JP6517281B2 - 治療薬のポリマーコンジュゲートの皮下送達 - Google Patents

治療薬のポリマーコンジュゲートの皮下送達 Download PDF

Info

Publication number
JP6517281B2
JP6517281B2 JP2017135578A JP2017135578A JP6517281B2 JP 6517281 B2 JP6517281 B2 JP 6517281B2 JP 2017135578 A JP2017135578 A JP 2017135578A JP 2017135578 A JP2017135578 A JP 2017135578A JP 6517281 B2 JP6517281 B2 JP 6517281B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
polymer conjugate
composition
group
rotigotine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017135578A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017214408A (ja
Inventor
ランドル・モレディス
マイケル・デイビッド・ベントレー
クンサン・ユン
ジーハオ・ファン
リベカ・ウェイマー
ベキール・ディズマン
タシー・ビエガス
Original Assignee
セリナ・セラピユーテイツクス・インコーポレーテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セリナ・セラピユーテイツクス・インコーポレーテツド filed Critical セリナ・セラピユーテイツクス・インコーポレーテツド
Publication of JP2017214408A publication Critical patent/JP2017214408A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6517281B2 publication Critical patent/JP6517281B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4738Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4745Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems condensed with ring systems having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. phenantrolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/38Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom
    • A61K31/381Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom having five-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol
    • A61K31/4045Indole-alkylamines; Amides thereof, e.g. serotonin, melatonin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4462Non condensed piperidines, e.g. piperocaine only substituted in position 3
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4535Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a heterocyclic ring having sulfur as a ring hetero atom, e.g. pizotifen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7048Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having oxygen as a ring hetero atom, e.g. leucoglucosan, hesperidin, erythromycin, nystatin, digitoxin or digoxin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/542Carboxylic acids, e.g. a fatty acid or an amino acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • A61K47/595Polyamides, e.g. nylon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • A61K47/60Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes the organic macromolecular compound being a polyoxyalkylene oligomer, polymer or dendrimer, e.g. PEG, PPG, PEO or polyglycerol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/61Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule the organic macromolecular compound being a polysaccharide or a derivative thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/08Solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

