JP6544601B2 - 複数ドラム洗濯機の排水−脱水制御方法 - Google Patents

複数ドラム洗濯機の排水−脱水制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6544601B2
JP6544601B2 JP2017529274A JP2017529274A JP6544601B2 JP 6544601 B2 JP6544601 B2 JP 6544601B2 JP 2017529274 A JP2017529274 A JP 2017529274A JP 2017529274 A JP2017529274 A JP 2017529274A JP 6544601 B2 JP6544601 B2 JP 6544601B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing drum
washing
drum
drainage
dewatering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017529274A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017536902A (ja
Inventor
李文偉
王金凱
呉軍
丁斌
衣少磊
Original Assignee
青島海爾滾筒洗衣机有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 青島海爾滾筒洗衣机有限公司 filed Critical 青島海爾滾筒洗衣机有限公司
Publication of JP2017536902A publication Critical patent/JP2017536902A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6544601B2 publication Critical patent/JP6544601B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F29/00Combinations of a washing machine with other separate apparatus in a common frame or the like, e.g. with rinsing apparatus
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F31/00Washing installations comprising an assembly of several washing machines or washing units, e.g. continuous flow assemblies
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F34/00Details of control systems for washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F34/06Timing arrangements
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F34/00Details of control systems for washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F34/08Control circuits or arrangements thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2103/00Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2103/68Operation mode; Program phase
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2105/00Systems or parameters controlled or affected by the control systems of washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2105/52Changing sequence of operational steps; Carrying out additional operational steps; Modifying operational steps, e.g. by extending duration of steps
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2105/00Systems or parameters controlled or affected by the control systems of washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2105/56Remaining operation time; Remaining operational cycles
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F33/00Control of operations performed in washing machines or washer-dryers 
    • D06F33/30Control of washing machines characterised by the purpose or target of the control 
    • D06F33/32Control of operational steps, e.g. optimisation or improvement of operational steps depending on the condition of the laundry
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F33/00Control of operations performed in washing machines or washer-dryers 
    • D06F33/30Control of washing machines characterised by the purpose or target of the control 
    • D06F33/32Control of operational steps, e.g. optimisation or improvement of operational steps depending on the condition of the laundry
    • D06F33/36Control of operational steps, e.g. optimisation or improvement of operational steps depending on the condition of the laundry of washing
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F33/00Control of operations performed in washing machines or washer-dryers 
    • D06F33/30Control of washing machines characterised by the purpose or target of the control 
    • D06F33/32Control of operational steps, e.g. optimisation or improvement of operational steps depending on the condition of the laundry
    • D06F33/38Control of operational steps, e.g. optimisation or improvement of operational steps depending on the condition of the laundry of rinsing
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F33/00Control of operations performed in washing machines or washer-dryers 
    • D06F33/30Control of washing machines characterised by the purpose or target of the control 
    • D06F33/32Control of operational steps, e.g. optimisation or improvement of operational steps depending on the condition of the laundry
    • D06F33/40Control of operational steps, e.g. optimisation or improvement of operational steps depending on the condition of the laundry of centrifugal separation of water from the laundry
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F33/00Control of operations performed in washing machines or washer-dryers 
    • D06F33/30Control of washing machines characterised by the purpose or target of the control 
    • D06F33/32Control of operational steps, e.g. optimisation or improvement of operational steps depending on the condition of the laundry
    • D06F33/42Control of operational steps, e.g. optimisation or improvement of operational steps depending on the condition of the laundry of draining
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F33/00Control of operations performed in washing machines or washer-dryers 
    • D06F33/30Control of washing machines characterised by the purpose or target of the control 
    • D06F33/44Control of the operating time, e.g. reduction of overall operating time
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F33/00Control of operations performed in washing machines or washer-dryers 
    • D06F33/30Control of washing machines characterised by the purpose or target of the control 
    • D06F33/48Preventing or reducing imbalance or noise
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F39/00Details of washing machines not specific to a single type of machines covered by groups D06F9/00 - D06F27/00 
    • D06F39/04Heating arrangements
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F39/00Details of washing machines not specific to a single type of machines covered by groups D06F9/00 - D06F27/00 
    • D06F39/08Liquid supply or discharge arrangements
    • D06F39/083Liquid discharge or recirculation arrangements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B40/00Technologies aiming at improving the efficiency of home appliances, e.g. induction cooking or efficient technologies for refrigerators, freezers or dish washers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)
  • Accessory Of Washing/Drying Machine, Commercial Washing/Drying Machine, Other Washing/Drying Machine (AREA)
  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)

Description

本発明は、洗浄分野における洗濯機及び洗濯機の制御方法に属するものであり、当該洗濯機は、衣類の量や種類に応じて異なる方式で衣類を洗浄する複数の洗濯ドラムを備える。更に、本発明は、当該複数ドラム洗濯機による洗浄水の排水−脱水制御方法に関する。
洗濯機は、衣類に付着した汚れを洗剤と水の相互作用によって除去するよう、洗浄、すすぎ及び排水−脱水操作を実行する。乾燥機は他の代表的な衣類処理装置として、湿った衣類等を乾燥させるための家電用品である。近頃では、洗濯機と乾燥機の機能を併せ持つ家電が広く使用されている。
また、生活の質向上に伴って人々の衛生意識も高まりつつあり、特に家庭での衣類洗浄においては、衣類を分別して洗濯する人が増えている。しかし、従来の洗濯機で何度も洗濯するとなると、洗浄時間上のニーズを満たすことが難しくなる。また、2台或いは複数台の洗濯機を購入してそれぞれが同時に洗浄する場合には、エネルギーや水資源の膨大な浪費につながるだけでなく、広大なスペースを要することになり、家庭での使用には適さない。そこで、複数ドラム洗濯機を使用すれば上記のようなニーズを満たすことができ、エネルギー、水及びスペースの無駄が解決される。
合理的なダブルドラムは、スペース節約のため上下に配列するよう設計される。しかし、これに伴って全体の使用電力の制御が問題となり、特に、加熱、乾燥及び高速脱水を同時進行する際に過負荷となる結果、機器使用における安定性と寿命への影響が深刻となる。
例えば、特許文献1の制御方法では、2つのドラムが同一プロセスを実行する場合に、交互又は順に実行することが強調されている。しかし、ダブルドラム洗濯機の洗浄プロセスの違いから、2つの洗濯ドラムの洗浄、すすぎ時間が異なる場合がある。一方の洗濯ドラムの洗浄プロセスに要する時間が長い場合、当該洗濯ドラムが洗浄プロセスを実行中に、他方の洗濯ドラムは脱水、乾燥プロセスを実行することになる。この場合、2つの洗濯ドラムが大電力プロセスを同時進行するとの事態が招来されてしまう。
また、複数の洗濯ドラムを備える洗濯機の動作中に、2つの洗濯ドラムが同時に排水した場合、両洗濯ドラムの共用排水管への排水流量が過度に増大することから、排水が速やかに行われず、水が逆流するとの事態すら生じ得る。
このほか、洗濯ドラムを1つしか備えない従来の洗濯機では、衣類の洗浄清潔度を高めるべく、洗浄プロセス又はすすぎプロセス終了後に対応の脱水プロセスを実行するのが一般的である。これに対し、従来技術では、複数ドラム洗濯機の排水−脱水プロセス制御については十分に記載されておらず、特に、双方の連携についての論理展開がなされていない。
これらに鑑みて、本発明を提案する。
中国特許出願第CN200880124154.4号
本発明は、複数ドラム洗濯機が単独で安定的に排水プロセス及び脱水プロセスを実行可能な複数ドラム洗濯機の排水−脱水制御方法を提供することを目的とする。
本発明は、上記の技術的課題を解決するために、以下の具体的技術方案を採用する。
少なくとも第1洗濯ドラムと第2洗濯ドラムを含む複数ドラム洗濯機の排水−脱水制御方法であって、第1洗濯ドラムが排水プロセス又は脱水プロセスを実行する前に、第2洗濯ドラムが排水プロセス又は脱水プロセスを実行中か否かを判断し、Yesの場合、第1洗濯ドラムは洗浄プロセス又はすすぎプロセスを引き続き実行するか、或いは、第2洗濯ドラムの脱水が終了するまで脱水、排水の実行を一時停止し、Noの場合、第1洗濯ドラムは排水プロセス及び脱水プロセスを起動する
更に、第1洗濯ドラムが排水プロセス又は脱水プロセスを実行する前に、第2洗濯ドラムが排水プロセス又は脱水プロセスを実行中である場合、第1洗濯ドラムは洗浄プロセス又はすすぎプロセスを引き続き実行するか、或いは、排水プロセス又は脱水プロセスの実行を一時停止し、第2洗濯ドラムによる脱水プロセスの実行終了を待ってから、第1洗濯ドラムは排水プロセス及び脱水プロセスを起動する。
更に、第1洗濯ドラムが排水プロセス又は脱水プロセスを実行する前に、第2洗濯ドラムが排水プロセスを実行中である場合、第1洗濯ドラムは洗浄プロセス又はすすぎプロセスを引き続き実行するか、或いは、排水プロセス又は脱水プロセスの実行を一時停止し、第2洗濯ドラムの排水プロセス及び脱水プロセスの実行終了を待ってから、第1洗濯ドラムは排水プロセス及び脱水プロセスを起動する。
更に、第1洗濯ドラムが排水プロセス又は脱水プロセスを実行する前に、第2洗濯ドラムが脱水プロセスを実行中である場合、第1洗濯ドラムは洗浄プロセス又はすすぎプロセスを引き続き実行するか、或いは、排水プロセス又は脱水プロセスの実行を一時停止し、第2洗濯ドラムの脱水プロセスの実行終了を待ってから、第1洗濯ドラムは排水プロセス及び脱水プロセスを起動する。
更に、第1洗濯ドラムが洗浄プロセス又はすすぎプロセスを引き続き実行する場合には、第2洗濯ドラムの脱水プロセス終了までの残り時間が最短時間間隔より小さいか否かを判断する必要があり、Yesの場合、第1洗濯ドラムは洗浄プロセス又はすすぎプロセスの実行を停止し、Noの場合、第1洗濯ドラムは洗浄プロセス又はすすぎプロセスを引き続き実行する。
更に、第1洗濯ドラムが洗浄プロセス又はすすぎプロセスを引き続き実行する場合には、第2洗濯ドラムの脱水プロセス終了までの残り時間が最短時間間隔より小さいか否かを判断する必要があり、Yesの場合、第1洗濯ドラムは洗浄プロセス又はすすぎプロセスを引き続き実行し、Noの場合、第1洗濯ドラムは洗浄プロセス又はすすぎプロセスの実行を停止する。
好ましくは、前記最短時間間隔は脱水プロセス総所用時間の4分1未満とする。
更に、第1洗濯ドラムによる排水プロセス実行時に、第2洗濯ドラムが排水プロセス又は脱水プロセスを同時進行することはできず、第1洗濯ドラムによる脱水プロセス実行時に、第2洗濯ドラムが排水、加熱、脱水、乾燥プロセスのいずれかを同時進行することはできない。
更に、第1洗濯ドラムが排水プロセス又は脱水プロセスを実行する前に、第2洗濯ドラムが排水プロセス、加熱プロセス、脱水プロセス及び乾燥プロセスのいずれかを実行中か否かを判断する必要があり、Yesの場合、第1洗濯ドラムは排水プロセス又は脱水プロセスの実行を一時見合わせ、第2洗濯ドラムが運転中のプロセスを引き続き実行し、Noの場合、第1洗濯ドラムは排水プロセス又は脱水プロセスを起動する。
更に、衣類と洗浄水の接触時間が減少するよう、同一の洗濯ドラムにおける排水プロセスと脱水プロセスを中断することなく連続して実行すべく、第1洗濯ドラムが排水プロセスの実行を終了した後に、そのまま脱水プロセスを実行する。
更に、第1洗濯ドラムが排水又は脱水プロセスを実行する際には、まず第2洗濯ドラムが動作中か否かを判断し、Noの場合、第1洗濯ドラムは排水プロセスを直接実行し、Yesの場合、第2洗濯ドラムが排水プロセス又は脱水プロセスを実行中か否かを判断する。
本発明によれば、以下の有益な効果が得られる。
1.洗濯機の第1洗濯ドラムと第2洗濯ドラムは排水−脱水プロセスを順に実行するため、洗濯機の両洗濯ドラムが排水プロセスを同時進行することで排水が減速したり、上側の洗濯ドラムの水が下側の洗濯ドラムに逆流したり、或いは脱水プロセスが同時進行されたり、大電力プロセスが同時進行されたりといった事態が回避される。
2.洗濯機の第1洗濯ドラムと第2洗濯ドラムがそれぞれ排水プロセスと脱水プロセスを順に連続して実行するため、排水プロセス後に一定の時間間隔を置いてから脱水プロセスが実行されることで、衣類への洗浄水付着時間が過度に長くなり、衣類洗浄の清潔度に影響が及ぶとの事態が回避される。
3、洗濯機の第1洗濯ドラムが排水−脱水プロセス実行前に待機を要する場合には、第1洗濯ドラムに前のステップにおける対応の洗浄プロセス又はすすぎプロセスを引き続き実行させる。これにより、待機時間が合理的に利用され、衣類の洗浄時間が延長されるほか、待機中に衣類が洗濯ドラム内に沈むことで洗浄水の汚れが衣類に付着し、衣類洗浄における清潔度に影響することが回避される。
4.洗濯ドラムが脱水プロセスを実行する前に、他方の洗濯ドラムが大電力プロセスを実行中か否かを判断することで、両ドラムによる大電力プロセスの同時進行が回避され、洗濯機の瞬時電力が低減するため、ダブルドラム洗濯機における適切な電気利用環境が整う。
更には、本発明の加熱制御方式は簡単且つ確実であり、著しい効果が得られるため、利用普及に適している。
以下に、図面を組み合わせて本発明を具体的に説明する。
図1は、本発明の複数ドラム洗濯機の構造を示す図である。 図2は、本発明の排水−脱水プロセスのフローチャートである。 図3は、本発明の他の実施例における複数ドラム洗濯機の脱水プロセスのフローチャートである。 図4は、本発明の給水−水補給プロセスのフローチャートである。 図5は、本発明の水再利用プロセスのフローチャートである。
図1に示すように、複数ドラム洗濯機には、衣類洗浄ステップを独立して実行可能な第1洗濯ドラム1と第2洗濯ドラム2が少なくとも設けられる。衣類洗浄の目的を達するべく、第1洗濯ドラム1と第2洗濯ドラム2は、それぞれ独立して洗浄プロセス、すすぎプロセス、脱水プロセスを衣類に対し順に実行する。好ましくは、前記複数ドラム洗濯機には更に乾燥装置が設けられ、脱水プロセス終了後に乾燥プロセスを実行し、第1洗濯ドラム1及び/又は第2洗濯ドラム2内の衣類を乾燥させる。
本発明では、第1洗濯ドラム1内には内部の洗浄水を加熱する第1加熱装置が設けられ、第2洗濯ドラム内には内部の洗浄水を加熱する第2加熱装置が設けられる。これにより、衣類洗浄中の水温を制御すべく、洗浄プロセスの実行中に各加熱装置によって洗濯ドラム内の洗浄水を加熱処理する。
しかし、一般的な家庭用配線で受け入れ可能な電流には限界があるため、第1洗濯ドラムと第2洗濯ドラムが同時に動作し、負荷の大きな瞬時電流が発生すると、ユーザ宅の配電ボックスがオフとなり、配線の焦げ付きが発生することすらある。そこで、瞬時大電流の発生を回避するために、ダブルドラム洗濯機における両ドラムの大電力プロセスを異なる段階で実行することが求められる。前記大電力プロセスには、加熱プロセス、脱水プロセス及び乾燥プロセス等が含まれる。
洗濯機の加熱時に瞬時大電流の発生を回避するためには、洗濯機の両ドラムが大電力プロセスを同時進行することのないよう、第1洗濯ドラムの脱水プロセス実行時に、第2洗濯ドラムが加熱、脱水、乾燥プロセスのいずれかを同時進行できないようにする必要がある。
また、洗濯機の第1洗濯ドラムと第2洗濯ドラムは同一の排水経路を共用することから、第1洗濯ドラムと第2洗濯ドラムが同時に排水してしまうと、排水経路の水量が急激に増加して洗濯機の排水がスムーズに行われなくなり、フロアドレンから水が溢れ出すことすらある。よって、ダブルドラム洗濯機の排水プロセスを交互に設定することで、排水の同時進行を回避する必要がある。
実施例1
本実施例では、複数ドラム洗濯機の排水−脱水制御方法について以下の如く述べる。
第1洗濯ドラムが排水プロセスを起動する前に、第2洗濯ドラムが排水プロセス又は脱水プロセスを実行中か否かを判断する。Yesの場合、第1洗濯ドラムは洗浄プロセス又はすすぎプロセスを引き続き実行するか、或いは、第2洗濯ドラムの脱水が終了するまで脱水、排水の実行を一時停止する。Noの場合、第1洗濯ドラムは排水プロセス及び脱水プロセスを起動する。
本実施例では、第1洗濯ドラムが排水プロセスを起動する前に、第2洗濯ドラムが排水プロセスを実行中の場合、第1洗濯ドラムは洗浄プロセス又はすすぎプロセスを引き続き実行するか、或いは、排水プロセス又は脱水プロセスの実行を一時停止し、第2洗濯ドラムの排水プロセス及び脱水プロセスの実行が終了してから排水プロセス及び脱水プロセスを起動する。
本実施例では、第1洗濯ドラムが排水プロセスを実行する前に、第2洗濯ドラムが脱水プロセスを実行中の場合、第1洗濯ドラムは洗浄プロセス又はすすぎプロセスを引き続き実行するか、或いは、排水プロセス又は脱水プロセスの実行を一時停止し、第2洗濯ドラムの脱水プロセスの実行が終了してから排水プロセス及び脱水プロセスを起動する。
また、本実施例では、洗濯機の動作中に第1洗濯ドラムがユーザの操作又は停電等によって動作を停止した後に、第1洗濯ドラムが排水プロセス又は脱水プロセスの継続を再開する際には、第2洗濯ドラムが排水プロセス又は脱水プロセスを実行中か否かを判断する必要がある。Yesの場合、第1洗濯ドラムは洗浄プロセス又はすすぎプロセスを引き続き実行するか、或いは、第2洗濯ドラムの脱水が終了するまで脱水、排水の実行を一時停止する。Noの場合、第1洗濯ドラムは排水プロセス及び脱水プロセスを起動する。
図2に示すように、本実施例において、複数ドラム洗濯機の排水−脱水制御方法は具体的に以下の通りである。
1)第1洗濯ドラムが洗浄プロセス又はすすぎプロセスの実行を終了し、排水プロセス又は脱水プロセスを起動する前に、
2)第2洗濯ドラムが動作中か否かを判断する。Yesの場合にはステップ3)を実行し、Noの場合にはステップ7)を実行する。
3)第2洗濯ドラムが排水プロセスを実行中か否かを判断し、Yesの場合にはステップ5)を実行し、Noの場合にはステップ4)を実行する。
4)第2洗濯ドラムが脱水プロセスを実行中か否かを判断し、Yesの場合にはステップ5)を実行し、Noの場合にはステップ7)を実行する。
5)第1洗濯ドラムは洗浄プロセス又はすすぎプロセスを引き続き実行するとともに、第2洗濯ドラムが排水プロセスの実行を終了したか否かを判断し、Yesの場合にはステップ6)を実行する。
6)第2洗濯ドラムが排水プロセス及び脱水プロセスの実行を終了したか否かを判断し、Yesの場合にはステップ7)を実行する。
7)第1洗濯ドラムが排水プロセス、脱水プロセスを起動する。
本実施例には、以下のような特殊な状況が存在する。
特殊な状況1:第1洗濯ドラムが排水プロセス又は脱水プロセスの実行を要する一方で、第2洗濯ドラムが脱水プロセスを間もなく終了する。この場合、第2洗濯ドラムの脱水プロセス終了までの残り時間が最短時間間隔より小さいか否かを判断する必要がある。
そこで、本実施例の上記ステップ1)〜7)を基本として、以下のステップが追加される。
ステップ5)の前に、第2洗濯ドラムの脱水プロセス終了までの残り時間が最短時間間隔より小さいか否かの判断を追加する。Yesの場合、第1洗濯ドラムは洗浄プロセス又はすすぎプロセスの実行を停止する。Noの場合、第1洗濯ドラムは洗浄プロセス又はすすぎプロセスを引き続き実行する。
或いは、第1洗濯ドラムが洗浄プロセス又はすすぎプロセスを引き続き実行するにあたり、第2洗濯ドラムの脱水プロセス終了までの残り時間が最短時間間隔より小さいか否かを判断する必要がある。Yesの場合、第1洗濯ドラムは洗浄プロセス又はすすぎプロセスを引き続き実行する。Noの場合、第1洗濯ドラムは洗浄プロセス又はすすぎプロセスの実行を停止する。
好ましくは、前記最短時間間隔は脱水プロセス総所用時間の4分1未満とする。
特殊な状況2:第1洗濯ドラムが脱水プロセスの実行を要する一方で、第2洗濯ドラムが加熱プロセス又は乾燥プロセスを実行中である。第1洗濯ドラムが脱水プロセスを起動すると、2つの洗濯ドラムが大電力プロセスを同時進行することになり、洗濯機の瞬時電力が増大する結果、洗濯機の損傷が招来される。
そこで、本実施例の上記ステップ1)〜7)を基本として、以下のステップが追加される。
ステップ7)の前に、第2洗濯ドラムが排水プロセス、加熱プロセス、脱水プロセス及び乾燥プロセスのいずれかを実行中であるか否かの判断を追加する。Yesの場合、第1洗濯ドラムは排水プロセスの実行を一時見合わせ、第2洗濯ドラムで実行中のプロセスの終了を待ってから排水プロセスを起動する(待機中において、第1洗濯ドラムは洗浄プロセス又はすすぎプロセスを引き続き実行してもよい)。また、Noの場合、第1洗濯ドラムはそのまま排水プロセスを起動する。
本実施例では、第1洗濯ドラムによる排水プロセス実行時に、第2洗濯ドラムが排水プロセス又は脱水プロセスを同時進行することはできない。また、第1洗濯ドラムによる脱水プロセス実行時に、第2洗濯ドラムが排水、加熱、脱水、乾燥プロセスのいずれかを同時進行することはできない。上記の制御方法によれば、洗濯機の第1洗濯ドラムと第2洗濯ドラムは排水−脱水プロセスを順に実行するため、洗濯機の両洗濯ドラムが排水プロセスを同時進行することで排水が減速したり、上側の洗濯ドラムの水が下側の洗濯ドラムに逆流したり、或いは脱水プロセスが同時進行されたり、大電力プロセスが同時進行されたりといった事態が回避される。
本実施例では、第1洗濯ドラムが排水プロセスの実行を終了した後に、そのまま脱水プロセスが起動される。洗濯機の第1洗濯ドラムと第2洗濯ドラムがそれぞれ排水プロセスと脱水プロセスを順に連続して実行するため、排水プロセス後に一定の時間間隔を置いてから脱水プロセスが実行されることで、衣類への洗浄水付着時間が過度に長くなり、衣類洗浄の清潔度に影響が及ぶとの事態が回避される。
実施例2
図3に示すように、本実施例における複数ドラム洗濯機の排水制御方法では、第1洗濯ドラムが排水プロセスに到達すると、第2洗濯ドラムがこの時点で脱水中であるか否かを判断する。脱水中の場合、第1洗濯ドラムは第2洗濯ドラムの脱水終了を待ってから排水する。これにより、前記第1洗濯ドラム内の水がカウンターウェイトの役割を果たし、洗濯機の重量を増加させることで減振効果を実現する。
第2洗濯ドラムがこの時点で脱水中でない場合には、脱水終了まで待ってから排水するか否かを判断する。これにより、第1洗濯ドラムの排水直後に第2洗濯ドラムが脱水を開始することで、第1洗濯ドラムの水が減振効果を発揮できず、無駄が生じるとの事態が回避される。
脱水終了まで待ってから排水するか否かの判断過程としては、第2洗濯ドラムの脱水までの時間T32を特定するとともに、第2洗濯ドラムの脱水所用時間T33を特定し、許容待機時間T3を設定する。T32<T3−T33の場合には許容待機時間の範囲内であることから、第1洗濯ドラムは第2洗濯ドラムの脱水完了を待ってから排水し、それ以外の場合には第1洗濯ドラムの水をそのまま排出する。
第1洗濯ドラムと第2洗濯ドラムの排水口は、経路を通じて洗濯機の排水口に接続されている。洗濯機全体としては1つしか排水口がないため、2つの洗濯ドラムが同時に排水すると、圧力差によって洗浄水が逆流し、衣類を汚染してしまう。また、1つの排水管を共用する場合、同時に排水しても別々に排水しても速度は実質的に同じである。よって、第1洗濯ドラムと第2洗濯ドラムは同時に排水不可能であり、第1洗濯ドラムの排水直前に、第2洗濯ドラムがこの時点で排水中である否かが判断される。第2洗濯ドラムがこの時点で排水中の場合、第1洗濯ドラムは第2洗濯ドラムの排水終了を待ってから排水し、それ以外の場合には第1洗濯ドラムの水をそのまま排出する。
第1洗濯ドラム内の水を再利用するために、第1洗濯ドラムが排水プロセスに到達すると、第1洗濯ドラムの水を再利用可能か否か判断する。Noの場合、第1洗濯ドラムの水はそのまま排出され、Yesの場合、第2洗濯ドラムが給水中か否かを判断する。Yesの場合、第1洗濯ドラムの水は第2洗濯ドラムに排出されて再利用される。また、Noの場合、第1洗濯ドラムが第2洗濯ドラムの給水まで待機するか否かを判断する。
第1洗濯ドラムが第2洗濯ドラムの給水まで待機するか否かの判断過程としては、第2洗濯ドラムの給水プロセス到達時間T12と第1洗濯ドラムの次回排水プロセス到達時間T11を比較する。T12<T11の場合、第1洗濯ドラムは第2洗濯ドラムの給水まで待機し、第1洗濯ドラムの水を第2洗濯ドラムに排出して再利用する。また、T12≧T11の場合、第1洗濯ドラムの水はそのまま排出される。
上記の判断過程は待機時間を長時間化する恐れがあるため、許容待機時間T1を設定してもよい。なお、T1<T11とする。T12<T1の場合には許容待機時間の範囲内であることから、第1洗濯ドラムは第2洗濯ドラムの給水まで待機し、第1洗濯ドラムの水を第2洗濯ドラムに排出して再利用する。また、T12≧T1の場合には許容待機時間の範囲内ではないため、第1洗濯ドラムの水はそのまま排出される。
第1洗濯ドラムの水を再利用可能であるか否かを判断する際には、第1洗濯ドラム内の水の濁度値又は泡濃度値を検出し、濁度値又は泡濃度値が設定値よりも小さい場合に第1洗濯ドラムの水を再利用可能とする。また、それ以外の場合には第1洗濯ドラムの水を再利用不可能とし、そのまま排水する。
第1洗濯ドラムが排水プロセスに到達すると、第2洗濯ドラムが実行中或いは間もなく実行しようとする給水が最後のすすぎ用の給水か否かを判断する。そして、Yesの場合には第1洗濯ドラムの水をそのまま排出し、Noの場合には、続いて第1洗濯ドラムの水を再利用可能か否か判断する。
第1洗濯ドラムと第2洗濯ドラムは説明の便宜上番号を付与したにすぎず、順序関係はこれに限らない。第2洗濯ドラムの排水時には、第1洗濯ドラムがこの時点で脱水中であるか否かを判断してもよい。脱水中の場合、第2洗濯ドラムは第1洗濯ドラムの脱水終了を待ってから排水する。これにより、前記第2洗濯ドラム内の水はカウンターウェイトの役割を果たし、洗濯機の重量を増加させることで減振効果を実現する。
第1洗濯ドラムがこの時点で脱水中でない場合には、脱水終了まで待ってから排水するか否かを判断する。これにより、第2洗濯ドラムの排水直後に第1洗濯ドラムが脱水を開始することで、第2洗濯ドラムの水が減振効果を発揮できず、無駄が生じるとの事態が回避される。
第1洗濯ドラムが排水プロセスに到達すると、第2洗濯ドラムがこの時点で運転中であるか否かを判断する。Yesの場合、第2洗濯ドラムが脱水プロセスを実行中か否か、或いは間もなく実行しようとしているか否かを判断し、Noの場合、第1洗濯ドラムはそのまま排水プロセスを実行する。
図3に示すように、本実施例の前記制御方法は以下の通りである。
1)第1洗濯ドラムが排水プロセスに到達する。
2)第2洗濯ドラムが運転中か否かを判断し、Yesの場合にはステップ3)を実行し、Noの場合にはステップ8)を実行する。
3)第2洗濯ドラムが排水中か否かを判断し、Noの場合にはステップ4)を実行し、Yesの場合にはステップ7)を実行する。
4)第2洗濯ドラムが脱水中か否かを判断し、Noの場合にはステップ5)を実行し、Yesの場合にはステップ6)を実行する。
5)第2洗濯ドラムの脱水までの時間T32を特定するとともに、第2洗濯ドラムの脱水所用時間T33を特定し、許容待機時間T3を設定する。T32<T3−T33の場合にはステップ6)を実行し、それ以外の場合にはステップ8)を実行する。
6)第1洗濯ドラムは、第2洗濯ドラムの脱水終了を待ってからステップ8)に進む。
7)第1洗濯ドラムは、第2洗濯ドラムの排水終了を待ってからステップ8)に進む。
8)第1洗濯ドラムが排水する。
実施例3
本発明において、第1洗濯ドラム1と第2洗濯ドラム2は経路を通じて同一の給水経路に連通しており、経路には水流のオンオフを制御するための制御装置が設けられている。これにより、洗浄プロセスの実行前に、給水経路を通じて第1洗濯ドラム及び/又は第2洗濯ドラムに洗浄水を注入可能となる。
しかし、家庭用の給水経路は給水速度が一定であるため、第1洗濯ドラムと第2洗濯ドラムが同時に給水した場合、給水速度が低下して、第1洗濯ドラムと第2洗濯ドラムが設定水位に達しないとの事態が生じ得る。更には、給水速度が不安定となり、第1洗濯ドラム及び第2洗濯ドラム内の洗浄水の水位を正確に判定できないとの問題も生じ得る。
本発明ではこれらの状況を回避すべく、第1洗濯ドラムと第2洗濯ドラムの洗浄プロセス実行中に、持続的或いは定期的にドラム内の水量又は水位を監視することで、ドラム内の給水量不足や、衣類が十分に吸水した後に招来される水位の低下といった問題を改善し、速やかに洗浄用水を補給する。
また、第1洗濯ドラムによる給水プロセス実行時に、第2洗濯ドラムは給水、水補給プロセスのいずれかを同時進行不可能とされる。同様に、第2洗濯ドラムによる給水プロセス実行時に、第1洗濯ドラムは給水、水補給プロセスのいずれかを同時進行不可能とされる。これにより、2つのドラムが給水を同時進行するとの事態が回避される。
本実施例では、複数ドラム洗濯機の水補給制御方法について以下の如く述べる。
2つの洗濯ドラムが給水又は水補給を同時進行することで洗濯ドラムの給水量が不足することのないよう、第1洗濯ドラムによる給水プロセス及び水補給プロセスの実行時には、第2洗濯ドラムが給水プロセス又は水補給プロセスを実行中か否かを判断する必要がある。
図4に示すように、本実施例において、複数ドラム洗濯機の給水−水補給制御方法は以下の通りである。
1)第1洗濯ドラムが給水プロセスを実行する前に、
2)第2洗濯ドラムが給水プロセスを実行中か否かを判断し、Yesの場合にはステップ4)を実行し、Noの場合にはステップ3)を実行する。
3)第2洗濯ドラムが水補給プロセスを実行中か否かを判断し、Yesの場合にはステップ4)を実行し、Noの場合にはステップ5)を実行する。
4)第1洗濯ドラムは給水プロセスの実行を停止し、第2洗濯ドラムの給水又は水補給プロセスが終了してからステップ5)を実行する。
5)第1洗濯ドラムは給水終了まで給水プロセスを実行する。
6)第1洗濯ドラムが洗浄プロセスを実行する。
7)洗浄プロセス中に、第1洗濯ドラム内の洗浄水の水位が設定水位を下回っている場合にはステップ8)を実行する。
8)第1洗濯ドラムが水補給プロセスを実行する。
9)第2洗濯ドラムが給水プロセスを実行中か否かを判断し、Yesの場合にはステップ13)を実行し、Noの場合にはステップ10)を実行する。
10)第2洗濯ドラムが水補給プロセスを実行中か否かを判断し、Yesの場合にはステップ11)を実行し、Noの場合にはステップ12)を実行する。
11)第1洗濯ドラムは水補給プロセスの実行を停止し、第2洗濯ドラムの水補給プロセスが終了してからステップ12)を実行する。
12)第1洗濯ドラムは水補給プロセスを実行し、第1洗濯ドラム内の洗浄水が設定水位に到達すると水補給プロセスを終了する。
13)第2洗濯ドラムは給水プロセスの実行を停止し、第1洗濯ドラムは水補給プロセスを実行する。第1洗濯ドラム内の洗浄水が設定水位に到達すると、第2洗濯ドラムは給水プロセスの実行を回復する。
本実施例において、前記設定水位は第1洗濯ドラムが実行する洗浄プロセスに対応する設定値である。第1洗濯ドラムによる給水プロセスの実行時に、第2洗濯ドラムは給水又は水補給プロセスを同時進行不可能とされる。第1洗濯ドラムの給水プロセスは、第1洗濯ドラム内の洗浄水の水位が設定水位に到達することを終了条件とする。
本実施例において、前記第1洗濯ドラムと第2洗濯ドラムの水補給制御方法は同じである。即ち、ステップ1)〜13)の第1洗濯ドラムと第2洗濯ドラムの位置を入れ替えれば、第2洗濯ドラムの水補給制御方法となる。
本実施例において、前記制御ステップ1)〜13)には以下のような特殊な状況が存在する。
特殊な状況1:第1洗濯ドラムによる給水プロセス実行中に第2洗濯ドラムが水補給プロセスの実行を要する場合には、第1洗濯ドラムが待機することで第2洗濯ドラムが正常に水補給プロセスを実行する。そして、第2洗濯ドラムの水補給が終了してから、第1洗濯ドラムは再び給水プロセスを実行する。これにより、洗浄所用時間の短い洗濯ドラムが優先的に動作することになり、ユーザの待機時間が短縮されるため、総体的なヒューマナイズレベルが高まる。
特殊な状況2:第1洗濯ドラムによる水補給プロセス実行中に第2洗濯ドラムが水補給プロセスの実行を要する場合には、順次実行の原則に従い、第2洗濯ドラムが優先的に水補給プロセスを実行する。そして、第2洗濯ドラムの水補給が終了してから、第1洗濯ドラムが再び水補給プロセスを実行する。これにより、第2洗濯ドラムと第1洗濯ドラムの給水−水補給が交互に発生することがなくなり、給水弁の開閉回数が減少することから、洗濯機における制御プログラムの簡略化に有利となる。
更に、洗濯機は任意の時点において給水命令又は水補給命令を一つしか発することができず、当該命令は第1洗濯ドラム及び第2洗濯ドラムのうちの一方にのみ給水プロセス又は水補給プロセスを実行させるよう制御する。これにより、洗濯機の制御ユニットは、同一のタイミングにおいて第1洗濯ドラム又は第2洗濯ドラムにのみ給水又は水補給命令を発することになり、第1洗濯ドラムと第2洗濯ドラムが給水又は水補給プロセスを同時進行するとの事態が回避される。
第1洗濯ドラムと第2洗濯ドラムには、それぞれ洗浄水の水位を検出するためのセンサが設けられている。第1洗濯ドラム又は第2洗濯ドラムが給水プロセスの実行を開始すると、給水弁は開弁状態を維持する。そして、洗浄水が設定水位に達したことをセンサが検知すると、給水弁は閉止され、給水プロセスが終了する。第1洗濯ドラム又は第2洗濯ドラムの洗浄プロセスにおいて、洗浄水の水位が設定値を下回ると、第1洗濯ドラム又は第2洗濯ドラムが水補給プロセスの実行を開始し、給水弁が開弁状態を維持する。そして、洗浄水が設定水位に達したことをセンサが検知すると、給水弁は閉止され、水補給プロセスが終了する。
本実施例において、第1洗濯ドラムと第2洗濯ドラムが給水プロセス又は水補給プロセスを実行中であるか否かについては、第1洗濯ドラム及び第2洗濯ドラムの対応する給水弁が開弁しているか否かが判断条件となる。
給水弁が開弁しているか否かについては、給水弁が前回受信した命令が開弁命令である場合、給水弁が開弁状態であると判断する。また、前回受信した命令が閉弁命令である場合、給水弁が閉弁状態であると判断する。第1洗濯ドラム又は第2洗濯ドラムに設けられる水位センサによって洗浄水の水位が設定水位を下回っていることが検知されると、第1洗濯ドラム又は第2洗濯ドラムは給水プロセス又は水補給プロセスの実行を開始する必要がある。このとき、第1洗濯ドラム又は第2洗濯ドラムが給水又は水補給プロセスの実行を開始するか否かを判断するために、本実施例のステップ1)〜ステップ13)における関連ステップの実行が開始される。第1洗濯ドラム又は第2洗濯ドラムが給水又は水補給プロセスの実行開始を要する場合、洗濯機の制御ユニットは対応する給水弁に対して開弁信号を発し、給水弁が開弁状態となる。給水又は水補給プロセスにおいて、水位センサは対応する洗濯ドラム内の洗浄水の水位が設定水位に達したことを検知すると、対応する給水弁に閉弁信号を発し、給水弁が閉弁状態となる。
或いは、給水弁が開弁しているか否かについては、水流が対応する給水弁を通過しているか否かを判断し、水流が給水弁を通過している場合には給水弁が開弁状態であり、水流が給水弁を通過していない場合には給水弁が閉弁状態であるとする。第1洗濯ドラムと第2洗濯ドラムの給水弁には、それぞれ対応する給水弁を通過する水流量を検出するための流量センサが設けられている。流量センサが洗浄水の通過を検知すると、対応する給水弁が開弁状態であると判断され、それ以外の場合には、対応する給水弁が閉弁状態であると判断される。
或いは、給水弁が開弁しているか否かについては、給水弁の開弁時間が設定時間に達したか否かを判断し、給水弁の開弁時間が設定時間に達している場合には給水弁が閉弁状態であり、給水弁の開弁時間が設定時間に達していない場合には給水弁が開弁状態であるする。洗濯機にはカウンターが設けられており、給水弁が開弁信号を受信するとカウンターがカウントを開始する。そして、カウント時間が設定時間に達するまでは、給水弁は終始開弁状態とされ、カウント時間が設定時間に到達すると、給水弁は閉止状態となる。
本実施例において、第1洗濯ドラムの給水弁が開弁状態の際に第2洗濯ドラムの給水弁が開弁不可能となり、第2洗濯ドラムの給水弁が開弁状態の際に第1洗濯ドラムの給水弁が開弁不可能となるよう、第1洗濯ドラムの給水弁と第2洗濯ドラムの給水弁にはインターロックのためのインターロック装置が設けられることが好ましい。これにより、第1洗濯ドラムと第2洗濯ドラムの給水弁が同時に開弁するとの事態が回避される。なお、インターロック装置が、第1洗濯ドラムと第2洗濯ドラムの給水弁がいずれも閉弁状態となる第3の状態を有することはいうまでもない。
実施例4
本実施例では、洗濯機の水使用量を節約するために、複数ドラム洗濯機の第1洗濯ドラムと第2洗濯ドラムを連通させることで、第1洗濯ドラムから排出された清潔度を満たす洗浄水を給水又は水補給用の水源として第2洗濯ドラムに流入させ、再利用することが可能である。また、第2洗濯ドラムから排出された清潔度を満たす洗浄水を給水又は水補給用の水源として第1洗濯ドラムに流入させ、再利用することも可能である。
そこで、上記の実施例3を基本として、実施例3のステップ2)を実行する前に、第2洗濯ドラムが排水プロセスを実行中であるか否か、或いは間もなく実行しようとしているか否かを判断する必要がある。Noの場合、第1洗濯ドラムは清潔な水を水源として給水プロセス又は水補給プロセスをそのまま実行し、Yesの場合、第2洗濯ドラム内の洗浄水を再利用可能であるか否かを判断する。そして、Yesの場合、第1洗濯ドラムは給水プロセス又は水補給プロセスの実行を一時見合わせ、第2洗濯ドラムが排水を開始すると、第2洗濯ドラム内の洗浄水が給水又は水補給用の水源として第1洗濯ドラム内に流入する。
本実施例において、第2洗濯ドラムが排水プロセスを間もなく実行しようとしているか否かについては、第2洗濯ドラムの次回排水プロセス実行までの残り時間が設定時間よりも小さいか否かを判断条件とする。Yesの場合、第1洗濯ドラムは給水プロセス又は水補給プロセスの実行を一時見合わせ、第2洗濯ドラムが排水を開始すると、第2洗濯ドラム内の洗浄水が第1洗濯ドラム内に流入して再利用される。また、Noの場合、第1洗濯ドラムは清潔な水を直接給水する。
本実施例において、第2洗濯ドラム内の洗浄水を再利用可能か否かの判断条件としては、第2洗濯ドラム内の水の濁度値又は泡濃度値を検出し、濁度値又は泡濃度値が設定値よりも小さい場合に第2洗濯ドラムの水を再利用可能とし、それ以外の場合には第2洗濯ドラムの水を再利用不可能とする。
実施例5
図5に示すように、本実施例では給水待ち時間を判断基準として採用し、水を再利用するか否かを判断する。給水プロセスに到達した場合に、他方のドラムの排水時を待って再利用するか否かを給水待ち時間に基づいて判定することから、判断及び制御ロジックが単純となり、実際の洗浄プロセスにおける制御の安定性が高まる。また、水の十分な再利用が実現されるため、実用価値が高く、より有効に応用の幅を広げられる。
本実施例の給水で再利用するか否かの判断については、実施例5で述べる給水−水補給プロセスのステップにおける判断を組み合わせればよい。これにより、洗濯ドラムの排水を他方の洗濯ドラムにおける給水又は水補給用の水源として再利用可能か否かが判断され、洗浄水を再利用するとの目的が達せられる。
第1洗濯ドラムと第2洗濯ドラムが同時に動作状態となった場合、水を再利用するための制御方法は次のようになる。
複数ドラム洗濯機において水を再利用するための制御方法であって、前記複数ドラム洗濯機は少なくとも第1洗濯ドラムと第2洗濯ドラムを含む。第1洗濯ドラムと第2洗濯ドラムが同時に動作状態となった場合、水を再利用するための制御方法は次のようになる。即ち、第1洗濯ドラムが給水プロセスに到達すると、第2洗濯ドラムの排水プロセス到達時間T22と第1洗濯ドラムの次回給水プロセス到達時間T21を比較する。T22≧T21の場合、第1洗濯ドラムは清潔な水を直接給水し、T22<T21の場合、第1洗濯ドラムは第2洗濯ドラムの排水まで待機する。
第2洗濯ドラムの排水プロセス到達時間T22と第1洗濯ドラムの次回給水プロセス到達時間T21を比較する前に、第2洗濯ドラムの水を再利用可能か否か判断する。Noの場合、第1洗濯ドラムは清潔な水を直接給水し、Yesの場合には、第2洗濯ドラムの排水プロセス到達時間T22と第1洗濯ドラムの次回給水プロセス到達時間T21を比較する。或いは、第1洗濯ドラムが第2洗濯ドラムの排水まで待機する場合、第2洗濯ドラムの水を再利用可能か否か判断する。Noの場合、第1洗濯ドラムは清潔な水を直接給水し、Yesの場合には第2洗濯ドラムの水を第1洗濯ドラムに排出して再利用する。
具体的には、次のステップを含む。
ステップ1:第1洗濯ドラムが給水プロセスに到達すると、第2洗濯ドラムの排水プロセス到達時間T22と第1洗濯ドラムの次回給水プロセス到達時間T21を比較する。T22≧T21の場合、第1洗濯ドラムは清潔な水を直接給水し、T22<T21の場合、第1洗濯ドラムは第2洗濯ドラムの排水まで待機してステップ2を実行する。
ステップ2:第2洗濯ドラムの水を再利用可能か否か判断する。Yesの場合、第2洗濯ドラムの水を第1洗濯ドラムに排出して再利用し、Noの場合、第1洗濯ドラムは清潔な水を直接給水する。待機するか否かの判断過程を追加することで、第2洗濯ドラムの水の再利用確率が大幅に向上し、より多くの水を再利用可能となる。
ステップ1において、第1洗濯ドラムが給水プロセスに到達した時点で第2洗濯ドラムが排水中の場合には、第2洗濯ドラムの排水プロセス到達時間T22は0となるため、待機する必要なく、そのままステップ2を実行する。また、第2洗濯ドラムの排水プロセス到達時間T22と第1洗濯ドラムの次回給水プロセス到達時間T21を比較する前に、第2洗濯ドラムがその時点で排水プロセスを実行中であるか否かを判断して、第2洗濯ドラムが排水プロセスを実行中でない場合に、第2洗濯ドラムの排水プロセス到達時間T22と第1洗濯ドラムの次回給水プロセス到達時間T21を比較してもよい。
ステップ1では、許容待機時間T2を設定する。なお、T2<T21とする。T22<T2の場合、第1洗濯ドラムは第2洗濯ドラムの排水まで待機してステップ2を実行する。また、T22≧T2の場合、第1洗濯ドラムは清潔な水を直接給水する。当該ステップによれば、第1洗濯ドラムを過度に長時間待機させることが回避される。よって、第1洗濯ドラムの洗浄時間を保証しつつ、合理的に水の再利用をアレンジ可能となり、水の再利用だけを考慮して第1洗濯ドラムの時間を過度に浪費することがない。洗濯機が判断のために待機する時間が過度に長くなり、設定された許容待機時間を超過すると、第1洗濯ドラムは第2洗濯ドラムの水を再利用しなくなる。この判断によれば、水の再利用がより合理的となり、待機時間と水の再利用との関係が最大限調整される。
ステップ2では、第2洗濯ドラム内の水の濁度値又は泡濃度値を検出し、濁度値又は泡濃度値が設定値よりも小さい場合に第2洗濯ドラムの水を再利用可能とする。また、それ以外の場合には第2洗濯ドラムの水を再利用不可能とする。よって、水の濁度値又は泡濃度値が設定範囲内である場合にのみ、水の再利用が可能となる。
ステップ1では、第1洗濯ドラムが給水プロセスに到達すると、実行を開始する給水プロセスが最後のすすぎ用の給水か否かを判断する。Yesの場合、第1洗濯ドラムは清潔な水を直接給水し、Noの場合には、続いて第2洗濯ドラムの排水プロセス到達時間T22と第1洗濯ドラムの次回給水プロセス到達時間T21を比較する。これにより、最後のすすぎ用の給水では清潔な水が供給されるため、衣類洗浄終了後の効果が保証される。
ステップ2では、第2洗濯ドラムの水が第1洗濯ドラムに排出される前に、第1洗濯ドラムが洗浄用の給水プロセスを実行するか否かを判断する。Yesの場合には、第1洗濯ドラムがまず洗剤ケースを水洗するよう給水し、第1洗濯ドラムの洗剤ケースに対する水洗給水が終了してから、第2洗濯ドラムの水を第1洗濯ドラムに排水する。また、Noの場合には、第2洗濯ドラムの水をそのまま第1洗濯ドラムに排出する。
ステップ2では、第2洗濯ドラムの水を第1洗濯ドラムに排出する際に、第1洗濯ドラム内の水位を検出する。第1洗濯ドラム内の水位が設定水位値に達しているとき、第2洗濯ドラム内にまだ水が存在する場合には、第2洗濯ドラムの残留水をそのまま排出する。また、第2洗濯ドラム内の水が全て第1洗濯ドラム内に排出された後に、第1洗濯ドラム内の水位が依然として設定水位値に達していない場合には、第1洗濯ドラムに清潔な水を供給する。
第2洗濯ドラムの水をそのまま排出する前に、この時点で第1洗濯ドラムが脱水プロセスを実行中であるか否かを判断し、Yesの場合、第2洗濯ドラムは第1洗濯ドラムの脱水終了を待ってから排水する。また、Noの場合には、第1洗濯ドラムの脱水までの時間T41、第1洗濯ドラムの脱水所用時間T44を特定するとともに、許容待機時間T4を設定する。そして、T41+T44<T4の場合、第2洗濯ドラムは第1洗濯ドラムの脱水終了を待ってから排水し、それ以外の場合には第2洗濯ドラムの水をそのまま排出する。
また、洗浄状態と洗浄回数を判断することで、第2洗濯ドラムの水を再利用可能か否か判断してもよい。ステップ2において、第2洗濯ドラムが排水時に洗浄状態であり、且つ第1洗濯ドラムが給水時にすすぎ状態である場合、或いは、第2洗濯ドラムの排水時及び第1洗濯ドラムの給水時にいずれも洗浄状態にあり、且つ、第2洗濯ドラムの洗浄回数が第1洗濯ドラムの洗浄回数よりも少ない場合、或いは、第2洗濯ドラムの排水時及び第1洗濯ドラムの給水時にいずれもすすぎ状態にあり、且つ、第2洗濯ドラムのすすぎ回数が第1洗濯ドラムのすすぎ回数よりも少ない場合、第2洗濯ドラムの水は再利用不可能となる。
第2洗濯ドラムが給水プロセスに到達すると、第1洗濯ドラムの排水プロセス到達時間と第2洗濯ドラムの次回給水プロセス到達時間を比較して、第2洗濯ドラムが第1洗濯ドラムによる排水まで待機するか否かを判断する。
第2洗濯ドラムの排水口と第1洗濯ドラムは連通しており、第2洗濯ドラム内の水は第1洗濯ドラムに排出されて再利用することが可能である。第2洗濯ドラムの排水口には止水弁が設けられており、第2洗濯ドラムの水は止水弁を経由して第1洗濯ドラムに進入可能である。第1洗濯ドラムには給水弁が設けられており、外部の清潔な水は給水弁を通って第1洗濯ドラムに進入可能である。ここで、前記制御方法は以下の通りとなる。
1)第1洗濯ドラムが給水プロセスに到達する。
2)第2洗濯ドラム内の水を再利用可能か否か判断する。Yesの場合にはステップ3)を実行し、Noの場合にはステップ6)を実行する。
3)第1洗濯ドラムの次回給水プロセス実行までの時間T21を特定するとともに、第2洗濯ドラムの排水プロセス実行までの時間T22を特定する。T22<T21の場合にはステップ4)を実行し、T22≧T21の場合にはステップ6)を実行する。
4)第1洗濯ドラムが第2洗濯ドラムの排水を待ち、ステップ5)を実行する。
5)第2洗濯ドラム内の水を第1洗濯ドラムに排出する。
6)第1洗濯ドラムは清潔な水を直接給水し、第2洗濯ドラムの水はそのまま排出される。
前記制御方法では、更に、第2洗濯ドラムの排水プロセス到達時間T22と第1洗濯ドラムの次回給水プロセス到達時間T21を比較する前に、第2洗濯ドラムが排水中であるか否かを判断する過程を追加してもよい。なお、制御方法は以下の通りとなる。
1)第1洗濯ドラムが給水プロセスに到達する。
2)第2洗濯ドラム内の水を再利用可能か否か判断する。Yesの場合にはステップ3)を実行し、Noの場合にはステップ7)を実行する。
3)この時点で、第2洗濯ドラムが排水プロセスを実行中か否かを判断する。Noの場合にはステップ4)を実行し、Yesの場合にはステップ6)を実行する。
4)第1洗濯ドラムの次回給水プロセス実行までの時間T21を特定するとともに、第2洗濯ドラムの排水プロセス実行までの時間T22を特定する。T22<T21の場合にはステップ5)を実行し、T22≧T21の場合にはステップ7)を実行する。
5)第1洗濯ドラムが第2洗濯ドラムの排水を待ち、ステップ6)を実行する。
6)第2洗濯ドラム内の水を第1洗濯ドラムに排出する。
7)第1洗濯ドラムは清潔な水を直接給水し、第2洗濯ドラムの水はそのまま排出される。
前記制御方法は、更に、第1洗濯ドラムが第2洗濯ドラムの排水を待つだけの十分な時間を有するか否かの判断を含んでもよい。なお、制御方法は以下の通りとなる。
1)第1洗濯ドラムが給水プロセスに到達する。
2)第2洗濯ドラム内の水を再利用可能か否か判断する。Yesの場合にはステップ3)を実行し、Noの場合にはステップ8)を実行する。
3)この時点で、第2洗濯ドラムが排水プロセスを実行中か否かを判断する。Noの場合にはステップ4)を実行し、Yesの場合にはステップ7)を実行する。
4)第1洗濯ドラムの次回給水プロセス実行までの時間T21を特定するとともに、第2洗濯ドラムの排水プロセス実行までの時間T22を特定する。T22<T21の場合にはステップ5)を実行し、T22≧T21の場合にはステップ8)を実行する。
5)許容待機時間T2を設定し、T22<T2の場合にはステップ6)を実行し、T22≧T2の場合にはステップ8)を実行する。
6)第1洗濯ドラムが第2洗濯ドラムの排水を待ち、ステップ7)を実行する。
7)第2洗濯ドラム内の水を第1洗濯ドラムに排出する。
8)第1洗濯ドラムは清潔な水を直接給水し、第2洗濯ドラムの水はそのまま排出される。
前記第2洗濯ドラムの水は、あまりに汚れていると再利用不可能となり、第1洗濯ドラムが最後のすすぎ用の給水である場合にも再利用不可能となる。なお、制御方法は以下の通りとなる。
1)第1洗濯ドラムが給水プロセスに到達する。
2)第1洗濯ドラムが最後のすすぎ用の給水のみを残しているか否かを判断し、Noの場合にはステップ3)を実行し、Yesの場合にはステップ9)を実行する。
3)この時点で、第2洗濯ドラムが排水プロセスを実行中か否かを判断する。Noの場合にはステップ4)を実行し、Yesの場合にはステップ7)を実行する。
4)第1洗濯ドラムの次回給水プロセス実行までの時間T21を特定するとともに、第2洗濯ドラムの排水プロセス実行までの時間T22を特定する。T22<T21の場合にはステップ5)を実行し、T22≧T21の場合にはステップ9)を実行する。
5)許容待機時間T2を設定し、T22<T2の場合にはステップ6)を実行し、T22≧T2の場合にはステップ9)を実行する。
6)第1洗濯ドラムが第2洗濯ドラムの排水を待ち、ステップ7)を実行する。
7)第2洗濯ドラム内の水の濁度値又は泡濃度値を検出し、濁度値又は泡濃度値が設定値よりも小さいか否かを判断して、Yesの場合にはステップ8)を実行し、Noの場合にはステップ9)を実行する。
8)第2洗濯ドラム内の水を第1洗濯ドラムに排出する。
9)第1洗濯ドラムは清潔な水を直接給水し、第2洗濯ドラムの水はそのまま排出される。
第2洗濯ドラムの水を第1洗濯ドラムに排出する際に、第1洗濯ドラムが洗浄用の給水である場合には、更に洗剤ケースを水洗するとともに、水位を検出する必要もある。なお、制御方法は以下の通りとなる。
1)第1洗濯ドラムが給水プロセスに到達する。
2)第1洗濯ドラムが最後のすすぎ用の給水のみを残しているか否かを判断し、Noの場合にはステップ3)を実行し、Yesの場合にはステップ12)を実行する。
3)この時点で、第2洗濯ドラムが排水プロセスを実行中か否かを判断する。Noの場合にはステップ4)を実行し、Yesの場合にはステップ7)を実行する。
4)第1洗濯ドラムの次回給水プロセス実行までの時間T21を特定するとともに、第2洗濯ドラムの排水プロセス実行までの時間T22を特定する。T22<T21の場合にはステップ5)を実行し、T22≧T21の場合にはステップ12)を実行する。
5)許容待機時間T2を設定し、T22<T2の場合にはステップ6)を実行し、T22≧T2の場合にはステップ12)を実行する。
6)第1洗濯ドラムが第2洗濯ドラムの排水を待ち、ステップ7)を実行する。
7)第2洗濯ドラム内の水の濁度値又は泡濃度値を検出し、濁度値又は泡濃度値が設定値よりも小さいか否かを判断して、Yesの場合にはステップ8)を実行し、Noの場合にはステップ12)を実行する。
8)第1洗濯ドラムが洗浄用の給水プロセスを実行中か否かを判断する。Yesの場合にはステップ9)を実行し、Noの場合にはステップ10)を実行する。
9)まず、第1洗濯ドラムは洗剤ケースを水洗するよう給水し、第1洗濯ドラムの洗剤ケースに対する水洗給水が終了すると、ステップ10)を実行する。
10)第2洗濯ドラム内の水を第1洗濯ドラムに排出する。
11)第1洗濯ドラム内の水位を検出し、第1洗濯ドラム内の水位が設定水位値に達しているとき、第2洗濯ドラム内にまだ水が存在する場合には、残留水をそのまま排出する。また、第2洗濯ドラム内の水が全て第1洗濯ドラム内に排出された後に、第1洗濯ドラム内の水位が依然として設定水位値に達していない場合には、外部の給水口から第1洗濯ドラムに給水する。
12)第1洗濯ドラムは清潔な水を直接給水し、第2洗濯ドラムの水はそのまま排出される。
本実施例において、第2洗濯ドラムの給水口と第1の洗濯ドラムの排水口は連通しており、第1洗濯ドラム内の水は第2洗濯ドラムに排出されて再利用することが可能である。第1洗濯ドラムの排水口には止水弁が設けられており、第1洗濯ドラムの水は止水弁を経由して第2洗濯ドラムに進入可能である。更に、第2洗濯ドラムには給水弁が設けられており、外部の清潔な水は給水弁を通って第2洗濯ドラムに進入可能である。
本実施例において、第1洗濯ドラムと第2洗濯ドラムは説明の便宜上番号を付与したにすぎず、順序関係はこれに限らない。また、第1洗濯ドラムの水を再利用することも可能である。ただし、2つの洗濯ドラムが同時に待機状態となって無限ループを形成することのないよう、2つの洗濯ドラムが上記ステップを同時に実行することはできない。
以上は本発明の好ましい実施例にすぎず、本発明を何らかの形式に限定するものではない。本発明については好ましい実施例によって上記のように開示したが、本発明を限定するとの主旨ではなく、本発明の技術方案を逸脱しない範囲において、当業者が上述した技術内容を用いて行うわずかな変形或いは補足は、同等に変形された等価の実施例とみなされる。本発明の技術方案の内容を逸脱することなく、本発明の技術的本質に基づいて上記の実施例に加えられる簡単な補正、同等の変形及び補足は、いずれも本発明の方案の範囲内とされる。

Claims (8)

  1. 少なくとも第1洗濯ドラムと第2洗濯ドラムを含む複数ドラム洗濯機の排水−脱水制御方法であって、
    第1洗濯ドラムが排水プロセス又は脱水プロセスを実行する前に、第2洗濯ドラムが排水プロセス又は脱水プロセスを実行中か否かを判断し、Yesの場合、第1洗濯ドラムは洗浄プロセス又はすすぎプロセスを引き続き実行するか、或いは、第2洗濯ドラムの脱水が終了するまで脱水、排水の実行を一時停止し、Noの場合、第1洗濯ドラムは排水プロセス及び脱水プロセスを起動し、
    第1洗濯ドラムが洗浄プロセス又はすすぎプロセスを引き続き実行する場合には、第2洗濯ドラムの脱水プロセス終了までの残り時間が最短時間間隔より小さいか否かを判断する必要があり、Yesの場合、第1洗濯ドラムは洗浄プロセス又はすすぎプロセスの実行を停止し、Noの場合、第1洗濯ドラムは洗浄プロセス又はすすぎプロセスを引き続き実行することを特徴とする方法。
  2. 第1洗濯ドラムが排水プロセス又は脱水プロセスを実行する前に、第2洗濯ドラムが排水プロセス又は脱水プロセスを実行中である場合、第1洗濯ドラムは洗浄プロセス又はすすぎプロセスを引き続き実行するか、或いは、排水プロセス又は脱水プロセスの実行を一時停止し、第2洗濯ドラムによる脱水プロセスの実行終了を待ってから、第1洗濯ドラムは排水プロセス及び脱水プロセスを起動する請求項1記載の方法。
  3. 第1洗濯ドラムが排水プロセス又は脱水プロセスを実行する前に、第2洗濯ドラムが排水プロセスを実行中である場合、第1洗濯ドラムは洗浄プロセス又はすすぎプロセスを引き続き実行するか、或いは、排水プロセス又は脱水プロセスの実行を一時停止し、第2洗濯ドラムの排水プロセス及び脱水プロセスの実行終了を待ってから、第1洗濯ドラムは排水プロセス及び脱水プロセスを起動する請求項2記載の方法。
  4. 第1洗濯ドラムが排水プロセス又は脱水プロセスを実行する前に、第2洗濯ドラムが脱水プロセスを実行中である場合、第1洗濯ドラムは洗浄プロセス又はすすぎプロセスを引き続き実行するか、或いは、排水プロセス又は脱水プロセスの実行を一時停止し、第2洗濯ドラムの脱水プロセスの実行終了を待ってから、第1洗濯ドラムは排水プロセス及び脱水プロセスを起動する請求項2記載の方法。
  5. 第1洗濯ドラムによる排水プロセス実行時に、第2洗濯ドラムが排水プロセス又は脱水プロセスを同時進行することはできず、
    第1洗濯ドラムによる脱水プロセス実行時に、第2洗濯ドラムが排水、加熱、脱水、乾燥プロセスのいずれかを同時進行することはできない請求項1〜のいずれか記載の方法。
  6. 第1洗濯ドラムが排水プロセス又は脱水プロセスを実行する前に、第2洗濯ドラムが排水プロセス、加熱プロセス、脱水プロセス及び乾燥プロセスのいずれかを実行中か否かを判断する必要があり、
    Yesの場合、第1洗濯ドラムは排水プロセス又は脱水プロセスの実行を一時見合わせ、第2洗濯ドラムが運転中のプロセスを引き続き実行し、Noの場合、第1洗濯ドラムは排水プロセス又は脱水プロセスを起動する請求項記載の方法。
  7. 第1洗濯ドラムが排水プロセスの実行を終了した後に、そのまま脱水プロセスを実行する請求項1〜のいずれか記載の方法。
  8. 第1洗濯ドラムが排水又は脱水プロセスを実行する際には、まず第2洗濯ドラムが動作中か否かを判断し、Noの場合、第1洗濯ドラムは排水プロセスを直接実行し、Yesの場合、第2洗濯ドラムが排水プロセス又は脱水プロセスを実行中か否かを判断する請求項1〜のいずれか記載の方法。
JP2017529274A 2014-12-12 2015-08-31 複数ドラム洗濯機の排水−脱水制御方法 Active JP6544601B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410778720.0 2014-12-12
CN201410778720 2014-12-12
PCT/CN2015/088595 WO2016090973A1 (zh) 2014-12-12 2015-08-31 一种多滚筒洗衣机排水-脱水控制方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017536902A JP2017536902A (ja) 2017-12-14
JP6544601B2 true JP6544601B2 (ja) 2019-07-17

Family

ID=56106621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017529274A Active JP6544601B2 (ja) 2014-12-12 2015-08-31 複数ドラム洗濯機の排水−脱水制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20170350055A1 (ja)
EP (1) EP3231925B1 (ja)
JP (1) JP6544601B2 (ja)
KR (1) KR102383282B1 (ja)
CN (1) CN106192290B (ja)
WO (1) WO2016090973A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107130392A (zh) * 2017-05-23 2017-09-05 青岛海尔洗衣机有限公司 分洗洗衣机及其防振动方法
CN108930148A (zh) * 2017-05-27 2018-12-04 青岛海尔滚筒洗衣机有限公司 衣物处理设备
CN109137382B (zh) * 2017-06-15 2021-12-17 青岛海尔洗涤电器有限公司 一种双滚筒洗衣机
CN109518405B (zh) * 2017-09-18 2022-07-12 佛山海尔滚筒洗衣机有限公司 一种洗衣干衣系统及其控制方法
CN110396797B (zh) * 2018-04-24 2022-03-18 青岛海尔洗涤电器有限公司 一种衣物处理装置排水控制方法及多筒衣物处理装置
CN110499624B (zh) * 2018-05-18 2023-01-31 青岛海尔洗涤电器有限公司 一种衣物处理装置排水控制方法及衣物处理装置
CN110499608B (zh) * 2018-05-18 2023-01-24 青岛海尔洗涤电器有限公司 一种衣物处理装置干衣控制方法及衣物处理装置
CN111850949B (zh) * 2019-04-30 2023-06-30 青岛海尔洗涤电器有限公司 一种多筒洗衣机的水重用控制方法
CN110761027A (zh) * 2019-10-10 2020-02-07 无锡小天鹅电器有限公司 衣物处理装置
CN113981651B (zh) * 2020-07-27 2024-03-15 青岛海尔洗衣机有限公司 一种洗衣机的控制方法
CN112575519B (zh) * 2020-11-28 2021-12-31 珠海格力电器股份有限公司 一种多桶洗衣机排水控制方法、装置、存储介质及洗衣机
CN113005715B (zh) * 2021-03-04 2023-05-02 海信冰箱有限公司 多筒洗衣机的脱水控制方法、装置、介质及多筒洗衣机
CN114575106A (zh) * 2022-02-25 2022-06-03 蔡承学 一种多滚筒洗衣机及其控制方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4663948A (en) * 1984-10-11 1987-05-12 White Consolidated Industries, Inc. Control circuit for combination washer and dryer
JPS63127788A (ja) * 1986-11-18 1988-05-31 シャープ株式会社 洗濯乾燥機
JPH0530707Y2 (ja) * 1988-02-18 1993-08-05
JPH0751181B2 (ja) * 1989-06-19 1995-06-05 株式会社日立製作所 洗たく機の運転制御装置
JPH09313767A (ja) * 1996-05-27 1997-12-09 Sanyo Electric Co Ltd 二槽式洗濯機
JPH1015276A (ja) * 1996-06-28 1998-01-20 Sanyo Electric Co Ltd 二槽式洗濯機
KR101114335B1 (ko) * 2004-11-11 2012-02-14 엘지전자 주식회사 세탁기와 건조기의 전원공급방법
KR101075227B1 (ko) * 2006-07-25 2011-10-19 삼성전자주식회사 2조식 세탁기의 운전제어방법
KR101435814B1 (ko) * 2007-11-27 2014-08-29 엘지전자 주식회사 세탁물 처리장치 및 그 제어방법
KR20100118637A (ko) * 2009-04-29 2010-11-08 삼성전자주식회사 세탁기 및 그 제어방법
KR101604689B1 (ko) * 2009-05-04 2016-03-18 엘지전자 주식회사 세탁물 처리장치 및 그 제어방법
CN102061590A (zh) * 2009-11-16 2011-05-18 博西华电器(江苏)有限公司 组合式洗衣烘干机系统及其控制方法
KR20110007231U (ko) * 2010-01-14 2011-07-20 최원심 2조식 세탁기
CN103924417B (zh) * 2014-04-09 2016-01-20 惠而浦(中国)股份有限公司 一种双滚筒洗衣机减振控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN106192290A (zh) 2016-12-07
EP3231925A1 (en) 2017-10-18
CN106192290B (zh) 2020-06-30
US20170350055A1 (en) 2017-12-07
EP3231925A4 (en) 2018-09-12
KR20170098856A (ko) 2017-08-30
WO2016090973A1 (zh) 2016-06-16
EP3231925B1 (en) 2022-11-02
KR102383282B1 (ko) 2022-04-06
JP2017536902A (ja) 2017-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6544601B2 (ja) 複数ドラム洗濯機の排水−脱水制御方法
US10648123B2 (en) Heating control method of a multi-drum washing machine
US10947656B2 (en) Replenishment control method of a multi-drum washing machine
US10570545B2 (en) Control method of a double-drum washing machine
EP3231923B1 (en) Method for controlling dual-drum washing machine
CN105734891B (zh) 一种多滚筒洗衣机加热控制方法
US20170342624A1 (en) Control method of dual-drum washing machine
EP3351673B1 (en) Multi-drum washing machine water-draining method
WO2014146401A1 (zh) 洗衣机洗衣控制方法和洗衣机
WO2014146404A1 (zh) 洗衣机和洗衣机的控制方法
JP6443645B2 (ja) 複数槽洗濯機の排水制御方法
EP3231919B1 (en) Water reuse control method in multiple-drums washing machine
WO2014146407A1 (zh) 洗衣机和洗衣机的控制方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6544601

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250