JP6530244B2 - 矩形波電源回生装置 - Google Patents
矩形波電源回生装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6530244B2 JP6530244B2 JP2015114810A JP2015114810A JP6530244B2 JP 6530244 B2 JP6530244 B2 JP 6530244B2 JP 2015114810 A JP2015114810 A JP 2015114810A JP 2015114810 A JP2015114810 A JP 2015114810A JP 6530244 B2 JP6530244 B2 JP 6530244B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phase
- voltage
- phase shift
- shift amount
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 title claims description 99
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 title claims description 99
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 claims description 144
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 42
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 33
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 22
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 3
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 29
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 7
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Inverter Devices (AREA)
Description
(第1実施形態)
第1実施形態について、図1および図2を参照して説明する。
図1は、全体の電気的構成を示している。この図1において、インバータ1は、三相交流電源2から三相交流を入力し、周波数を変換した三相交流を負荷のモータ3に供給する。矩形波電源回生装置4は、モータ3の回生時に発生する電力をインバータ1を介して直流電圧として入力し、これを矩形波三相交流に変換して三相交流電源2に戻す。
図2(a)は、三相交流電源2の一相である例えば電源相電圧Vrと電源線電流Irを示している。インバータ装置1によるモータ3の運転が、電源回生状態となり、矩形波電源回生装置4が動作すると、電源相電圧Vrの位相に対して電源線電流Irが逆位相になるもので、図ではこの状態を示している。
なお、本実施形態では、回生力行状態の判別機能は備えておらず、直流電圧と電源電圧との差電圧に従って回生動作を行う構成である。
図3および図4は、第2実施形態を示すもので、以下、第1実施形態と異なるところを主体として説明する。第1実施形態では、矩形波電源回生装置4により直流電圧と電源電圧との差の電圧に従って回生動作を行う構成であったのに対して、第2実施形態においては、回生動作制御部45を設け、インバータ装置1からの回生電力が小さいときやモータ3が力行運転している時には、矩形波電源回生装置40の動作を停止する。矩形波電源回生装置40は、電源回生動作開始を予め設定された電圧条件で判断し、駆動制御部28により電力変換回路23を位相シフト制御により駆動するものである。
本実施形態における矩形波電源回生装置40は、負荷であるモータ3が回生モードにあるときに、これを判断して電源回生動作を実施することで、電力変換効率を高めるようにしている。すなわち、いま矩形波電源回生装置40が電源回生動作を停止している力行運転状態(図4中時刻t0までの期間)を想定し、まず、電源回生動作が必要であるか否かを判定する動作について説明する。
図4(c)に示すように、直流入力端子PA1−PC1間の直流電圧Vdcの値が上昇し、予め定めた条件が成立する状態となる。例えば偏差電圧ΔVの閾値電圧Vth1=5Vとし、この条件を満たした時、つまり偏差電圧ΔV=Vdc−√2Vs≧5(=Vth1)になったときに、回生動作制御部45は、駆動制御部28および初期位相シフト判断部46に対して電源回生動作開始を示す信号S=ONを出力する。
*sign(α1−α_(t−1))
ここで、上記式中のmin[a,b]は、小さいほうの値を返す関数、sign(c)はcの符号を返す関数とする。
α_(t)=min[|α_shift|、Pmax]*sign(α_shift)
位相シフト量α1として、一律に0.14[rad]すなわち約8[deg]に設定する。
(2)1.00<Idc_peak/Idc_base≦1.50の場合
位相シフト量α1として、=[(Idc_peak/Idc_base)−1]/π×50[deg]に設定する。
(3)Idc_peak/Idc_base≦1.00の場合
位相シフト量α1として初期位相シフト判断部46が誤認識しないよう0以外の最小値を設定する。また、制御周期ごとの位相シフト量α1の遷移に10msなどの時定数フィルタを、位相シフト量変化幅制限部の代用として用いることも可能である。
上記実施形態で説明したもの以外に次のような変形をすることができる。
直流電流の基準値として、所定タイミングでのホールド値を用いているが、これに限らず、実効値あるいは平均値などを用いることができる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変更は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
Claims (8)
- スイッチング素子を用いた三相ブリッジ回路を備え、モータを駆動するインバータ装置から直流入力端子を介して入力される直流電圧をスイッチング素子を120度通電するようにオンオフ制御し、三相の矩形波交流電圧に変換し、リアクトルを介して三相交流電源に出力する電力変換回路と、
前記直流入力端子に入力される直流電流を検出する電流検出回路と、
前記三相交流電源の位相を検出する三相交流位相検出回路と、
前記三相交流位相検出回路により検出される前記三相交流電源の位相に応じて前記電力変換回路のスイッチング素子を駆動制御することで矩形波三相交流電圧を前記リアクトルを介して出力する制御部とを備え、
前記制御部は、前記電流検出回路により検出される直流電流に基づく基準値と前記スイッチング素子の切り替わりにより発生するスパイク電流のピーク値とを検出し、これらの偏差量もしくは比の値が小さくなるように位相シフト量を設定して前記電力変換回路のスイッチング素子を位相シフトし駆動する制御を行い前記矩形波三相交流電圧を出力することを特徴とする矩形波電源回生装置。 - 前記制御部は、前記直流電流の基準値とピーク値との差の割合を偏差量として求めることを特徴とする請求項1に記載の矩形波電源回生装置。
- 前記制御部は、前記位相シフト量の設定を制御周期毎の変化幅が所定以上とならないように制限することを特徴とする請求項1または2に記載の矩形波電源回生装置。
- 前記制御部は、前記位相シフト量の設定を予め設定された最大位相シフト量を越えないように制限することを特徴とする請求項1から3の何れか一項に記載の矩形波電源回生装置。
- 前記制御部は、前記直流電流の基準値とピーク値との偏差量が予め決めた閾値より小さい場合には、前記位相シフト量を予め設定された0以外の最小値に設定することを特徴とする請求項1から4の何れか一項に記載の矩形波電源回生装置。
- 前記直流入力端子間に入力される直流電圧を検出する直流電圧検出回路を備え、
前記制御部は、前記直流電圧検出回路により検出される直流電圧の値が所定の回生制御開始閾値を超えたときに前記スイッチング素子の駆動制御を開始し、前記直流電圧検出回路により検出される直流電圧の値が所定の回生制御停止閾値以下に減少したときに前記スイッチング素子の駆動制御を停止することを特徴とする請求項1から5の何れか一項に記載の矩形波電源回生装置。 - 前記制御部は、前記スイッチング素子の駆動制御を開始するときには、制御周期毎の変化幅の制限がある場合でも、これに拘わらず位相シフト量を設定して前記位相シフトし駆動する制御を行うことを特徴とする請求項6に記載の矩形波電源回生装置。
- 前記三相交流電源の電圧を検出する三相交流電圧検出回路を設け、
前記制御部は、前記スイッチング素子の駆動制御を開始するときには、前記直流電圧検出回路により検出される直流電圧の値と前記三相交流電圧検出回路により検出される電源電圧との差または直流電圧の上昇変化率に基づいて前記位相シフト量を設定することを特徴とする請求項7に記載の矩形波電源回生装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015114810A JP6530244B2 (ja) | 2015-06-05 | 2015-06-05 | 矩形波電源回生装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015114810A JP6530244B2 (ja) | 2015-06-05 | 2015-06-05 | 矩形波電源回生装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017005801A JP2017005801A (ja) | 2017-01-05 |
JP6530244B2 true JP6530244B2 (ja) | 2019-06-12 |
Family
ID=57754581
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015114810A Active JP6530244B2 (ja) | 2015-06-05 | 2015-06-05 | 矩形波電源回生装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6530244B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62104481A (ja) * | 1985-10-31 | 1987-05-14 | Yaskawa Electric Mfg Co Ltd | 直流電源装置の駆動方式 |
JPH04261372A (ja) * | 1991-01-31 | 1992-09-17 | Mitsubishi Electric Corp | 電力回生装置 |
JP5043915B2 (ja) * | 2009-11-04 | 2012-10-10 | 山洋電気株式会社 | モータ駆動用電源装置 |
JP5522182B2 (ja) * | 2012-02-01 | 2014-06-18 | 株式会社安川電機 | 電源回生装置、電力変換装置および電源回生方法 |
JP2013223268A (ja) * | 2012-04-13 | 2013-10-28 | Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd | 電源回生装置とその制御方法 |
-
2015
- 2015-06-05 JP JP2015114810A patent/JP6530244B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017005801A (ja) | 2017-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9543851B2 (en) | Matrix converter | |
KR101799957B1 (ko) | 모터 제어 장치 | |
US9698712B2 (en) | Inverter apparatus | |
JP2011151918A (ja) | 電源回生機能を有するモータ駆動装置 | |
US11218107B2 (en) | Control device for power converter | |
JP5026553B2 (ja) | Ac/dcコンバータの変換動作モードを動的に切替える機能を有するモータ駆動装置 | |
US20190058418A1 (en) | Power converter | |
US9647597B2 (en) | Motor control apparatus and method for controlling motor | |
US9641120B2 (en) | Motor control apparatus and method for controlling motor | |
JP6530244B2 (ja) | 矩形波電源回生装置 | |
TWI558087B (zh) | Motor control device (2) | |
CN111819783A (zh) | 电力变换控制方法以及电力变换控制装置 | |
JP2017188968A (ja) | モータ駆動装置 | |
JP4649152B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP2015012662A (ja) | インバータ装置 | |
JP6164146B2 (ja) | 制御装置 | |
JP2016019439A (ja) | 半導体電力変換器の故障検出装置 | |
JP3616527B2 (ja) | 電動機駆動用電力変換装置 | |
JP2002272181A (ja) | 電力変換装置 | |
JP6450507B2 (ja) | 電気ブレーキユニット | |
JP2005168162A (ja) | コンバータ | |
JP2015204651A (ja) | 誘導電動機の制御装置および制御方法 | |
JP6012453B2 (ja) | Pwmコンバータ装置およびエレベータ装置 | |
TW202038549A (zh) | 電力轉換裝置及其控制方法 | |
JP2013165600A (ja) | 三相コンバータ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180327 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190327 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190423 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190516 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6530244 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |