JP6517724B2 - 面状照明装置 - Google Patents

面状照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6517724B2
JP6517724B2 JP2016078323A JP2016078323A JP6517724B2 JP 6517724 B2 JP6517724 B2 JP 6517724B2 JP 2016078323 A JP2016078323 A JP 2016078323A JP 2016078323 A JP2016078323 A JP 2016078323A JP 6517724 B2 JP6517724 B2 JP 6517724B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light guide
guide plate
frame
curved
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016078323A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017188398A (ja
Inventor
祥平 高田
祥平 高田
英之 徳永
英之 徳永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MinebeaMitsumi Inc
Original Assignee
MinebeaMitsumi Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MinebeaMitsumi Inc filed Critical MinebeaMitsumi Inc
Priority to JP2016078323A priority Critical patent/JP6517724B2/ja
Priority to CN201710033871.7A priority patent/CN107272256A/zh
Priority to US15/468,531 priority patent/US20170293071A1/en
Publication of JP2017188398A publication Critical patent/JP2017188398A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6517724B2 publication Critical patent/JP6517724B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133615Edge-illuminating devices, i.e. illuminating from the side
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0086Positioning aspects
    • G02B6/0088Positioning aspects of the light guide or other optical sheets in the package
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0055Reflecting element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0066Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form characterised by the light source being coupled to the light guide
    • G02B6/0073Light emitting diode [LED]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0085Means for removing heat created by the light source from the package
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/54Arrangements for reducing warping-twist
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2203/00Function characteristic
    • G02F2203/60Temperature independent

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Description

本発明は、面状照明装置に関する。
従来、湾曲した状態で使用される面状照明装置が知られている。例えば、このような面状照明装置は、可撓性を有する導光板と、可撓性を有するレンズシートと、導光板及びレンズシートを湾曲した状態で収納するフレームとを備える。
特開2010−140831号公報 特開2014−122973号公報
ここで、面状照明装置の用途が車載用等である場合には、使用環境温度の範囲が、−40℃〜+95℃と広い。使用環境温度が、95℃付近の高温である場合には、例えば、光学シートには、熱膨張によりしわ(うねり、歪み)が生じる。光学シートにしわが生じた場合には、面状照明装置をバックライトとして用いる液晶表示装置の画面に輝度むらが生じてしまうという問題がある。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、輝度むらの発生を抑制することができる面状照明装置を提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明の一態様に係る面状照明装置は、可撓性を有し、側面から入射された光を出射面から出射する導光板と、前記側面側に配置され、前記側面に入射される光を発する光源と、形状が湾曲しており、かつ、開口部を有する第1フレームと、前記開口部と前記出射面とが対向するように前記導光板を前記第1フレームとの間に挟みこむ湾曲面を有する第2フレームと、前記出射面側に配置されるとともに、端部のうち少なくとも一部が前記第1フレームから離間して前記第1フレームと前記導光板とにより形成される空間内に配置される光学シートと、2つの主面を有し、一方の主面に前記光源が実装される、可撓性を有する基板と、形状が湾曲しており、可撓性を有し、前記基板の他方の主面側に設けられる板金と、前記導光板の前記出射面とは反対側の面に設けられた、可撓性を有する反射板とを備え、固定部材により前記板金に対して前記反射板が固定されるとともに、前記基板に対して前記導光板が固定される
本発明の一態様によれば、輝度むらの発生を抑制することができる。
図1は、実施形態に係る面状照明装置の外観の一例を示す斜視図である。 図2は、実施形態に係る面状照明装置の製造方法における工程1を説明するための図である。 図3は、実施形態に係る面状照明装置の製造方法における工程1を説明するための図である。 図4は、実施形態に係る面状照明装置の製造方法における工程2を説明するための図である。 図5は、実施形態に係る面状照明装置の製造方法における工程2を説明するための図である。 図6は、実施形態に係る面状照明装置の製造方法における工程2を説明するための図である。 図7は、導光板の形状の変化を説明するための図である。 図8は、実施形態に係る面状照明装置の製造方法における工程3を説明するための図である。 図9は、図8の上フレームの部分の拡大図である。 図10は、工程3において、照明モジュールが上フレーム及び下フレームに挟み込まれて、上フレームと下フレームとが連結した面状照明装置の断面図である。 図11は、図10における面状照明装置の部分の拡大図である。 図12は、図10における面状照明装置の部分の拡大図である。 図13は、工程3で連結された上フレーム及び下フレームの斜視図である。 図14は、図13に示す下フレームの部分の拡大図である。 図15は、工程3で連結された上フレーム及び下フレームの他の例の斜視図である。 図16は、面状照明装置の他の例を示す図である。 図17は、面状照明装置の他の例を示す図である。
以下、実施形態に係る面状照明装置について図面を参照して説明する。
(実施形態)
図1は、実施形態に係る面状照明装置の外観の一例を示す斜視図である。図1の例に示すように、実施形態に係る面状照明装置10は、上フレーム11と、下フレーム12と、光学シート13とを備える。なお、上フレーム11は、面状照明装置10を平置きにした状態での上側に位置するフレームであり、下フレーム12は、下側に位置するフレームである。
上フレーム11は、開口部11aを有する。上フレーム11は、形状が湾曲している。上フレーム11は、第1フレームの一例である。光学シート13から出射された光は、開口部11aを通り、図示しない液晶表示装置に照射される。すなわち、面状照明装置10は、液晶表示装置のバックライトとして用いられる。なお、光学シート13は、複数の種類の光学シートが積層されたものである。実施形態では、光学シート13が、図1では図示しない3種類の光学シート13a、13b、13cがこの順で積層されたものである場合について説明する。
また、面状照明装置10は、長辺方向(長手方向(矢印Aが示す方向))に、湾曲している。すなわち、上フレーム11及び下フレーム12並びに光学シート13は、上フレーム11及び下フレーム12並びに光学シート13の長辺方向に湾曲している。なお、図1の例では、面状照明装置10の湾曲の形状は、いわゆる凸反りである。
ここで、例えば、車両に搭載されたカーナビゲーションシステムに液晶表示装置を適用しようとする場合、ダッシュボードの曲面に適合する形状が液晶表示装置にも求められる。この結果、必然的に、液晶表示装置に対して光を照射する面状照明装置の出射面に対しても、同様の形状が求められる。そこで、本実施形態に係る面状照明装置10は、上述したように湾曲しているため、車両に搭載されたカーナビゲーションシステムの液晶表示装置のバックライトとして用いられるのに好適である。
次に、面状照明装置10の製造方法について説明する。
(工程1)
まず、面状照明装置10の製造方法の工程1について説明する。工程1では、上フレーム11に対して光学シート13を位置決めして、固定する。なお、ここでいう固定には、完全に固定する場合や、位置の移動が所定の範囲で可能なように保持される場合も含まれる。以下、同様である。図2及び図3は、実施形態に係る面状照明装置10の製造方法における工程1を説明するための図である。例えば、図2の例に示すように、光学シート13の長辺方向の中央部には、この長辺方向と直交する方向に突出する凸部21が形成されている。
また、図2の例に示すように、上フレーム11の長辺方向の中央部には、凹部22が形成されている。本実施形態では、凸部21と凹部22とが係合可能である。光学シート13の凸部21を、上フレーム11の凹部22に係合させることで、上フレーム11に対して光学シート13を長辺方向において位置決めして固定する。
また、図2の例に示すように、光学シート13の短辺方向(短手方向)において後述するLED(Light Emitting Diode)30が配置される側の部分には、光学シート13の長辺方向に突出する凸部23、25が形成されている。
また、図2の例に示すように、上フレーム11の短辺方向においてLED30が配置される側の部分には、凹部24、26が形成されている。本実施形態では、凸部23と凹部24とが係合可能であり、凸部25と凹部26とが係合可能である。光学シート13の凸部23を上フレーム11の凹部24に係合させ、凸部25を上フレーム11の凹部26に係合させることで、上フレーム11に対して光学シート13を短辺方向において位置決めして固定する。
上述したように光学シート13を位置決めして固定することにより、図2及び図3の例に示すように、光学シート13の長辺方向において、光学シート13は、使用環境温度が高い場合には、中心部から端部に向かう方向(矢印Bが示す方向及び矢印Cが示す方向)に膨張する。また、光学シート13の長辺方向において、光学シート13は、使用環境温度が低い場合には、端部から中央部に向かう方向(矢印Dが示す方向及び矢印Eが示す方向)に収縮する。
また、光学シート13の短辺方向において、光学シート12は、使用環境温度が高い場合には、凸部23を起点として、凸部23からLED30が配置される側とは反対側の端部に向かう方向(矢印Fが示す方向)に膨張するとともに、凸部25を起点として、凸部25からLED30が配置される側とは反対側の端部に向かう方向(矢印Gが示す方向)に膨張する。また、光学シート13の短辺方向において、光学シート13は、使用環境温度が低い場合には、LED30が配置される側とは反対側の端部から凸部23に向かう方向(矢印Hが示す方向)に収縮するとともに、LED30が配置される側とは反対側の端部から凸部25に向かう方向(矢印Iが示す方向)に収縮する。
また、上述したように光学シート13を長辺方向及び短辺方向において位置決めして固定することにより、光学シート13の形状は、上フレーム11の湾曲した形状に沿って、湾曲された形状となる。
(工程2)
図4、図5及び図6は、実施形態に係る面状照明装置10の製造方法における工程2を説明するための図である。図4、図5及び図6を用いて工程2について説明する。工程1に続いて行われる工程2では、導光板14、反射板15、FPC(Flexible Printed Circuits;フレキシブルプリント基板)16、板金17を両面テープ18、19を用いて一体となるように固定する。FPC16には、複数のLED30が実装されている。
ここで、導光板14、反射板15、FPC16、板金17、LED30について説明した後に、工程2の内容を説明する。点状の光源(点状光源)であるLED30は、例えば、青色LEDと黄色蛍光体とからなる疑似白色LEDであり、全体として略直方体状に形成され、一側面に発光面を有するいわゆるサイドビュー型のLEDである。すなわち、LED30のFPC16に実装される面と、発光面とが略直交している。複数のLED30は、発光面をFPC16の短辺方向に向けた状態で、FPC16の長辺方向に沿って、所定の間隔を空けてFPC16に実装される。これにより、製造が完了した面状照明装置10において、複数のLED30は、その発光面を、導光板14の後述する入光側面14cに対向させた状態で、入光側面14cの長辺方向に沿って、所定の間隔を空けて配置されることとなる。
導光板14は、透明材料(例えば、ポリカーボネート樹脂)を用いて上面視矩形状に形成されている。導光板14は、可撓性を有し、外部の力によって変形される。導光板14は、その外表面に、2つの主面14a、14bと、LED30を配置する側の側面である入光側面14cとを有する。主面14aは、入光側面14cから入射されたLED30が発した光が出射される出射面である。そのため、以下の説明では、「主面14a」を「出射面14a」と表記する場合がある。導光板14の主面14b側の部分には、例えば、複数のドットからなる光路変更パターンが形成されている。光路変更パターンを形成することにより、導光板14内を進む光の進行方向が変更されて、出射面14aから光が出射される。入光側面14cは、その短辺方向の長さが、LED30の発光面の同方向の長さと同等か、それよりわずかに長く形成されている。入光側面14cには、LED30が発した光が入射される。
導光板14は、入光側面14cから入光側面14cとは反対側の面に向かう方向(入射された光が進む方向)に向かうにしたがって、入光側面14cから厚さが徐々に減少する傾斜部14d(図5、図6参照)と、入光側面14cから突き出るように、入光側面14cの長手方向に離散して形成されたツメ部14e(図4、図6参照)と、傾斜部14dの出射面14a側に離散して形成された台座14f(図6参照)とが形成されている。
ツメ部14eは、FPC16を固定配置する際に用いられる。
反射板15は、主面14bから漏れた光を反射して、再度導光板14に戻す。反射板15は、導光板14の出射面14aとは反対側の面に設けられた、可撓性を有する反射板である。
FPC16は、可撓性を有する。FPC16は、短冊状に形成されている。例えば、FPC16は、長辺の長さが、入光側面14cの長辺方向の長さと略同一に形成されている。FPC16は、2つの主面を有し、一方の主面にLED30が実装される。FPC16は、基板の一例である。
板金17は、例えば、アルミニウムを主成分とする材料により構成される。板金17は、予め、長辺方向において形状が湾曲している。板金17は、FPC16を介してLED30が発生した熱を放散させる。すなわち、板金17は、LED30が発生した熱の放熱を行う。板金17は、可撓性を有し、FPC16の他方の主面側に設けられる。
図5を参照して工程2の内容を説明する。工程2では、上述したように予め湾曲している板金17の上面に、両面テープ19の下面を貼り付ける。そして、FPC16のLED30が実装された面とは反対側の面に、両面テープ19の上面を貼り付ける。これにより、両面テープ19によって、板金17にFPC16が固定される。
また、図5に示すように、板金17の上面に、両面テープ18の下面を貼り付けるとともに、反射板15の下面に、両面テープ18の上面を貼り付ける。更に、両面テープ18がFPC16に乗り上げて、FPC16のLED30が実装された面のLED30が位置しない部分に、両面テープ18の下面を貼り付けるとともに、導光板14の主面14bに、両面テープ18の上面を貼り付ける。また、図6に示すように、ツメ部14eの下面にも両面テープ18の延伸部分18aの上面を貼り付ける。以上のことにより、両面テープ18によって、板金17に反射板15が固定されるとともに、FPC16のLED30が実装された面に、導光板14が固定される。
このように、両面テープ18、19により、導光板14、反射板15、LED30が実装されたFPC16、板金17が一体となる。以下の説明では、一体となった導光板14、反射板15、LED30が実装されたFPC16、板金17を「照明モジュール」と呼ぶ場合がある。両面テープ18、19は、固定部材の一例である。
ここで、両面テープ18により、上述したように、FPC16に対して導光板14が固定される。本実施形態では、導光板14の光が入射される側の光学系における光軸と、FPC16に実装されたLED30が発する光の光軸とが略一致する状態で、両面テープ18により、FPC16に対して導光板14を固定する。これにより、導光板14の光が入射される側の光学系における光軸と、FPC16に実装されたLED30が発する光の光軸とのずれの発生を抑制することができる。
また、本実施形態では、入光側面14cの長手方向において隣接する2つのツメ部14eの間に、LED30が配置されるように、両面テープ18により、FPC16に対して導光板14を固定する。
図7は、導光板14の形状の変化を説明するための図である。図7の例に示すように、上述した工程2において、元々湾曲している板金17に対して、両面テープ18、19により導光板14が固定されるため、形状が平面である導光板14が、長手方向に湾曲した形状となる。
すなわち、本実施形態では、形状が湾曲されるように製造された導光板14を用いるのではなく、形状が平面である導光板14を用いて、この導光板14を湾曲させることで、湾曲固定タイプの面状照明装置10を製造する。湾曲した導光板を金型で作成することは難易度が高い。また、湾曲した導光板に対して、導光板に光学特性を付加するための複数のドットからなる光路変更パターンを形成することは容易ではない。しかしながら、本実施形態では、上述したように、形状が平面である導光板14を用いて湾曲固定タイプの面状照明装置10を製造するので、容易に湾曲固定タイプの面状照明装置10を製造することができる。
(工程3)
工程3では、工程2において組み立てられた照明モジュールの導光板14の出射面14a側に光学シート13が配置され、板金17側に、下フレーム12が配置されるように、上フレーム11と下フレーム12とで照明モジュールを挟み込んで、上フレーム11と下フレーム12とを連結する。接着材を用いて上フレーム11と下フレーム12とを連結させてもよいし、ネジなどを用いて、上フレーム11と下フレーム12とを連結させてもよい。上フレーム11と下フレーム12とを連結する方法は、公知の方法を用いることができる。これにより、面状照明装置10の製造を完了する。
工程3では、導光板14が板金17と一体となっているため、上フレーム11に対して板金17を固定することで導光板14を固定する。すなわち、工程3では、上フレーム11に対して板金17を位置決めして、固定する。図8は、実施形態に係る面状照明装置10の製造方法における工程3を説明するための図である。例えば、工程2に続いて行われる工程3では、図8の例に示すように、板金17の長辺方向の中央部には、この長辺方向と直交する方向に突出する凸部51が形成されている。
また、図8の例に示すように、上フレーム11の長辺方向の中央部には、上述したように、凹部22が形成されている。本実施形態では、凸部51と凹部22とが係合可能である。板金17の凸部51を、上フレーム11の凹部22に係合させることで、上フレーム11に対して板金17を長辺方向において位置決めして固定する。
また、図8の例に示すように、板金17の短辺方向においてLED30が配置される側の部分には、板金17の長辺方向に突出する凸部52、54が形成されている。
また、図8の例に示すように、上フレーム11の短辺方向においてLED30が配置される側の部分には、凹部53、55が形成されている。本実施形態では、凸部52と凹部53とが係合可能であり、凸部54と凹部55とが係合可能である。板金17の凸部52を上フレーム11の凹部53に係合させ、凸部54を上フレーム11の凹部55に係合させることで、上フレーム11に対して板金17を短辺方向において位置決めして固定する。
上述したように板金17を位置決めして固定することにより、板金17の長辺方向において、板金17は、使用環境温度が高い場合には、中心部から端部に向かう方向に膨張する。また、板金17の長辺方向において、板金17は、使用環境温度が低い場合には、端部から中央部に向かう方向に収縮する。
図9は、図8の上フレーム11の部分56の拡大図である。図9の例に示すように、更に工程3では、板金17の端部の一部を曲げて形成された部分17aが、上フレーム11に設けられた弾性部材60により、図9における矢印が示す方向に押されるように、弾性部材60に対する板金17の部分17aの位置を調整する。これにより、上フレーム11のLED30が配置される側の面に、板金17の端部が当たるように、上フレーム11に対して板金17が位置決めされて固定される。なお、弾性部材60は、ゴムであったり、バネであったりしてもよい。
図10は、工程3において、照明モジュールが上フレーム11及び下フレーム12に挟み込まれて、上フレーム11と下フレーム12とが連結した面状照明装置10の断面図である。図10に示すように、下フレーム12は、長辺方向に湾曲した湾曲面12aを有する。この湾曲面12aと、上フレーム11とで、照明モジュールを挟み込むことにより、照明モジュールが湾曲した形状となる。工程3では、湾曲面12aが、開口部11aと出射面14aとが対向するように照明モジュールを上フレーム11との間に挟みこむ。なお、下フレーム12は、第2フレームの一例である。
図11は、図10における面状照明装置10の部分40の拡大図である。図12は、図10における面状照明装置10の部分41の拡大図である。
図11及び図12の例に示すように、上フレーム11と下フレーム12とで照明モジュールを挟み込んだ場合に、上フレーム11は、台座14fのみを下フレーム12へ向けて押さえ込んでいる。また、上フレーム11は、光学シート13を押さえておらず、上フレーム11と光学シート13との間には、上下方向の隙間C1、C3、平面方向の隙間C2、C4がある。なお、図11及び図12に示すように、光学シート13は、光学シート13a、13b、13cがこの順で積層された部材である。光学シート13は、出射面14a側に配置されるとともに、端部のうち少なくとも一部が上フレーム11から離間して上フレーム11と導光板14とにより形成される空間内に配置される。また、光学シート13は、形状が湾曲した導光板14の出射面14aに沿って湾曲している。
このように、上フレーム11が、光学シート13を押さえていないため、フレーム11が光学シート13を押さえることにより生じ得るしわの発生を抑制することができる。したがって、面状照明装置10をバックライトとして用いる液晶表示装置の画面における輝度むらの発生を抑制することができる。
また、上述した隙間C1〜C4があるため、光学シート13が膨張したとしても、光学シート13と上フレーム11との間に隙間がある限り、光学シート13がフレーム11に当たることにより生じ得るしわの発生を抑制することができる。したがって、この点からも、面状照明装置10をバックライトとして用いる液晶表示装置の画面における輝度むらの発生を抑制することができる。
また、上フレーム11が、入光側面14c側の台座14fのみを下フレーム12へ向けて押さえ込んでいる。ここで、導光板14と反射板15と板金17とで熱膨張率に差があり、使用環境温度が大きく変化して、導光板14、反射板15及び板金17が、曲率が異なるように変形した場合について考える。この場合であっても、本実施形態によれば、入光側面14c側の部分のみを押さえ込んでいるため、導光板14、反射板15及び板金17の変形を吸収できる。このため、熱膨張率の差により生じ得る光学シート13のしわの発生を抑制することができる。したがって、この点からも、面状照明装置10をバックライトとして用いる液晶表示装置の画面における輝度むらの発生を抑制することができる。
図13は、工程3で連結された上フレーム11及び下フレーム12の斜視図である。上フレーム11及び下フレーム12には、例えば、ダイカストによる成型品や樹脂を用いた成型品等が用いられる。図14は、図13に示す下フレーム12の部分70の拡大図である。図14に示すように、下フレーム12に成型品を使用することで、筐体と接合するためのボス71や壁72を容易に作成することが可能となる。
図15は、工程3で連結された上フレーム11及び下フレーム12の他の例の斜視図である。図15の例に示すように、下フレーム12の底面を長辺方向(矢印Rが示す方向)に湾曲させて、下フレーム12の底面の形状を、曲面にしつつ、ボス70や壁を作成してもよい。
なお、下フレーム12に、貫通孔を形成して、LED30から伝達された熱が板金17に滞留せずに、外部に放出されるようにしてもよい。これにより、板金17による放熱の効率が向上する。
以上、実施形態に係る面状照明装置10について説明した。上述したように、実施形態によれば、輝度むらの発生を抑制することができる。
図16及び図17は、面状照明装置10の他の例を示す図である。上記の実施形態では、面状照明装置10が、長辺方向に、凸反りで、湾曲している場合について説明したが、図16の例に示すように、面状照明装置10が、短辺方向(矢印Sが示す方向)に、凸反りで、湾曲してもよい。また、図17の例に示すように、面状照明装置10が、長辺方向(矢印Tが示す方向)に、凹反りで、湾曲してもよい。また、面状照明装置10が、短辺方向に、凹反りで、湾曲してもよい。
また、上記実施の形態により本発明が限定されるものではない。上述した各構成要素を適宜組み合わせて構成したものも本発明に含まれる。また、さらなる効果や変形例は、当業者によって容易に導き出すことができる。よって、本発明のより広範な態様は、上記の実施の形態に限定されるものではなく、様々な変更が可能である。
10 面状照明装置
11 上フレーム(第1フレーム)
11a 開口部
12 下フレーム(第2フレーム)
12a 湾曲面
13 光学シート
14 導光板
14a 出射面、主面
14b 主面
14c 側面
14d 傾斜部
15 反射板
16 FPC(基板)
17 板金
18 両面テープ(固定部材)
21 凸部
22 凹部
30 LED(光源)
60 弾性部材

Claims (6)

  1. 可撓性を有し、側面から入射された光を出射面から出射する導光板と、
    前記側面側に配置され、前記側面に入射される光を発する光源と、
    形状が湾曲しており、かつ、開口部を有する第1フレームと、
    前記開口部と前記出射面とが対向するように前記導光板を前記第1フレームとの間に挟みこむ湾曲面を有する第2フレームと、
    前記出射面側に配置されるとともに、端部のうち少なくとも一部が前記第1フレームから離間して前記第1フレームと前記導光板とにより形成される空間内に配置される光学シートと、
    2つの主面を有し、一方の主面に前記光源が実装される、可撓性を有する基板と、
    形状が湾曲しており、可撓性を有し、前記基板の他方の主面側に設けられる板金と、
    前記導光板の前記出射面とは反対側の面に設けられた、可撓性を有する反射板とを備え、
    固定部材により前記板金に対して前記反射板が固定されるとともに、前記基板に対して前記導光板が固定される、
    面状照明装置。
  2. 前記導光板は、前記側面から前記側面とは反対側の面に向かう方向に向かうにしたがって、前記側面から厚さが徐々に減少する傾斜部と、前記傾斜部の前記出射面側に離散して形成された台座とを備え、
    前記第1フレームは、前記台座を前記第2フレームへ向けて押さえこんでいる、
    請求項1に記載の面状照明装置。
  3. 前記導光板は、前記第1フレーム及び前記湾曲面に挟み込まれることにより形状が湾曲し、
    前記光学シートは、前記形状が湾曲した前記導光板の前記出射面に沿って湾曲し、当該光学シートの湾曲方向の中央部には、当該湾曲方向と交差する方向に突出する凸部が形成され、
    前記第1フレームには、前記凸部と係合する凹部が形成されている、
    請求項1又は2に記載の面状照明装置。
  4. 前記基板に対して前記導光板は、前記光源が発する光の光軸と、前記導光板の前記光が入射される側の光学系における光軸とが一致する状態で固定される、
    請求項1〜3のいずれか1つに記載の面状照明装置。
  5. 前記第1フレームに対して前記板金を押す弾性部材を備える、
    請求項1〜4のいずれか1つに記載の面状照明装置。
  6. 前記第2フレームには、貫通孔が形成されている、
    請求項1〜5のいずれか1つに記載の面状照明装置。
JP2016078323A 2016-04-08 2016-04-08 面状照明装置 Active JP6517724B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016078323A JP6517724B2 (ja) 2016-04-08 2016-04-08 面状照明装置
CN201710033871.7A CN107272256A (zh) 2016-04-08 2017-01-16 面状照明装置
US15/468,531 US20170293071A1 (en) 2016-04-08 2017-03-24 Planar lighting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016078323A JP6517724B2 (ja) 2016-04-08 2016-04-08 面状照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017188398A JP2017188398A (ja) 2017-10-12
JP6517724B2 true JP6517724B2 (ja) 2019-05-22

Family

ID=59998096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016078323A Active JP6517724B2 (ja) 2016-04-08 2016-04-08 面状照明装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20170293071A1 (ja)
JP (1) JP6517724B2 (ja)
CN (1) CN107272256A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7032285B2 (ja) * 2018-10-31 2022-03-08 ミネベアミツミ株式会社 実装基板、および面状照明装置
CN115508940B (zh) * 2022-11-22 2023-05-16 惠科股份有限公司 背光模组和显示装置

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000056303A (ja) * 1998-08-03 2000-02-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 照明ユニットおよびそれを用いた液晶表示装置
JP2004273185A (ja) * 2003-03-06 2004-09-30 Sharp Corp 面状照明装置およびこれを有する液晶表示装置
JP2009086560A (ja) * 2007-10-03 2009-04-23 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2010140831A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Sharp Corp 面状照明装置および表示装置
JP5777443B2 (ja) * 2011-08-05 2015-09-09 ミネベア株式会社 面状照明装置
CN202394013U (zh) * 2011-11-30 2012-08-22 康佳集团股份有限公司 液晶模组及其液晶电视
US8931943B2 (en) * 2011-12-22 2015-01-13 Minebea Co., Ltd. Spread illuminating apparatus
US10281635B2 (en) * 2012-03-16 2019-05-07 Radiant Opto-Electronics (Suzhou) Co.,Ltd. Light guide plate, backlight module and display device
JP6025444B2 (ja) * 2012-08-03 2016-11-16 ミネベア株式会社 面状照明装置
US20150241730A1 (en) * 2012-10-04 2015-08-27 Sharp Kabushiki Kaisha Illumination device, display device, and television receiving device
US20150293290A1 (en) * 2012-11-06 2015-10-15 Sharp Kabushiki Kaisha Illumination device, display device, and television receiver device
US9323084B2 (en) * 2012-11-08 2016-04-26 Lg Display Co., Ltd. Curved liquid crystal display device
KR101966739B1 (ko) * 2012-11-09 2019-04-09 삼성전자주식회사 곡면 디스플레이 장치
JP5862557B2 (ja) * 2012-12-26 2016-02-16 オムロン株式会社 導光板及び面光源装置
KR102058588B1 (ko) * 2013-04-11 2019-12-24 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
KR102135809B1 (ko) * 2013-08-06 2020-07-21 엘지디스플레이 주식회사 곡면 디스플레이 장치
KR20160007695A (ko) * 2014-06-24 2016-01-21 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 어셈블리 및 그를 포함하는 표시장치
JP6317202B2 (ja) * 2014-07-08 2018-04-25 株式会社クボタ 多機能操作具及びアームレスト操作装置
KR101764468B1 (ko) * 2014-07-17 2017-08-02 주식회사 동부하이텍 쇼트키 다이오드 및 그 제조 방법
KR20160038148A (ko) * 2014-09-29 2016-04-07 삼성디스플레이 주식회사 표시장치 및 이의 제조방법
KR20160048299A (ko) * 2014-10-23 2016-05-04 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102301094B1 (ko) * 2014-12-23 2021-09-13 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR101602306B1 (ko) * 2015-01-14 2016-03-11 엘지전자 주식회사 이동 단말기
KR101640705B1 (ko) * 2015-01-21 2016-07-18 (주)뉴옵틱스 커브드 디스플레이 장치 및 이의 하우징
KR20160148105A (ko) * 2015-06-15 2016-12-26 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
JP2017037739A (ja) * 2015-08-07 2017-02-16 株式会社ジャパンディスプレイ 照明装置および表示装置
KR102451998B1 (ko) * 2015-11-03 2022-10-11 삼성디스플레이 주식회사 표시장치 및 이의 제조 방법
CN206440926U (zh) * 2016-04-08 2017-08-25 美蓓亚株式会社 面状照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20170293071A1 (en) 2017-10-12
CN107272256A (zh) 2017-10-20
JP2017188398A (ja) 2017-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6523360B2 (ja) 面状照明装置
US10317605B2 (en) Planar illumination apparatus
US20120300486A1 (en) Vehicle back light unit and vehicle display system
CN107806573B (zh) 面状照明装置
JP5064602B2 (ja) 表示装置
JP6143050B2 (ja) 面発光装置
JP6341920B2 (ja) 光源モジュール及び表示装置
US10488582B2 (en) Planar illumination apparatus
WO2014156618A1 (ja) 光源モジュール及び表示装置
JP2019185921A (ja) 照明装置及びそれを備えた表示装置
WO2020088081A1 (zh) 背光模块及其制作方法、液晶显示装置
JP6220458B2 (ja) 光源装置及び液晶表示装置
WO2015102052A1 (ja) 光源装置及び表示装置
JP6517724B2 (ja) 面状照明装置
JP2012212526A (ja) 表示装置
US20130135843A1 (en) Light guide plate structure and backlight module using the same
JP2019160688A (ja) 照明装置及びそれを備えた表示装置
US8708544B2 (en) Light source unit and device using same
JP5447944B2 (ja) 面状照明装置
CN206440926U (zh) 面状照明装置
WO2016059704A1 (ja) 表示装置
JPWO2020070921A1 (ja) 面状照明装置
WO2012157485A1 (ja) 照明装置および表示装置
JP2018073635A (ja) 面状ライトユニット
US10718976B2 (en) Lighting device and image display device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190416

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6517724

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150