JP6562524B2 - 情報処理システム、情報処理プログラム、端末、及びサーバ - Google Patents

情報処理システム、情報処理プログラム、端末、及びサーバ Download PDF

Info

Publication number
JP6562524B2
JP6562524B2 JP2017551942A JP2017551942A JP6562524B2 JP 6562524 B2 JP6562524 B2 JP 6562524B2 JP 2017551942 A JP2017551942 A JP 2017551942A JP 2017551942 A JP2017551942 A JP 2017551942A JP 6562524 B2 JP6562524 B2 JP 6562524B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
design
user
server
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017551942A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017086428A1 (ja
Inventor
潤爾 大山
潤爾 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST filed Critical National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Publication of JPWO2017086428A1 publication Critical patent/JPWO2017086428A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6562524B2 publication Critical patent/JP6562524B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2111/00Details relating to CAD techniques
    • G06F2111/02CAD in a network environment, e.g. collaborative CAD or distributed simulation

Description

本発明は情報処理システム及び情報処理プログラム並びに情報記憶装置に係り、特に工業製品、衣類、食品、音、画像などの、人間が知覚可能なものを対象とする情報(以下、これを「デザイン」ともいう)であってユーザの特性に適合した情報を、ユーザの被デザイン設定対象物に設定するための処理を行う情報処理システム及び情報処理プログラム並びに情報記憶装置に関する。
工業製品である例えば電化製品には冷蔵庫、エアコン、テレビジョン受像機等種々ある。これら電化製品に使用されている液晶操作パネルの画面の表示サイズ、表示位置、表示色、解像度、音量などの情報(デザイン)は、ユーザの好み等に応じて機種毎にかつ操作対象毎に別々に設定する必要があり、ユーザにとって極めて煩雑である。一方、電化製品の製造者にとっても、製作・製造の段階で多数のユーザの多種多様なデザインの要求に応える電化製品を設計・製造するのは困難である。
他方、ユーザの特性情報に基づき選択した広告データをコンテンツデータと共にユーザの受信端末にネットワークを通して配信するコンテンツ配信システムが知られている(例えば、特許文献1参照)。上記特性情報には、ユーザの性別、年齢、家族構成などの属性情報と、ユーザの趣味、好みに関する嗜好情報とがある。このコンテンツ配信システムを上記の電化製品のデザイン設定に適用したデザイン配信システムが考えられる。このデザイン配信システムでは、ユーザが、システム管理者が管理するサーバに対して、自分が設定したい好みのデザインをネットワークを通してサーバへ要求する。すると、製造業者は要求されたユーザの特性情報に応じたデザインの設定用情報を生成して、それをサーバからネットワークを通してユーザへ送信する。これにより、ユーザが保有する電化製品などに要求したデザインの情報の設定処理が自動的になされる。
特開2004−199217号公報
しかしながら、上記のデザイン配信システムでは、ユーザが自身の個人的な特性情報(すなわち、個人情報)を製造者側に提供する必要があるため、ユーザの個人情報が守れず、またユーザの個人情報が外部に漏れる可能性もある。また、製造者側にとっても個々のユーザに対応したデザインを作成して設定する必要がある。更に、デザインの設定は例えば電化製品の液晶操作パネルの場合、個々の電化製品別の液晶操作パネルのデザインの設定が可能になるだけで、異なる電化製品では別に液晶表示パネルのデザインの設定のための要求が必要となる。
本発明は以上の点に鑑みなされたもので、本発明の代表的な目的の一つは、ユーザの特性に適合したデザインの情報を、被デザイン設定対象物の製造者にユーザの個人情報を秘匿した状態で、複数種類の被デザイン設定対象物に共通に設定し得る情報処理システム及び情報処理プログラム並びに情報記憶装置を提供することにある。
上記の目的を達成するため、第1の発明の情報処理システムは、ユーザが使用する第1の端末とシステム管理者のサーバとが第1のネットワークを介して接続され、かつ、前記サーバが前記システム管理者の情報記憶装置に接続され、被デザイン設定対象物に対して前記ユーザの特性に適合したデザイン情報の設定のための情報処理を行う情報処理システムであって、
前記第1の端末は、前記ユーザに固有の非公開の第1の識別情報を、前記第1のネットワークを介して前記サーバへ入力する第1の入力手段と、前記被デザイン設定対象物のデザインに関する前記ユーザの特性を評価するためのユーザ特性評価用情報に基づいて、デザインに関する前記ユーザの特性を示すユーザ選択情報を生成し、前記第1のネットワークを介して前記サーバへ送信するユーザ選択情報生成手段と、前記サーバから送信された、前記ユーザの特性に適合したデザインの情報であるユーザ特性情報が記憶されたことを示す第2の識別情報を受信して記憶又は出力する第2の識別情報処理手段と、を備え、
前記サーバは、前記第1のネットワークを介して前記第1の識別情報を受信したときに、前記ユーザ特性評価用情報を生成して前記第1のネットワークを介して前記第1の端末へ送信するユーザ特性評価用情報生成手段と、前記第1のネットワークを介して受信した前記ユーザ選択情報から前記ユーザの特性を評価し、その評価結果に基づいてデザインに関する前記ユーザの特性に適合した前記ユーザ特性情報を生成するユーザ特性情報生成手段と、前記ユーザ特性情報を前記情報記憶装置に記憶する記憶手段と、前記ユーザ特性情報の生成時に、そのユーザ特性情報の前記情報記憶装置における記憶位置を特定する前記第2の識別情報を生成して、前記第1のネットワークを介して前記第1の端末へ送信する第2の識別情報生成手段と、を備えることを特徴とする。
また、上記の目的を達成するため、第2の発明の情報処理システムは、第1の発明の前記第2の識別情報を第2のネットワークを介して前記サーバに入力する第2の入力手段と、前記被デザイン設定対象物を特定する対象指定情報、又は前記対象指定情報に基づいて生成した前記被デザイン設定対象物がどのようなデザインで構成されており、どの部分をその範囲で設定可能かを示すデザイン形式を、前記第2のネットワーク又は第3のネットワークを介して前記サーバに入力する第3の入力手段と、前記第2の識別情報の入力により前記第2の識別情報を読出し制御信号として前記情報記憶装置から前記ユーザ特性情報を読み出す、前記サーバ内に設けられたユーザ特性情報読出し手段と、前記情報記憶装置から読み出された前記ユーザ特性情報と、前記第3の入力手段により入力された前記対象指定情報又は前記デザイン形式とに基づいて、前記ユーザの特性に適合したデザイン情報を生成する、前記サーバ内に設けられたデザイン情報生成手段と、前記サーバで生成された前記デザイン情報をデザイン設定情報に変換し、そのデザイン設定情報に基づいて前記被デザイン設定対象物のデザイン設定を行うデザイン設定手段と、を更に備えることを特徴とする。
また、上記の目的を達成するため、第3の発明の情報処理プログラムは、ユーザが使用する第1の端末とシステム管理者のサーバとが第1のネットワークを介して接続され、かつ、前記サーバが前記システム管理者の情報記憶装置に接続され、被デザイン設定対象物に対してユーザの特性に適合したデザイン情報の設定のための情報処理をコンピュータにより実現させる情報処理プログラムであって、
前記第1の端末内の第1のコンピュータに、
前記被デザイン設定対象物のデザインに関する前記ユーザの特性を評価するためのユーザ特性評価用情報に基づいて、デザインに関する前記ユーザの特性を示すユーザ選択情報を生成し、前記第1のネットワークを介して前記サーバへ送信するユーザ選択情報生成機能と、前記サーバから送信された、前記ユーザの特性に適合したデザインの情報であるユーザ特性情報の前記情報記憶装置の記憶位置を示す第2の識別情報を受信して記憶又は出力する第2の識別情報処理機能と、を実現させ、
前記サーバ内の第2のコンピュータに、
前記第1の端末から送信された前記被デザイン設定対象物のユーザに固有の非公開の第1の識別情報が前記第1のネットワークを介して前記サーバに受信されたときに、前記ユーザ特性評価用情報を生成して前記第1のネットワークを介して前記第1の端末へ送信するユーザ特性評価用情報生成機能と、前記第1のネットワークを介して受信した前記ユーザ選択情報から前記ユーザの特性を評価し、その評価結果に基づいてデザインに関する前記ユーザの特性に適合した前記ユーザ特性情報を生成するユーザ特性情報生成機能と、前記ユーザ特性情報を前記情報記憶装置に記憶する記憶機能と、前記ユーザ特性情報の生成時に、そのユーザ特性情報の前記情報記憶装置における記憶位置を特定する前記第2の識別情報を生成して、前記第1のネットワークを介して前記第1の端末へ送信する第2の識別情報生成機能と、を実現させることを特徴とする。
また、上記の目的を達成するため、第4の発明の情報処理プログラムは、第3の発明のサーバ内の前記第2のコンピュータに、前記第2の識別情報の入力により前記第2の識別情報を読み出し制御信号として前記情報記憶装置から前記ユーザ特性情報を読み出すユーザ特性情報読出し機能と、前記被デザイン設定対象物を特定する対象指定情報、又は前記対象指定情報に基づいて生成した前記被デザイン設定対象物がどのようなデザインで構成されており、どの部分をその範囲で設定可能かを示すデザイン形式が入力されたときに、前記情報記憶装置から読み出された前記ユーザ特性情報と、入力された前記対象指定情報又は前記デザイン形式とに基づいて、前記ユーザの特性に適合したデザイン情報を生成するデザイン情報生成機能と、を更に実現させることを特徴とする。
また、上記の目的を達成するため、本発明の情報記憶装置は、ユーザが使用する端末とネットワークを介して接続されたシステム管理者のサーバに接続された前記システム管理者の情報記憶装置であって、前記サーバが前記端末から前記ネットワークを介して受信したユーザのデザインに関するユーザ選択情報の評価結果に基づいて生成した、デザインに関する前記ユーザの特性に適合した第1の発明のユーザ特性情報を記憶しており、前記サーバにおいて生成されて前記端末へ送信された、前記ユーザ特性情報の記憶位置を示す第2の識別情報が、前記端末又は別の端末から前記ネットワーク又は別のネットワークを介して入力されたときに、入力された前記第2の識別情報を読出し制御信号として、記憶されている前記ユーザ特性情報が読み出されることを特徴とする。
本発明の代表的な効果の一つは、ユーザ特性に適合した同じデザインの情報を被デザイン設定対象物の製造者にユーザの個人情報を秘匿した状態で複数種類の被デザイン設定対象物にそれぞれ設定できることである。
本発明に係る情報処理システムの一実施形態のシステム構成図である。 図1中の端末及び対象機器の一実施形態のブロック図である。 図1中のサーバの一実施形態のブロック図である。 図1中の端末に第2の識別情報が記憶又は出力されるまでの動作説明用シーケンス図である。 第2の識別情報に基づき、対象機器にデザインの情報が設定されるまでの一例の動作説明用シーケンス図である。 第2の識別情報に基づき、対象機器にデザインの情報が設定されるまでの他の例の動作説明用シーケンス図である。
次に、本発明の実施形態及び実施例について説明する。
図1は、本発明に係る情報処理システムの一実施形態のシステム構成図を示す。本実施形態の情報処理システム10は、ユーザが使用する端末11、被デザイン設定対象物の一例としてのn台(nは1以上の自然数)の対象機器121〜12n、サーバ13、及び情報記憶装置14を備え、端末11及び対象機器121〜12nとサーバ13とがネットワーク15により双方向通信可能に接続されたシステムである。なお、対象機器121〜12nは、用途が互いに異なるが、同じデザインが設定される部分(被デザイン設定対象部分)を備えるn種類の工業製品である。情報記憶装置14は、サーバ13に着脱可能に接続されていてもよい。
端末11は、ネットワーク15を介してサーバ13と通信し、サーバ13から受信したユーザ個々の特性に対応したユーザ特性情報をサーバ13に接続された情報記憶装置14に記憶させる機能を少なくとも有する。端末11は、対象機器121〜12nに対してトリガ情報を通知する機能も有していてもよい。なお、ユーザ特性情報には、本明細書ではユーザのデザインに関する好みだけでなく、ユーザの視力、聴力等の生体情報を含むものとする。
サーバ13は、ネットワーク15を介して端末11との間で後述する通信を行い、端末11からの送信情報に基づいてユーザの特性を様々な評価方法で評価してユーザ特性情報を得て、それを情報記憶装置14に記憶しておくと共に後述の第2の識別情報を端末11へ送信する。その後端末11からの第2の識別情報に基づいて、サーバ13は情報記憶装置14に記憶していた要求元の端末11を使用するユーザのユーザ特性情報を読出す。なお、端末11は対象機器121〜12nに対してデザイン設定対象の対象機器を特定する対象指定情報を送信する機能も有している。
また、サーバ13は対象機器121〜12nのうちデザイン情報の設定を行う対象機器からのデザイン形式を受信する機能を有する。更に、サーバ13は上記のユーザ特性情報とデザイン形式とからデザイン設定を行う対象機器におけるユーザ特性に適合したデザインの情報を設定させるためのデザイン情報を生成して送信する機能を有する。サーバ13及び情報記憶装置14はシステム管理者が管理している。システム管理者は対象機器121〜12nの製造者と同一であってもよいし、そうでなくてもよい。
次に、情報処理システム10の各構成部について説明する。
図2は、端末11及び対象機器12の一実施形態のブロック図を示す。同図に示すように、端末11は、第1の識別情報記憶部111、表示部112、入力部113、第2の識別情報処理部114及び送受信部115を備える。なお、図2には図示を省略したが、端末11は入力部113の操作により対象指定情報を送受信部115により送信する機能を有していてもよい。ここで、対象指定情報とは、ユーザがデザインの情報を設定しようとする対象機器を特定する情報で、例えば型番などである。
第1の識別情報記憶部111は、端末11を操作するユーザに固有で非公開の第1の識別情報を予め記憶している。第1の識別情報としては、アカウント情報やIDなどがある。表示部112は、サーバ13からネットワーク15を介して送受信部115で受信した後述するユーザ特性評価用情報などを表示する。入力部113は、ユーザが各種情報を入力したり、表示部112に表示されたユーザ特性評価用情報に基づいてユーザのデザインに関する好みなどを示すユーザ選択情報をサーバ13へ送信するために用いられる。第2の識別情報処理部114は、サーバ13からネットワーク15を介して送受信部115で受信した第2の識別情報を検出して記憶する。第2の識別情報については後述する。
次に、図1の対象機器121〜12nの構成について図2と共に説明する。
対象機器121〜12nは、それらの種類に応じて全体構成は互いに異なるが、本実施形態に関係する構成部分は同一で、図2に示す対象機器12は対象機器121〜12nを代表する一台の対象機器の上記同一の構成部分を示す。図2において、対象機器12は、デザイン形式記憶部121、送受信部122及びデザイン情報設定部123を備える。デザイン形式記憶部121は、対象機器12がどのようなデザインで構成されており、どの部分をその範囲で設定可能であるかなどの情報であるデザイン形式を記憶している。このデザイン形式にはその対象機器自身の固有の名称であるパラメータ名などを含む。送受信部122は、ネットワーク15を介してサーバ13と送受信を行う。デザイン情報設定部123は、送受信部122から入力される後述するデザイン情報に基づいて、対象機器12内のコンピュータを制御してデザイン設定箇所のデザインを設定させる。
次に、サーバ13の構成について説明する。
図3は、サーバ13の一実施形態のブロック図を示す。同図に示すように、サーバ13は、送受信部131、第1の識別情報検出部132、ユーザ特性評価用情報記憶部133、ユーザ特性情報生成部134、第2の識別情報生成部135、第2の識別情報検出部136及びデザイン情報生成部137を有する。第1の識別情報検出部132、ユーザ特性情報生成部134、第2の識別情報生成部135、第2の識別情報検出部136及びデザイン情報生成部137は、ユーザ特性評価用情報記憶部133と同様にハードウェア装置で構成されるが、プログラムに基づくコンピュータのソフトウェア動作により実現することも可能である。送受信部131は、ネットワーク15を介して端末11の送受信部115、又は対象機器12の送受信部122との間で双方向通信を行う。
第1の識別情報検出部132は、送受信部131で受信した信号が第1の識別情報であるか否かを検出する。ユーザ特性評価用情報記憶部133は、ユーザ特性評価用情報を予め蓄積しており、第1の識別情報検出部132から第1の識別情報検出結果が入力されたときにユーザ特性評価用情報を出力する。ユーザ特性評価用情報とは、対象機器121〜12nに関する様々なデザインに対するユーザの固有の特性をサーバ13において評価(取得)するためにユーザに提示する情報で、画像(文字や色)、音あるいはそれらの組み合わせで構成されている。
すなわち、ユーザ特性評価用情報は、全体的なデザインの具体例(具体的ないくつかの表示全体の構成の評価)や、部分要素のデザインの例(色だけの評価、文字サイズの評価)、ユーザの生活や環境や好みなどについての質問(この質問は文字画像、音又はそれらの組み合わせによる)などの情報である。ここでは、例えば対象機器121〜12nの表示部の文字のサイズ、文字色、表示レイアウト、ボタンの大きさなどの各画像や、音量や音色などの音情報や、数値の入力を求める情報(例えば、表示画面の大きさ、解像度、視力など)や、日常生活などに関するいくつかの質問(アンケート)などがある。また、同一種類の画像毎に、あるいは音情報毎に変数を変えたものが複数ある(例えば、サイズが段階的に異なる文字画像や、色相が異なる文字画像など)。ユーザ特性評価用情報は、例えば対象機器121〜12nの製造者が作成した情報である。
ユーザ特性情報生成部134は、送受信部131で受信された端末11から応答送信されたユーザ選択情報に基づいて内蔵のデータベース(以下、本明細書ではこれを「人間特性データベース」という)を参照して、様々な公知の評価方法でユーザの特性を評価(推定)し、評価したそのユーザの特性に適合したユーザ特性情報を生成する。人間特性データベースには、様々なデザイン要素についての多様なユーザの特性の情報が予め記憶されている。例えば、評価方法が、ユーザ選択情報からそのユーザの見易い文字サイズを評価する方法の場合は、どのような色の文字だと、どのくらいのサイズで表示すれば見易いかといったユーザの特性を人間特性データベースに予め記憶されている情報に基づいて評価したユーザ特性情報を生成する。
また、ユーザ特性情報生成部134は、ユーザ特性評価用情報がデザインの具体例であり、ユーザ選択情報がそれに対する回答である場合もあり、その回答結果に基づいて人間特性データベースを参照してユーザに最適なデザインを推定したユーザ特性情報を生成する場合もある。例えば、ユーザ特性評価用情報が複数の画像を順次にユーザに提示する情報である場合(例えば、文字サイズ「10」と「50」)、そのユーザ特性評価用情報に対するユーザ選択情報の回答、選択、評価値、反応の速さなどから、人間特性データベースを参照して、そのユーザの最適な見易い文字サイズを推定する。例えば、回答から文字サイズ「10」が「小さすぎて見えない」、文字サイズ「50」が「少し大き過ぎるという情報が得られたとして、そのような特性を持つユーザの最適な見易い文字サイズは「34」であると推定する。そして、ユーザ特性情報生成部134は、推定した最適な見易い文字サイズをユーザ特性情報として生成する。このようにして、ユーザ特性情報生成部134はユーザが快適と判断する表示画面の輝度の範囲、文字の大きさの範囲、色の種類などや、音量の最適範囲、エアコンのユーザが快適と感じる設定温度範囲などに基づき、ユーザに最適なユーザ特性情報を生成する。
第2の識別情報生成部135は、ユーザ特性情報生成部134によりユーザ特性情報が得られたときに第2の識別情報を生成して、第2の識別情報を送受信部131よりネットワーク15を介して端末11へ送信する。第2の識別情報自体は非公開の第1の識別情報と紐付けされていてもよいし、紐付けされていなくてもよいが、いずれの場合も公開される。ただし、第2の識別情報は、少なくともユーザ特性情報の情報記憶装置14の記憶アドレス(記憶位置)を含む情報であり、要は第1の識別情報を秘匿した状態でユーザ特性情報を情報記憶装置14から読み出せる情報であればよい。第2の識別情報検出部136は、送受信部131で受信された信号が第2の識別情報であるか否かを検出する。第2の識別情報としては例えばQRコード(登録商標)などがある。デザイン情報生成部137は、デザイン形式とユーザ特性情報とから、デザインを設定する対象機器12においてユーザ特性に適合したデザインの情報を示すデザイン情報を生成して送受信部131へ出力する。
次に、本実施形態の情報処理システム10の動作について、図1〜図3のブロック図と図4及び図5又は図6のシーケンス図を併せ参照して説明する。図4は、端末11に第2の識別情報が記憶されるまでの動作説明用シーケンス図、図5は、第2の識別情報に基づいて対象機器121〜12nにデザインの情報が設定されるまでの一例の動作説明用シーケンス図、図6は、第2の識別情報に基づいて対象機器121〜12nにデザインの情報が設定されるまでの他の例の動作説明用シーケンス図を示す。
まず、端末11に第2の識別情報が記憶されるまでの動作について説明する。端末11は、ユーザにより図2に示した入力部113が操作されて第1の識別情報記憶部111から第1の識別情報を読み出し、送受信部115よりネットワーク15を介してサーバ13へ送信する(図4のステップS1)。第1の識別情報は当該ユーザに予め割り当てられた非公開の固有情報であり、情報処理システム10の正規のユーザであることをシステム管理者に識別させると共に、情報記憶装置14に記憶したユーザ特性情報を識別させるための情報である。
サーバ13は、送受信部131により受信した信号が第1の識別情報検出部132により第1の識別情報であることを検出すると、ユーザ特性評価用情報記憶部133に予め記憶されているユーザ特性評価用情報を読み出し、送受信部131よりネットワーク15を介して送信元の端末11へ応答送信する(図4のステップS2)。端末11は、送受信部115により受信したユーザ特性評価用情報を表示部112に表示する(音情報の場合は図示しないスピーカより発音する)。なお、表示部112にはスピーカが含まれている場合もある。この場合、ユーザ特性評価用情報は、そのスピーカより発音される音である場合や、静止画像や動画像と音とが合成された情報である場合がある。
前述したように、ユーザ特性評価用情報は、対象機器121〜12nに関する様々なデザインに対するユーザの固有の特性をサーバ13において評価するための情報であり、複数のユーザの特性情報などが記録された人間特性データベースから、そのユーザの個人特性を推定するための具体例や確認を行うための画像や音などである。ユーザ特性情報には、例えば変数の実測値を記述した形式、視野角が記述されている形式など様々ある。
端末11は、ユーザ特性評価用情報を受信すると、ユーザ選択情報をサーバ13へ応答送信する(図4のステップS3)。ユーザ選択情報は、例えば、表示部112に表示されたユーザ特性評価用情報が複数の画像である場合には、デザイン設定を希望するユーザが入力部113により複数の画像の中から一つ以上を選択した選択情報である。また、ユーザ選択情報は、例えば、ユーザ特性評価用情報がユーザの視力などの生体情報や日常生活を質問するアンケートである場合には、入力部113により入力された、視力の数値や複数の質問事項のそれぞれのアンケート結果を示す回答情報である。
サーバ13はユーザ選択情報を送受信部131により受信すると、受信したユーザ選択情報をユーザ特性情報生成部134に供給してユーザ特性情報を生成させる(図4のステップS4)。すなわち、ユーザ特性情報生成部134は、供給されたユーザ選択情報に基づいて人間特性データベースを参照し、検査プログラムや心理テストやサンプリング計測その他を用いた公知の評価方法によりユーザの視認性、ユーザが選択した音量、表示の好み、快適と感じる室温などの特性を評価(推定)する。続いて、ユーザ特性情報生成部134は、評価結果に基づき多様な人間特性や好みの中で、そのユーザがどのような特性であるかを示すユーザ特性情報を生成する。このユーザ特性情報は、デザインに関するユーザの特性に適合した情報である。
続いて、サーバ13は、ユーザ特性情報生成部134が生成したユーザ特性情報とステップS1で受信した第1の識別情報とを情報記憶装置14に供給する(図4のステップS5)。また、これと並行してユーザ特性情報生成部134は、第2の識別情報生成部135にユーザ特性情報を生成したことを通知する。情報記憶装置14は供給されたユーザ特性情報及び第1の識別情報を記憶する(図4のステップS6)。なお、ステップS6では、情報記憶装置14はユーザ特性情報を第1の識別情報と対応付けて記憶してもよいし、対応付けずに記憶してもよい。また、情報記憶装置14は第2の識別情報をユーザ特性情報と紐付けて記憶してもよい。
一方、第2の識別情報生成部135は、上記の通知を受けて第2の識別情報を生成し、その第2の識別情報を送受信部131によりネットワーク15を介して端末11へ送信する(図4のステップS7)。ここで、第2の識別情報は、前述したように第1の識別情報を秘匿した状態で、ステップS6で記憶したユーザ特性情報を情報記憶装置14から識別して読み出せる情報であればよい。ここでは第2の識別情報は、一例としてユーザ特性情報の情報記憶装置14での記憶アドレスを含む情報であり、第1の識別情報とは無関係の情報である。端末11の送受信部115により受信された第2の識別情報は、第2の識別情報処理部114により検出されて記憶あるいは出力される(図4のステップS8)。この第2の識別情報の記憶や出力により、端末11のユーザはデザインに関する自分の特性に適合したユーザ特性情報がサーバ13において記憶されたことを知ることができる。
一方、第2の識別情報だけではユーザ以外の第三者には情報記憶装置14に記憶されているユーザ特性情報の内容は分からない。また、情報記憶装置14にユーザ特性情報が第1の識別情報に対応付けて記憶されていても、第1の識別情報の内容は読み出されて出力されないので第三者には分からない。第2の識別情報処理部114は、第2の識別情報としてQRコード(登録商標)のようなコードを作成して出力できるようにしてもよい。この場合は、端末側にてQRコード(登録商標)をネットワークに接続されている読み取り部にかざすことで、サーバ13へ第2の識別情報を送信し、サーバ13を通して情報記憶装置14からユーザ特性情報を読み出させることができる。
次に、対象機器へのデザイン情報の設定の一例について図5のシーケンス図と図1〜図3とを併せ参照して説明する。まず、上記のようにして得られた第2の識別情報が、ユーザの所定のタイミングで端末21からネットワーク15を介してサーバ13へ送信される(図5のステップS11)。端末21は端末11と同様にユーザが使用する端末であり、端末11と同じでもよいし、端末11とは異なる端末でもよい。また、端末21はネットワーク15ではなく、別のネットワークを用いてサーバ13と接続してもよい。端末21は、例えば販売店内の第2の識別情報送信専用の端末や自宅の端末などである。また、その第2の識別情報の送信タイミングはユーザが対象機器12を購入した時、あるいは購入直後などである。
また、端末21は上記の第2の識別情報の送信と並行して、ユーザが対象機器121〜12nのうちデザイン設定を行おうとする対象機器を特定する対象指定情報を対象機器12に通知する(図5のステップS12)。対象機器12はこの通知を受け、デザイン形式をネットワーク15(又は別のネットワーク)を介してサーバ13へ送信する(図5のステップS13)。デザイン形式は、被デザイン設定対象物がどのようなデザインで構成されており、どの部分をその範囲で設定可能かを示す情報であり、例えば対象機器12の機種を示す型番等である。
サーバ13は、第2の識別情報検出部136において送受信部131で受信された信号が第2の識別情報であることを検出したときは、その第2の識別情報を読出し制御信号として情報記憶装置14に供給する(図5のステップS14)。これにより、情報記憶装置14は読出し制御信号として入力された第2の識別情報が示す記憶アドレスから、記憶ユーザ特性情報を読み出す(図5のステップS15)。なお、情報記憶装置14に第1の識別情報がユーザ特性情報に対応付けて記憶されていたとしても、第2の識別情報により第1の識別情報が読み出されることはない。第1の識別情報の記憶アドレスと第2の識別情報の記憶アドレスとは異なるためである。
サーバ13は、デザイン情報生成部137において、ステップS15で情報記憶装置14から読み出されたユーザ特性情報と、ステップS13で送受信部131で受信されたデザイン形式とから、デザイン形式で表される対象機器12のデザイン設定可能範囲の、ユーザ特性情報が示すユーザ特性に適合したパラメータ値などのデザイン情報を生成させる(図5のステップS16)。
続いて、サーバ13は、デザイン情報生成部137が生成したデザイン情報を、送受信部131よりネットワーク15(又は別のネットワーク)を介して対象機器12へ送信する(図5のステップS17)。すなわち、サーバ13は、第2の識別情報検出部136により第2の識別情報を検出するが、第1の識別情報が示すユーザを特定することなく、情報記憶装置14に記憶されているユーザ特性情報と、対象機器12からのデザイン形式とから、ユーザ特性情報が示すユーザ特性に適合したデザインの情報であるデザイン情報を対象機器12へ送信する。
図2の対象機器12はサーバ13から送信されたデザイン情報を送受信部122により受信すると、デザイン情報設定部123に供給し、ここで対象機器12内のコンピュータのハードウェアを制御し、ハードウェアに対してデザイン情報にしたがったデザイン設定を行う(図5のステップS18)。例えば、ステップS18で対象機器12の表示部の表示文字サイズをユーザの好みに応じたサイズに設定する場合、表示部というハードウェアに対して、その表示を制御するコンピュータが実行する表示用プログラムのうち、表示文字サイズに関する記述部分をデザイン情報のパラメータ値で書き換えることでユーザの希望の表示文字サイズに設定される。
この結果、対象機器121〜12nの種別が異なっているが同種のデザイン設定対象に対して、ユーザの特性に適合した情報設定ができる。例えば、対象機器121〜12nが冷蔵庫、エアコン、テレビジョン受像機のような異なった工業製品であっても、それらに設けられたデザイン情報設定対象の液晶操作パネルが、同じ製造業者の液晶操作パネルで共通である場合、液晶操作パネルの画面の表示サイズ、表示位置、表示色、解像度、音量などがユーザの好みや視認性に適合したものに共通に設定できる。
次に、対象機器へのデザイン情報の設定の他の例について図6のシーケンス図と図1〜図3とを併せ参照して説明する。まず、上記のようにして得られた第2の識別情報と対象指定情報とが、ユーザの所定のタイミングで端末22からネットワーク15を介してサーバ13へ送信される(図6のステップS21)。端末22は端末11と同様にユーザが操作する端末であり、端末11と同じでもよいし、端末11とは異なる端末でもよい。ただし、端末22は端末21とは異なり、第2の識別情報と共に対象指定情報を同時にサーバ13へ送信する機能を有する。なお、端末22は対象指定情報ではなく、デザイン形式を送信する機能を有するようにしてもよい。また、端末22は、ネットワーク15以外の他のネットワークを介してサーバ13と通信するように接続されていてもよい。
サーバ13は、第2の識別情報検出部136において送受信部131で受信された信号が第2の識別情報であることを検出すると、その第2の識別情報を読出し制御信号として情報記憶装置14に供給する(図6のステップS22)。これにより、サーバ13は情報記憶装置14から読出し制御信号として入力された第2の識別情報に基づいてユーザ特性情報を読み出す(図6のステップS23)。
ここで、サーバ13内のデザイン情報生成部137は、対象指定情報が入力されたときは、その対象指定情報が示す対象機器のデザイン形式に変換する機能も有するものとする。これにより、デザイン情報生成部137は、ステップS21で送受信部131で受信されて供給される対象指定情報をデザイン形式に変換し、更にそのデザイン形式とステップS23で情報記憶装置14から読み出されて供給されるユーザ特性情報とから、デザイン形式で表される対象機器12のデザイン設定可能範囲の、ユーザ特性情報が示すユーザ特性に適合したデザインの情報を示すパラメータ値等のデザイン情報を生成する(図6のステップS24)。
続いて、サーバ13は、デザイン情報生成部137が生成したデザイン情報を、送受信部131よりネットワーク15(又は他のネットワーク)を介して端末22へ送信する(図6のステップS25)。すなわち、サーバ13は、第2の識別情報検出部136により検出した第2の識別情報を読出し制御信号として情報記憶装置14から読み出したユーザに適合したユーザ特性情報と対象機器12のデザイン形式とから生成した、ユーザ特性情報が示すユーザ特性に適合したデザイン情報を端末22へ送信する。
端末22はサーバ13から送信されたデザイン情報を送受信部により受信すると、それを対象機器12へ転送する(図6のステップS26)。対象機器12は転送されたデザイン情報に基づき内部のコンピュータを制御し、ハードウェアに対してデザイン情報にしたがったデザイン設定を行わせる(図6のステップS27)。例えば、ステップS27で対象機器12の表示部の表示文字サイズをユーザの好みに応じたサイズに設定する場合、表示部というハードウェアに対して、その表示を制御するコンピュータが実行する表示用プログラムのうち、表示文字サイズに関する記述部分をデザイン情報のパラメータ値で書き換えることでユーザの希望の表示文字サイズに設定される。
このようにして、サーバ13は、受信した対象指定情報から変換して得たデザイン設定対象の対象機器のデザイン形式と、受信した第2の識別情報を読出し制御信号として情報記憶装置14から読み出して得たユーザ特性情報とから、ユーザ特性情報が示すユーザ特性に適合したデザインに関するデザイン情報を生成して送信することで、対象機器12においてユーザに適合したデザインの情報の設定が行える。この結果、図5と同様に、対象機器121〜12nの種別が異なっているが同種のデザイン設定対象に対して、ユーザの特性に適合した情報設定ができる。また、情報記憶装置14にユーザ特性情報から第1の識別情報は読み出されず、また第1の識別情報は非公開であるから、第1の識別情報が示すユーザを第三者に特定されることはない。
なお、端末21は、第2の識別情報送信専用の送信機能のみを有する端末であってもよい。また、図6の対象機器12は、デザイン情報受信専用の受信機能のみを有する機器であってもよい。更に、図5及び図6において第2の識別情報送信専用端末からサーバ13への一方向のみ通信可能なネットワークや、サーバ13から対象機器12又は端末21、22へデザイン情報を送信する一方向のみ通信可能なネットワークをそれぞれ設けてもよい。
このように、図1乃至図6とともに説明した本実施形態によれば、ユーザの特性に適合したデザインの情報をユーザの個人情報を秘匿した状態で使用開始前の対象機器121〜12nに設定することができるため、ユーザは自身の好みのデザインに設定された対象機器121〜12nを最初から使用開始することができる。また、変数を変えた複数のユーザ特性評価用情報の中からユーザが自身の特性に応じて選択したユーザ特性評価用情報(すなわち、ユーザ選択情報)に基づいて、例えばデータベースに予め記憶されている情報を参照してユーザの視認性や表示の好みなどの特性を評価し、更にその評価に基づいてユーザの特性に適合したデザインであるユーザ特性情報を生成し、そのユーザ特性情報とデザイン形式とからパラメータ値などのデザイン情報を生成するようにしたため、対象機器の製造者は製作・製造の段階で、ユーザの特性からデザインを考えることなく、多数のユーザに個別に対応した様々なデザインの情報を対象機器に設定することができる。
また、本実施形態によれば、第2の識別情報を直接システム管理者のサーバに入力することでユーザ特性情報を出力することができるため、システム管理者にてユーザを特定する必要がなく、個人情報が守られる。すなわち、本実施形態ではシステム管理者にて第2の識別情報を入力したユーザの個人情報(第1の識別情報)を確認して、どのようなデザインを設定すればよいかを決めるのではなく、第2の識別情報が入力されたサーバのプログラムが第2の識別情報に応じて自動的にユーザ特性情報を出力するので、システム管理者にてユーザを特定する必要がなく、個人情報が守られる。更に、本実施形態によれば、様々なデザインのための人間特性データを背景として利用しながらも、デザインに関するユーザの特性を示すユーザ特性情報をそのまま公開するのではなく、情報記憶装置14に記憶させて非公開としているので、ユーザや対象機器の製造者に対しユーザ特性情報を秘匿できる。
なお、本発明は以上の実施形態に限定されるものではなく、例えばデザイン情報は対象機器12内のデザイン情報設定部123によりその対象機器内のコンピュータを制御するためのデザイン設定情報に変換されているが、サーバ13内においてデザイン情報をデザイン設定情報に変換してから対象機器12へ送信するようにしてもよい。この場合は、対象機器121〜12nはサーバ13からデザイン設定情報をネットワークを介して直接に受信してデザイン情報を設定することができる。また、情報記憶装置14はユーザ特性情報とデザイン形式とから生成されたデザイン情報を記憶するようにしてもよい。
次に、本発明の実施例1について説明する。本実施例は、電化製品の液晶操作パネルに本発明を適用した例である。本実施例は、対象機器121〜12nは、その用途がエアコン、テレビジョン受像機、冷蔵庫等のように異なるが、被デザイン設定対象部分(デザイン設定対象)が同じ液晶操作パネルである複数種類の電化製品の例である。また、製造者はユーザに合わせて変更したいデザイン設定対象部分が分かるような液晶操作パネルと、そのユーザ特性評価用情報とを用意しておく。また、本実施例では一以上の種類の電化製品はネットワーク13と双方向通信可能な送受信部を内部に備えているものとする。
本実施例では、端末11により図4と共に説明した動作に基づき、サーバ13との間の通信で前記第2の識別情報としてQRコード(登録商標)がサーバ13から送信されて端末11で受信出力されたものとする。また、情報記憶装置14には、電化製品(対象機器121〜12n)のユーザの見易い文字サイズや文字色、ボタンの大きさなどの液晶操作パネルに関するユーザ特性情報が記憶されているものとする。
その後、電化製品の購入時に販売店の店頭で、その電化製品のコード読み取り部、あるいは店内の端末のコード読み取り部に上記QRコード(登録商標)をかざすことでネットワークを経由してシステム管理者のサーバにQRコード(登録商標)とデザイン形式が送信される。また、ネットショッピングで電化製品を購入する場合は、ユーザ使用の端末のコード読み取り部に上記QRコード(登録商標)をかざすことで、ネットショッピングの販売店からネットワークを経由してシステム管理者のサーバにそのQRコード(登録商標)が転送されると共に販売店で購入した電化製品からサーバへデザイン形式(あるいは対象指定情報)が送信される。これにより、いずれの場合も図5あるいは図6と共に説明したと同様の動作が行われ、購入した電化製品を初めて使用する前から、そのユーザ特性に適合した操作画面のデザインの液晶操作パネルの電化製品を得ることができる。
また、電化製品購入後の自宅でも、電化製品あるいは端末のコード読み取り部に上記QRコード(登録商標)をかざすことで、図5と共に説明したと同様の動作により、その電化製品のユーザ特性に適合した操作画面のデザインの液晶操作パネルを得ることもできる。上記のいずれの場合も、電化製品が冷蔵庫、エアコン、テレビジョン受像機等のいずれであっても、同じ製造者の液晶操作パネルの操作画面のデザインをユーザ特性に適合したデザインとすることができる。
本実施例によれば、ユーザの特性の評価に基づいてユーザの特性に適合したデザインである操作パネルの操作画面のデザイン情報を生成するようにしたため、液晶操作パネルの製造者は製作・製造の段階で、ユーザの特性からデザインを考える必要がなく、ユーザ個々に対応したデザインの情報を液晶操作パネルに設定することができる。
また、本実施例によれば、ユーザの個人情報である第1の識別情報でなく、個人情報が分からない第2の識別情報であるQRコード(登録商標)とデザイン形式(あるいは対象指定情報)をサーバに送信する。これにより、本実施例によれば情報記憶装置のQRコード(登録商標)が示す記憶アドレスに記憶されたユーザ特性情報とデザイン形式とからデザイン設定情報を自動的に生成するため、システム管理者(サーバ)側にてユーザを特定してデザイン設定情報を生成する必要がなく、個人情報が守られる。
次に、実施例2について説明する。本実施例は、対象機器121〜12nは携帯情報機器の一例としてのスマートフォンで、そのデザイン設定対象がWebページの例である。デザイン形式はHTML(Hyper Text Markup Language)などで、ディスプレイ上に表示する文字やボタンの大きさや色などが分かるように、そのスマートフォンのブラウザ画面のサイズが記述されているユーザ特性評価用情報が用意されている。また、本実施例ではサーバ13はWebサーバである。
本実施例では、端末とWebサーバとの間の通信で図4と共に説明した動作に基づき、前記第2の識別情報としてWebサーバによりIDが得られて端末に記憶されたものとする。また、Webサーバに接続された情報記憶装置には、上記IDに紐付けされたユーザ特性情報が記憶されているものとする。このユーザ特性情報は、ユーザが見易い文字サイズや文字色、ボタンの大きさなどで、特定のスマートフォンやWebページの画面デザインなどに限らない汎用的な情報である。
その後、スマートフォン購入時の店頭で、あるいは端末を使用してネットショッピングでスマートフォンを購入する際に、端末から上記第2の識別情報であるIDを入力することで図5と同様の動作が行われ、その結果、購入したスマートフォンを初めて使用する前から、そのユーザ特性に適合したWebページのデザインのスマートフォンを得ることができる。ただし、ネットショッピングの場合は、購入予定のスマートフォンにWebサーバからユーザ特性に適合したデザイン情報が送信されてデザインの設定が行われる。また、スマートフォン購入後の自宅で、スマートフォンのWebブラウザを用いて上記IDを入力してWebサーバとの間でネットワークを介して通信を行うことで、ユーザ特性に適合したWebページのデザインのスマートフォンを得ることができる。
本実施例によれば、ユーザの特性の評価に基づいてユーザの特性に適合したデザインであるWebページのデザイン情報を生成するようにしたため、スマートフォンの製造者は製作・製造の段階で、ユーザの特性からWebページの画面デザインを考える必要がなく、ユーザ個々に対応したデザインの情報をスマートフォンのWebページに設定することができる。また、本実施例によれば、ユーザの個人情報である第1の識別情報でなく第2の識別情報であるIDをWebサーバに送信することで、情報記憶装置にIDに対応して記憶されたユーザ特性情報を読み出してデザイン設定情報を自動的に生成するようにしているので、システム管理者(サーバ)側にてユーザを特定してデザイン設定情報を生成する必要がなく、個人情報が守られる。
以上の実施形態及び実施例1,2では、被デザイン設定対象物が工業製品である対象機器121〜12nであったが、本実施例は、被デザイン設定対象物が工業製品以外のセミオーダメイドの靴や洋服である点に特徴がある。本実施例では、ユーザ特性評価用情報は、ユーザの靴(又は洋服)の長さ及び幅などの寸法や、ユーザの好みの形状、各部分の厚さ及び硬さなどをユーザに求めるアンケートである。また、アンケートには形状だけでなく、複数種類の飾りなどの異なる靴(又は洋服)やフィット感を選択する項目があってもよい。なお、ユーザは自分の足の長さ、幅、甲の高さなどのサイズを予め適当な計測器にて計測しておく必要がある。
また、本実施例では、被デザイン設定対象物が工業製品ではないため、被デザイン設定対象物自体はネットワークとの通信機能を有していないので、ユーザが操作する端末(この端末は第1の識別情報及び/又は第2の識別情報を送信する端末と同じでもよいし、異なっていてもよい)が対象指定情報の送信機能を有し、また、製造メーカなどの端末がサーバから受信したデザイン情報に基づいて、製造メーカなどが被デザイン設定対象物に対してユーザに適合したデザインの情報の設定を行う。
本実施例において、ユーザは端末を使用してユーザ固有の非公開の第1の識別情報をサーバへ送信した後、サーバからユーザ特性評価用情報であるアンケートを受信し、そのアンケートの回答をユーザ選択情報としてサーバに応答送信する。すると、サーバはユーザ特性情報生成部にて、受信ユーザ選択情報に基づいてデータベースを参照して、そのユーザの足(又は体形)の形や固さや感覚の個人特性を推定して評価し、その評価に基づいて靴(又は洋服)のサイズやフィット感を決めたユーザ特性情報を生成する。続いて、サーバは上記のユーザ特性情報を情報記憶装置に記憶した後、第2の識別情報としてIDを端末へ送信する。これにより、端末を操作したユーザが上記のIDを端末を介して取得する。なお、第1の識別情報は公知の指紋認識装置により得られてサーバへ送信された、ユーザの手や足の指紋情報であってもよい。
その後、上記のIDを持っているユーザが、例えばネットショッピングなどで同じ製造メーカの好きな形状の複数種類の靴を選択して購入する場合、ユーザ使用の端末からネットワークを介して直接に、又はネットショッピングの販売店の端末及びネットワークを経由してサーバに上記のIDを送信する。また、上記端末からサーバが購入する靴を特定する製品番号等の所定の対象指定情報をサーバに送信する。これによりサーバは情報記憶装置から送信元のユーザの特性に適合した靴のユーザ特性情報を読み出して製造業者の受信端末へ送信するとともに対象指定情報を送信する。製造業者はその受信端末において受信したユーザ特性情報と対象指定情報から変換したデザイン形式とから、実際の靴の製作に反映させるデザイン情報を生成させ、そのデザイン情報に基づいてユーザの好みの複数種類の靴を同時に製造する。これにより、ユーザには製造業者から自分に適した履き心地や好みの形状、色などの複数種類の靴が届くことになる。この場合、ユーザ特性に適合した複数種類の靴は用途の異なる靴である。洋服の場合も同様である。
本実施例の場合も、ユーザの特性の評価に基づいてユーザの特性に適合したデザイン情報を生成するようにしたため、靴や洋服の製作者は設計・製作の段階で、ユーザの特性からデザインを考える必要がなく、ユーザ個々の特性に適合した靴や洋服を製作することができる。また、本実施例によれば、第2の識別情報であるIDと対象指定情報をサーバに送信することで、IDを有するユーザに適合したデザイン情報を自動的に生成することができるので、システム管理者(サーバ)側にてユーザを特定してデザイン情報を生成する必要がなく、個人情報が守られる。
なお、本発明は以上の実施形態及び実施例に限定されるものではなく、例えば図2に示した第2の識別情報処理部114の機能を端末11内の第1のコンピュータに実現させるプログラムや、図3に示した第1の識別情報検出部132、ユーザ特性情報生成部134、第2の識別情報生成部135、第2の識別情報検出部136及びデザイン情報生成部137の各機能をサーバ13内の第2のコンピュータに実現させるプログラムも包含するものである。これらの第1及び第2のコンピュータのプログラムは、記録媒体から読み出され、あるいはネットワークを介して配信されてコンピュータに取り込まれてもよいし、第1及び第2のコンピュータに予めファームウェアとして記憶されていてもよい。
また、図2では端末11内に第1の識別情報記憶部111が設けられているが、第1の識別情報記憶部111は設けずに、ユーザが入力部113を操作して直接に第1の識別情報を入力し、それを送受信部115、ネットワーク15を介してサーバ13へ送信することもできる。
10 情報処理システム
11、21、22 端末
121〜12n、12 対象機器
13 サーバ
14 情報記憶装置
15 ネットワーク
111 第1の識別情報記憶部
112 表示部
113 入力部
114 第2の識別情報処理部
115、122、131 送受信部
121 デザイン形式記憶部
123 デザイン情報設定部
132 第1の識別情報検出部
133 ユーザ特性評価用情報記憶部
134 ユーザ特性情報生成部
135 第2の識別情報生成部
136 第2の識別情報検出部
137 デザイン情報生成部

Claims (15)

  1. ユーザが使用する第1の端末とシステム管理者のサーバとが第1のネットワークを介して接続され、かつ、前記サーバが前記システム管理者の情報記憶装置に接続され、被デザイン設定対象物に対して前記ユーザの特性に適合したデザイン情報の設定のための情報処理を行う情報処理システムであって、
    前記第1の端末は、
    前記ユーザに固有の非公開の第1の識別情報を、前記第1のネットワークを介して前記サーバへ入力する第1の入力手段と、
    前記被デザイン設定対象物のデザインに関する前記ユーザの特性を評価するためのユーザ特性評価用情報に基づいて、デザインに関する前記ユーザの特性を示すユーザ選択情報を生成し、前記第1のネットワークを介して前記サーバへ送信するユーザ選択情報生成手段と、
    前記サーバから送信された、前記ユーザの特性に適合したデザインの情報であるユーザ特性情報が記憶されたことを示す第2の識別情報を受信して記憶又は出力する第2の識別情報処理手段と、を備え、
    前記サーバは、
    前記第1のネットワークを介して前記第1の識別情報を受信したときに、前記ユーザ特性評価用情報を生成して前記第1のネットワークを介して前記第1の端末へ送信するユーザ特性評価用情報生成手段と、
    前記第1のネットワークを介して受信した前記ユーザ選択情報から前記ユーザの特性を評価し、その評価結果に基づいてデザインに関する前記ユーザの特性に適合した前記ユーザ特性情報を生成するユーザ特性情報生成手段と、
    前記ユーザ特性情報を前記情報記憶装置に記憶させる記憶手段と、
    前記ユーザ特性情報の生成時に、そのユーザ特性情報の前記情報記憶装置における記憶位置を特定する前記第2の識別情報を生成して、前記第1のネットワークを介して前記第1の端末へ送信する第2の識別情報生成手段と、を備えることを特徴とする情報処理システム。
  2. 請求項1に記載の前記第2の識別情報を第2のネットワークを介して前記サーバに入力する第2の入力手段と、
    前記被デザイン設定対象物を特定する対象指定情報、又は前記対象指定情報に基づいて生成した前記被デザイン設定対象物がどのようなデザインで構成されており、どの部分をその範囲で設定可能かを示すデザイン形式を、前記第2のネットワーク又は第3のネットワークを介して前記サーバに入力する第3の入力手段と、
    前記第2の識別情報の入力により前記第2の識別情報を読出し制御信号として前記情報記憶装置から前記ユーザ特性情報を読み出す、前記サーバ内に設けられたユーザ特性情報読出し手段と、
    前記情報記憶装置から読み出された前記ユーザ特性情報と、前記第3の入力手段により入力された前記対象指定情報又は前記デザイン形式とに基づいて、前記ユーザの特性に適合したデザイン情報を生成する、前記サーバ内に設けられたデザイン情報生成手段と、
    前記サーバで生成された前記デザイン情報をデザイン設定情報に変換し、そのデザイン設定情報に基づいて前記被デザイン設定対象物のデザイン設定を行うデザイン設定手段と、を更に備えることを特徴とする情報処理システム。
  3. 前記デザイン設定手段は、用途が互いに異なり、かつ、同じ被デザイン設定対象部分を備える複数種類の前記被デザイン設定対象物内にそれぞれ設けられており、同じ前記デザイン情報に基づいて同じデザイン設定を行うことを特徴とする請求項2記載の情報処理システム。
  4. 前記デザイン設定手段は、工業製品である前記被デザイン設定対象物内に設けられており、前記サーバから前記第2又は第3のネットワークを介して受信した前記デザイン情報を前記デザイン設定情報に変換し、変換後の前記デザイン設定情報に基づいて、前記被デザイン設定対象物のデザイン設定を行うことを特徴とする請求項2又は3記載の情報処理システム。
  5. 前記サーバは、前記デザイン情報を前記デザイン設定情報に変換し、変換後の前記デザイン設定情報を前記第2又は第3のネットワークへ送信する変換・送信手段を更に有し、
    前記デザイン設定手段は、工業製品である前記被デザイン設定対象物内に設けられており、前記サーバから前記第2又は第3のネットワークを介して受信した前記デザイン設定情報に基づいて、前記被デザイン設定対象物のデザイン設定を行うことを特徴とする請求項2又は3記載の情報処理システム。
  6. 前記第2のネットワークは、前記第1の端末に接続された第1のネットワークと同じネットワーク、又は前記第1のネットワークとは異なる少なくとも送信機能を備える第2の端末に接続されたネットワークであり、前記第3のネットワークは、前記第1及び第2のネットワークとは異なるネットワークであることを特徴とする請求項2、4又は5記載の情報処理システム。
  7. 前記被デザイン設定対象物は、供給される前記対象指定情報に基づいて自己のパラメータ名を前記デザイン形式として前記第2又は第3のネットワークを介して前記サーバへ送信する機能を有する工業製品であることを特徴とする請求項2乃至6のうちいずれか一項記載の情報処理システム。
  8. 前記デザイン情報生成手段は、前記第3の入力手段により前記デザイン形式が入力されるときはそのデザイン形式と前記情報記憶装置から読み出された前記ユーザ特性情報とに基づいて、前記第3の入力手段により前記対象指定情報が入力されるときはその対象指定情報から変換した前記デザイン形式と前記情報記憶装置から読み出された前記ユーザ特性情報とに基づいて、前記ユーザの特性に適合した前記デザイン情報としてパラメータ値を生成することを特徴とする請求項2乃至6のうちいずれか一項記載の情報処理システム。
  9. ユーザが使用する第1の端末とシステム管理者のサーバとが第1のネットワークを介して接続され、かつ、前記サーバが前記システム管理者の情報記憶装置に接続され、被デザイン設定対象物に対してユーザの特性に適合したデザイン情報の設定のための情報処理をコンピュータにより実現させる情報処理プログラムであって、
    前記第1の端末内の第1のコンピュータに、
    ユーザに固有の非公開の第1の識別情報を、前記第1のネットワークを介して前記サーバへ入力する第1の入力機能と、
    前記被デザイン設定対象物のデザインに関する前記ユーザの特性を評価するためのユーザ特性評価用情報を前記サーバから受信し、前記ユーザ特性評価用情報に基づいて、デザインに関する前記ユーザの特性を示すユーザ選択情報を生成し、前記第1のネットワークを介して前記サーバへ送信するユーザ選択情報生成機能と、
    前記サーバが前記ユーザ選択情報から前記ユーザの特性を評価した評価結果に基づいて生成した、前記ユーザの特性に適合したデザインの情報であるユーザ特性情報の前記情報記憶装置における記憶位置を示す第2の識別情報を前記サーバから受信して記憶又は出力する第2の識別情報処理機能と、
    を実現させることを特徴とする情報処理プログラム。
  10. ユーザが使用する第1の端末とシステム管理者のサーバとが第1のネットワークを介して接続され、かつ、前記サーバが前記システム管理者の情報記憶装置に接続され、被デザイン設定対象物に対してユーザの特性に適合したデザイン情報の設定のための情報処理をコンピュータにより実現させる情報処理プログラムであって、
    前記サーバ内の第2のコンピュータに、
    前記第1の端末から送信された前記被デザイン設定対象物のユーザに固有の非公開の第1の識別情報が前記第1のネットワークを介して前記サーバに受信されたときに、前記被デザイン設定対象物のデザインに関する前記ユーザの特性を評価するためのユーザ特性評価用情報を生成して前記第1のネットワークを介して前記第1の端末へ送信するユーザ特性評価用情報生成機能と、
    前記第1の端末により前記ユーザ特性評価用情報に基づいて生成されたデザインに関する前記ユーザの特性を示すユーザ選択情報を、前記第1の端末から前記第1のネットワークを介して受信し、受信した前記ユーザ選択情報から前記ユーザの特性を評価し、その評価結果に基づいてデザインに関する前記ユーザの特性に適合したユーザ特性情報を生成するユーザ特性情報生成機能と、
    前記ユーザ特性情報を前記情報記憶装置に記憶させる記憶機能と、
    前記ユーザ特性情報の生成時に、そのユーザ特性情報の前記情報記憶装置における記憶位置を特定する第2の識別情報を生成して、前記第1のネットワークを介して前記第1の端末へ送信する第2の識別情報生成機能と、
    を実現させることを特徴とする情報処理プログラム。
  11. 前記サーバ内の前記第2のコンピュータに、
    前記第2の識別情報の入力により前記第2の識別情報を読み出し制御信号として前記情報記憶装置から前記ユーザ特性情報を読み出すユーザ特性情報読出し機能と、
    前記被デザイン設定対象物を特定する対象指定情報、又は前記対象指定情報に基づいて生成した前記被デザイン設定対象物がどのようなデザインで構成されており、どの部分をその範囲で設定可能かを示すデザイン形式が入力されたときに、前記情報記憶装置から読み出された前記ユーザ特性情報と、入力された前記対象指定情報又は前記デザイン形式とに基づいて、前記ユーザの特性に適合したデザイン情報を生成するデザイン情報生成機能と、を更に実現させることを特徴とする請求項10記載の情報処理プログラム。
  12. 前記デザイン情報生成機能は、前記デザイン形式が入力されるときはそのデザイン形式と前記情報記憶装置から読み出された前記ユーザ特性情報とに基づいて、前記対象指定情報が入力されるときはその対象指定情報から変換した前記デザイン形式と前記情報記憶装置から読み出された前記ユーザ特性情報とに基づいて、前記ユーザの特性に適合した前記デザイン情報としてパラメータ値を生成することを特徴とする請求項1記載の情報処理プログラム。
  13. 前記サーバ内の前記第2のコンピュータに、
    前記デザイン情報生成機能により生成した前記デザイン情報を直接に前記第2又は第3のネットワークへ送信させ、又は前記デザイン情報をデザイン設定情報に変換してから前記第2又は第3のネットワークへ送信させる送信機能を更に備え、
    業製品である前記被デザイン設定対象物において、前記サーバから前記第2又は第3のネットワークを介して受信した前記デザイン情報から変換した前記デザイン設定情報、又は受信した変換後の前記デザイン設定情報に基づいて、前記被デザイン設定対象物のデザイン設定を行わせることを特徴とする請求項11又は12記載の情報処理プログラム。
  14. ユーザに固有の非公開の第1の識別情報を、第1のネットワークを介して、システム管理者のサーバへ入力する第1の入力手段と、
    被デザイン設定対象物のデザインに関する前記ユーザの特性を評価するためのユーザ特性評価用情報を前記サーバから受信し、前記ユーザ特性評価用情報に基づいて、デザインに関する前記ユーザの特性を示すユーザ選択情報を生成し、前記第1のネットワークを介して前記サーバへ送信するユーザ選択情報生成手段と、
    前記サーバが前記ユーザ選択情報から前記ユーザの特性を評価した評価結果に基づいて生成した、前記ユーザの特性に適合したデザインの情報であるユーザ特性情報の情報記憶装置における記憶位置を特定する第2の識別情報を前記サーバから受信して記憶又は出力する第2の識別情報処理手段と、
    を備えることを特徴とする端末。
  15. ユーザに固有の非公開の第1の識別情報を、第1のネットワークを介して前記ユーザが使用する端末から受信したときに、被デザイン設定対象物のデザインに関する前記ユーザの特性を評価するためのユーザ特性評価用情報を生成して、前記第1のネットワークを介して前記端末へ送信するユーザ特性評価用情報生成手段と、
    前記端末により前記ユーザ特性評価用情報に基づいて生成されたデザインに関する前記ユーザの特性を示すユーザ選択情報を、前記端末から前記第1のネットワークを介して受信し、受信した前記ユーザ選択情報から前記ユーザの特性を評価し、その評価結果に基づいてデザインに関する前記ユーザの特性に適合したユーザ特性情報を生成するユーザ特性情報生成手段と、
    前記ユーザ特性情報を情報記憶装置に記憶させる記憶手段と、
    前記ユーザ特性情報の生成時に、そのユーザ特性情報の前記情報記憶装置における記憶位置を特定する第2の識別情報を生成して、前記第1のネットワークを介して前記端末へ送信する第2の識別情報生成手段と、
    を備えることを特徴とするサーバ。
JP2017551942A 2015-11-19 2016-11-18 情報処理システム、情報処理プログラム、端末、及びサーバ Active JP6562524B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015226847 2015-11-19
JP2015226847 2015-11-19
PCT/JP2016/084223 WO2017086428A1 (ja) 2015-11-19 2016-11-18 情報処理システム及び情報処理プログラム並びに情報記憶装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019131943A Division JP6763531B2 (ja) 2015-11-19 2019-07-17 情報処理システム、サーバ、端末、対象機器、及び情報処理プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017086428A1 JPWO2017086428A1 (ja) 2018-10-11
JP6562524B2 true JP6562524B2 (ja) 2019-08-21

Family

ID=58717445

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017551942A Active JP6562524B2 (ja) 2015-11-19 2016-11-18 情報処理システム、情報処理プログラム、端末、及びサーバ
JP2019131943A Active JP6763531B2 (ja) 2015-11-19 2019-07-17 情報処理システム、サーバ、端末、対象機器、及び情報処理プログラム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019131943A Active JP6763531B2 (ja) 2015-11-19 2019-07-17 情報処理システム、サーバ、端末、対象機器、及び情報処理プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10949576B2 (ja)
JP (2) JP6562524B2 (ja)
WO (1) WO2017086428A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11265301B1 (en) * 2019-12-09 2022-03-01 Amazon Technologies, Inc. Distribution of security keys

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08147243A (ja) 1994-11-21 1996-06-07 Nec Corp マルチメディアデータ通信方式
US5633484A (en) * 1994-12-26 1997-05-27 Motorola, Inc. Method and apparatus for personal attribute selection and management using a preference memory
US6345294B1 (en) * 1999-04-19 2002-02-05 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for remote configuration of an appliance on a network
US7181438B1 (en) * 1999-07-21 2007-02-20 Alberti Anemometer, Llc Database access system
US7100195B1 (en) * 1999-07-30 2006-08-29 Accenture Llp Managing user information on an e-commerce system
US20040133416A1 (en) * 2002-07-18 2004-07-08 Norio Fukuoka Information terminal device, method of acquiring information corresponding to language identification information from server and program thereof, network system, additional function purchasing progam, and program function adding method
JP2004134834A (ja) 2002-10-08 2004-04-30 Imd:Kk 表示部品デザイン設定装置、表示部品デザイン設定方法及び表示部品デザイン設定処理プログラム
US20040117462A1 (en) * 2002-12-12 2004-06-17 International Business Machines Corporation Client device configuration with user entry of configuration parameters
JP2004199217A (ja) 2002-12-17 2004-07-15 Viewpoint Communications Inc 情報提供システム、配信装置、受信装置、情報提供方法、およびプログラム
US20060252530A1 (en) * 2003-01-08 2006-11-09 Igt Mobile device for providing filtered casino information based on real time data
US20070192867A1 (en) * 2003-07-25 2007-08-16 Miliefsky Gary S Security appliances
JP2006236323A (ja) 2005-01-25 2006-09-07 Sony Corp アプリケーション提供システム、サーバ、クライアントおよびアプリケーション提供方法
CN107018171A (zh) * 2007-05-03 2017-08-04 三维实验室公司 远程配置便携式设备的用户界面的方法
US11137659B2 (en) * 2009-12-22 2021-10-05 View, Inc. Automated commissioning of controllers in a window network
US20120109665A1 (en) * 2010-11-01 2012-05-03 Knutson Erik L Dynamic order identification codes
US8700628B1 (en) * 2011-02-03 2014-04-15 Google Inc. Personalized aggregation of annotations
US20150161632A1 (en) * 2012-06-15 2015-06-11 Anthony W. Humay Intelligent social polling platform
US20140006231A1 (en) * 2012-06-28 2014-01-02 Andréa Nemes Salgueiro Consistent interface for customer invoice
US8856916B1 (en) * 2012-10-05 2014-10-07 Symantec Corporation User associated geo-location based reauthorization to protect confidential information
US20160055597A1 (en) * 2013-05-17 2016-02-25 Kevin Berson Reputation scoring system for project based professionals
US9275349B2 (en) * 2013-07-19 2016-03-01 Ricoh Company Ltd. Healthcare system integration
US9262728B2 (en) * 2013-07-19 2016-02-16 Ricoh Company Ltd. Auto insurance system integration
JP2015108934A (ja) * 2013-12-04 2015-06-11 株式会社日立ソリューションズ 広告配信システム及び広告配信方法
US10484539B2 (en) * 2014-05-27 2019-11-19 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. System and method for managing interaction flow for contact centers
US9203707B1 (en) * 2015-02-26 2015-12-01 Azuqua, Inc. Integration of cloud-based services to create custom business processes
US20170053329A1 (en) * 2015-08-21 2017-02-23 Venminder, Inc. Systems and methods for providing vendor management and custom profiles
US20170070403A1 (en) * 2015-09-04 2017-03-09 Optim Corporation User terminal, operator server, remote support method, and program for user terminal

Also Published As

Publication number Publication date
JP6763531B2 (ja) 2020-09-30
JPWO2017086428A1 (ja) 2018-10-11
US20190130052A1 (en) 2019-05-02
WO2017086428A1 (ja) 2017-05-26
US10949576B2 (en) 2021-03-16
JP2019200805A (ja) 2019-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI540522B (zh) 採用虛擬實境與擴增實境技術的虛擬購物系統與方法
US20160038062A1 (en) Hearing test provision system, and hearing test provision method
KR20130089921A (ko) 컨텐츠 제공 시스템 및 동작 방법
TW201319981A (zh) 電視廣告產品資訊顯示系統、方法及其記錄媒體
JP6468666B1 (ja) 寝具選択支援システム
JP7117179B2 (ja) ネットワークシステム、サーバおよび情報処理方法
JP5608223B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、端末装置、情報処理プログラム、および、記録媒体
JP2009205546A (ja) 健康管理装置、健康管理端末、健康管理サーバおよびヘルスケアシステム
JP2022000794A (ja) 情報処理装置、及び制御方法
JP6763531B2 (ja) 情報処理システム、サーバ、端末、対象機器、及び情報処理プログラム
WO2016113958A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
KR20200079913A (ko) 카탈로그를 동적으로 추천하는 방법 및 그 전자 장치
CN113228085A (zh) 信息处理装置以及程序
US11282132B2 (en) Frameworks and methodologies configured to enable generation and utilisation of three-dimensional body scan data
US20170103436A1 (en) Coordination server, coordination system, and coordination method
JP6186292B2 (ja) 機器設定提供サーバ、携帯端末、機器設定提供方法、機器設定提供サーバ用プログラム
JP7382577B2 (ja) 香り発生システム、制御装置、及び、プログラム
JP6691895B2 (ja) ネットワークシステム、情報処理方法、およびサーバ
JP2019152969A (ja) ネットワークシステム、情報処理方法、およびサーバ
US20150143390A1 (en) Fillable form for providing and receiving customized audio video content
JP6059545B2 (ja) 情報提供装置、情報提供プログラムおよび情報提供方法
JP7068721B1 (ja) 情報提供装置、情報提供方法、及びプログラム
JP6199421B2 (ja) 表示制御装置及びプログラム
JP7046667B2 (ja) 情報処理装置、プログラム
JP6253817B2 (ja) 生成装置、生成方法、及び生成プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190625

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190719

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6562524

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250