択パラメータを受信することが、第2のセルを選択すべき候補セルのセットを受信することを含み得る。いくつかの実施形態では、候補セルのセットは、複数の無線アクセス技術(RAT)のセルを含む。追加または代替として、セット中の各候補セルは、セル識別子、グローバルセル識別子、追跡エリアコード、キャリア周波数、ロケーションエリアコード、ルーティングエリアコード、サービスセット識別子(SSID)、基本サービスセット識別子(BSSID)、または同種拡張サービスセット識別子(HESSID:homogenous extended service set identifier)のうちの少なくとも1つによって識別され得る。
[0011]上記で説明した方法、デバイス、装置、および/またはコンピュータプログラム製品の様々な実施形態では、第2のセルの無線アクセス技術(RAT)は第1のセルのRATとは異なり得る。追加または代替として、第1のセルと第2のセルとの間の通信は、バックホールリンクを介して通信され得る。
[0012]上記で説明した方法、デバイス、装置、および/またはコンピュータプログラム製品の様々な実施形態では、第1のセルから受信された選択パラメータは、基準信号受信電力、基準信号受信品質、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)負荷、基本サービスセット(BSS)負荷、またはワイドエリアネットワーク(WAN)メトリックのうちの少なくとも1つを含み得る。いくつかの実施形態では、第1のセルおよび第2のセルと同時に通信することは、第1のコンポーネントキャリアを使用して第1のセルと通信することと、第2のコンポーネントキャリアを使用して第2のセルと通信することとを含む。追加または代替として、第2のセルとの独立した接続を確立することは、第2のセルに初期アクセスメッセージを送信することと、第2のセルから応答メッセージを受信することと、応答メッセージが初期アクセスメッセージに応答する、を含み得る。
[0013]いくつかの実施形態では、上記で説明した方法、デバイス、装置、および/またはコンピュータプログラム製品はまた、第1のセルから、ワイヤレスデバイスが第2のセルとの独立した接続を確立することが許されるというインジケーションを受信することを行う特徴、それを行うためのステップ、それを行うための手段、および/またはそれを行うためのプロセッサ実行可能命令を含み得る。
[0014]いくつかの実施形態では、上記で説明した方法、デバイス、装置、および/またはコンピュータプログラム製品はまた、候補セルのセット中の各候補セルに関連するパラメータを決定することと、第2のセルに関連する決定されたパラメータに少なくとも部分的に基づいてセットから第2のセルを選択することとを行う特徴、それを行うためのステップ、それを行うための手段、および/またはそれを行うためのプロセッサ実行可能命令を含み得る。
[0015]いくつかの実施形態では、上記で説明した方法、デバイス、装置、および/またはコンピュータプログラム製品はまた、バッファ中のアップリンクデータの量がしきい値を上回るかどうかを決定することと、バッファ中のアップリンクデータの量がしきい値を上回るとき、第2のセルとの独立した接続を確立することとを行う特徴、それを行うためのステップ、それを行うための手段、および/またはそれを行うためのプロセッサ実行可能命令を含み得る。
[0016]いくつかの実施形態では、上記で説明した方法、デバイス、装置、および/またはコンピュータプログラム製品はまた、利用可能なアップリンクデータがあるかどうかを検出することと、利用可能なアップリンクデータが検出されるとき、第2のセルとの独立した接続を確立することとを行う特徴、それを行うためのステップ、それを行うための手段、および/またはそれを行うためのプロセッサ実行可能命令を含み得る。独立した接続は、検出されたアップリンクデータに関連するアプリケーションのタイプに少なくとも部分的に基づいて第2のセルとの間で確立される。
[0017]いくつかの実施形態では、上記で説明した方法、デバイス、装置、および/またはコンピュータプログラム製品はまた、利用可能なダウンリンクデータがあるかどうかを検出することと、利用可能なダウンリンクデータが検出されるとき、第2のセルとの独立した接続を確立することとを行う特徴、それを行うためのステップ、それを行うための手段、および/またはそれを行うためのプロセッサ実行可能命令を含み得る。独立した接続は、検出されたダウンリンクデータに関連するアプリケーションのタイプに少なくとも部分的に基づいて第2のセルとの間で確立される。
[0018]いくつかの実施形態では、上記で説明した方法、デバイス、装置、および/またはコンピュータプログラム製品はまた、第1のセルからセル負荷インジケーションを受信することと、第1のセルから受信されたセル負荷インジケーションに少なくとも部分的に基づいて第2のセルとの独立した接続を確立することとを行う特徴、それを行うためのステップ、それを行うための手段、および/またはそれを行うためのプロセッサ実行可能命令を含み得る。
[0019]いくつかの実施形態では、上記で説明した方法、デバイス、装置、および/またはコンピュータプログラム製品はまた、第2のセルからセル負荷インジケーションを受信することと、第2のセルから受信されたセル負荷インジケーションに少なくとも部分的に基づいて第2のセルを選択することとを行う特徴、それを行うためのステップ、それを行うための手段、および/またはそれを行うためのプロセッサ実行可能命令を含み得る。追加または代替として、第1のセルおよび第2のセルと同時に通信することは、第1のセルに関連する第1のスケジューラに従って第1のセルと通信しながら、第2のセルに関連する第2のスケジューラに従って第2のセルと同時に通信することを含み得る。
[0020]上記では、以下の発明を実施するための形態がより良く理解され得るために、本開示による例の特徴および技術的利点について概説した。以下で、追加の特徴および利点について説明する。開示する概念および具体例は、本開示の同じ目的を実行するための他の構造を変更または設計するための基礎として容易に利用され得る。そのような構成は、添付の特許請求の範囲の趣旨および範囲から逸脱しない。本明細書で開示する概念を特徴づけると考えられる特徴は、それらの編成と動作方法の両方に関して、関連する利点とともに、添付の図に関連して以下の説明を検討するとより良く理解されよう。図の各々は、例示および説明のみの目的で与えられ、特許請求の範囲の限界を定めるものではない。
[0021]以下の図面を参照すれば、本開示の性質および利点のさらなる理解が得られ得る。添付の図において、同様の構成要素または特徴は同じ参照ラベルを有し得る。さらに、同じタイプの様々な構成要素は、参照ラベルの後に、ダッシュと、それらの同様の構成要素同士を区別する第2のラベルとを続けることによって区別され得る。第1の参照ラベルのみが明細書において使用される場合、その説明は、第2の参照ラベルにかかわらず、同じ第1の参照ラベルを有する同様の構成要素のうちのいずれにも適用可能である。
様々な実施形態による、ワイヤレス通信システムの一例を示す図。 様々な実施形態による、非コロケートセルの一例を示す図。 様々な実施形態による、非コロケートセルの一例を示す図。 様々な実施形態による、非コロケートセル中のキャリアアグリゲーションの例を示す図。 様々な実施形態による、非コロケートセル中のキャリアアグリゲーションの例を示す図。 様々な実施形態による、非コロケートセル中のキャリアアグリゲーションの例を示す図。 様々な実施形態による、ユーザ機器と第2のセルとの間に独立した接続を確立するためのコールフローの一例を示す図。 様々な実施形態による、ユーザ機器と第2のセルとの間に独立した接続を確立するためのコールフローの一例を示す図。 様々な実施形態による、ユーザ機器と第2のセルとの間に独立した接続を確立するためのコールフローの一例を示す図。 様々な実施形態による、SCell接続を確立および解放するように構成されたデバイスの一例を示すブロック図。 様々な実施形態による、SCell接続を確立および解放するように構成されたユーザ機器モジュールの一例を示すブロック図。 様々な実施形態による、SCell接続に関する態様を処理するように構成されたPCellモジュールの一例を示すブロック図。 様々な実施形態による、SCell接続に関する態様を処理するように構成されたSCellモジュールの一例を示すブロック図。 様々な実施形態による、ユーザ機器の一例を示すブロック図。 様々な実施形態による、基地局の一例を示すブロック図。 様々な実施形態による、基地局とユーザ機器とを含むMIMO通信システムのブロック図。 様々な実施形態による、ワイヤレスデバイスによってSCell接続を確立するための方法の一例のフローチャート。 様々な実施形態による、ワイヤレスデバイスによってSCell接続を確立するための方法の別の例のフローチャート。 様々な実施形態による、ワイヤレスデバイスによってSCell接続を確立するための方法のまた別の例のフローチャート。 様々な実施形態による、SCell接続を確立することに関するPCellの態様のための方法の一例のフローチャート。 様々な実施形態による、PCellによってSCell接続を確立することに関するPCellの態様のための方法の別の例のフローチャート。 様々な実施形態による、SCellによってSCell接続を確立することに関する態様を処理するための方法の一例のフローチャート。 様々な実施形態による、SCellによってSCell接続を確立することに関する態様を処理するための方法の別の例のフローチャート。
[0040]説明する実施形態は、ワイヤレス通信のための方法、システム、デバイス、および装置を対象とし、ここで、ワイヤレスデバイス(たとえば、UE)は、スモールセル(たとえば、セカンダリセルまたはSCell)などの第2のセルを識別および選択し、マクロセル(たとえば、プライマリセルまたはPCell)などのプライマリセルから受信された選択パラメータに少なくとも部分的に基づいて第2のセルとの独立した接続を直接確立し得る。選択パラメータは、電力および/または品質パラメータ、選択を行うべき候補セルのアズウェルズアズリストまたはセットを含み得る。マクロセルとスモールセルとは、互いに通信しているが、同じ基地局またはeNBに関連付けられる必要はない(すなわち、セルはコロケートされないことがある)。ワイヤレスデバイスとスモールセルとの間の接続が確立されると、ワイヤレスデバイスは両方のセルと同時に通信することが可能になる。
[0041]通信のために利用可能なアップリンクデータおよび/またはダウンリンクデータを有することは、ワイヤレスデバイスとスモールセルとの間の接続の確立をトリガし得る。たとえば、スモールセル接続は、アップリンク/ダウンリンクデータがあるサービス品質(QoS)および/またはベアラ識別子に関連付けられたときにデータ通信のために使用され得る。適切なタイプのアップリンクデータおよび/またはダウンリンクデータの利用可能性に応答して、マクロセルは、先に進み、自律的に(たとえば、マクロセルからの関与なしに)スモールセルを選択するようにワイヤレスデバイスにコマンドを送信し得る。スモールセルが識別および選択されると、ワイヤレスデバイスは、選択されたスモールセルとの独立した接続を直接確立し得る。
[0042]マクロセルによる関与なしに1つまたは複数のスモールセルに効果的に迅速に接続するワイヤレスデバイスの能力は、ワイヤレスネットワークが複数の周波数レイヤを使用する可能性が高く、各レイヤ上のネットワーク展開/トポロジーが異なるという現在の傾向に鑑みて望ましいことがある。たとえば、ワイヤレスデバイスは、比較的低い周波数(たとえば、2.5GHz以下)を使用するマクロセルに関連する1つのカバレージレイヤの下にあり得、ホットスポット方式(たとえば、3.5GHz)で展開されたスモールセルを使用してデータ容量を与える別のカバレージレイヤの下にあり得る。マクロセルレイヤは、連続カバレージを有し得、モビリティおよび制御シグナリングのために使用され得る。一方、スモールセルレイヤは、高データレートを与えるために使用され得、ワイヤレスデバイスは、高データレートでの通信を迅速に可能にするために、スモールセルへの接続を迅速に低シグナリング負荷でセットアップする必要があり得る。このシナリオは例として与えられること、3つ以上のレイヤが関与し得ること、および/またはこれらのレイヤの各々が、それら自体複数の周波数レイヤを含み得る(たとえば、マクロセル展開とスモールセル展開とが複数の周波数レイヤ上に存在し得る)ことに留意されたい。
[0043]ワイヤレスデバイスが、チャネル状態に応じて、および/または各キャリア成分への負荷に応じてセルのうちのいずれか1つからデータを受信し得るように、上記で説明したマクロセルとスモールセルとはアグリゲートされ得る(たとえば、キャリアアグリゲーション)。ロングタームエボリューション(LTE)は、現在、マクロセルに対応するPCellとのキャリアアグリゲーションと、スモールセルに対応する1つまたは複数のSCellとのキャリアアグリゲーションとをサポートする。ただし、キャリアアグリゲーションは、セルがコロケートされたときにサポートされる(すなわち、セルは同じ基地局またはeNBに関連付けられる)。アグリゲートされたセルがコロケートされない事例、およびデータの複数のフローが生じる事例(たとえば、マルチフローまたはデュアル接続性)は、現在、LTEではサポートされていない。そのような事例をサポートするために、ワイヤレスデバイスの接続を協調させることと、ワイヤレスデバイスへのデータ配信を追跡することとを行うために使用されるバックホールシグナリングの量を低減する必要があることに関与する新しい方式が必要とされ得る。
[0044]現在のキャリアアグリゲーション動作(すなわち、コロケートされたセル)では、PCellが位置する基地局またはeNBは、一般に、ワイヤレスデバイス(たとえば、UE)が使用しているリソースを制御し、SCellを構成/構成解除する役目を果たし得る。どのSCellをワイヤレスデバイスが使用し得るかに関する適切な決定を行うために、基地局は、スモールセル周波数レイヤの測定を実施し、ある条件を満たした(たとえば、スモールセルの信号強度があるしきい値を上回る)ときに基地局に報告を返送するようにワイヤレスデバイスを構成し得る。ただし、ワイヤレスデバイスが、測定を実施し、報告に送る必要があり、基地局が、決定を行い、適宜にワイヤレスデバイスを構成する必要があり、ワイヤレスデバイスがアップリンク(UL)上で報告を送り、コマンド/構成情報を含んでいるダウンリンク(DL)メッセージを受信するなど、追加のシグナリングを伴うので、このプロセスは遅延を生じ得る。非コロケート事例においてこれらのタイプの遅延を低減するために、様々な実施形態を以下に与え、ここで、ワイヤレスデバイス(たとえば、UE)は、スモールセルとの接続を迅速に効果的に(たとえば、シグナリングを低減して)確立するために、マクロセル(たとえば、PCell)から受信された選択パラメータに少なくとも部分的に基づいてスモールセル(たとえば、SCell)を識別および選択し得る。
[0045]本明細書で説明する技法は、CDMA、TDMA、FDMA、OFDMA、SC−FDMAおよび他のシステムなどの様々なワイヤレス通信システムに使用され得る。「システム」および「ネットワーク」という用語は、しばしば互換的に使用される。CDMAシステムは、CDMA2000、ユニバーサルテレストリアルラジオアクセス(UTRA)などの無線技術を実装し得る。CDMA2000は、IS−2000、IS−95、およびIS−856規格をカバーする。IS−2000リリース0およびAは、一般に、CDMA2000 1X、1Xなどと呼ばれる。IS−856(TIA−856)は、一般に、CDMA2000 1xEV−DO、高速パケットデータ(HRPD)などと呼ばれる。UTRAは、広帯域CDMA(WCDMA(登録商標))とCDMAの他の変形態とを含む。TDMAシステムは、モバイルシステムフォーモバイルコミュニケーション(GSM(登録商標))などの無線技術を実装し得る。OFDMAシステムは、ウルトラモバイルブロードバンド(UMB)、発展型UTRA(E−UTRA)、IEEE802.11(Wi−Fi(登録商標))、IEEE802.16(WiMAX(登録商標))、IEEE802.20、Flash−OFDMなどの無線技術を実装し得る。UTRAおよびE−UTRAは、ユニバーサルモバイルテレコミュニケーションシステム(UMTS)の一部である。3GPP LTEおよびLTEアドバンスト(LTE−A)は、E−UTRAを使用するUMTSの新しいリリースである。UTRA、E−UTRA、UMTS、LTE、LTE−AおよびGSMは、「第3世代パートナーシッププロジェクト」(3GPP)と称する団体からの文書に記載されている。CDMA2000およびUMBは、「第3世代パートナーシッププロジェクト2」(3GPP2)と称する団体からの文書に記載されている。本明細書で説明する技法は、上記のシステムおよび無線技術、ならびに他のシステムおよび無線技術に使用され得る。ただし、以下の説明では、例としてLTEシステムについて説明し、以下の説明の大部分においてLTE用語が使用されるが、本技法はLTE適用例以外に適用可能である。
[0046]したがって、以下の説明は、例を与えるものであり、特許請求の範囲に記載された範囲、適用可能性、または構成を限定するものではない。本開示の趣旨および範囲から逸脱することなく、説明する要素の機能および構成において変更が行われ得る。様々な実施形態は、適宜に様々なプロシージャまたは構成要素を省略、置換、または追加し得る。たとえば、説明する方法は、説明する順序とは異なる順序で実施され得、様々なステップが追加、省略、または組み合わせられ得る。また、いくつかの実施形態に関して説明する特徴は、他の実施形態において組み合わせられ得る。
[0047]図1を参照すると、図が、ワイヤレス通信システム100の一例を示している。システム100は、基地局(またはセル)105と、通信デバイス115と、コアネットワーク130とを含む。基地局105は、様々な実施形態ではコアネットワーク130または基地局105の一部であり得る、基地局コントローラ(図示せず)の制御下で通信デバイス115と通信し得る。基地局105は、バックホールリンク132を介して制御情報および/またはユーザデータをコアネットワーク130と通信し得る。実施形態では、基地局105は、ワイヤードまたはワイヤレス通信リンクであり得るバックホールリンク134を介して、直接的または間接的のいずれかで、互いに通信し得る。システム100は、複数のキャリア(異なる周波数の波形信号)上での動作をサポートし得る。マルチキャリア送信機は、複数のキャリア上で同時に被変調信号を送信することができる。たとえば、各通信リンク125は、上記で説明した様々な無線技術に従って変調されたマルチキャリア信号であり得る。各被変調信号は、異なるキャリア上で送られ得、制御情報(たとえば、基準信号、制御チャネルなど)、オーバーヘッド情報、データなどを搬送し得る。
[0048]基地局105は、1つまたは複数の基地局アンテナを介してデバイス115とワイヤレス通信し得る。基地局105サイトの各々は、それぞれの地理的エリア110に通信カバレージを与え得る。いくつかの実施形態では、基地局105は、基地トランシーバ局、無線基地局、アクセスポイント、無線トランシーバ、基本サービスセット(BSS)、拡張サービスセット(ESS)、ノードB、eノードB(eNB)、ホームノードB、ホームeノードB、または何らかの他の好適な用語で呼ばれることがある。基地局のためのカバレージエリア110は、カバレージエリアの一部分のみを構成するセクタ(図示せず)に分割され得る。システム100は、異なるタイプの基地局105(たとえば、マクロ基地局、マイクロ基地局、および/またはピコ基地局)を含み得る。異なる技術のための重複するカバレージエリアがあり得る。
[0049]実施形態では、システム100はLTE/LTE−Aネットワークである。LTE/LTE−Aネットワークでは、発展型ノードB(eNB)およびユーザ機器(UE)という用語は、概して、それぞれ基地局105およびデバイス115について説明するために使用され得る。システム100は、異なるタイプのeNBがその中で様々な地理的領域にカバレージを与える、異種(Heterogeneous)LTE/LTE−Aネットワークであり得る。たとえば、各eNB105は、マクロセル、ピコセル、フェムトセル、および/または他のタイプのセルに通信カバレージを与え得る。ピコセル、フェムトセル、および/または他のタイプのセルなどのスモールセルは、低電力ノードすなわちLPNを含み得る。マクロセルは、概して、比較的大きい地理的エリア(たとえば、半径数キロメートル)をカバーし、ネットワークプロバイダのサービスに加入しているUEによる無制限アクセスを可能にし得る。場合によっては、たとえば、マクロセルはプライマリセルまたはPCellと呼ばれることがあり、一方、スモールセルはセカンダリセルまたはSCellと呼ばれることがある。ピコセルは、概して、比較的小さい地理的エリアをカバーすることになり、ネットワークプロバイダのサービスに加入しているUEによる無制限アクセスを可能にし得る。また、フェムトセルは、概して、比較的小さい地理的エリア(たとえば、自宅)をカバーすることになり、無制限アクセスに加えて、フェムトセルとの関連を有するUE(たとえば、限定加入者グループ(CSG:closed subscriber group)中のUE、自宅内のユーザのためのUEなど)による制限付きアクセスを可能にし得る。マクロセルのためのeNBはマクロeNBと呼ばれることがある。ピコセルのためのeNBはピコeNBと呼ばれることがある。また、フェムトセルのためのeNBはフェムトeNBまたはホームeNBと呼ばれることがある。eNBは、1つまたは複数の(たとえば、2つ、3つ、4つなどの)セルをサポートし得る。
[0050]コアネットワーク130は、バックホール132(たとえば、S1など)を介してeNB105と通信し得る。eNB105はまた、たとえば、バックホールリンク134(たとえば、X2など)を介しておよび/またはバックホールリンク132を介して(たとえば、コアネットワーク130を介して)、直接的または間接的に、互いに通信し得る。ワイヤレスネットワーク100は同期動作または非同期動作をサポートし得る。同期動作の場合、eNBは同様のフレームタイミングを有し得、異なるeNBからの送信は近似的に時間的に整合され得る。非同期動作の場合、eNBは異なるフレームタイミングを有し得、異なるeNBからの送信は時間的に整合されないことがある。本明細書で説明する技法は、同期動作または非同期動作のいずれかのために使用され得る。
[0051]UE115はワイヤレスネットワーク100全体にわたって分散され、各UEは固定またはモバイルであり得る。UE115は、当業者によって、移動局、加入者局、モバイルユニット、加入者ユニット、ワイヤレスユニット、リモートユニット、モバイルデバイス、ワイヤレスデバイス、ワイヤレス通信デバイス、リモートデバイス、モバイル加入者局、アクセス端末、モバイル端末、ワイヤレス端末、リモート端末、ハンドセット、ユーザエージェント、モバイルクライアント、クライアント、または何らかの他の好適な用語で呼ばれることもある。UE115は、セルラーフォン、携帯情報端末(PDA)、ワイヤレスモデム、ワイヤレス通信デバイス、ハンドヘルドデバイス、タブレットコンピュータ、ラップトップコンピュータ、コードレスフォン、ワイヤレスローカルループ(WLL)局などであり得る。UEは、マクロeNB、ピコeNB、フェムトeNB、リレーなどと通信することが可能であり得る。
[0052]ネットワーク100中に示された送信リンク125は、モバイルデバイス115から基地局105へのアップリンク(UL)送信、および/または基地局105からモバイルデバイス115へのダウンリンク(DL)送信を含み得る。ダウンリンク送信は順方向リンク送信と呼ばれることもあり、アップリンク送信は逆方向リンク送信と呼ばれることもある。
[0053]システム100のいくつかの実施形態では、UE115−aは、マクロセル(たとえば、PCell)のカバレージの下と、スモールセル105−a(たとえば、SCell)のカバレージの下とにあり得る。適切なトリガ条件を満たすとき、PCellは、あるタイプのデータまたはトラフィックを通信すべきSCell105−aの選択を続けるようにUE115−aにコマンドを送信し得る。PCellはまた、選択を行うための基準を確立するためにUE115−aに選択パラメータを与え得る。UE115−aは、SCell105−aを識別および選択し、PCellから受信された選択パラメータに少なくとも部分的に基づいてSCell105−aとの独立した接続を直接確立し得る。PCellは、SCell105−aの選択に関与しないか、またはUE115−aとSCell105−aとの間の接続を確立することに関与せず、したがって、SCell105−aとの接続は、PCellとの接続とは無関係に確立され得る。選択パラメータは、電力および/または品質パラメータ、選択を行うべき候補セルのアズウェルズアズリストまたはセットを含み得る。PCellとSCell105−aとは、バックホールリンク134(たとえば、X2インターフェース)を介して互いに通信していることがあるが、同じ基地局またはeNBに関連付けられる必要はない(すなわち、セルはコロケートされない)。SCell105−aとの接続が確立されると、UE115−aは両方のセルと同時に通信することが可能になる。
[0054]図2Aに、非コロケートセルを用いるシステム200の一例を示す図を示す。システム200は、図1のシステム100の一部であり得、および/またはその部分に接続され得る。システム200は、セルカバレージ210を有するマクロセルに関連する基地局105−bを含む。マクロセルは、プライマリセルまたはPCellに対応し得、それの対応するセルカバレージ210のためにマクロセル210と呼ばれることがある。システム200はまた、セルカバレージ220を有するスモールセルに関連する基地局105−cを含む。スモールセルは、セカンダリセルまたはSCellに対応し得、それの対応するセルカバレージ220のためにスモールセル220と呼ばれることがある。基地局105−bおよび105−cは、図1の基地局105の例であり得る。
[0055]システム200はまた、図1のUE115の一例であり得るUE115−bを含む。UE115−bは、1つまたは複数の送信リンク125−aを使用して基地局105−bと通信し得る。UE115−bは、1つまたは複数の送信リンク125−bを使用して基地局105−cと通信し得る。いくつかの事例では、UE115−bは、両方の基地局(および両方のセル)と同時に通信し得る。
[0056]いくつかの実施形態では、マクロセル210とスモールセル220とは、非コロケートセルであり、すなわち、それらは、異なる基地局に関連付けられる。セルが非コロケートされるとき、UE115−bへの接続を協調させることと、UE115−bへのデータ配信を追跡することとを行うために、(たとえば、バックホールリンク134−aを通した)かなりの量のバックホールシグナリングが使用され得る。UE115−bがマクロセル210とスモールセル220との両方と同時に通信することを可能にし得る、UE115−bとスモールセル220との間の接続を確立するために使用される時間とシグナリングとを低減するために、本明細書では、UE115−bが、通信すべき適切なスモールセルを自律的に識別および選択し、次いで、マクロセルの関与なしに、選択されたスモールセルとの独立した接続を直接確立することを許し得る技法について説明する。さらに、これらの技法は、UE115−bにデータを通信するために異なるセルからの複数のフロー(すなわち、マルチフロー)が使用されるときなどに、非コロケートセルのためのLTEにおけるキャリアアグリゲーションを可能にし得る。
[0057]図2Bに、複数の異なる無線アクセス技術(RAT)を用いるシステム200−aの一例を示す図を示す。システム200−aは、図1のシステム100または図2Aのシステム200の一部であり得、および/またはその部分に接続され得る。システム200−aはまた、セルカバレージ230を有する第1のRATに関連する基地局105−dを含む。システム200−aはまた、セルカバレージ240を有する第2のRATに関連する基地局105−eを含む。システム200−aはまた、セルカバレージ250を有する第3のRATに関連する基地局105−fを含む。システム200−aはまた、セルカバレージ260を有する第4のRATに関連する基地局105−gを含む。基地局105−d、105−e、105−f、および105−gは、図1の基地局105または図2Aの基地局105−bまたは105−cの例であり得る。
[0058]システム200−aはまた、図1のUE115または図2Aの115−bまたは115−cの一例であり得るUE115−cを含む。UE115−cは、1つまたは複数の送信リンク125−cを使用して基地局105−dと通信し得る。UE115−cは、1つまたは複数の送信リンク125−dを使用して基地局105−eと通信し得る。UE115−cは、1つまたは複数の送信リンク125−eを使用して基地局105−fと通信し得る。UE115−cは、1つまたは複数の送信リンク125−fを使用して基地局105−gと通信し得る。いくつかの事例では、UE115−cは、基地局のうちの2つ以上(および複数のセル)と同時に通信し得る。
[0059]いくつかの実施形態では、第1のRAT230のセルと、第2のRAT240のセルと、第3のRAT250のセルと、第4のRAT260のセルとは非コロケートセルであり、すなわち、それらは、異なる基地局に関連付けられる。基地局105は、バックホールリンク134−b(たとえば、X2インターフェース)を介して互いに通信していることがあるが、同じ基地局またはeNBに関連付けられる必要はない。上記で説明したように、セルが非コロケートされるとき、UE115−cへの接続を協調させることと、UE115−cへのデータ配信を追跡することとを行うために、(たとえば、バックホールリンク134−bを通した)かなりの量のバックホールシグナリングが使用され得る。図示されてはいないが、バックホールリンク134−bは、システム200−aの基地局105−d、105−e、105−f、および105−gの各々の間に存在し得る。UE115−cが異なるRATのセルと同時に通信することを可能にし得る、UE115−cと複数のセルとの間の接続を確立するために使用される時間とシグナリングとを低減するために、本明細書では、UE115−cが、通信すべき適切なセルを自律的に識別および選択し、次いで、別のセルの関与なしに、選択されたセルとの独立した接続を直接確立することを許し得る技法について説明する。さらに、これらの技法は、UE115−cにデータを通信するために異なるセルからの複数のフロー(すなわち、マルチフロー)が使用されるときなどに、非コロケートセルのためのLTEにおけるキャリアアグリゲーションを可能にし得る。例示のポイントとして、第1のRATと、第2のRATと、第3のRATと、第4のRATとは、LTEと、UMTSと、GSMと、IEEE802.11(「WiFi(登録商標)」)などのワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)技術と、またはそれらの任意の組合せを含み得る。
[0060]図3A、図3B、および図3Cは、図2Aまたは図2Bに示したものなど、非コロケートセル中でのキャリアアグリゲーションの異なる例を示す図300、310、および320を示す。図300に、連続帯域内キャリアアグリゲーションの一例を示し、ここで、1つのセル(たとえば、マクロセルまたはPCell)に関連するキャリア成分302と別のセル(たとえば、スモールセルまたはSCell)に関連するキャリア成分304とは、同じ帯域、帯域1中で隣り合っている。図310に、不連続帯域内キャリアアグリゲーションの一例を示し、ここで、キャリア成分302および304が、同じ帯域(帯域1)中にあるが、互いに分離している。図320に、不連続帯域間キャリアアグリゲーションの一例を示し、ここで、キャリア成分302および304が、別個の帯域(帯域1および帯域2)中にある。
[0061]図3A、図3B、および図3Cの図に、データの複数のフローを可能にするために様々なセルが使用されるとき、非コロケートセルとともに使用され得る異なるタイプのキャリアアグリゲーションを示す。さらに、図3A、図3B、および図3Cの図は、限定ではなく例として与えられる。すなわち、図300、310、および320に示す方式とは異なる連続方式、不連続方式、帯域内方式、および/または帯域間方式を有するコンポーネントキャリア構成があり得、ここで、構成はまた、データの複数のフローをサポートする非コロケートセルに適用可能である。
[0062]上記で説明したように、第2のセルと第1のセル(たとえば、PCell)がコロケートされないとき、マルチフロー動作においてUE(たとえば、UE115)と第2のセル(たとえば、SCell)との間の接続を確立するために使用される時間および/またはシグナリングを低減することが望ましいことがある。図4A、図4B、および図4Cに、UEと第2のセルとの間の独立した接続を直接確立するためのシグナリングの例を示す。たとえば、図4Aに、UE115−dがSCell220−aとの独立した接続を確立するとき、UE115−dと、PCell210−aと、SCell220−aとの間で行われ得るシグナリングの一例について説明するコールフロー図400を示す。UE115−dは、図1、図2A、および図2B中のUE115の一例であり得、PCell210−aは、図2A中のマクロセル210の一例であり得、SCell220−aは、図2Aのスモールセル220の一例であり得る。
[0063]410において、何らかのイベントが、UE115−dとSCell220−aとの間の接続の必要をトリガし得る。図示されていないが、PCell210−aは、自律選択およびSCellへの独立した接続を開始するようにUE115−dにコマンドを送信し得る。この点について、PCell210−aはまた、候補セルのセットからのSCellの選択のための基準を確立するためにUE115−dによって使用され得る選択パラメータを送信し得る。UE115−dは、次いで、この例では、SCell220−aである好適なSCell候補をそれが識別および選択することを可能にする様々な測定を行い得る。
[0064]415において、UE115−dは、SCell220−aに同期し得る。同期すると、420(1)において、UE115−dは、SCell220−aへの初期アクセスのためのランダムアクセスチャネル(RACH)プロシージャの一部として、SCell220−aにランダムアクセスプリアンブルを送信し得る。425(2)において、SCell220−aは、UE115−dにランダムアクセス応答を送信することによって、ランダムアクセスプリアンブルに応答し得る。
[0065]430(3)において、UE115−dは、SCell220−aにSCell接続確立要求を送信し得る。435(4)において、SCell220−aは、承認制御を通してUE115−dからの要求を処理し得る。440(5)において、SCell220−aは、承認制御プロセスに応答して、PCell210−aにオフロード要求を送信し得る。PCell210−aは、445(6)において、SCell220−aからのオフロード要求に関する決定を行い得る。450(7)において、PCell210-aは、オフロード決定が行われた後に、SCell220−aにオフロード要求肯定応答を送信し得る。
[0066]図4Bに、図4Aの図400に示したものからの追加のシグナリングを示す図400−aを示す。たとえば、図4A中の450の後に、455において、UE115−dとPCell210−aとの間で無線リソース制御(RRC)交換があり得る。460(8)において、PCell210−aは、UE115−dにRRC接続再構成メッセージを送信し得、465(9)において、UE115−dは、もとのPCell210−aにRRC接続再構成完了メッセージを送信し得る。
[0067]代替的に、図4A中の450の後に、455−aにおいて、UE115−dとSCell220−aとの間でRRC交換があり得る。460−a(8)において、SCell220−aは、UE115−dにRRC接続再構成メッセージを送信し得、465−a(9)において、UE115−dは、SCell220−aにRRC接続再構成完了メッセージを送信して戻し得る。
[0068]図4Cに、UE115−eが第2のセルとの独立した接続を確立するとき、UE115−eと、第1のRAT230−aと、第2のRAT240−aと、第3のRAT250−aと、第4のRAT260−aとの間で行われ得るシグナリングの一例について説明するコールフロー図400−bを示す。UE115−eは、図1、図2A、図2B、図4A、および図4B中のUE115の一例であり得、第1のRAT230−a、第2のRAT240−a、第3のRAT250−a、または第4のRAT260−aは、図2A中のマクロセル210、図2Aのスモールセル220、図2Bの第1のRAT230、図2Bの第2のRAT240、図2Bの第3のRAT250、図2Bの第4のRAT260、図4AのPCell210−a、または図4AのSCell220−aの一例であり得る。
[0069]410−aにおいて、何らかのイベントが、UE115−eと第2のセルとの間の接続の必要をトリガし得る。図示のように、UE115−eは、第1のRAT230−aとの間で確立された接続をすでに有していることがある。図示されていないが、第1のRAT230−aは、自律選択および第2のセルへの独立した接続を開始するようにUE115−eにコマンドを送信し得る。第1のRAT230−aはまた、候補セルのセットからの第2のセルの選択のための基準を確立するためにUE115−eによって使用され得る選択パラメータを送信し得る。候補セルのセットは、異なるRATのセルを含み得る。たとえば、候補セルのセットは、第2のRAT240−aと、第3のRAT250−aと、第4のRAT260−aとを含み得る。
[0070]470において、UE115−eは、好適な第2のセル候補をそれが識別および選択することを可能にする様々な測定を行い得る。たとえば、第1のRAT230−aとの接続がすでに確立されているので、冗長性を回避するために、第1のRAT230−aは測定に含まれないことがある。または、場合によっては、第1のRAT230−aは、候補セルのセット中に含まれていなかったので、測定に含まれない。
[0071]475において、UE115−eは、どのセルと第2の独立した接続を確立することを望むかを決定し得る。たとえば、第3のRATが、使用されるべき望ましい第2のセルとして決定され得る。この決定は、いくつかの異なるファクタに基づき得る。場合によっては、決定は、どの他のセルがしきい値を超えているかに基づいて行われる。しきい値は、第1のセルからの選択パラメータ中に含まれ得る。決定は、RATの所定の階層に基づいて行われ得る。たとえば、LTEは、WLANよりも優先され得、WLANは、UMTSよりも優先され得、UMTSは、GSMよりも優先され得、または他のそのような優先順位付けであり得る。場合によっては、所望の第2のセルを決定するために、測定とともに、ネットワークの優先順位付けレベルに関するファクタの組合せなどのアルゴリズムが使用され得る。この場合、あまり好適でないRATがより好適なRATよりもかなり強い信号を有する場合、信号強度があまり好適でないRATを上回るので、アルゴリズムは、あまり好適でないRATを選定すべきであると決定し得る。場合によっては、利用可能なリソースが最も多いセルが選択され得る。いくつかの例では、最大スループットが最も高いセルが選択され得る。場合によっては、基地局に最も近いセルが選択され得る。どのセルが第2のセルとして選択されるべきであるかを決定する説明した方法のいずれも、別の方法と組み合わせて使用され得る。さらに、どのセル(および/またはRAT)が第2のセルとして使用するために選択され得るかを決定する多くの方法があることを当業者は理解されよう。
[0072]485において、UE115−eは、第2のセル250−aに初期アクセスメッセージを送信し得る。第2のセル250−aは、次いで、UE115−eに応答メッセージ490を送信し得る。応答メッセージ490は、UE115−eからの初期アクセスメッセージに応答し得る。
[0073]初期アクセスメッセージ485と応答メッセージ490とは、選択された第2のセル250−aとの独立した接続を確立するために使用された、交換されたメッセージを表すために使用されることに留意されたい。UE115−eから第2のセル250−aに交換され複数のメッセージ、および/または第2のセル250−aからUE115−eに交換された複数のメッセージがあり得る。メッセージはまた、任意の順序で発生し得る。たとえば、初期アクセスメッセージは、第2のセル250−aへの初期アクセスのためのランダムアクセスチャネル(RACH)プロシージャの一部としてランダムアクセスプリアンブルを含み得る。応答メッセージ490は、UE115−eへのランダムアクセス応答を含み得る。場合によっては、初期アクセスメッセージは、無線リソース制御(RRC)接続要求を含み得る。応答メッセージ490は、RRC接続要求に応答するRRC接続セットアップメッセージインを含み得る。初期アクセスメッセージは、さらに、RRC接続セットアップメッセージに応答するRRC接続セットアップ完了メッセージを含み得る。場合によっては、初期アクセスメッセージ485は、プローブ要求メッセージ、関連付け要求メッセージ、および/または認証要求メッセージを含み得る。さらに、応答メッセージ490は、プローブ応答メッセージ、関連付け応答メッセージ、および/または認証応答メッセージを含み得る。場合によっては、初期アクセスメッセージ485は、無線リソース(RR)チャネル要求メッセージを含み得る。応答メッセージ490は、RRチャネル要求メッセージに応答するRR即時割当てメッセージを含み得る。
[0074]応答メッセージ490の後に、独立した接続が、UE115−eと第2のセル250−aとの間に確立され得る。したがって、UE115−eは、第1のセル230−aおよび第2のセル250−aと同時に通信し得る。
[0075]図4A、図4B、および図4Cの例に示したシグナリングは、説明のために与えたものであり、本開示を限定するものではない。たとえば、第2のセルと第1のセル(たとえば、PCell)とがコロケートされないとき、マルチフロー動作においてUEと第2のセル(たとえば、SCell)との間の接続を確立するために使用される時間および/またはシグナリングを低減し得る、図4A、図4B、および図4Cに示したシグナリングのいくつかの変形形態も使用され得る。
[0076]図5を参照すると、ブロック図に、様々な実施形態による、SCell接続を確立および解放するように構成されたデバイス500を示す。デバイス500は、図1、図2A、図2B、図4A、図4B、図4C、図7、および図9を参照しながら説明するUE115の1つまたは複数の態様の一例であり得る。デバイス500は、図1、図2A、図2B、図8、および図9を参照しながら説明する基地局105の1つまたは複数の態様の一例であり得る。さらに、デバイス500は、PCell210、図2A、図4A、および図4BのSCell220、ならびに/あるいは図2Bおよび図4Cのセル230、240、250、または260の1つまたは複数の態様の一例であり得る。デバイス500はまた、プロセッサであり得る。デバイス500は、受信機モジュール505、接続モジュール510、および/または送信機モジュール515を含み得る。接続モジュール510は、接続確立モジュール511と接続解放モジュール512とを含み得る。これらの構成要素の各々は互いに通信していることがある。
[0077]デバイス500は、受信機モジュール505、接続モジュール510中の接続確立モジュール511、および/または送信機モジュール515を通して、UEとのSCell接続を確立するためにUE(たとえば、UE115)中で使用するように構成され得る。そのような場合、デバイス500は、PCell(たとえば、PCell210)から選択パラメータを受信することと、PCellから受信された選択パラメータに少なくとも部分的に基づいてSCellを識別および選択することとを行うように構成され得る。PCellは第1の基地局に関連付けられ得、SCellは第2の基地局に関連付けられ得る(たとえば、セルは非コロケートされ得る)。さらに、PCellとSCellとは互いに通信していることがあり、このことが、UEへのデータの複数のフローを容易にし得る。デバイス500は、SCellとの独立した接続を確立することと、PCellおよびSCellと同時に通信することとを行うように構成され得る。PCellは、たとえば、図2のマクロセル210に対応し得、一方、SCellは、たとえば、やはり図2のスモールセル220に対応し得る。
[0078]UE中で使用するためのいくつかの実施形態では、デバイス500は、PCellからの選択パラメータの一部として、SCellを選択すべき候補セルのセットを受信するように構成される。セット中の各候補セルは、セル識別子(たとえば、物理セルIDまたはPCI)、グローバルセル識別子(たとえば、グローバルセルIDまたはGCI)、追跡エリアコード(TAC:tracking area code)、およびキャリア周波数(たとえば、E−UTRA絶対無線周波数チャネル数またはEARFCN)のうちの1つまたは複数によって識別され得る。いくつかの実施形態では、PCellから受信された選択パラメータは、基準信号受信電力(RSRP:reference signal receive power)および基準信号受信品質(RSRQ:reference signal receive quality)のうちの1つまたは複数を含む。いくつかの実施形態では、デバイス500は、セット中の各候補セルに関連するパラメータを測定することと、第2のセルに関連する測定パラメータに少なくとも部分的に基づいてセットからSCellを選択することとを行うように構成される。
[0079]UE中で使用するためのいくつかの実施形態では、デバイス500は、第1のコンポーネントキャリアを使用してPCellと通信することと、第2のコンポーネントキャリアを使用してSCellと通信することとを行うことによってPCellおよびSCellと同時に通信するように構成される。いくつかの実施形態では、デバイス500は、SCellに、ランダムアクセスプリアンブルなどの初期アクセスメッセージを送信することと、初期アクセスメッセージに応答して、SCellから、ランダムアクセス応答などの応答メッセージを受信することとを行うことによって、SCellとの接続を直接確立する(たとえば、独立した接続を確立する)ように構成される(たとえば、図4A参照)。
[0080]UE中で使用するためのいくつかの実施形態では、デバイス500は、PCellから、UEがSCellとの独立した接続を直接確立する(たとえば、独立した接続を確立する)ことが許されるというインジケーションを受信するように構成される。インジケーションは、たとえば、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)を通して受信され得る。
[0081]UE中で使用するためのいくつかの実施形態では、デバイス500は、バッファ中のアップリンクデータの量がしきい値を上回るかどうかを決定することと、バッファ中のアップリンクデータの量がしきい値を上回るとき、SCellとの独立した接続を確立することとを行うように構成される。いくつかの実施形態では、デバイス500は、利用可能なアップリンクデータがあるかどうかを検出することと、利用可能なアップリンクデータが検出されるとき、SCellとの独立した接続を確立することとを行うように構成される。たとえば、デバイス500は、アップリンクデータの到着時にSCellに自律的に接続するように構成され得る。利用可能なアップリンクデータは、サービス品質とベアラ識別子とのうちの選択された1つまたは複数に関連付けられ得る。いくつかの実施形態では、独立した接続は、検出されたアップリンクデータに関連するアプリケーションのタイプに少なくとも部分的に基づいてSCellとの間で確立される。
[0082]UE中で使用するためのいくつかの実施形態では、デバイス500は、利用可能なダウンリンクデータがあるかどうかを検出することと、利用可能なダウンリンクデータが検出されるとき、SCellとの独立した接続を確立することとを行うように構成される。たとえば、デバイス500は、ダウンリンクデータの到着時にSCellに自律的に接続するように構成され得る。ダウンリンクデータは、サービス品質とベアラ識別子とのうちの選択された1つまたは複数に関連付けられ得る。いくつかの実施形態では、独立した接続は、検出されたダウンリンクデータに関連するアプリケーションのタイプに少なくとも部分的に基づいてSCellとの間で確立される。
[0083]UE中で使用するためのいくつかの実施形態では、デバイス500は、PCellからセル負荷インジケーションを受信することと、PCellから受信されたセル負荷インジケーションに少なくとも部分的に基づいてSCellとの独立した接続を確立することとを行うように構成される。いくつかの実施形態では、デバイス500は、SCellからセル負荷インジケーションを受信することと、SCellから受信されたセル負荷インジケーションに少なくとも部分的に基づいてSCellを選択することとを行うように構成される。
[0084]UE中で使用するためのいくつかの実施形態では、デバイス500は、PCellに関連する第1のスケジューラに従ってPCellと通信しながら、SCellに関連する第2のスケジューラに従ってSCellと同時に通信することによって、PCellおよびSCellと同時に通信するように構成される。
[0085]デバイス500は、受信機モジュール505、接続モジュール510中の接続確立モジュール511、および/または送信機モジュール515を通して、UEとのSCell接続を確立することに関する態様を処理するためにPCell(たとえば、PCell210)中で使用するように構成され得る。そのような場合、デバイス500は、独立した接続を確立すべきSCellを選択する際に使用すべきUEのための基準を確立するためにUEに選択パラメータを送信するように構成され得る。PCellは第1の基地局に関連付けられ得、SCellは第2の基地局に関連付けられ得る(すなわち、セルは非コロケートされる)。さらに、PCellとSCellとは互いに通信していることがあり、このことが、UEへのデータの複数のフローを容易にし得る。いくつかの実施形態では、デバイス500は、UEとSCellとの間の接続が確立され、UEがSCellと通信しているとき、UEと通信するように構成される。PCellは、たとえば、図2Aのマクロセル210に対応し得、一方、SCellは、たとえば、やはり図2Aのスモールセル220に対応し得る。
[0086]PCell中で使用するためのいくつかの実施形態では、デバイス500は、SCellから、UEとSCellとの間の接続が確立されたというインジケーションを受信するように構成される。インジケーションは、バックホールリンクインターフェース(たとえば、X2)を通して受信され得る。いくつかの実施形態では、デバイス500は、UEとSCellとの間の接続が確立されるとき、UEにRRC接続再構成メッセージを送信することと、RRC接続再構成メッセージに応答してUEからRRC接続再構成完了メッセージを受信することとを行うように構成される(たとえば、図4B参照)。
[0087]PCell中で使用するためのいくつかの実施形態では、デバイス500は、接続(たとえば、独立した接続)を直接確立すべきSCellを選択するようにUEにコマンドを送信するように構成される。コマンドは、たとえば、PDCCHを通して送信され得る。いくつかの実施形態では、デバイス500は、利用可能なアップリンクデータがあるかどうかを検出するように構成され、UEへのコマンドの送信は、利用可能なアップリンクデータが検出されるかどうかに少なくとも部分的に基づいてトリガされる。利用可能なアップリンクデータは、サービス品質とベアラ識別子とのうちの選択された1つまたは複数に関連付けられ得る。いくつかの実施形態では、デバイス500は、利用可能なアップリンクデータがあるかどうかを検出するように構成され、UEへのコマンドの送信は、検出された利用可能なアップリンクデータに関連するアプリケーションのタイプに少なくとも部分的に基づいてトリガされる。
[0088]PCell中で使用するためのいくつかの実施形態では、デバイス500は、利用可能なダウンリンクデータがあるかどうかを検出するように構成され、UEへのコマンドの送信は、利用可能なダウンリンクデータが検出されるかどうかに少なくとも部分的に基づいてトリガされる。利用可能なダウンリンクデータは、サービス品質とベアラ識別子とのうちの選択された1つまたは複数に関連付けられ得る。いくつかの実施形態では、デバイス500は、利用可能なダウンリンクデータがあるかどうかを検出するように構成され、UEへのコマンドの送信は、検出された利用可能なダウンリンクデータに関連するアプリケーションのタイプに少なくとも部分的に基づいてトリガされる。
[0089]デバイス500は、受信機モジュール505、接続モジュール510中の接続確立モジュール511、および/または送信機モジュール515を通して、SCellとUEとの間の接続を確立することに関する態様を処理するためにSCell(たとえば、SCell220)中で使用するように構成され得る。そのような場合、デバイス500は、PCellからUEによって受信された選択パラメータに少なくとも部分的に基づいてUEから接続したいという要求を受信するように構成され得る。いくつかの実施形態では、デバイス500は、UEとの接続を確立するように構成される。いくつかの実施形態では、デバイス500は、UEがPCellと同時に通信している間にUEと通信するように構成される。PCellは第1の基地局に関連付けられ得、SCellは第2の基地局に関連付けられ得る(すなわち、セルは非コロケートされる)。さらに、PCellとSCellとは互いに通信していることがあり、このことが、UEへのデータの複数のフローを容易にし得る。PCellは、たとえば、図2Aのマクロセル210に対応し得、一方、SCellは、たとえば、やはり図2Aのスモールセル220に対応し得る。
[0090]SCell中で使用するためのいくつかの実施形態では、デバイス500は、PCellに、UEとの接続が確立されたというインジケーションを送信するように構成される。インジケーションは、バックホールリンクインターフェース(たとえば、X2)を通して送信され得る。
[0091]SCell中で使用するためのいくつかの実施形態では、デバイス500は、UEとSCellとの間の接続が確立されるとき、UEにRRC接続再構成メッセージを送信することと、RRC接続再構成メッセージに応答してUEからRRC接続再構成完了メッセージを受信することとを行うように構成される。
[0092]SCellとUEとの間の接続が確立されると、デバイス500は、SCell接続を解放することに関する態様を処理するように構成され得る。たとえば、デバイス500は、UEとのSCell接続が解放されるべきであると決定するためにUE中で使用するように構成され得る。解放は、低リンク品質または他の性能メトリックに起因し得る。デバイス500は、次いで、SCell接続が解放されるべきであるというインジケーションをPCellに送信するように構成され得る。
[0093]次に図6Aを参照すると、図600は、SCell接続において使用するためのUE接続モジュール610を含む。UE接続モジュール610は、SCell接続を確立および/または解放するためにUE中で使用するように構成されるとき、図5のデバイス500の態様を含み得る。そのような場合、UEモジュール610は、図5の接続モジュール510の一例であり得る。UE接続モジュール610は、それぞれ図5の接続確立モジュール511と接続解放モジュール512との例であり得る接続確立モジュール620と接続解放モジュール625とを含み得る。
[0094]接続確立モジュール620は、選択パラメータ処理モジュール621と、セル識別および選択モジュール622と、直接SCell接続確立モジュール623と、同時PCellおよびSCell通信モジュール624とを含み得る。選択パラメータ処理モジュール621は、PCellから受信された選択パラメータを使用または処理することに関する、本明細書で説明する様々な機能を実施するように構成され得る。セル識別および選択モジュール622は、独立した接続を直接確立すべき好適なSCellを識別および選択することに関する、本明細書で説明する様々な機能を実施するように構成され得る。直接SCell接続確立モジュール623は、選択されたSCellとの独立した接続を直接確立することに関する、本明細書で説明する様々な機能を実施するように構成され得る。同時PCellおよびSCell通信モジュール624は、UEにPCellおよびSCellと同時に通信させることに関する、本明細書で説明する様々な機能を実施するように構成され得る。
[0095]接続解放モジュール625は、SCell接続が1つまたは複数の性能メトリックを満たさないという決定に応答してSCell接続を解放することに関する様々な機能を実施するように構成され得る。
[0096]図6Bに、SCell接続において使用するためのPCell接続モジュール640を含む図630を示す。PCell接続モジュール640は、SCell接続を確立および/または解放するためにPCell中で使用するように構成されるとき、図5のデバイス500の態様を含み得る。そのような場合、PCellモジュール640は、図5の接続モジュール510の一例であり得る。PCell接続モジュール640は、それぞれ図5の接続確立モジュール511と接続解放モジュール512との例であり得る接続確立モジュール650と接続解放モジュール655とを含み得る。
[0097]接続確立モジュール650は、選択パラメータ送信モジュール651と、接続インジケーション受信モジュール652と、接続再構成モジュール653とを含み得る。選択パラメータ送信モジュール651は、独立した接続を直接確立すべきSCellを選択するための基準を確立するために選択パラメータを決定し、それをUEに送信することに関する、本明細書で説明する様々な機能を実施するように構成され得る。接続インジケーション受信モジュール652は、SCellとUEとの間の接続が確立されているというインジケーションをSCellから受信することに関する、本明細書で説明する様々な機能を実施するように構成され得る。接続再構成モジュール653は、UEとRRC構成メッセージを交換することに関する、本明細書で説明する様々な機能を実施するように構成され得る。
[0098]接続解放モジュール655は、SCell接続が1つまたは複数の性能メトリックを満たさないという決定に応答してSCell接続を解放することに関する様々な機能を実施するように構成され得る。
[0099]図6Cに、SCell接続において使用するためのSCell接続モジュール670を含む図660を示す。SCell接続モジュール670は、SCell接続を確立および/または解放するためにSCell中で使用するように構成されるとき、図5のデバイス500の態様を含み得る。そのような場合、SCellモジュール670は、図5の接続モジュール510の一例であり得る。SCell接続モジュール670は、それぞれ図5の接続確立モジュール511と接続解放モジュール512との例であり得る接続確立モジュール680と接続解放モジュール685とを含み得る。
[0100]接続確立モジュール680は、接続要求および確立モジュール681と、接続インジケーション送信モジュール682と、接続再構成モジュール683とを含み得る。接続要求および確立モジュール681は、独立した接続を確立したいという要求をUEから受信することに関する、本明細書で説明する様々な機能を実施するように構成され得る。接続インジケーション送信モジュール682は、SCellとUEとの間の接続が確立されているというインジケーションをPCellに送信することに関する、本明細書で説明する様々な機能を実施するように構成され得る。接続再構成モジュール683は、UEとRRC構成メッセージを交換することに関する、本明細書で説明する様々な機能を実施するように構成され得る。
[0101]接続解放モジュール685は、SCell接続が1つまたは複数の性能メトリックを満たさないという決定に応答してSCell接続を解放することに関する様々な機能を実施するように構成され得る。
[0102]図7を参照すると、1つまたは複数のSCell接続(たとえば、独立した接続)を直接確立するように構成されたユーザ機器115−fを示す図700が示されている。ユーザ機器115−fは、様々な他の構成を有し得、パーソナルコンピュータ(たとえば、ラップトップコンピュータ、ネットブックコンピュータ、タブレットコンピュータなど)、セルラー電話、PDA、デジタルビデオレコーダ(DVR)、インターネット機器、ゲームコンソール、電子リーダーに含まれるか、またはその一部であり得る。ユーザ機器115−fは、モバイル動作を可能にするために、小型バッテリーなどの内部電源(図示せず)を有し得る。ユーザ機器115−fは、図1、図2A、図2B、図4A、図4B、図4C、および図9のユーザ機器115の一例であり得る。
[0103]ユーザ機器115−fは、アンテナ760と、トランシーバモジュール750と、メモリ720と、プロセッサモジュール710と、SCell接続のためのUE接続モジュール610−aとを含み得、その各々は、(たとえば、1つまたは複数のバスを介して)互いに直接または間接的に通信していることがある。UE接続モジュール610−aは、図5のデバイス500がUE中で使用するように構成されるとき、デバイスによって与えられる機能の一部または全部を実施するように構成され得る。UE接続モジュール610−aは、図6AのUE接続モジュール610の一例であり得る。トランシーバモジュール750は、上記で説明したように、アンテナ750および/または1つもしくは複数のワイヤードもしくはワイヤレスリンクを介して、1つまたは複数のネットワークと双方向に通信するように構成され得る。たとえば、トランシーバモジュール750は、図1、図2A、図2B、図8、および図9中の基地局105と双方向に通信するように構成され得る。さらに、トランシーバモジュール750は、2つ以上の非コロケートセルとの同時通信をサポートするように構成され得る。ユーザ機器115−fは、1つまたは複数の基地局105を通して他のデバイスと通信し得る。トランシーバモジュール750は、1つまたは複数の送信機モジュールおよび1つまたは複数の別個の受信機モジュールとして実装され得る。トランシーバモジュール750は、パケットを変調し、変調されたパケットを送信のためにアンテナ760に与え、アンテナ760から受信されたパケットを復調するように構成されたモデムを含み得る。ユーザ機器115−fは単一のアンテナを含み得るが、ユーザ機器115−fが複数のアンテナ760を含み得る実施形態があり得る。たとえば、ユーザ機器115−fは、複数の非コロケートセルと同時に通信するために2つ以上のアンテナを使用し得る。
[0104]メモリ720は、ランダムアクセスメモリ(RAM)と読取り専用メモリ(ROM)とを含み得る。メモリ720は、実行されたときプロセッサモジュール710に、SCellとの独立した接続を確立するための、本明細書で説明する様々な機能を実施させるように構成された命令を含んでいるコンピュータ可読、コンピュータ実行可能ソフトウェアコード725を記憶し得る。代替的に、ソフトウェアコード725は、プロセッサモジュール710によって直接的に実行可能でないことがあるが、(たとえば、コンパイルされ実行されると)コンピュータに本明細書で説明する機能を実施させるように構成され得る。
[0105]プロセッサモジュール710は、インテリジェントハードウェアデバイス、たとえば、中央処理ユニット(CPU)、マイクロコントローラ、特定用途向け集積回路(ASIC)などを含み得る。プロセッサモジュール710は、トランシーバモジュール750を介して受信された情報、および/またはアンテナ760を介した送信のためにトランシーバモジュール750に送られるべき情報を処理し得る。プロセッサモジュール710は、単独でまたはUE接続モジュール610−aとともに、SCellとの独立した接続を確立するための様々な態様を処理し得る。
[0106]図7のアーキテクチャによれば、ユーザ機器115−fは通信管理モジュール740をさらに含み得る。通信管理モジュール740は、他のユーザ機器115および/または様々な基地局(たとえば、マクロセル、スモールセル)との通信を管理し得る。例として、通信管理モジュール740は、(図7に示す)バスを介してユーザ機器115−fの他の構成要素の一部または全部と通信しているユーザ機器115−fの構成要素であり得る。代替的に、通信管理モジュール740の機能は、トランシーバモジュール750の構成要素として、コンピュータプログラム製品として、および/またはプロセッサモジュール710の1つまたは複数のコントローラ要素として実装され得る。
[0107]UE接続モジュール610−aは、図6Aの接続確立モジュール620の一例であり得る接続確立モジュール620−aを含み得る。UE接続モジュール610−aはまた、図6Aの接続解放モジュール625の一例であり得る接続解放モジュール625−aを含み得る。
[0108]ユーザ機器115−fの構成要素は、図5および図6Aに関して上記で説明した態様を実装するように構成され得、それらの態様は簡潔のためにここで繰り返されないことがある。さらに、ユーザ機器115−fの構成要素は、図10、図11、および図12に関して以下で説明する態様を実装するように構成され得、それらの態様はやはり簡潔のためにここで繰り返されないことがある。
[0109]図8を参照すると、SCellとUEとの間の接続(たとえば、独立した接続)を直接確立するように構成された基地局105−hを示す図800が示されている。いくつかの実施形態では、基地局105−hは、図1、図2A、図2B、および図9の基地局105の一例であり得る。いくつかの実施形態では、基地局105−hは、PCell210、図2A、図4A、および図4BのSCell220、ならびに/あるいは図2Bおよび図4Cのセル230、240、250、または260の一例であり得る。基地局105−hは、アンテナ860と、トランシーバモジュール850と、メモリ820と、プロセッサモジュール810と、SCell接続のためのPCellまたはSCell接続モジュール890とを含み得、その各々は、(たとえば、1つまたは複数のバスを介して)互いに直接または間接的に通信していることがある。トランシーバモジュール850は、たとえば、図1、図2A、および図2Bに示す1つまたは複数のデバイスとアンテナ860を介して双方向に通信するように構成され得る。トランシーバモジュール850(および/または基地局105−hの他の構成要素)はまた、1つまたは複数のネットワークと双方向に通信するように構成され得る。場合によっては、基地局105−hは、ネットワーク通信モジュール870を通してコアネットワーク130−aと通信し得る。コアネットワーク130−aは、図1のコアネットワーク130の一例であり得る。
[0110]基地局105−hは、基地局105−iおよび基地局105−jなどの他の基地局と通信し得、他の基地局は、次に、1つまたは複数のUEと通信し得る。基地局は、様々なRATなどの様々なワイヤレス通信技術を使用してユーザ機器と通信し得る。場合によっては、基地局105−hは、基地局通信モジュール880を使用して他の基地局(たとえば、基地局105−iおよび105−j)と通信し得る。いくつかの実施形態では、基地局通信モジュール880は、基地局のいくつかの間の通信を実現するために、LTEワイヤレス通信技術内のX2インターフェースを提供し得る。
[0111]メモリ820は、ランダムアクセスメモリ(RAM)と読取り専用メモリ(ROM)とを含み得る。メモリ820はまた、実行されたときプロセッサモジュール810に、たとえば、UEとSCellとの間の接続を確立するための、本明細書で説明する様々な機能を実施させるように構成された命令を含んでいるコンピュータ可読、コンピュータ実行可能ソフトウェアコード822を記憶し得る。代替的に、ソフトウェアコード822は、プロセッサモジュール810によって直接的に実行可能でないことがあるが、たとえば、コンパイルされ実行されると、コンピュータに本明細書で説明する機能を実施させるように構成され得る。
[0112]プロセッサモジュール810は、インテリジェントハードウェアデバイス、たとえば、中央処理ユニット(CPU)、マイクロコントローラ、特定用途向け集積回路(ASIC)などを含み得る。プロセッサモジュール810は、トランシーバモジュール850、基地局通信モジュール880、および/またはネットワーク通信モジュール870を通して受信された情報を処理し得る。プロセッサモジュール810はまた、アンテナ860を通した送信のためのトランシーバモジュール850、基地局通信モジュール880、および/またはネットワーク通信モジュール870に送られるべき情報を処理し得る。プロセッサモジュール810は、単独でまたはPCellまたはSCell接続モジュール890とともに、SCell接続を確立および/または解放することに関する様々な態様を処理し得る。基地局105−hがPCellに対応するとき、モジュール890は、図6BのPCell接続モジュール640によって与えられる機能の一部または全部を実施するように構成され得る。一方、基地局105−hがSCellに対応するとき、モジュール890は、図6CのSCell接続モジュール670によって与えられる機能の一部または全部を実施するように構成され得る。
[0113]トランシーバモジュール850は、パケットを変調し、変調されたパケットを送信のためにアンテナ860に与え、アンテナ860から受信されたパケットを復調するように構成されたモデムを含み得る。トランシーバモジュール850は、1つまたは複数の送信機モジュールおよび1つまたは複数の別個の受信機モジュールとして実装され得る。
[0114]図8のアーキテクチャによれば、基地局105−hは、通信管理モジュール840をさらに含み得る。通信管理モジュール840は、図1、図2A、および図2Bのシステム100、200、および200−aに示す基地局および/または他のデバイスとの通信を管理し得る。例として、通信管理モジュール840は、(図8に示す)バスを介して、基地局105−hの他の構成要素の一部または全部と通信している基地局105−hの構成要素であり得る。代替的に、通信管理モジュール840の機能は、トランシーバモジュール850の構成要素として、コンピュータプログラム製品として、および/またはプロセッサモジュール810の1つまたは複数のコントローラ要素として実装され得る。
[0115]PCellまたはSCell接続モジュール890は、基地局105−hがPCellに対応するとき、図6Bの接続確立モジュール650の一例であり得る接続確立モジュール892を含み得る。また、接続確立モジュール892は、基地局105−hがSCellに対応するとき、図6Cの接続確立モジュール680の一例であり得る。PCellまたはSCell接続モジュール890はまた、基地局105−hがPCellに対応するとき、図6Bの接続解放モジュール655の一例であり得る接続解放モジュール894を含み得る。代替的に、接続解放モジュール894は、基地局105−hがSCellに対応するとき、図6Cの接続解放モジュール685の一例であり得る。
[0116]基地局105−hの構成要素は、図5、図6B、および図6Cに関して上記で説明した態様を実装するように構成され得、それらの態様は簡潔のためにここで繰り返されないことがある。さらに、基地局105−hの構成要素は、図13、図14、図15、および図16に関して以下で説明する態様を実装するように構成され得、それらの態様はやはり簡潔のためにここで繰り返されないことがある。
[0117]次に図9を参照すると、基地局105−kとユーザ機器またはUE115−gとを含む多入力多出力(MIMO)通信システム900のブロック図が示されている。ユーザ機器115−gは、複数のセルとの同時通信をサポートし得る。基地局105−kは、図1、図2A、図2B、および図8の基地局105の一例であり得、一方、ユーザ機器115−gは、図1、図2A、図2B、図4A、図4B、図4C、および図7のユーザ機器115の一例であり得る。システム900は、図1のシステム100の態様と、図2Aのシステム200の態様と、図2Bのシステム200−aの態様とを示し得る。
[0118]基地局105−kは、アンテナ934−a〜934−xを装備し得、ユーザ機器115−gは、アンテナ952−a〜952−nを装備し得る。システム900では、基地局105−kは、複数の通信リンクを介してデータを同時に送ることが可能であり得る。各通信リンクは「レイヤ」と呼ばれることがあり、通信リンクの「ランク」は、通信のために使用されるレイヤの数を示し得る。たとえば、基地局800が2つの「レイヤ」を送信する2×2MIMOシステムでは、基地局105−kとユーザ機器115−gとの間の通信リンクのランクは2である。
[0119]基地局105−kにおいて、送信(Tx)プロセッサ920は、データソースからデータを受信し得る。送信プロセッサ920はデータを処理し得る。送信プロセッサ920はまた、基準シンボルと、セル固有基準信号とを生成し得る。送信(Tx)MIMOプロセッサ930は、適用可能な場合、データシンボル、制御シンボル、および/または基準シンボルに対して空間処理(たとえば、プリコーディング)を実施し得、出力シンボルストリームを送信変調器932−a〜932−xに与え得る。各変調器932は、出力サンプルストリームを取得するために、(たとえば、OFDMなどのための)それぞれの出力シンボルストリームを処理し得る。各変調器932は、ダウンリンク(DL)信号を取得するために、出力サンプルストリームをさらに処理(たとえば、アナログ変換、増幅、フィルタ、およびアップコンバート)し得る。一例では、変調器932−a〜932−xからのDL信号は、それぞれアンテナ934−a〜934−xを介して送信され得る。
[0120]ユーザ機器115−gにおいて、アンテナ952−a〜952−nは、基地局105−kからDL信号を受信し得、受信された信号をそれぞれ復調器954−a〜954−nに与え得る。各復調器954は、入力サンプルを取得するために、それぞれの受信された信号を調整(たとえば、フィルタ、増幅、ダウンコンバート、およびデジタル化)し得る。各復調器954は、受信シンボルを取得するために、(たとえば、OFDMなどのために)入力サンプルをさらに処理し得る。MIMO検出器956は、すべての復調器954−a〜954−nから受信シンボルを取得し、適用可能な場合は受信シンボルに対してMIMO検出を実施し、検出されたシンボルを与え得る。受信(Rx)プロセッサ958が、検出されたシンボルを処理(たとえば、復調、デインターリーブ、および復号)し、ユーザ機器115−gの復号されたデータをデータ出力に与え、復号された制御情報をプロセッサ980、またはメモリ982に与え得る。プロセッサ980は、SCell接続を確立することに関する様々な機能を実施し得るモジュールまたは機能981を含み得る。たとえば、モジュールまたは機能981は、UE中で使用するように構成されるとき図5のデバイス500、および/または、それぞれ図6Aおよび図7のUE接続モジュール610および610−aに関して上記で説明した機能の一部または全部を実施し得る。
[0121]アップリンク(UL)上で、ユーザ機器115−gにおいて、送信(Tx)プロセッサ964がデータソースからデータを受信し、処理し得る。送信プロセッサ964はまた、基準信号のための基準シンボルを生成し得る。送信プロセッサ964からのシンボルは、適用可能な場合は送信(Tx)MIMOプロセッサ966によってプリコードされ、さらに(たとえば、SC−FDMAなどのために)復調器954−a〜954−nによって処理され、基地局105−kから受信した送信パラメータに従って基地局105−kに送信され得る。基地局105−kにおいて、ユーザ機器115−gからのUL信号は、アンテナ934によって受信され、復調器932によって処理され、適用可能な場合はMIMO検出器936によって検出され、さらに受信プロセッサによって処理され得る。受信(Rx)プロセッサ938は、復号データをデータ出力とプロセッサ940とに与え得る。プロセッサ940は、SCell接続を確立することに関係し得るモジュールまたは機能941を含み得る。たとえば、モジュールまたは機能941は、PCellまたはSCell中で使用するように構成されるとき図5のデバイス500、図6BのPCell接続モジュール640、図6CのSCell接続モジュール670、および/あるいは図8のPCellまたはSCell接続モジュール890に関して上記で説明した機能の一部または全部を実施し得る。追加または代替として、プロセッサは、本明細書で説明する機能の一部または全部を実施するようにプロセッサ940によって実行可能な命令を含み得るメモリ942と電子通信していることがある。
[0122]基地局105−kの構成要素は、個別にまたは集合的に、ハードウェア中の適用可能な機能の一部または全部を実施するように適応された1つまたは複数の特定用途向け集積回路(ASIC)を用いて実装され得る。言及したモジュールの各々は、システム900の動作に関係する1つまたは複数の機能を実行するための手段であり得る。同様に、ユーザ機器115−gの構成要素は、個別にまたは集合的に、ハードウェア中の適用可能な機能の一部または全部を実行するように適応された1つまたは複数の特定用途向け集積回路(ASIC)を用いて実装され得る。言及した構成要素の各々は、システム900の動作に関係する1つまたは複数の機能を実行するための手段であり得る。
[0123]次に図10を参照すると、様々な実施形態による、ワイヤレス通信システムにおいてワイヤレスデバイスによってSCell接続を確立するための方法1000のフローチャートが与えられている。方法1000は、たとえば、図1、図2A、図2B、図4A、図4B、図4C、図7、および図9のユーザ機器115、図5のデバイス500、図6Aおよび図7のUE接続モジュール610、ならびに/または、それぞれ、図1、図2A、および図2Bのシステム100、200、および200−aを使用して実装され得る。
[0124]ブロック1005において、ワイヤレスデバイス(たとえば、UE115)は、第1のセル(たとえば、PCell210、210−a、セル230、240、250、260、230−a、240−a、250−a、260−a)から選択パラメータを受信する。ブロック1010において、ワイヤレスデバイスは、第1のセルからの選択パラメータに少なくとも部分的に基づいて第2のセル(たとえば、SCell220、220−a、セル230、240、250、260、230−a、240−a、250−a、260−a)を識別および選択する。第1のセルと第2のセルとがコロケートされないように、第1のセルは第1の基地局に関連付けられ得、第2のセルは第2の基地局に関連付けられ得る。さらに、第1のセルと第2のセルとは互いに通信しており、ワイヤレスデバイスへのデータの複数のフロー(すなわち、マルチフロー)が可能になる。ブロック1015において、ワイヤレスデバイスは、第2のセルとの独立した接続を確立する。ブロック1020において、ワイヤレスデバイスは、第1のセルおよび第2のセルと同時に通信する。
[0125]方法1000のいくつかの実施形態では、第1のセルから選択パラメータを受信することは、第2のセルを選択すべき候補セルのセットを受信することを含む。第2のセルの無線アクセス技術は第1のセルのRATとは異なり得る。候補セルのセットは、複数の無線アクセス技術(RAT)のセルを含み得る。セット中の各候補セルは、セル識別子、グローバルセル識別子、追跡エリアコード、キャリア周波数、ロケーションエリアコード、ルーティングエリアコード、サービスセット識別子(SSID)、基本サービスセット識別子(BSSID)、または同種拡張サービスセット識別子(HESSID)のうちの少なくとも1つによって識別され得る。いくつかの実施形態では、第1のセルから受信された選択パラメータは、基準信号受信電力、基準信号受信品質、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)負荷、基本サービスセット(BSS)負荷、またはワイドエリアネットワーク(WAN)メトリックのうちの少なくとも1つを含み得る。
[0126]方法1000のいくつかの実施形態では、本方法は、セット中の各候補セルに関連するパラメータを決定することと、第2のセルに関連する決定されたパラメータに少なくとも部分的に基づいてセットから第2のセルを選択することとを含む。
[0127]方法1000のいくつかの実施形態では、第1のセルおよび第2のセルと同時に通信することは、第1のコンポーネントキャリアを使用して第1のセルと通信することと、第2のコンポーネントキャリアを使用して第2のセルと通信することとを含む。
[0128]方法1000のいくつかの実施形態では、第2のセルとの独立した接続を確立することは、第2のセルに初期アクセスメッセージを送信することと、初期アクセスメッセージに応答して第2のセルから応答メッセージを受信することとを含む。
[0129]方法1000のいくつかの実施形態では、本方法は、第1のセルから、ワイヤレスデバイスが第2のセルとの独立した接続を確立することが許されるというインジケーションを受信することを含む。
[0130]方法1000のいくつかの実施形態では、本方法は、バッファ中のアップリンクデータの量がしきい値を上回るかどうかを決定することと、バッファ中のアップリンクデータの量がしきい値を上回るとき、第2のセルとの独立した接続を確立することとを含む。いくつかの実施形態では、本方法は、利用可能なアップリンクデータがあるかどうかを検出することと、利用可能なアップリンクデータが検出されるとき、第2のセルとの独立した接続を確立することとを含む。利用可能なアップリンクデータは、サービス品質とベアラ識別子とのうちの選択された1つまたは複数に関連付けられ得る。いくつかの実施形態では、独立した接続は、検出されたアップリンクデータに関連するアプリケーションのタイプに少なくとも部分的に基づいて第2のセルとの間で確立される。
[0131]方法1000のいくつかの実施形態では、本方法は、利用可能なダウンリンクデータがあるかどうかを検出することと、利用可能なダウンリンクデータが検出されるとき、第2のセルとの独立した接続を確立することとを含む。ダウンリンクデータは、サービス品質とベアラ識別子とのうちの選択された1つまたは複数に関連付けられ得る。いくつかの実施形態では、独立した接続は、検出されたダウンリンクデータに関連するアプリケーションのタイプに少なくとも部分的に基づいて第2のセルとの間で確立される。
[0132]方法1000のいくつかの実施形態では、本方法は、第1のセルからセル負荷インジケーションを受信することと、第1のセルから受信されたセル負荷インジケーションに少なくとも部分的に基づいて第2のセルとの独立した接続を確立することとを含む。いくつかの実施形態では、本方法は、第2のセルからセル負荷インジケーションを受信することと、第2のセルから受信されたセル負荷インジケーションに少なくとも部分的に基づいて第2のセルを選択することとを含む。
[0133]方法1000のいくつかの実施形態では、第1のセルおよび第2のセルと同時に通信することは、第1のセルに関連する第1のスケジューラに従って第1のセルと通信しながら、第2のセルに関連する第2のスケジューラに従って第2のセルと同時に通信することを含む。
[0134]図11を参照すると、様々な実施形態による、ワイヤレス通信システムにおいてワイヤレスデバイスによってSCell接続を確立するための方法1100のフローチャートが与えられている。方法1100は、上記の方法1000と同様に、たとえば、図1、図2A、図2B、図4A、図4B、図4C、図7、および図9のユーザ機器115、図5のデバイス500、図6Aおよび図7のUE接続モジュール610、ならびに/または、それぞれ、図1、図2A、および図2Bのシステム100、200、および200−aを使用して実装され得る。
[0135]ブロック1105において、ワイヤレスデバイス(たとえば、UE115)は、第1のセル(たとえば、PCell210、210−a、セル230、240、250、260、230−a、240−a、250−a、260−a)から候補セルのセットを受信する。ブロック1110において、ワイヤレスデバイスは、セット中の候補セルごとに1つまたは複数のパラメータ(たとえば、RSRP、RSRQ)を測定する。ブロック1115において、ワイヤレスデバイスは、測定された1つまたは複数のパラメータに少なくとも部分的に基づいて第2のセル(たとえば、SCell220、220−a、セル230、240、250、260、230−a、240−a、250−a、260−a)を識別および選択する。第1のセルは第1の基地局に関連付けられ、第2のセルは第2の基地局に関連付けられる。さらに、第1のセルと第2のセルとは互いに通信している。ブロック1120において、ワイヤレスデバイスは、第2のセルとの独立した接続を確立する。ブロック1125において、ワイヤレスデバイスは、第1のセルおよび第2のセルと同時に通信する。
[0136]図12を参照すると、様々な実施形態による、ワイヤレス通信システムにおいてワイヤレスデバイスによってSCell接続を確立するための方法1200のフローチャートが与えられている。方法1200は、上記の方法1000および1100と同様に、たとえば、図1、図2A、図2B、図4A、図4B、図4C、図7、および図9のユーザ機器115、図5のデバイス500、図6Aおよび図7のUE接続モジュール610、ならびに/または、それぞれ、図1、図2A、および図2Bのシステム100、200、および200−aを使用して実装され得る。
[0137]ブロック1205において、ワイヤレスデバイス(たとえば、UE115)は、第1のセル(たとえば、PCell210、210−a、セル230、240、250、260、230−a、240−a、250−a、260−a)から、ワイヤレスデバイスが第2のセル(たとえば、SCell220、220−a、セル230、240、250、260、230−a、240−a、250−a、260−a)との独立した接続を確立することが許されるというインジケーションを受信する。ブロック1210において、ワイヤレスデバイスは第1のセルから選択パラメータを受信する。ブロック1215において、ワイヤレスデバイスは、選択パラメータに少なくとも部分的に基づいて第2のセルを識別および選択する。第1のセルは第1の基地局に関連付けられ、第2のセルは第2の基地局に関連付けられる。さらに、第1のセルと第2のセルとは互いに通信している。ブロック1220において、ワイヤレスデバイスは、ランダムアクセスプロシージャを使用して第2のセルとの独立した接続を確立する。ブロック1225において、ワイヤレスデバイスは、第1のセルおよび第2のセルと同時に通信し、ここで、第1のセルとの通信は第1のコンポーネントキャリアを使用し、第2のセルとの通信は第2のコンポーネントキャリアを使用する。
[0138]次に図13を参照すると、様々な実施形態による、ワイヤレス通信システムにおいてSCell接続を確立することに関するPCellの態様を説明する方法1300のフローチャートが与えられている。方法1300は、たとえば、図1、図2A、図2B、図8、および図9の基地局105、図2A、図4A、および図4BのPCell210、図5のデバイス500、図6BのPCell接続モジュール640、図8のモジュール890、ならびに/またはそれぞれ、図1、図2A、および図2Bのシステム100、200、および200−aを使用して実装され得る。
[0139]ブロック1305において、第1のセル(たとえば、PCell210、210−a)は、独立した接続を確立すべき第2のセル(たとえば、SCell220、220−a、セル230、240、250、260、230−a、240−a、250−a、260−a)を選択する際に使用すべきワイヤレスデバイスのための基準を確立するためにワイヤレスデバイス(たとえば、UE115)に選択パラメータを送信する。第1のセルは第1の基地局に関連付けられ、第2のセルは第2の基地局に関連付けられる。さらに、第1のセルと第2のセルとはそれぞれと通信している。
[0140]ブロック1310において、ワイヤレスデバイスと第2のセルとの間の接続が確立され、ワイヤレスデバイスが第2のセルと通信しているとき、第1のセルはワイヤレスデバイスと通信する。
[0141]図14を参照すると、様々な実施形態による、ワイヤレス通信システムにおいてSCell接続を確立することに関するPCellの態様を説明する方法1400のフローチャートが与えられている。方法1400は、上記の方法1300と同様に、たとえば、図1、図2A、図2B、図8、および図9の基地局105、図2A、図4A、および図4BのPCell210、図5のデバイス500、図6BのPCell接続モジュール640、図8のモジュール890、ならびに/またはそれぞれ、図1、図2A、および図2Bのシステム100、200、および200−aを使用して実装され得る。
[0142]ブロック1405において、第1のセル(たとえば、PCell210、210−a)は、独立した接続を確立すべき第2のセル(たとえば、SCell220、220−a、セル230、240、250、260、230−a、240−a、250−a、260−a)を選択する(たとえば、自律的に選択する)ことをワイヤレスデバイスに行わせるようにワイヤレスデバイス(たとえば、UE115)にコマンドを送信する。ブロック1410において、第1のセルは、第2のセルを選択する際に使用すべきワイヤレスデバイスのための基準を確立するためにワイヤレスデバイスに選択パラメータを送信する。第1のセルは第1の基地局に関連付けられ、第2のセルは第2の基地局に関連付けられる。さらに、第1のセルと第2のセルとはそれぞれと通信している。
[0143]ブロック1415において、第1のセルは、第2のセルから、ワイヤレスデバイスと第2のセルとの間の接続が確立されたというインジケーションを受信する。ブロック1420において、第1のセルは、ワイヤレスデバイスが第2のセルと同時に通信している間にワイヤレスデバイスと通信する。
[0144]次に図15を参照すると、様々な実施形態による、ワイヤレス通信システムにおいてSCellによってSCell接続を確立するための方法1500のフローチャートが与えられている。方法1500は、たとえば、図1、図2A、図2B、図8、および図9の基地局105、図2A、図4A、および図4BのSCell220、図2Bおよび図4Cのセル230、240、250、および260、図5のデバイス500、図6CのSCell接続モジュール670、図8のモジュール890、ならびに/またはそれぞれ、図1、図2A、および図2Bのシステム100、200、および200−aを使用して実装され得る。
[0145]ブロック1505において、第2のセル(たとえば、SCell220、220−a、セル230、240、250、260、230−a、240−a、250−a、260−a)は、第1のセル(たとえば、PCell210、210−a、セル230、240、250、260、230−a、240−a、250−a、260−a)からワイヤレスデバイスによって受信された選択パラメータに少なくとも部分的に基づいてワイヤレスデバイス(たとえば、UE115)から接続したいという要求を受信する。ブロック1510において、第2のセルは、ワイヤレスデバイスとの接続を確立する。ブロック1515において、第2のセルは、第1のセルがワイヤレスデバイスと同時に通信している間にワイヤレスデバイスと通信する。第1のセルは第1の基地局に関連付けられ、第2のセルは第2の基地局に関連付けられる。さらに、第1のセルと第2のセルとはそれぞれと通信している。
[0146]図16を参照すると、様々な実施形態による、ワイヤレス通信システムにおいてSCellによってSCell接続を確立するための方法1600のフローチャートが与えられている。方法1600は、上記の方法1500と同様に、たとえば、図1、図2A、図2B、図8、および図9の基地局105、図2A、図4A、および図4BのSCell220、図2Bおよび図4Cのセル230、240、250、および260、図5のデバイス500、図6CのSCell接続モジュール670、図8のモジュール890、ならびに/またはそれぞれ、図1、図2A、および図2Bのシステム100、200、および200−aを使用して実装され得る。
[0147]ブロック1605において、第2のセル(たとえば、SCell220、220−a、セル230、240、250、260、230−a、240−a、250−a、260−a)は、第1のセル(たとえば、PCell210、210−a、セル230、240、250、260、230−a、240−a、250−a、260−a)からワイヤレスデバイスによって受信された選択パラメータに少なくとも部分的に基づいてワイヤレスデバイス(たとえば、UE115)から接続したいという要求を受信する。ブロック1610において、第2のセルは、ワイヤレスデバイスとの接続を確立する。ブロック1615において、第2のセルは、第1のセルに、ワイヤレスデバイスと第2のセルとの間の接続が確立されたというインジケーションを送信する。ブロック1620において、第2のセルは、第1のセルがワイヤレスデバイスと同時に通信している間にワイヤレスデバイスと通信する。第1のセルは第1の基地局に関連付けられ、第2のセルは第2の基地局に関連付けられる。さらに、第1のセルと第2のセルとはそれぞれと通信している。
[0148]添付の図面に関して上記に記載した詳細な説明は、例示的な実施形態について説明しており、実装され得るまたは特許請求の範囲内に入る実施形態のみを表すものではない。詳細な説明は、説明した技法の理解を与えるための具体的な詳細を含む。ただし、これらの技法は、これらの具体的な詳細なしに実施され得る。いくつかの事例では、説明した実施形態の概念を不明瞭にすることを回避するために、よく知られている構造およびデバイスがブロック図の形式で示されている。
[0149]情報および信号は、多種多様な技術および技法のいずれかを使用して表され得る。たとえば、上記の説明全体にわたって言及され得るデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、およびチップは、電圧、電流、電磁波、磁場もしくは磁性粒子、光場もしくは光学粒子、またはそれらの任意の組合せによって表され得る。
[0150]本明細書の開示に関して説明した様々な例示的なブロックおよびモジュールは、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)または他のプログラマブル論理デバイス、個別ゲートまたはトランジスタ論理、個別ハードウェア構成要素、あるいは本明細書で説明した機能を実施するように設計されたそれらの任意の組合せを用いて実装または実施され得る。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであり得るが、代替実施形態では、プロセッサは、任意の従来型プロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、または状態機械であり得る。プロセッサは、コンピューティングデバイスの組合せ、たとえば、DSPとマイクロプロセッサとの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連携する1つまたは複数のマイクロプロセッサ、あるいは任意の他のそのような構成としても実装され得る。
[0151]本明細書で説明された機能は、ハードウェア、プロセッサによって実行されるソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せで実装され得る。プロセッサによって実行されるソフトウェアで実装される場合、機能は、1つまたは複数の命令またはコードとしてコンピュータ可読媒体上に記憶されるか、またはコンピュータ可読媒体を介して送信され得る。他の例および実装形態は、本開示および添付の特許請求の範囲および趣旨内に入る。たとえば、ソフトウェアの性質により、上記で説明した機能は、プロセッサ、ハードウェア、ファームウェア、ハードワイヤリング、またはこれらのいずれかの組合せによって実行されるソフトウェアを使用して実装され得る。機能を実装する特徴はまた、機能の一部が異なる物理的ロケーションに実装されるように分散されることを含めて、様々な位置に物理的に配置され得る。また、特許請求の範囲を含めて、本明細書で使用される場合、「のうちの少なくとも1つ」で終わる項目の列挙中で使用される「または」は選言的列挙を示しており、たとえば、「A、B、またはCのうちの少なくとも1つ」の列挙は、AまたはBまたはCまたはABまたはACまたはBCまたはABC(すなわち、AおよびBおよびC)を意味する。
[0152]コンピュータ可読媒体は、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を可能にする任意の媒体を含む、コンピュータ記憶媒体と通信媒体の両方を含む。記憶媒体は、汎用または専用コンピュータによってアクセスできる任意の利用可能な媒体であり得る。限定ではなく例として、コンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM(登録商標)、CD−ROMまたは他の光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージまたは他の磁気ストレージデバイス、あるいは、命令またはデータ構造の形態の所望のプログラムコード手段を搬送または記憶するために使用され得るし、汎用もしくは専用のコンピュータ、または汎用もしくは専用のプロセッサによってアクセスされ得る、任意の他の媒体を備えることができる。また、いかなる接続もコンピュータ可読媒体と適切に呼ばれる。たとえば、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、デジタル加入者線(「DSL」)、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術を使用して、ソフトウェアがウェブサイト、サーバまたは他の遠隔ソースから送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、DSL、または赤外線、無線、およびマイクロ波などワイヤレス技術は、媒体の定義に含まれる。本明細書において、ディスク(disk)およびディスク(disc)は、コンパクトディスク(CD)、レーザーディスク(登録商標)、光ディスク、デジタルバーサタイルディスク(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスクおよびブルーレイ(登録商標)ディスクを含み、この場合、ディスク(disk)は、通常、磁気的にデータを再生し、ディスク(disc)は、レーザーを用いてデータを光学的に再生する。上記の組合せもコンピュータ可読媒体の範囲内に含まれる。
[0153]本開示についてのこれまでの説明は、当業者が本開示を構成または使用することができるように与えられる。本開示への様々な修正は当業者には容易に明らかとなり、本明細書で定義された一般原理は、本開示の趣旨または範囲から逸脱することなく他の変形形態に適用され得る。本開示全体にわたって、「例」または「例示的」という用語は、一例または一事例を示すものであり、言及された例についての選好を暗示せず、または必要としない。したがって、本開示は、本明細書で説明された例および設計に限定されるべきでなく、本明細書で開示される原理および新規の特徴に合致する最も広い範囲を与えられるべきである。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
ワイヤレスデバイスによるワイヤレス通信のための方法であって、
第1のセルから選択パラメータを受信することと、
前記第1のセルから受信された前記選択パラメータに少なくとも部分的に基づいて第2のセルを識別および選択すること、前記第1のセルは、第1の基地局に関連付けられ、前記第2のセルは、第2の基地局に関連付けられ、前記第1のセルと前記第2のセルとが互いに通信している、と、
前記第2のセルとの独立した接続を確立することと、
前記第1のセルおよび前記第2のセルと同時に通信することと
を備える、方法。
[C2]
前記第1のセルから前記選択パラメータを受信することは、
前記第2のセルを選択すべき候補セルのセットを受信することを備える、
[C1]に記載の方法。
[C3]
前記候補セルのセットは、複数の無線アクセス技術(RAT)のセルを備える、
[C2]に記載の方法。
[C4]
前記セット中の各候補セルは、
セル識別子、
グローバルセル識別子、
追跡エリアコード、
キャリア周波数、
ロケーションエリアコード、
ルーティングエリアコード、
サービスセット識別子(SSID)、
基本サービスセット識別子(BSSID)、または
同種拡張サービスセット識別子(HESSID)
のうちの少なくとも1つによって識別される、[C2]に記載の方法。
[C5]
前記第2のセルの無線アクセス技術(RAT)は、前記第1のセルのRATとは異なる、
[C1]に記載の方法。
[C6]
前記第1のセルと前記第2のセルが互いに通信していることは、バックホールリンクを介して通信していることを備える、
[C1]に記載の方法。
[C7]
前記第1のセルから受信された前記選択パラメータが、
基準信号受信電力、
基準信号受信品質、
ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)負荷、
基本サービスセット(BSS)負荷、または
ワイドエリアネットワーク(WAN)メトリック
のうちの少なくとも1つを備える、[C1]に記載の方法。
[C8]
前記第1のセルおよび前記第2のセルと同時に通信することは、
第1のコンポーネントキャリアを使用して前記第1のセルと通信することと、
第2のコンポーネントキャリアを使用して前記第2のセルと通信することと
を備える、[C1]に記載の方法。
[C9]
前記第2のセルとの前記独立した接続を確立することは、
前記第2のセルに初期アクセスメッセージを送信することと、
前記第2のセルから応答メッセージを受信することと
を備え、前記応答メッセージは、前記初期アクセスメッセージに応答する、
[C1]に記載の方法。
[C10]
前記第1のセルから、前記ワイヤレスデバイスが前記第2のセルとの前記独立した接続を確立することが許されるというインジケーションを受信することをさらに備える、
[C1]に記載の方法。
[C11]
候補セルのセット中の各候補セルに関連するパラメータを決定することと、
前記第2のセルに関連する前記決定されたパラメータに少なくとも部分的に基づいて前記セットから前記第2のセルを選択することと
をさらに備える、[C1]に記載の方法。
[C12]
バッファ中のアップリンクデータの量がしきい値を上回るかどうかを決定することと、
前記バッファ中のアップリンクデータの前記量が前記しきい値を上回るとき、前記第2のセルとの前記独立した接続を確立することと
をさらに備える、[C1]に記載の方法。
[C13]
利用可能なアップリンクデータがあるかどうかを検出することと、
利用可能なアップリンクデータが検出されるとき、前記第2のセルとの前記独立した接続を確立することと
をさらに備える、[C1]に記載の方法。
[C14]
前記独立した接続は、前記検出されたアップリンクデータに関連するアプリケーションのタイプに少なくとも部分的に基づいて前記第2のセルとの間で確立される、
[C13]に記載の方法。
[C15]
利用可能なダウンリンクデータがあるかどうかを検出することと、
利用可能なダウンリンクデータが検出されるとき、前記第2のセルとの前記独立した接続を確立することと
をさらに備える、[C1]に記載の方法。
[C16]
前記独立した接続は、前記検出されたダウンリンクデータに関連するアプリケーションのタイプに少なくとも部分的に基づいて前記第2のセルとの間で確立される、
[C15]に記載の方法。
[C17]
前記第1のセルからセル負荷インジケーションを受信することと、
前記第1のセルから受信された前記セル負荷インジケーションに少なくとも部分的に基づいて前記第2のセルとの前記独立した接続を確立することと
をさらに備える、[C1]に記載の方法。
[C18]
前記第2のセルからセル負荷インジケーションを受信することと、
前記第2のセルから受信された前記セル負荷インジケーションに少なくとも部分的に基づいて前記第2のセルを選択することと
をさらに備える、[C1]に記載の方法。
[C19]
前記第1のセルおよび前記第2のセルと同時に通信することは、
前記第1のセルに関連する第1のスケジューラに従って前記第1のセルと通信しながら、前記第2のセルに関連する第2のスケジューラに従って前記第2のセルと同時に通信すること
を備える、[C1]に記載の方法。
[C20]
ワイヤレス通信のための装置であって、
第1のセルから選択パラメータを受信するための手段と、
前記第1のセルから受信された前記選択パラメータに少なくとも部分的に基づいて第2のセルを識別および選択するための手段、前記第1のセルは、第1の基地局に関連付けられ、前記第2のセルは、第2の基地局に関連付けられ、前記第1のセルと前記第2のセルとは、互いに通信している、と、
前記第2のセルとの独立した接続を確立するための手段と、
前記第1のセルおよび前記第2のセルと同時に通信するための手段と
を備える、装置。
[C21]
前記第1のセルから選択パラメータを受信するための前記手段は、
前記第2のセルを選択すべき候補セルのセットを受信するための手段を備える、
[C20]に記載の装置。
[C22]
前記候補セルのセットは、複数の無線アクセス技術(RAT)のセルを備える、
[C21]に記載の装置。
[C23]
前記第2のセルの無線アクセス技術(RAT)は、前記第1のセルのRATとは異なる、
[C20]に記載の装置。
[C24]
前記第2のセルとの前記独立した接続を確立するための前記手段は、
前記第2のセルに初期アクセスメッセージを送信するための手段と、
前記第2のセルから応答メッセージを受信するための手段と
を備え、前記応答メッセージは、前記初期アクセスメッセージに応答する、
[C20]に記載の装置。
[C25]
前記第1のセルから、前記デバイスが前記第2のセルとの前記独立した接続を確立することが許されるというインジケーションを受信するための手段をさらに備える、
[C20]に記載の装置。
[C26]
候補セルのセット中の各候補セルに関連するパラメータを決定するための手段と、
前記第2のセルに関連する前記決定されたパラメータに少なくとも部分的に基づいて前記セットから前記第2のセルを選択するための手段と
をさらに備える、[C20]に記載の装置。
[C27]
前記第1のセルおよび前記第2のセルと同時に通信するための前記手段は、
前記第1のセルに関連する第1のスケジューラに従って前記第1のセルと通信しながら、前記第2のセルに関連する第2のスケジューラに従って前記第2のセルと同時に通信するための手段を備える、
[C20]に記載の装置。
[C28]
ワイヤレス通信のためのデバイスであって、
プロセッサと、
前記プロセッサと電子通信している、命令を実装するメモリとを備え、前記命令は、前記プロセッサによって、
第1のセルから選択パラメータを受信することと、
前記第1のセルから受信された前記選択パラメータに少なくとも部分的に基づいて第2のセルを識別および選択すること、前記第1のセルは、第1の基地局に関連付けられる、前記第2のセルは、第2の基地局に関連付けられ、前記第1のセルと前記第2のセルとは、互いに通信している、と、
前記第2のセルとの独立した接続を確立することと、
前記第1のセルおよび前記第2のセルと同時に通信することと
を行うように実行可能である、デバイス。
[C29]
前記第1のセルから前記選択パラメータを受信することは、
前記第2のセルを選択すべき候補セルのセットを受信することを備える、
[C28]に記載のデバイス。
[C30]
ワイヤレス通信のためのコンピュータプログラム製品であって、
第1のセルから選択パラメータを受信することと、
前記第1のセルから受信された前記選択パラメータに少なくとも部分的に基づいて第2のセルを識別および選択すること、前記第1のセルは、第1の基地局に関連付けられる、前記第2のセルは、第2の基地局に関連付けられ、前記第1のセルと前記第2のセルとは、互いに通信している、と、
前記第2のセルとの独立した接続を確立することと、
前記第1のセルおよび前記第2のセルと同時に通信することと
を行うための、プロセッサによって実行可能な命令を記憶する非一時的コンピュータ可読媒体を備える、
コンピュータプログラム製品。

Claims (15)

  1. ワイヤレスデバイスによるワイヤレス通信のための方法であって、
    第1のセルから、前記ワイヤレスデバイスが第2のセルとの独立した接続を確立することが許されるというインジケーションを受信することと、
    前記第1のセルから選択パラメータを受信することと、
    前記第1のセルから受信された前記選択パラメータに少なくとも部分的に基づいて前記第2のセルを自律的に識別および選択すること、前記第1のセルは、第1の基地局に関連付けられ、前記第2のセルは、第2の基地局に関連付けられ、前記第1のセルと前記第2のセルとが互いに通信している、と、
    前記第2のセルとの前記独立した接続を確立することと、
    前記第1のセルおよび前記第2のセルと同時に通信することと
    を備える、方法。
  2. 前記第1のセルから前記選択パラメータを受信することは、
    前記第2のセルを選択すべき候補セルのセットを受信することを備える、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記候補セルのセットは、複数の無線アクセス技術(RAT)のセルを備える、
    請求項2に記載の方法。
  4. 前記セット中の各候補セルは、
    セル識別子、
    グローバルセル識別子、
    追跡エリアコード、
    キャリア周波数、
    ロケーションエリアコード、
    ルーティングエリアコード、
    サービスセット識別子(SSID)、
    基本サービスセット識別子(BSSID)、または
    同種拡張サービスセット識別子(HESSID)
    のうちの少なくとも1つによって識別される、請求項2に記載の方法。
  5. 前記第2のセルの無線アクセス技術(RAT)は、前記第1のセルのRATとは異なる、
    請求項1に記載の方法。
  6. 前記第1のセルと前記第2のセルが互いに通信していることは、バックホールリンクを介して通信していることを備える、または
    前記第1のセルから受信された前記選択パラメータは、
    基準信号受信電力、
    基準信号受信品質、
    ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)負荷、
    基本サービスセット(BSS)負荷、または
    ワイドエリアネットワーク(WAN)メトリック
    のうちの少なくとも1つを備える、または
    前記第1のセルおよび前記第2のセルと同時に通信することは、
    第1のコンポーネントキャリアを使用して前記第1のセルと通信することと、
    第2のコンポーネントキャリアを使用して前記第2のセルと通信することと
    を備える、請求項1に記載の方法。
  7. 前記第2のセルとの前記独立した接続を確立することは、
    前記第2のセルに初期アクセスメッセージを送信することと、
    前記第2のセルから応答メッセージを受信することと
    を備え、前記応答メッセージは、前記初期アクセスメッセージに応答する、
    請求項1に記載の方法。
  8. 候補セルのセット中の各候補セルに関連するパラメータを決定することと、
    前記第2のセルに関連する前記決定されたパラメータに少なくとも部分的に基づいて前記セットから前記第2のセルを選択することと
    をさらに備える、または
    バッファ中のアップリンクデータの量がしきい値を上回るかどうかを決定することと、
    前記バッファ中のアップリンクデータの前記量が前記しきい値を上回るとき、前記第2のセルとの前記独立した接続を確立することと
    をさらに備える、または
    前記第1のセルからセル負荷インジケーションを受信することと、
    前記第1のセルから受信された前記セル負荷インジケーションに少なくとも部分的に基づいて前記第2のセルとの前記独立した接続を確立することと
    をさらに備える、または
    前記第2のセルからセル負荷インジケーションを受信することと、
    前記第2のセルから受信された前記セル負荷インジケーションに少なくとも部分的に基づいて前記第2のセルを選択することと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  9. 利用可能なアップリンクデータがあるかどうかを検出することと、
    利用可能なアップリンクデータが検出されるとき、前記第2のセルとの前記独立した接続を確立することと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  10. 前記独立した接続は、前記検出されたアップリンクデータに関連するアプリケーションのタイプに少なくとも部分的に基づいて前記第2のセルとの間で確立される、
    請求項9に記載の方法。
  11. 利用可能なダウンリンクデータがあるかどうかを検出することと、
    利用可能なダウンリンクデータが検出されるとき、前記第2のセルとの前記独立した接続を確立することと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  12. 前記独立した接続は、前記検出されたダウンリンクデータに関連するアプリケーションのタイプに少なくとも部分的に基づいて前記第2のセルとの間で確立される、
    請求項11に記載の方法。
  13. 前記第1のセルおよび前記第2のセルと同時に通信することは、
    前記第1のセルに関連する第1のスケジューラに従って前記第1のセルと通信しながら、前記第2のセルに関連する第2のスケジューラに従って前記第2のセルと同時に通信すること
    を備える、請求項1に記載の方法。
  14. 請求項1乃至13に記載の方法のいずれか1項のステップを実行するように構成された手段を備える、
    ワイヤレス通信のための装置。
  15. ワイヤレス通信のためのコンピュータプログラムであって、
    請求項1乃至13のいずれか1項のステップを実行すること
    を行うための、プロセッサによって実行可能な命令を備える、
    コンピュータプログラム。
JP2016509015A 2013-04-16 2014-04-14 UEによって開始されるSCell接続確立 Active JP6576908B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361812582P 2013-04-16 2013-04-16
US61/812,582 2013-04-16
US14/251,152 2014-04-11
US14/251,152 US10172177B2 (en) 2013-04-16 2014-04-11 UE initiated SCell connection establishment
PCT/US2014/033979 WO2014172270A2 (en) 2013-04-16 2014-04-14 Ue initiated scell connection establishment

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016519532A JP2016519532A (ja) 2016-06-30
JP2016519532A5 JP2016519532A5 (ja) 2017-04-20
JP6576908B2 true JP6576908B2 (ja) 2019-09-18

Family

ID=51686750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016509015A Active JP6576908B2 (ja) 2013-04-16 2014-04-14 UEによって開始されるSCell接続確立

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10172177B2 (ja)
EP (1) EP2987382B1 (ja)
JP (1) JP6576908B2 (ja)
KR (1) KR102216493B1 (ja)
CN (1) CN105122929B (ja)
WO (1) WO2014172270A2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9078241B2 (en) * 2013-03-22 2015-07-07 Sharp Kabushiki Kaisha Systems and methods for establishing multiple radio connections
US9622134B2 (en) * 2013-05-06 2017-04-11 Qualcomm Incorporated Coordinating handover events across RATs
US10231222B2 (en) * 2013-08-19 2019-03-12 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for handling carrier aggregation and related signaling
US9781669B2 (en) 2013-09-20 2017-10-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Statistics-assisted sCell selection
US9756532B2 (en) 2013-09-20 2017-09-05 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Carrier aggregation sCell selection for LTE-A
US10149214B2 (en) 2014-02-03 2018-12-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Secondary cell selection based on geographic signatures
US9843939B2 (en) * 2014-05-16 2017-12-12 Apple Inc. Measurement of a first RAT based on metrics of a second RAT
WO2015174799A1 (en) 2014-05-16 2015-11-19 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for performing traffic steering for carrier aggregation and dual connectivity in wireless communication system
US11395157B2 (en) * 2014-11-07 2022-07-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Optimized detection of unnecessary inter-RAT handover
US10251179B2 (en) * 2014-12-01 2019-04-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for communicating data between station and neighbor access point in communication system
US10869344B2 (en) 2015-03-19 2020-12-15 Acer Incorporated Method of radio bearer transmission in dual connectivity
WO2016154884A1 (zh) * 2015-03-31 2016-10-06 华为技术有限公司 通信方法、用户设备和基站
WO2016161580A1 (en) * 2015-04-08 2016-10-13 Nokia Solutions And Networks Oy Randomly selecting frequency layer
US10863428B2 (en) * 2015-05-22 2020-12-08 Apple Inc. Apparatus, system and method for optimized tune away procedures
CN106332233B (zh) 2015-06-30 2019-10-22 华为技术有限公司 一种终端、基站、小区接入方法和数据传输方法
WO2017014427A1 (en) * 2015-07-20 2017-01-26 Lg Electronics Inc. Method for receiving a signal in wireless communication system and a device therefor
US11026142B2 (en) 2016-01-20 2021-06-01 Qualcomm Incorporated Techniques for providing uplink-based mobility
US20170238284A1 (en) * 2016-02-05 2017-08-17 Mediatek Inc. Multi-Carrier Operation for Narrowband Internet of Things
US9877263B1 (en) 2016-05-14 2018-01-23 Sprint Communications Company L.P. Carrier aggregation (CA) for user equipment (UE) and wireless relays
US10225821B2 (en) * 2016-09-28 2019-03-05 Sprint Communications Company L.P. Wireless communication system control of carrier aggregation for a wireless relay
US10375685B2 (en) * 2017-01-20 2019-08-06 Qualcomm Incorporated Secondary timing advance groups with only license assisted access secondary cells
KR20180099332A (ko) 2017-02-28 2018-09-05 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템에서 캐리어를 선택하기 위한 방법 및 장치
DE112018002113B4 (de) * 2017-04-21 2023-01-19 Kyocera Corporation Funkkommunikationsvorrichtung und steuerverfahren davon
KR102381577B1 (ko) * 2017-08-22 2022-04-01 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 단말, 기지국 및 이의 제어 방법
US11240715B1 (en) 2020-09-16 2022-02-01 Sprint Spectrum L.P. Cooperative use of secondary-node data load and UE data load as basis to control configuration of dual connectivity for UE

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7634277B2 (en) * 2005-04-28 2009-12-15 Cisco Technology, Inc. Method for allocating channel resources for improving frequency utilization efficiency of wireless communication systems
US8626172B2 (en) 2005-08-10 2014-01-07 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for simultaneous communication utilizing multiple wireless communication systems
CA2666955C (en) * 2006-10-25 2014-12-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for allocating radio resource using random access procedure in a mobile communication system
BRPI0718367A2 (pt) * 2006-10-31 2013-11-12 Qualcomm Inc Aparelho e método de acesso aleatório para comunicação sem fio
JP5255125B2 (ja) * 2008-11-25 2013-08-07 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド 複数のアップリンクキャリアおよび複数のダウンリンクキャリアを利用するための方法および装置
US8781005B2 (en) * 2009-10-01 2014-07-15 Qualcomm Incorporated Scalable quantization of channel state information for MIMO transmission
US20130208601A1 (en) * 2010-11-08 2013-08-15 Tao Cui Measurement requesting and reporting
EP2647259B1 (en) 2010-12-03 2018-01-03 Interdigital Patent Holdings, Inc. Methods and apparatus for performing multi-radio access technology carrier aggregation
WO2012096457A2 (ko) 2011-01-10 2012-07-19 엘지전자 주식회사 다중 무선접속기술을 지원하는 무선 접속 시스템에서 데이터를 송수신하기 위한 방법 및 장치
US20120250578A1 (en) * 2011-04-01 2012-10-04 Interdigital Patent Holdings, Inc. Multi-cell operation in non-cell_dch states
EP2708066B1 (en) * 2011-05-12 2015-07-08 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (publ) Methods in base stations, base stations, computer programs and computer-readable storage media
US9479977B2 (en) * 2011-06-17 2016-10-25 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and device for performing an access request by a user equipment
US9258839B2 (en) * 2011-08-12 2016-02-09 Blackberry Limited Other network component receiving RRC configuration information from eNB
EP2632205B1 (en) * 2012-02-24 2018-08-22 BlackBerry Limited Monitoring neighbour cells
US9148820B2 (en) * 2013-03-29 2015-09-29 Nokia Solutions And Networks Oy Idle load balancing during random access procedure
US9237589B2 (en) * 2013-04-04 2016-01-12 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for performing plural network attachment procedures to support plural connections in a wireless access system

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014172270A2 (en) 2014-10-23
EP2987382B1 (en) 2020-05-13
KR102216493B1 (ko) 2021-02-16
US10172177B2 (en) 2019-01-01
KR20150144320A (ko) 2015-12-24
JP2016519532A (ja) 2016-06-30
US20140307623A1 (en) 2014-10-16
WO2014172270A3 (en) 2015-01-15
CN105122929B (zh) 2019-05-10
CN105122929A (zh) 2015-12-02
EP2987382A2 (en) 2016-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6576908B2 (ja) UEによって開始されるSCell接続確立
US11589290B2 (en) Routing modification based on handover detection
JP6474891B2 (ja) サービス固有のエアインターフェース選択
JP6215453B2 (ja) 2次リンクがwlanリンクであるlteデュアル接続性の場合のハンドオーバの調整
JP6563529B2 (ja) 共有帯域にわたるデュアルアンテナ共有を用いた共存
JP6339086B2 (ja) 共存ワイヤレスシステム間の呼切替え
CN111034094B (zh) 用于无线通信的方法、设备、装置和介质
JP6453489B2 (ja) マルチsimマルチアクティブマルチrat装置および方法
US9049633B2 (en) Providing for mobility for flexible bandwidth carrier systems
US9031563B2 (en) Enhanced inter-RAT mobility support using inter-RAT channel avoidance
EP2946599B1 (en) Enhanced integration between wi-fi and mobile communication networks
JP2016512941A (ja) システム情報メッセージングを利用するrat間遷移
WO2016191126A1 (en) Wlan and wwan cooperative support of wwan functionality
JP2018509034A (ja) マルチ無線デバイスを用いた適応スキャン

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170317

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190723

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190821

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6576908

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250