本開示は、概してポリマーコンジュゲートに関する。本開示は、より詳細には、水溶性ポリマーと薬剤とを含み、該薬剤が放出可能なリンカーにより水溶性ポリマーに連結されており、該放出可能なリンカーが対象において切断可能な切断可能部分を含み、コンジュゲートを対象に投与後に薬剤を放出するポリマーコンジュゲートに関する。このような治療用コンジュゲートを使用する方法およびこのようなコンジュゲートを調製する方法を提供する。
水溶性ポリマーを含む薬剤コンジュゲートの開発により、水への溶解度、薬物動態、代謝、生体内分布および生物活性を含む、薬物の特性を強化可能である。安定な連結を有する多数のポリマー−タンパク質コンジュゲートが、FDAにより承認されており、現在重要な薬品である(Bentley,M.D.et al.,Poly(ethylene)Glycol Conjugates of Biopharmaceuticals in Drug Delivery,in Knablein,J.(ed.),Modern Biopharmaceuticals,Wiley−VCH Verlag GbH,Volume4,2005,Chapter 2,pp.1393−1418)。ポリ(エチレングリコール)、ポリ(グルタメート)およびポリ(ヒドロキシプロピルメタクリレート)を含む水溶性ポリマーと、低分子腫瘍退縮薬とのコンジュゲーションは、臨床試験中である幾つかの製品をもたらしているが、未だ市販されている薬物はない(Mero,A.,PEG:a useful technology in anticancer therapy,in Veronese,F.M.(ed.),PEGylated Protein Drugs:Basic Science and Clinical Application,Birkhauser Verlag,Basel,2009,pp.273−281)。タンパク質コンジュゲートの場合とは異なり、放出可能な連結を有する低分子コンジュゲートの製剤化は、高い頻度で有用である。これらのポリマーコンジュゲートは、結合された小分子の半減期を有意に延長することが知られている。腫瘍退縮薬のイリノテカンをマルチアームポリエチレングリコールポリマーに結合させ、マウスに静脈内注射した場合、この活性代謝産物であるSN−38の血漿半減期は、2時間から17日に延びた(Eldon,M.A.et al.,Anti−tumor activity and pharmacokinetics of NKTR−102,PEGylated−irinotecan conjugate,in irinotecan−resistant tumors implanted in mice,Poster number:P−0722,presented at the 14th European Cancer Conference(ECCO14),23−27 September 2007,Barcelona,Spain)。
小分子薬物のポリマーコンジュゲートの有利性は、薬物のin vivo半減期が一般的に短いことに由来する。これらの薬物の短い半減期は、1日に数回の頻繁な投薬を必要とし、このことが、高濃度の薬物の「パルス」をもたらし、血流中の薬物濃度が治療有効性に必要とされる量より低い場合が長期間続く。例えば、パーキンソン病(PD)などの場合、短時間作用性ドーパミン作動薬またはレボドパによる線条体ドーパミン受容体のパルス状刺激は、中枢神経系(CNS)中のドーパミン作動性ニューロンの変性につながる分子および生理的な変化を、実際に加速させ、従って、生活に支障をきたし得る運動症状の変動(ディスキネジア)を促進する恐れがある。相のピークレベルおよびトラフレベルがない、安定した状態で維持される生理学的レベルは、動物およびヒトの両方においてこれらの副作用を除外することが示されている。これらの化合物の幾つかの溶解度の低さが、限定された経口生体利用効率(bioavailabity)と組み合わされると、これらの臨床使用をさらに複雑にする。これらの問題は、可溶性ポリマーコンジュゲートの調製により解決することができる。
当分野の技術は、皮下経路により投与され、薬の持続性の制御可能な送達を、数日から数週間の期間にわたって提供可能な組成物を欠いている。本開示は、水溶性ポリマーと薬剤とを含み、該薬剤は放出可能なリンカーにより水溶性ポリマーに連結され、該放出可能なリンカーが対象において切断可能な切断可能部分を含み、コンジュゲートを対象に投与後に薬剤を放出するポリマーコンジュゲートを提供する。本開示は、このようなコンジュゲートを提供する。本明細書に示すように、ポリマーコンジュゲートの皮下注射は、薬剤の持続性送達を、薬物の治療有効濃度で、数日から数週間の期間にわたって提供する。
Bentley,M.D.et al.,Poly(ethylene)Glycol Conjugates of Biopharmaceuticals in Drug Delivery,in Knablein,J.(ed.),Modern Biopharmaceuticals,Wiley−VCH Verlag GbH,Volume4,2005,Chapter 2,pp.1393−1418 Mero,A.,PEG:a useful technology in anticancer therapy,in Veronese,F.M.(ed.),PEGylated Protein Drugs:Basic Science and Clinical Application,Birkhauser Verlag,Basel,2009,pp.273−281 Eldon,M.A.et al.,Anti−tumor activity and pharmacokinetics of NKTR−102,PEGylated−irinotecan conjugate,in irinotecan−resistant tumors implanted in mice,Poster number:P−0722,presented at the 14th European Cancer Conference(ECCO14),23−27 September 2007,Barcelona,Spain
第1の態様において、本開示は、水溶性ポリマーと薬剤とを含み、該薬剤が、放出可能なリンカーによりポリマーに連結されている、ポリマーコンジュゲートを提供する。本態様のある実施形態において、薬剤は、診断薬または治療薬、例えば、限定するものではないが、有機小分子である。
第2の態様において、本開示は、水溶性ポリマーと、パーキンソン病(PD)または末梢神経系もしくは中枢神経系におけるドーパミン不足に関連する他の疾患もしくは病態の治療に有用な薬剤とを含む、ポリマーコンジュゲートを提供し、該薬剤は、放出可能なリンカーによりポリマーに連結されている。
第3の態様において、本開示は、水溶性ポリマーと、過剰なGABAの再取り込みもしくはGABAの再取り込みにより特徴付けられる障害または不安障害、社会不安障害、パニック障害、神経障害性疼痛、慢性疼痛、筋振戦、筋痙攣、発作、ひきつけおよび/またはてんかんの治療に有用な薬剤とを含み、前記阻害剤が、放出可能なリンカーによりポリマーに連結された、ポリマーコンジュゲートを提供する。
第4の態様において、本開示は、水溶性ポリマーと、放出可能なリンカーもしくは水溶性ポリマーによりポリマーに連結されたドーパミン作動薬と、放出可能なリンカーによりポリマーに連結されたGABA再取り込み阻害剤とを含む、ポリマーコンジュゲートを提供する。
第5の態様において、本開示は、水溶性ポリマーと、放出可能なリンカーによりポリマーに連結されたロチゴチンとを含むポリマーコンジュゲート、水溶性ポリマーと、放出可能なリンカーによりポリマーに連結されたロピニロールとを含むポリマーコンジュゲート、および水溶性ポリマーと、放出可能なリンカーによりポリマーに連結されたチアガビンとを含むポリマーコンジュゲートを提供する。前述の一実施形態において、水溶性ポリマーは、ポリオキサゾリン、デキストラン、酸化により変性させたデキストランまたはポリエチレングリコールである。
第6の態様において、本開示は、POZポリマーと薬剤とを含み、該薬剤が放出可能なリンカーによりPOZポリマーに連結された、ポリ(オキサゾリン)(POZ)コンジュゲートを提供する。この態様のある実施形態において、薬剤は診断薬または治療薬、例えば、限定するものではないが、有機小分子である。
第7の態様において、本開示は、POZポリマーと、PDまたは末梢神経系もしくは中枢神経系におけるドーパミン不足に関連する他の疾患もしくは病態の治療に有用な薬剤とを含み、該薬剤が、放出可能なリンカーによりポリマーに連結された、POZポリマーコンジュゲートを提供する。
第8の態様において、本開示は、POZポリマーと、過剰なGABAの再取り込みもしくはGABAの再取り込みにより特徴付けられる障害または不安障害、社会不安障害、パニック障害、神経障害性疼痛、慢性疼痛、筋振戦、筋痙攣、発作、ひきつけおよび/またはてんかんの治療に有用な薬剤とを含み、前記阻害剤が、放出可能なリンカーによりポリマーに連結された、POZポリマーコンジュゲートを提供する。
第9の態様において、本開示は、POZポリマーとドーパミン作動薬、放出可能なリンカーによりPOZポリマーに連結されたドーパミン作動薬とを含むか、または/およびPOZポリマーとGABA再取り込み、放出可能なリンカーによりPOZポリマーに連結されたGABA再取り込み阻害剤とを含む、POZポリマーコンジュゲートを提供する。
第10の態様において、本開示は、POZポリマーとロチゴチン、放出可能なリンカーによりPOZポリマーに連結されたロチゴチンとを含むPOZポリマーコンジュゲート、POZポリマーと、放出可能なリンカーによりPOZポリマーに連結されたロピニロールとを含むPOZポリマーコンジュゲートならびにPOZポリマーとチアガビン、放出可能なリンカーによりPOZポリマーに連結されたチアガビンとを含むPOZポリマーコンジュゲートを提供する。
第1から第5の態様のいずれかにおいて、水溶性ポリマーは、当分野において公知の水溶性ポリマーであってよい。本開示の使用に適切な例示的水溶性ポリマーとしては、限定するものではないが、下記の水溶性ポリマー:POZ、ポリ(5,6−ジヒドロ−4h−1,3−オキサジン)、デキストラン、酸化により変性させたデキストラン、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリ(ヒドロキシプロピルメタクリレート)、ポリグルタミン酸、ポリ乳酸−ポリグルタミン酸混合物、ポリシアル酸、ポリカプロラクトン、ポリビニルピロリドン、ポリ(シアル酸)、ポリグリコサミノグリカン、ポリグリセロール、ポリ(アクリロイルオキシエチルホスホリルコリン)、ホスホリルコリンの合成型とのメタクリレートをベースとするコポリマーが挙げられる。前述の組み合わせもまた含まれる。第1から第5の態様の間の特定の実施形態において、水溶性ポリマーは、POZ、PEG、デキストランまたは酸化により変性させたデキストランである。第1から第5の態様の別の特定の実施形態において、水溶性ポリマーはPOZである。第1から第5の態様の別の実施形態において、水溶性ポリマーは、PEGおよびPOZのコポリマーである。
第1から第10の態様のいずれかにおいて、放出可能なリンカーは、より大型の化学的部分(即ち連結基)に場合により含有される切断可能部分を含有し、薬剤とポリマーの間の化学的連結は切断可能である。この態様のある実施形態において、切断可能部分は、エステル、炭酸エステル、カルボン酸エステル、カーバメート、ジスルフィド、アセタール、ヘミアセタール、ホスフェート、ホスホネートまたはアミドである。特定の実施形態において、切断可能部分はエステルである。適切なエステル官能基としては、限定するものではないが、カルボン酸エステルおよび炭酸エステルが挙げられる。
前述の態様のいずれかにおいて、PDまたは末梢神経もしくは中枢神経おけるドーパミン不足に関連する他の疾患もしくは病態の治療に有用な例示的薬剤としては、限定するものではないが、ドーパミン作動薬、アデノシンA2A拮抗薬、抗コリン薬、モノアミンオキシダーゼ−B阻害剤およびカテコール−O−メチルトランスフェラーゼ(COMT)阻害剤が挙げられる。例示的ドーパミン作動薬としては、限定するものではないが、ロチゴチン、プラミペキソール、キナゴリド、フェノルドパム、アポモルヒネ、5−OH−DPAT、ロピニロール、ペルゴリド、カベルゴリンおよびブロモクリプチンが挙げられる。例示的抗コリン薬としては、限定するものではないが、トリヘキシフェニジル、ビペリデンおよびヒヨスチアミンが挙げられる。例示的モノアミンオキシダーゼ−B阻害剤としては、限定するものではないが、セレギリンおよびラサギリンが挙げられる。例示的COMT阻害剤としては、限定するものではないが、トルカポンおよびエンタカポンが挙げられる。例示的A2a拮抗薬としては、限定するものではないが、カフェイン、テオフィリン、イストラデフィリンおよびプレラデナントが挙げられる。
前述の態様のいずれかにおいて、例示的GABA再取り込み阻害剤としては、限定するものではないが、チアガビンおよびニペコチン酸が挙げられる。第3、第4、第8または第9の態様のいずれかにおいて、GABA再取り込み阻害剤はチアガビンである。
前述の態様のいずれかにおいて、例示的ドーパミン作動薬としては、限定するものではないが、ロチゴチン、プラミペキソール、キナゴリド、フェノルドパム、アポモルヒネ、5−OH−DPAT、ロピニロール、ペルゴリド、カベルゴリンおよびブロモクリプチンが挙げられる。第2、第4、第7または第9の態様のいずれかにおいて、ドーパミン作動薬はロチゴチンである。第2、第4、第7または第9の態様のいずれかにおいて、ドーパミン作動薬は(−)ロチゴチンである。
第1から第10の態様のいずれかにおいて、薬剤は診断薬または治療薬であってよい。第1から第10の態様のいずれかにおいて、治療薬は有機小分子であってよい。
第11の態様において、本開示は、疾患の治療方法を提供し、該方法は、第1から第10の態様のコンジュゲートを対象に投与するステップを含む。
第12の態様において、本開示は、疾患の治療方法を提供し、該方法は第1から第10の態様のコンジュゲートを対象に投与するステップを含み、血流中の薬剤レベルは、薬剤の性質、連結基の性質、ポリマーの性質、ポリマーのサイズ、送達方法または前述の組み合わせにより制御される。
第13の態様において、本開示は、PDまたは末梢神経系もしくは中枢神経系におけるドーパミン不足に関連する他の疾患もしくは病態の治療方法を提供し、該方法は、第1から第2、第4から第7または第9から第10の態様のコンジュゲートを対象に投与するステップを含む。
第14の態様において、本開示は、PDまたは末梢神経系もしくは中枢神経系におけるドーパミン不足に関連する他の疾患もしくは病態の治療方法を提供し、該方法は、第1から第2、第4から第7または第9から第10の態様のコンジュゲートを対象に投与するステップを含み、血流中の薬剤レベルは、薬剤の性質、連結基の性質、ポリマーの性質、ポリマーのサイズ、送達方法または前述の組み合わせにより制御される。
第15の態様において、本開示は、過剰なGABAの再取り込みもしくはGABAの再取り込みにより特徴付けられる障害または不安障害、社会不安障害、パニック障害、神経障害性疼痛、慢性疼痛、筋振戦、筋痙攣、発作、ひきつけおよび/またはてんかんの治療方法を提供し、該方法は、第3から第4、第6または第8から第9の態様のコンジュゲートを対象に投与するステップを含む。
第16の態様において、本開示は、過剰なGABAの再取り込みもしくはGABAの再取り込みにより特徴付けられる障害または不安障害、社会不安障害、パニック障害、神経障害性疼痛、慢性疼痛、筋振戦、筋痙攣、発作、ひきつけおよび/またはてんかんの治療方法を提供し、該方法は、第3から第4、第6または第8から第9の態様のコンジュゲートを対象に投与するステップを含み、血流中の薬剤レベルは、薬剤の性質、連結基の性質、ポリマーの性質、ポリマーのサイズ、送達方法または前述の組み合わせにより制御される。
第11から第16の態様のいずれかにおいて、コンジュゲートは、皮下投与により対象に投与される。
第11から第16の態様のいずれかにおいて、対象の血漿中の放出される薬剤のレベルは、皮下経路によって送達されるPOZ−コンジュゲートの用量により制御される。
第11から第16の態様のいずれかにおいて、治療方法は、薬剤の持続性の制御可能な送達を、数日から数週間の期間にわたって提供する。
第11から第16の態様のいずれかにおいて、治療方法は、このような治療を必要とする対象を特定するステップをさらに含んでもよい。
第11から第16の態様のいずれかにおいて、コンジュゲートは、治療有効量で投与される。
第17の態様において、本開示は、第1から第10の態様のコンジュゲートの製造方法を提供する。
第18の態様において、本開示は、第1から第10の態様のコンジュゲートと一緒に該コンジュゲートを投与するための取扱説明書を含有するキットを提供する。
逆相クロマトグラフィー精製前のロチゴチン2−アジドアセテートのHPLCクロマトグラムを示す図である。 逆相クロマトグラフィー精製後のロチゴチン2−アジドアセテートのHPLCクロマトグラムを示す図である。 雄Sprauge−Dawleyラットにおける、POZロチゴチンの静脈内投薬後のロチゴチンの薬物動態プロファイルを示す図である。 雄Sprauge−Dawleyラットにおける、POZロチゴチンの皮下投薬後のロチゴチンの薬物動態プロファイルを示す図である。 雌カニクイザルにおける、POZロチゴチンの皮下投薬後のロチゴチンの薬物動態プロファイルを示す図である。
定義
本明細書において使用する場合、「薬剤」という用語は、治療または診断用途を有する任意の分子を指し、該薬剤は、ポリマー上の官能基またはポリマーに結合した連結基と連結を形成でき、該薬剤は、限定するものではないが、治療薬(限定するものではないが、例えば薬物)、診断薬または有機小分子を含む。具体的実施形態において、薬剤は、PDまたは末梢神経系もしくは中枢神経系におけるドーパミン不足に関連する他の疾患もしくは病態の治療に有用である。具体的実施形態において、薬剤は、ドーパミン作動薬、アデノシンA2A拮抗薬、抗コリン薬、モノアミンオキシダーゼ−B阻害剤またはカテコール−O−メチルトランスフェラーゼ(COMT)阻害剤である。具体的実施形態において、薬剤は、過剰なGABA再取り込みもしくはGABA再取り込みにより特徴付けられる障害または不安障害、社会不安障害、パニック障害、神経障害性疼痛、慢性疼痛、筋振戦、筋痙攣、発作、ひきつけおよび/またはてんかんの治療に有用である。具体的実施形態において、薬剤は、ドーパミン作動薬である。別の具体的実施形態において、薬剤は、GABA取り込み阻害剤である。
本明細書において使用する場合、「連結する(link)」「連結した(linked)」または「リンカー(linker)」という用語は、本明細書に記載のポリマーまたは薬剤またはこれらの成分に関して使用する場合、化学反応の結果として正常に形成される基または結合を指し、通常共有結合である。
本明細書において使用する場合、「放出可能なリンカー」または「放出可能な官能基」という用語は、本開示のコンジュゲートが対象に投与された後で、対象においてin vivoの生理的条件下で対象において切断可能である、切断可能部分を含有する化学的連結を指す。一実施形態において、切断可能部分は、化学反応により切断される。この実施形態の態様において、切断は、容易に還元される基、限定するものではないが、例えばジスルフィドの還元による。一実施形態において、切断可能部分は、天然に存在する、または対象において存在するようになる物質により切断される。この実施形態の一態様において、このような物質は、酵素またはポリペプチドである。従って、一実施形態において、切断可能部分は酵素反応により切断される。一実施形態において、切断可能部分は、前述の組み合わせにより切断される。
本明細書において使用する場合、「アルキル」という用語は、単独で使用されても、または置換基の一部として使用されても、1から20個の炭素原子を含む直鎖炭化水素基を含む。従って、この語句は、直鎖アルキル基、例えば、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシル、ウンデシル、ドデシルなどを含む。この語句は、直鎖アルキル基の分枝鎖異性体もさらに含み、限定するものではないが、例としては、以下の、−CH(CH、−CH(CH)(CHCH)、−CH(CHCH、−C(CH、−C(CHCH、−CHCH(CH、−CHCH(CH)(CHCH)、−CHCH(CHCH、−CHC(CH、−CHC(CHCH、−CH(CH)CH(CH)(CHCH)、−CHCHCH(CH、−CHCHCH(CH)(CHCH)、−CHCHCH(CHCH、−CHCHC(CH、−CHCHC(CHCH、−CH(CH)CHCH(CH、−CH(CH)CH(CH)CH(CH)CH(CH、−CH(CHCH)CH(CH)CH(CH)(CHCH)などにより提供されるものを含む。この語句は、環状アルキル基、例えばシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルおよびシクロオクチルを含み、上で定義した直鎖および分枝鎖のアルキル基により置換された、このような環もまた含む。この語句は、ポリ環状アルキル基、例えば、限定するものではないが、アダマンチル、ノルボニルおよびビシクロ[2.2.2]オクチルならびに上で定義した直鎖および分枝鎖のアルキル基により置換された、このような環もまた含む。
本明細書において使用する場合、「アルケニル」という用語は、単独で使用されても、または置換基の一部として使用されても、任意の2つの隣接する炭素原子の間に少なくとも1つの二重結合を有するアルキル基を含む。
本明細書において使用する場合、「アルキニル」という用語は、単独で使用されても、または置換基の一部として使用されても、任意の2つの隣接する炭素原子の間に少なくとも1つの三重結合を有するアルキル基を含む。
本明細書において使用する場合、「非置換アルキル」、「非置換アルケニル」および「非置換アルキニル」という用語は、ヘテロ原子を含有しないアルキル、アルケニルおよびアルキニル基を指す。
本明細書において使用する場合、「置換アルキル」「置換アルケニル」および「非置換アルキニル」という用語は、炭素または水素との1以上の結合が、非水素または非炭素原子、例えば、限定するものではないが、アルコキシ基およびアリールオキシ基などの基中の酸素原子;アルキルおよびアリールスルフィド基、スルホン基、スルホニル基およびスルホキシド基などの基中の硫黄原子;トリアルキルシリル基、ジアルキルシリル基、アルキルジアリールシリル基およびトリアリールシリル基などの基中のケイ素原子;ならびにさまざまな他の基中の他のヘテロ原子により置き換えられた、上で定義したアルキル、アルケニルおよびアルキニル基を指す。
本明細書において使用する場合、「非置換アラルキル」という用語は、非置換または置換のアルキルまたはアルケニル基の水素または炭素結合が、上で定義された置換または非置換のアリール基に対する結合と置き換えられた、上で定義された非置換アルキルまたはアルケニル基を指す。例えば、メチル(CH)が、非置換アルキル基である。メチル基の水素原子がフェニル基への結合と置き換えられた場合、従って、例えば、メチルの炭素がベンゼンの炭素に結合する場合、この際この化合物は非置換アラルキル基(即ちベンジル基)である。
本明細書において使用する場合、「置換アラルキル」という用語は、置換アリール基が非置換アリール基に対して有した意味と同じ意味を、非置換アラルキル基に対して有する。しかし、置換アラルキル基は、基のアルキル部の炭素または水素結合が、非炭素または非水素原子への結合と置き換えられている基もさらに含む。
本明細書において使用する場合、「非置換アリール」という用語は、環部分に6から12個の炭素原子を有する、単環式または二環式の芳香族炭化水素基、例えば、限定するものではないが、フェニル、ナフチル、アントラセニル、ビフェニルおよびジフェニル基を指し、これはヘテロ原子を含有しない。「非置換アリール」という語句は、縮合環、例えばナフタレンを含有する基を含むが、トシルなどのアリール基は、以下に記載する置換アリール基であると、本明細書において考えられるので、非置換アリールは、環員の1つに結合した他の基、例えばアルキル基またはハロ基を有するアリール基は含まない。しかし、非置換アリール基は、親化合物中の1以上の炭素原子、酸素原子、窒素原子および/または硫黄原子に結合してもよい。
本明細書において使用する場合、「置換アリール基」という用語は、置換アルキル基が非置換アルキル基に対して有した意味と同じ意味を、非置換アリール基に対して有する。しかし、置換アリール基は、芳香族炭素の1つが、非炭素または非水素原子、例えば、限定するものではないが、置換アルキルに対して上で記載した元素に結合されたアリール基もまた含み、アリール基の1以上の芳香族炭素が、本明細書において定義した置換および/または非置換のアルキル、アルケニルまたはアルキニル基に結合されたアリール基もまた含む。これは、アリール基の2つの炭素原子が、アルキルまたはアルケニル基の2つの原子に結合されて、縮合環系(例えば、ジヒドロナフチルまたはテトラヒドロナフチル)と定義される結合配置を含む。従って、「置換アリール」という語句は、限定するものではないが、トシルおよびヒドロキシフェニルなどを含む。
本明細書において使用する場合、「非置換ヘテロシクリル」という用語は、1以上がヘテロ原子、限定するものではないが、N、OおよびSである、3以上の環員を含有する、単環式、二環式および多環式の環化合物を含む、芳香族および非芳香族両方の環化合物を指す。「非置換ヘテロシクリル」という語句は、縮合複素環、例えばベンゾイミダゾリルを含み、2−メチルベンゾイミダゾリルなどの化合物は、以下で定義する「置換ヘテロシクリル」基なので、非置換ヘテロシクリルは、環員の1つに結合された他の基、例えばアルキルまたはハロ基を有するヘテロシクリル基は含まない。ヘテロシクリル基の例としては、限定するものではないが、1から4個の窒素原子を含有する不飽和の3から8員環:1から4個の窒素原子を含有する縮合不飽和複素環基、1から2個の酸素原子および1から3個の窒素原子を含有する不飽和の3から8員環、1から2個の酸素原子および1から3個の窒素原子を含有する飽和の3から8員環、1から2個の酸素原子および1から3個の窒素原子を含有する不飽和縮合複素環基、1から3個の硫黄原子および1から3個の窒素原子を含有する不飽和の3から8員環、1から2個の硫黄原子および1から3個の窒素原子を含有する飽和の3から8員環、1から2個の硫黄原子を含有する飽和および不飽和の3から8員環、1から2個の硫黄原子および1から3個の窒素原子を含有する不飽和縮合複素環、酸素原子を含有する不飽和の3から8員環、1から2個の酸素原子を含有する不飽和縮合複素環、1つの酸素原子および1から2個の硫黄原子を含有する不飽和の3から8員環、1から2個の酸素原子および1から2個の硫黄原子を含有する飽和の3から8員環、1から2個の硫黄原子を含有する不飽和縮合環ならびに1つの酸素原子および1から2個の酸素原子を含有する不飽和縮合複素環が挙げられる。ヘテロシクリル基は、環中の1以上のS原子が1または2個の酸素原子と二重結合で結合されている、上記の基(スルホキシドおよびスルホン)もまた含む。
本明細書において使用する場合、「置換ヘテロシクリル」という用語は、置換アルキル基が非置換アルキル基に対して有した意味と同じ意味を、非置換ヘテロシクリルに対して有する。しかし、置換ヘテロシクリル基は、炭素の1つが、非炭素または非水素原子、例えば、限定するものではないが、置換アルキルおよび置換アリール基に対して上で記載した原子に結合されたヘテロシクリル基もまた含み、ヘテロシクリル基の1以上の炭素が、本明細書において定義した置換および/または非置換のアルキル、アルケニルまたはアリール基に結合されたヘテロシクリル基もまた含む。これは、ヘテロシクリル基の2つの炭素原子が、アルキル、アルケニルまたはアルキニル基の2つの原子に結合されて、縮合環系を規定する結合配置を含む。例としては、限定するものではないが、2−メチルベンゾイミダゾリル、5−メチルベンゾイミダゾリル、5−クロロベンゾチアゾリル、1−メチルピペラジニルおよび2−クロロピリジルなどが挙げられる。
本明細書において使用する場合、「非置換ヘテロシクリルアルキル」という用語は、非置換のアルキルまたはアルケニル基の水素または炭素結合が、上で定義した置換または非置換のヘテロシクリル基への結合と置き換えられた、上で定義した非置換のアルキルまたはアルケニル基を指す。例えば、メチル(CH)は非置換アルキル基である。メチル基の水素原子がヘテロシクリル基への結合により置き換えられた場合、従って、メチルの炭素がピリジンの2位炭素(ピリジンのNに結合された炭素の1つ)またはピリジンの3位もしくは4位の炭素に結合された場合、該化合物は非置換ヘテロシクリルアルキル基である。
本明細書において使用する場合、「置換ヘテロシクリルアルキル」という用語は、置換アリール基が、非置換アリール基に対して有した意味と同じ意味を、非置換ヘテロシクリルアルキル基に対して有する。しかし、置換ヘテロシクリルアルキル基は、非水素原子が、ヘテロシクリルアルキル基のヘテロシクリル基中のヘテロ原子、例えば限定するものではないが、ピペリジニルアルキル基のピペリジン環中の窒素原子に結合された基もまた含む。
本明細書において使用する場合、「治療(treatment)」、「治療する(treat)」および「治療している(treating)」という用語は、疾患または病態の症状、状況または特徴の発症後開始される、このような症状、状況または特徴を排除または低減するための、(例えば、コンジュゲートまたは医薬組成物を投与する)一連の行動を指す。このような治療は、絶対的に有用である必要はない。
本明細書において使用する場合、「治療を必要とする」という用語は、患者が治療を必要としている、または治療により利益を得るであろうという、介護者によって為される判断を指す。この判断は、介護者の専門知識の領域にあるさまざまな因子に基づいて為されるが、本開示の方法または化合物により治療可能である疾患または病態の結果として、患者が病気である、または病気になるという認識を含む。
本明細書において使用する場合、「予防を必要とする」という用語は、患者が予防を必要としているまたは予防により利益を得るであろうという、介護者によって為される判断を指す。この判断は、介護者の専門知識の領域にあるさまざまな因子に基づいて為されるが、本開示の方法または化合物により予防可能である疾患または病態の結果として、患者が病気になる、または病気になる可能性があるという認識を含む。
本明細書において使用する場合、「個体」、「対象」または「患者」という用語は、哺乳動物を含む任意の動物、例えばマウス、ラット、他のげっ歯類、ウサギ、イヌ、ネコ、ブタ、ウシ、ヒツジ、ウマまたは霊長類およびヒトを指す。該用語は、雄もしくは雌または両方を指定することもあれば、または雄もしくは雌を除外することもある。
本明細書において使用する場合、「治療有効量」という用語は、単独または医薬組成物の一部としてのどちらかの、疾患または病態の症状、状況または特徴のいずれかに対して、任意の検出可能なよい効果を有し得る、コンジュゲートの量を指す。このような効果は、絶対的に有用である必要はない。
一般的説明
本開示は、水溶性ポリマーと薬剤とからなる、基本的にこれらからなる、またはこれらを含む、ポリマーコンジュゲートを提供する。一実施形態において、薬剤は、薬剤の反応基とポリマーの反応基との直接連結によって、ポリマー骨格に連結され得る。一実施形態において、直接連結は、in vivoの生理的条件下で、対象、例えば、限定するものではないが、ヒトの体内において、ポリマーコンジュゲートを対象に投与した後のある時点で、薬剤がポリマーから放出されるような、少なくとも1つの切断可能部分を含有する。代替の実施形態において、薬剤は、連結基を介してポリマーに連結されてもよい。一実施形態において、連結基は、in vivoの生理的条件下で対象、例えば、限定するものではないが、ヒトの体内において、ポリマーコンジュゲートを対象に投与した後のある時点で、薬剤がポリマーから放出されるような、少なくとも1つの切断可能部分を含有する。このような放出可能部位について本明細書において考察する。一実施形態において、連結基は、切断可能部分に加えて、ポリマーの反応基と連結を形成可能な基および薬剤の反応基と連結を形成可能な基を含有する。連結の形態に関係なく、該連結は、ポリマーコンジュゲートを対象に投与した後のある時点で、切断可能部分の切断によって薬剤をポリマーから放出可能にする、放出可能な連結である。コンジュゲートからの薬剤の放出動態は、薬剤の持続性の制御可能な送達を、数日から数週間にわたって提供する。一実施形態において、ポリマーからの薬剤の放出動態は、連結基の性質、薬剤の性質、ポリマーの性質、ポリマーのサイズ、送達方法または前述の組み合わせにより制御される。一実施形態において、ポリマーからの薬剤の放出動態は、連結基の性質により制御される。一実施形態において、ポリマーからの薬剤の放出動態は、連結基の性質および/または薬剤の性質により制御される。一実施形態において、ポリマーからの薬剤の放出動態は、連結基の性質および/またはポリマーの性質により制御される。一実施形態において、ポリマーからの薬剤の放出動態は、連結基の性質、薬剤の性質および/またはポリマーの性質により制御される。
一般的な実施形態において、本開示のポリマーコンジュゲートは、一般式I
POL−L−A
(式中、
POLは水溶性ポリマーであり、
nは1から1000であり、水溶性ポリマーを含むモノマー単位の数を表し、
bは1から50であり、ただしnは常にb以上であり、
Lは、切断可能部分を含有する任意の連結基であるか、または薬剤の反応基とポリマーの反応基との間の直接連結を表し、ただし、該直接連結は切断可能部分を形成し、ならびに
Aは薬剤である。)
により表すことができる。
開示のポリマーコンジュゲートのポリマー部分は、さまざまな形態をとることができる。ある実施形態において、ポリマーは、ポリ(オキサゾリン)(POZ)、ポリ(5,6−ジヒドロ−4h−1,3−オキサジン)、デキストラン、酸化により変性させたデキストラン、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリ(ヒドロキシプロピルメタクリレート)、ポリグルタミン酸、ポリ乳酸−ポリグルタミン酸混合物、ポリシアル酸、ポリカプロラクトン、ポリビニルピロリドン、グリコサミノグリカン、ポリグリセロール、ポリ(アクリロイルオキシエチルホスホリルコリン)またはホスホリルコリンの合成型とのメタクリレートをベースとするコポリマーであり、前述の組み合わせもまた含まれる。
一実施形態において、ポリマーはポリ(オキサゾリン)(POZ)である。さらに別の実施形態において、ポリマーはポリエチレングリコール(PEG)である。さらに別の実施形態において、ポリマーはデキストランである。さらに別の実施形態において、ポリマーは、酸化により変性させたデキストランである。
薬剤は、疾患もしくは病態の治療または疾患もしくは病態の診断に有用な任意の薬剤であってよい。ある実施形態において、薬剤は診断薬または治療薬である。ある実施形態において、治療薬は有機小分子である。一実施形態において、薬剤は、PDまたは末梢神経系もしくは中枢神経系におけるドーパミン不足に関連する他の疾患もしくは病態の治療に有用な化合物である。別の実施形態において、薬剤は、過剰なGABA再取り込みまたはGABA再取り込みにより特徴付けられる障害の治療に有用である。別の実施形態において、薬剤は、不安障害、社会不安障害、パニック障害、神経障害性疼痛、慢性疼痛、筋振戦、筋痙攣、発作、ひきつけおよび/またはてんかんの治療に有用である。薬剤の性質を、本開示においてより詳細に記載する。
連結基は、ポリマー骨格の任意の反応基および薬剤の任意の反応基と連結を形成可能である。連結基とポリマーとの間の連結は、ポリマーの末端において形成可能である。代替的には、連結基とポリマーとの間の連結は、ポリマーの側鎖基(本明細書において「ペンダント」位と称される。)を使用して形成可能である。さらに、連結基は、ポリマーまたは薬剤にもともと存在した反応基の成分を含んでもよい。
適切な連結基を本明細書において記載する。
特定の実施形態において、本開示のポリマーコンジュゲートは、一般式II
R−POZ−L−A II
(式中、
Rは開始基であり、
POZはポリオキサゾリンポリマーであり、
nは1から1100であり、ポリオキサゾリンポリマーを含むモノマー単位の数を表し、
bは1から50であり、ただしnは常にb以上であり、
Lは、切断可能部分を含有する任意の連結基であるか、または薬剤の反応基とポリマーの反応基との間の直接連結を表し、ただし、該直接連結は切断可能部分を形成し、ならびに
Aは薬剤である。)
により表すことができる。
さまざまなPOZポリマーを、本開示のPOZコンジュゲートに使用することができる。POZは、単一のタイプまたは種類の官能基を含有してもよく、または複数のタイプまたは種類の官能基を含有してもよい。POZは、線形POZポリマー、分枝型POZポリマー、ペンダントPOZポリマーまたはマルチアームのPOZポリマーである。さまざまな代表的POZポリマーを、本明細書において記載する。POZポリマーは、リビングカチオン重合または当分野において公知の他の方法により調製可能である。代表的POZポリマーは、米国特許第7,943,141号、同第8,088,884号、同第8,110,651号および同第8,101,706号、米国特許出願公開第13/003,306号、同第13/549,312号および同第13/524,994号に記載されており、これらはそれぞれ、このような教示に関して参照により本明細書に組み込まれる。一実施形態において、POZポリマーは、リビンクカチオン重合により調製される。
薬剤は、疾患もしくは病態の治療または疾患もしくは病態の診断に有用な任意の薬剤であってよい。ある実施形態において、薬剤は診断薬または治療薬である。ある実施形態において、治療薬は有機小分子である。一実施形態において、薬剤は、PDまたは末梢神経系もしくは中枢神経系におけるドーパミン不足に関連する他の疾患もしくは病態の治療に有用な化合物である。別の実施形態において、薬剤は、過剰なGABA再取り込みまたはGABA再取り込みにより特徴付けられる障害の治療に有用である。別の実施形態において、薬剤は、不安障害、社会不安障害、パニック障害、神経障害性疼痛、慢性疼痛、筋振戦、筋痙攣、発作、ひきつけおよび/またはてんかんの治療に有用である。薬剤の性質を、本開示においてより詳細に記載する。
一実施形態において、POZポリマーは、薬剤または連結基と連結を形成可能な、少なくとも1つの反応基を含有する。
ポリマーと薬剤との間の連結(直接連結であっても、または連結基を利用する連結であっても)は、ポリマー骨格の任意の反応基と、薬剤の任意の反応基との間に形成され得る。連結基とポリマーとの間の連結は、ポリマーの末端において形成可能である。代替的には、連結基とポリマーとの間の連結は、ポリマーの側鎖基(本明細書において「ペンダント」位と称される。)を使用して形成可能である。さらに、連結(直接連結であっても、または連結基を利用する連結であっても)は、ポリマーまたは薬剤にもともと存在した反応基の成分を含んでもよい。適切な連結基を本明細書において記載する。
例示的R基としては、限定するものではないが、水素、アルキルおよび置換アルキルが挙げられる。一実施形態において、開始基は、アルキル基、例えばC1からC4のアルキル基である。前述の具体的実施形態において、開始基はメチル基である。別の実施形態において、開始基はHである。さらに別の実施形態において、開始基は、官能基を欠くように選択される。追加の例示的開始基は、米国特許第7,943,141号、同第8,088,884号、同第8,110,651号および同第8,101,706号、米国特許出願公開第13/003,306号、同第13/549,312号および同第13/524,994号に開示されており、これらはそれぞれ、このような教示に関して参照により本明細書に組み込まれる。
特定の実施形態において、本開示のPOZコンジュゲートは、一般式IIA
Figure 0006517281
(式中、
R、POZ、n、b、LおよびAは、式IIの説明において定義した通りであり、
Tは末端基である。)
により表すことができ、薬剤とポリマーとの間の連結は、「ペンダント」位において形成される。
一実施形態において、Tは末端求核試薬である。一実施形態において、TはZ−B−Qであり、式中、ZはS、OまたはNであり、Bは任意の連結基であり、Qは末端求核試薬または求核試薬の末端部分である。ある実施形態において、Qは不活性(即ち、官能基を含有しない。)であり、他の実施形態において、Qは、第2の官能基を含有する。
例示的B基としては、限定するものではないが、アルキレン基が挙げられる。特定の実施形態において、Bは−(CH−であり、yは、1から16から選択される整数である。特定の実施形態において、ZはSである。本明細書において記載の硫黄基を含有するPOZコンジュゲートは、POZカチオンをメルカプチド試薬、例えば、限定するものではないが、メルカプトエステル(例えば、−S−CHCH−COCH)またはメルカプト保護アミン(例えば、−S−CHCH−NH−tBoc)により末端化することによって調製可能である。このようなPOZコンジュゲートは、イオン交換クロマトグラフィーによる、有効な大規模精製(第2級アミンを除去する。)を提供し、多分散性値の制御(多分散性値1.10以下)およびより高い分子量のPOZポリマーを用いたコンジュゲートの生成を可能にする。別の実施形態において、ZはNである。さらなる実施形態において、ZはOである。
上記のように、Qは不活性であってもよく、または官能基を含有していてもよい。Qが官能基を含有する場合、例示的な基としては、限定するものではないが、アルキン、アルケン、アミン、オキシアミン、アルデヒド、ケトン、アセタール、チオール、ケタール、マレイミド、エステル、カルボン酸、活性カルボン酸(例えば、限定するものではないが、N−ヒドロキシスクシンイミジル(NHS)および1−ベンゾトリアジン活性エステル)、活性カーボネート、クロロホルメート、アルコール、アジド、ビニルスルホンまたはオルトピリジルジスルフィド(OPSS)が挙げられる。Qが不活性基である場合、限定するものではないが、−Cを含む、任意の不活性基が使用可能である。
一実施形態において、Lが存在して、切断可能部分を含有し、ZはSであり、Bは−CHCH−であり、Qは−COOHである。別の具体的実施形態において、Lが存在して、切断可能部分を含有し、ZはOであり、Bは−CHCH−であり、Qは−COOHである。さらに別の具体的実施形態において、Lが存在して、切断可能部分を含有し、ZはNであり、Bは−CHCH−であり、Qは−COOHである。
別の特定の実施形態において、本開示のPOZコンジュゲートは、一般式IIB
Figure 0006517281
(式中、
R、L、Aは、式IIの説明において定義した通りであり、T(Z、BおよびQの定義を含む。)は、式IIAの説明において記載した通りであり、
は非反応基であり、
aは、ランダムコポリマーを示すラン(ran)またはブロックコポリマーを示すブロックであり、
oは、1から50の整数であり、ならびに
mは1から1000の整数である。)
により表すことができ、薬剤とポリマーとの間の連結は、「ペンダント」位において形成される。
一実施形態において、Rはアルキルまたは置換アルキルである。特定の実施形態において、Rは、メチル、エチル、プロピルまたはブチルである。例示的R基は、米国特許第7,943,141号、同第8,088,884号、同第8,110,651号および同第8,101,706号、米国特許出願公開第13/003,306号、同第13/549,312号および同第13/524,994号に記載されており、これらはそれぞれ、このような教示に関して参照により本明細書に組み込まれる。
特定の実施形態において、TはZ−B−Qであり、該化合物は、一般式IIC
Figure 0006517281
(式中、
R、L、Aは、式IIの説明において定義した通りであり、Z、BおよびQは、式IIAの説明において記載した通りであり、Rは、式IIBの説明において記載した通りである。)
により表される。
一実施形態において、Lが存在して、切断可能部分を含有し、ZはSであり、Bは−CHCH−であり、Qは−COOHである。別の具体的実施形態において、Lが存在して、切断可能部位を含有し、ZはOであり、Bは−CHCH−であり、Qは−COOHである。さらに別の具体的実施形態において、Lが存在して、切断可能部分を含有し、ZはNであり、Bは−CHCH−であり、Qは−COOHである。
式IIBおよびIICのコンジュゲートの一実施形態において、POZコンジュゲートは、一般式R−{[N(COX)CHCH−[N(COR)CHCH−のPOZポリマーと、薬剤または連結基とを反応させることによって形成される。上記の一般式において、Xは、薬剤または連結基と連結を形成できる官能基を含有する、ペンダント部分を表す。連結が形成される結果として、POZポリマーのCOX部分は、ポリマーと薬剤とを連結する連結の一部となる。Xに関する例示的官能基としては、限定するものではないが、アルケン、アルキン、アラルキル、ヘテロシクロアルキル、アミン、オキシアミン、アルデヒド、ケトン、アセタール、ケタール、マレイミド、エステル、カルボン酸、活性カルボン酸(例えば、限定するものではないが、N−ヒドロキシスクシンイミジル(NHS)および1−ベンゾトリアジン活性エステル)、活性カーボネート、クロロホルメート、アルコール、アジド、ビニルスルホンまたはオルトピリジルジスルフィド(OPSS)が挙げられる。Xは、官能基をポリオキサゾリンポリマーに連結する連結部分を含むことができる。例示的連結部分としては、アルキレン基が挙げられる。ある場合において、アルキレン基はC−C15アルキレン基である。
特定の実施形態において、Xはアルキン基を含有し、薬剤または連結基は、アジド基を含有する。別の実施形態において、Xはアジド基を含有し、薬剤または連結基はアルキン基を含有する。またさらなる実施形態において、Xはカルボン酸を含有し、連結基はフェノール基を含有する。
図IIBおよびIICに示す実施形態において、このポリマーブロックは、薬剤または連結基と連結を形成可能な官能基を含有するペンダント部分を含有するので、ポリマーコンジュゲートに結合する薬剤および連結基の数は、可変数oにより定義される。一実施形態において、ポリマーコンジュゲートに結合する薬剤および連結基の数は、可変数oの値と等しい。別の実施形態において、ポリマーコンジュゲートに結合する薬剤および連結基の数は、可変数oの値より少ない。
一般式I、II、IIA、IIBおよびIICに関して上に記載した実施形態において、具体的連結基を以下に記載する。明確にするために、本明細書に記載の任意の連結基は、上記の一般式で使用することができる。
連結基
上記の実施形態において、薬剤は、放出可能な連結によってポリマーに連結される。一実施形態において、連結基が、ポリマーと薬剤との間に提供され、該連結基は切断可能部分を含有する。連結基は、ポリマーと薬剤との間に放出可能な連結を形成可能である。言い換えると、連結基は、本開示のポリマーコンジュゲートを対象に投与後、対象においてin vivoで切断可能な連結を含有する。一実施形態において、切断可能部分は、化学反応により切断される。この実施形態の態様において、切断は、容易に還元される基、例えば、限定するものではないが、ジスルフィドの還元による。一実施形態において、切断可能部分は、天然に存在する、または対象において存在するようになる物質により切断される。この実施形態の態様において、このような物質は、酵素またはポリペプチドである。従って、一実施形態において、切断可能部分は酵素反応により切断される。一実施形態において、切断可能部分は、前述の組み合わせにより切断される。連結基は、ポリマーの部分および/または薬剤の部分を含有し、従って、このような部分が反応し、以下に考察する連結基を形成することができる。
例示的放出可能部分としては、限定するものではないが、エステル、カルボン酸エステル、(−C(O)−O−)、炭酸エステル(−O−C(O)−O−)、カーバメート(−O−C(O)−NH−)およびアミド(−C(O)−NH−)が挙げられ、他の放出可能な部分は本明細書において考察される。特定の実施形態において、切断可能部分はエステルである。別の特定の実施形態において、切断可能部分は、炭酸エステルまたはカルボン酸エステルである。加えて、連結基は、天然アミノ酸、非天然アミノ酸または1以上の天然および/または非天然のアミノ酸を含有するポリマーであってよい。連結基は、ポリマー鎖および/または薬剤由来の特定の基を含んでもよい。
下記の説明において、ポリマーは、例示目的でポリオキサゾリンポリマーと仮定する。しかし、下記の反応は他のポリマータイプにも等しく適用可能である。
一実施形態において、連結基は、RまたはR基の1つにおいて切断可能部分を含有する二置換トリアゾールである。一実施形態において、切断可能部分はR基に存在する。具体的実施形態において、二置換トリアゾールは、構造
Figure 0006517281
を有する。
別の実施形態において、二置換トリアゾールは、構造
Figure 0006517281
を有する。
前述の構造のそれぞれにおいて、
は、トリアゾール部分をポリマー鎖に連結するリンカーである。Rは、ポリマー鎖の官能基により部分的に定義することができ、言い換えれば、Rは、ポリマー鎖の官能基の一部を含有することができる。一実施形態において、Rは−C(O)−R−であり、Rは不在であるか、または1から10個の炭素長の置換もしくは非置換のアルキルである。Rは、トリアゾール部分を薬剤に連結するリンカーである。Rは、薬剤の官能基により部分的に定義することができ、言い換えれば、Rは、薬剤の官能基の一部を含有することができる。一実施形態において、Rは−R−R−R−であり、Rは、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアラルキルまたはオリゴ(エチレンオキシド)(例えば、−(CHCHO)−、dは1から10または1から4である。)であり、Rは、切断可能部分もしくは切断可能部分の一部を含有する基であり、Rは不在であるか、またはO、S、CRもしくはNRであり、Rは、Hまたは置換もしくは非置換のアルキルである。ある実施形態において、RおよびRは結び付き、切断可能部分を形成することができる。一実施形態において、Rは、−R−(O)−R−、−R−O−C(O)−R−、−R−C(O)−NH−cyclic−O−C(O)−R−(cyclicは、置換もしくは非置換のアリール、ヘテロシクリルアルキル、複素環もしくはシクロアルキルを表す。)、−R−C(O)−NH−(C)−O−C(O)−R−、−R−C(O)−R−、−R−C(O)−O−R−、−R−O−C(O)−O−R−、−R−O−C(O)−NR15−R−(R15は、Hまたは置換もしくは非置換のC1−C5アルキルである。)、−R−CH(OH)−O−R−、−R−S−S−R−、−R−O−P(O)(OR11)−O−R−(R11は、Hまたは置換もしくは非置換のC1−C5アルキルである。)または−R−C(O)−NR15−R−(R15は、Hまたは置換もしくは非置換のC1−C5アルキルである。)であり、RおよびRは、それぞれ独立して、不在であるか、または置換もしくは非置換のアルキルである。別の実施形態において、RおよびRは、それぞれ独立して、不在であるか、またはC2−C16の置換もしくは非置換のアルキルである。前述の一実施形態において、Rは、直鎖の置換もしくは非置換C1−C16アルキルまたは分枝型の置換もしくは非置換C1−C16アルキルであり、R7は−R−C(O)−O−R−であり、Rは不在である。前述の一実施形態において、Rは直鎖の置換もしくは非置換C1−C4アルキルまたは分枝型の置換もしくは非置換C1−C4アルキルであり、Rは−R−C(O)−O−R−であり、R8は不在である。前述の一実施形態において、Rは、−CH−、−CH−CH−または−CH(CH)−であり、Rは−C(O)−O−であり、Rは不在である。
特定の実施形態において、Rは−C(O)−(CHであり、Rは−CH−C(O)−O−、−CH−CH−C(O)−O−または−CH(CH)−C(O)−O−である。
特定の実施形態において、Rは−C(O)−(CHであり、Rは−CH−CH−O−C(O)、−CH−CH−CH−O−C(O)、−CH−CH−CO−NH−(C)−O−C(O)−または−(CHCHO)−C(O)−であり、dは1から10である。
別の実施形態において、連結基は構造R−Y−R10を有し、Yは切断可能部分であり、RおよびR10はそれぞれ、Yをポリマーコンジュゲートおよび薬剤それぞれに連結する基である。RおよびR10は、同じであっても、または異なっていてもよい。一実施形態において、RおよびR10はそれぞれ独立して、不在であるか、または置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のアラルキルまたはオリゴ(エチレンオキシド)(例えば、−(CHCHO)−、dは1から10または1から4である。)である。別の実施形態において、RおよびR10はそれぞれ独立して、不在であるか、またはC2−C16の置換もしくは非置換アルキルである。
前述の一実施形態において、連結基Yは、R−(O)−R10−、−R−O−C(O)−R10−、−R−C(O)−NH−cyclic−O−C(O)−R10−(cyclicは、置換もしくは非置換アリール、ヘテロシクリルアルキル、複素環もしくはシクロアルキルを表す。)、−R−C(O)−NH−(C)−O−C(O)−R10−、−R−C(O)−R10−、−R−C(O)−O−R10−、−R−O−C(O)−O−R10−、−R−O−C(O)−NR16−R10−(R16はHまたは置換もしくは非置換のC1−C5アルキルである。)、−R−CH(OH)−O−R10−、−R−S−S−R10−、−R−O−P(O)(OR12)−O−R10−(R12はHまたは置換もしくは非置換のC1−C5アルキルである。)、−R−C(O)−NR16−R10−(R16はHまたは置換もしくは非置換のC1−C5アルキルである。)または−R−[NR16−CH(R13)(R14)−C(O)]−R10−(R16はHまたは置換もしくは非置換のC1−C5アルキルであり、R13は、HまたはC1−C5アルキルであり、R14は、天然もしくは非天然のアミノ酸の側鎖基であり、qは1から10である。)であり、RおよびR10はそれぞれ独立して、不在であるか、または置換もしくは非置換のアルキルである。別の実施形態において、RおよびR10はそれぞれ独立して、不在、C1−C16もしくはC1−C4の置換もしくは非置換アルキルである。
一実施形態において、ポリマーからの薬剤の放出動態は、連結基の性質、薬剤の性質、ポリマーの性質、ポリマーのサイズ、送達方法または前述の組み合わせにより制御される。一実施形態において、ポリマーからの薬剤の放出動態は、連結基の性質により制御される。一実施形態において、ポリマーからの薬剤の放出動態は、連結基の性質および/または薬剤の性質により制御される。一実施形態において、ポリマーからの薬剤の放出動態は、連結基の性質および/またはポリマーの性質により制御される。一実施形態において、ポリマーからの薬剤の放出動態は、連結基の性質、薬剤の性質および/またはポリマーの性質により制御される。さらに遊離薬剤の拡散もまた役割を果たすことができる。
前述のそれぞれにおいて、切断可能部分は、生理的条件下で化学的に切断可能であり、天然に存在する、または生理的条件下で対象において存在するようになる物質または前述の組み合わせにより切断される。一実施形態において、このような物質は酵素またはポリペプチドであり、切断は酵素的切断である。
薬剤
薬剤は、疾患もしくは病態の治療または疾患もしくは病態の診断に有用な、任意の薬剤であってよい。ある実施形態において、薬剤は診断薬または治療薬である。ある実施形態において、治療薬は有機小分子である。さらに、薬剤は、治療または診断用途を有する任意の分子であってよく、該薬剤は、本開示のポリマー、例えば、限定するものではないが、POZポリマーの官能基または本開示のポリマーに結合した連結基と連結を形成できる。
