JP6545034B2 - 表示装置、表示方法及び表示システム - Google Patents
表示装置、表示方法及び表示システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6545034B2 JP6545034B2 JP2015161650A JP2015161650A JP6545034B2 JP 6545034 B2 JP6545034 B2 JP 6545034B2 JP 2015161650 A JP2015161650 A JP 2015161650A JP 2015161650 A JP2015161650 A JP 2015161650A JP 6545034 B2 JP6545034 B2 JP 6545034B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- display
- installation
- projection
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Description
[表示システムの概要]
図1は、第1の実施形態に係る表示システムの概要を説明するための図である。第1の実施形態に係る表示システムは、複数のプロジェクタ1a,1b,1cを含んで構成されている。プロジェクタ1a,1b,1cは、例えば、スクリーン2に投影画像30を投影する表示装置である。本明細書において、プロジェクタ1a,1b,1cに共通する機能について説明する場合に、プロジェクタ1と称することがある。
以下、本実施形態に係るプロジェクタ1の構成及び動作について詳細に説明する。
図3は、プロジェクタ1の構成を示す図である。プロジェクタ1は、例えば、透過型液晶パネルを用いたプロジェクタである。プロジェクタ1は、表示画像に応じて液晶素子の光の透過率を制御して、液晶素子を透過した光源からの光をスクリーンに投影することで、表示画像に対応する投影画像30を視聴者に提示する。プロジェクタ1は、表示デバイスとして透過型液晶パネルを用いたプロジェクタに限らず、DLP、LCOS(反射型液晶)パネル等の表示デバイスを用いた任意のプロジェクタであってもよい。また、液晶プロジェクタとしては、単板式及び3板式が一般に知られているが、どちらの方式の液晶プロジェクタであってもよい。
設置情報取得部111は、例えば操作部14又は通信部18を介して、プロジェクタ1の設置状態を示す設置情報を取得する。設置情報は、プロジェクタ1が設置されている位置又はプロジェクタ1が設置されている向きを示す情報を含んでいる。設置情報は、例えば、プロジェクタ1がスクリーン2の背面の位置に設置されたリア設置状態、プロジェクタ1がスクリーン2の正面の位置に設置されたフロント設置状態、プロジェクタ1が上下方向の第1の向きで机に設置される据置設置状態、及びプロジェクタ1が第1の方向と反対の第2の向きに天井に設置される天吊り設置状態のうち、どの状態であるかを示す情報である。
液晶制御部252は、液晶素子251を制御するマイクロプロセッサを有している。液晶制御部252の代わりに、CPU11が液晶素子251を制御してもよい。
図4は、画像処理部21の構成を示す図である。画像処理部21は、画像変換部211、OSD(On-Screen Display)重畳部212、及び画像反転部213を含む。画像処理部21は、CPU11の制御に基づいてタイミング信号に同期して動作し、表示画像にメニュー画像40が重畳されるとともに、設置状態に応じて適切な状態に変換された投影画像30を出力する。タイミング信号は、表示画像の供給元から供給される、表示画像に同期した垂直同期信号、水平同期信号及びクロック等の信号である。画像処理部21は、タイミング信号に基づいて内部で生成し直したタイミング信号を用いて動作してもよい。
図7は、プロジェクタ1における動作手順を説明するためのフローチャートである。図7に示す動作は、CPU11が、ROM12に記憶された制御プログラムに基づいて、各機能ブロックを制御することにより実行されるものである。図7のフローチャートは、操作部14又はリモコン(不図示)における操作入力により、操作者がプロジェクタ1の電源のオンを指示した時点から開始している。
第1の実施形態に係るプロジェクタ1においては、OSD重畳部212が、画像作成部113が作成したメニュー画像40を表示画像に重畳した後に、画像反転部213が反転処理を施すことにより投影画像30を生成した。これに対して、第2の実施形態に係るプロジェクタ1においては、画像反転部213が、表示画像に反転処理を施して反転画像を生成した後に、OSD重畳部212が、反転画像にメニュー画像40を重畳することにより投影画像30を生成する点で、第1の実施形態と異なり、他の点で同じである。以下、第1の実施形態と異なる点を中心に説明する。
フロントマルチ投影の場合、画像処理部21は上下反転及び左右反転を行わず、表示画像の配置の入れ替えも施されないので、画像作成部113は、図13(a)に示すメニュー画像40を作成する。リアマルチ投影の場合、画像処理部21は上下反転及び左右反転を行わず、表示画像の配置の入れ替えが施されるので、画像作成部113は、図13(b)に示すメニュー画像40を作成する。
第1の実施形態においては、プロジェクタ1a,1b,1cが、夫々に接続された外部装置からの制御に基づいて、入力された表示画像のうち、各プロジェクタ1が投影すべき領域の表示画像に基づく投影画像30を生成した。これに対して、第3の実施形態に係るプロジェクタ1a,1b,1cは、プロジェクタ1a,1b,1cのうち、マスター装置に設定されたプロジェクタ1(例えば、プロジェクタ1c)の制御に基づいて、各プロジェクタ1が投影すべき領域の表示画像に基づく投影画像30を生成する点で、第1の実施形態と異なる。また、第3の実施形態は、マルチ投影時に、プロジェクタ1a,1b,1cが縦方向に並んで設置されているか横方向に並んで設置されているかに基づいて処理を変更する点で、第1の実施形態と異なる。
まず、CPU11は、RAM13に設定されている設置状態を読み込み、設置状態が天吊り設置状態であるか否かを判定する(S41)。CPU11は、設置状態が天吊り設置状態でない場合(S41においてNo)、ステップS45に遷移する。CPU11は、設置状態が天吊り設置状態である場合(S41においてYes)、画像反転部213に対して投影画像30を上下左右反転するように指示する(S42)。
11・・・CPU
111・・・設置情報取得部
112・・・構成情報取得部
25・・・画像出力部
Claims (14)
- スクリーンに投影画像を投影する表示装置であって、
前記表示装置の設置状態を示す設置情報を取得する設置情報取得手段と、
前記スクリーンに前記投影画像を投影する、前記表示装置を含む複数の表示装置の構成を示す構成情報を取得する構成情報取得手段と、
設置情報取得手段が取得した前記設置情報が示す前記設置状態、及び前記構成情報取得手段が取得した前記構成情報が示す前記構成に対応する操作用画像を生成する画像作成手段と、
前記操作用画像を含む前記投影画像を出力する画像出力手段と、
を有し、
前記画像作成手段は、
前記複数の表示装置が投影する前記投影画像の配置順を特定するための情報を含む前記操作用画像を生成し、
前記設置情報が、前記スクリーンの背面から前記投影画像が投影されるリア設置状態を示している場合に、前記設置情報が、前記スクリーンの正面から前記投影画像が投影されるフロント設置状態を示している場合に生成するフロント操作用画像に対応する第1の配置順と異なる第2の配置順に対応するリア操作用画像を生成することを特徴とする表示装置。 - 前記スクリーンに投影する対象となる表示画像を取得する表示画像取得手段をさらに有し、
前記画像作成手段は、前記表示画像に前記操作用画像を重畳することにより重畳画像を生成し、前記重畳画像の向きを前記設置情報に基づく向きに反転することにより前記投影画像を生成することを特徴とする、
請求項1に記載の表示装置。 - スクリーンに投影画像を投影する表示装置であって、
前記表示装置の設置状態を示す設置情報を取得する設置情報取得手段と、
前記スクリーンに前記投影画像を投影する、前記表示装置を含む複数の表示装置の構成を示す構成情報を取得する構成情報取得手段と、
設置情報取得手段が取得した前記設置情報が示す前記設置状態、及び前記構成情報取得手段が取得した前記構成情報が示す前記構成に対応する操作用画像を生成する画像作成手段と、
前記操作用画像を含む前記投影画像を出力する画像出力手段と、
前記スクリーンに投影する対象となる表示画像を取得する表示画像取得手段と、
を有し、
前記画像作成手段は、前記表示画像の向きを、前記設置情報取得手段が取得した前記設置情報に基づく向きに反転することにより反転画像を生成するとともに、前記反転画像に前記操作用画像を重畳することにより前記投影画像を生成することを特徴とする、
表示装置。 - 他の前記表示装置との間で互いにデータを送受信するための通信手段と、
前記操作用画像に基づく操作を受け付ける操作受付手段をさらに有し、
前記通信手段は、マスター装置に設定された場合に、前記操作受付手段が受け付けた操作の対象となるスレーブ装置に設定された他の表示装置に対して、操作の内容を示す操作情報を送信することを特徴とする、
請求項1から3のいずれか1項に記載の表示装置。 - 前記通信手段は、前記マスター装置に設定された場合に、前記スレーブ装置に設定された他の表示装置から前記構成情報を受信することを特徴とする、
請求項4に記載の表示装置。 - 前記設置情報取得手段は、前記表示装置が、前記スクリーンの背面から前記投影画像が投影されるリア設置状態、前記スクリーンの正面から前記投影画像が投影されるフロント設置状態、前記表示装置が上下方向の第1の向きで設置される据置設置状態、及び前記表示装置が前記第1の向きと反対の第2の向きで設置される天吊り設置状態のいずれの状態であるかを示す前記設置情報を取得することを特徴とする、
請求項1から5のいずれか1項に記載の表示装置。 - 前記構成情報取得手段は、前記複数の表示装置が、横方向に配置されている横置き構成であるか、縦方向に配置されている縦置き構成であるかを示す前記構成情報を取得することを特徴とする、
請求項1から6のいずれか1項に記載の表示装置。 - 表示装置を用いてスクリーンに投影画像を投影する表示方法であって、
前記表示装置の設置状態を示す設置情報を取得するステップと、
前記スクリーンに前記投影画像を投影する複数の表示装置の構成を示す構成情報を取得するステップと、
前記設置情報が示す前記設置状態、及び前記構成情報が示す前記構成に対応する操作用画像を生成するステップと、
前記操作用画像を含む前記投影画像を出力するステップと、を有し、
前記操作用画像を生成するステップは、
前記複数の表示装置が投影する前記投影画像の配置順を特定するための情報を含む前記操作用画像を生成し、
前記設置情報が、前記スクリーンの背面から前記投影画像が投影されるリア設置状態を示しているか否かを判定するステップと、
前記設置情報が、前記スクリーンの背面から前記投影画像が投影されるリア設置状態を示していると判定した場合に、前記設置情報が、前記スクリーンの正面から前記投影画像が投影されるフロント設置状態を示している場合に生成するフロント操作用画像に対応する第1の配置順と異なる第2の配置順に対応するリア操作用画像を生成するステップと、を有することを特徴とする表示方法。 - 前記スクリーンに投影する対象となる表示画像を取得するステップと、
前記表示画像に前記操作用画像を重畳することにより重畳画像を生成するステップと、前記重畳画像の向きを前記設置情報に基づく向きに反転することにより前記投影画像を生成するステップと、
を有することを特徴とする、
請求項8に記載の表示方法。 - 表示装置を用いてスクリーンに投影画像を投影する表示方法であって、
前記表示装置の設置状態を示す設置情報を取得するステップと、
前記スクリーンに前記投影画像を投影する複数の表示装置の構成を示す構成情報を取得するステップと、
前記設置情報が示す前記設置状態、及び前記構成情報が示す前記構成に対応する操作用画像を生成するステップと、
前記操作用画像を含む前記投影画像を出力するステップと、
前記スクリーンに投影する対象となる表示画像を取得するステップと、を有し、
前記表示画像の向きを前記設置情報に基づく向きに反転することにより反転画像を生成するステップと、
前記反転画像に前記操作用画像を重畳することにより前記投影画像を生成するステップと、
を有することを特徴とする表示方法。 - 前記操作用画像に基づく操作を受け付けるステップと、
前記表示装置がマスター装置に設定された場合に、受け付けた操作の対象となるスレーブ装置に設定された他の表示装置に対して、操作の内容を示す操作情報を送信するステップと、
をさらに有することを特徴とする、
請求項8から10のいずれか1項に記載の表示方法。 - 前記表示装置が前記マスター装置に設定された場合に、前記スレーブ装置に設定された他の表示装置から前記構成情報を受信するステップをさらに有することを特徴とする、
請求項11に記載の表示方法。 - スクリーンに投影画像を投影するマスター装置及びスレーブ装置を含む複数の表示装置を有する表示システムであって、
前記マスター装置は、
前記複数の表示装置の設置状態を示す設置情報を取得する設置情報取得手段と、
前記複数の表示装置の構成を示す構成情報を取得する構成情報取得手段と、
設置情報取得手段が取得した前記設置情報が示す前記設置状態、及び前記構成情報取得手段が取得した前記構成情報が示す前記構成に対応する操作用画像を生成する画像作成手段と、
前記スクリーンに投影する対象となる表示画像を取得する表示画像取得手段と、
前記操作用画像を含む前記投影画像を出力する画像出力手段と、
前記操作用画像に基づく操作を受け付ける操作受付手段と、
前記操作受付手段が受け付けた操作の対象となる前記スレーブ装置に対して、前記操作の内容を示す操作情報を送信するマスター通信手段と、
を有し、
前記画像作成手段は、前記表示画像の向きを、前記設置情報取得手段が取得した前記設置情報に基づく向きに反転することにより反転画像を生成するとともに、前記反転画像に前記操作用画像を重畳することにより前記投影画像を生成し、
前記スレーブ装置は、
前記マスター装置が送信した前記操作情報を受信するスレーブ通信手段と、
前記スレーブ通信手段が受信した前記操作情報に基づいて設定内容を変更する制御手段と、
を有することを特徴とする表示システム。 - 前記マスター通信手段は、前記スレーブ通信手段から、前記スレーブ装置の前記設定内容を示す設定情報を受信することを特徴とする、
請求項13に記載の表示システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015161650A JP6545034B2 (ja) | 2015-08-19 | 2015-08-19 | 表示装置、表示方法及び表示システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015161650A JP6545034B2 (ja) | 2015-08-19 | 2015-08-19 | 表示装置、表示方法及び表示システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017040734A JP2017040734A (ja) | 2017-02-23 |
JP6545034B2 true JP6545034B2 (ja) | 2019-07-17 |
Family
ID=58206407
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015161650A Expired - Fee Related JP6545034B2 (ja) | 2015-08-19 | 2015-08-19 | 表示装置、表示方法及び表示システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6545034B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021060724A (ja) * | 2019-10-04 | 2021-04-15 | キヤノン株式会社 | マルチ装置システムの操作装置および制御方法 |
JP7427804B2 (ja) * | 2020-09-29 | 2024-02-05 | 富士フイルム株式会社 | 制御装置、制御方法、制御プログラム、及び投影システム |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002207247A (ja) * | 2001-01-11 | 2002-07-26 | Seiko Epson Corp | 投写表示システムおよびそのためのプロジェクタ |
JP2008216805A (ja) * | 2007-03-06 | 2008-09-18 | Canon Inc | 画像投射システム及び画像投射装置 |
JP2012088636A (ja) * | 2010-10-22 | 2012-05-10 | Seiko Epson Corp | プロジェクター、およびプロジェクターの制御方法 |
JP2013009057A (ja) * | 2011-06-22 | 2013-01-10 | Sharp Corp | マルチディスプレイシステム |
JP2013076949A (ja) * | 2011-09-30 | 2013-04-25 | Canon Inc | プロジェクタ装置及びその制御方法 |
JP2014122953A (ja) * | 2012-12-20 | 2014-07-03 | Seiko Epson Corp | プロジェクター、マルチプロジェクションシステム、接続部材、およびプロジェクターの制御方法 |
-
2015
- 2015-08-19 JP JP2015161650A patent/JP6545034B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017040734A (ja) | 2017-02-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10989993B2 (en) | Control device for correcting projection image, projection system, method of controlling same, and storage medium | |
US20170214895A1 (en) | Projection apparatus, projection method, and storage medium | |
JP6793483B2 (ja) | 表示装置、電子機器およびそれらの制御方法 | |
JP2018050144A (ja) | プロジェクションシステム、制御装置、及びプロジェクションシステムの制御方法 | |
US20170244941A1 (en) | Projector and control method thereof | |
JP2011090038A (ja) | 投写型映像表示装置 | |
US9568812B2 (en) | Image projection apparatus and control method thereof | |
JP6143473B2 (ja) | 画像出力装置、システムおよびそれらの制御方法、プログラム、並びに記憶媒体 | |
JP2013083755A (ja) | 表示装置、表示装置の制御方法、プログラム | |
JP6545034B2 (ja) | 表示装置、表示方法及び表示システム | |
JP2017085446A (ja) | 投影装置、投影方法及び投影システム | |
JP6635748B2 (ja) | 表示装置、表示装置の制御方法及びプログラム | |
JP2015053558A (ja) | 画像表示装置及びその制御方法 | |
JP5979833B2 (ja) | 投影装置及びその制御方法 | |
JP6598633B2 (ja) | 投影装置、及び投影装置の制御方法 | |
JP2014137386A (ja) | プロジェクタ、その制御方法、及び画像投影システム | |
JP6562653B2 (ja) | 投影装置 | |
JP2020079895A (ja) | プロジェクタ、投影システム、プロジェクタの制御方法、投影方法、及び、プログラム | |
JP2019129471A (ja) | 映像表示装置および表示制御方法 | |
JP2018180105A (ja) | 投影装置及び画像投影方法 | |
JP2014142466A (ja) | 投影装置及びその制御方法、プログラム、並びに記憶媒体 | |
JP2019035939A (ja) | 投影装置及びその投影装置の制御方法 | |
JP2017198779A (ja) | 投影型表示装置及びその制御方法 | |
JP2014036394A (ja) | 投影画像の歪補正方法及び投影型表示装置 | |
JP2014130182A (ja) | 表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20180227 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180725 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190326 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190521 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190618 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6545034 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |