JP6535958B2 - バルブ、流体デバイス、流体制御方法及びバルブの製造方法 - Google Patents
バルブ、流体デバイス、流体制御方法及びバルブの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6535958B2 JP6535958B2 JP2016532946A JP2016532946A JP6535958B2 JP 6535958 B2 JP6535958 B2 JP 6535958B2 JP 2016532946 A JP2016532946 A JP 2016532946A JP 2016532946 A JP2016532946 A JP 2016532946A JP 6535958 B2 JP6535958 B2 JP 6535958B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thin film
- wall
- flow path
- valve
- cylindrical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 title claims description 121
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 41
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 18
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 121
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 92
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 65
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 65
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 7
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 7
- 210000001808 exosome Anatomy 0.000 description 66
- 239000000463 material Substances 0.000 description 22
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 21
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 19
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 18
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 18
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 17
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 15
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 12
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 12
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 11
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 11
- 239000010408 film Substances 0.000 description 11
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 11
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 8
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 7
- 108091070501 miRNA Proteins 0.000 description 7
- 239000002679 microRNA Substances 0.000 description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 6
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 5
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 5
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 5
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 5
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 5
- 230000002572 peristaltic effect Effects 0.000 description 5
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 4
- 239000000232 Lipid Bilayer Substances 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 3
- 238000009739 binding Methods 0.000 description 3
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 3
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 3
- IOOMXAQUNPWDLL-UHFFFAOYSA-N 2-[6-(diethylamino)-3-(diethyliminiumyl)-3h-xanthen-9-yl]-5-sulfobenzene-1-sulfonate Chemical compound C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1S([O-])(=O)=O IOOMXAQUNPWDLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108091023037 Aptamer Proteins 0.000 description 2
- 238000001574 biopsy Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 2
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 2
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 2
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N (3-aminopropyl)triethoxysilane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCN WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 208000003322 Coinfection Diseases 0.000 description 1
- 238000000018 DNA microarray Methods 0.000 description 1
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 108010079855 Peptide Aptamers Proteins 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 239000002156 adsorbate Substances 0.000 description 1
- 239000003570 air Substances 0.000 description 1
- 125000003172 aldehyde group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001640 apoptogenic effect Effects 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 210000000601 blood cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 230000006037 cell lysis Effects 0.000 description 1
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000013536 elastomeric material Substances 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 108091008104 nucleic acid aptamers Proteins 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- -1 polydimethylsiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920000307 polymer substrate Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 1
- 210000003296 saliva Anatomy 0.000 description 1
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K99/00—Subject matter not provided for in other groups of this subclass
- F16K99/0001—Microvalves
- F16K99/0003—Constructional types of microvalves; Details of the cutting-off member
- F16K99/0015—Diaphragm or membrane valves
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B81—MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
- B81B—MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
- B81B3/00—Devices comprising flexible or deformable elements, e.g. comprising elastic tongues or membranes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B81—MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
- B81C—PROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
- B81C1/00—Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K7/00—Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves
- F16K7/12—Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with flat, dished, or bowl-shaped diaphragm
- F16K7/14—Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with flat, dished, or bowl-shaped diaphragm arranged to be deformed against a flat seat
- F16K7/17—Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with flat, dished, or bowl-shaped diaphragm arranged to be deformed against a flat seat the diaphragm being actuated by fluid pressure
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K99/00—Subject matter not provided for in other groups of this subclass
- F16K99/0001—Microvalves
- F16K99/0034—Operating means specially adapted for microvalves
- F16K99/0055—Operating means specially adapted for microvalves actuated by fluids
- F16K99/0059—Operating means specially adapted for microvalves actuated by fluids actuated by a pilot fluid
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K99/00—Subject matter not provided for in other groups of this subclass
- F16K2099/0073—Fabrication methods specifically adapted for microvalves
- F16K2099/0078—Fabrication methods specifically adapted for microvalves using moulding or stamping
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K99/00—Subject matter not provided for in other groups of this subclass
- F16K2099/0082—Microvalves adapted for a particular use
- F16K2099/0084—Chemistry or biology, e.g. "lab-on-a-chip" technology
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Reciprocating Pumps (AREA)
- Micromachines (AREA)
- Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Hematology (AREA)
- Clinical Laboratory Science (AREA)
Description
本願は、2014年7月7日に日本に出願された特願2014−140066号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
[1]本発明の一実施態様におけるバルブは、外筒部と内筒部とを有する筒状構造体と、内筒部の一端を覆うように配置された薄膜部と、薄膜部の周縁を一周し、外筒部の内壁及び内筒部の外壁に沿って密着したアンカー部と、を有するダイアフラム部材と、を備えたバルブが提供される。
[2]本発明の一実施態様におけるバルブは、流路に配設されるバルブであって、内径2(R+ΔR)の円筒形である外筒部と、内径2r、外径2Rの円筒形である内筒部と、を有する筒状構造体と、内筒部の一端を覆うように配置された薄膜部と、薄膜部の周縁を一周し、外筒部の内壁及び内筒部の外壁に沿って密着したアンカー部と、を有するダイアフラム部材と、を備え、r及びΔRが下記式(a)を満たす。
ΔR<r …(a)
[3]本発明の一実施態様におけるバルブは、流路に配設されるバルブであって、流体に接する第一面に開口部を有する孔が設けられた第一部材と、前記開口部の内部に設けられた第二部材と、前記第二部材の一端を覆うように配置された薄膜部と、前記第二部材の形状に応じて設けられるアンカー部と、前記薄膜部と前記アンカー部との間に設けられて前記第二部材の一端の面に密着して固定されている接続部と、を有し、前記薄膜部と前記アンカー部と前記接続部とが一体的に形成されたダイアフラム部材と、を備える。
[4]本発明の一実施態様におけるバルブは、貫通孔を有し、少なくとも二重の筒状構造体と、前記筒状構造体の第一筒部の一端を覆うように配置された薄膜部と、前記薄膜部と一体に形成され、前記筒状構造体の第二筒部の内壁と前記第一筒部の外壁との間に位置するアンカー部と、を有するダイアフラム部材と、を備える。
[5]本発明の一実施態様における流体デバイスは、上記のバルブと、バルブが配置された流路とを備える。
[6]本発明の一実施態様における流体デバイスは、上記のバルブを複数備え、複数のバルブのうち少なくとも1つは、他のバルブと薄膜部の高さが異なっている。
[7]本発明の一実施態様における流体デバイスは、上記のバルブを備え、第一面にダイアフラム部材が露出した第一基板と、流路が形成された第二面を有する第二基板と、を備え、第一面と第二面とを対向させて、流路がダイアフラム部材の直上を横断するように第一基板と第二基板とを貼り合わせた。
[8]本発明の一実施態様における流体制御方法は、上記の流体デバイスにおける流体制御方法であって、アンカー部は固定されたまま変形させず、薄膜部を流路の側又は流路と反対側に張り出すように変形させる。
[9]本発明の一実施態様における流体制御方法は、外筒部と内筒部とを有する筒状構造体と、内筒部の一端を覆うように配置された薄膜部と、薄膜部の周縁を一周し、外筒部の内壁及び内筒部の外壁に沿って密着したアンカー部と、を有するダイアフラム部材と、を備えたバルブを流路に配設し、アンカー部は固定されたまま変形させず、薄膜部を流路の側又は流路と反対側に張り出すように変形させる。
[10]本発明の一実施態様におけるバルブの製造方法は、外筒部と、内筒部と、前記外筒部及び前記内筒部の相対的な位置を固定する保持部材とを備える筒状構造体の内部に、表面張力がγであり、前記筒状構造体に対する接触角がθであり、密度がρであるポリマー組成物を注入する工程と、前記ポリマー組成物が流動し、前記内筒部の一端を覆うように配置された、高さhを有する薄膜部と、前記薄膜部の周縁を一周し、前記外筒部の内壁及び前記内筒部の外壁に密着し、高さHを有するアンカー部とを形成し、前記筒状構造体の軸方向に対して垂直な断面C1において、前記外筒部の内壁及び前記内筒部の外壁によって囲まれる領域の面積S1、前記断面C1における前記外筒部の内壁及び前記内筒部の外壁の長さの和L1、前記断面C1において前記内筒部の内壁によって囲まれる領域の面積S2、前記断面C1における前記内筒部の内壁の長さL2、前記h及び前記Hが、下記式(1)を満たした段階で前記ポリマー組成物の流動が停止する工程と、流動が停止した前記ポリマー組成物を硬化させる工程と、を含むことを特徴とする。
(γcosθ×L1)/S1−ρg×H=(γcosθ×L2)/S2−ρg×h …(1)
[式中、gは重力加速度を示す。]
[11]本発明の一実施態様におけるバルブの製造方法は、外筒部と内筒部とを有し、前記内筒部の第一端部は前記外筒部の第一端部よりも軸方向に奥側に配置された筒構造体の第一端部を蓋材で塞ぐ工程と、前記筒状構造体の第二端部からダイアフラム部材の原料を注入する工程と、前記原料を固化させることにより、前記内筒部の一端を覆うように配置された薄膜部と前記外筒部の内壁及び前記内筒部の外壁に密着したアンカー部とから成るダイアフラム部材を形成する工程と、前記蓋材を取り外す工程と、を含む。
図3は、本発明の第一実施態様であるバルブを備えた積層基板20の一例である。積層基板20の内部に設けられたトンネル状の流路21において、図中の矢印で示すX軸の正方向に液体、気体等の流体が流通する。流路21の途中には、流路21の内径が他の部分よりも小さくされた小径部21aが形成されている。本実施形態のバルブ1は、例えば、流路21の小径部21aの下方(図3におけるZ軸の負方向)、又は流路21の所定位置に配設されている。
図4Aは、第一実施形態のバルブ400のXZ面断面図(下記中心軸450を含む断面図)である。図4Aに示すバルブ400は、外筒部410と内筒部420とを有する筒状構造体と、内筒部420の一端423を覆うように配置された薄膜部430と、薄膜部430の周縁を一周し、外筒部410の内壁415及び内筒部420の外壁426に沿って密着したアンカー部440と、を有するダイアフラム部材と、を備える。
図4A及び図4Bに示すように、第一実施形態のバルブ400において、薄膜部430は高さhを有しており、アンカー部440は高さHを有しており、上記のダイアフラム部材は、ポリマー組成物を硬化させることにより形成されたものであり、該ポリマー組成物は、表面張力がγであり、上記した筒状構造体に対する接触角がθであり、密度がρであり、筒状構造体の軸方向Z(中心軸450の軸方向)に対して垂直な断面C1(C1−C1線断面)において、外筒部410の内壁415及び内筒部420の外壁426によって囲まれる領域の面積S1、断面C1における外筒部の内壁415及び内筒部の外壁426の長さの和L1、断面C1において、内筒部420の内壁428によって囲まれる領域の面積S2、断面C1における内筒部420の内壁428の長さL2、薄膜部430の高さ(筒状構造体の軸方向Zにおける高さ、薄膜部の膜厚)h及びアンカー部440の高さ(筒状構造体の軸方向Zにおける高さ)Hが、下記式(1)を満たしていてもよい。なお、式(1)の技術的な意味については後述する。
(γcosθ×L1)/S1−ρg×H=(γcosθ×L2)/S2−ρg×h …(1)
[式中、gは重力加速度を示す。]
第二実施形態のバルブにおいて、外筒部及び内筒部は、共に円筒形であってもよい。図5は、第三実施形態のバルブ500のXZ面断面図(筒状構造体の軸線を含む断面図)である。バルブ500において、内筒部520は、内径2r、外径2Rの円筒形であり、外筒部510は、内径2(R+ΔR)の円筒形であり、筒状構造体の軸方向Zに対して垂直な断面C1(C1−C1線断面)において、外筒部510の内壁515及び内筒部520の外壁526によって囲まれる領域の面積S1が、S1=π{(R+ΔR)2−R2}を満たし、前記断面C1における前記外筒部の内壁515及び前記内筒部の外壁526の長さの和L1が、L1=2π{(R+ΔR)+R}を満たし、前記断面C1において、前記内筒部520の内壁528によって囲まれる領域の面積S2が、S2=πr2を満たし、前記断面C1における前記内筒部520の内壁528の長さL2が、L2=2πrを満たし、薄膜部530の高さ(筒状構造体の軸方向Zにおける高さ、薄膜部の膜厚)h及びアンカー部540の高さ(筒状構造体の軸方向Zにおける高さ)Hが、下記式(2)を満たしていてもよい。式(2)は、上記式(1)を、外筒部及び内筒部が円筒形である場合について変形したものである。
(γcosθ×2π{(R+ΔR)+R})/π{(R+ΔR)2−R2}−ρg×H=(γcosθ×2πr)/πr2−ρg×h …(2)
[式中、gは重力加速度を示す。]
上記した第三実施形態のバルブは、流路に配設されるものであり、上記のr及び上記のΔRが下記式(a)を満たしていてもよい。
ΔR<r …(a)
ΔR<r …(a)
本実施形態における流体デバイスは、上述したバルブを少なくとも1つ備えた流体デバイスである。なお、本実施形態における流体デバイスを構成する流路及びバルブは、マイクロメートルのスケールであっても、ミリメートルのスケールであってもよい。何れのスケールの流体デバイスについても、微細な流路を有するデバイスという意味において、「マイクロ流体デバイス」と呼ぶことができる。
本実施形態における流体デバイスは、複数のバルブを備え、該複数のバルブは流路に直列的に配設され、該複数のバルブの開閉により該流路中の流体に流れを起こすポンプとして機能するものであってもよい。
ところで、エクソソーム(エキソソーム)と呼ばれる脂質小胞が知られており、近年注目されている。エクソソームは、例えば、細胞から分泌される、直径30〜100nm程度の脂質小胞であり、分泌元の細胞由来の生体分子、例えばタンパク質、核酸、miRNAなどを内包している。生体内に存在するがん細胞等の異常細胞は、その細胞膜の内部に特有のタンパク質や核酸、miRNAなどを発現している。
本実施形態における流体制御方法は、上述した実施形態の流体デバイスにおける流体制御方法であって、上述した実施形態のバルブのアンカー部は筒状構造体に固定されたまま変形させず、薄膜部を流路の側又は流路と反対側に張り出すように変形させるものである。
本実施形態におけるバルブの製造方法は、外筒部と、内筒部と、前記外筒部及び前記内筒部の相対的な位置を固定する保持部材とを備える筒状構造体の内部に、表面張力がγであり、前記筒状構造体に対する接触角がθであり、密度がρであるポリマー組成物を注入する工程(工程A)と、前記ポリマー組成物が流動し、前記内筒部の一端を覆うように配置された、高さhを有する薄膜部と、前記薄膜部の周縁を一周し、前記外筒部の内壁及び前記内筒部の外壁に密着し、高さHを有するアンカー部とを形成し、前記筒状構造体の軸方向に対して垂直な断面C1において、前記外筒部の内壁及び前記内筒部の外壁によって囲まれる領域の面積S1、前記断面C1における前記外筒部の内壁及び前記内筒部の外壁の長さの和L1、前記断面C1において前記内筒部の内壁によって囲まれる領域の面積S2、前記断面C1における前記内筒部の内壁の長さL2、前記h及び前記Hが、下記式(1)を満たした段階で前記ポリマー組成物の流動が停止する工程(工程B)と、流動が停止した前記ポリマー組成物を硬化させる工程(工程C)と、を含む。
(γcosθ×L1)/S1−ρg×H=(γcosθ×L2)/S2−ρg×h …(1)
[式中、gは重力加速度を示す。]
図9は、バルブの製造方法を説明する図である。工程Aにおいて、外筒部910と、内筒部920と、前記外筒部910及び前記内筒部920の相対的な位置を固定する保持部材(図示せず)とを備える筒状構造体900の内部に、表面張力がγであり、前記筒状構造体に対する接触角がθであり、密度がρであるポリマー組成物mを注入する。ポリマー組成物mはダイアフラム部材の材料である。ポリマー組成物mは、外筒部910と内筒部920とのうち内筒部920の内部に注入される。
工程Bにおいて、ポリマー組成物mが流動し、前記内筒部の一端923を覆うように配置された、高さhを有する薄膜部930と、前記薄膜部930の周縁を一周し、前記外筒部910の内壁915及び前記内筒部920の外壁926に密着し、高さHを有するアンカー部940とを形成し、前記筒状構造体の軸方向に対して垂直な断面C1において、前記外筒部910の内壁915及び前記内筒部920の外壁926によって囲まれる領域の面積S1、前記断面C1における前記外筒部910の内壁915及び前記内筒部920の外壁926の長さの和L1、前記断面C1において、前記内筒部920の内壁928によって囲まれる領域の面積S2、前記断面C1における前記内筒部920の内壁928の長さL2、前記h及び前記Hが、下記式(1)を満たした段階で前記ポリマー組成物mの流動が停止する。
(γcosθ×L1)/S1−ρg×H=(γcosθ×L2)/S2−ρg×h …(1)
[式中、gは重力加速度を示す。]
工程Cにおいて、流動が停止した前記ポリマー組成物mを硬化させる。硬化は、筒状構造体の内部で行う。ポリマー組成物mを硬化させる方法は特に制限されず、使用するポリマー組成物mの特性に応じて、例えば加熱、紫外線照射等の常法が適用できる。また、一例として、ポリマー組成物mが、主剤と架橋剤(硬化剤)とを混合させた二液混合型の樹脂組成物であれば、注入後に一定時間経過すると、自然に硬化させることができる。
ΔR<r …(a)
図5に示すバルブを作製し、バルブの材料であるPDMSの高さ(図5におけるH及びh)を実測した。なお、第三実施形態のバルブは、外筒部及び内筒部が共に円筒形である。
(機械的強度の評価)
実験例1と同様のバルブ(r=1mm)を作製し、バルブの機械的強度を検討した。ダイアフラム部材の材質としてはPDMSを使用した。図15に示す装置を組み立て、バルブの内筒部の内部に窒素ガスを注入して加圧し、印加圧力とバルブの薄膜部の変形量を測定した。
(開閉試験)
図17Aに示すように、100×80×5mmのサイズの基板に、断面が0.5×2mmの長方形であり、導入口1780cと排出口1780dの直径が3mmである流路1780aと、当該流路に配設された実験例1と同様のバルブ(r=1mm)と、当該バルブの内筒部の内部に窒素を供給する流路1780bを備える流体デバイス1700を作製した。
(応答速度評価)
実験例3の流体デバイスを用いて、バルブ制御用電圧、バルブの開閉(薄膜部の変形量)、バルブへの印加圧力の時間的な関係を測定した。図18は、本実験例の結果を示すグラフである。その結果、バルブ制御用電圧を印加してから60ミリ秒でバルブを開閉できることが明らかとなった。
(ペリスタルティックポンプの作製)
図19Aに示すように、流路上に実験例1と同様のバルブ(r=1mm)を3個直列に配置した流体デバイス(ペリスタルティックポンプ)を作製した。各バルブを1/2周期ごとに開閉させ、また、隣り合うバルブの動作に1/4周期ずつのずれを生じさせ、流路内の液体を送液した。駆動周波数を変化させて、送液流量を測定した。
Claims (25)
- 外筒部と内筒部とを有する筒状構造体と、
前記内筒部の一端を覆うように配置された薄膜部と、前記薄膜部の周縁を一周し、前記外筒部の内壁及び前記内筒部の外壁に沿って密着したアンカー部と、を有するダイアフラム部材と、を備え、
流路に配設され、前記薄膜部を前記流路の軸線に対して垂直に変形させることにより、前記流路を流れる流体の流れを制御する、バルブ。 - 前記内筒部の外壁面は連続する面であり、
前記内筒部の外壁面に密着した前記アンカー部の面は連続する面である、
請求項1に記載のバルブ。 - 前記外筒部の内壁面は連続する面であり、
前記外筒部の内壁面に密着した前記アンカー部の面は連続する面である、
請求項1又は請求項2に記載のバルブ。 - 前記内筒部の内壁面は連続する面であり、
前記内筒部の内壁面に密着した薄膜部の面は連続する面である、
請求項1〜3のいずれか一項に記載のバルブ。 - 前記薄膜部と前記アンカー部とは、連続して一体に形成されている、請求項1〜4のいずれか一項に記載のバルブ。
- 前記ダイアフラム部材は前記薄膜部と前記アンカー部との間に設けられた接続部を備え、前記接続部は前記内筒部の一端の面に密着して固定されている、請求項1〜5のいずれか一項に記載のバルブ。
- 前記筒状構造体において、前記外筒部の内壁と前記内筒部の外壁との間に存在する空間は開放されている、請求項1〜6のいずれか一項に記載のバルブ。
- 前記内筒部において、前記薄膜部が配置される一端とは異なる端部は開放されている、請求項1〜7のいずれか一項に記載のバルブ。
- 前記薄膜部は高さhを有し、
前記アンカー部は高さHを有し、
前記ダイアフラム部材は、ポリマー組成物を硬化させることにより形成されたものであり、
前記ポリマー組成物は、表面張力がγであり、前記筒状構造体に対する接触角がθであり、密度がρであって、
前記筒状構造体の軸方向に対して垂直な断面C1において、前記外筒部の内壁及び前記内筒部の外壁によって囲まれる領域の面積S1、前記断面C1における前記外筒部の内壁及び前記内筒部の外壁の長さの和L1、前記断面C1において前記内筒部の内壁によって囲まれる領域の面積S2、前記断面C1における前記内筒部の内壁の長さL2、前記h及び前記Hが、下記式(1)を満たす、請求項1〜8のいずれか一項に記載のバルブ。
(γcosθ×L1)/S1−ρg×H=(γcosθ×L2)/S2−ρg×h …(1)
[式中、gは重力加速度を示す。] - 前記内筒部は、内径2r、外径2Rの円筒形であり、
前記外筒部は、内径2(R+ΔR)の円筒形であり、
前記S1が、S1=π{(R+ΔR)2−R2}を満たし、
前記L1が、L1=2π{(R+ΔR)+R}を満たし、
前記S2が、S2=πr2を満たし、
前記L2が、L2=2πrを満たし、
前記h及び前記Hが、下記式(2)を満たす、請求項9に記載のバルブ。
(γcosθ×2π{(R+ΔR)+R})/π{(R+ΔR)2−R2}−ρg×H=(γcosθ×2πr)/πr2−ρg×h …(2)
[式中、gは重力加速度を示す。] - 流路に配設されるバルブであって、
内径2(R+ΔR)の円筒形である外筒部と、内径2r、外径2Rの円筒形である内筒部と、を有する筒状構造体と、
前記内筒部の一端を覆うように配置された薄膜部と、前記薄膜部の周縁を一周し、前記外筒部の内壁及び前記内筒部の外壁に沿って密着したアンカー部と、を有するダイアフラム部材と、を備え、
前記r及び前記ΔRが下記式(a)を満たし、
前記薄膜部を前記流路の軸線に対して垂直に変形させることにより、前記流路を流れる流体の流れを制御する、バルブ。
ΔR<r …(a) - 流路に配設されるバルブであって、
流体に接する第一面に開口部を有する孔が設けられた第一部材と、
前記開口部の内部に設けられた第二部材と、
前記第二部材の一端を覆うように配置された薄膜部と、前記第二部材の形状に応じて設けられるアンカー部と、前記薄膜部と前記アンカー部との間に設けられて前記第二部材の一端の面に密着して固定されている接続部と、を有し、前記薄膜部と前記アンカー部と前記接続部とが一体的に形成されたダイアフラム部材と、を備え、
前記薄膜部を前記流路の軸線に対して垂直に変形させることにより、前記流路を流れる流体の流れを制御する、バルブ。 - 前記第二部材は連続する面を有する部材である、請求項12に記載のバルブ。
- 貫通孔を有し、少なくとも二重の筒状構造体と、
前記筒状構造体の第一筒部の一端を覆うように配置された薄膜部と、前記薄膜部と一体に形成され、前記筒状構造体の第二筒部の内壁と前記第一筒部の外壁との間に位置するアンカー部と、を有するダイアフラム部材と、を備え、
流路に配設され、前記薄膜部を前記流路の軸線に対して垂直に変形させることで、前記流路における流体の流れを制御する、バルブ。 - 請求項1〜14のいずれか一項に記載のバルブと、前記バルブが配置された流路とを備えた流体デバイス。
- 請求項1〜14のいずれか一項に記載のバルブを複数備え、複数の前記バルブのうち少なくとも1つは、他のバルブと前記薄膜部の高さが異なっている、流体デバイス。
- 請求項1〜14のいずれか一項に記載のバルブを備え、第一面に前記ダイアフラム部材が露出した第一基板と、
流路が形成された第二面を有する第二基板と、を備え、
前記第一面と前記第二面とを対向させて、前記流路が前記ダイアフラム部材の直上を横断するように前記第一基板と前記第二基板とを貼り合わせた流体デバイス。 - 前記第二基板は、前記ダイアフラム部材と対向する位置に設けられた、前記流路を狭くする突起部を有し、前記突起部は前記ダイアフラム部材と接触可能な接触面を有する、
請求項17に記載の流体デバイス。 - 流路に直列的に配設された複数の前記バルブを備え、前記複数のバルブの開閉により前記流路中の流体に流れを起こすポンプとして機能する、請求項17又は18に記載の流体デバイス。
- 請求項15〜19のいずれか一項に記載の流体デバイスにおける流体制御方法であって、
前記アンカー部は固定されたまま変形させず、前記薄膜部を前記流路の側又は前記流路と反対側に張り出すように変形させる、流体制御方法。 - 外筒部と内筒部とを有する筒状構造体と、
前記内筒部の一端を覆うように配置された薄膜部と、前記薄膜部の周縁を一周し、前記外筒部の内壁及び前記内筒部の外壁に沿って密着したアンカー部と、を有するダイアフラム部材と、を備えたバルブを流路に配設し、
前記アンカー部は固定されたまま変形させず、前記薄膜部を前記流路の側又は前記流路と反対側に張り出すように変形させる、流体制御方法。 - 前記内筒部の内部に流体を導入することにより、前記薄膜部を変形させる、請求項20又は21に記載の流体制御方法。
- 外筒部と、内筒部と、前記外筒部及び前記内筒部の相対的な位置を固定する保持部材とを備える筒状構造体の内部に、表面張力がγであり、前記筒状構造体に対する接触角がθであり、密度がρであるポリマー組成物を注入する工程と、
前記ポリマー組成物が流動し、前記内筒部の一端を覆うように配置された、高さhを有する薄膜部と、前記薄膜部の周縁を一周し、前記外筒部の内壁及び前記内筒部の外壁に密着し、高さHを有するアンカー部とを形成し、前記筒状構造体の軸方向に対して垂直な断面C1において、前記外筒部の内壁及び前記内筒部の外壁によって囲まれる領域の面積S1、前記断面C1における前記外筒部の内壁及び前記内筒部の外壁の長さの和L1、前記断面C1において前記内筒部の内壁によって囲まれる領域の面積S2、前記断面C1における前記内筒部の内壁の長さL2、前記h及び前記Hが、下記式(1)を満たした段階で前記ポリマー組成物の流動が停止する工程と、
流動が停止した前記ポリマー組成物を硬化させる工程と、
を含む、流路に配設され、前記薄膜部を前記流路の軸線に対して垂直に変形させることにより、前記流路を流れる流体の流れを制御する、バルブの製造方法。
(γcosθ×L1)/S1−ρg×H=(γcosθ×L2)/S2−ρg×h …(1)
[式中、gは重力加速度を示す。] - 外筒部と内筒部とを有し、前記内筒部の第一端部は前記外筒部の第一端部よりも軸方向に奥側に配置された筒状構造体の第一端部を蓋材で塞ぐ工程と、
前記筒状構造体の第二端部からダイアフラム部材の原料を注入する工程と、
前記原料を固化させることにより、前記内筒部の一端を覆うように配置された薄膜部と前記外筒部の内壁及び前記内筒部の外壁に密着したアンカー部とから成るダイアフラム部材を形成する工程と、
前記蓋材を取り外す工程と、
を含む、流路に配設され、前記薄膜部を前記流路の軸線に対して垂直に変形させることにより、前記流路を流れる流体の流れを制御する、バルブの製造方法。 - 前記ダイアフラム部材の原料は、前記内筒部の第二端部から注入する、請求項24に記載のバルブの製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014140066 | 2014-07-07 | ||
JP2014140066 | 2014-07-07 | ||
PCT/JP2015/069572 WO2016006615A1 (ja) | 2014-07-07 | 2015-07-07 | バルブ、流体デバイス、流体制御方法及びバルブの製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019093175A Division JP2019148340A (ja) | 2014-07-07 | 2019-05-16 | バルブ、流体デバイス、流体制御方法及びバルブの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016006615A1 JPWO2016006615A1 (ja) | 2017-06-01 |
JP6535958B2 true JP6535958B2 (ja) | 2019-07-03 |
Family
ID=55064244
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016532946A Active JP6535958B2 (ja) | 2014-07-07 | 2015-07-07 | バルブ、流体デバイス、流体制御方法及びバルブの製造方法 |
JP2019093175A Pending JP2019148340A (ja) | 2014-07-07 | 2019-05-16 | バルブ、流体デバイス、流体制御方法及びバルブの製造方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019093175A Pending JP2019148340A (ja) | 2014-07-07 | 2019-05-16 | バルブ、流体デバイス、流体制御方法及びバルブの製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10301170B2 (ja) |
EP (1) | EP3168512B1 (ja) |
JP (2) | JP6535958B2 (ja) |
WO (1) | WO2016006615A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110650805B (zh) | 2017-05-19 | 2021-07-16 | 艾珀尔有限公司 | 流路装置和微粒浓缩方法 |
US10648573B2 (en) * | 2017-08-23 | 2020-05-12 | Facebook Technologies, Llc | Fluidic switching devices |
JP7192859B2 (ja) * | 2018-04-24 | 2022-12-20 | 株式会社ニコン | 流体デバイス、バルブ装置及び検出装置 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2732167A (en) * | 1956-01-24 | Fluid pressure actuated diaphragm valve with hush tube | ||
US1992043A (en) * | 1932-06-24 | 1935-02-19 | Saunders Philip Keith | Diaphragm valve |
US2980385A (en) * | 1956-08-03 | 1961-04-18 | Edwin J Hunter | Remote control valve |
FR93141E (fr) * | 1967-01-13 | 1969-02-14 | Bennes Marrel | Perfectionnements aux valves de sureté pour le coulissement des étanÇons hydrauliques assurant le soutenement dans les mines. |
US3566913A (en) * | 1968-11-14 | 1971-03-02 | Us Navy | Diaphragm valve |
US3556465A (en) * | 1969-06-09 | 1971-01-19 | Rkl Controls | Diaphragm valve assembly and method of making same |
IL55233A0 (en) * | 1977-08-16 | 1978-09-29 | Niemand C W P | Improvements to fluid valves |
US4190045A (en) * | 1978-04-24 | 1980-02-26 | Bourns Medical Systems, Inc. | Noise reducing exhalation valve and diaphragm |
GB9101407D0 (en) * | 1991-01-22 | 1991-03-06 | Gilberts Blackpool Ltd | Valve |
SE501713C2 (sv) * | 1993-09-06 | 1995-05-02 | Pharmacia Biosensor Ab | Ventil av membrantyp, speciellt för vätskehanteringsblock med mikroflödeskanaler |
US5484270A (en) * | 1994-02-28 | 1996-01-16 | Carmeli Adahan | Pump particularly useful in respirator apparatus and exhalation valve assembly therefor |
JP3890810B2 (ja) * | 1999-04-27 | 2007-03-07 | 株式会社デンソー | 制御弁 |
US6416038B1 (en) * | 2000-08-17 | 2002-07-09 | Aseptic Controls Investment Co. | Inline process valve assembly |
DE10224750A1 (de) * | 2002-06-04 | 2003-12-24 | Fresenius Medical Care De Gmbh | Vorrichtung zur Behandlung einer medizinischen Flüssigkeit |
JP2004358635A (ja) * | 2003-06-06 | 2004-12-24 | Olympus Corp | マイクロバルブおよびその製造方法 |
ES2383689T3 (es) * | 2003-09-23 | 2012-06-25 | University Of North Carolina At Chapel Hill | Perfluoropoliéteres fotocurables para su uso como materiales novedosos en dispositivos microfluídicos |
US8152136B2 (en) * | 2007-11-26 | 2012-04-10 | The Hong Kong Polytechnic University | Polymer microvalve with actuators and devices |
JP5563245B2 (ja) * | 2009-06-12 | 2014-07-30 | 日本ゴア株式会社 | 通気栓及び通気栓の検査方法 |
JP5622369B2 (ja) * | 2009-07-15 | 2014-11-12 | 日本ゴア株式会社 | 通気栓 |
JP6068850B2 (ja) * | 2011-07-25 | 2017-01-25 | 株式会社エンプラス | 流体取扱装置および流体取扱方法 |
JP5435439B2 (ja) * | 2012-06-22 | 2014-03-05 | Smc株式会社 | 二方弁 |
JP6089033B2 (ja) * | 2012-07-23 | 2017-03-01 | イマテック株式会社 | 流体機器用のダイアフラム構造 |
EP3078889B1 (en) * | 2013-12-06 | 2019-09-18 | The University of Tokyo | Valve, fluid-controlling structure, fluid device, and method for manufacturing valve |
-
2015
- 2015-07-07 JP JP2016532946A patent/JP6535958B2/ja active Active
- 2015-07-07 WO PCT/JP2015/069572 patent/WO2016006615A1/ja active Application Filing
- 2015-07-07 EP EP15818513.2A patent/EP3168512B1/en active Active
-
2016
- 2016-12-28 US US15/392,916 patent/US10301170B2/en active Active
-
2019
- 2019-05-16 JP JP2019093175A patent/JP2019148340A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2016006615A1 (ja) | 2016-01-14 |
US20170175931A1 (en) | 2017-06-22 |
JPWO2016006615A1 (ja) | 2017-06-01 |
JP2019148340A (ja) | 2019-09-05 |
EP3168512A1 (en) | 2017-05-17 |
EP3168512A4 (en) | 2018-03-28 |
EP3168512B1 (en) | 2019-09-04 |
US10301170B2 (en) | 2019-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7311156B2 (ja) | マイクロ流体バルブおよびマイクロ流体デバイス | |
US9354156B2 (en) | Microfluidic particle analysis method, device and system | |
JP5978287B2 (ja) | マイクロ流体装置並びに製造及び使用の方法 | |
KR101226957B1 (ko) | 일회용 진단 키트 | |
JP6638917B2 (ja) | バルブ、流体制御構造、流体デバイス及びバルブの製造方法 | |
JP6172711B2 (ja) | マイクロチップ用の流体制御デバイスおよびその利用 | |
US20200070167A1 (en) | Processing systems for isolating and enumerating cells or particles | |
JP2019148340A (ja) | バルブ、流体デバイス、流体制御方法及びバルブの製造方法 | |
KR100799267B1 (ko) | Noa로 제조한 마이크로 또는 나노 유체칩 및 이를사용하여 제조한 바이오분석 플랫폼 | |
JPWO2006123578A1 (ja) | 検体中の標的物質を分析するための検査チップおよびマイクロ総合分析システム | |
CN105873680A (zh) | 微流控设备、系统和方法 | |
JP2013533489A (ja) | 試料流体中の検体の存在を検出するための改善されたセンサユニット | |
KR100889862B1 (ko) | 타겟 포획 방법과 타겟 포획을 위한 미세 유체 채널시스템 및 타겟 분석 방법 | |
Stoukatch et al. | Device processing challenges for miniaturized sensing systems targeting biological fluids | |
JP2009210392A (ja) | チップ | |
KR20140042968A (ko) | 미세 유체 소자, 이의 제조방법, 및 이를 포함하는 바이오 분석 플랫폼 | |
Chen et al. | Surface micromachining of polydimethylsiloxane (pdms) for microfluidic biomedical applications | |
JP2006284451A (ja) | 検体中の標的物質を分析するためのマイクロ総合分析システム | |
KR102431519B1 (ko) | 나노구조물을 포함하는 농도구배 세포칩, 이의 제조 방법 및 이를 이용한 영상 분석 장치 | |
JP5970959B2 (ja) | マイクロプレートへの試薬供給方法及びマイクロプレートへの試薬供給装置 | |
WO2024085226A1 (ja) | 検出キット及び標的分子の検出方法 | |
JP4549755B2 (ja) | マイクロチップの製造方法及び当該製造方法によって製造されたマイクロチップ。 | |
Zhang | Microfluidic Analysis of Exosomal Biomarkers Towards Liquid Biopsy Diagnosis of Alzheimer's Disease | |
JP2016148593A (ja) | 液体試料の検査方法 | |
JP2016109537A (ja) | 送液方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20180208 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20181026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190402 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190416 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190516 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6535958 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |