JP6548533B2 - 電気コネクタ - Google Patents
電気コネクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6548533B2 JP6548533B2 JP2015176014A JP2015176014A JP6548533B2 JP 6548533 B2 JP6548533 B2 JP 6548533B2 JP 2015176014 A JP2015176014 A JP 2015176014A JP 2015176014 A JP2015176014 A JP 2015176014A JP 6548533 B2 JP6548533 B2 JP 6548533B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connector
- fuse
- socket connector
- holder
- plug
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 22
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 22
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 8
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 8
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/66—Structural association with built-in electrical component
- H01R13/68—Structural association with built-in electrical component with built-in fuse
- H01R13/684—Structural association with built-in electrical component with built-in fuse the fuse being removable
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/66—Structural association with built-in electrical component
- H01R13/68—Structural association with built-in electrical component with built-in fuse
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/66—Structural association with built-in electrical component
- H01R13/68—Structural association with built-in electrical component with built-in fuse
- H01R13/696—Structural association with built-in electrical component with built-in fuse the fuse being integral with the terminal, e.g. pin or socket
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Description
また、上記のような電気コネクタを小型化した電気コネクタとして、例えば、特許文献2に記載の電気コネクタが既に知られている。この電気コネクタは棒状のプラグコネクタとソケットコネクタ(レセプタクルコネクタ)とを備える。この電気コネクタのプラグコネクタは、特許文献1に記載の電気コネクタのような矩形のハウジングを備えていない。このため、特許文献1に記載の電気コネクタに比べて小型化を図ったものである。
また、本特徴構成によれば、ヒューズがソケットコネクタに二箇所で支持されることになり、ヒューズの取付状態がしっかりする。
本構成のように、ヒューズの長手方向をプラグコネクタの挿抜方向に沿わせることにより、ヒューズがソケットコネクタの長手方向に沿ってソケットコネクタに取り付けられることとなる。この結果、電気コネクタの一層の小型化を図ることができる。
一対の前記取付け部の間隔を変更可能に構成されていると好適である。
図1から図3に示すように、電気コネクタは、プラグコネクタ1がソケットコネクタ2に挿抜される電気コネクタである。電気コネクタには、過電流を遮断するヒューズ3が取り付けられている。
プラグコネクタ1には、プラグコンタクト4と、キャップ5と、が備えられている。
ソケットコネクタ2には、ハウジング10と、第一ホルダ11(本発明に係る「正電極部」に相当)と、第二ホルダ12(本発明に係る「取付け部」、「負電極部」に相当)と、取付け部13と、が備えられている。プラグコネクタ1の挿入方向において、奥側に第一ホルダ11が配置され、手前側に第二ホルダ12が配置されている。
ハウジング10は、第一分割体14と第二分割体15とが嵌込み結合されて構成されている。なお、ハウジング10は、必ずしも分割構造とする必要はなく、一体形成としてもよい。第一分割体14の表側の側部には、裏側に凹入する凹入部14Aが形成されている。第一分割体14の手前側の端部には、略円筒形状の口部14Bが形成されている。第一分割体14には、キャップ5(軸部6)を挿入可能な挿入孔14Cが、口部14Bから奥側に向かって形成されている。
第一ホルダ11は、一次側の電気コードC1を介して、前記バッテリの正極端子と接続される。第一ホルダ11は、第一分割体14と第二分割体15の右側の側面から突出している。第一ホルダ11には、第一挿入孔11a及び第一ボルト孔11bが形成されている。
第二ホルダ12は、ヒューズ3及び二次側の電気コードC2を介して、前記バッテリの負極端子と接続される。第二ホルダ12は、第一分割体14の表側の側面のうち凹入部14Aに対応する部分から突出している。第二ホルダ12には、第二挿入孔12a及び第二ボルト孔12bが形成されている。
取付け部13は、第一分割体14の表側の側面から突出している。取付け部13には、ボルト孔13aが形成されている。ボルト孔13aには、ヒューズ3の端子部3b及び二次側の電気コードC2の端子が、ボルト20によって固定されている。
ヒューズ3には、一対の端子部3a、3bが設けられている。ヒューズ3は、凹入部14Aのうち第二ホルダ12の下方に入り込んだ状態で、第二ホルダ12と取付け部13にボルト19、20によって着脱可能に取り付けられている。ヒューズ3は、表側又は裏側から視たときに、ハウジング10の範囲内に収まっている。ヒューズ3と第一分割体14及び第二ホルダ12との間には、ヒューズ3側とハウジング10側との間の熱伝達を抑制するべく、隙間Sが形成されている。このように、ソケットコネクタ2に含まれる部材であるハウジング10(第一分割体14)、第二ホルダ12、及び取付け部13等がヒューズ3を保持するためのヒューズホルダとして機能する。この実施形態では、ヒューズ3は、その長手方向がソケットコネクタ2及びソケットコネクタ2に挿入されたプラグコネクタ1の長手方向に沿うように、ソケットコネクタ2に取り付けられている。
先ず、プラグコネクタ1をソケットコネクタ2に挿入するには、プラグコネクタ1を挿入孔14Cに挿入して、突起部6aを縦溝部14Daに沿って奥側に移動させる。そして、突起部6aが縦溝部14Daと横溝部14Dbとの接続部に位置した状態で、プラグコネクタ1を挿入孔14Cの軸心Y2周りにおいて、図3に示す矢印A方向に回転(略90度回転)させる。
(1)上記実施形態では、電気コネクタが縦置きで使用されているが、図4に示すように、横置きで使用されていてもよい。図4に示すように、電気コネクタを横置きで使用する場合、電気コネクタがケースK(図2参照)に収容された状態で、一次側の導体棒C10がボルト18によって第一ホルダ11に固定され、二次側の導体棒C20がボルト20によって取付け部13(図2及び図3参照)に固定されている。このような構成によれば、電気コネクタに上方からアクセスして、導体棒C10、C20の着脱作業を容易に行うことができる。なお、電気コネクタの置き方は、縦置きや横置きに限定するものではない。
2 ソケットコネクタ
3 ヒューズ
3a 端子部
3b 端子部
11 第一ホルダ(正電極部)
12 第二ホルダ(取付け部、負電極部)
13 取付け部
14A 凹入部
14A 凹入部
Claims (5)
- 電気回路に介在される電気コネクタであって、ソケットコネクタと、
前記ソケットコネクタに挿抜される棒状のプラグコネクタと、
ヒューズとを備え、
前記プラグコネクタが前記ソケットコネクタに挿入されることにより前記電気回路が前記ヒューズを介して導通されるように構成され、
前記ヒューズが前記ソケットコネクタに取り付けられ、
前記ソケットコネクタに、前記プラグコネクタと導通可能な正電極部と負電極部が備えられ、
前記ヒューズに、前記ソケットコネクタに取り付けられる一対の端子部が設けられ、
前記ソケットコネクタに、一対の前記端子部が取り付けられる一対の取付け部が設けられ、
一対の前記端子部のうち一方の端子部が取り付けられる取付け部は、前記負電極部であり、
前記負電極部である前記取付け部と前記プラグコネクタが挿入される挿入穴部とが単一の部材であるホルダに設けられ、
前記ヒューズを前記ソケットコネクタに取り付けた状態において、前記ヒューズの長手方向が前記プラグコネクタの挿抜方向に沿う方向に設定され、且つ、前記プラグコネクタが前記ソケットコネクタに挿入された状態において、前記ソケットコネクタにおける前記ヒューズが設けられた面の側から見て、前記ヒューズと前記プラグコネクタとが重複している電気コネクタ。 - 前記プラグコネクタの挿入方向において、奥側に前記正電極部が配置され、手前側に前記負電極部が配置されている請求項1に記載の電気コネクタ。
- 前記ソケットコネクタに、一対の前記端子部よりも多い複数の前記取付け部が並列して設けられている請求項1に記載の電気コネクタ。
- 一対の前記取付け部の間隔を変更可能に構成されている請求項1に記載の電気コネクタ。
- 前記ソケットコネクタに、凹入部が形成され、
前記ヒューズは、前記凹入部に入り込んだ状態で、前記ソケットコネクタに取り付けられている請求項1から4の何れか一項に記載の電気コネクタ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015176014A JP6548533B2 (ja) | 2015-09-07 | 2015-09-07 | 電気コネクタ |
US15/178,877 US10063016B2 (en) | 2015-09-07 | 2016-06-10 | Fuse protected socket having additional attachment points |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015176014A JP6548533B2 (ja) | 2015-09-07 | 2015-09-07 | 電気コネクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017054612A JP2017054612A (ja) | 2017-03-16 |
JP6548533B2 true JP6548533B2 (ja) | 2019-07-24 |
Family
ID=58190411
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015176014A Active JP6548533B2 (ja) | 2015-09-07 | 2015-09-07 | 電気コネクタ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10063016B2 (ja) |
JP (1) | JP6548533B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018185981A (ja) * | 2017-04-26 | 2018-11-22 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | サービスプラグ |
JP6872965B2 (ja) | 2017-05-02 | 2021-05-19 | 株式会社フジクラ | 電気コネクタ |
JP6857599B2 (ja) * | 2017-12-28 | 2021-04-14 | 株式会社フジクラ | 電気コネクタ |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3178538A (en) * | 1960-10-18 | 1965-04-13 | Ite Circuit Breaker Ltd | Universal fuse adapter |
JPS56175954U (ja) * | 1980-05-29 | 1981-12-25 | ||
JPH073588Y2 (ja) * | 1990-06-27 | 1995-01-30 | 矢崎総業株式会社 | 中継端子 |
US5593323A (en) * | 1995-01-13 | 1997-01-14 | Operating Technical Electronics, Inc. | Reversible polarity accessory cable |
JP3067588B2 (ja) * | 1995-05-08 | 2000-07-17 | 住友電装株式会社 | ブレーカスイッチ |
JP3052183B2 (ja) * | 1995-07-06 | 2000-06-12 | 矢崎総業株式会社 | ヒューズ付電気接続箱 |
JP4316104B2 (ja) * | 2000-05-12 | 2009-08-19 | 富士通テン株式会社 | ディスク装置 |
JP2003288825A (ja) * | 2002-03-27 | 2003-10-10 | Honda Motor Co Ltd | 電力遮断器 |
JP2012182106A (ja) | 2011-02-10 | 2012-09-20 | D D K Ltd | 電気コネクタ |
JP5704406B2 (ja) * | 2011-11-30 | 2015-04-22 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | コネクタ及びワイヤーハーネス |
JP6329748B2 (ja) * | 2013-10-23 | 2018-05-23 | 第一電子工業株式会社 | 電気コネクタ |
-
2015
- 2015-09-07 JP JP2015176014A patent/JP6548533B2/ja active Active
-
2016
- 2016-06-10 US US15/178,877 patent/US10063016B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20170070011A1 (en) | 2017-03-09 |
US10063016B2 (en) | 2018-08-28 |
JP2017054612A (ja) | 2017-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8905770B2 (en) | Connector device with electrical connection detection function | |
EP2688156A1 (en) | Connector | |
TWI670900B (zh) | 連接器以及線束 | |
US20160233621A1 (en) | Usb socket | |
CN102544852A (zh) | 连接器 | |
CN105453345B (zh) | 连接器 | |
JP6548533B2 (ja) | 電気コネクタ | |
JP2011060522A (ja) | アース用ジョイントコネクタ及びこれを含むワイヤハーネス | |
JP6365392B2 (ja) | ジョイントコネクタ | |
JP6370586B2 (ja) | 電池接続体、及び、それを備えたバッテリパック | |
WO2015037699A1 (ja) | 電気接続箱 | |
CN104218411A (zh) | 控制电连接器组件中指定电气回路通断的方法 | |
KR100799883B1 (ko) | 암단자 조립체 | |
CN104218410A (zh) | 电连接器及电连接器组件 | |
JP5974918B2 (ja) | 配線モジュール | |
US7696854B2 (en) | Heavy current coupling | |
JP2017016934A (ja) | 配線ユニット | |
JP5357563B2 (ja) | 高電圧対応多極プラグコネクター | |
JP2009252499A (ja) | 電池装置 | |
JP2010067458A (ja) | 直流コンセント及びそれを用いたコンセント装置 | |
JP6857599B2 (ja) | 電気コネクタ | |
KR102249090B1 (ko) | Pe-접점을 갖는 장착 프레임 | |
CN105742859A (zh) | 一种柱型电连接器 | |
JP2006073396A (ja) | 多接点コネクタ | |
CN110574242A (zh) | 服务插头 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180810 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180905 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181102 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190404 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20190405 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20190424 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190528 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190625 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6548533 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |