JP6544576B2 - バケットエレベータにおける下部プーリ清掃装置 - Google Patents

バケットエレベータにおける下部プーリ清掃装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6544576B2
JP6544576B2 JP2015222235A JP2015222235A JP6544576B2 JP 6544576 B2 JP6544576 B2 JP 6544576B2 JP 2015222235 A JP2015222235 A JP 2015222235A JP 2015222235 A JP2015222235 A JP 2015222235A JP 6544576 B2 JP6544576 B2 JP 6544576B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulley
casing
roof member
bucket elevator
lower casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015222235A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017088350A (ja
Inventor
潤之介 谷口
潤之介 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Satake Corp
Original Assignee
Satake Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Satake Corp filed Critical Satake Corp
Priority to JP2015222235A priority Critical patent/JP6544576B2/ja
Publication of JP2017088350A publication Critical patent/JP2017088350A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6544576B2 publication Critical patent/JP6544576B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Chain Conveyers (AREA)

Description

本発明は、穀粒等のバケットエレベータに係り、特に、バケットエレベータにおける下部プーリ清掃装置に関する。
従来、縦長状のケーシング内の上下にプーリを設け、該上下プーリによって回動する無端状のバケットベルト等に装着された多数のバケットによって穀粒等を上方に搬送するバケットエレベータは周知である。また、この種のバケットエレベータにおいて、揚穀される穀粒の一部が、バケットからこぼれ落ちて下部プーリとバケットベルトの間に挟まれて破砕されるのを防ぐために、下部プーリの直上に山形状の屋根部材を設けることも周知である(例えば、特許文献1参照。)。
前記屋根部材は、屋根部の稜線方向を、前記バケットベルトの上昇側と下降側との間にあって、下部プーリの取付軸に直交するように位置させて設けられ、振動等によって前記上昇側及び下降側バケットベルトの間を落下する穀粒が、バケットベルトと下部プーリとの間に挟まれないように、屋根部材の稜線から延びる両傾斜面によって前記下部プーリの両軸受側に誘導するよう構成される。
このような屋根部材を設けることによって破砕穀粒の発生が防止されるのであるが、他方で、前記下部プーリの表面を清掃する際には、下部プーリを露出させるために前記屋根部材を一時的に取り外す必要がある。特許文献1においては、屋根部材を固定する長尺状の支持板をバケットエレベータの下部ケーシング内から引き抜くために、下部ケーシングとその上部のケーシングとを分割しなければならない。
また、前記屋根部材を下部ケーシングの側板にボルト・ナット等で固定する場合にあっては、下部ケーシングに設けた掃除用開口部等から前記屋根部材を引き出すか、下部ケーシング内から下部プーリ自体を取り出さなけらばならないが、このような作業は非常に煩わしく時間を要した。
一方、特許文献2には、下部ケーシングにおける下部プーリの取付軸の軸受が設けられる向かい合う一対の壁面にそれぞれ開口部を設けるとともに、山形状の屋根部材を稜線に沿って二分割可能に形成し、二分割した各屋根部材を前記各開口部を覆う各蓋部材にそれぞれ固定することにより、前記一対の蓋部材を取り外すことで屋根部材を共に取り出して下部プーリの周縁部を開放し、下部プーリの掃除やメンテナンスを容易に行うことができるバケットエレベータが提案されている。
特開2002−68446号公報 特開2015−134671号公報
前記特許文献2に記載の下部プーリの清掃手段は、下部ケーシングに設けた一対の開口を閉塞する蓋部材を着脱自在に設けることにより屋根部材を容易に取出し、かつ、組付けることができる。しかし、特許文献2における清掃手段は、構造が複雑でありコスト高が避けられないという問題がある。
そこで、本発明は、前記屋根部材を備えたバケットエレベータであっても、より簡潔な構成により下部プーリの清掃やメンテナンスを容易に行うことができるバケットエレベータにおける下部プーリ清掃装置を提供することを目的とする。
本発明のバケットエレベータにおける下部プーリ清掃装置は、
上部プーリを軸支する上部ケーシングと下部プーリを軸支する下部ケーシングと、これら上下のケーシング間に上昇用と下降用の中間ケーシングを設け、前記上下のプーリ間に掛け渡される無端帯に複数のバケットを装着し、前記下部ケーシングの上端面には前記上昇用と下降用の中間ケーシング間に中間開口部を形成し、さらに、前記下部ケーシング内にあって前記下部プーリの直上には該下部プーリの軸方向と直交する稜線を有する屋根部材を設けてなるバケットエレベータにおいて、
前記屋根部材の平面視ほぼ中央部に点検用開口部を設けるとともに、前記点検用開口部には該点検用開口部を覆う山形状のカバー板を開閉可能に装着したことを特徴とするものである。
前記カバー板は、蝶番によって回動可能に装着するとよい。
前記屋根部材下端部には該屋根部材を前記下部ケーシング内に固定するためのブラケット部を設けることができる。
前記ブラケット部は、前記屋根部材に着脱可能に設けることができる。
本発明のバケットエレベータにおける下部プーリ清掃装置によれば、下部ケーシング上端面の中間開口部から手を差し入れて、前記屋根部材の山形カバー板を取り外して点検用開口部を開口することにより下部プーリを露出することができるので、屋根部材全体を下部ケーシング内から取り出す必要がなく、下部プーリに付着した糠や塵埃等を容易に取り除くことができる。
前記山形カバー板に蝶番を設けることにより、該山形カバー板の開閉が容易になる。
前記屋根部材にはブラケット部を設けるので該屋根部材を下部ケーシング内に容易に固定することができる。
さらに、前記ブラケット部を着脱可能に設けることにより、該屋根部材を後付する場合などにおいて、ブラケット部等を分割することにより、前記中間開口部が小さくても、前記屋根部材を前記中間開口部を経て下部ケーシング内に出し入れすることが容易になる。
バケットエレベータの正面図。 同上バケットエレベータの下部ケーシングの拡大正面図。 同上の下部ケーシングの平面図。 同上の下部ケーシングの右側面図。 同上の下部ケーシングの斜視図。 屋根部材の斜視図。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1はバケットエレベータの正面図を示す。
本発明の実施の形態におけるバケットエレベータ1は、上部ケーシング2、上昇用の中間ケーシング3A、下降用の中間ケーシング3B及び下部ケーシング4を組付けて構成される。そして、前記上部ケーシング2内には上部プーリ5が、前記下部ケーシング4内には下部プーリ6が、それぞれ軸支される。
なお、前記中間ケーシング3A,3Bは、それぞれ複数のケーシングを上下に組付けて構成されることもある。
前記上部プーリ5と前記下部プーリ6との間には、複数のバケット8が等間隔に装着された無端状のバケットベルト7が掛け渡されるとともに、該バケットベルト7は前記上部ケーシング2、下部ケーシング4及び中間ケーシング3A,3B内に回動自在に挿通される。
また、前記下部ケーシング4には穀粒等の被搬送物の供給部15が形成され、前記上部ケーシング2には被搬送物の排出部16が形成されている。そして、前記上部ケーシング2には、駆動プーリである前記上部プーリ5にスプロケットやチェーン(いずれも図示せず。)を介して動力を伝達するための減速機付モータ9が設置される。
前記バケットエレベータ1は、前記モータ9により前記バケットベルト7を駆動することで、前記供給部15から供給される被搬送物を前記バケット8によってすくい上げて上方へ搬送し、前記被搬送物を前記排出部16から排出する。
図2は、前記下部ケーシング4の拡大正面図、図3は前記下部ケーシング4の平面図、図4は前記下部ケーシング4の右側面図、図5は前記下部ケーシング4の斜視図をそれぞれ示す。なお、図4及び図5において供給部15は図示を省略してある。
前記下部ケーシング4の底面は円弧状に形成され、下部ケーシング4底部は脚部材10によって支持される。下部ケーシング4内には、無端状の前記バケットベルト7の下端部を掛回する下部プーリ6が、下部軸11を介して下部ケーシング4の一対の側板間に軸受12A,12Bによって軸支される。また、前記下部ケーシング4の上端面にあって、前記中間ケーシング3A,3Bの中間部には中間開口部13と該中間開口部13を開閉する蓋板14が設けられる。前記中間開口部13は、少なくとも片手が挿通できる大きさとする。
一方、前記上部プーリ5も、前記下部プーリ6と同様に、上部ケーシング2の一対の側板間に一対の軸受(図示せず。)によって軸支され、前記バケットベルト7の上端部が掛回される。これにより、モータ9の駆動によって、上部プーリ5と下部プーリ6間に掛回された前記バケットベルト7が、上昇用の中間ケーシング3Aから上部ケーシング2、下降用の中間ケーシング3B及び下部ケーシング4内を回転・移動する。
次に、前記下部ケーシング4内に装着される屋根部材17について説明する。前記屋根部材17は一対の傾斜面18A、18Bからなる山形に形成される。また、前記屋根部材17は、これら傾斜面18A、18Bの各上端縁が合わさる頂部19の稜線方向が前記下部軸11の軸方向と直交するように、すなわち、上昇側と下降側のバケットベルト7間に前記稜線方向の両端面を接するように位置させて、前記下部プーリ6の直上に配設される。
前記一対の傾斜面18A、18Bには前記頂部19を挟んで点検用開口部20を設ける。前記点検用開口部20は、少なくとも片手が入る大きさとする。そして、前記点検用開口部20を覆うように山形カバー板21を装着する。前記山形カバー板21は、前記一対の傾斜面18A、18Bに対して着脱可能となるように蝶番22とボルト23とで装着する。前記山形カバー板21の装着手段としては、前述の蝶番22とボルト23に限らず、適宜な手段が選択できる。前記頂部19には前記山形カバー板21を開閉させるための取っ手24を設けるとよい。
前記屋根部材17には、該屋根部材17を前記下部ケーシング4内に固着するため一対のブラケット部25A,25Bを設ける。すなわち、前記一対の傾斜面18A、18Bの各下端縁から延出して一対のブラケット部25A,25Bをそれぞれ設ける。その際、前記各ブラケット部25A,25Bは前記傾斜面18A、18Bに対して着脱可能となるようボルト26等で固着する。
前記各ブラケット部25A,25Bの水平方向両端部には前記下部ケーシング4内壁面に向けて折曲して形成した突出部27をそれぞれ設ける。そして、前記突出部27を前記下部ケーシング4の両内壁面に当接させて固着すべく、前記突出部27をボルト28等によって前記下部ケーシング4の軸受12A,12B側の両壁面に螺着する。
前記屋根部材17を前記突出部24を介して前記下部ケーシング4内に固定することにより、前記下部ケーシング4の内壁面と前記屋根部材17との間にスペース29が形成されることとなり、前記一対の傾斜面18A、18Bに沿って流下する穀粒等が前記スペース29を経て前記下部ケーシング4底部に落下する。
本発明の実施の形態では、前記一対の傾斜面18A,18Bを一体に形成しているが、前記一対の傾斜面18A,18Bの各上端縁が合わさる頂部19を分割可能に形成してもよく、この場合は、前記点検用開口部は前記傾斜面18A,18Bのいずれか一方に設けてもよい。
次に、上述の本発明の実施の形態において、下部ロール6を清掃やメンテナンスを行う場合について説明する。
下部ケーシング4上端中央部の蓋板14を取り外して中間開口部13を露出させ、該中間開口部13から手を差し入れ、山形カバー板21を固定するボルト23を螺脱するとともに、取っ手24を握って前記山形カバー板21を蝶番22を中心に上方へ回動し、点検用開口部20を開口させ、前記下部ロール6を露出させる。
前記点検用開口部20から手を挿入することにより下部ロール6の清掃やメンテナンスが可能となる。
また、前記屋根部材17を既存のバケットエレベータへ新たに装着する場合、前述のように蓋板14を取り外して前記中間開口部13から前記屋根部材17を下部ケーシング4内へ挿入するのであるが、前記開口部13が小さい場合等においては、前記一対のブラケット部25A,25Bを前記傾斜面18A,18Bから分割した後に別々に挿入し、前記下部ケーシング4内で再度組付けることで作業を円滑に行うことができる。
本発明のバケットエレベータにおける下部プーリ清掃装置においては、簡単かつ安価な構成により下部プーリの清掃等が可能となり、作業効率が向上する。
1 バケットエレベータ
2 上部ケーシング
3A 中間ケーシング
3B 中間ケーシング
4 下部ケーシング
5 上部プーリ
6 下部プーリ
7 バケットベルト
8 バケット
9 モータ
10 脚部材
11 下部軸
12A 軸受
12B 軸受
13 中間開口部
14 蓋板
15 供給部
16 排出部
17 屋根部材
18A 傾斜面
18B 傾斜面
19 頂部
20 点検用開口部
21 山形カバー板
22 蝶番
23 ボルト
24 取っ手
25A ブラケット部
25B ブラケット部
26 ボルト
27 突出部
28 ボルト
29 スペース
























Claims (4)

  1. 上部プーリを軸支する上部ケーシングと下部プーリを軸支する下部ケーシングと、これら上下のケーシング間に上昇用と下降用の各中間ケーシングを設け、前記上下のプーリ間に掛け渡される無端帯に複数のバケットを装着し、前記下部ケーシングの上端面には前記上昇用と下降用の中間ケーシング間に中間開口部を形成し、さらに、前記下部ケーシング内にあって前記下部プーリの直上には該下部プーリの軸方向と直交する稜線を有する山形状の屋根部材を設けてなるバケットエレベータにおいて、
    前記屋根部材の平面視ほぼ中央部に点検用開口部を設けるとともに、該点検用開口部には該点検用開口部を覆う山形状のカバー板を開閉可能に装着したことを特徴とするバケットエレベータにおける下部プーリ清掃装置。
  2. 前記山形カバー板は、蝶番によって回動可能に装着してなる請求項1のバケットエレベータにおける下部プーリ清掃装置。
  3. 前記屋根部材には該屋根部材を前記下部ケーシング内に固定するためのブラケット部を設けてなる請求項1又は2のバケットエレベータにおける下部プーリ清掃装置。
  4. 前記ブラケット部は前記屋根部材に着脱可能に設けてなる請求項3のバケットエレベータにおける下部プーリ清掃装置。





























JP2015222235A 2015-11-12 2015-11-12 バケットエレベータにおける下部プーリ清掃装置 Active JP6544576B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015222235A JP6544576B2 (ja) 2015-11-12 2015-11-12 バケットエレベータにおける下部プーリ清掃装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015222235A JP6544576B2 (ja) 2015-11-12 2015-11-12 バケットエレベータにおける下部プーリ清掃装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017088350A JP2017088350A (ja) 2017-05-25
JP6544576B2 true JP6544576B2 (ja) 2019-07-17

Family

ID=58768985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015222235A Active JP6544576B2 (ja) 2015-11-12 2015-11-12 バケットエレベータにおける下部プーリ清掃装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6544576B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113023244B (zh) * 2021-03-15 2022-06-07 长兴悍将环保机械制造有限公司 一种垃圾处理用的斗式提升输送机

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017088350A (ja) 2017-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6499930B1 (en) Grain bin unloading system
JP5018709B2 (ja) 移動電極式電気集塵装置および移動電極式電気集塵装置の部材搬入方法
JP6544576B2 (ja) バケットエレベータにおける下部プーリ清掃装置
JP5419110B2 (ja) スライドフォーク
CN211515176U (zh) 一种振动筛
KR101170955B1 (ko) 전방형 로터리 제진기
KR101139029B1 (ko) 바퀴 세정 장치
WO2016046928A1 (ja) 搬送式乾燥装置
JP5980401B2 (ja) バケットコンベア
JPH0687520A (ja) 屈曲横送りチエンコンベヤ
KR20220009824A (ko) 건조용 컨베이어 장치
JP3983661B2 (ja) ベルトコンベアの張力付与装置
KR102319609B1 (ko) 하수 및 오폐수 처리용 평면스크린
JP6197380B2 (ja) バケットエレベータの組立方法
JP4988788B2 (ja) ピュリファイヤ
JP2006232507A (ja) 搬送装置
JP3616663B2 (ja) 除糞装置
JP5623086B2 (ja) フライヤ装置
JP6426256B2 (ja) 遊技球揚送装置
JP5732281B2 (ja) 水分測定装置
JP5897049B2 (ja) バケットコンベア
KR200419221Y1 (ko) 톱밥 및 왕겨의 하차 및 상,하차장치
JP7342347B2 (ja) コンベヤ装置
JP2007106504A (ja) 搬送コンベヤ
JP2000193299A (ja) ファンフィルタユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180827

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6544576

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250