JP6541916B2 - 誤り訂正装置および誤り訂正方法 - Google Patents

誤り訂正装置および誤り訂正方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6541916B2
JP6541916B2 JP2019504242A JP2019504242A JP6541916B2 JP 6541916 B2 JP6541916 B2 JP 6541916B2 JP 2019504242 A JP2019504242 A JP 2019504242A JP 2019504242 A JP2019504242 A JP 2019504242A JP 6541916 B2 JP6541916 B2 JP 6541916B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error correction
decoding
input
circuit
encoding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019504242A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2018163374A1 (ja
Inventor
吉田 英夫
英夫 吉田
和夫 久保
和夫 久保
石井 健二
健二 石井
堅也 杉原
堅也 杉原
杉原 隆嗣
隆嗣 杉原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP6541916B2 publication Critical patent/JP6541916B2/ja
Publication of JPWO2018163374A1 publication Critical patent/JPWO2018163374A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/27Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes using interleaving techniques
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/03Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words
    • H03M13/05Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits
    • H03M13/13Linear codes
    • H03M13/19Single error correction without using particular properties of the cyclic codes, e.g. Hamming codes, extended or generalised Hamming codes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/03Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words
    • H03M13/05Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits
    • H03M13/11Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits using multiple parity bits
    • H03M13/1102Codes on graphs and decoding on graphs, e.g. low-density parity check [LDPC] codes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/03Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words
    • H03M13/05Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits
    • H03M13/11Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits using multiple parity bits
    • H03M13/1102Codes on graphs and decoding on graphs, e.g. low-density parity check [LDPC] codes
    • H03M13/1105Decoding
    • H03M13/1111Soft-decision decoding, e.g. by means of message passing or belief propagation algorithms
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/03Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words
    • H03M13/05Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits
    • H03M13/11Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits using multiple parity bits
    • H03M13/1102Codes on graphs and decoding on graphs, e.g. low-density parity check [LDPC] codes
    • H03M13/1105Decoding
    • H03M13/1131Scheduling of bit node or check node processing
    • H03M13/1134Full parallel processing, i.e. all bit nodes or check nodes are processed in parallel
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/03Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words
    • H03M13/05Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits
    • H03M13/11Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits using multiple parity bits
    • H03M13/1102Codes on graphs and decoding on graphs, e.g. low-density parity check [LDPC] codes
    • H03M13/1148Structural properties of the code parity-check or generator matrix
    • H03M13/1154Low-density parity-check convolutional codes [LDPC-CC]
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/03Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words
    • H03M13/05Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits
    • H03M13/13Linear codes
    • H03M13/15Cyclic codes, i.e. cyclic shifts of codewords produce other codewords, e.g. codes defined by a generator polynomial, Bose-Chaudhuri-Hocquenghem [BCH] codes
    • H03M13/151Cyclic codes, i.e. cyclic shifts of codewords produce other codewords, e.g. codes defined by a generator polynomial, Bose-Chaudhuri-Hocquenghem [BCH] codes using error location or error correction polynomials
    • H03M13/152Bose-Chaudhuri-Hocquenghem [BCH] codes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/25Error detection or forward error correction by signal space coding, i.e. adding redundancy in the signal constellation, e.g. Trellis Coded Modulation [TCM]
    • H03M13/255Error detection or forward error correction by signal space coding, i.e. adding redundancy in the signal constellation, e.g. Trellis Coded Modulation [TCM] with Low Density Parity Check [LDPC] codes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/27Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes using interleaving techniques
    • H03M13/2703Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes using interleaving techniques the interleaver involving at least two directions
    • H03M13/271Row-column interleaver with permutations, e.g. block interleaving with inter-row, inter-column, intra-row or intra-column permutations
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/27Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes using interleaving techniques
    • H03M13/2778Interleaver using block-wise interleaving, e.g. the interleaving matrix is sub-divided into sub-matrices and the permutation is performed in blocks of sub-matrices
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/29Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes combining two or more codes or code structures, e.g. product codes, generalised product codes, concatenated codes, inner and outer codes
    • H03M13/2906Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes combining two or more codes or code structures, e.g. product codes, generalised product codes, concatenated codes, inner and outer codes using block codes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/65Purpose and implementation aspects
    • H03M13/6508Flexibility, adaptability, parametrability and configurability of the implementation
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/65Purpose and implementation aspects
    • H03M13/6561Parallelized implementations

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Algebra (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Description

本発明は、様々な伝送レート(スループット)に対して符号化処理、復号処理を行う誤り訂正装置および誤り訂正方法に関するものである。
光伝送システム等の高速な伝送装置においては、高い伝送容量および長距離の伝送を実現するための有効な方法として、一般的に、誤り訂正符号が適用されている。誤り訂正符号は、有線/無線通信システムおよび記憶装置等で使用される技術である。誤り訂正符号は、送信側で送り出すデジタルデータに冗長なビットを付加することで、受信したデータに誤り(ビット)が生じたとしても、誤りを訂正可能とする技術である。
誤り訂正符号・復号方式として、ハミング符号、BCH(Bose-Chaudhuri-Hocquenghem)符号、RS(リード・ソロモン)符号、これらを組み合わせる積符号、連接符号など、様々な方式が提案されている。
なお、誤り訂正符号を適用することで、伝送路で生じる誤りの検出・訂正が可能となる。ただし、誤りが訂正可能な誤りビット数には、限界がある。また、誤り訂正符号方式の誤り訂正性能および復号方式によって、訂正可能な誤りビット数は、異なる。
誤り訂正符号においては、フレームを構成するオーバーヘッド等を含む送信データを、情報ビットと呼ぶ。また、情報ビットに付加される冗長ビットのことを、パリティビットと呼ぶ。パリティビットは、誤り訂正の符号方式によって、それぞれ異なる算出方法により、情報ビットから算出される。また、情報ビットとパリティビットとを合わせたビット列を、符号語と呼ぶ。
ブロック符号と呼ばれる誤り訂正符号では、あらかじめ設定されたビット数の単位で、情報ビットからパリティビットを算出する。つまり、1つの符号語内の情報ビット数およびパリティビット数は、あらかじめ決められており、それぞれ、情報ビット長、パリティビット長と呼ばれる。また、符号語のビット数を、符号長と呼ぶ。
海底ケーブルおよび都市間通信に用いられるコア・メトロ系光伝送システムにおいては、伝送容量の拡大および伝送距離の拡大の需要が顕著である。この結果、日々、強力な誤り訂正符号の適用および提案が行われている。
近年、誤り訂正符号として、低密度パリティ検査(LDPC: Low-Density Parity-Check)符号が広く用いられてきている。LDPC符号は、非ゼロ要素の少ない、疎なパリティ検査行列で定義されるブロック符号である。
また、LDPC符号の誤り訂正性能の向上を実現する手法として、例えば、空間結合FEC(Spatially-Coupled Forward Error Correction)構成が提案されている(例えば、非特許文献1、2参照)。
このような空間結合FEC構成では、空間結合LDPC(Spatially-Coupled LDPC)符号が用いられている。空間結合LDPC符号は、畳み込みLDPC符号の1つであり、畳込み型LDPC符号の基本構造を応用して、符号系列を連続型からブロック終端型にしたものである。
空間結合LDPCでは、小検査行列を用いて、空間結合LDPC符号の部分行列を構成し、それらの小検査行列を複数個斜めに結合して、大きな検査行列を構成する。このようにして構成された大きな検査行列が、空間結合LDPC符号の検査行列となる。
非特許文献1では、BP(Belief Propagation)復号法を用いることによって、理論限界に迫る高い誤り訂正性能を実現することが示されている。また、非特許文献2では、回路規模増加の抑制と遅延抑制の方法として、空間結合LDPC符号へのWindowed復号の適用が提案されている。
一方で、バースト誤りに対しては、誤り訂正符号系列の前後にインタリーブを入れ、バースト誤りを複数の誤り訂正符号系列として分散させるような構成をとることが多い。
非特許文献3では、リード・ソロモン(RS)符号であるRS(255、239)に符号化回路あるいは復号回路を複数個用意し、その前後にデマルチプレクサ、マルチプレクサを置いて、伝送方向に対して複数のRS符号系列がバイト単位でインタリーブされるよう配置されている。
LDPC符号での復号は、非特許文献1および非特許文献2に示されるBP復号法に代表されるように、行演算と列演算の繰り返し復号により、高い訂正能力を実現している。
また、非特許文献3に示されているように、複数個の誤り訂正符号化回路あるいは複数個の復号回路を配置することで、インタリーブによるバースト誤り耐性を実現している。
S. Kudekar、 T. Richardson、 and R. L. Urbanke、 "Threshold saturation via spatial coupling: Why convolutional LDPC ensembles perform so well over the BEC、" IEEE Trans. Inf. Theory、 vol. 57、 no. 2、 pp. 803-834、 Feb. 2011. A. R. Iyengar、 P. H. Siegel、 R. L. Urbanke and J. K. Wolf、 "Windowed decoding of spatially coupled codes、" Proc. 2011 IEEE Int. Symp. Inf. Theory (ISIT)、 pp. 2552-2556、 Aug. 2011. ITU-T Recommendation G.975(10/2000)
しかしながら、従来技術には、以下のような課題がある。
近年の光伝送システムでは、伝送容量の拡大に伴い、収容するシステムのクライアントレートが多岐にわたっている。例えば、IEEE系では、100GbE以上の伝送容量として、200GbEまたは400GbEで、かつ、柔軟に信号を収容可能な、Flex Ethernet(登録商標)の標準化が進められている。
また、ITU−T系では、100G超の光伝送ネットワークとして、n×100G(nは整数)単位での最大25.6Tb/sまでのインタフェースで使用できるフレームフォーマット(OTUCn)の標準化が、G.709/Y.1331にて進められている。光伝送装置を構成する光トランシーバには、これら複数のクライアント信号をフレキシブルに収容し、ライン側に同レート相当で信号を伝送する機能が求められる。
非特許文献1では、BP復号法を用いることによって、高い誤り訂正性能を実現することが提案されている。また、非特許文献2においては、空間結合LDPC符号とWindowed復号とを用いることにより、強力な誤り訂正性能を、比較的複雑性を抑えた低回路規模な構成で実現することが提案されている。しかしながら、様々な伝送レートに対応できる構成については、いずれの従来技術にも提案されていない。
また、空間結合LDPCのようなLDPC畳み込み符号は、その符号系列が連綿と続くものである。従って、通常においては、過去の符号系列、あるいは復号結果に基づく中間値を継続させていく必要がある。この場合、1つの符号化回路、あるいは復号回路で複数のLDPC符号系列を処理することは困難である。
このように、従来の誤り訂正回路においては、様々な伝送レートに対応させることまでは、これまで検討されていない。
非特許文献3では、デマルチプレクサとマルチプレクサとの間に、複数個の誤り訂正回路を、複数個配置し、インタリーブを行う方法が示されている。しかしながら、この非特許文献3は、様々な伝送レートに対応するために、同時に複数のフレームが入力された場合の具体的な処理については、何ら示されていない。
従って、非特許文献3は、それぞれのフレームに対して、デマルチプレクサ、マルチプレクサの間に複数個の誤り訂正回路を複数個配置することとなり、回路規模が大きくなる。
特に、符号長制限のない符号系列、例えば、LDPC畳み込み符号系列等は、符号化、復号のそれぞれにおいて、継続的に中間値を保持しなければならない。このため、符号系列数が増えると、その分、中間値を保持する回路が増えることになる。
本発明は、かかる課題を解決するためになされたものであり、回路規模を抑えつつ、様々な伝送レートと伝送距離に応じた性能品質に対応可能な誤り訂正装置および誤り訂正方法を得ることを目的としている。
本発明に係る誤り訂正装置は、複数の誤り訂正符号系列を符号化するための符号化回路および複数の誤り訂正符号系列を復号するための復号回路の少なくともいずれか一方を有する誤り訂正装置であって、符号化回路は、あらかじめ決められた複数個が並列接続されて構成され、1系統として入力されるペイロード、および2系統以上として入力されるペイロードのいずれに対しても、伝送レートの違いに対して出力バス幅および動作クロックの周波数を調整することで、複数個で構成された符号化回路の全てを用いて複数の誤り訂正符号系列の符号化処理を実行し、復号回路は、あらかじめ決められた複数個が並列接続されて構成され、1系統として入力されるペイロード、および2系統以上として入力されるペイロードのいずれに対しても、伝送レートの違いに対して出力バス幅および動作クロックの周波数を調整することで、複数個で構成された復号回路の全てを用いて複数の誤り訂正符号系列の復号処理を実行するものである。
また、本発明に係る誤り訂正方法は、複数の誤り訂正符号系列を符号化するための符号化回路および複数の誤り訂正符号系列を復号するための復号回路の少なくともいずれか一方を有する誤り訂正装置において実行される誤り訂正方法であって、符号化回路において、1系統として入力されるペイロード、および2系統以上として入力されるペイロードのいずれに対しても、伝送レートの違いに対して出力バス幅および動作クロックの周波数を調整し、あらかじめ決められた複数個の符号化処理部の全てを用いた並列処理により複数の誤り訂正符号系列の符号化処理を実行する符号化ステップを有し、復号回路において、1系統として入力されるペイロード、および2系統以上として入力されるペイロードのいずれに対しても、伝送レートの違いに対して出力バス幅および動作クロックの周波数を調整し、あらかじめ決められた複数個の復号処理部の全てを用いた並列処理により複数の誤り訂正符号系列の復号処理を実行する復号ステップを有するものである。
本発明によれば、符号化回路あるいは復号回路を、固定の複数個として並列に有し、伝送レート、あるいは複数のフレームの同時入力に関わらず、複数個の回路を全て用いた並列処理により符号化処理、復号処理を実行する構成を備えている。この結果、回路規模を抑えつつ、様々な伝送レートと伝送距離に応じた性能品質に対応可能な誤り訂正装置および誤り訂正方法を得ることができる。
本発明の実施の形態1に係る誤り訂正装置の符号化回路の構成例を示すブロック図である。 本発明の実施の形態1に係る先の図1におけるレート変換メモリから出力されるフレームの構成例を示した図である。 本発明の実施の形態2に係る誤り訂正装置の復号回路の構成例を示すブロック図である。 本発明の実施の形態3に係る誤り訂正装置の連接符号化の構成例を示すブロック図である。 本発明の実施の形態3に係る誤り訂正装置の連接復号の構成例を示すブロック図である。
以下、本発明の誤り訂正装置および誤り訂正方法の好適な実施の形態につき図面を用いて説明する。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1に係る誤り訂正装置の符号化回路の構成例を示すブロック図である。図1では、伝送レートが1系統入力の2倍となる2系統のフレームデータが、系Aおよび系Bのそれぞれに対して並行して入力される場合を例示している。
誤り訂正装置の誤り訂正符号化回路は、レート変換メモリ3、4、合成回路5、ビット入れ替え回路6、複数のLDPC符号化回路7、ビット逆入れ替え回路8、フレーム分離メモリ9を含んで構成されている。そして、このような構成を備えた誤り訂正符号化回路は、ある伝送レートにより入力される複数のペイロード1、2に対して符号化処理を実行することで、OHを入力時と同じく先頭として、ペイロードとLDPCパリティが挿入されたフレーム11、12を出力する。
レート変換メモリ3、4は、複数のペイロード1、2に対してクロックの載せ替え、あるいはLDPC符号系列のパリティ領域挿入を行う。ここで、クロックの載せ替えとは、動作クロックの周波数を切り替えることで、レート変換メモリ3、4から出力される伝送レートを変更することを意味している。
合成回路5は、それぞれのレート変換メモリ3、4から出力される伝送レートに応じて、それぞれのデータをマージする。ビット入れ替え回路6は、合成後のデータに対して、インタリーブを行う。複数のLDPC符号化回路7は、インタリーブ後のN個のMビットデータに対してLDPC符号化処理を行う。
ビット逆入れ替え回路8は、複数のLDPC符号化回路7から出力されるMビットのデータに対して、ビット入れ替え回路6と逆操作となるデインタリーブを行う。さらに、フレーム分離メモリ9、10は、ビット逆入れ替え回路8の出力を、2つのペイロード送信フレームに分離する。以下、誤り訂正装置の符号化構成例について、図1を用いて詳細に説明する。
図1において、複数のペイロード1、2は、フレーム同期等のオーバーヘッド(OH)およびペイロードを含むフレーム伝送に対応したTHzで、それぞれレート変換メモリ3、4に入力される。
レート変換メモリ3、4では、クロック載せ替えが行われ、LDPC符号系列のパリティ挿入等に対するクロックアップ(UHz)を加味した上で、2系統同時入力に対応したクロックアップ(2×(T+U)Hz)により、データが出力される。
なお、本実施の形態1において、途中挿入されるLDPC符号のパリティビット数は、Mビットの倍数を仮定する。また、レート変換メモリ3、4における各系統の入出力は、ペイロードからの入力をN×Mビット(Nは偶数)とし、出力をN/2×Mビットとする。
図2は、本発明の実施の形態1に係る先の図1におけるレート変換メモリ3、4から出力されるフレームの構成例を示した図である。フレーム30、31は、2系統入力時の出力フレーム構成を示している。一方、フレーム32、33は、1系統のみのフレーム入力時の出力フレーム構成を示している。
LDPC符号系列では、周期的に、OHを先頭として、その後にペイロード系列とパリティ系列が交互に続く形で出力される。そのため、入力されるペイロード領域の途中に、LDPCパリティ領域が挿入されるフレーム構成となって、レート変換メモリ3、4から出力される。
なお、1系統のみのフレーム入力の場合の周期は、2系統入力の場合の周期の2倍となる。
ここで、OHは、周期的に、LDPCパリティ領域出力後の先頭に来る必要はないが、フレームの同期をとる上では、先頭に来ることが望ましい。また、LDPCパリティビット数は、Mビットの倍数であると仮定したことで、出力フレームの制御が行いやすくなるメリットがある。
レート変換メモリ3、4からそれぞれN/2×Mビットとして出力された2つのフレームは、図1の合成回路5でマージされ、N×Mビットのフレームとして出力される。なお、合成回路5は、1系統入力の場合には、同系統から得られる2クロック周期分のフレームをマージし、N×Mビットのフレームとして出力する。
次に、図1のビット入れ替え回路6は、合成回路5によって合成されたN×Mビットのフレームに対し、ビットインタリーブがかかるように入れ替えを行う。このとき、ビット入れ替え回路6は、2系統が1LDPC符号系列に混在するように、ビットの入れ替えを行ってもよいし、各系統それぞれ独立にインタリーブがかかるように、N/2×Mビットの範囲で、それぞれビット入れ替えを行ってもよい。
ビット入れ替え回路6から出力されたN×Mビットのフレームは、MビットごとにN個に分離され、N個のLDPC符号化回路7のそれぞれに入力される。N個のLDPC符号化回路7のそれぞれは、所定の規則に基づくLDPC符号化を実行し、所定周期で、OHあるいはペイロード系列を出力するとともに、LDPCパリティ領域部分にパリティビットを出力する。
なお、N個のLDPC符号化回路7のそれぞれは、1系統入力の場合には、2クロック周期分のフレームに対してLDPC符号化処理を実施して出力することとなる。
N個のLDPC符号化回路7からそれぞれMビットとして出力されたLDPC符号化系列は、ビット逆入れ替え回路8に入力される。そして、ビット逆入れ替え回路8は、ビット入れ替え回路6と逆操作、すなわち、デインタリーブ操作を行い、系統ごとに、N/2×Mビットのデータとして出力する。
なお、ビット逆入れ替え回路8は、1系統入力の場合には、N×Mビットで符号化系列を受け取り、N/2×Mビットずつのデータに分けて出力する。
ビット逆入れ替え回路8から出力された2系統のN/2×Mビットのデータは、それぞれフレーム分離メモリ9、10に入力される。ここまでの入力クロックの周波数は、2×(T+U)Hzである。
一方、フレーム分離メモリ9、10からの出力ビット幅は、入力フレーム1、2と同様のN×Mビットである。そして、OHを入力時と同じく先頭として、ペイロードとLDPCパリティを挿入したフレーム11、12が、フレーム分離メモリ9、10のそれぞれから出力される。なお、フレーム分離メモリ9、10から出力されるフレーム11、12のクロック周波数は、LDPCパリティ挿入を加味した(T+U)Hzとなる。
以上のように、1系統入力と、1系統入力とは伝送速度が異なる2系統の入力のいずれに対しても、同じ並列数として構成されたLDPC符号化回路による符号化処理を実行することで、連綿と続くLDPC畳み込み符号化処理を行うことができる。この結果、符号長制限のないLDPC畳み込み符号系列であっても、回路規模を大きくすることなく、複数のスループットに柔軟に対応できる。
また、インタリーブは、並列入力されるデータバス間でのビット並び替えにより実現できる。このため、インタリーブ処理にメモリを要することなく、低遅延でインタリーブ処理が行え、インタリーブ処理に伴う遅延をほぼなくすことができる。
従って、回路規模を抑えつつ、様々な伝送レートと伝送距離に応じた性能品質に対応可能な、複数の符号系列による低遅延のインタリーブ付きのLDPC畳み込み符号系列の誤り訂正装置を実現することができる。
なお、本実施の形態1では、伝送速度が異なるデータの例として、1系統入力と2系統入力での具体例を示したが、入力系統数がさらに増えても、同様の構成により符号化処理を行うことが可能である。
なお、入力系統数は、LDPC符号化回路の並列数を割り切ることができる数値であることが望ましい。ただし、LDPC符号化回路の並列数を割り切ることができない入力系統数であった場合にも、割り切れる数値に切り上げて、入力系統として足りない部分は、ダミー系列として扱うことが考えられる。この場合、ダミー系列は、インタリーブのビット入れ替えの対象外とし、LDPC符号化回路7以降において、イネーブル信号を用いることで、ダミー系列部分を動作させないように処理すればよい。
また、本実施の形態1では、2系統入力に合わせて、以下のような条件で、2系統の伝送速度に対応する場合について説明した。
・レート変換メモリ3、4の出力から、フレーム分離メモリ9、10の入力までを、LDPCパリティの挿入も加味した上で、動作周波数を2倍とする。
・各系統の出力バス幅を、N/2×Mビットとする。
・各LDPC符号化回路7の入出力幅をMビットとする
しかしながら、動作周波数×各系統の出力ビット幅総数が、伝送速度以上であれば、上記の条件に限定されずに、入力系統数に合わせた符号化処理を実現できる。例えば、以下のような条件を満たすことで、4系統同時入力にも対応可能である。
・動作周波数を2倍以上とする。
・各系統の出力バス幅を、N/2×Mビットとする。
・合成回路5の出力幅をN×2Mビットとする。
・各LDPC符号化回路7の入出力幅を、2Mビットとする。
また、本実施の形態1では、途中挿入されるLDPCパリティビットを、Mの倍数と仮定して説明した。しかしながら、レート変換メモリ3、4での書き込み、あるいは読み出しを操作することで、Mの倍数以外のLDPCパリティビットを用いる構成とすることも可能である。ただし、このような場合には、フレームヘッダ等で先頭の基準ポイントが設定できることが望ましい。
実施の形態2.
本実施の形態2では、先の実施の形態1に対応した誤り訂正装置の復号回路の構成例を示す。図3は、本発明の実施の形態2に係る誤り訂正装置の復号回路の構成例を示すブロック図である。図3では、先の実施の形態1と同様に、伝送レートが1系統入力の2倍となる2系統のLDPC符号化されたフレームデータが、系Aおよび系Bのそれぞれに対して並行して入力される場合を例示している。
誤り訂正装置の誤り訂正復号回路は、フレーム合成用メモリ13、14、合成回路15、ビット入れ替え回路16、複数のLDPC復号回路17、ビット逆入れ替え回路18、およびレート逆変換メモリ19を含んで構成されている。そして、このような構成を備えた誤り訂正復号回路は、ある伝送レートにより入力され、OHを含み、LDPC符号パリティが付加された複数のペイロード11、12に対して復号処理を実行することで、OHを入力時と同じく先頭とする2つのペイロード1、2を出力する。
フレーム合成用メモリ13、14のそれぞれは、入力したペイロード11、12に対して、クロックの載せ替えを行う。ここで、クロックの載せ替えとは、動作クロックの周波数を切り替えることで、フレーム合成用メモリ13、14から出力される伝送レートを変更することを意味している。
合成回路15は、それぞれのフレーム合成用メモリ13、14から出力される伝送レートに応じて、それぞれのデータをマージする。ビット入れ替え回路16は、合成後のデータに対して、インタリーブを行う。複数のLDPC復号回路17は、インタリーブ後のN個のAMビットデータに対してLDPC復号処理を行う。
ビット逆入れ替え回路18は、複数のLDPC復号回路17から出力されるMビットのデータに対して、ビット入れ替え回路16と逆操作となるデインタリーブを行う。さらに、レート逆変換メモリ19、20は、ビット逆入れ替え回路18の出力を、2つのペイロードに分離する。以下、誤り訂正装置の復号構成例について、図3を用いて詳細に説明する。
図3において、複数のペイロード11、12は、フレーム同期等のオーバーヘッド(OH)、ペイロード、およびLDPCパリティを含むフレーム伝送に対応した(T+U)Hzで、それぞれフレーム合成用メモリ13、14に入力される。
フレーム合成用メモリ13、14は、クロック載せ替えを実行する。なお、本実施の形態2において、フレーム合成用メモリ13、14における各系統の入出力は、ペイロード11、12からの入力データに関しては、情報1ビットをAビットで表すLLRに代表される軟判定データであり、N×AMビット(Nは偶数)とし、出力データに関しては、N/2×AMビットとする。
さらに、フレーム合成用メモリ13、14からは、2系統同時入力に対応したクロックアップ(B×(T+U)Hz)により、データが出力される。ここで、Bは、2以上の正数であることが望ましいが、その限りではない。また、バス幅を増やせば、Bは、2倍以下としてもよい。
また、フレーム合成用メモリ13、14からの出力においては、LDPC符号系列であるOHを含むペイロードとLDPCパリティをブロックとして、バースト出力することが望ましいが、その限りではない。
フレーム合成用メモリ13、14からそれぞれN/2×AMビットとして出力されたフレームは、図3の合成回路15でマージされ、N×AMビットとして出力される。なお、合成回路15は、1系統入力の場合には、同系統から得られる2クロック周期分のフレームをマージし、N×AMビットのフレームとして出力する。
次に、図3のビット入れ替え回路16は、合成回路15によって合成されたN×AMビットのフレームに対して、ビットインタリーブがかかるように入れ替えを行う。このとき、ビット入れ替え回路16は、符号化処理におけるビット入れ替え回路6と同じビット入れ替え則を用いてインタリーブ処理を行う。
ビット入れ替え回路16から出力されたN×AMビットのフレームは、AMビットごとに分離され、N個のLDPC復号回路17のそれぞれに入力される。N個のLDPC復号回路17のそれぞれは、OHを含むペイロードとLDPCパリティをブロックとして、次のペイロードとLDPCパリティが入力されるまで、復号処理を繰り返し行う。
なお、1系統入力の場合には、次のペイロードとLDPCパリティの入力される周期が、2系統入力の場合の周期の2倍となる。そこで、N個のLDPC復号回路17のそれぞれは、繰り返し復号回数を増やすか、あるいは、ブロックがLDPC畳み込み符号系列であれば、Windowed復号のWindowe幅を増やすことができる。
N個のLDPC復号回路17からそれぞれMビットとして出力された誤り訂正後のLDPC符号化系列は、ビット逆入れ替え回路18に入力される。そして、ビット逆入れ替え回路18は、ビット入れ替え回路16と逆操作、すなわち、デインタリーブ操作を行い、系統ごとに、N/2×Mビットのデータとして出力する。
このとき、1系統入力の場合には、ビット逆入れ替え回路18に入力されるN×Mビットのデータ全てが1系統データである。そこで、この場合には、ビット逆入れ替え回路18は、内部にバッファを持ち、1クロックでN/2×Mビットのデータを出力できるようにする。
ビット逆入れ替え回路18から出力された2系統のN/2×Mビットのデータは、それぞれレート逆変換メモリ19、20に入力される。ここまでの入力クロックの周波数は、B×(T+U)Hzである。
一方、レート逆変換メモリ19、20からの出力ビット幅は、入力フレーム1、2と同様のN×Mビットである。そして、OHを入力時と同じく先頭として、LDPCパリティが削除され、ペイロードが残ったフレーム1、2が、レート逆変換メモリ19、20から出力される。なお、レート逆変換メモリ19、20から出力されるフレーム1、2のクロック周波数は、THzとなる。
以上のように、1系統入力と、1系統入力とは伝送速度が異なる2系統の入力のいずれに対しても、同じ並列数として構成されたLDPC復号回路による復号処理を実行することで、連綿と続くLDPC畳み込み復号処理を行うことができる。この結果、符号長制限のないLDPC畳み込み符号系列であっても、回路規模を大きくすることなく、複数のスループットに柔軟に対応できる。
また、インタリーブは、並列入力されるデータバス間でのビット並び替えにより実現できる。このため、インタリーブ処理にメモリを要することなく、低遅延でインタリーブ処理が行え、インタリーブ処理に伴う遅延をほぼなくすことができる。
従って、回路規模を抑えつつ、様々な伝送レートと伝送距離に応じた性能品質に対応可能な、複数の符号系列による低遅延のインタリーブ付きのLDPC畳み込み符号系列の誤り訂正装置を実現することができる。
なお、先の実施の形態1における符号化処理と同様に、本実施の形態2における復号処理においても、以下の効果を得ることができる。
・インタリーブ処理に伴う遅延をほぼなくすことができる。
・入力系統数がさらに増えても、同様の構成により復号処理を行うことができる。
・入力系統数が、LDPC復号回路の並列数を割り切れる数値でない場合であっても、ダミー系列を採用することで、復号処理を実行できる。
実施の形態3.
先の実施の形態1では、複数系統入力でのLDPC符号の符号化回路を有する誤り訂正装置の構成例について示した。同様に、先の実施の形態2では、複数系統入力でのLDPC符号の復号回路を有する誤り訂正装置の構成例について示した。しかしながら、一般的に、LDPC符号においては、エラーフロアが発生しやすいことから、BCH符号等の外符号を追加した連接符号化構成、連接復号構成をとる場合が多い。
このような場合でも、先の実施の形態1、2と同様の構成を用いることが可能である。そこで、本実施の形態3では、外符号を追加した連接符号化構成、連接復号構成を備えた誤り訂正装置について説明する。
図4は、本発明の実施の形態3に係る誤り訂正装置の連接符号化の構成例を示すブロック図である。具体的には、この図4の構成は、先の図1の構成に対して、外符号の符号化回路41、42が新たに挿入されている点が異なっている。そこで、この相違点を中心に、以下に説明する。
図4において、外符号の符号化回路41、42は、図1のレート変換メモリ3、4と、合成回路5との間に、系統ごとに挿入されている。
レート変換メモリ3、4の出力では、OH、ペイロードとともに、外符号のパリティ領域も、LDPC符号の情報ビットとして扱う形で、挿入が行われる。そのため、レート変換メモリ3、4とフレーム分離メモリ9、10との間のクロックは、外符号のパリティ領域の増加分VHzを追加した2×(T+U+V)Hzとなる。また、フレーム分離メモリ9、10から出力された後の伝送クロック、すなわち、符号化後の各系統の伝送クロックは、(T+U+V)Hzとなる。
なお、ここでは、外符号のパリティビット数は、Mの倍数を仮定し、外符号の挿入分は、クロック数を増加させることで対応している。
一方、図5は、本発明の実施の形態3に係る誤り訂正装置の連接復号の構成例を示すブロック図である。具体的には、この図5の構成は、先の図3の構成に対して、外符号の復号回路43、44が新たに挿入されている点が異なっている。そこで、この相違点を中心に、以下に説明する。
図5において、外符号の復号回路43、44は、図4の連接符号化構成のフレームに合わせて、図3のビット逆並び替え回路18とレート逆変換メモリ19、20との間に、系統ごとに挿入されている。
フレーム合成用メモリ13、14の出力では、OH、ペイロード、LDPCパリティとともに、外符号のパリティ領域も、LDPC符号の情報ビットとして扱う形で、挿入が行われる。そのため、フレーム合成用メモリ13、14とレート逆変換メモリ19、20との間のクロックは、外符号のパリティ領域の増加分VHzを追加したB×(T+U+V)Hzとなる。また、レート逆変換メモリ19、20から出力された後の伝送クロック、すなわち、復号後の各系統の伝送クロックは、THzとなる。
以上のように、実施の形態3によれば、先の実施の形態1で説明した符号化構成、および先の実施の形態2で説明した復号構成を、外符号を追加した連接符号化構成、連接復号構成に変更することが可能である。このようにして、系統ごとで外符号を挿入することにより、各系統の誤り訂正の可あるいは不可の結果を、モニタすることができる。
なお、図4に示した連接符号化構成では、合成回路5の前段に、系統ごとに外符号の符号化回路41、42を挿入した。これに対して、合成回路5の後段に、外符号の符号化回路を1つ挿入することで、連接符号化構成を実現することも可能である。
その場合、連接復号回路側では、ビット逆入れ替え回路18からは、N×Mビットでデータを出力して、外符号の復号回路43、44のそれぞれに入力し、その後、各系統へN/2×Mビットずつのデータとして出力して、レート逆変換メモリ19、20へ入力する。
また、本実施の形態3では、途中挿入される外符号のパリティビット数が、Mの倍数と仮定して説明した。しかしながら、LDPCパリティビット数での操作と同様に、レート変換メモリ3、4での書き込み、あるいは読み出しを操作することで、Mの倍数以外の外符号のパリティビット数を用いる構成とすることも可能である。ただし、このような場合には、LDPCパリティビット数を含めフレームヘッダ等で先頭の基準ポイントが設定できることが望ましい。
実施の形態4.
先の実施の形態1〜3では、複数系統入力での誤り訂正符号系列の符号化、復号を有する誤り訂正装置の構成例として、LDPC符号、特に、LDPC畳み込み符号を用いる場合を例に説明した。しかしながら、本発明に適用できる誤り訂正符号は、他の符号でもよい。そこで、本実施の形態4では、LDPC符号、LDPC畳み込み符号以外に適用可能な符号について、補足説明する。
例えば、一般的な畳み込み符号であっても、連綿と続く符号系列に対して、伝送レートが変わる場合に対しても、図1、図4で示した複数に符号化回路7の構成、および図3、図5で示した複数の復号回路17の構成を採用した誤り訂正装置を適用することができる。
また、インタリーブは、必ずしもビットごとの入れ替えである必要はない。その符号の特性に応じて、例えば、RS符号では、シンボル単位での入れ替えとなるインタリーブを採用することができる。
また、先の実施の形態1〜3では、N個の符号化回路7のそれぞれ、およびN個の復号回路17それぞれが、同じパラメータの符号を用いることを前提としていた。しかしながら、本発明に係る誤り訂正装置は、N個の並列の符号化回路7のそれぞれ、およびN個の並列の復号回路17のそれぞれが、異なる符号、異なる符号パラメータである場合にも、同様の効果を実現可能である。
1、2 フレーム(ペイロード)、3、4 レート変換メモリ、5 合成回路、6 ビット入れ替え回路、7 LDPC符号化回路、8 ビット逆入れ替え回路、9、10 フレーム分離メモリ、11、12 フレーム(ペイロード)、13、14 フレーム合成用メモリ、15 合成回路、16 ビット入れ替え回路、17 LDPC復号回路、18 ビット逆入れ替え回路、19 レート逆変換メモリ、41、42 外符号の符号化回路、43、44 外符号の復号回路。

Claims (9)

  1. 複数の誤り訂正符号系列を符号化するための符号化回路および前記複数の誤り訂正符号系列を復号するための復号回路の少なくともいずれか一方を有する誤り訂正装置であって、
    前記符号化回路は、あらかじめ決められた複数個が並列接続されて構成され、1系統として入力されるペイロード、および2系統以上として入力されるペイロードのいずれに対しても、伝送レートの違いに対して出力バス幅および動作クロックの周波数を調整することで、複数個で構成された符号化回路の全てを用いて前記複数の誤り訂正符号系列の符号化処理を実行し、
    前記復号回路は、あらかじめ決められた複数個が並列接続されて構成され、1系統として入力されるペイロード、および2系統以上として入力されるペイロードのいずれに対しても、伝送レートの違いに対して出力バス幅および動作クロックの周波数を調整することで、複数個で構成された復号回路の全てを用いて前記複数の誤り訂正符号系列の復号処理を実行する
    誤り訂正装置。
  2. 前記複数の誤り訂正符号系列は、入力されるデータバス間で、伝送順に対しビット単位またはシンボル単位でのインタリーブが行われる請求項1に記載の誤り訂正装置。
  3. 前記複数の誤り訂正符号系列は、LDPC符号で構成される請求項1または2に記載の誤り訂正装置。
  4. 前記複数の誤り訂正符号系列は、LDPC畳み込み符号で構成される請求項3に記載の誤り訂正装置。
  5. ペイロードの入力系統数により前記伝送レートの違いに対応する請求項1から4のいずれか1項に記載の誤り訂正装置。
  6. 前記符号化回路は、前記ペイロードに対して外符号を付加した後に前記符号化処理を実行する請求項1から5のいずれか1項に記載の誤り訂正装置。
  7. 複数の誤り訂正符号系列を符号化するための符号化回路および前記複数の誤り訂正符号系列を復号するための復号回路の少なくともいずれか一方を有する誤り訂正装置において実行される誤り訂正方法であって、
    前記符号化回路において、1系統として入力されるペイロード、および2系統以上として入力されるペイロードのいずれに対しても、伝送レートの違いに対して出力バス幅および動作クロックの周波数を調整し、あらかじめ決められた複数個の符号化処理部の全てを用いた並列処理により前記複数の誤り訂正符号系列の符号化処理を実行する符号化ステップを有し、
    前記復号回路において、1系統として入力されるペイロード、および2系統以上として入力されるペイロードのいずれに対しても、伝送レートの違いに対して出力バス幅および動作クロックの周波数を調整し、あらかじめ決められた複数個の復号処理部の全てを用いた並列処理により前記複数の誤り訂正符号系列の復号処理を実行する復号ステップを有する
    誤り訂正方法。
  8. 前記符号化ステップは、並列処理を行う際に、並列入力されるデータバス間でのビット単位あるいはシンボル単位での並び替えを行うことによりインタリーブ処理を実行する
    請求項7に記載の誤り訂正方法。
  9. 前記復号ステップは、並列処理を行う際に、並列入力されるデータバス間でのビット単位あるいはシンボル単位での並び替えを行うことによりインタリーブ処理を実行する
    請求項7に記載の誤り訂正方法。
JP2019504242A 2017-03-09 2017-03-09 誤り訂正装置および誤り訂正方法 Active JP6541916B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/009569 WO2018163374A1 (ja) 2017-03-09 2017-03-09 誤り訂正装置および誤り訂正方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6541916B2 true JP6541916B2 (ja) 2019-07-10
JPWO2018163374A1 JPWO2018163374A1 (ja) 2019-11-07

Family

ID=63448456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019504242A Active JP6541916B2 (ja) 2017-03-09 2017-03-09 誤り訂正装置および誤り訂正方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10917116B2 (ja)
EP (1) EP3579424B1 (ja)
JP (1) JP6541916B2 (ja)
CN (1) CN110419166B (ja)
WO (1) WO2018163374A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2020183525A1 (ja) * 2019-03-08 2021-03-25 三菱電機株式会社 符号化装置、復号装置、及び誤り訂正装置
CN114982162A (zh) * 2020-01-22 2022-08-30 华为技术有限公司 通信方法和通信装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62243438A (ja) * 1986-04-16 1987-10-23 Nec Corp 送信デ−タ処理装置
JP2822922B2 (ja) 1995-04-08 1998-11-11 日本電気株式会社 並列データ伝送装置
JP3499460B2 (ja) * 1999-02-25 2004-02-23 松下電器産業株式会社 拡散符号発生回路および拡散符号発生方法
JP3246471B2 (ja) * 1999-03-31 2002-01-15 日本電気株式会社 マルチレート送信装置
JP2003069535A (ja) * 2001-06-15 2003-03-07 Mitsubishi Electric Corp 誤り訂正多重化装置、誤り訂正多重分離装置、これらを用いた光伝送システムおよび誤り訂正多重化伝送方法
US20030043926A1 (en) * 2001-08-31 2003-03-06 Fujitsu Limited Circuit and method for generating a timing signal, and signal transmission system performing for high-speed signal transmission and reception between LSIs
US6701482B2 (en) * 2001-09-20 2004-03-02 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for coding bits of data in parallel
US7570671B2 (en) * 2002-11-20 2009-08-04 Infinera Corporation Method and apparatus for deploying forward error correction in optical transmission networks and the deployment of photonic integrated circuit (PIC) chips with the same
FR2853164A1 (fr) * 2003-03-31 2004-10-01 France Telecom Procede de codage correcteur d'erreur utilisant au moins deux fois un meme code elementaire, procede de codage, dispositifs de codage et de decodage correspondants
US20060251126A1 (en) * 2005-05-04 2006-11-09 Teng-Yi Jen Method and device for synchronizing clock at transport stream receiving end
JP5407957B2 (ja) * 2009-06-29 2014-02-05 ソニー株式会社 立体画像データ送信装置および立体画像データ受信装置
US8949448B1 (en) * 2011-01-27 2015-02-03 Integrated Device Technology, Inc. System and method for improving the timestamp precision in a precision time protocol (PTP) device
US8898538B2 (en) * 2011-08-24 2014-11-25 Analogies Sa Construction of multi rate low density parity check convolutional codes
CN102905056B (zh) * 2012-10-18 2015-09-02 利亚德光电股份有限公司 视频图像处理方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10917116B2 (en) 2021-02-09
US20200021311A1 (en) 2020-01-16
WO2018163374A1 (ja) 2018-09-13
EP3579424B1 (en) 2022-12-14
CN110419166B (zh) 2023-03-28
EP3579424A4 (en) 2019-12-25
CN110419166A (zh) 2019-11-05
JPWO2018163374A1 (ja) 2019-11-07
EP3579424A1 (en) 2019-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4382124B2 (ja) 誤り訂正符号化装置及び誤り訂正復号装置
JP3841990B2 (ja) Fecフレーム構成方法およびfec多重化装置
JP5219699B2 (ja) 符号化装置及び復号装置
EP2346197B1 (en) Method and device for encoding and decoding of error correcting codes
US8959418B1 (en) Forward error correction
JP6656492B2 (ja) 誤り訂正装置及び光送受信装置
CN109644009B (zh) 纠错解码装置以及光发送接收装置
JP4836884B2 (ja) 誤り訂正符号化装置および方法ならびにデジタル伝送システム
JP4064928B2 (ja) 繰り返し硬判定順方向誤り訂正復号化用の装置
JP6541916B2 (ja) 誤り訂正装置および誤り訂正方法
JP4376905B2 (ja) 誤り訂正符号化装置および誤り訂正復号装置
WO2020183525A1 (ja) 符号化装置、復号装置、及び誤り訂正装置
JP2010200247A (ja) デジタル伝送システム及びデジタル伝送方法
JP2013070289A (ja) 誤り訂正方法、誤り訂正装置、送信機、受信機及び誤り訂正プログラム
JP6532636B2 (ja) 中継装置
JP5968577B2 (ja) 通信装置、通信システムおよび誤り訂正フレーム生成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190409

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190409

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190611

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6541916

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250