一実施形態において、薬剤は、PDまたは末梢神経系もしくは中枢神経系におけるドーパミン不足に関連する他の疾患もしくは病態の治療に有用である。このような実施形態において、薬剤は、ドーパミン作動薬、ドーパミン拮抗薬、アデノシンA2A受容体拮抗薬、抗コリン薬、モノアミンオキシダーゼ−B阻害剤およびカテコール−O−メチルトランスフェラーゼ(COMT)阻害剤であってよい。例示的ドーパミン作動薬としては、限定するものではないが、ロチゴチン、プラミペキソール、キナゴリド、フェノルドパム、アポモルヒネ、5−OH−DPAT、ロピニロール、ペルゴリド、カベルゴリンおよびブロモクリプチンが挙げられる。例示的抗コリン薬としては、限定するものではないが、トリヘキシフェニジル、ビペリデンおよびヒヨスチアミンが挙げられる。例示的モノアミンオキシダーゼ−B阻害剤としては、限定するものではないが、セレギリンおよびラサギリンが挙げられる。例示的COMT阻害剤としては、限定するものではないが、トルカポンおよびエンタカポンが挙げられる。例示的アデノシンA2A受容体拮抗薬としては、限定するものではないが、カフェイン、テオフィリン、イストラデフィリンおよびプレラデナント(B.C.Cook and P.F.Jackson,Adenosine A2A receptor antagonists and Parkinson’s disease,ACS Chemical Neuroscience,2011,2,555−567)が挙げられる。
PDは、黒質緻密部(substantia nigra pars compacta)におけるドーパミンニューロンの喪失からもたらされる中枢神経系障害である。脳におけるこれらのニューロンの喪失は、正常な協調および運動に必須である神経伝達物質であるドーパミンの欠損につながる。線条体ドーパミン作動性ニューロンは、ランダムであるが、ドーパミンの安定なレベルにより連続的に興奮し、正確な協調運動を可能にする。PD患者において、シナプス前細胞は変性している。症状を制御するための試みにおいて、ドーパミン系薬剤(ドーパミン作動薬およびレボドパ)の投与は、シナプス後細胞の不連続刺激につながり、疾患の進行を悪化する可能性のある運動症状の変動(ディスキネジア)を促進する。PDのドーパミン欠損の初期症状としては、振戦、硬直、運動緩慢および歩行障害が挙げられる。認知および行動の障害ならびに認知症が、PDの後期段階において生じる。
現時点においてPDの治癒法はないが、この疾患の症状は、ドーパミン作用の維持を目的とするさまざまな薬物により治療されている。PDの治療に現在使用されている薬物としては、レボドパ、ドーパミン作動薬、アデノシンA2A拮抗薬、抗コリン薬、モノアミンオキシダーゼ−B阻害剤およびカテコール−O−メチルトランスフェラーゼ阻害剤などの薬物が挙げられる。レボドパは、通常PDの後期段階のために使わずに残しておき、他の種類が、PDの初期段階に選択される薬物である。これらの薬物に関連する課題が存在する。レボドパは、経口投与が可能であるが、消化管での代謝および不規則な吸収が生体利用効率を限定する。レボドパに関しては、生体利用効率は10%未満であり、デカルボキシラーゼ酵素による代謝を含む末梢代謝により、脳に無傷で到達するものはさらに少ない。この問題に対処するため、デカルボキシラーゼ阻害剤、例えば、カルボドパを同時投与し末梢代謝を阻害する。さらに、これらの薬物の短い半減期は、毎日数回の頻繁な投薬を要求し、これにより、線条体ドーパミン受容体のパルス状刺激がもたらされ、これは、CNSにおけるドーパミン作動性ニューロンの消滅を実際に加速し得る。これらの化合物の幾つかの溶解度の低さ、および限定された経口生体利用効率は、これらの臨床使用をさらに複雑にする。
ドーパミン作動薬を使用してPDを治療することは、当分野において公知である。2−アミノテトラリン(ドーパミン作動薬活性を有する化合物の1種)の使用は、1980代後期の、Horn,A.S.による開示(米国特許第4,722,933号、1988年2月および米国特許第4,885,308号、1989年12月)に遡る。Hornは、中枢神経系障害の治療のために、2−アミノテトラリンのアナログおよび小分子プロドラッグについて考察した。このような一例は、強力なドーパミン作動薬であるロチゴチンである。しかし、ロチゴチンの投与は、水性媒体への難溶性および半減期の短さにより困難であることが証明された。Swartおよびde Zeeuwは、ラットにおけるロゴスチンの経口および腹腔内の生体利用効率が10%未満であることを報告している(Pharmacokinetics of the dopamine D2 agonist S(−)−2−(N−propyl−N−2−thienylethylamino)−5−hydroxytetralin in freely moving rats.J.Pharm.Sci.1993 Feb;82(2):200−3)。ヒトでの研究は、ロチゴチンが2.5時間の半減期を有し、スルフェートおよびフェノール基のグルクロニドアナログに急速に代謝されることを示している。これらのドーパミン作動薬の特徴および経口生体利用効率を改善するための試みにおいて、Stefano、SozioおよびCerasa(Molecules 2008,13:46−68)は、アセチル、プロピオニル、イソブチリルおよびカーバメートのプロドラッグを調製した。しかし、このタイプのエステルは、水溶性の改善は期待されず、作用期間の改善は、3から4時間から11から15時間のわずかな増大であった。経皮パッチは、最適下限薬物動態の対処のために開発された。この取り組みは、24時間の送達および生体利用効率の改善を可能にするが、難溶性およびパッチにおける結晶化に関する安定性の問題が、製剤問題が処理されるまで、この製品を米国市場から撤退させた。
ロピニロールは、経口送達される別の非エルゴリン系ドーパミン作動薬であり、ヒトにおいて3から6時間の半減期を有する。肝臓および腎臓の代謝のため、臨床的利益を得るためには、高用量が必要である。加えて、1日1回の錠剤投薬は、血中濃度の望ましくないピークおよびトラフを生じる。
別の実施形態において、薬剤は、過剰なGABA再取り込みまたはGABA再取り込みにより特徴付けられる障害の治療に有用である。一実施形態において、薬剤は、不安障害、社会不安障害、パニック障害、神経障害性疼痛(線維筋痛などのほとんど解明されていない障害における有用性を含む。)、慢性疼痛、筋振戦、筋痙攣、発作、ひきつけおよび/またはてんかんの治療に有用である。このような一実施形態において、薬剤は、GABA再取り込み阻害剤であってよい。GABA(ガンマアミノ酪酸)は、中枢神経系において産生される神経伝達物質であり、主要な阻害性神経伝達物質であると考えられている。特定の小分子(例えば、チアガビンおよびニペコチン酸)によるGABAの再取り込みの阻害は、シナプス後細胞におけるこの活性を増強し、GABA神経伝達を増強する。
従って、PDおよびドーパミン欠損に関連する他の病態の治療用、ならびに不安障害、社会不安障害、パニック障害、神経障害性疼痛(線維筋痛などのほとんど解明されていない障害における有用性を含む。)、慢性疼痛、筋振戦、筋痙攣、発作、ひきつけおよび/またはてんかんの治療用の、新規な組成物が、当分野において必要である。
本開示は、ポリマー、例えば本明細書に記載のポリマーと、PDまたは末梢神経系もしくは中枢神経系におけるドーパミン不足に関連する他の疾患もしくは病態の治療、ならびに不安障害、社会不安障害、パニック障害、神経障害性疼痛(線維筋痛などのほとんど解明されていない障害における有用性を含む。)、慢性疼痛、筋振戦、筋痙攣、発作、ひきつけおよび/またはてんかんの治療に有用な薬剤とを含有するコンジュゲートを提供する。前述の障害は、持続性の薬物動態、生体利用効率の増加および投与の容易性に関するポリマーの取り組みから利益を受けるものである。
本開示のポリマーコンジュゲートは、POZ−ロチゴチン、POZ−チアガビン、POZ−ロピニロール、PEG−ロチゴチン、PEG−チアガビンおよびデキストラン−ロチゴチンにより例示されている。このような薬剤およびポリマーが、水溶性ポリマーへの連結に適切な官能基を含有するように変性させた、または変性可能であることを条件として、本明細書に開示のものを含む、他の薬剤およびポリマーもまた、本開示のコンジュゲートに有用である。
Figure 0006517281
PDの治療に有用な他の種類の薬物は、例えば、限定するものではないが、抗コリン薬(例えば、限定するものではないが、トリヘキシフェニジル、ビペリデンおよびヒヨスチアミン)、モノアミンオキシダーゼ−B阻害剤(例えば、限定するものではないが、セレギリンおよびラサギリン)、カテコール−O−メチルトランスフェラーゼ(COMT)阻害剤(例えば、限定するものではないが、トルカポンおよびエンタカポン)およびアデノシンA2A受容体拮抗薬(例えば、限定するものではないが、プレラデナント、テオフィリンおよびイストラデフィリン)もまた、本明細書に記載のコンジュゲートおよび治療方法に有用である。
Figure 0006517281
Figure 0006517281
Figure 0006517281
Figure 0006517281
明確にするために、薬剤は、前述の種類の化合物または適切な化学的官能基を有し、本開示の水溶性ポリマーまたは連結基と放出可能な連結を形成する別の種類の化合物のいずれであってもよい。前述の例は、例示目的で提示しており、限定する意図のものではない。
さらに、薬剤は、さまざまな疾患および病態の治療に使用可能である。本明細書は、PDおよび末梢神経系もしくは中枢神経系におけるドーパミン不足に関連する他の疾患もしくは病態の治療に有用な特定の薬剤ならびに不安障害、社会不安障害、パニック障害、神経障害性疼痛(線維筋痛などのほとんど解明されていない障害における有用性を含む。)、慢性疼痛、筋振戦、筋痙攣、発作、ひきつけおよび/またはてんかんの治療に有用な薬剤を、本開示の教示を例示するために記載した。しかし、薬剤の選択は、例示した疾患または病態の治療を限定するものではない。持続性の薬物動態、生体利用効率の増加および投与の容易性に関するポリマーの取り組みから利益を得ると思われる任意の薬剤もまた使用可能である。前述の例は、例示目的で提示しており、限定する意図のものではない。
薬剤放出の制御
本開示は、水溶性ポリマーから薬物の放出動態が、ポリマーコンジュゲートのさまざまな1以上のパラメータにより制御され得るポリマーコンジュゲートを提供する。このようなパラメータとしては、限定するものではないが、連結基の性質、ポリマーの性質、薬剤の性質、ポリマーのサイズおよび送達のさまざまな方法(投与様式)が挙げられる。表1から4は、リンカー、薬物およびポリマーのさまざまな性質による、切断速度の制御についての実験データを提供する。
一実施形態において、水溶性ポリマーからの薬剤の放出動態は、連結基の性質により制御される。別の実施形態において、水溶性ポリマーからの薬剤の放出動態は、ポリマーの性質により制御される。別の実施形態において、水溶性ポリマーからの薬剤の放出動態は、薬剤の性質により制御される。別の実施形態において、水溶性ポリマーからの薬剤の放出動態は、ポリマーのサイズにより制御される。別の実施形態において、水溶性ポリマーからの薬剤の放出動態は、投与様式により制御される。またさらなる実施形態において、水溶性ポリマーからの薬剤の放出動態は、連結基の性質および/または薬剤の性質により制御される。またさらなる実施形態において、水溶性ポリマーからの薬剤の放出動態は、連結基の性質および/またはポリマーの性質により制御される。またさらなる実施形態において、水溶性ポリマーからの薬剤の放出動態は、連結基の性質、薬剤の性質および/またはポリマーの性質により制御される。
上記のように、水溶性ポリマーからの薬剤の放出動態(即ち、連結基の切断速度)は、一実施形態において、連結基の性質により制御される。例えば、ポリマー−トリアジン−アルキル−CO−ロチゴチンの切断に関して表1に示すように、アルキル基の変化が、薬物であるロチゴチンの放出に影響を与えている。同様に、ポリマーの性質が、水溶性ポリマーからの薬剤の放出動態に対する影響を有している。例えば、ロチゴチンは、POZからの方が、PEGまたは変性デキストランからよりもかなり緩慢に放出される(表1)。薬剤の放出が緩慢である方が、血中の薬物濃度の急速な上昇、続く急速なクリアランスを回避する。このようなプロファイルは、継時的な薬物の持続放出をもたらす。ある場合に、本開示のポリマーコンジュゲートの単回投与は、血中の薬剤の治療有効濃度を、数日から数週間にわたって提供することができる。
表2は、本開示のポリマーコンジュゲートからの薬剤の放出速度が、薬物自体により影響を受けることを例示している。ポリマーおよびリンカーの変動は、薬剤により決定されるある範囲内で、各薬剤の放出速度を調整するために使用可能である。表3は、ポリマーのさまざまな分子量およびペンダントの数が、ポリマーから薬剤(この場合イリノテカン)の放出速度に効果がないことを例示している。
加えて、ポリマーコンジュゲートに含有されるポリマーのサイズは、薬剤の体循環への放出速度に影響を与える。一実施形態において、ポリマーのサイズは、薬剤の体循環への放出速度に影響を与え、連結基の切断速度に影響を与えない。例えば、皮下投与において、ポリマーコンジュゲートの皮下コンパートメントからの放出速度は、少なくとも部分的にポリマーのサイズにより制御される。ポリマーサイズが増大する場合、皮下コンパートメントからの全身クリアランスの速度が低下する。ポリマーサイズが減少する場合、皮下コンパートメントからの全身クリアランスの速度が上昇する。結果として、ポリマーの体循環への進入、続く薬剤放出のための連結基の切断が制御され得る。
さらに、投与経路は、薬剤の体循環への放出速度に影響を与える。皮下経路による投与は、他の投与経路、例えば、静脈内投与と比較して、薬剤の体循環へのより緩慢な持続放出をもたらす。静脈内経路による投与は、薬剤の体循環へのより急速な放出をもたらす。これらの概念は、実施例31から32および図2から4に例示される。実施例32は、サルにおける薬物動態に関する同様の結果を示し、実施例31は、ラットに関する薬力学に関する同様の結果をもたらす。
ラットにおけるPOZ−ロチゴチンの静脈内および皮下注射後のロチゴチン(ng/mL)の血漿濃度を、実施例31に記載し、図2および3にそれぞれ示す。これらの結果は、ロチゴチンのPOZコンジュゲートの使用が、静脈内(IV)投薬であっても、または皮下(SC)投薬であっても、親分子単独と比較した場合、血液からのロゴスチンのクリアランス速度は低下することを示す。ロチゴチン、POZアセチルロチゴチンおよびPOZプロピルロチゴチンに関する終末血漿半減期(t1/2)は、それぞれ、2.8、16および60時間であった。しかし、投与経路を比較した場合(IV対SC)、POZ−コンジュゲート、POZアセチルロチゴチンおよびPOZプロピルロチゴチンに関するPKプロファイルには差がある。IV送達されたPOZ−コンジュゲートは、概して二相パターンが明確であり、POZアセチルロチゴチンおよびPOZプロピルロチゴチンの間にはほとんど差がなかった。しかし、SC投与後にPOZアセチルロチゴチンとPOZプロピルロチゴチンとを比較した場合、著しい差がある。POZアセチルロチゴチンは、SCまたはIVのいずれかで送達した場合、基本的に同じPKプロファイルを有する。POZプロピルロチゴチンは、「ゼロ次」動態に近い、著しく長期にわたるPKプロファイルを有する。リンカーの性質は、薬剤、この場合、ロチゴチンの放出において役割を果たし、1日目から7日目までにラットの血漿中で測定されたレベルは、プロピルリンカーの方が、アセチルリンカーよりも高い。最初の12時間のロチゴチンの初期血漿濃度は、POZプロピルロチゴチンの方が、POZアセチルロチゴチンコンジュゲートと比較して低い。12時間において、血漿ロチゴチンのCmax値は、1.6mg/kgの用量でSC投薬した場合、POZプロピルロチゴチンに関して6ng/mLであるのに対してPOZアセチルロチゴチンは48ng/mLであった。
正常な、未処置の雌のカニクイザルにおける、POZ−ロチゴチンの皮下注射後のロチゴチンの血漿濃度(ng/mL)を実施例32に記載し、図4に示す。動物をランダムに4つの処置群に割り当て、それぞれN=3であった。動物は、POZアルファメチルアセチルロチゴチンまたはPOZプロピルロチゴチンのいずれかを、1.5mgまたは4.5mg/kg(ロチゴチンの当量に基づき)のいずれかの用量で単回皮下投薬を受けた。皮下注射後のロチゴチンの血漿濃度(ng/mL)を、図4に示す。これらの結果は、ロチゴチンのPOZコンジュゲートが、血液からのロチゴチンのクリアランス速度を低下させることを示す。POZアルファメチルアセチルロチゴチンおよびPOZプロピオニルロチゴチン由来のロチゴチンの平均終末血漿半減期(t1/2)は、それぞれ、9および60時間である。またしても、POZプロピルロチゴチンは、「ゼロ次」動態に近い、著しく長期にわたるPKプロファイルを有する。最初の12時間のロチゴチンの初期血漿濃度は、POZプロピルロチゴチンの方が、POZアルファメチルアセチルロチゴチン化合物と比較して低い。4から192時間までに、血漿ロチゴチンの平均Css値は、1.5mg/kg用量のPOZプロピルロチゴチンに関して1から6ng/mLの間であった。
これらの結果は、薬剤の制御された送達が、放出可能なリンカーの性質、ポリマーの性質、薬剤の性質、投与経路(例えば皮下対IV注射)または前述の組み合わせに基づき、「調整され」、薬剤を、望ましい放出プロファイルで、初期破裂効果なしに放出可能であることを示している。
粘度および薬物負荷
粘度および薬物負荷は、疾患治療に適切なポリマー−薬物コンジュゲートを製剤化する場合、考えなければならない追加の因子である。実施例30および表5に示すように、ポリマーコンジュゲートの分子量が高くなると、溶液において粘度が増加し、従って有効な注射には粘性が高くなりすぎる可能性がある。ポリマーの性質もまた、この考慮すべき事柄の因子である。例えば、POZコンジュゲートは、同じ分子量の4−アームPEGコンジュゲートより粘性が低い。同様に、PEG−デンドリマーは、4−アームPEGコンジュゲートより粘性が低い。さらに、ポリマー骨格に結合可能な薬剤の数も考慮に入れなければならない。例えば、10個のペンダントを有するPOZ−20Kポリマーは、4−アームPEG20Kポリマーより多くの薬剤分子を担持し、従って、より少ない量のPOZコンジュゲートを注射して、同じ量の薬剤を対象に送達できる。従って、粘度および薬物負荷ならびに血中への放出速度に影響を与える因子(上記)は、疾患治療用の適切なポリマー−薬物組成物を製剤化する場合、考慮しなければならない。一実施形態において、粘度の観点から許容されるポリマー−薬物コンジュゲートは、28Gの針を通して注射可能である。一実施形態において、粘度の観点から許容されるポリマー−薬物コンジュゲートは、(mPasで測定して)210、175、160、150、125または75以下の粘度を有する。
治療方法
本開示は、水溶性ポリマーと薬剤とを含み、該薬剤が放出可能なリンカーによりポリマーに連結されたポリマーコンジュゲートを提供する。本開示は、ポリマーコンジュゲートからの薬剤の放出が制御可能であることをさらに示す。一態様において、薬剤は、先行技術の治療においてみられるピークおよびトラフがない薬物動態で送達される。一態様において、ポリマーコンジュゲートからの定常状態に近い薬剤の放出が、数日から数週間の期間にわたって達成される。一実施形態において、このような放出プロファイルは、治療有効濃度の薬剤を、このような期間にわたって提供する。結果として、本開示のポリマーコンジュゲートは、薬剤の適切な選択を介して、ヒトの疾患の治療に有用である。さらに、本開示のポリマーコンジュゲートは、当分野と比較して頻度の低い投与を可能にし、治療有効濃度の薬剤を対象において達成する。一実施形態において、本開示のポリマーコンジュゲートは、1日1回、1日おきに1回、1週間に1回または他の所望の間隔で投与される。
一実施形態において、疾患状態または病態の治療方法を開示する。このような方法は、ある量の、対象に対する本開示のポリマーコンジュゲートを、対象に投与するステップを含む。一実施形態において、このような疾患状態または病態はPDである。一実施形態において、このような疾患状態または病態は、末梢神経系または中枢神経系におけるドーパミン不足に関連する疾患または病態である。一実施形態において、このような疾患状態または病態は、レストレスレッグ症候群である。一実施形態において、このような疾患状態または病態は不安障害である。一実施形態において、このような疾患状態または病態は社会不安障害である。一実施形態において、このような疾患状態または病態はパニック障害である。一実施形態において、このような疾患状態または病態は発作障害である。一実施形態において、このような疾患状態または病態は神経障害性疼痛である。一実施形態において、このような疾患状態または病態は線維筋痛である。一実施形態において、このような疾患状態または病態はひきつけである。一実施形態において、このような疾患状態または病態はてんかんである。一実施形態において、このような疾患状態または病態は筋振戦である。一実施形態において、このような疾患状態または病態は筋痙攣である。
このような実施形態において、本明細書に記載の任意のポリマーコンジュゲートを使用可能であり、薬剤は、治療される疾患または病態に基づき選択可能である。特定の実施形態において、ポリマーはPOZポリマーである。別の実施形態において、ポリマーはPEGポリマーである。さらに別の実施形態において、ポリマーはデキストランポリマーまたは酸化により変性させたデキストランポリマーである。
一実施形態において、本開示は、疾患状態または病態を治療する方法を提供し、該疾患状態または病態は、末梢神経系または中枢神経系におけるドーパミン不足に関連する疾患または病態である。このような方法は、ある量の、対象に対する本開示のポリマーコンジュゲートを、対象に投与するステップを含む。
一実施形態において、ドーパミン不足に関連する疾患または病態はPDである。従って、本開示は、PDを治療する方法を提供する。このような方法は、ある量の、対象に対する本開示のポリマーコンジュゲートを、対象に投与するステップを含む。
一実施形態において、ドーパミン不足に関連する疾患または病態はレストレスレッグ症候群である。従って、本開示は、レストレスレッグ症候群を治療する方法を提供する。このような方法は、ある量の、対象に対する本開示のポリマーコンジュゲートを、対象に投与するステップを含む。
本開示の任意のポリマーコンジュゲートが、上記の方法に使用可能である。特定の実施形態において、下記のポリマーコンジュゲートが、このようの治療方法に使用可能である。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートはポリ(オキサゾリン)ポリマーコンジュゲートであり、薬剤は、PDまたは末梢神経系もしくは中枢神経におけるドーパミン不足に関連する別の疾患もしくは病態の治療に有用な化合物である。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートはポリ(オキサゾリン)ポリマーコンジュゲートであり、薬剤は、ドーパミン作動薬、アデノシンA2A拮抗薬、抗コリン薬、モノアミンオキシダーゼ−B阻害剤またはカテコール−O−メチルトランスフェラーゼ(COMT)阻害剤である。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートはポリ(オキサゾリン)ポリマーコンジュゲートであり、薬剤は、ロチゴチン、プラミペキソール、キナゴリド、フェノルドパム、アポモルヒネ、5−OH−DPAT、ロピニロール、ペルゴリド、カベルゴリンまたはブロモクリプチンである。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートはポリ(オキサゾリン)ポリマーコンジュゲートであり、薬剤は、ロチゴチンまたは(−)ロチゴチンである。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートはポリ(オキサゾリン)ポリマーコンジュゲートであり、薬剤は、ロピニロールである。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートはポリ(オキサゾリン)ポリマーコンジュゲートであり、薬剤は、トリヘキシフェニジル、ビペリデンまたはヒヨスチアミンである。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートはポリ(オキサゾリン)ポリマーコンジュゲートであり、薬剤は、セレギリンまたはラサギリンである。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートはポリ(オキサゾリン)ポリマーコンジュゲートであり、薬剤は、トルカポンまたはエンタカポンである。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートはポリ(オキサゾリン)ポリマーコンジュゲートであり、薬剤は、カフェイン、テオフィリン、イストラデフィリンまたはプレラデナントである。
前述の実施形態において、ポリマーコンジュゲートがポリ(オキサゾリン)ポリマーコンジュゲートである場合、該ポリ(オキサゾリン)ポリマーコンジュゲートは、化合物II、IIA、IIBまたはIICのために示した一般式を有し得る。一実施形態において、ポリマーコンジュゲートは、化合物IICまたは本明細書において例のために示した一般式を有する、ポリ(オキサゾリン)ポリマーコンジュゲートである。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートは、ポリエチレングリコールポリマーコンジュゲートであり、薬剤は、PDまたは末梢神経系もしくは中枢神経におけるドーパミン不足に関連する別の疾患もしくは病態の治療に有用な化合物である。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートはポリエチレングリコールポリマーコンジュゲートであり、薬剤は、ドーパミン作動薬、アデノシンA2A拮抗薬、抗コリン薬、モノアミンオキシダーゼ−B阻害またはカテコール−O−メチルトランスフェラーゼ(COMT)阻害剤である。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートはポリエチレングリコールポリマーコンジュゲートであり、薬剤は、ロチゴチン、プラミペキソール、キナゴリド、フェノルドパム、アポモルヒネ、5−OH−DPAT、ロピニロール、ペルゴリド、カベルゴリン、またはブロモクリプチンである。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートはポリエチレングリコールポリマーコンジュゲートであり、薬剤は、ロチゴチンまたは(−)ロチゴチンである。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートはポリエチレングリコールポリマーコンジュゲートであり、薬剤は、ロピニロールである。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートはポリエチレングリコールポリマーコンジュゲートであり、薬剤は、トリヘキシフェニジル、ビペリデンまたはヒヨスチアミンである。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートはポリエチレングリコールポリマーコンジュゲートであり、薬剤は、セレギリンまたはラサギリンである。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートはポリエチレングリコールポリマーコンジュゲートであり、薬剤は、トルカポンまたはエンタカポンである。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートはポリエチレングリコールポリマーコンジュゲートであり、薬剤は、カフェイン、テオフィリン、イストラデフィリンまたはプレラデナントである。
前述の実施形態において、ポリマーがポリエチレングリコールポリマーである場合、該ポリエチレングリコールポリマーは、4−アームポリマーを含むマルチアームポリマー、二官能性ポリマーまたはデンドリマーであってよい。
前述の実施形態において、ポリマーコンジュゲートがポリエチレングリコールポリマーコンジュゲートである場合、該ポリエチレングリコールポリマーコンジュゲーは、化合物Iまたは本明細書において例のために示した一般式を有し得る。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートは、デキストランまたは酸化デキストランのポリマーコンジュゲートであり、薬剤は、PDまたは末梢神経系もしくは中枢神経におけるドーパミン不足に関連する別の疾患もしくは病態の治療に有用な化合物である。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートは、デキストランまたは酸化デキストランのポリマーコンジュゲートであり、薬剤は、ドーパミン作動薬、アデノシンA2A拮抗薬、抗コリン薬、モノアミンオキシダーゼ−B阻害剤またはカテコール−O−メチルトランスフェラーゼ(COMT)阻害剤である。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートは、デキストランまたは酸化デキストランのポリマーコンジュゲートであり、薬剤は、ロチゴチン、プラミペキソール、キナゴリド、フェノルドパム、アポモルヒネ、5−OH−DPAT、ロピニロール、ペルゴリド、カベルゴリンまたはブロモクリプチンである。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートは、デキストランまたは酸化デキストランのポリマーコンジュゲートであり、薬剤は、ロチゴチンまたは(−)ロチゴチンである。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートは、デキストランまたは酸化デキストランのポリマーコンジュゲートであり、薬剤はロピニロールである。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートは、デキストランまたは酸化デキストランのポリマーコンジュゲートであり、薬剤は、トリヘキシフェニジル、ビペリデンまたはヒヨスチアミンである。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートは、デキストランまたは酸化デキストランのポリマーコンジュゲートであり、薬剤は、セレギリンまたはラサギリンである。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートは、デキストランまたは酸化デキストランのポリマーコンジュゲートであり、薬剤は、トルカポンまたはエンタカポンである。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートは、デキストランまたは酸化デキストランのポリマーコンジュゲートであり、薬剤は、カフェイン、テオフィリン、イストラデフィリンまたはプレラデナントである。
前述の実施形態において、ポリマーコンジュゲートがデキストランまたは酸化デキストランのポリマーコンジュゲートである場合、該デキストランまたは酸化デキストランのポリマーコンジュゲートは、化合物Iまたは本明細書において例のために示した一般式を有し得る。
一実施形態において、本開示は、過剰なGABA再取り込みまたはGABA再取り込みにより引き起こされる疾患または病態を治療する方法を提供する。別の実施形態において、本開示は、不安障害、社会不安障害、パニック障害、神経障害性疼痛(線維筋痛などのほとんど解明されていない障害における有用性を含む。)、慢性疼痛、筋振戦、筋痙攣、発作、ひきつけおよび/またはてんかんを治療する方法を提供する。このような方法は、ある量の、対象に対する本開示のポリマーコンジュゲートを、対象に投与するステップを含む。このような実施形態において、薬剤は、GABA再取り込み阻害剤であってよい。
一実施形態において、過剰なGABA再取り込みまたはGABA再取り込みにより引き起こされる疾患または病態は、不安障害である。従って、本開示は、不安障害を治療する方法を提供する。このような方法は、ある量の、対象に対する本開示のポリマーコンジュゲートを、対象に投与するステップを含む。
一実施形態において、過剰なGABA再取り込みまたはGABA再取り込みにより引き起こされる疾患または病態は、社会不安障害である。従って、本開示は、社会不安障害を治療する方法を提供する。このような方法は、ある量の、対象に対する本開示のポリマーコンジュゲートを、対象に投与するステップを含む。
一実施形態において、過剰なGABA再取り込みまたはGABA再取り込みにより引き起こされる疾患または病態は、パニック障害である。従って、本開示は、パニック障害を治療する方法を提供する。このような方法は、ある量の、対象に対する本開示のポリマーコンジュゲートを、対象に投与するステップを含む。
一実施形態において、過剰なGABA再取り込みまたはGABA再取り込みにより引き起こされる疾患または病態は、発作障害である。従って、本開示は、発作障害を治療する方法を提供する。このような方法は、ある量の、対象に対する本開示のポリマーコンジュゲートを、対象に投与するステップを含む。
一実施形態において、過剰なGABA再取り込みまたはGABA再取り込みにより引き起こされる疾患または病態は、筋振戦である。従って、本開示は、筋振戦を治療する方法を提供する。このような方法は、ある量の、対象に対する本開示のポリマーコンジュゲートを、対象に投与するステップを含む。
一実施形態において、過剰なGABA再取り込みまたはGABA再取り込みにより引き起こされる疾患または病態は、筋痙攣である。従って、本開示は、筋痙攣を治療する方法を提供する。このような方法は、ある量の、対象に対する本開示のポリマーコンジュゲートを、対象に投与するステップを含む。
一実施形態において、過剰なGABA再取り込みまたはGABA再取り込みにより引き起こされる疾患または病態は、ひきつけである。従って、本開示は、ひきつけを治療する方法を提供する。このような方法は、ある量の、対象に対する本開示のポリマーコンジュゲートを、対象に投与するステップを含む。
一実施形態において、過剰なGABA再取り込みまたはGABA再取り込みにより引き起こされる疾患または病態は、神経障害性疼痛である。従って、本開示は、神経障害性疼痛を治療する方法を提供する。このような方法は、ある量の、対象に対する本開示のポリマーコンジュゲートを、対象に投与するステップを含む。
一実施形態において、過剰なGABA再取り込みまたはGABA再取り込みにより引き起こされる疾患または病態は、線維筋痛である。従って、本開示は、線維筋痛を治療する方法を提供する。このような方法は、ある量の、対象に対する本開示のポリマーコンジュゲートを、対象に投与するステップを含む。
一実施形態において、過剰なGABA再取り込みまたはGABA再取り込みにより引き起こされる疾患または病態は、てんかんである。従って、本開示は、てんかんを治療する方法を提供する。このような方法は、ある量の、対象に対する本開示のポリマーコンジュゲートを、対象に投与するステップを含む。
一実施形態において、過剰なGABA再取り込みまたはGABA再取り込みにより引き起こされる疾患または病態は、筋痙攣である。従って、本開示は、筋痙攣を治療する方法を提供する。このような方法は、ある量の、対象に対する本開示のポリマーコンジュゲートを、対象に投与するステップを含む。
一実施形態において、過剰なGABA再取り込みまたはGABA再取り込みにより引き起こされる疾患または病態は、不眠症である。従って、本開示は、不眠症を治療する方法を提供する。このような方法は、ある量の、対象に対する本開示のポリマーコンジュゲートを、対象に投与するステップを含む。
本開示の任意のポリマーコンジュゲートが、上記の方法に使用可能である。特定の実施形態において、下記のポリマーコンジュゲートが、このような治療方法に使用可能である。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートはポリ(オキサゾリン)ポリマーコンジュゲートであり、薬剤は、不安障害、社会不安障害、パニック障害、神経障害性疼痛(線維筋痛などのほとんど解明されていない障害における有用性を含む。)、慢性疼痛、筋振戦、筋痙攣、発作、ひきつけおよび/またはてんかんの治療に有用な化合物である。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートはポリ(オキサゾリン)ポリマーコンジュゲートであり、薬剤はGABA再取り込み阻害剤である。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートはポリ(オキサゾリン)ポリマーコンジュゲートであり、薬剤は、チアガビンまたはニペコチン酸である。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートはポリ(オキサゾリン)ポリマーコンジュゲートであり、薬剤はチアガビンである。
前述の実施形態において、ポリマーコンジュゲートがポリ(オキサゾリン)ポリマーコンジュゲートである場合、該ポリ(オキサゾリン)ポリマーコンジュゲートは、化合物II、IIA、IIBまたはIICについて示した一般式を有し得る。一実施形態において、ポリマーコンジュゲートは、化合物IICまたは本明細書において例のために示した一般式を有する、ポリ(オキサゾリン)ポリマーコンジュゲートである。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートはポリエチレングリコールポリマーコンジュゲートであり、薬剤は、不安障害、社会不安障害、パニック障害、神経障害性疼痛(線維筋痛などのほとんど解明されていない障害における有用性を含む。)、慢性疼痛、筋振戦、筋痙攣、発作、ひきつけおよび/またはてんかんの治療に有用な化合物である。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートはポリエチレングリコールポリマーコンジュゲートであり、薬剤はGABA再取り込み阻害剤である。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートはポリエチレングリコールポリマーコンジュゲートであり、薬剤は、チアガビンまたはニペコチン酸である。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートはポリエチレングリコールポリマーコンジュゲートであり、薬剤はチアガビンである。
前述の実施形態において、ポリマーがポリエチレングリコールポリマーである場合、該ポリエチレングリコールポリマーは、4−アームポリマーを含むマルチアームポリマー、二官能性ポリマーまたはデンドリマーであってよい。
前述の実施形態において、ポリマーコンジュゲートがポリエチレングリコールポリマーコンジュゲートである場合、該ポリエチレングリコールポリマーコンジュゲートは、化合物Iまたは本明細書において例のために示した一般式を有し得る。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートは、デキストランまたは酸化デキストランのポリマーコンジュゲートであり、薬剤は、不安障害、社会不安障害、パニック障害、神経障害性疼痛(線維筋痛などのほとんど解明されていない障害における有用性を含む。)、慢性疼痛、筋振戦、筋痙攣、発作、ひきつけおよび/またはてんかんの治療に有用な化合物である。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートは、デキストランまたは酸化デキストランのポリマーコンジュゲートであり、薬剤は、GABA再取り込み阻害剤である。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートは、デキストランまたは酸化デキストランのポリマーコンジュゲートであり、薬剤は、チアガビンまたはニペコチン酸である。
一実施形態において、ポリマーコンジュゲートは、デキストランまたは酸化デキストランのポリマーコンジュゲートであり、薬剤は、チアガビンである。
前述の実施形態において、ポリマーコンジュゲートがデキストランまたは酸化デキストランのポリマーコンジュゲートである場合、該デキストランまたは酸化デキストランのポリマーコンジュゲートは、化合物Iまたは本明細書において例のために示した一般式を有し得る。
記載の方法において、ポリマーコンジュゲートは、単独または本明細書に記載の医薬組成物の一部として投与可能である。一実施形態において、対象は、このような治療を必要とするものと決定される。さらなる実施形態において、ポリマーコンジュゲートは、治療有効量で投与される。本明細書に開示の方法において、対象は哺乳動物であってよい。ある実施形態において、対象はヒトである。
一実施形態において、治療方法は、本開示のポリマーコンジュゲートまたはこのようなポリマーコンジュゲートを含有する医薬組成物の皮下投与により達成される。
加えて、一実施形態において、このようなポリマーコンジュゲートは、1日1回投与される。別の実施形態において、このようなポリマーコンジュゲートは、1日おきに1回投与される。またさらなる実施形態において、このようなポリマーコンジュゲートは、3日、4日、5日または6日に1回投与される。その上さらなる実施形態において、このようなポリマーコンジュゲートは、1週間に1回投与される。他の投薬頻度もまた、選択したポリマーコンジュゲートの性質および薬剤の放出動態に基づき使用可能である。
本明細書に記載のポリマーコンジュゲートは、他の治療薬、例えば、PDまたは本明細書に引用された任意の他の病態の治療に有用である他の薬剤と組み合わせて使用することもできる。他の治療薬と一緒に投与される場合、本開示のポリマーコンジュゲートは、追加の治療薬の前、後または同時に投与することができる。さらに、一実施形態において、本開示は、本明細書に記載のポリマーコンジュゲート、少なくとも1種の他の治療薬および医薬として許容される希釈剤または担体を含む組成物を提供する。
キット
本開示は、本開示のポリマーコンジュゲート、包装材およびPDまたは末梢神経系もしくは中枢神経系におけるドーパミン不足に関連する別の疾患もしくは病態の治療のために、前述のポリマーコンジュゲートを対象に投与するための取扱説明書を含む、基本的にこれらからなる、またはこれらからなるキットを提供する。
本開示は、本開示のポリマーコンジュゲート、包装材ならびに不安障害、社会不安障害、パニック障害、神経障害性疼痛(線維筋痛などのほとんど解明されていない障害における有用性を含む。)、慢性疼痛、筋振戦、筋痙攣、発作、ひきつけおよび/またはてんかんの治療のために、前述のポリマーコンジュゲートを対象に投与するための取扱説明書を含む、基本的にこれらからなる、またはこれらからなるキットもまた提供する。
本開示は、本開示のポリマーコンジュゲート、少なくとも1種の他の治療薬、包装材およびPDまたは末梢神経系もしくは中枢神経系におけるドーパミン不足に関連する別の疾患もしくは病態の治療のために、前述のポリマーコンジュゲートを対象に投与するための取扱説明書を含む、基本的にこれらからなる、またはこれらからなるキットもまた提供する。
本開示は、本開示のポリマーコンジュゲート、少なくとも1種の他の治療薬、包装材ならびに不安障害、社会不安障害、パニック障害、神経障害性疼痛(線維筋痛などのほとんど解明されていない障害における有用性を含む。)、慢性疼痛、筋振戦、筋痙攣、発作、ひきつけおよび/またはてんかんの治療のために、前述のポリマーコンジュゲートを対象に投与するための取扱説明書を含む、基本的にこれらからなる、またはこれらからなるキットもまた提供する。
製造方法
一実施形態において、薬剤は、「クリックケミストリー」を使用してポリマーに連結される。この取り組みはさらに、すべてのポリマータイプに容易に適用可能である。一実施形態において、ポリマーはPOZである。別の実施形態において、ポリマーはPEGである。別の実施形態において、ポリマーはデキストランである。クリックケミストリーの取り組みは、アルキン基とアジド基との間の反応を伴う。従って、一実施形態において、薬剤は、アルキン基またはアジド基の一方を含有し、ポリマーは、アルキン基またはアジド基の他方を含有する。それぞれの基は、薬剤および/またはポリマーに結合した連結基に同様に存在してもよい。一態様において、クリックケミストリー反応は、薬剤のアジドエステルとポリマーのアルキンとの反応を伴う。この態様の特定の実施形態において、アジドエステル基は、薬剤の化学基、例えば、限定するものではないが、ヒドロキシル基との適切な化学反応により形成される。例示的反応は、ハロ酸由来のハロゲン化物とアジ化ナトリウムとを置き換え、アジド酸を形成し、続いて、アジド酸を、薬剤(ここでは例としてロチゴチン)のヒドロキシル基でエステル化することによるアジドエステルの調製である。
Figure 0006517281
アジドロチゴチンエステルを、その後、ポリマーに存在するアルキン官能基と連結する。特定の実施形態において、アルキン官能基は、POZポリマーのペンダント位に存在するアセチレン官能基である。
Figure 0006517281
上記の方法を使用してもよいが、放出可能な官能基の形成に対する他の取り組みを使用してもよい。例えば、切断可能部分としてエステルを含有する連結は、ポリマーにアジド官能基、例えばPOZポリマーのペンダント基を生成し、薬剤にアルキン基、例えばロチゴチンのアセチレンエステルを生成し、アジド基とアルキン基を反応させ、切断可能部分(この場合エステル結合)を有する連結を形成することによって形成することもできる。
別の取り組みにおいて、カルボン酸基を、ポリマー、例えばPOZポリマーのペンダント基に生成し、薬剤のアルコールまたはフェノール基を直接エステル化することによってカルボン酸基を反応させ、切断可能部分(この場合エステル結合)を有する連結を形成することができる。一実施形態において、POZポリマーのカルボン酸基は、重合反応においてカルボキシル化モノマーを含むことによって、POZポリマーのペンダント位に生み出される。
本開示のポリマーコンジュゲートの調製において、ポリマー上の薬剤の数は、ポリマーに存在する反応基の数により制御され、一実施形態において、反応基は、ポリマーのペンダント位に存在する。ペンダント位の反応基に関して、ポリマーに存在する反応基の数は、薬剤または連結基と連結を形成可能な官能化側鎖(例えばアセチレン)を有するモノマー単位(例えばモノマーオキサゾリン)と重合に使用される不活性側鎖(例えばアルキル)を有するモノマー単位との比により制御される。加えて、官能化側鎖を有するモノマー単位の所与の比に関して、ポリマー長は、所与のポリマーコンジュゲートに負荷される薬剤の数をさらに制御することで、制御可能である。従って、特定のポリマーコンジュゲートに結合する薬剤の数は、制御可能である。上記のように、連結基の性質、ポリマーのサイズおよび投与経路(静脈内、皮下または経皮)により、ポリマーからの薬剤の放出動態にわたって制御可能である。これらの統合された特性は、送達される薬剤の量の変動および所望の薬理学のための薬剤の放出動態の変動により、結合された薬剤の放出を「調整」可能である。
医薬組成物
ポリマーコンジュゲートは、ヒトおよび獣医学的な使用の両方のために製剤化できる。これらの製剤は、充填剤、結合剤、担体、安定剤、溶媒、共溶媒、増粘剤、滑剤、界面活性剤、香味剤および甘味剤、矯味剤、無機塩、酸化防止剤、抗菌剤、キレート剤、脂質、リン脂質として作用する、医薬として許容された原料を含有する(Handbook of Pharmaceutical Excipients,3rd edition,Ed.A.H.Kibbe,Pharmaceutical Press,2000を参照されたい。)。これらの製剤中の薬剤の量は、これらの物理化学的特性、用量および投与様式に依存するであろう。大部分の剤形は、全製剤の1から99重量%を、一般的に含有するであろう。
経口投与に適切な製剤は固形であり得、錠剤、丸薬、カプセル、カシェ剤、舐剤、速溶性固体、微粉および顆粒粉を含む。錠剤は、薬物コンジュゲートおよび医薬として許容される賦形剤の圧縮または型抜きである。カプセルは、薬物および賦形剤をカプセル化した、ゼラチンおよび非ゼラチンのカシェ剤である。製剤は液体形態でもあり、溶液、懸濁液、乳剤、シロップおよびエリキシル剤を含む。これらの液体は、水性、砂糖系および非水系、グリコール系であってよい。
非経口使用に適切な製剤は、滅菌液体ならびに適切な水性媒体中で容易に再構成される滅菌粉末および凍結乾燥粉末である。適切な水性媒体の例は、注射用滅菌水、注射用5%デキストロース溶液および注射用0.9%塩化ナトリウム溶液ならびに乳酸加リンゲル液である。これらの製剤は、静脈、皮下、筋肉内および皮内に投与可能である。これらの製剤は、血液および周囲組織に対してpH調整してあり、等張性である。同様の製剤は、鼻腔スプレーおよび点眼薬として送達可能である。
局所、経皮および直腸用製剤は、水、ポリマーおよび油系である。これらは、鉱物油、石油ワックス、液体および固体のポリオール、ポリヒドロキシアルコール、ココアバター、硬化脂肪、界面活性剤およびカルボン酸のエステルに溶解または懸濁することができる。経皮製剤は、設計においてリザーバー型またはモノシリック型であり、薬物コンジュゲートは通常、可溶型である。経皮製剤はまた賦形剤を含有し、薬剤の皮膚への浸透を促進する。
[実施例1]−ランダムH−[(Ptyn) 10 (EOZ) 190 ]−T−CO Hの合成
Figure 0006517281
さまざまなペンダント基を有するPOZポリマーの合成が、米国特許第8,110,651号および同第8,101,706号に記載されており、これらはそれぞれ、このような教示に関して参照により本明細書に組み込まれる。具体的な実施形態において、H−[(Ptyn)10(EOZ)190]−T−COHの合成を提供するが、異なる分子量、異なる開始基および異なる末端基ならびに「R」位に異なる基を有する他のPOZポリマー(上記のPOZの定義に関連して)も、同じ方法により生成可能である。加えて、ブロックコポリマーも、下記のランダムコポリマーに加えて生成可能である。ランダムおよびブロックコポリマーの生成方法は、米国特許出願公開第12/744,472号および同第12/787,241号に記載されており、これらはそれぞれ、このような教示に関して参照により本明細書に組み込まれる。
H−[(Ptyn)10(EOZ)190]−T−COHの合成のために、トリフリン酸(HOTf、173.3μL、1.96mmol)を、クロロベンゼン(124mL)中2−ペンチニル−2−オキサゾリン(PtynOZ、3.76g、27.4mmol、14当量)および2−エチル−2−オキサゾリン(EOZ、46.61g、470.2mmol、240当量)の溶液に加えた。5分間室温において撹拌後、混合物を80℃に10時間加熱し、次いで室温に冷却した。別のフラスコ中に、メチル3−メルカプトプロピオネート(1.23mL、0.0114mol)を、クロロベンゼン(34mL)中水酸化ナトリウム(鉱物油中60%、0.272g、0.0068mol)の懸濁液に滴下することによって、停止試薬を調製した。この混合物を7時間撹拌し、その後、H−(Ptyn)10(EOZ)200 のリビングポリマーの溶液を加えた。得られた混合物を、その後、18時間撹拌した。溶媒を、ロータリーエバポレーションにより除去し、白色残留物を得た。この残留物を水に溶解し、pHを12.0に調整した。得られた水溶液を、DEAE Sepharose FFを使用するイオン交換クロマトグラフィーにより、精製した。水溶液を、NaCl(15%w/w)により飽和させ、ジクロロメタンで抽出した。統合した有機相を無水硫酸ナトリウムで脱水し、ろ過し、ロータリーエバポレーターを使用して濃縮した。残留物を、ジクロロメタン濃縮液をジエチルエーテルに加えることによって沈殿させた。沈殿させた物質を回収し、減圧下で乾燥させ、22.8gの所望の生成物を、白色の粉末として得た(収率50%)。
H NMR(Varian,500MHz,10mg/mL CDCl)は、通常の骨格ピークを、1.13ppm(m,3H,CHCHCO−);2.32ppm(m)および2.41(s)(合計面積2H,CHCHCO−);ならびに3.47ppm(m,4H,−NCHCHN−)に示した。末端基のピークは、2.63ppm(m,2H,−SCHCHCOH)、2.74ppm(m,2H,−CHSCHCH COH)および2.85ppm(m,2H,−SCHCHCOH)に現れた。ペンダントペンチニル基のピークは、1.85ppm(m,2H,−CHCHC≡CH)および2.03ppm(br s,1H,−CHCHC≡CH)に現れた。ペンダントであるPtynの基の数は、末端アセチレンプロトンおよびポリマー骨格プロトンの積分値と比較することによって、8.5と決定した。GPCにより、Mn=19,500DaおよびMp=20,800DaならびにPDIは1.07であった。
[実施例2]非水溶媒中のアジド酢酸の合成
Figure 0006517281
この実施例は、さまざまなアジドアルキル酸リンカーの合成に関する一般的合成スキームを提供する。この方法を例示するために、2−アジド酢酸の合成を提供する。2−アジド酢酸の合成に使用した2−ブロモ酢酸を、他の試薬に置き換えることによって、アジドアルキル酸リンカー、例えば、限定するものではないが、3−アジドプロピオン酸および2−アジドプロピオン酸を生成することができる。
2−アジド酢酸の合成のために、DMF(14.39ml)中2−ブロモ酢酸(1g、7.20mmol)の溶液に、アジ化ナトリウム(0.491g、7.56mmol)を加えた。16時間室温において撹拌後、反応混合物を、RP HPLCによりモニターし、98%の転化(保持時間、t=2.40分)および残り2%のブロモ酢酸(t=2.77分)が示された。
NMR分析(CDCl中10mg/mL)は、関連ピークを3.84ppm(s,2H,NCHCOH)に示した。
[実施例3]2−アジド酢酸リンカーを有するロチゴチンの合成
Figure 0006517281
25mLの丸底フラスコに、ロチゴチン(1g、3.17mmol、1当量)、2−アジド酢酸−DMAP塩(0.849g、3.80mmol、1.2当量)および32mLの無水DCMを入れ、混合物をアルゴン下で撹拌した。DMAP(0.077g、0.634mmol、0.2当量)およびDCC(0.785g、3.80mmol、1.2当量)を固体として加えた。混合物を16時間室温において撹拌した。混合物をその後ろ過し、沈殿した尿素を除去し、ロータリーエバポレーターを使用して濃縮した。粗混合物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、酢酸エチルおよびヘキサン(1:2)の混合物を溶出液として使用して初回の精製を行い、透明な黄色の油を得た(1.27g、収率92%)。
2回目の精製を、逆相クロマトグラフィーにより実施し、遊離のロチゴチンおよび他の小分子不純物を除去した。負荷用試料溶液を、粗アジドアセチル−ロチゴチン(350mg)をアセトニトリル(4.05mL)中0.1% TFAに溶解し、次いで、1N HCl(0.91mL)および水(4.04mL)中0.1% TFAを加えることによって調製した。試料溶液を、0.2μm PTFEシリンジフィルターを介してろ過し、その後214nmのUV検出器を装備したAKTA Purifier systemにおいてWaters SunFire Prep C18 OBD 30/250Column(Waters製)に負荷した。水中0.1% TFA(A)およびアセトニトリル中0.1% TFA(B)を、移動相として使用した。その後、カラムを、40%の移動相Bを用いて流速20mL/分で、均一速度で溶出した。アジドアセチル−ロチゴチンを含有する分画を回収し、プールした。プールした分画中のアセトニトリルを、ロータリーエバポレーションにより蒸発させた。残った水溶液を、DCM(3×50mL)で抽出し、無水硫酸ナトリウムで脱水し、ろ過し、次いで、DCMを蒸発させた。残留物を、真空中で乾燥させた(293mg、83%)。
Figure 0006517281
H NMR(Varian,500MHz,10mg/mL CDCl)は、ピークを、0.90ppm(t,J=6.84Hz,3H)、1.25(m,1H)、1.29(m,1H)、1.49(m,1H)、1.59(m,1H)、2.05(m,2H)、2.54(m,3H)、2.82(m,3H)、2.97(m,3H)、4.156 NCH C(=O)O−(s,2H)、6.81(s,1H)、6.88(d,J=7.81Hz,1H)、6.92(t,J=3.42Hz,1H)、7.02(d,J=7.32Hz,1H)、7.13(m,2H)に示した。
RP−HPLC分析により、生成物が遊離ロチゴチンを含有しないことが示された。逆相クロマトグラフィー精製の前(図1A)および後(図1B)のアジドアセチル−ロチゴチンのHPLCクロマトグラムを示す。
[実施例4]3−アジドプロピオン酸リンカーを有するロチゴチンの合成
Figure 0006517281
50mLの丸底フラスコにおいて、ロチゴチン(500mg、1.56mmol、1当量)、5mLのDCMに溶解した3−アジドプロピオン酸(447mg、3.73mmol、2.4当量)、ピリジン(302μL、3.73mmol、2.4当量)を、50mLの無水DCMに溶解し、アルゴン下で撹拌させた。溶液を氷水バスにおいて5分間冷却し、バスを取り除いた。溶液にDCC(778mg、3.73mmol、2.4当量)を加えた。溶液を、室温においてアルゴン下で撹拌させた。一晩反応後、反応混合物の逆相HPLC分析により、遊離ロチゴチンのエステル型への完全な転化が示された。反応混合物をろ過し、ろ液を、ロータリーエバポレーターで濃縮乾固させた。粗生成物をその後、シリカゲルクロマトグラフィーにより精製した。粗生成物をヘキサン−酢酸エチルの混合溶媒(6mL、4:1 v/v)に溶解し、その後、300mLのシリカゲルカラム(30mm id)に負荷した。カラムを、ヘキサン−酢酸エチル混合溶媒(4:1 v/v)で溶出した。分画(各10mL)を、TLCおよび逆相HPLCにより分析した。生成物分画をプールし、ロータリーエバポレーションにより蒸発させ、その後真空中で一晩乾燥させた。収率:292mg。
Figure 0006517281
H NMR(Varian,500MHz,10mg/mL CDCl)は、ピークを、3.706ppm NCHCHC(=O)O−(t,2H)、2.838 NCHCHC(=O)O−(t,2H)に示した。
[実施例5]2−アジドプロピオン酸リンカーを有するロチゴチンの合成
Figure 0006517281
100mL丸底フラスコに、3mLのDCMに溶解した2−アジドプロピオン酸(251mg、2.02mmol、1.3当量)、ロチゴチン(500mg、1.55mmol、1当量)および6mLのDCM(6mL)に溶解した4−DMAP(249mg、2.02mmol、1.3当量)を入れ、混合物をアルゴン下で撹拌させた。溶液を、フラスコを氷水バスに5分間置くことによって冷却した。この溶液に、DCCを加えた(421mg、2.02mmol、1.3当量)。反応を進行させ、次いで、逆相HPLCを行った。一晩室温において撹拌後、追加の2mLのDCM中2−アジドプロピオン酸(126mg、0.65当量)および4−DMAP(124mg、0.65当量)を、反応混合物に加え、次いで、DCC(211mg、0.65当量)を加えた。溶液を室温においてさらに3.5時間撹拌させた。HPLCの結果は、エステルへの94%の転化を示している反応混合物をろ過し、ろ液を、ロータリーエバポレーターで濃縮乾固させた。粗生成物をその後、シリカゲルクロマトグラフィーにより精製した。粗生成物を、ヘキサン−酢酸エチル(6mL、4:1 v/v)の混合溶媒に溶解し、その後、300mLのシリカゲルカラム(30mm id)に負荷した。カラムを、ヘキサン−酢酸エチル混合溶媒(4:1 v/v)で溶出させた。分画(各10mL)をプールし、TLCおよび逆相HPLCにより分析した。生成物の分画を、ロータリーエバポレーションにより蒸発させ、真空中で一晩乾燥させた。収率:307mg。
Figure 0006517281
H NMR(Varian,500MHz,10mg/mL CDCl)は、ピークを、4.203ppm CHCH(N)−(q,1H)および1.642CHCH(N)−(d,3H)に示した。
[実施例6]アジドアセチル−ロチゴチンをポリオキサゾリン10ペンダント酸20Kに結合させることによる、H−[(アセチル−ロチゴチン) 10 (EOZ) 190 ]−COOH20Kの調製
Figure 0006517281
H−[(PtynOZ)10(EOZ)190]−COOH20Kポリマー(1.306gm、0.0653mmol、1.0当量;実施例1に記載のように調製)を、100mLの丸底フラスコにおいて15mLのTHFに溶解した。別の50mLの丸底フラスコにおいて、アジドアセチル−ロチゴチン(FW384.50Da.251mg、0.653mmol、10.0当量;実施例3のように調製)を、15mLのTHF(15mL)に溶解した。アジドアセチル−ロチゴチン溶液を、前記100mLの丸底フラスコに移した。溶液にアルゴンを流した。CuI(ヨウ化銅(I)≧99.5%、Sigma−Aldrich、50mg、0.261mmol、4.0当量)を、その後フラスコに加え、次いでTEA(127μL、0.914mmol、14.0当量)を加えた。溶液を、一晩、45℃においてアルゴン下で撹拌させた。緑色の粗反応混合物を、0.2μmのシリンジフィルターを用いてろ過し、その後、0.1N HCl酸(20mL)をろ液に加えた。混合物は、褐色に変色した。混合物中のTHFを、ロータリーエバポレーターを用いて28℃において蒸発させた。
2つのカラム精製ステップを用いて、粗生成物を精製した。第1ステップにおいて、ガラスカラム(2cm ID)に、60mLの0.1N HCl酸中シリカゲル60(EMD、70−230Mesh、30mL)のスラリーを充填した。カラムの充填および溶出は、重力により行った。前洗浄(水および2mM HCl酸)したDowex(登録商標)M4195媒体(20mL)を、シリカ層の上に充填した。カラムを、2mM HCl(50mL)で平衡化した。
第2のガラスカラムにおいて、Amberlite IR−120H(40mL)を充填し、脱イオン水で溶出液の伝導率が1μS/cm未満になるまで洗浄した。カラムをその後、2mM HCl(40mL)で平衡化した。
>300mg/LのCu+/2+(Quantofi Copper test stickにより測定)を含有する、ろ過した粗反応混合物(20mL)を、第1のDowex/シリカゲルカラムに負荷した。カラムを、2mM HCl酸で溶出した。H−[(アセチル−ロチゴチン)10(EOZ)190]−COOH20Kポリマー生成物(100mL)を含有する溶出液を回収した。Cu+/2+レベルは、10mg/L(Quantofi Copper test stick)未満であった。溶出液中の遊離ロチゴチンを、Amberlite IR−120Hにより、次に記載するように除去した。Dowex/シリカゲルカラムの溶出液(100mL)を、Amberlite IR−120H(40mL)カラムに負荷した。カラムを、1mM HClで溶出した。Amberliteカラムからの溶出液(150mL)に、NaClを加え、10%濃度にした。濁った溶液を、DCM(3×200mL、穏やかに振とう)で抽出し、無水硫酸ナトリウムで脱水した。この塩をろ別し、ろ液を、約20mLにロータリーエバポレーションにより濃縮した。濃縮溶液を、400mLのエチルエーテルに加え、沈殿を得た。ろ過後、沈殿を真空下で乾燥させた。収率は1.13gmであった。RP−HPLC分析により、ロチゴチンおよびアジドアセチル−ロチゴチンの不在が示された。精製されたロチゴチンのポリオキサゾリンコンジュゲートは、優れた水溶性を示した。
H NMR(Varian,500MHz,10mg/mL CDCl)は、ピークを、5.479ppm−NCHC(=O)O−(s,2H)、6.945−7.197 ロチゴチンのフェニル基およびチオフェン基由来、に示した。
[実施例7]3−アジドプロピオニル−ロチゴチンをポリオキサゾリン10ペンダント酸20Kに結合させることによる、H−[(プロピオニル−ロチゴチン) 10 (EOZ) 190 ]−COOH20Kの調製
H−[(PtynOZ)10(EOZ)190]−COOH20K(681mg、0.034mmol、1当量;実施例1のように調製)を、15mLのTHFに、50mLの丸底フラスコ中で溶解した。20mLのガラスバイアルにおいて、3−アジドプロピオニル−ロチゴチン(140mg、0.340mmol、10.0当量;実施例4のように調製)を、5mLのTHFに溶解した。3−アジドプロピオニル−ロチゴチン溶液を、前記50mLの丸底フラスコに移した。溶液にアルゴンを流した。CuI(ヨウ化銅(I)、≧99.5%、Sigma−Aldrich、26mg、0.136mmol、4.2当量)をその後フラスコに加え、次いで、TEA(20μL、0.144mmol)を加えた。溶液を、一晩、45℃において、アルゴン雰囲気下で撹拌させた。緑色の粗反応混合物を室温に冷却し、0.1N HCl酸(10mL)を加えた。反応混合物は、透明な黄褐色になった。混合物中のTHFを、ロータリーエバポレーターを用いて、28℃において蒸発させた。
反応混合物を、実施例6に説明したように精製し、抽出し、沈殿させた。収率は611mgであった。RP−HPLC分析により、ロチゴチンおよび3−アジドプロピオニル−ロチゴチンの不在が示された。生成されたロチゴチンのポリオキサゾリンコンジュゲートは、優れた水溶性を示した。
H NMR(Varian,500MHz,10mg/mL CDCl)は、ピークを、4.829ppm−NCHCHC(=O)O−(t,2H)、6.876−7.194 ロチゴチンのフェニル基およびチオフェン基由来、に示した。
[実施例8]2−アジドプロピオニル−ロチゴチンを、ポリオキサゾリン10ペンダント酸20Kに結合することによる、H−[(−[(α−メチル−アセチル−ロチゴチン) 10 (EOZ) 190 ]−COOH20Kの調製
H−[(PtynOZ)10(EOZ)190]−COOH20K(1.409gm、0.070mmol、1当量;実施例1のように調製)を、15mLのTHFに、100mLの丸底フラスコ中で溶解した。20mLのガラスバイアルにおいて、2−アジドプロピオニル−ロチゴチン(291mg、0.705mmol、10.0当量;実施例5のように調製)を、15mLのTHF(15mL)に溶解した。2−アジドプロピオニル−ロチゴチン溶液を、前記100mLの丸底フラスコに移した。溶液にアルゴンを流した。CuI(ヨウ化銅(I)、≧99.5%、Sigma−Aldrich、54mg、0.282mmol、4.0当量)をその後フラスコに加え、次いで、TEA(41μL、0.296mmol、4.2当量)を加えた。溶液を、一晩、45℃においてアルゴン雰囲気下で撹拌させた。反応混合物を室温に冷却し、0.2μmのPTFEシリンジフィルターを介してろ過した。0.1N HCl(20mL)酸をろ液に加えた。粗混合物は、外観が透明な褐色に変わった。混合物中のTHFを、ロータリーエバポレーターを用いて、28℃において蒸発させた。
反応混合物を、実施例6に説明したように精製し、抽出し、沈殿させた。収率は541mgであった。RP−HPLC分析により、ロチゴチンおよび2−アジドプロピオニル−ロチゴチンの不在が示された。生成されたロチゴチンのポリオキサゾリンコンジュゲートは、優れた水溶性を示した。
H NMR(Varian,500MHz,10mg/mL CDCl)は、ピークを、5.692ppm−N(CH)CHC(=O)O−(s,H)、6.943−7.196 ロチゴチンのフェニル基およびチオフェン基由来、に示した。
[実施例9]4−アームポリエチレングリコール−アセチレン(10K)の調製
4−アームポリエチレングリコール−SCM(4−アームPEG−SCM、220mg、0.02mmole、1当量、MW:11,000Da)を、0.55mLのジクロロメタンに、3mLのバイアルにおいてアルゴン下で溶解した。プロパルギルアミン(8.8mg、0.16mmole、8当量)およびトリエチルアミン(16.2mg、0.16mmole、8当量)を、その後バイアルに加えた。バイアルをゴムのセプタムで密閉し、溶液を、室温においてアルゴン下で18時間撹拌した。DCM溶液を、その後、20mLバイアル中でジエチルエーテル(10mL)内に沈殿させた。3mLのバイアルを、0.25mLのDCMですすぎ、この部分を、ジエチルエーテル内にさらに沈殿させた。溶液を、150mmのWhatmanろ紙を使用してろ過した。ポリマーを、2mLのイソプロパノールに50℃において溶解し、溶液を室温に冷却した。沈殿を、30mLのガラス焼結フリットを使用してろ過し、高真空下で一晩(18時間)乾燥させ、203mgの最終ポリマー(収率:95%)を得た。最終ポリマーのH NMRは、4−アームPEG−SCMの2.82ppm(s,4H,NCOCHCHCO)および4.48ppm(s,2H,OCHCOO)における化学シフトが完全に消失し、新しいポリマーの新しいピークが、2.24、4.02および4.09ppmに現れたことを示した。H NMR(CDCl,500MHz)δ:2.24(s,1H,C≡CH)、3.59(m,CH(PEG))、4.02(s,2H,OCHCONH)、4.09(dd,2H,CHC≡CH)。
[実施例10]4−アームPEG−アセチル−ロチゴチンの調製
実施例3のアジドアセチルロチゴチン(15.9mg、0.016mmole、1.6当量)を、3mLのTHFにバイアル中で溶解した。4−アームPEG−アセチレン(110mg、0.01mmole、1当量、MW:11,000Da)を加え、混合物を撹拌して、ポリマーを完全に溶解した。ヨウ化銅(I)(3.1mg、0.016mmole、1.6当量)およびトリエチルアミン(1.6mg、2.21μL、0.016mmole、1.6当量)を加え、透明な緑色溶液を得た。得られた溶液を、45℃においてアルゴンブランケット下で17時間撹拌した。濁った混合物(黄褐色)室温に冷却し、0.2μmのPTFEシリンジフィルターを使用してろ過した。ろ液を、2mLの0.1N HClと一緒に撹拌し、わずかに濁った黄色の混合物(pH:2.5)を得た。THFを、ロータリーエバポレーターを使用して28℃において除去した。得られた水溶液(濁った)を、Dowexカラム(10g、15mL)に通した。60mLの水溶液を回収した。溶液をその後、10gのAmberlite IR−120H(15mL)を充填したカラムに通し、150mLの水溶液を得た。溶液を、NaCl(15g)で飽和させ、DCMで3回抽出した(3×50mL)。有機相を分離し、統合し、NaSO(10g)で脱水し、ろ過し、0.5mLに濃縮し、その後、ジエチルエーテル(20mL)内に50mLにビーカー中で沈殿させた。沈殿を15mLのガラスフリットでろ過し、高真空下で一晩乾燥させ、95mgの最終生成物を得た(収率:78%)。
H NMR(CDCl,500MHz)δ:0.97(3H,−NCHCHCH);1.86(合計3H,−NCHCHCHおよび−NCHCHCHC−);2.51(1H,−NCHCHCHC−);2.79−3.49(合計11H、残りの脂肪族CHおよびCHのピーク);3.58(m,CH(PEG))、3.97(s,2H,OCHCONH)、4.56(t,2H,トリアゾール−CHNHCO)、5.39(s,トリアゾール−CHCOO);6.70−7.03(3H,1,2,3,4−テトラヒドロナフタレンのCHピーク);6.93−7.42(3H,2−チオフェンのCHピーク);7.68−7.83(d,トリアゾールのCHピーク)。
[実施例11]4−アームPEG−アセチレン(10K)とアジドプロピルロチゴチンとのカップリング
Figure 0006517281
95.0mgのアジドプロピルロチゴチン.TFA(0.18mmole)を、20mLのTHFに50mLの一ッ口丸底フラスコ中で溶解し、330mgの4−アームPEG−アセチレン(Creative PEGWorks、ZQ9214)(0.03mmole、MW:11,000g/mole)をフラスコに加え、混合物を撹拌して、ポリマーを溶解した(褐色混合物)。9.3mgのヨウ化銅(I)(0.048mmole)および6.63μLのトリエチルアミン(4.8mg、0.048mmole)を加え、透明な褐色溶液を得た。得られた溶液を、45℃においてアルゴンブランケット下で17時間撹拌した。褐色混合物を室温に冷却し、0.2μMのPTFEフィルターを介してろ過した。ろ液を、6mLの0.1N HClと一緒に撹拌し、褐色混合物(pH試験紙によりpH2.5)を得た。THFを、ロータリーエバポレーターを使用して28℃において除去した。得られた濁った水溶液を、Dowex(10mL、M4195、Supelco、184426I)を上部に、20gのAmberlite IR−120(30mL、Fluka、BCBF3074V)を下部に充填したカラムに通して、200mLの水溶液を得た。溶液を、20gのNaClで飽和させ、50mLのDCMで3回抽出した(3×50mL)。有機層を分離し、統合し、20gのNaSOで脱水し、ろ過し、2mLに濃縮し、40mLのジエチルエーテル内に50mLのビーカー中で沈殿させた。ポリマーをろ過し、高真空下で乾燥させ、310mgの最終生成物を得、収率は81%であった。
H NMR(CDCl,δ,ppm,TMS):1.03(3H,−NCHCHCH);1.8−3.6(合計17H,ロチゴチンの脂肪族CHおよびCHのピーク;2.56(2H,−OCOCHCH−トリアゾール);3.41(−C(CHO));3.64(1000H,−OCHCHO−);4.71(2H,−OCH−トリアゾール);4.76(2H,−OCOCHCH−トリアゾール);6.88−7.21(6H,1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン)の−CHピークおよび2−チオフェンの−CHピーク);7.76(1H,トリアゾールのピーク−CH)。
[実施例12]4−アームPEG−アセチレン(20K)とアジドプロピルロチゴチンとのカップリング
Figure 0006517281
126.2mgのアジドプロピルロチゴチン.TFA(ZH−27−9P)(0.24mmoleを、40mlのTHFに50の一ッ口丸底フラスコ中で溶解し、624mgの4−アームPEG−アセチレン(Creative PEGWorks、ZQ9216)(0.03mmole、MW:20,800g/mole)を、フラスコに加え、混合物を撹拌して、ポリマーを完全に溶解した(黄色溶液)。9.63mgのヨウ化銅(I)(0.048mmole)および6.60μLのトリエチルアミン(4.8mg、0.048mmole)を加え、透明な黄色溶液を得た。得られた溶液を、45℃において、アルゴンブランケット下で40時間撹拌した。反応を、撹拌40時間後に停止させた。溶液を、045μMのPTFEフィルターを介してろ過した。ろ液を、12mLの0.1N HClと一緒に撹拌し、褐色混合物を得た(pH試験紙によりpH2.5)。THFを、ロータリーエバポレーターを使用して28℃において除去した。得られた濁った水溶液を、Dowex(20mL、M4195、Supelco、184426I)を上部に、40gのAmberlite IR−120(60mL、Fluka、BCBF3074V)を下部に充填したカラムに通し、400mLの水溶液を得た。溶液を、40gのNaClで飽和させ、50mLのDCMで3回抽出した(3×50mL)。有機層を分離し、統合し、20gのNaSOで脱水し、ろ過し、4mLに濃縮した。DCM溶液をその後、80mLのジエチルエーテル内に100mLビーカー中で沈殿させた。溶媒をデカントし、ポリマーを高真空下で乾燥させ、582mgの最終生成物を得、収率は86%であった。
H NMR(CDCl,δ,ppm,TMS):1.03(3H,−NCHCHCH);1.8−3.6(合計17H,ロチゴチンの脂肪族CHおよびCHのピーク;2.56(2H,−OCOCHCH−トリアゾール);3.41(2H,−C(CHO));3.64(1000H,−OCHCHO−);4.69(2H,−OCH−トリアゾール);4.74(2H,−OCOCHCH−トリアゾール);6.88−7.21(6H,1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン)の−CHピークおよび2−チオフェンの−CHピーク);7.71(1H,トリアゾールの−CHピーク)。
[実施例13]2−アームPEGアセチレン(10K)の調製
Figure 0006517281
1.05gのSCM−PEG−SCM(0.1mmole、MW:10,500g/mole)を、2.5mLのジクロロメタン(DCM)に10mLのバイアルにおいてアルゴン下で溶解し、25.6μLのプロパルギルアミン(22mg、0.4mmole)および56.5μLのトリエチルアミン(41mg、0.4mmole)を、その後バイアルに加えた。バイアルをゴムのセプタムで密閉し、溶液を、室温においてアルゴン下で18時間撹拌した。DCM溶液を、その後、50mLのジエチルエーテル内に100mLのビーカー中で沈殿させた。10mLのバイアルを、1mLのDCMですすぎ、この部分をさらに沈殿させた。溶液を、150mmのWhatmanろ紙を使用してろ過した。ろ過したポリマーを、50mLのイソプロパノールに50℃において再溶解し、室温に冷却した。ポリマーを、冷却により再結晶化させた。このポリマーを、30mLガラスの焼結フリットを使用してろ過し、高真空下で一晩乾燥させ、1.0gの最終ポリマーを得、収率は96%であった(BD−23−86−1)。H NMR(CDCl,δ,ppm,TMS):2.24(1H,−CONHCHC≡CH)、3.64(920H,−OCHCHO−)、4.02(2H,−OCHCONHCHC≡CH)、4.10−4.15(2H,−CONHCHC≡CH)。
[実施例14]2−アームPEG−アセチレン(10K)とロチゴチン3−アジプロピオネートプロピオネートとのカップリング
Figure 0006517281
47.3mgのアジドプロピルロチゴチン.TFA(0.09mmole)を、20mlのTHFに50mLの一ッ口丸底フラスコ中で溶解し、315mgのアセチレン−PEG−アセチレン(0.03mmole)をフラスコに加え、混合物を撹拌して、ポリマーを完全に溶解した(透明な無色の溶液)。9.3mgのヨウ化銅(I)(0.048mmole)および6.63μLのトリエチルアミン(4.8mg、0.048mmole)を、その後フラスコに加え、透明な緑色溶液を得た。得られた溶液を、45℃においてアルゴンブランケット下で20時間撹拌した。緑色混合物を室温に冷却し、0.2μmのPTFEシリンジフィルターを使用してろ過した。ろ液を、6mLの0.1N HClと一緒に撹拌し、黄色混合物を得た(pH試験紙によりpH2.5)。THFを、ロータリーエバポレーターを使用して28℃において除去した。得られた濁った水溶液を、10mLのDowex(M4195、Supelco、184426I)を上部に、20gのAmberlite IR−120(30mL、Fluka、BCBF3074V)を下部に充填したカラムに通し、200mLの水溶液を得た。水溶液を、20gのNaClで飽和させ、50mLのDCMで3回抽出した(3×50mL)。有機層を分離し、統合し、20gのNaSOで脱水し、ろ過し、2mLに濃縮し、40mLのジエチルエーテル内に50mLのビーカー中で沈殿させた。沈殿させたポリマーをろ過し、高真空下で乾燥させ、250mgの最終生成物を得、収率は73%であった。
H NMR(CDCl,δ,ppm,TMS):1.03(3H,−NCHCHCH);1.8−3.6(合計17H,ロチゴチンの脂肪族CHおよびCHのピーク;2.63(2H,−OCOCHCH−トリアゾール);3.64(920H,−OCHCHO−);4.02(2H,−OCHCONHCHC≡CH);4.61(2H,−CONHCH−トリアゾール);4.76(2H,−OCOCHCH−トリアゾール);6.87−7.21(6H,1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン)の−CHピークおよび2−チオフェンの−CHピーク);7.75(トリアゾールの−CHピーク);7.81(1H,−CONH−)。
[実施例15]4−アームPEGロチゴチングリシンエステル(10K)の調製
Figure 0006517281
グリシン−ロチゴチンの合成:ロチゴチンHCl(1.2g、3.41mmol)およびBoc−グリシンOH(1.195g、6.82mmol)を、ジクロロメタン(150ml)に溶解し、懸濁液を得た。DMAP(0.625g、5.11mmol)およびDCC(1.407g、6.82mmol)の添加後、混合物を、室温において16時間撹拌した。混合物を、ろ紙を使用してろ過し、ろ液を、51mLの0.1N HCl(5.11mmol)で反応停止させた。2層を分離し、水相を、7mLのジクロロメタンで抽出した。統合した有機相を、水で洗浄し、その後ブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、ろ過し、ロータリーエバポレーターを使用して濃縮し、減圧下で乾燥させ、粗生成物を淡い黄色の固体として得た。粗物質を、ジエチルエーテル(50mL)と一緒に30分間撹拌し、ガラスフリットでろ過し、ジエチルエーテルですすぎ、減圧下で乾燥させ、淡い黄色の粉末を、所望の生成物であるBoc−Gly−ロチゴチン.HCl(1.258g、収率75%)として得た。
H NMR(Varian,500MHz,10mg/mL CDCl)は、ピークを、1.04ppm(t,3H,−CHCHCH)、1.47ppm(s,9H,−NHBoc)、1.96ppm(m,2H)、2.06ppm(m,1H)、2.60ppm(m,2H)、2.93ppm(m,1H)、3.04ppm(m,1H)、3.13ppm(m,1H)、3.26ppm(m,2H)、3.40ppm(m,2H)、3.52ppm(m,1H)、3.66ppm(m,2H)、4.17ppm(d,2H,−NHCHC(=O)−)、5.08ppm(s,1H,−C(=O)NHCH−)、6.95ppm(m,3H,芳香族)、7.06ppm(t,1H,チオフェニル)および7.20ppm(m,2H,チオフェニル)に示した。
Boc−Gly−Rotig HClの1.258g(2.55mmol)を、ジクロロメタン(64ml)にまず溶解することによって脱保護した。トリフルオロ酢酸(9.83ml、128mmol)の添加後、反応混合物を、1時間室温において撹拌し、その後、すべての揮発性物質を、ロータリーエバポレーターを使用して除去した。残留物(暗い黄色)を、メタノールに再溶解し、ジエチルエーテル(40mL)を加えることによって沈殿させた。淡い黄色の沈殿を、ガラスフリットを使用してろ過し、乾燥させ、Gly−ロチゴチン.2TFA(1.140g、収率79%)を得た。
H NMR(Varian,500MHz,10mg/mL CDCl)は、ピークを、0.98ppm(d,3H,−CHCHCH)、1.72ppm(m,1H)、1.83ppm(m,2H)、2.33ppm(m,1H)、2.51ppm(m,2H)、2.80ppm(m,1H)、3.00ppm(m,2H)、3.12ppm(m,2H)、3.30ppm(m,3H)、3.73ppm(m,1H)、4.03ppm(q,2H,NHCHC(=O)O−)、6.80ppm(d,1H,芳香族)、6.92ppm(m,2H,芳香族)、6.99ppm(d,1H,チオフェニル)、7.08ppm(t,1H,チオフェニル)および7.17ppm(d,1H,チオフェニル)に示した。
Figure 0006517281
4−アームPEG−SCM10K(2.02g、0.165mmol)およびGly−ロチゴチン.2TFA(0.373g、0.658mmol)を、ジクロロメタン(16.5ml)に溶解した。TEA(0.229ml、1.645mmol)を加え、黄色の透明溶液を得た。16時間室温において撹拌後、混合物を、16mLの0.1N HCl溶液で反応停止させ、1.6gのNaCl(水に対して10w/v%)を入れた。2層を分離し、水相を、16mLのジクロロメタンで抽出した。統合した有機相を、NaSOで脱水し、ろ過し、濃縮した。粗抽出液を、40mLの水に溶解し、Amberlite(IR120H)カラムに通し、すべての小分子を除去した。回収した水溶液を、50mLのジクロロメタンと一緒に撹拌し、10.5gのNaCl(水に対して15w/v%)を入れた。2層を分離し、水相を、追加の50mLのジクロロメタンで抽出した。統合した有機相をNaSOで脱水し、ろ過し、濃縮し、減圧下で乾燥させ、所望の生成物である4−アームPEG−Gly−ロチゴチン.HCl10K(1.89g、収率85%)を得た。
H NMR(Varian,500MHz,10mg/mL CDCl)は、ポリマー骨格ピークを3.64ppm(m,4H,−(OCHCH−)に示し、他の主要ピークを、1.04ppm(d,3H,−CHCHCH)、6.96ppm(m,3H,芳香族)、7.05ppm(t,1H,チオフェニル)、7.20ppm(m,2H,チオフェニル)および7.80ppm(m,1H,トリアゾール)に示した。各ポリマーのロチゴチン分子の平均数は、H NMR分析により3.1であると決定された。
[実施例16]4−アームPEGロチゴチングリシンエステル(20K)の調製
グリシン−ロチゴチン.2TFA塩を、実施例16に記載のように調製した。4−アームPEG−SCM20K(2.007g、0.098mmol)およびGly−ロチゴチン.2TFA(0.222g、0.393mmol)を、ジクロロメタン(9.8ml)に溶解した。TEA(0.137ml、0.981mmol)を加え、黄色の透明溶液を得た。16時間室温において撹拌後、混合物を、9.8mLの0.1N HCl溶液で反応停止させ、1.0gのNaCl(水に対して10w/v%)を入れた。2層を分離し、水相を、10mLのジクロロメタンで抽出した。統合した有機相を、NaSOで脱水し、ろ過し、濃縮した。粗抽出液を、40mLの水に溶解し、Amberlite(IR120H)カラムに通し、すべての小分子を除去した。回収した水溶液を、50mLのジクロロメタンと一緒に撹拌し、10.5gのNaCl(水に対して15w/v%)を入れた。2層を分離し、水相を、40mLのジクロロメタンで抽出した。統合した有機相をNaSOで脱水し、ろ過し、濃縮し、減圧下で乾燥させ、所望の生成物である4−アームPEG−Gly−ロチゴチン.HCl20K(1.58g、収率74%)を得た。
H NMR(Varian,500MHz,10mg/mL CDCl)は、ポリマー骨格ピークを3.64ppm(m,4H,−(OCHCH−)に示し、他の主要ピークを1.03ppm(d,3H,−CHCHCH)、6.95ppm(m,3H,芳香族)、7.06ppm(t,1H,チオフェニル)、7.20ppm(m,2H,チオフェニル)および7.81ppm(m,1H,トリアゾール)に示した。各ポリマーのロチゴチン分子の平均数は、H NMR分析により2.53であると決定された。
[実施例17]チアガビン3−アジドアセテートをポリオキサゾリン10ペンダント酸20Kに結合させることによる、H−[(エチル−チアガビン) 10 (EOZ) 190 ]−COOH20Kの調製
Figure 0006517281
250mLの丸底フラスコにおいて、チアガビン(2.00gm、5.33mmol)、4−DMAP(658mg、5.33mmol)を無水ACN(100mL)に溶解した。ACNを、ロータリーエバポレーションにより完全に蒸発させた。DCM(100mL)を加え、残留物を溶解し、これをアルゴン下で撹拌させた。溶液に、2−ブロモエタノール(1.17mL、15.98mmol)およびDCCを加えた(1.16gm、5.59mmol)。溶液を室温において一晩撹拌させた。ピンク色の溶液が濁った。一晩反応後、反応混合物を逆相HPLCにより分析し、これにより、2−ブロモエチルチアガビンへの98%の転化が示された。反応混合物をろ過し、ピンク色のろ液を、0.1N HClで2回、各回100mLを分液漏斗において洗浄した。相の分離後、DCM相を、無水硫酸ナトリウム(100gm)で脱水した。混合物を、ガラスフリットを介してろ過した。ろ液を、ロータリーエバポレーションにより濃縮乾固させた。残留物をDCM(30mL)に溶解した。白色沈殿を、ろ別した。ろ液を10mLに濃縮し、これを、その後ヘキサン(300mL)に加えて沈殿させた。ろ過後、固体をガラスフリットに回収し、真空中で乾燥させ、化合物2aを固体粉末として得た(2.1gm、収率:72%)。重水素化クロロホルム中の2aのNMR分析は、関連ピークを、4.405ppm(t,2H,BrCHCHO−);3.496ppm(t,2H,BrCHCHO−);7.251ppm(d,1H,−S−CH=CH−);7.095ppm(d,1H,−S−CH=CH−);6.889ppm(d,1H,−S−CH=CH−);6.774ppm(d,1H,−S−CH=CH−);5.965ppm(t,1H,=CHCH−);2.030ppm(s,3H,CH−);1.983ppm(s,3H,CH−)に示した。1.455ppm−3.653ppm(m,16H,CH−およびBrCH−非含有)。
2−ブロモエチルチアガビン・HCl塩(2a)(2.00gm、3.70mmol)に、100mLの丸底フラスコにおいて、20mLの無水DMF、TEA(1.11mL、7.98mmol)を加え、NaN(262mg、3.99mmol)を溶液に加えた。溶液を、オイルバスにより40℃において、アルゴン雰囲気下で撹拌させた。一晩撹拌後、DMFを、40℃において真空下でロータリーエバポレーションにより蒸発させた。酢酸エチル(100mL)および0.1N HCl(60mL)を混合物に加え、撹拌し、その後、分液漏斗に移した。相分離後、水相を、酢酸エチル(100mL)により再度抽出した。酢酸エチル相を統合し、0.1N HCl(20mL)で洗浄した。酢酸エチル層を、その後硫酸ナトリウム(100gm)で脱水した。ろ過後、透明なろ液を、250mLの丸底フラスコ中でロータリーエバポレーションにより20mLに濃縮した。混合物に、ヘキサン(200mL)を加え、生成物を沈殿させた。ろ過後、固体をガラスフリットに回収し、真空中で一晩乾燥させ、1.38gmの粗生成物を固形で得た。粗生成物(1.0gm)を、ACN(24mL)中0.1%TFAの溶液に再溶解し、その後、水(96mL)中0.1%TFAに再溶解した。混合物中の白色沈殿をろ別した。ろ液を、その後、SunFire Prep C8 OBD 30/250Column、Waters製を用い、UV検出器を波長214nmを使用する逆相クロマトグラフィーにより、流速20mL/分で精製した。水中0.1%TFA(移動相A)およびACN中0.1%TFA(移動相B)を、精製用移動相として使用した。カラムを20%のBで平衡化した。粗生成物の負荷後、カラムを、初めに20%の移動相Bを用いて均一濃度で溶出した。勾配は、35%の移動相Bに15分で傾斜を付け、その後、35%の移動相Bを用いて均一濃度で溶出した。カラムを35%の移動相Bを用いて溶出して、生成物の分画を回収した。溶液を、ロータリーエバポレーションにより蒸発させ、ACNを除去した。残った水溶液を、DCM(3×120mL)により抽出した。相分離後、DCM相を、無水硫酸ナトリウム(100gm)で脱水した。固体をろ別し、ろ液を、ロータリーエバポレーターにより濃縮し、ほとんど乾固させ、その後、真空中で乾燥させ、化合物2bを粘性油として得た(0.89gm)。重水素化クロロホルム中のNMR分析は、関連ピークを、4.272ppm(m,2H,NCHCHO−);3.483ppm(t,2H,NCHCHO−);7.251ppm(d,1H,−S−CH=CH−);7.091ppm(d,1H,−S−CH=CH−);6.883ppm(d,1H,−S−CH=CH−);6.769ppm(d,1H,−S−CH=CH−);5.934ppm(t,1H,=CHCH−);2.021ppm(s,3H,CH−);1.972ppm(s,3H,CH−)に示した。1.455ppm−3.733ppm(m,16H,CH−およびBrCH−非含有)。HPLC純度は99%であった。
Figure 0006517281
H−[(PtynOZ)10(EOZ)190]−T−PA(1.13gm、0.0577mmol)を、100mLのRBフラスコにおいて、THF(25mL)に溶解し、2−アジドエチルチアガビン・HCl塩(2b)(344.5mg、0.635mmol)を加えた。溶液を、アルゴン下で保護した。CuI(44.2mg、0.231mmol)を、その後フラスコに加え、次いで、TEA(0.12mL、0.866mmol)をすぐに加えた。緑変した溶液を、45℃において一晩、アルゴン雰囲気下で撹拌した。溶液をろ過し、固体を除去した。0.1N HCl(20mL)を、ろ液に加えた。混合物中のTHFを、その後ロータリーエバポレーターにより蒸発させた。残った水溶液(20mL)を、その後、Dowex(登録商標)M4195媒体(20gm)をシリカゲル60(14gm)の上に充填し、2mM HClで平衡化させたカラム(2cm i.d.)に負荷し、銅イオンを除去した。カラムを、POZ−チアガビンコンジュゲートがカラムに全く保有されなくなるまで、2mM HClで溶出した。低分子量のチアガビン関連種(チアガビンおよび2−アジドエチルチアガビン)を除去するために、回収した溶離液(175mL)を、その後、AmberliteIR−120(41gm)樹脂を充填したカラムに適用し、次いで、POZ−チアガビンコンジュゲートが完全に溶出されるまで、2mM HClで溶出した。NaCl(15gm)を、回収された溶離液(300mL)に加え、5%のブラインを生成した。溶液を、DCM(3×100mL)で抽出した。相分離後、DCM相をプールし、無水硫酸ナトリウム(100gm)で1時間脱水した。混合物を、ガラスフリットを介してろ過し、硫酸ナトリウムを除去した。ろ液を、ロータリーエバポレーションにより25mLに濃縮し、その後、500mLのジエチルエーテル中で沈殿させた。混合物を、ガラスフリットを介してろ過して、沈殿を回収し、真空中で乾燥させ、1.1gmのポリオキサゾリンペンダント2−エチルチアガビン(4)を白色粉末として得た。HPLC分析により、POZ−チアガビンコンジュゲートが、遊離のチアガビンまたは2−アジドエチルチアガビンを含有しなかったことが示された。重水素化クロロホルム中のポリオキサゾリンペンダント2−エチルチアガビンのNMR分析は、関連ピークを、7.548ppm(m,分解不十分,nH,=CH−N);7.256ppm(d,nH,−S−CH=CH−);7.087ppm(d,nH,−S−CH=CH−);6.888ppm(d,nH,−S−CH=CH−);6.772ppm(d,nH,−S−CH=CH−);5.958ppm(t,nH,=CHCH−);4.761ppm(t,分解不十分,2nH,−C(=O)CHCHCH−);4.494ppm(m,2nH,NCHCHO−);3.449ppm、2.406ppmおよび1.120ppm(ポリマー骨格)に示した。各POZのペンダントチアガビン分子の平均数(n)は9.4であった。
[実施例18]チアガビン3−アジドプロピオネートをポリオキサゾリンペンダント酸20Kに結合させることによる、H−[(プロピル−チアガビン) 10 (EOZ) 190 ]−COOH20Kの調製
Figure 0006517281
250mLの丸底フラスコにおいて、チアガビン(2.00gm、5.33mmol)、4−DMAP(658mg、5.33mmol)を、無水ACN(100mL)に溶解した。ACNを、ロータリーエバポレーションにより完全に蒸発させた。DCM(100mL)を加え、残存物を溶解し、これをアルゴン下で撹拌させた。溶液に、3−ブロモ−1−プロパノール(1.49mL、15.98mmol)およびDCC(1.16gm、5.59mmol)を加えた。溶液を、室温において一晩撹拌させた。ピンク色の溶液が濁った。一晩反応後、反応混合物を、逆相HPLCにより分析し、3−ブロモプロピルチアガビンエステルへ96%が転化されたことが示された。反応混合物をろ過し、ピンク色のろ液を、0.1N HClで2回、各回100mLを使用して分液漏斗において洗浄した。相分離後、DCM相を無水硫酸ナトリウムで脱水した。混合物を、ガラスフリットを介してろ過した。ろ液を、ロータリーエバポレーションにより濃縮乾固させた。残留物を、真空中でさらに乾燥させた。残留粗生成物を、ACN中0.1%TFA(42mL)の溶液に再溶解し、その後水(78mL)中0.1%TFAに再溶解した。混合物中の白色沈殿をろ別した。ろ液を、その後、SunFire Prep C8 OBD 30/250Column、Waters製を用いて、UV検出器を波長214nmで使用する逆相クロマトグラフィーにより精製した。水中0.1%TFA(移動相A)およびACN中0.1%TFA(移動相B)を、精製用移動相として使用した。カラムを、35%のBで平衡化した。粗生成物を負荷後、カラムを、35%の移動相Bで、均一濃度で溶出した。生成物の分画を回収し、逆相HPLCにより分析した。溶液を、ロータリーエバポレーションにより蒸発させ、ACNを除去した。残った水溶液を、DCM(3×250mL)により抽出した。相分離後、DCM相を、無水硫酸ナトリウム(100gm)で脱水した。固体をろ別し、ろ液を、ロータリーエバポレーターによりほとんど濃縮乾固させ、その後、真空中で乾燥させ、化合物1aを粘性油として得た(1.83gm、収率:56%)。重水素化クロロホルム中のNMR分析は、関連ピークを、4.247ppm(t,2H,BrCHCHCHO−);3.441ppm(t,2H,BrCHCHCHO−);7.253ppm(d,1H,−S−CH=CH−);7.094ppm(d,1H,−S−CH=CH−);6.884ppm(d,1H,−S−CH=CH−);6.771ppm(d,1H,−S−CH=CH−);5.932ppm(t,1H,=CHCH−);2.029ppm(s,3H,CH−);1.973ppm(s,3H,CH−)に示した。1.455ppm−3.668ppm(m,16H,CH−andBrCH−非含有)。HPLC純度は98%であった。
3−ブロモプロピルチアガビンエステル・TFA塩(1.80gm、2.89mmol)に、100mLの丸底フラスコにおいて、20mLの無水DMFを加え、TEA(806μL、5.78mmol)およびNaN(188mg、2.89mmol)を溶液に加えた。溶液を、オイルバスを用いて40℃において、アルゴン雰囲気下で撹拌させた。一晩撹拌後、DMFを、40℃において、真空下でロータリーエバポレーションにより蒸発させた。酢酸エチル(100mL)および0.1N HCl(60mL)を混合物に加え、撹拌し、その後分液漏斗に移した。相分離後、水相を、酢酸エチル(100mL)により再度抽出した。酢酸エチル層を統合し、脱イオン水(50mL)で洗浄した。酢酸エチル層を、その後硫酸ナトリウムで脱水した。ろ過後、透明なろ液を、ロータリーエバポレーションにより濃縮乾固させた。残留物を真空中でさらに乾燥させ、化合物1bを粘性油として得た(1.53gm、収率:97%)。重水素化クロロホルム中NMR分析は、関連ピークを、4.190ppm(t,2H,NCHCHCHO−);3.388ppm(t,2H,NCHCHCHO−);7.253ppm(d,1H,−S−CH=CH−);7.093ppm(d,1H,−S−CH=CH−);6.884ppm(d,1H,−S−CH=CH−);6.771ppm(d,1H,−S−CH=CH−);5.937ppm(t,1H,=CHCH−);2.021ppm(s,3H,CH−);1.973ppm(s,3H,CH−);1.457ppm−3.683ppm(m,16H,CH−andNCH−非含有)に示した。HPLC純度は92%であった。
Figure 0006517281
H−[(PtynOZ)10(EOZ)190]−T−PA(1.13gm、0.0577mmol)を、100mLのRBフラスコにおいてTHF(25mL)に溶解し、3−アジドプロピルチアガビンエステル・HCl塩(338.7mg、0.635mmol)を加えた。溶液を、アルゴン下で保護した。CuI(44.2mg、0.231mmol)を、その後フラスコに加え、次いで、TEA(0.12mL、0.866mmol)をすぐに加えた。緑変した溶液を、45℃において、一晩アルゴン雰囲気下で撹拌した。緑色溶液をろ過し、固体を除去した。0.1N HCl(20mL)を、ろ液に加えた。混合物中のTHFを、その後、ロータリーエバポレーターにより蒸発させた。残った水溶液(20mL)を、その後、Dowex(登録商標)M4195媒体(20gm)をシリカゲル60(14gm)の上に充填し、2mM HClで平衡化したカラム(2cm i.d.)に負荷し、銅イオンを除去した。カラムを、POZ−チアガビンコンジュゲートが全くカラムに保有されなくなるまで、2mM HClで溶出した。低分子量のチアガビン関連種(チアガビンおよび3−アジドプロピルチアガビンエステル)を除去するために、回収した溶離液(175mL)を、その後、Amberlite IR−120(41gm)樹脂を充填したカラムに適用し、次いで、POZ−チアガビンコンジュゲートが完全に溶出されるまで、2mM HClで溶出した。NaCl(15gm)を、回収した溶離液(300mL)に加え、5%のブラインを生成した。溶液を、DCM(3×100mL)で溶出した。相分離後、DCM相をプールし、無水硫酸ナトリウム(100gm)で1時間脱水した。混合物を、ガラスフリットを介してろ過し、硫酸ナトリウムを除去した。ろ液を、ロータリーエバポレーションにより25mLに濃縮し、その後、500mLのジエチルエーテル中で沈殿させた。混合物を、ガラスフリットを介してろ過して、沈殿を回収し、真空中で乾燥させ、1.1gmの白色粉末を得た。HPLC分析により、POZ−チアガビンコンジュゲートが、遊離のチアガビンまたは3−アジドプロピルチアガビンエステルを含有しなかったことが示された。重水素化クロロホルム中のNMR分析は、関連ピークを、7.55ppm(m,分解不十分,nH,=CH−N),−);7.258ppm(d,nH,−S−CH=CH−);7.093ppm(d,nH,−S−CH=CH−);6.881ppm(d,nH,−S−CH=CH−);6.769ppm(d,nH,−S−CH=CH−);5.964ppm(t,nH,=CHCH−);4.425ppm(t,分解不十分,2nH,−C(=O)CHCHCH−);3.463ppm、2.406ppmおよび1.120ppm(ポリマー骨格)に示した。
[実施例19]2−[2−(2−アジドエトキシ)エトキシ]エチルチアガビンエステルをポリオキサゾリン10ペンダント酸20Kに結合させることによる、H−[(PEG3−チアガビン) 10 (EOZ) 190 ]−COOH20Kの調製
Figure 0006517281
100mLの丸底フラスコに、チアガビン(786mg、2.092mmol、1.0当量)、4−DMAP(258mg、2.092mmol、1.0当量)および2−[2−(2−アジドエトキシ)エトキシ]エタノール(733mg、4.185mmol、2.0当量)を、無水アセトニトリル(ACN、40mL)に溶解した。ACNを、ロータリーエバポレーションにより25℃において完全に蒸発させた。無水ジクロロメタン(DCM、35mL)を加え、残留物を溶解し、アルゴン雰囲気において撹拌した。この溶液にDCC(458mg、2.197mmol、1.05当量)を加えた。溶液を室温において一晩撹拌させた。次に反応混合物をろ過し、固体沈殿を除去し、ピンク色に色づいたDCMろ液を、0.1N HCl(2×50mL)で分液漏斗において洗浄した。相分離後、DCM相を、無水硫酸ナトリウム(100gm)で脱水し、ろ過し、その後、ロータリーエバポレーショにより濃縮乾固した。残留物を、真空下でさらに乾燥させ、得られた生成物は、1.35gmの粗2−[2−(2−アジドエトキシ)エトキシ]エチルチアガビンエステルであった。この粗粉末を、次にACN中0.1% TFA(35mL)に溶解し、その後、水(65mL)中0.1%TFAを加えた。混合物を、ガラスフリットを介してろ過し、白色沈殿を除去した。ろ液を、0.45μmの膜を介してさらにろ過し、その後、SunFire Prep C8 OBD 30/250 Column(Waters Corp)およびUV検出器を波長214nmに設定して使用する分取逆相クロマトグラフィーにより精製した。精製に使用した溶出媒体は、水中0.1%TFA(移動相A)およびACN中0.1% TFA(移動相B)であった。カラムを35%のBで平衡化した。粗生成物の負荷後、カラムを、35%の移動相Bで、均一濃度で溶出した。溶出した生成物分画を、ロータリーエバポレーションにより蒸発させ、ACNを除去した。残った水溶液を、その後、DCM(3回×250mL)で抽出した。相分離後、各回、DCM相を回収し、無水硫酸ナトリウム(100gm)で脱水した。固体をろ別し、ろ液を、ロータリーエバポレーションによりほとんど濃縮乾固し、その後、真空下で乾燥させ、2−[2−(2−アジドエトキシ)エトキシ]エチルチアガビンエステルを、粘性油として得た(567mg、収率:42%)。
生成物を逆相HPLCにより分析し、純度98%を確認した。重水素化クロロホルム中のNMR分析は、関連ピークを、4.255ppm(t,2H,−C(=O)OCHCHO−);3.652−3.703ppm(m,4×2H,−OCHCHO−,−C(=O)OCHCHO−,−OCHCH);3.387ppm(t,2H,−CH);7.249ppm(d,1H,−S−CH=CH−);7.089ppm(d,1H,−S−CH=CH−);6.879ppm(d,1H,−S−CH=CH−);6.767ppm(d,1H,−S−CH=CH−);5.932ppm(t,1H,=CHCH−);2.029ppm(s,3H,CH−);1.973ppm(s,3H,CH−)に示した。1.455ppm−3.550ppm(m,13H)。
Figure 0006517281
H−[(PtynOZ)10(EOZ)190]−T−PA(1.65gm、0.0847mmol)を、100mLのRBフラスコにおいて、テトラヒドロフラン(THF、35mL)に溶解し、2−[2−(2−アジドエトキシ)エトキシ]エチルチアガビンエステル(561mg、0.847mmol)を加えた。溶液を、アルゴン雰囲気下で混合した。ヨウ化銅(CuI、65mg、0.339mmol)を、その後フラスコに加え、次いで、トリエチルアミン(TEA、0.18mL、1.270mmol)をすぐに加えた。緑変した溶液を、45℃において一晩、アルゴン雰囲気下で撹拌した。緑色溶液を、その後ろ過し、いずれの固体残留物も除去し、0.1N HCl酸(30mL)を、その後ろ液に加えた。混合物中のTHFを、その後、ロータリーエバポレーターにより蒸発させた。残った水溶液(30mL)を、その後、Dowex(登録商標)M4195媒体(30gm)をシリカゲル60(20gm)の上に充填し、2mM HClで平衡化したカラム(2cm i.d.)に負荷し、いずれの可溶性銅イオン種も除去した。カラムを、2mM HClで、POZ−チアガビンコンジュゲートがカラムに全く保有されなくなるまで溶出した。低分子量の遊離チアガビンおよび未反応の2−[2−(2−アジドエトキシ)エトキシ]エチルチアガビンエステル種を除去するために回収し、溶出液(256mL)を、Amberlite IR−120(60gm)樹脂を充填したカラムに負荷し、その後2mM HCl酸で溶出した。所望のPOZ−チアガビンコンジュゲートを含有する水溶液(400mL)に、NaCl(20gm)を加え、およそ5%の塩を含むブライン溶液を生成した。この溶液をDCM(3回×145mL)で抽出した。相分離後、DCM相をプールし、無水硫酸ナトリウム(145gm)で1時間脱水した。混合物を、ガラスフリットを介してろ過し、硫酸ナトリウムを除去した。ろ液を、ロータリーエバポレーションにより30mLに濃縮し、その後、650mLのジエチルエーテル中に沈殿させた。混合物をガラスフリットを介してろ過して、沈殿を回収し、その後真空中で乾燥させ、1.5gmの白色粉末を得た。
HPLC分析により、所望のPOZ−チアガビンコンジュゲートが、遊離チアガビンまたは未反応2−[2−(2−アジドエトキシ)エトキシ]エチルチアガビンエステルを含有しなかったことが示された。重水素化クロロホルム中のNMRは、関連ピークを、7.72ppm(m,分解不十分,nH,=CH−N);7.258ppm(d,nH,−S−CH=CH−);7.093ppm(d,nH,−S−CH=CH−);6.884ppm(d,nH,−S−CH=CH−);6.769ppm(d,nH,−S−CH=CH−);5.962ppm(t,nH,=CHCH−);4.575ppm(t,分解不十分,2nH,−C(=O)CHCHCH−);3.472ppm、2.406ppmおよび1.120ppm(ポリマー骨格)に示した。
[実施例20]チアガビン3−アジド−N−(4−ヒドロキシフェニル)プロパンアミドエステルをポリオキサゾリン10ペンダント酸20Kへと結合することによる、H−[(フェニル−チアガビン) 10 (EOZ) 190 ]−COOH20Kの調製
Figure 0006517281
スクシンイミジルアジドプロピオネート:3−アジドプロピオン酸(5.00gm、純度95.4%、41.446mmol、1.0当量)およびN−ヒドロキシスクシンイミド(NHS、4.87gm、41.446mmol、1.0当量)を、DCM(150mL)に溶解し、次いで、DCC(8.64gm、41.446mmol、1.0当量)を加えた。溶液を、アルゴン下で室温において撹拌させた。一晩反応後、濁った混合物をろ過し、白色沈殿を除去した。ろ液を、ロータリーエバポレーションにより蒸発乾固させた。残留物を、ACN(100mL)に溶解し、ACN中に存在するどのような白色沈殿もろ別した。ろ液を、ロータリーエバポレーションにより蒸発乾固させ、次いで、真空下でさらに乾燥させた。得られた生成物であるスクシンイミジルアジドプロピオネートは、9.7gmであった。DMSO−d6中のNMR分析は、関連ピークを、3.659ppm(t,2H,NCH−);3.012ppm(t,2H,−NCHCH−);2.822ppm(s,4H,−OSu)に示した。逆相HPLC純度は95%であった。
Figure 0006517281
3−アジド−N−(4−ヒドロキシフェニル)プロパンアミド:次のステップにおいて、4−アミノフェノール(1.47gm、13.433mmol、0.75当量)を、ACN−水混合溶媒(1:1v/v、60mL)に60℃において溶解した。溶液を、スクシンイミジルアジドプロピオネート(4.00gm、17.911mmol、1.0当量)を含有する丸底フラスコに移した。溶液を、60℃においてアルゴン雰囲気下で撹拌させた。一晩反応後、混合物を、0.45μmの膜を介してろ過した。ろ液を蒸発させ、ACNを完全に除去し、この過程の間に、沈殿が、残った水溶液中に形成された。上清をデカントし、残った沈殿を、次にDI水(30mL)で洗浄し、デカントし、その後ACN(30mL)に再溶解した。溶液を、ロータリーエバポレーターに配置し、溶媒を蒸発させ、後に残った残留物は、真空下でさらに乾燥させる必要があった。乾燥させた生成物は、0.79gmの3−アジド−N−(4−ヒドロキシフェニル)プロパンアミドであった。DMSO−d6中のNMR分析は、関連ピークを、7.352ppm(d,2×1H,フェニル);6.684ppm(d,2×1H,フェニル);3.590ppm(t,2H,NCHCH−);2.552ppm(t,2H,NCHCH−)に示した。
4−(3−アジドプロパンアミド)フェニルチアガビンエステル:250mLの丸底フラスコにおいて、3−アジド−N−(4−ヒドロキシフェニル)プロパンアミド(787mg、3.641mmol、2.0当量)、チアガビン(684mg、1.821mmol、1.0当量)、4−DMAP(225mg、1.821mmol、1.0当量)を、10mLの無水ACN(10mL)に溶解した。ACNを、ロータリーエバポレーションにより28℃において完全に蒸発させた。DMF(15mL)を加え、残留物を溶解し、これをアルゴン下で撹拌させた。溶液にDCCを加えた(398mg、1.912mmol、1.05当量 )。溶液を、室温において一晩撹拌させた。反応混合物を、35℃において真空下で蒸発させ、DMFを除去した。残留物を、ACN(35mL)中0.1%TFAに溶解し、次いで、水(65mL)中0.1%TFAを加えた。混合物を、ガラスフリットを介してろ過し、白色沈殿を除去した。ろ液を、0.45μmの膜を介してさらにろ過した。ろ液を、その後、SunFire Prep C8 OBD 30/250 Column、Waters製を用いて、UV検出器を波長214nmで使用する逆相クロマトグラフィーにより、精製した。水中0.1%TFA(移動相A)およびACN中0.1%TFA(移動相B)を精製用移動相として使用した。生成物分画を回収し、逆相HPにより分析した。溶液を、ロータリーエバポレーションにより蒸発させ、ACNを除去した。残った水溶液を、DCM(3×250mL)により抽出した。相分離後、DCM相を、無水硫酸ナトリウム(100gm)で脱水した。固体をろ別し、ろ液を、ロータリーエバポレーターによりほとんど濃縮乾固し、その後、真空中で乾燥させ、4−(3−アジドプロパンアミド)フェニルチアガビンエステルを粘性油として得た(484mg)。重水素化クロロホルム中のNMR分析は、関連ピークを、7.563ppm(d,2H,フェニル);6.996ppm(d,2H,フェニル);7.235ppm(d,1H,−S−CH=CH−);7.089ppm(d,1H,−S−CH=CH−);6.874ppm(d,1H,−S−CH=CH−);6.768ppm(d,1H,−S−CH=CH−);5.946ppm(t,1H,=CHCH−);3.725ppm(t,2H,NCH−);2.620ppm(t,2H,NCHCH−);2.029ppm(s,3H,CH−);1.973ppm(s,3H,CH−)に示した。HPLC純度92%。
Figure 0006517281
H−[(PtynOZ)10(EOZ)190]−T−PA(1.29gm、0.0659mmol)を、100mLのRBフラスコにおいて、THF(30mL)に溶解し、4−(3−アジドプロパンアミド)フェニルチアガビンエステル(484mg、0.659mmol)を、アルゴン雰囲気下で加えた。ヨウ化銅(CuI、50mg、0.264mmol)を、その後フラスコ加え、次いで、トリエチルアミン(TEA、0.14mL、0.989mmol)をすぐに加えた。緑変した溶液を、45℃において一晩、アルゴン雰囲気下で撹拌した。緑色溶液をろ過し、固体を除去し、0.1N HCl酸(24mL)をろ液に加えた。混合物中のTHFを、その後、ロータリーエバポレーションにより蒸発させ、残った水溶液(24mL)は濁った。2mM HCl酸(26mL)を、水性混合物に加え、不溶性物質を溶解し、溶液を清澄化した。溶液をその後、Dowex(登録商標)M4195媒体(24gm)をシリカゲル60(16gm)の上に充填し、2mM HClで平衡化したカラム(2cm i.d.)に負荷し、銅イオンを除去した。カラムを、2mM HClで、POZ−チアガビンコンジュゲートがカラムに全く保有されなくなるまで溶出した。低分子量の遊離チアガビンおよび未反応4−(3−アジドプロパンアミド)フェニルチアガビンエステルを除去するために、回収した溶出液(205mL)を、Amberlite IR−120(48gm)樹脂を充填したカラムに負荷し、その後、2mM HCl酸で溶出した。溶出液(320mL)を回収し、NaCl(16gm)を加えて、5%の塩を含むブライン溶液を生成した。溶液を、DCM(3回×100mL)で抽出した。相分離後、各回、DCM相を回収し、プールし、無水硫酸ナトリウム(100gm)で1時間脱水した。混合物を、ガラスフリットを介してろ過し、硫酸ナトリウムを除去した。ろ液を、ロータリーエバポレーションにより30mLに濃縮し、400mLのジエチルエーテル中に沈殿させた。混合物をガラスフリットを介してろ過し、沈殿を回収して、その後、真空中で乾燥させ、1.2gmの白色粉末を得た。
HPLC分析により、POZ−チアガビンコンジュゲートが、遊離チアガビンまたは4−(3−アジドプロパンアミド)フェニルチアガビンエステルを含有しなかったことが示された。重水素化クロロホルム中のNMR分析は、関連ピークを、7.607ppm(d,分解不十分,2nH,フェニル);7.548ppm(m,分解不十分,nH,=CH−N);7.245ppm(d,nH,−S−CH=CH−);7.091ppm(d,nH,−S−CH=CH−);6.942ppm(d,分解不十分,2H,フェニル);6.874ppm(d,nH,−S−CH=CH−);6.767ppm(d,nH,−S−CH=CH−);5.970ppm(t,nH,=CHCH−);4.705ppm(t,分解不十分,2nH,−C(=O)CHCHCH−);3.457ppm、2.401ppmおよび1.118ppm(ポリマー骨格)に示した。
[実施例21]4−アームPEG−アセチレン(10K)とアジドプロピルチアガビンとのカップリング
Figure 0006517281
4アームPEG−アルキン10K(1.59gm、0.144mmol、Creative PEGWorks製)を、100mLのRBフラスコにおいて、25mLのTHFに溶解し、3−アジドプロピル−チアガビンエステル・HCl塩(338.7mg、0.635mmol)を加えた。溶液をAr下で保護し、45℃に加熱し、溶解した。CuI(44.2mg、0.231mmol)を、その後フラスコに加え、次いでTEA(120.6μL、0.866mmol)をすぐに加えた。溶液を、45℃において一晩、アルゴン雰囲気下で撹拌した。溶液をろ過し、固体を除去した。0.1N HCl(20mL)をろ液に加えた。混合物中のTHFを、その後、ロータリーエバポレーターにより蒸発させた。残った水溶液(20mL)をその後、Dowex(登録商標)M4195媒体(20gm)を充填し、2mM HClで平衡化したカラム(2cm i.d.)に負荷し、銅イオンを除去した。カラムを、PEG−チアガビンコンジュゲートがカラムに全く保有されなくなるまで、2mM HClで溶出した。低分子量のチアガビン関連種(チアガビンおよび3−アジドプロピルチアガビンエステル)を除去するために、回収した溶離液をその後、Amberlite IR−120(41gm)樹脂を充填したカラムに適用し、次いで、2mM HClで、PEG−チアガビンコンジュゲートが完全に溶出されるまで溶出した。NaCl(11gm)を、回収した溶離液(220mL)に加え、5%のブライン溶液を生成した。溶液をDCM(3×100mL)で抽出した。相分離後、DCM相をプールし、無水硫酸ナトリウム(100gm)で1時間脱水した。混合物を、ガラスフリットを介してろ過し、硫酸ナトリウムを除去した。ろ液を、ロータリーエバポレーションにより3mLに濃縮し、その後、ジエチルエーテル(200mL)中に沈殿させた。混合物を、ガラスフリットを介してろ過し、沈殿を回収し、その後、真空中で乾燥させ、1.4gmの白色粉末を得た。重水素化クロロホルム中のNMR分析は、関連ピークを、7.62ppm(s,4H,=CH−N),−);7.259ppm(d,4H,−S−CH=CH−);7.096ppm(d,4H,−S−CH=CH−);6.883ppm(d,4H,−S−CH=CH−);6.772ppm(d,4H,−S−CH=CH−);5.967ppm(t,4H,=CHCH−);4.440ppm(t,分解不十分,8H,−C(=O)CHCHCH−);3.64ppm(PEG骨格)に示した。各4アームPEGのチアガビン分子の平均数は、3.2であった。
[実施例22]ロピニロール3−アジドカーバメートをポリオキサゾリン10ペンダント酸20Kに結合することによる、H−[(カーバメート−ロピニロール) 10 (EOZ) 190 ]−COOH20Kの調製
Figure 0006517281
ブロモエチルN−ロピニロリル(ropinirolyl)カーバメート:ジオキサン(38ml)中ロピニロール塩酸塩(0.558g、1.88mmol)の溶液に、トリエチルアミン(2.10ml、15.1mmol)を加えた。5分間撹拌後、2−ブロモエチルクロロホルメート(1.61ml、15.1mmol)をゆっくりと加え、混合物を、一晩、室温において撹拌させた。水(40mL)を加え、pH9.5の混合物を得た。一晩撹拌後、混合物を、ジクロロメタン(40mL)およびブライン溶液(10mL)と一緒に、10分間撹拌した。2層を分離し、上層を、ジクロロメタン(40mL)で抽出した。統合した有機相を、NaSOで脱水し、ろ過し、濃縮し、暗赤色の濃厚油を得た。さらなる精製を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、ジクロロメタン/EtOAc(9:1から出発し、4:1その後100%EtOAc)で溶出して実施し、所望のN−アシル化生成物であるブロモエチル−N−ロピニロリル(ropinirolyl)カーバメートを、暗赤色の油として得た。(0.170g、収率22.01%)。)。
H NMR(Varian,500MHz,10mg/mL DMSO−d,δ):0.83(t,J=7.5Hz,6H,−CHCHCH)、1.39(m,4H,−CHCHCH)、2.39(t,J=7.5Hz,4H,−CHCHCH)、2.62(m,4H,PrNCHCH−Ar)、3.80(s,2H,−CHC(=O)−)、3.80(t,J=5.5Hz,2H,−OCHCHBr)、4.65(t,2H,−OCHCHBr)、7.04(d,J=8.0Hz,1H,Ar H)、7.25(t,J=8.0Hz,1H,Ar H)、7.63(d,J=8.0Hz,1H,Ar H)。
アジドエチル−N−ロピニロリル(ropinirolyl)カーバメート:DMF(2ml)中ブロモエチル−N−ロピニロリル(ropinirolyl)カーバメート(0.170g、0.414mmol)の溶液に、アジ化ナトリウム(0.027g、0.414mmol)を加え、透明な黄色の溶液を得た。一晩、室温において撹拌後、混合物を、1mLの0.1N HClで反応停止させ、その後、2mLの水で希釈した。すべての揮発性物質を、ロータリーエバポレーターを使用して除去し、水溶液を、ジクロロメタンで2回(各3mL)抽出した。統合した有機相を、NaSOで脱水し、ろ過し、濃縮して、アジドエチル−N−ロピニロリル(ropinirolyl)カーバメート(0.12g、収率78%)を、濃厚な黄色の油として得た。H NMR(Varian,500MHz,10mg/mL DMSO−d,δ):0.93(t,J=Hz,6H,−CHCHCH)、1.70(m,4H,−CHCHCH)、2.99(m,J=Hz,4H,PrNCHCH−Ar)、3.07(m,4H,−CHCHCH)、3.22(m,4H,PrNCHCH−Ar)、3.92(s,2H,−CHC(=O)−)、3.98(t,2H,−OCHCH)、4.48(t,2H,−OCHCHBr)、7.14(d,J=7.5Hz,1H,Ar H)、7.33(t,J=8.0Hz,1H,Ar H)、7.69(d,J=8.0Hz,1H,Ar H)。
H−[(カーバメート−ロピニロール)10(EOZ)190]−COOH20K:アジドエチル−N−ロピニロリル(ropinirolyl)カーバメート塩酸塩(0.12g、0.293mmol)を、THF(15ml)に溶解した。H−[(Ptyn)10(エチル)200]−T−PA(0.488g、0.024mmol)を加え、混合物を撹拌して、完全に溶解した。CuI(0.019g、0.098mmol)およびトリエチルアミン(0.014ml、0.098mmol)を加え、透明な赤色溶液を得た。
16時間、45℃において撹拌後、混合物を、2mLの0.1N HClで反応停止させ、pH3の溶液を得た。すべての揮発性物質を除去し、残留物を、メタノールに再溶解した。得られた混合物を、Dowexおよびamberlite IR−120カラムに、メタノールを溶出液として使用して、通した。メタノールの除去後、得られた水溶液を、ジクロロメタンで2回(各5mL)抽出した。有機溶液を、NaSOで脱水し、ろ過し、10mLに濃縮し、70mLのジエチルエーテルに加えることによって沈殿させた。沈殿をろ過し、減圧下で乾燥させ、H−[(カーバメート−ロピニロール)10(エチル)200]−T−PA(0.50g、収率86%)を、淡い黄色の粉末として得た。普通のポリマー骨格ピークに加え、H NMR(Varian,500MHz,10mg/mL DMSO−d,δ)は、平均6.4単位のロチゴチンを含有したポリマー鎖および主要なロピニロールのピークを、0.97(m,6H,−CHCHCH)、4.62(m,2H,−OCHCHBrおよびm,2H,−OCHCH−トリアゾール環)、7.19−7.39(br m,3H,Ar H)および7.91(m,1H,トリアゾール H)に示している。
[実施例23]ポリエチレングリコールデンドリマー(26K)の合成
PEGデンドリマーの合成は2ステップを有し、第1はPEGデンドロンブロックの構築であり、第2は、デンドリマー構造を生成するためのブロックの収束(convergence)である。
i デンドロン構築ブロックの調製:
Figure 0006517281
Et−G1−NHBoc。L−リジンエチルエステルジヒドロクロリド(0.253g、1.025mmol)およびSCM−PEG−NHBoc 2K(4.71g、2.36mmol)を、ジクロロメタン(170ml)に溶解した。TEA(0.714ml、5.12mmol)の添加後、混合物を、一晩、室温において撹拌した。反応混合物を、51mLの0.1N HCl溶液で反応停止させ、NaCl(5.1g)と一緒に撹拌した。
2層を分離し、水相を、ジクロロメタン(50mL)で抽出した。統合した有機相を、NaSOで脱水し、ろ過し、ロータリーエバポレーターを使用して濃縮し、減圧下で乾燥させ、粗生成物を、ワックス状の固体として得た。粗生成物を水に再溶解し、Amberlitカラムに通し、その後、DEAE Sepharose FFおよびSP Sepharose FFの両方を使用するイオン交換カラムに通した。得られた水溶液に、NaCl(15%w/v)を入れ、ジクロロメタンで抽出した。統合した有機相を、無水NaSOで脱水し、ろ過し、ロータリーエバポレーターを使用して濃縮し、減圧下で乾燥させ、Et−G1−NHBocを得た(3.4g、収率84%)。H NMR(Varian,500MHz,10mg/mL CDCl)は、普通の骨格ピークを、3.64ppm(m,4H,−(OCHCH−)に示し、他の主要ピークを、1.28ppm(t,3H,−OCHCH)、1.44ppm(s,18H,−NHBoc)、4.01ppm(m,4H各PEGに関する2つのプロトン,−NHC(=O)CH−(OCHCH−)、4.32ppm(q,2H,−OCHCH)、4.59ppm(q,1H,−CH(COEt)NH−)に示した。
CO H−G1−NHBoc。Et−G1−NHBoc(0.975g、0.247mmol)を水(6.2ml)に溶解し、一晩、0.1N NaOH(5ml、0.5mmol)と一緒に撹拌した。混合物を、0.5mLの1N HClを加えることによって酸性化し、1.8gのNaCl(15%w/v)を入れ、その後、10mLのDCMと一緒に撹拌した。2層を分離し、水相を、8mLのDCMで抽出した。統合した有機相を、NaSOで脱水し、ろ過し、濃縮し、減圧下で乾燥させ、COH−G1−NHBoc(0.928g、収率96%)を、淡い黄色のワックス状粉末として得た。加水分解の完了を、H NMR(Varian,500MHz,10mg/mL CDCl)により確認し、1.28および4.32ppmに示されたエステルのプロトンピーク(−OCHCH)の消失が明らかにされた。
Et−G1−NH .2TFA。Et−G1−NHBoc(2.42g、0.613mmol)を、ジクロロメタン(15.33ml)に溶解し、TFA(2.36ml、30.7mmol)と一緒に、1時間、室温において撹拌した。揮発性物質の大部分を、ロータリーエバポレーターを使用して除去し、約4.5gの濃厚な赤色の抽出物を得た。粗生成物を、30mLジエチルエーテルと一緒に撹拌し、粘着性粉末状物質およびわずかに濁った溶液を得た。溶液をデカント後、残留物を、30mLのジエチルエーテルと一緒に撹拌した。溶液をデカント後、淡い白色粉末(ワックス状)を、減圧下で一晩乾燥させた。粗生成物を、25mLのジクロロメタンに再溶解し、その後、ブライン(20mL)で洗浄し、NaSOで脱水し、ろ過し、ロータリーエバポレーターを使用して濃縮し、減圧下で乾燥させ、Et−G1−NH・2TFA(2.10g、収率86%)を得た。脱保護の完了を、1.44ppm(s,18H,−NHBoc)に示された−Boc基のプロトンピークの消失により確認した。
CO H−G1−エチニル。HOBT(0.209g、1.362mmol)を、アセトニトリルを使用して共沸乾燥させた。残留物に、ジクロロメタン(20ml)中4−ペンチン酸(0.125g、1.277mmol)の溶液を加えた。DCC(0.264g、1.277mmol)を加え、混合物を10分間撹拌し、濁った溶液を得た。ジクロロメタン(20ml)中Et−G1−NH・2TFA(1.69g、0.426mmol)およびTEA(0.356ml、2.55mmol)の溶液を加えた。18時間撹拌後、反応混合物を、シリンジフィルターを使用してろ過し、0.1N HClで反応停止させた。すべての有機揮発性物質を、ロータリーエバポレーターを使用して除去し、Amberliteカラムに通し、その後、DEAE Sepharose FFを使用するイオン交換カラムに通した。得られた水溶液に、NaCl(15%w/v)を入れ、ジクロロメタンで抽出した。有機相を無水NaSOで脱水し、ろ過し、ロータリーエバポレーターを使用して濃縮し、減圧下で乾燥させ、Et−G1−エチニルを得た。
Et−G1−エチニルの加水分解。エチルエステル生成物を水に溶解し、溶液のpHを、0.5N NaOHを使用して13に調整した。一晩撹拌後、混合物を、pH3に酸性化し、AmberliteカラムおよびDEAE Sepharose FFを使用するイオン交換カラムにより精製し、1.14g(収率69%)のCOH−G1−エチニルを所望の生成物として得た。H NMR(Varian,500MHz,10mg/mL CDCl)は、普通の骨格ピークを、3.64ppm(m,4H,−(OCHCH−)に示し、他の主要ピークを、2.03(m,2H,−CHCHCCH)、2.42(t,4H,−CHCHCCH)、2.53(t,4H,−CHCHCCH)、3.98−4.16ppm(m,4H 各PEGに関する2つのプロトン,−NHC(=O)CH−(OCHCH−)、4.62ppm(q,1H,−CH(COEt)NH−)に示した。
ii 収束(Convergent)経路によるデンドリマーの構築
Figure 0006517281
Et−G2−NHBoc。HOBT(0.035g、0.227mmol)を、アセトニトリル(20mL)を使用して共沸乾燥させた。残留物に、ジクロロメタン(15ml)中COH−G1−NHBoc(0.890g、0.227mmol)の溶液を加えた。DCC(0.047g、0.227mmol)を加え、混合物を3時間撹拌した。Et−G1−NH・2TFA(0.410g、0.103mmol)およびTEA(0.086ml、0.620mmol)の添加後、反応混合物を、一晩、室温において撹拌した。混合物を、シリンジフィルターを使用してろ過し、0.1N HClで反応停止させた。すべての有機揮発物質を、ロータリーエバポレーターを使用して除去した。得られた水溶液を、Amberliteカラムに通し、その後、DEAE Sepharose FFおよびSP Sepharose FFの両方を使用するイオン交換カラムに通した。得られた水溶液に、NaCl(15%w/v)を加え、ジクロロメタンで抽出した。統合した有機相を、無水NaSOで脱水し、ろ過し、ロータリーエバポレーターを使用して濃縮し、減圧下で乾燥させ、Et−G2−NHBocを得た(0.879g、収率74%)。DEAEおよびSPカラムの両方におけるイオン交換分析により、すべてが中性種であることが明らかにされた。H NMR(Varian,500MHz,10mg/mL CDCl)は、普通の骨格ピークを、3.64ppm(m,4H,−(OCHCH−)に示し、他の主要ピークを、1.28ppm(m,3H,−OCHCH)、1.44ppm(s,36H,−NHBoc)、3.98−4.04ppm(m,12H 各PEGに関する2つのプロトン,−NHC(=O)CH−(OCHCH−)、4.19ppm(m,2H,−OCHCH)、4.59ppm(q,1H,−CH(COEt)NH−)に示した。
Et−G2−NH .4HCl。Et−G2−NHBoc(0.877g、0.076mmol)を、20mLのメタノール性HCl(5ml、15.20mmol)と一緒に1時間、室温において撹拌した。すべての揮発性物質を、ロータリーエバポレーターにより除去した。残留物を、30mLのジクロロメタンに再溶解し、25mLのブライン溶液で洗浄した。有機溶液を、NaSOで脱水し、ろ過し、濃縮し、減圧下で乾燥させ、Et−G2−NH・HCl(0.883g、定量的収率)を得た。H NMR(Varian、500MHz、10mg/mL CDCl)は、普通の骨格ピークを、3.64ppm(m,4H,−(OCHCH−)に示し、他の主要ピークを、1.28ppm(m,3H,−OCHCH)、3.94−4.04ppm(m,12H 各PEGに関する2つのプロトン,−NHC(=O)CH−(OCHCH−)、4.17ppm(m,2H,−OCHCH)に示した。脱保護の完了を、1.44ppm(s,36H,−NHBoc)に示された−Boc基のプロトンピークの消失により確認した。
Et−G3−エチニル。HOBT(0.051g、0.332mmol)を、30mLのアセトニトリルを使用して共沸乾燥させた。残留物に、ジクロロメタン(33ml)中COH−G1−エチニル(1.133g、0.292mmol)の溶液を加えた。DCC(0.060g、0.292mmol)を加え、混合物を、2時間、室温において撹拌し、濁った溶液を得た。Et−G2−NH2 HCl(0.75g、0.066mmol)およびTEA(0.074ml、0.532mmol)の添加後、混合物を、16時間、室温において撹拌した。混合物を、6mLの0.1N HClで反応停止させた。すべての有機揮発性物質を、ロータリーエバポレーターを使用して除去し、残った水溶液を、15mLの水で希釈した。得られた水溶液を、Amberliteカラムに通し、その後DEAE Sepharose FおよびSP Sepharose FFの両方を使用するイオン交換カラムに通し、過剰な酸デンドロン種および反応の未完成によるアミノ種を除去した。得られた水溶液にNaCl(15%w/v)を入れ、ジクロロメタンで抽出した。統合した有機相を、無水NaSOで脱水し、ろ過し、ロータリーエバポレーターを使用して濃縮し、減圧下で乾燥させ、淡い黄色い固体を得た。さらなる精製を、30mLのジエチルエーテルと一緒に30分間撹拌し、ガラスフリットでろ過し、乾燥させることによって実施し、Et−G3−エチニル(1.221g、収率69%)を淡い黄色の結晶として得た。DEAEおよびSPの両方のカラムにおけるイオン交換分析により、すべての中性種が明らかにされた。H NMR(Varian,500MHz,10mg/mL CDCl)は、普通の骨格ピークを、3.64ppm(m,4H,−(OCHCHに示し、他の主要ピークを、1.28ppm(m,3H,−OCHCH)、2.03(m,2H,−CHCHCCH)、2.43(t,16H,−CHCHCCH)、2.53(t,16H,−CHCHCCH)、3.98−4.03ppm(m,28H 各PEGに関する2つのプロトン,−NHC(=O)CH−(OCHCH−)、4.17ppm(m,2H,−OCHCH)、4.40ppm(q,6H,−CH(CO−)NH−).4.62ppm(q,1H,−CH(COEt)−NH−)に示した。
[実施例24]PEG Et−G3−エチニルデンドリマー26Kとロチゴチン3−アジドプロピオネートとの結合
Figure 0006517281
ロチゴチン3−アジドプロピオネート(0.192g、0.365mmol)およびEt−G3−エチニル(1.077g、0.041mmol)をTHF(27.0ml)に溶解した。トリエチルアミン(0.090ml、0.648mmol)およびCuI(0.123g、0.648mmol)を加え、混合物を、40時間、50℃において撹拌した。室温に冷却後、混合物を、12mLの0.1N HCl溶液と一緒に撹拌した。THFを、ロータリーエバポレーターを使用して除去後、得られた水溶液を、10mLの水で希釈し、Amberlite(IR−120H)カラム(50mL)およびDowex(登録商標)M4195カラム(50mL)に、0.01%HCl溶液を溶出液として使用して通した。回収した水溶液を、70mLのジクロロメタンと一緒に、22gのNaCl(水の量の15w/v%)を使用して撹拌した。2層を分離し、水相を、70mLのジクロロメタンと一緒に撹拌した。統合した有機相をNaSOで脱水し、ろ過し、濃縮し、ジエチルエーテルを加えることによって沈殿させ、ろ過し、減圧下で乾燥させた。得られたワックス状固体を、ジエチルエーテル(20mL)と一緒に1時間撹拌し、ろ過し、乾燥させ、0.997g(収率82%)の所望の生成物である、Et−G3−Rotig HClを、淡い黄色の粉末として得た。H NMR(Varian,500MHz,10mg/mL CDCl)は、普通のPEGピークを、3.64ppm(m,4H,−(OCHCH−)に示し、他の主要ピークを、1.28ppm(m,3H,−OCHCH)、3.97−4.03ppm(m,28H各PEGに関する2つのプロトン,−NHC(=O)CH−(OCHCH−)、4.17ppm(m,2H,−OCHCH)、4.41ppm(q,6H,−CH(CO)NH−)および4.62ppm(q,1H,−CH(COEt)NH−)に示した。ロチゴチンの(Rotigotinyl)ピークは、1.04ppm(t,3H,−CHCHCH)、4.73ppm(m,2H,トリアゾール−CHCHC(=O)ORotig)、6.89−7.20ppm(m,6H,芳香族およびチオフェニル H)、7.70(br s,1H,トリアゾール H)に明らかにされた。デンドリマーのロチゴチンの数は、H NMRおよび逆相HPLC分析の両方により、5.6であることが決定された。「クリック」反応を、2.03(m,2H,−CHCHCCH)および2.43(t,16H,−CHCHCCH)に示された末端ピークの消失および7.70ppmのトリアゾールプロトンピークの出現によりモニターした。
[実施例25]mPEG−co−ポリアミドG2エチニルデンドリマー(20K)の合成
Figure 0006517281
Fmoc−G2−エステル:25mLの丸底フラスコに、1−HOBT水和物(0.342g、2.24mmol)を入れ、15mLのアセトニトリルを使用して共沸乾燥させた。DMF(8ml)の添加後、Fmoc−G1−酸(0.3g、0.639mmol)およびDCC(0.461g、2.24mmol)を加えた。1時間30分間撹拌後、混合物は濁り、アミノ−G1−エステル(0.929g、2.24mmol)を加えた。得られた淡い黄色の沈殿溶液を、16時間、室温において撹拌させた。混合物をろ過し、ろ液を減圧下で濃縮した。残留物を、ジクロロメタン(20mL)に溶解し、NaHCOの飽和水溶液で2回(各10mL)洗浄し、その後ブラインで洗浄した。有機相を、NaSOで脱水し、ろ過し、ロータリーエバポレーターを使用して濃縮した。粗生成物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを、EtOAc/ヘキサン(2:3、その後1:1)の溶媒混合物で溶出することによって精製し、0.89gの、所望の生成物であるFmoc−G2−エステルを、収率84%で得た。H NMR(Varian,500MHz,10mg/mL CDCl,δ):1.41(s,81H,−COOC(CH)、1.96(m,24H,−NHC(CHCHCO−))、2.20(m,24H,−NHC(CHCHCO−))、4.20(t,J=6.5Hz,1H,CHCHOC(=O)NH−)、4.30(d,J=6.5Hz,2H,CHCHOC(=O)NH−)、6.03(br s,3H,−CHC(=O)NH−)、6.48(br s,1H,−CHOC(=O)NH−)、7.32(t,J=7.5Hz,2H,Ar H)、7.39(t,J=7.5Hz,2H,Ar H)、7.66(d,J=7.5Hz,2H,Ar H)、7.76(d,J=7.5Hz,2H,Ar H)。
Fmoc−G2−acid:Fmoc−G2−エステル(0.89g、0.535mmol)を、HCOOH(5.4ml)に溶解した。16時間撹拌後、すべての揮発性物質を、ロータリーエバポレーターを使用して除去し、濃厚な油性物質を得た。残留物を、ジエチルエーテルと一緒に撹拌し、ろ過し、乾燥させ、白色粉末を得た(0.587g、収率95%)。H NMR(Varian,500MHz,10mg/mL CDOD,δ):1.91(m,24H,−NHC(CHCHCO−))、2.28(m,24H,−NHC(CHCHCO−))、4.23(t,J=6.5Hz,1H,CHCHOC(=O)NH−)、4.36(d,J=6.5Hz,2H,CHCHOC(=O)NH−)、6.84(br s,1H,−CHOC(=O)NH−)、7.33(t,J=7.0Hz,2H,Ar H)、7.40(t,J=7.0Hz,2H,Ar H)、7.70(d,J=7.0Hz,2H,Ar H)、7.80(d,J=7.0Hz,2H,Ar H).加水分解の完了を、1.41ppmに示されたtert−ブチル基のピークの消失により確認した。
アミノ−G2−エチニル:透明な黄色の油であるプロパルギルアミン(0.415g、7.54mmol)を、100mLの丸底フラスコに秤量し、その後、DMF(38ml)で希釈した。Fmoc−G2−エステル(0.436g、0.377mmol)を加え、濃密溶液を得た。TBTU(1.45g、4.52mmol)を加え、透明な黄色の溶液を得た。TEA(1.26ml、9.05mmol)の添加後、反応混合物を、4日間、室温において撹拌させた。すべての揮発性物質を、減圧下で除去し、残留物を、40mLのジクロロメタンと一緒に撹拌し、濁った溶液を得た。得られた混合物を、ブライン溶液(25mL)と一緒に撹拌し、2層分離液および黄色の粘性沈殿をもたらした。有機相および水溶液の両方をデカントし、残留した黄色の粘性物質を、メタノールに溶解した。回収したメタノール中溶液を濃縮し、減圧下で乾燥させ、0.358gの所望のアミノ−G2−エチニルを、淡い黄色の粉末として、収率75%で得た。H NMR(Varian,500MHz,10mg/mL CDOD,δ):1.70(br t,6H,NHC(CHCHCO−))、2.00(m,18H,−NHC(CHCHCO−))、2.21(m,24H,−C(CHCHCO−))、2.60(s,9H,−NHCHCCH)、3.96(d,J=2.0Hz,2H,−NHCHCCH).Fmoc基の脱保護の完了を、Fmoc基のピークの消失により確認した。
mPEG−co−ポリアミド−G2−エチニル。mPEG−SVA20K(0.429g、0.021mmol)およびアミノ−G2−エチニル(0.0404g、0.032mmol)を、6mLの1:1DMF/ジクロロメタンに溶解した。TEA(0.012ml、0.085mmol)の添加後、混合物を、18時間、室温において撹拌した。すべての揮発性物質を、減圧下で40℃において除去し、残留物を、4mLのDCMに再溶解し、乳状溶液を得た。IPA(12mL)の添加により溶液は透明になった。ジクロロメタンを、ロータリーエバポレーターを使用して除去し、白色沈殿を含む溶液を得た。10分間、室温において撹拌後、白色沈殿をろ過し、IPAで洗浄し、減圧下で乾燥させ、0.432g(収率95%)の、PEGとポリアミドデンドリマーとのブロックコポリマーであるmPEG−ポリアミド−G2−エチニルを得た。H NMR(Varian,500MHz,10mg/mL CDOD,δ):1.70(m,2H,mPEG−CHCHCHCHC(=O)−)、1.82(m,2H,mPEG−CHCHCHCHC(=O)−)、1.94(br t,6H,−NHC(CHCHCO−))、2.01(m,18H,−NHC(CHCHCO−))、2.21(m,18H,−C(CHCHCO−))、2.38(m,6H,−C(CHCHCO−))、2.62(s,9H,−NHCHCCH)、3.37(s,3H,CHO−)、3.64(m,PEG backbone,CHO(CHCHO)CH−)、3.97(br s,2H,−NHCHCCH)。
[実施例26]PEG−ポリアミドデンドリマーとロチゴチン3−アジドプロピオネートとの結合
Figure 0006517281
ロチゴチン3−アジドプロピオネート・HCl(0.085g、0.189mmol)を、THF(12ml)に溶解した。mPEG−ポリアミドG2−エチニルデンドリマー(0.426g、0.020mmol)を加え、混合物を撹拌し、完全に溶解した。CuI(0.014g、0.072mmol)およびトリエチルアミン(0.039ml、0.278mmol)を加え、混合物を16時間、45℃において撹拌した。室温に冷却後、混合物を、10mLの0.1N HCl溶液で反応停止させた。すべての有機揮発性物質を、ロータリーエバポレーターを使用して除去した。得られた水溶液を、10mLのメタノールで希釈し、その後、Dowex(登録商標)M4195カラム(15mL)に通し、次いでメタノール洗浄を実施した。ロータリーエバポレーターを使用してメタノールを除去後、得られた水溶液を、ジクロロメタン(各20mL)と一緒に2回、1gのNaClを使用して撹拌した。統合した有機相をNaSOで脱水し、ろ過し、濃縮し、ジエチルエーテル内に加えることによって沈殿させた。沈殿させた溶液をろ過し、乾燥させ、0.47g(定量的収率)の所望の生成物、mPEG−ポリアミドG2−Pr−Rotigを、淡い黄色の結晶物質として得た。コポリマー骨格ピークの他に、H NMR(Varian,500MHz,10mg/mL CDOD,δ)は、「クリック」反応の完了による主要なロチゴチンのピークを、1.05ppm(d,27H,ロチゴチンの−CHCHCH)、4.40ppm(m,18H,−NトリアゾールCHCHC(=O)O−Rotig)、4.70ppm(m,18H,−C(=O)NHCH−Cトリアゾール−)および7.94ppm(s,9H,トリアゾール H)に示した。
[実施例27]酸化ポリデキストラン(20K)の合成
Figure 0006517281
ポリアール(polyal)(酸化デキストラン)の合成:5.58gの過ヨウ素酸ナトリウム(26mmole)を、30mLのDI−HOに、100mLの一ッ口丸底フラスコにおいて溶解した。フラスコを、アルミ箔で覆った。20mLのバイアルにおいて、2.0gのデキストラン(0.13mmole、M:15,340g/mole、M:22,630g/mole、PD:2.11)を、15mLのDI−HOに溶解し、この溶液を、前記丸底フラスコにゆっくりと加えた。バイアルを、15mLのDI−HOですすぎ、すすいだ溶液もまた、丸底フラスコに加えた。透明な無色の溶液を、室温において、24時間撹拌した。この時間の終わりに、水溶液を、2つのSlide−A−Lyzer 2K透析カセットに写し、水中で一晩、透析を実施した。この水溶液(約60mL)を、次のステップに使用した。
ポリアールからポリアルコールの合成:1.134gの水酸化ホウ素ナトリウム(30mmole)を、10mLのDI−HOに、100mLの一ッ口丸底フラスコにおいて溶解した。前ステップからの水溶液(BD−29−8)を、その後、丸底フラスコにゆっくりと加えた。溶液を18時間撹拌した。溶液のpHを、3M HClを使用して6に調整し、溶液を、3つの10K MWCO透析カセットを使用して、2日間透析した。水溶液を、5mLに濃縮し、その後、2日間凍結乾燥し、1.56gのポリアルコールを、収率94%で得た。H NMR(DMSO−d6,δ,ppm,TMS):3.35(2H,−OCHCH(CHOH)O−)、3.48(2H,−OCH(CHOH)O−)、3.58−3.70(2H,−OCHCH(CHOH)O−)、3.64(1H,−OCHCH(CHOH)O−)、4.62(2H,−OCHCH(CHOH)OCH(CHOH)O−)、4.70(1H,−OCH(CHOH)O−)。
13C NMR(DMSO−d6,δ,ppm,TMS):64.56(−OCHCH(CHOH)O−)、65.10(−OCH(CHOH)O−)、68.96(−OCHCH(CHOH)O−)、79.88(−OCHCH(CHOH)O−)、105.86(−OCH(CHOH)O−)。
GFC:M:11,100g/mole、M:19,270g/mole、PD:2.41
Figure 0006517281
ポリアルコールプロパルギルブロミドの反応:840.0mgのポリアルコール(5×10−5mole、M:11,100g/mole、M:19,270、PD:2.4)を、10mLのジメチルホルムアミドに、25mLの丸底フラスコにおいて溶解した。5mLのトルエンを、その後丸底フラスコに加えた。トルエンを、50℃において40mbarでロータリーエバポレーターを使用してロータリーエバポレーションにより濃縮した。407.5mgの炭酸セシウム(1.25×10−3mole)を、その後丸底フラスコに加えた。混合物を、3時間、アルゴン下で60℃において撹拌した。234.0mgの臭化プロパルギル溶液(トルエン中80%溶液、187.5mgの臭化プロパルギル、1.25×10−3mole)を、丸底フラスコに加えた。濁った溶液を、60℃において34時間アルゴン下で撹拌した。この時間の終わりに、黄色い濁った溶液を室温に冷却し、30mLのフリットを介してろ過し、ろ液を濃縮乾固させた。ポリマーを、15mLのDI−HOに再溶解し、ジクロロメタンで2回(2×45mL)洗浄した。ジクロロメタン相を、15mLのDI−HOで洗浄した。水相を分離し、統合し、ロータリーエバポレーターで濃縮し、いずれの残留ジクロロメタンも除去した。水溶液を、その後、2K MWCO透析カセットを使用して一晩透析した。水を除去し、ポリマーを高真空下で乾燥させ、730.0mgの最終生成物を得た。
H NMR(DMSO−d6,δ,ppm,TMS):3.35(2H,−OCHCH(CHOH)O−)、3.48(2H,−OCH(CHOH)O−)、3.58−3.70(2H,−OCHCH(CHOH)O−)、3.64(1H,−OCHCH(CHOH)O−)、4.18(4H,−OCHCH(CHOCHC≡CH)OCH(CHOCHC≡CH)O−)、4.62(2H,−OCHCH(CHOH)OCH(CHOH)O−)、4.70(1H,−OCH(CHOH)O−)。NMRデータから、「n」の平均値は78であり、「m」の平均値は5である。
[実施例28]酸化ポリデキストラン(20K)と3−アジドプロピルロチゴチンとの結合
Figure 0006517281
342ミリグラム(342.0mg)の3−アジドプロピオニルロチゴチン.TFA(6.5×10−4mole)を、100mLの丸底フラスコに秤量し、835.0mgの、アセチレンペンダントを有する酸化デキストラン(6.5×10−5mole;平均「n」値が89、「m」値が6)を、フラスコに加えた。80ミリリットル(80mL)のジメチルホルムアミドを、その後フラスコに加え、ポリマーを完全に溶解した。64.5mgの硫酸銅(2.6×10−4mole)および103.0mgのアスコルビン酸ナトリウム(5.2×10−4mole)を、その後丸底フラスコに加えた。丸底フラスコを、ゴムのセプタムで密閉し、この溶液を、40℃においてアルゴン下で一晩撹拌した。追加の硫酸銅(258.0mg、1.04×10−3mole)およびアスコルビン酸ナトリウム(412.0mg、2.08×10−3mole)をRBFに加え、溶液を、一晩、40℃において撹拌した。追加の硫酸銅(322.5mg、1.3×10−3mole)およびアスコルビン酸ナトリウム(515.0、2.6×10−3mole)をRBFに加え、溶液を、一晩40℃において撹拌した。この時間の終わりに、溶液を室温に冷却し、粗いフリットを介してろ過し、ロータリーエバポレーターを介して濃縮乾固させた。残留物を、60mLのDMFに溶解し、ろ過し、10mLに濃縮し、ジエチルエーテル(200mL)内に沈殿させた。溶媒をデカントし、ポリマーを、高真空下で乾燥させ、362.0mgの最終生成物を得た。
H NMR(DMSO−d6,δ,ppm,TMS):0.86(3H,−NCHCHCH);1.4−3.6(合計17H,ロチゴチンの脂肪族CHおよびCHのピーク);3.36(2H,−OCHCH(CHOH)O−)、3.47(2H,−OCH(CHOH)O−)、3.57−3.70(2H,−OCHCH(CHOH)O−)、3.64(1H,−OCHCH(CHOH)O、4.62(2H,−OCHCH(CHOH)OCH(CHOH)O−)、4.70(1H,−OCH(CHOH)O−);6.80−7.29(6H,1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン)の−CHピークおよび2−チオフェンの−CHピーク);8.14(1H,トリアゾールの−CHピーク)。
[実施例29]活性薬物分子(ロチゴチン、エトポシド、イリノテカン、チアガビン)のポリマーコンジュゲート型からのこれらの加水分解
ポリオキサゾリン、ポリエチレングリコール、変性デキストランおよびPEGデンドリマーポリマーの骨格に結合した、さまざまなリンカーからの、ロチゴチン、エトポシド、イリノテカンおよびチアガビンの切断を、ラットの血漿において検査した。4ミリリットルのラット血漿を、試験管に配置し、その後、400μLの5%デキストロース溶液に溶解した、およそ16mgの各ポリマー薬物コンジュゲートを混ぜた。試験管を37℃のウォーターバスに配置し、およそ48から72時インキュベートした。一定時間ごとに、100μLの血漿アリコートを取り、1.5mLの遠心管に配置し、5μLの希薄酸溶液(3M HCl)で中和し、およそ500μLのアセトニトリルで処理し、血漿タンパク質を沈殿させ、放出された薬物を溶解した。この遠心管を、14,000rpmで5分間遠心分離した。上清を除去し、水中0.1%TFAで希釈し、ろ過し、HPLCバイアルに配置し、波長を各薬物のλmaxに合うように設定した可変UV検出器に取り付けたAgilent 1100/1200クロマトグラフィーシステムに固定したZorbax C8 300SB、5μ、4.6×150mmカラムを使用する逆相クロマトグラフィーにより、アッセイした。移動相は、水中0.1%TFA(A)およびアセトニトリル中0.1%TFA(B)であり、1mL/分の速度で溶出した。標準曲線を、公知の濃度の薬物を血漿中に混ぜ、抽出し、上記の遊離薬物をアッセイすることによって作成した。各アリコート中の薬物量を、上記の標準曲線から計算し、放出された薬物の濃度対時間のプロットを作製した。各ポリマー薬物コンジュゲートの半減期を計算し、表1から3に報告した。
Figure 0006517281
Figure 0006517281
Figure 0006517281
表1に示した結果は、リンカーの長さが、薬剤、この場合はロチゴチンの、ポリオキサゾリンコンジュゲーからの放出速度に影響を与えることを実証している。結果は、アジドアルキル酸リンカーの長さまたはサイズが増大した場合、ロチゴチンのポリオキサゾリンコンジュゲートからの放出速度が低下することを示している。表2は、薬剤の性質もまた、ポリマーからの薬剤の放出速度に影響を与えることを示している。表3は、分子量およびペンダント基の数が、イリノテカンの場合、ポリオキサゾリンからの放出速度に有意に影響を与えないことを示している。総合すると、結果は、ポリオキサゾリンコンジュゲートから薬剤の放出は、継時的に所望の量の薬剤を放出するように調整可能である。
Figure 0006517281
3種の異なるタイプのリンカーを使用した20Kポリオキサゾリンおよび10Kポリエチレングリコールからのチアガビンの放出を、さらに測定した。試験したリンカーのタイプは、ポリオキサゾリンコンジュゲートに対して、アルキルリンカー、ポリエチレングリコールリンカーおよび芳香族アミドリンカーであり、ポリエチレングリコールコンジュゲートに対してアルキルリンカーである。表4は、薬物負荷%およびおよそこの放出半減期(日)を要約している。結果は、より大きい親水性PEGポリマーが、より速い薬物放出プロファイルを示し、表1に示した結果と一致していることを示している。
いずれの特定の理論にも縛られるものではないが、表1、2および4に例示される化合物の驚くべき緩慢な加水分解速度は、結合された薬物およびこの付随する放出可能なリンカーに水の少ない環境を提供する、ポリマーのフォールディングからもたらされる可能性が仮定される。対照的に、エチレンオキシド単位をリンカーとして含有するPOZコンジュゲートの比較的早い加水分解は、エチレンオキシド単位のオリゴ(エチレンオキシド)リンカーが、水を、切断可能部分の近隣に持ち込むという仮定により説明可能である。各エチレンオキシド単位のポリ(エチレンオキシド)(PEGとしても知られる。)が2から4個の水分子を伴うことは、独立した研究から公知である。言い換えれば、結合された薬物およびこの付随する放出可能なリンカーは、研究した他のコンジュゲートの場合のような水の少ない環境ではなく、水に富んだ環境にある。
別の説明は、エチレンオキシド単位の酸素原子の1つが、「隣接基関与」効果をもたらすように作用できることである。隣接基関与は、内部求核試薬として作用し、エステルなどの基の切断を加速する、隣接原子の能力を説明する周知の理論である。
[実施例30]さまざまなポリマーコンジュゲートの粘度比較
各ポリマー薬物コンジュゲート試料の粘度を、Brookfield LVDV−II Cone and Plate粘度計において、温度調節ジャケットプレートを取り付けて測定した。ポリマー試料(0.5mLの水中10、20、30および40%w/w溶液)を、プレートの中心に配置し、これを機器の主駆動源に取り付けた。コーン(CPE−40)を、さまざまな速度(rpm)で回転させ、粘度(mPas)を、各回、25℃において記録した。下の表は、各被験試料に関して読み取った粘度の比較を示す。結果は、本開示のPOZコンジュゲートが、狭孔径針を通した投与が容易に可能な、低粘度を有することを示す。
Figure 0006517281
[実施例31]H−[(アセチル−ロチゴチン) 10 (EOZ) 190 ]−COOH20KおよびH−[(プロピオニル−ロチゴチン) 10 (EOZ) 190 ]−COOH20Kの静脈内および皮下投与後の、ラットにおけるロチゴチンの薬物動態
本明細書に記載のPOZコンジュゲートの薬物動態を研究するために、in vivo研究を、雄のSprague−Dawleyラットで実施した。27匹の雄のカニューレ挿入したSprague−Dawleyラット(300から350g)を、3匹の動物/群の9群に分けた。IからII群には、単回皮下(SC)用量(右脇腹)のPOZアセチルロチゴチン(実施例6に記載)を、1.6および6.4mg/kgの等価用量で与えた。IIIからIV群には、単回皮下(SC)用量(右脇腹)のPOZプロピルロチゴチン(実施例7に記載)を、1.6および6.4mg/kgの等価用量で与えた。V群には、単回皮下(SC)用量(右脇腹)のロチゴチン塩酸塩を、0.5mg/kgの等価用量で与えた。VIからVII群には、単回静脈内(IV)用量(側面尾静脈)のPOZアセチルロチゴチン(実施例6に記載)を、0.5および2.0mg/kgの等価用量で与えた。VIIIからIX群には、単回静脈内(IV)用量(側面尾静脈)のPOZプロピルロチゴチン(実施例7に記載)を、0.5および2.0mg/kgの等価用量で与えた。試験物質を、5%デキストロース注射液に溶解し、ろ過し、その後それぞれ注射した。段階的血液試料を、静脈内投薬された各動物からカニューレ挿入されたカテーテルを介して、注射後12、24、48、96および168時間の時間間隔で得た。皮下投薬された動物に対する時間間隔は、6、12、24、48、96および168時間であった。血液を、血漿を回収するために処理し、これを−70℃において分析前に保存した。血漿試料を、アセトニトリルで抽出し、d3−ロチゴチンを内部標準として使用して、抽出液中の分析物を、C−18逆相カラムおよび0.9umシリカコアシェル(Accucore(商標)、ThermoScientific、30×2.1mmIDおよび2.6ミクロン粒径)を使用するLC/MS−MSシステムにおけるクロマトグラフィー分析により分析した。移動相は、ギ酸アンモニウム10mM pH3.0(溶媒A);および90%アセトニトリル、10%メタノール、および0.1%ギ酸(溶媒B)であり、0.6mL/分で溶離した。
静脈内および皮下注射後のロチゴチンの血漿濃度(ng/mL)を、図2および3に、それぞれ示す。これらの結果は、ロチゴチンのPOZコンジュゲートが、静脈内または皮下のいずれに投薬されても、血液からのロチゴチンのクリアランス速度を、親分子単独と比較して低下させるであろうことを示唆している。ロチゴチン、POZアセチルロチゴチンおよびPOZプロピルロチゴチンに関する終末血漿半減期(t1/2)は、それぞれ、2.8、16および60時間であった。しかし、POZ−コンジュゲートのPOZアセチルロチゴチンとPOZプロピルロチゴチンとを、IVとSCで比較した場合、PKプロファイルに著しい差が存在する。IV送達されたPOZ−コンジュゲートは、POZアセチルロチゴチンおよびPOZプロピルロチゴチンの間にほとんど差のない、2相パターンで全体に明確である。しかし、この2つをSC投与後に比較した場合、著しい差がある。POZアセチルロチゴチンは、SCまたはIVのいずれで送達しても、基本的に同じPKプロファイルを有する。POZプロピルロチゴチンは、ほぼ「ゼロ次」動態の、著しく長期にわたるPKプロファイルを有する。リンカーのサイズおよび長さは、薬剤、この場合ロチゴチンの放出において役割を果たし、ラット血漿中で1日目から7日目に測定したレベルは、プロピルリンカーの方が、アセチルリンカーより高かった。初めの12時間のロチゴチンの初期血漿濃度は、POZプロピルロチゴチンが、POZアセチルロチゴチン化合物と比較して低い。1.6mg/kgの用量でSC投薬した場合、12時間において、血漿ロチゴチンのCmaxは、POZプロピルロチゴチンの6ng/mL対POZアセチルロチゴチンの48ng/mLであった。このことは、薬剤の制御された送達が、放出可能なリンカーの性質、POZポリマーのサイズ、投与経路(例えば皮下)または前述の組み合わせに基づいて、所望の放出プロファイルで、初期破裂効果なしに薬剤を放出するように、「調整」可能であることを示唆している。
[実施例32]H−[(α−メチル−アセチル−ロチゴチン) 10 (EOZ) 190 ]−COOH20KおよびH−[(プロピオニル−ロチゴチン) 10 (EOZ) 190 ]−COOH20Kの皮下投与後の、サルにおけるロチゴチンの薬物動態
ロチゴチンのPOZコンジュゲートの薬物動態を、正常な、未処置の雌マカクにおいて測定した。動物を、4つの処置群、各N=3にランダムに割り当てた。動物に、単回皮下用量のPOZアルファメチルアセチルロチゴチン(実施例8に記載)またはPOZプロピルロチゴチン(実施例7に記載)のいずれかを、1.5mg/kgまたは4.5mg/kg(ロチゴチン当量に基づき)のいずれかの用量で与えた。試験物質を、試験物質を、5%デキストロース注射液に溶解し、ろ過し、その後それぞれ注射した。段階的静脈血液試料を、1日目の実験薬剤投与前、その後15分、30分、1時間、2時間、4時間、6時間、8時間、24時間、48時間、96時間、192時間、240時間および336時間に各動物から得た。血液を、血漿を回収するために処理し、これを−70℃において分析前に保存した。これらの血漿試料を処理し、実施例31に記載のように、LC/MS−MSシステムにおいてクロマトグラフィー分析によりアッセイした。
皮下注射後のロチゴチンの血漿濃度(ng/mL)を、図4に示す。これらの結果は、ロチゴチンのPOZコンジュゲートが、血液からのロチゴチンのクリアランス速度を低下させるであろうことを示唆している。POZアルファメチルアセチルロチゴチンおよびPOZプロピオニルロチゴチンからのロチゴチンの平均終末血漿半減期(t1/2)は、それぞれ9および60時間であった。またしても、POZプロピルロチゴチンは、ほぼ「ゼロ次」動態の、著しく長期にわたるPKプロファイルを有する。初めの12時間のロチゴチンの初期血漿濃度は、POZプロピルロチゴチンについて、POZアルファメチルアセチルロチゴチン化合物と比較して低い。4から192時間まで、血漿ロチゴチンの平均Css値は、1.5mg/kg用量のPOZプロピルロチゴチンに関して1から6ng/mL用量の間であった。
[実施例33]皮下投与後の6−OHDAラットモデにおける、H−[(アセチル−ロチゴチン) 10 (EOZ) 190 ]−COOH20KおよびH−[(プロピオニル−ロチゴチン) 10 (EOZ) 190 ]−COOH20Kの効果
本明細書に記載のPOZコンジュゲートの効果を研究するために、in vivo研究を、雌のSprague−Dawleyラットで実施した。雌のSprague−Dawleyラット(275から350g)を研究に使用した。各動物に定位手術を施し、右黒質線条体経路の片側病変を、12.5μgの6−ヒドロキシドーパミン(6−OHDA)を、内側前脳束中の単一部位に注射することによって与えた。ラットを2週間にわたってモニターし、円筒試験によって、行動評価を行った(7日目)。明白な行動非対称性(>85%が同側前脚使用)を欠く動物は、研究から除外した。ラットを、6つの処置群(各N=8)の1つにランダムに割り当てた。この群は以下のようであった:ビヒクル対照(A群);ロチゴチン塩酸塩0.5mg/kg(B群);ロチゴチン塩酸塩3mg/kg(C群);H−[(アセチル−ロチゴチン)10(EOZ)190]−COOH20K(実施例6に記載)1.6mg/kg(D群);H−[(プロピオニル−ロチゴチン)10(EOZ)190]−COOH20K(実施例7に記載)1.6mg/kg(E群);およびH−[(プロピオニル−ロチゴチン)10(EOZ)190]−COOH20K(実施例7に記載)6.4mg/kg(F群)。ラットに、単回皮下用量(2mL/kg)のビヒクル(5%デキストロース)または5%デキストロースに溶解した試験化合物を与えた。
結果を、表6に提示した。すべての処置は、投薬1日目において陽性の回転行動(向反側転換)を示している。POZプロピルロチゴチンだけが5日目に活性を示し、高用量である6.4mg/kgでは、著しい連続性の向反側回転があった。この好ましい応答は、薬物動態研究(実施例32)において観察された、5日目の高い、持続性の血中ロチゴチン薬物レベルによるものである。
各動物群(上記のAからF)を、回転行動および前脚対称性に関して、1日目、2日目、5日目および9日目にラットを独立して評価した。回転試験において、動物を、自動ロトメーター装置(MedAssociates、USA)に配置し、病変に対して向反側の回転の正味数を、各日6時間にわたって記録した。前脚対称性試験において、ラットを、上面のない透明なガラスの円筒(直径15cm×高さ45cm)中に配置した。個別の後脚立ちの間に個々の脚が円筒の側面に触れた回数を、各日10分間の観察にわたって記録した。どの後脚立ちにおいても、壁に触れた最初の脚を1ポイントと採点する。両方の脚が、互いに0.4秒以内に接触した場合、この際はこれを「両脚」として採点する。この脚を使用する、壁に対するすべての続く探索行動は、体重を支えながら他の脚が壁に接触するまで、独立して採点する。両脚を互い違いに伴う交互足踏み運動は、両脚に1ポイント与える。対側接触の正味数を計算し、好ましい応答を考察する。
結果を表7に提示する。すべての処置は、投薬1日目において陽性の向同側前脚使用を示している。POZプロピルロチゴチンだけが5日目に活性を示し、1.6および6.4mg/kgの両方の用量において、著しい連続性の向同側前脚使用があった。この好ましい応答は、薬物動態研究(実施例32)において観察された、5日目の高い、持続性の血中ロチゴチン薬物レベルによるものである。
下記の表6に回転試験の結果を要約する:
Figure 0006517281
下記の表7に、前脚の非対称試験の結果を要約する:
Figure 0006517281

Claims (60)

  1. ポリ(オキサゾリン)ポリマーと該ポリ(オキサゾリン)ポリマーに連結した薬剤とを含む、ポリマーコンジュゲートであって、
    該ポリマーコンジュゲートが、式
    Figure 0006517281
    を有し、式中、
    Rが、開始基であり、
    Lが、対象において切断可能な、エステル基を含み、持続性の制御可能な薬剤の送達を数日から数週間にわたって提供する切断可能部分を含有する放出可能なリンカーであり、
    Aが薬剤であり、該薬剤は、ロチゴチン、ロピニロールまたはチアガビンであり、
    POZが、ポリ(オキサゾリン)ポリマーであり、
    nが、1から1000であり、
    bが、1から50であり、ただしbはn以下であり、ならびに
    Tが、末端基である、
    ポリマーコンジュゲート。
  2. ポリ(オキサゾリン)ポリマーが、300Daから200,000Daの範囲の分子量を有する、請求項1に記載のポリマーコンジュゲート。
  3. POZが、式
    Figure 0006517281
    を有し、式中、
    が、非反応基であり
    aが、ランダムコポリマーを示すラン(ran)またはブロックコポリマーを示すブロックであり、
    oが、1から50であり、および
    mが、1から1000である、
    請求項1または2に記載のポリマーコンジュゲート。
  4. Tが、−Z−B−Qであり、
    式中、
    Zが、S、OまたはNであり、
    Bが、任意の連結基であり、ならびに
    Qが、末端求核試薬の末端部分である、
    請求項1〜3のいずれか一項に記載のポリマーコンジュゲート。
  5. Rが、水素、アルキルまたは置換アルキルである、請求項1〜4のいずれか一項に記載のポリマーコンジュゲート。
  6. 放出可能なリンカーが、少なくとも1つのカルボン酸エステル、炭酸エステル、カーバメート、ジスルフィド、アセタール、ヘミアセタール、ホスフェート、ホスホネートまたはアミド基を含有する、請求項1〜5のいずれか一項に記載のポリマーコンジュゲート。
  7. Lが、式
    Figure 0006517281
    を有し、式中、
    が、トリアゾール部分とポリマー鎖とを連結するリンカーであり、
    が、−R−R−R−であり、
    が、置換もしくは非置換のアルキルまたは置換もしくは非置換のアラルキルであり、
    が、切断可能部分の少なくとも一部を含有する基であり、
    が、不在であるか、またはO、S、CRもしくはNRであり、ならびに
    が、Hまたは置換もしくは非置換のアルキルである、
    請求項1〜6のいずれか一項に記載のポリマーコンジュゲート。
  8. が、−R−O−C(O)−R−、−R−C(O)−NH−(C)−O−C(O)−R−、または−R−C(O)−O−R−であり、
    およびRが、それぞれ独立して、不在であるか、または置換もしくは非置換のアルキルである、
    請求項1〜7のいずれか一項に記載のポリマーコンジュゲート。
  9. が−R−C(O)−O−R−であり、R、RおよびRがそれぞれ不在であるか、
    が−R−O−C(O)−R−であり、RおよびRがそれぞれ不在であり、RがOであるか、または
    が−R−O−C(O)−R−であり、RおよびRがそれぞれ不在であり、RがNHである、
    請求項1〜8のいずれか一項に記載のポリマーコンジュゲート。
  10. が、−C(O)−(CH−であり、
    が、−CH−C(O)−O−、−CH−CH−C(O)−O−、−CH(CH)−C(O)−O−または−CH−CH−CH−C(O)−O−である、
    請求項1〜9のいずれか一項に記載のポリマーコンジュゲート。
  11. が、−C(O)−(CH−であり、
    が、−CH−CH−O−C(O)−、−CH−CH−CH−O−C(O)−、−CH−CH−CO−NH−(C)−O−C(O)−または−(CHCHO)−C(O)−であり、
    dが1から10である、
    請求項1〜9のいずれか一項に記載のポリマーコンジュゲート。
  12. Aがロチゴチンである、請求項1〜11のいずれか一項に記載のポリマーコンジュゲート。
  13. Aがロピニロールである、請求項1〜11のいずれか一項に記載のポリマーコンジュゲート。
  14. Aがチアガビンである、請求項1〜11のいずれか一項に記載のポリマーコンジュゲート。
  15. ポリマーコンジュゲートが、式
    Figure 0006517281
    を有する、請求項に記載のポリマーコンジュゲート。
  16. ポリマーコンジュゲートが、式
    Figure 0006517281
    を有し、式中、
    pが1から18である、
    請求項に記載のポリマーコンジュゲート。
  17. ポリマーコンジュゲートが、式
    Figure 0006517281
    を有する、請求項に記載のポリマーコンジュゲート。
  18. ポリマーコンジュゲートが、式
    Figure 0006517281
    を有し、式中、
    pが1から18である、
    請求項に記載のポリマーコンジュゲート。
  19. 患者における末梢神経系もしくは中枢神経系におけるドーパミン不足に関連する疾患または病態を治療するための組成物であって、
    前記組成物が、ポリマーコンジュゲートを含み、
    前記ポリマーコンジュゲートが、ポリオキサゾリンポリマーとドーパミン不足の治療に有用な薬剤とを含み、
    該ポリマーコンジュゲートが、式
    Figure 0006517281
    を有し、式中、
    Rが、開始基であり、
    Lが、対象において切断可能な、エステル基を含み、持続性の制御可能な薬剤の送達を数日から数週間にわたって提供する切断可能部分を含有する放出可能なリンカーであり、
    Aが薬剤であり、該薬剤はロチゴチンまたはロピニロールであり、
    POZが、ポリ(オキサゾリン)ポリマーであり、
    nが、1から1000であり、
    bが、1から50であり、ただしbはn以下であり、ならびに
    Tが、末端基である、
    組成物。
  20. 疾患または病態が、パーキンソン病である、請求項19に記載の組成物。
  21. 疾患または病態が、レストレスレッグ症候群である、請求項19に記載の組成物。
  22. ポリマーコンジュゲートが、請求項12、15および16のいずれか一項に記載のコンジュゲートである、請求項19〜21のいずれか一項に記載の組成物。
  23. ポリマーコンジュゲートが、請求項13に記載のコンジュゲートである、請求項19〜21のいずれか一項に記載の組成物。
  24. 患者において過剰なGABA再取り込みもしくはGABA再取り込みにより特徴付けられる疾患または病態を治療するための組成物であって、
    前記組成物が、ポリマーコンジュゲートを含み、
    前記ポリマーコンジュゲートが、ポリオキサゾリンポリマーとチアガビンとを含み、
    該ポリマーコンジュゲートが、式
    Figure 0006517281
    を有し、式中、
    Rが、開始基であり、
    Lが、対象において切断可能な、エステル基を含み、持続性の制御可能なチアガビンの送達を数日から数週間にわたって提供する切断可能部分を含有する放出可能なリンカーであり、
    Aが、チアガビンであり、
    POZが、ポリ(オキサゾリン)ポリマーであり、
    nが、1から1000であり、
    bが、1から50であり、ただしbはn以下であり、ならびに
    Tが、末端基である、
    組成物。
  25. 疾患または病態が、不安障害、社会不安障害、パニック障害、神経障害性疼痛、慢性疼痛、筋振戦、筋痙攣、発作、ひきつけまたはてんかんである、請求項24に記載の組成物。
  26. ポリマーコンジュゲートが、請求項14、17および18のいずれか一項に記載のコンジュゲートである、請求項24または25に記載の組成物。
  27. ポリマーコンジュゲートが、皮下投与により投与される、請求項19〜26のいずれか一項に記載の組成物。

  28. Figure 0006517281
    [式中、
    Rが、開始基であり、
    Lが、式
    Figure 0006517281
    (式中、
    が、ポリ(オキサゾリン)ポリマー鎖と連結を形成し、および
    が、−CH−C(O)−O−、−CH(CH)−C(O)−O−、−CH−CH−C(O)−O−、−CH−CH−CH−C(O)−O−、−CH−O−C(O)−、−CH(CH)−O−C(O)−、−CH−CH−O−C(O)−または−CH−CH−CH−O−C(O)−である。)
    を有し、
    Aが薬剤であり、該薬剤は、ロチゴチン、ロピニロールまたはチアガビンであり、
    が、非反応基であり、
    aが、ランダムコポリマーを示すラン(ran)またはブロックコポリマーを示すブロックであり、
    oが、1から50であり、
    mが、1から1000であり、および
    Tが、末端基である。]
    を有する、ポリ(オキサゾリン)ポリマーコンジュゲートであって、
    の選択に依存した、ロチゴチン、ロピニロールまたはチアガビンの放出プロファイルを提供する、ポリマーコンジュゲート。
  29. ポリ(オキサゾリン)ポリマーが、300Daから200,000Daの範囲の分子量を有する、請求項28に記載のポリマーコンジュゲート。
  30. Tが、−Z−B−Qであり、
    式中、
    Zが、S、OまたはNであり、
    Bが、任意の連結基であり、ならびに
    Qが、末端求核試薬の末端部分である、
    請求項28または29に記載のポリマーコンジュゲート。
  31. Rが、水素、アルキルまたは置換アルキルである、請求項28〜30のいずれか一項に記載のポリマーコンジュゲート。
  32. Lが、式
    Figure 0006517281
    を有する、請求項28〜31のいずれか一項に記載のポリマーコンジュゲート。
  33. が、−C(O)−(CH−であり、
    が、−CH−C(O)−O−、−CH−CH−C(O)−O−、−CH(CH)−C(O)−O−または−CH−CH−CH−C(O)−O−である、
    請求項28〜32のいずれか一項に記載のポリマーコンジュゲート。
  34. が、−C(O)−(CH−であり、
    が、−CH−CH−C(O)−O−である、
    請求項28〜33のいずれか一項に記載のポリマーコンジュゲート。
  35. が、−C(O)−(CH−であり、
    が、−CH(CH)−C(O)−O−である、
    請求項28〜33のいずれか一項に記載のポリマーコンジュゲート。
  36. が、−C(O)−(CH−であり、
    が、−CH−C(O)−O−である、
    請求項28〜33のいずれか一項に記載のポリマーコンジュゲート。
  37. が、アルキルまたは置換アルキルである、請求項28〜36のいずれか一項に記載のポリマーコンジュゲート。
  38. が、−CHまたは−CHCHである、請求項28〜37のいずれか一項に記載のポリマーコンジュゲート。
  39. Tが、−SCHCHCOHである、請求項28〜38のいずれか一項に記載のポリマーコンジュゲート。
  40. Aがロチゴチンである、請求項28〜39のいずれか一項に記載のポリマーコンジュゲート。
  41. Aがロピニロールである、請求項28〜39のいずれか一項に記載のポリマーコンジュゲート。
  42. Aがチアガビンである、請求項28〜39のいずれか一項に記載のポリマーコンジュゲート。
  43. 患者における末梢神経系もしくは中枢神経系におけるドーパミン不足に関連する疾患または病態を治療するための組成物であって、
    前記組成物が、ポリマーコンジュゲートを含み、
    前記ポリマーコンジュゲートが、ポリオキサゾリンポリマーとドーパミン不足の治療に有用な薬剤とを含み、
    該ポリマーコンジュゲートが、式
    Figure 0006517281
    [式中、
    Rが、開始基であり、
    Lが、式
    Figure 0006517281
    (式中、
    が、ポリ(オキサゾリン)ポリマー鎖と連結を形成し、および
    が、−CH−C(O)−O−、−CH(CH)−C(O)−O−、−CH−CH−C(O)−O−、−CH−CH−CH−C(O)−O−、−CH−O−C(O)−、−CH(CH)−O−C(O)−、−CH−CH−O−C(O)−または−CH−CH−CH−O−C(O)−である。)
    を有し、
    Aが薬剤であり、該薬剤は、ロチゴチンまたはロピニロールであり、
    が、非反応基であり、
    aが、ランダムコポリマーを示すラン(ran)またはブロックコポリマーを示すブロックであり、
    oが、1から50であり、
    mが、1から1000であり、および
    Tが、末端基である。]
    を有し、Rの選択に依存した、ロチゴチンまたはロピニロールの放出プロファイルを提供する、ポリマーコンジュゲートである、
    組成物。
  44. 疾患または病態が、パーキンソン病である、請求項43に記載の組成物。
  45. 疾患または病態が、レストレスレッグ症候群である、請求項43に記載の組成物。
  46. Aがロチゴチンである、請求項43〜45のいずれか一項に記載の組成物。
  47. Aがロピニロールである、請求項43〜45のいずれか一項に記載の組成物。
  48. 患者において過剰なGABA再取り込みもしくはGABA再取り込みにより特徴付けられる疾患または病態を治療するための組成物であって、
    前記組成物が、ポリマーコンジュゲートを含み、
    前記ポリマーコンジュゲートが、ポリオキサゾリンポリマーとチアガビンとを含み、
    該ポリマーコンジュゲートが、式
    Figure 0006517281
    [式中、
    Rが、開始基であり、
    Lが、式
    Figure 0006517281
    (式中、
    が、ポリ(オキサゾリン)ポリマー鎖と連結を形成し、および
    が、−CH−C(O)−O−、−CH(CH)−C(O)−O−、−CH−CH−C(O)−O−、−CH−CH−CH−C(O)−O−、−CH−O−C(O)−、−CH(CH)−O−C(O)−、−CH−CH−O−C(O)−または−CH−CH−CH−O−C(O)−である。)
    を有し、
    Aが、チアガビンであり、
    が、非反応基であり、
    aが、ランダムコポリマーを示すラン(ran)またはブロックコポリマーを示すブロックであり、
    oが、1から50であり、
    mが、1から1000であり、および
    Tが、末端基である。]
    を有し、Rの選択に依存した、チアガビンの放出プロファイルを提供する、ポリマーコンジュゲートである、
    組成物。
  49. 疾患または病態が、不安障害、社会不安障害、パニック障害、神経障害性疼痛、慢性疼痛、筋振戦、筋痙攣、発作、ひきつけまたはてんかんである、請求項48に記載の組成物。
  50. ポリ(オキサゾリン)ポリマーが、300Daから200,000Daの範囲の分子量を有する、請求項43〜49のいずれか一項に記載の組成物。
  51. Tが、−Z−B−Qであり、
    式中、
    Zが、S、OまたはNであり、
    Bが、任意の連結基であり、ならびに
    Qが、末端求核試薬の末端部分である、
    請求項43〜50のいずれか一項に記載の組成物。
  52. Rが、水素、アルキルまたは置換アルキルである、請求項43〜51のいずれか一項に記載の組成物。
  53. が、−C(O)−(CH−であり、
    が、−CH−C(O)−O−、−CH−CH−C(O)−O−、−CH(CH)−C(O)−O−または−CH−CH−CH−C(O)−O−である、
    請求項43〜52のいずれか一項に記載の組成物。
  54. が、−C(O)−(CH−であり、
    が、−CH−CH−C(O)−O−である、
    請求項43〜53のいずれか一項に記載の組成物。
  55. が、−C(O)−(CH−であり、
    が、−CH(CH)−C(O)−O−である、
    請求項43〜53のいずれか一項に記載の組成物。
  56. が、−C(O)−(CH−であり、
    が、−CH−C(O)−O−である、
    請求項43〜53のいずれか一項に記載の組成物。
  57. が、アルキルまたは置換アルキルである、請求項43〜56のいずれか一項に記載の組成物。
  58. が、−CHまたは−CHCHである、請求項43〜57のいずれか一項に記載の組成物。
  59. Tが、−SCHCHCOHである、請求項43〜58のいずれか一項に記載の組成物。
  60. ポリマーコンジュゲートが、皮下投与により投与される、請求項43〜59のいずれか一項に記載の組成物。
JP2017135578A 2011-11-01 2017-07-11 治療薬のポリマーコンジュゲートの皮下送達 Active JP6517281B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161554336P 2011-11-01 2011-11-01
US61/554,336 2011-11-01
US13/524,994 US8383093B1 (en) 2011-11-01 2012-06-15 Subcutaneous delivery of poly(oxazoline) conjugates
US13/524,994 2012-06-15

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014540093A Division JP6177787B2 (ja) 2011-11-01 2012-11-01 治療薬のポリマーコンジュゲートの皮下送達

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019077583A Division JP6883605B2 (ja) 2011-11-01 2019-04-16 治療薬のポリマーコンジュゲートの皮下送達

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017214408A JP2017214408A (ja) 2017-12-07
JP6517281B2 true JP6517281B2 (ja) 2019-05-22

Family

ID=47721155

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014540093A Active JP6177787B2 (ja) 2011-11-01 2012-11-01 治療薬のポリマーコンジュゲートの皮下送達
JP2017135578A Active JP6517281B2 (ja) 2011-11-01 2017-07-11 治療薬のポリマーコンジュゲートの皮下送達
JP2019077583A Active JP6883605B2 (ja) 2011-11-01 2019-04-16 治療薬のポリマーコンジュゲートの皮下送達

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014540093A Active JP6177787B2 (ja) 2011-11-01 2012-11-01 治療薬のポリマーコンジュゲートの皮下送達

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019077583A Active JP6883605B2 (ja) 2011-11-01 2019-04-16 治療薬のポリマーコンジュゲートの皮下送達

Country Status (7)

Country Link
US (8) US8383093B1 (ja)
EP (1) EP2773379B1 (ja)
JP (3) JP6177787B2 (ja)
KR (1) KR102115862B1 (ja)
CA (1) CA2854361C (ja)
DK (1) DK2773379T3 (ja)
WO (1) WO2013067199A2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8383093B1 (en) 2011-11-01 2013-02-26 Serina Therapeutics, Inc. Subcutaneous delivery of poly(oxazoline) conjugates
WO2016019340A1 (en) * 2014-07-31 2016-02-04 Serina Therapeutics, Inc. Polyoxazoline antibody drug conjugates
US9290486B1 (en) * 2014-11-05 2016-03-22 Cellix Bio Private Limited Compositions and methods for the treatment of epilepsy
EP3313187B1 (en) * 2015-06-26 2020-08-05 Merck Sharp & Dohme Corp. Sustained release formulation and tablets prepared therefrom
WO2017083659A1 (en) * 2015-11-12 2017-05-18 New York University Biodegradable polymeric nanoparticle conjugates and use thereof
CN108341798B (zh) * 2017-01-23 2021-05-25 沈阳药科大学 罗替戈汀衍生物及其制备和应用
KR101892955B1 (ko) 2017-01-25 2018-08-29 국방과학연구소 치환된 Poly[2-(3-butenyl)-2-oxazoline] 및 Nylon-6,6를 포함하는 섬유 및 그 제조방법
SG11202100593PA (en) * 2018-07-27 2021-02-25 Serina Therapeutics Inc Cleavable conjugates of catechol compounds and water-soluble polymers and methods of treatment using the same
US20230009076A1 (en) * 2019-06-28 2023-01-12 Serina Therapeutics, Inc. Polyoxazoline-drug conjugates with novel pharmacokinetic properties
CA3196606A1 (en) * 2020-10-27 2022-05-05 Deyao LI Tetrahydronaphthalene compounds, pharmaceutical compositions, and uses thereof
EP4395748A1 (en) 2021-09-03 2024-07-10 CureVac SE Novel lipid nanoparticles for delivery of nucleic acids
CN117940158A (zh) 2021-09-03 2024-04-26 库瑞瓦格欧洲公司 用于核酸递送的包含磷脂酰丝氨酸的新型脂质纳米颗粒
EP4422698A1 (en) 2021-10-29 2024-09-04 CureVac SE Improved circular rna for expressing therapeutic proteins
WO2023144330A1 (en) 2022-01-28 2023-08-03 CureVac SE Nucleic acid encoded transcription factor inhibitors
WO2024184500A1 (en) 2023-03-08 2024-09-12 CureVac SE Novel lipid nanoparticle formulations for delivery of nucleic acids

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5880131A (en) 1993-10-20 1999-03-09 Enzon, Inc. High molecular weight polymer-based prodrugs
US5635571A (en) * 1995-06-30 1997-06-03 Cornell Research Foundation, Inc. Polymerizable macromonomers and polymers prepared therefrom
US7953788B2 (en) 2001-09-29 2011-05-31 Siebel Systems, Inc. System and method for queuing data for an application server
ATE399567T1 (de) 1998-04-28 2008-07-15 Serono Lab Peg konjugate von lhrh analogen
AU781735B2 (en) 1999-10-12 2005-06-09 Cell Therapeutics, Inc. Manufacture of polyglutamate-therapeutic agent conjugates
EP1480657A4 (en) * 2002-02-01 2006-07-05 Intradigm Corp POLYMERS FOR ADMINISTERING PEPTIDES AND SMALL MOLECULES IN VIVO / I
CN102172405B (zh) * 2003-09-17 2014-11-12 耐科塔医药公司 多支链聚合物的药物前体
DE102004014841B4 (de) 2004-03-24 2006-07-06 Schwarz Pharma Ag Verwendung von Rotigotin zur Behandlung und Prävention des Parkinson-Plus-Syndroms
KR101508617B1 (ko) 2007-02-28 2015-04-06 세리나 쎄라퓨틱스, 인코포레이티드 활성화된 폴리옥사졸린 및 이를 포함하는 조성물
WO2009043027A2 (en) 2007-09-27 2009-04-02 Serina Therapeutics, Inc. Multi-armed forms of activated polyoxazoline and methods of synthesis thereof
EP2235090B1 (en) * 2008-01-11 2013-09-04 Serina Therapeutics, Inc. Multifunctional forms of polyoxazoline copolymers and drug compositions comprising the same
US8101706B2 (en) 2008-01-11 2012-01-24 Serina Therapeutics, Inc. Multifunctional forms of polyoxazoline copolymers and drug compositions comprising the same
JP2009263417A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Bridgestone Corp ゴム組成物及びその製造方法
CN102149749B (zh) * 2008-07-10 2014-06-25 塞瑞纳治疗公司 具有惰性端基的聚噁唑啉、由被保护的引发基团制备的聚噁唑啉以及相关化合物
CN104031609B (zh) 2008-07-11 2016-08-03 霓达哈斯股份有限公司 研磨组合物
JP5613678B2 (ja) * 2008-11-24 2014-10-29 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー 潤滑グリース組成物
MX2011008963A (es) * 2009-03-05 2012-02-01 Ascendis Pharma As Profarmacos portadores de interferon alfa.
US9974866B2 (en) * 2010-04-07 2018-05-22 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Protein-poly(2-oxazoline) conjugates for enhanced cellular delivery and transport across biological barriers
US8383093B1 (en) 2011-11-01 2013-02-26 Serina Therapeutics, Inc. Subcutaneous delivery of poly(oxazoline) conjugates

Also Published As

Publication number Publication date
US20140112880A1 (en) 2014-04-24
EP2773379B1 (en) 2019-10-09
KR102115862B1 (ko) 2020-05-27
US20190290638A1 (en) 2019-09-26
JP6883605B2 (ja) 2021-06-09
US10426768B2 (en) 2019-10-01
CA2854361C (en) 2020-08-11
US8597633B2 (en) 2013-12-03
DK2773379T3 (da) 2019-11-04
US20220354841A1 (en) 2022-11-10
KR20140084329A (ko) 2014-07-04
JP2017214408A (ja) 2017-12-07
US11298350B2 (en) 2022-04-12
US8383093B1 (en) 2013-02-26
US20130177521A1 (en) 2013-07-11
US11224595B2 (en) 2022-01-18
JP6177787B2 (ja) 2017-08-09
US20160303250A1 (en) 2016-10-20
WO2013067199A3 (en) 2013-08-22
CA2854361A1 (en) 2013-05-10
EP2773379A4 (en) 2015-10-21
US11944618B2 (en) 2024-04-02
US10314837B2 (en) 2019-06-11
JP2014532714A (ja) 2014-12-08
EP2773379A2 (en) 2014-09-10
US20170202972A1 (en) 2017-07-20
US20200093816A1 (en) 2020-03-26
JP2019147810A (ja) 2019-09-05
WO2013067199A2 (en) 2013-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6517281B2 (ja) 治療薬のポリマーコンジュゲートの皮下送達
CA3144774A1 (en) Polyoxazoline-drug conjugates with novel pharmacokinetic properties
US20130053405A1 (en) Carrier linked paliperidone prodrugs
KR20120057588A (ko) 가변 속도 방출 링커를 포함하는 폴리알 약물 접합체
PT2939696E (pt) Conjugados poliméricos de antagonistas de opióides
TW201420119A (zh) 藥物傳送結合物、治療由表現psma之細胞所引起疾病之方法
TW200418906A (en) High-molecular weight derivatives of camptothecins
TW200810757A (en) Multi-arm polymeric conjugates of 7-ethyl-10-hydroxycamptothecin for treatment of breast, colorectal, pancreatic, ovarian and lung cancers
WO2011042453A1 (en) Subcutaneous paliperidone composition
JP2021531316A (ja) カテコール化合物と水溶性ポリマーの切断可能なコンジュゲート及びそれらを使用する治療方法
KR20180058758A (ko) 안구 장애의 치료를 위한 화합물 및 조성물
JP2021504448A (ja) 超高速応答を伴うグルコース誘発性インスリン送達のための電荷切り替え可能な高分子デポ
JP2016534064A (ja) ソマトスタチン及びその類似体のコンジュゲート
US20140271527A1 (en) Subcutaneous delivery of polymer conjugates of therapeutic agents
US20210154322A1 (en) Refillable drug delivery by affinity homing
KR20240091157A (ko) ε-폴리-L-라이신을 기반으로 하는 약물 접합체, 이의 중간체 및 이의 적용
EP3770180A1 (en) Alginic acid derivative bonded to nonsteroidal anti-inflammatory compound
US6740639B1 (en) Inclusion complees of a high potent opioid peptide, pharmaceutical compositions and method of treatment
EP1174152B1 (en) Inclusion complex of an opioid peptide with cyclodextrin
BR102017011629A2 (pt) nanomicelas formadas a partir do poloxamer conjugado ao metotrexato e incorporadas de etoposídeo destinadas ao tratamento do retinoblastoma e outros tumores malignos

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180508

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6517281

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250