JP6514799B1 - サーバ装置、サービス方法、ならびに、プログラム - Google Patents

サーバ装置、サービス方法、ならびに、プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6514799B1
JP6514799B1 JP2018039627A JP2018039627A JP6514799B1 JP 6514799 B1 JP6514799 B1 JP 6514799B1 JP 2018039627 A JP2018039627 A JP 2018039627A JP 2018039627 A JP2018039627 A JP 2018039627A JP 6514799 B1 JP6514799 B1 JP 6514799B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
review
input
shopper
reliability
target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018039627A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019153213A (ja
Inventor
亮平 詫間
亮平 詫間
香 吉村
香 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rakuten Group Inc
Original Assignee
Rakuten Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rakuten Inc filed Critical Rakuten Inc
Priority to JP2018039627A priority Critical patent/JP6514799B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6514799B1 publication Critical patent/JP6514799B1/ja
Publication of JP2019153213A publication Critical patent/JP2019153213A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】レビューに対する評価を容易に収集できるとともに、レビューに対する信頼度に係る情報を提供可能なサーバ装置等を提供する。【解決手段】サーバ装置100は、要求部111と、変化部113と、提供部114とを備える。要求部111は、対象を購入した第1ショッパーに対して当該対象に係る第1レビューの入力に合わせて、又は入力に代えて、対象を購入した第2ショッパーから入力された第2レビューを提示して、第2レビューに対する賛否の入力を求める。変化部113は、入力された賛否に基づいて、第2レビューに対する信頼度を変化させる。提供部114は、対象を購入しようとする第3ショッパーに対して、第2レビューを、当該第2レビューに対する信頼度に係る情報とともに提供する。【選択図】図3

Description

本発明は、サーバ装置、サービス方法、ならびに、プログラムに関する。
従来から、インターネットを介して販売者と購入者との間で商品取引が行われる市場(電子市場)において、商品の購入者が、商品やその商品の販売者に対する感想や評価を記載したレビューを投稿するシステムがある。たとえば、特許文献1は、オークションにおける商品の出品者及び落札者が、互いに商取引を評価する電子商取引システムを開示している。
特開2002−197309号公報
一方で、レビューを投稿したユーザの商品に対する評価の尺度が一定でない可能性や、レビュー対象の商品とは関連の無い情報が含まれる可能性がある。そのため、ユーザに投稿されたレビューを参考にして商品を購入するか否かを決定する際に、そのレビューが信頼できるものかの判断が必要になる。
本発明は、レビューに対する評価を容易に収集できるとともに、レビューに対する信頼度に係る情報を提供可能なサーバ装置、サービス方法、ならびに、プログラムを提供することを目的とする。
本発明の第1の観点に係るサーバ装置は、
対象を購入した第1ショッパーに対して当該対象に係る第1レビューの入力に合わせて、又は入力に代えて、前記対象を購入した第2ショッパーから入力された第2レビューを提示して、前記第2レビューに対する賛否の入力を求める要求部と、
前記入力された賛否に基づいて、前記第2レビューに対する信頼度を変化させる変化部と、
前記対象を購入しようとする第3ショッパーに対して、前記第2レビューを、当該第2レビューに対する信頼度に係る情報とともに提供する提供部と、
を備えることを特徴とする。
また、上記観点に係るサーバ装置において、
前記提供部は、前記第2レビューに対する信頼度の変化の傾向を、前記信頼度に係る情報として提供してもよい。
また、上記観点に係るサーバ装置において、
前記提供部は、前記第3ショッパーに、前記信頼度が最近上昇中の前記第2レビューを優先して提供してもよい。
本発明の第2の観点に係るサービス方法は、
サーバ装置が、対象を購入した第1ショッパーに対して当該対象に係る第1レビューの入力に合わせて、又は入力に代えて、前記対象を購入した第2ショッパーから入力された第2レビューを提示して、前記第2レビューに対する賛否の入力を求める要求ステップと、
前記サーバ装置が、前記入力された賛否に基づいて、前記第2レビューに対する信頼度を変化させる変化ステップと、
前記サーバ装置が、前記対象を購入しようとする第3ショッパーに対して、前記第2レビューを、当該第2レビューに対する信頼度に係る情報とともに提供する提供ステップと、
を備えることを特徴とする。
本発明の第3の観点に係るプログラムは、
コンピュータを、
対象を購入した第1ショッパーに対して当該対象に係る第1レビューの入力に合わせて、又は入力に代えて、前記対象を購入した第2ショッパーから入力された第2レビューを提示して、前記第2レビューに対する賛否の入力を求める要求部、
前記入力された賛否に基づいて、前記第2レビューに対する信頼度を変化させる変化部、
前記対象を購入しようとする第3ショッパーに対して、前記第2レビューを、当該第2レビューに対する信頼度に係る情報とともに提供する提供部、
として機能させることを特徴とする。
なお、上記プログラムは、当該プログラムが実行されるコンピュータとは独立して、コンピュータ通信網を介して配布・販売することができる。更に、上記プログラムを記録する情報記録媒体は、非一時的な(non-transitory)記録媒体であり、コンピュータとは独立して配布・販売することができる。ここで、非一時的な情報記録媒体とは、有形な(tangible)情報記録媒体をいう。非一時的な情報記録媒体は、例えば、コンパクトディスク、フレキシブルディスク、ハードディスク、磁気ディスク、ディジタルビデオディスク、磁気テープ、半導体メモリである。また、一時的な(transitory)情報記録媒体とは、伝送媒体(伝搬信号)それ自体を示す。一時的な記録媒体は、例えば、電気信号、光信号、電磁波である。なお、一時的な(temporary)記憶領域とは、データやプログラムを一時的に記憶するための領域であり、例えばRAM(Random Access Memory)といった揮発性メモリである。
本発明によれば、レビューに対する評価を容易に収集できるとともに、レビューに対する信頼度に係る情報を提供することができる。
本発明の実施形態1に係るレビューシステムの構成を示す図である。 実施形態に係るサーバ装置のハードウェア構成を示す概略ブロック図である。 実施形態に係るサーバ装置の機能構成を示す概略ブロック図である。 レビューDBに格納されたデータの一例を示す図である。 実施形態に係るレビュー入力ページの一例を示す図である。 賛否DBに格納されたデータの一例を示す図である。 第2レビューの信頼度の変化を表す図である。 実施形態に係る商品ページの一例を示す図である。 実施形態に係るサーバ装置により実行されるレビュー登録処理の流れを表すフローチャートである。 実施形態に係るサーバ装置により実行されるレビュー提供処理の流れを表すフローチャートである。 変形例に係る商品ページの一例を示す図である。
以下に本発明の実施形態を説明する。なお、本実施形態は説明のためのものであり、本願発明の範囲を制限するものではない。従って、当業者であればこれらの各要素若しくは全要素をこれと均等なものに置換した実施形態を採用することが可能であるが、これらの実施形態も本発明の範囲に含まれる。また、本願発明の実施形態を図面を参照して説明するにあたり、図中同一又は相当する部分には同一符号を付す。
(実施形態1)
図1は、本発明の実施形態1に係るレビューシステム1の構成を示す。レビューシステム1は、インターネット300を介して販売者と購入者(ショッパー)との間で商品取引が行われる市場(電子市場)において、商品のショッパーによって投稿される、商品の販売者や製造者、または商品の評価(レビュー)を管理するレビューサービスを提供するシステムである。具体的には、レビューサービスにおいて、商品を購入したショッパーは、購入した商品や、購入した商品の販売者(ショップ)を評価するレビューを投稿することができる。なお、電子市場で取引される対象は、商品に限られず、サービスでもよい。
図1に示すように、レビューシステム1は、サーバ装置100と、ショッパー端末200a,200b,…200n(以下、これらを総称して「ショッパー端末200」という)と、から構成され、各装置はインターネット300を介して通信可能に接続されている。
サーバ装置100は、電子市場の運営者により管理され、レビューサービスを提供する装置である。サーバ装置100は、例えば、ショッパー端末200にレビューサービスに関するウェブページをインターネット300を介して提供するウェブサーバから構成される。具体的には、サーバ装置100は、ショッパー端末200からの要求に応じて、レビューを投稿するためのレビュー入力ページをショッパー端末200に送信する。そして、サーバ装置100は、ショッパーによりレビュー入力ページに入力されたレビューをショッパー端末200から受信し、保持する。また、サーバ装置100は、ショッパー端末200からの要求に応じて、商品を購入するための商品ページをショッパー端末200に送信する。サーバ装置100の詳細な構成は、後述する。
ショッパー端末200は、商品を購入した、または購入しようとするショッパーが操作するコンピュータである。例えば、ショッパー端末200は、ショッパーの指示に応じてレビュー入力ページ要求を送信することにより、サーバ装置100からショッパーが購入した商品に対するレビューを入力するためのレビュー入力ページを取得する。そして、ショッパー端末200は、ショッパーによりそのレビュー入力ページに含まれる入力フォームに入力されたレビューをサーバ装置100に送信することにより、レビューを投稿する。また、ショッパー端末200は、ショッパーの指示に応じて商品ページ要求を送信することにより、サーバ装置100からショッパーが購入しようとする商品の商品ページを取得する。
次に、サーバ装置100の構成について詳細に説明する。
図2は、サーバ装置100のハードウェア構成を示す概略ブロック図である。図2に示すように、サーバ装置100は、制御部101と、ROM(Read Only Memory)102と、RAM103と、表示部104と、通信部105と、操作部106とから構成され、各部は、バス107により接続されている。
制御部101は、例えばCPU(Central Processing Unit)から構成され、サーバ装置100全体を制御する。
ROM102は、制御部101がサーバ装置100全体を制御するためのプログラムや各種データを格納する不揮発性メモリである。
RAM103は、制御部101が生成した情報や、その情報の生成に必要なデータを一時的に格納するための揮発性メモリである。
表示部104は、LCD(Liquid Crystal Display)およびバックライト等を備える表示装置から構成される。表示部104は、制御部101による制御の下、例えば、制御部101から出力されたデータを表示する。
通信部105は、サーバ装置100をインターネット300に接続するための通信インターフェースから構成される。
操作部106は、ボタン、キーボード、タッチパネル等の入力装置から構成される。操作部106は、サーバ装置100のユーザからの操作入力を受け付け、受け付けた操作入力に対応する信号を制御部101に出力する。
次に、サーバ装置100の機能構成について説明する。
図3は、サーバ装置100の機能構成を示す概略ブロック図である。図3に示すように、サーバ装置100は、要求部111、登録部112、変化部113、及び提供部114として機能する。本実施形態において、制御部101及び通信部105が協働して、要求部111、登録部112、変化部113、及び提供部114として機能する。また、ROM102は、レビューDB(Data Base)121、賛否DB122、及び商品DB123として機能する。なお、レビューDB121、賛否DB122、及び商品DB123は、ROM102に限られず、サーバ装置100の外部の記憶装置により実現されてもよい。
要求部111は、商品を購入した第1ショッパーに対して当該商品に係る第1レビューの入力に合わせて、または入力に代えて、商品を購入した第2ショッパーから入力された第2レビューを提示して、第2レビューに対する賛否の入力を求める。
例えば、要求部111は、第1ショッパーが商品を購入すると、第1ショッパーのショッパー端末200に、購入した商品に対するレビュー(第1レビュー)を入力するためのレビュー入力ページのURL(Uniform Resource Locator)を含む電子メール等の通知を送信し、第1ショッパーに第1レビューの入力を促す。そして、第1ショッパーは、ショッパー端末200を介して、通知を受信すると、その通知に含まれるレビュー入力ページのURLを選択することにより、サーバ装置100にレビュー入力ページ要求を送信する。そして、要求部111は、レビュー入力ページ要求を受け付けると、その要求に係る商品を購入した第2ショッパーのレビュー(第2レビュー)をレビューDB121から取得する。
図4にレビューDB121に格納されたデータの一例を示す。図4に示すように、レビューDB121は、レビューを識別するレビューIDと、レビュー対象の商品を識別する商品IDと、レビュー対象の商品を販売するショップを識別するショップIDと、レビューを投稿したユーザを識別するユーザIDと、レビューの投稿日と、レビューの内容として商品に対する5段階の評価(最低値を1、最高値を5とする1〜5の整数)及びコメントと、を対応付けて格納する。例えば、要求部111は、ショップID「S001」が販売する商品ID「P001」の商品に対するレビューを入力するためのレビュー入力ページ要求を受け付けると、商品ID「P001」及びショップID「S001」に対応するレビューID「R001」,「R002」,「R003」に対応する評価及びコメントを第2レビューとして取得する。
そして、要求部111は、取得した第2レビューと、取得した第2レビューに対する賛否を入力するための賛否入力フォームとを含むレビュー入力ページを生成する。そして、要求部111は、レビュー入力ページ要求を送信したショッパー端末200に生成したレビュー入力ページを送信する。
図5に要求部111により生成されたレビュー入力ページの一例を示す。図5に示すレビュー入力ページ500は、要求部111が、第1ショッパーのショッパー端末200から、ショップID「S001」のショップが販売する商品ID「P001」の商品に係るレビュー入力ページ要求を受け付けたときに生成するレビュー入力ページである。レビュー入力ページ500は、レビュー入力フォーム510と、第2レビュー521〜523と、賛否入力フォーム531〜533と、投稿ボタン540と、を含む。
レビュー入力フォーム510は、レビュー入力ページ要求に係る商品、すなわちレビュー対象商品の第1レビューを入力するため入力フォームである。レビュー入力フォーム510は、レビュー対象商品の評価を入力するための評価フォーム511と、レビュー対象商品についてのコメントを入力するためのコメントフォーム512とを含む。評価フォーム511は、5つの星型のアイコンから構成される。レビュー対象商品に対する評価は、第1ショッパーがレビュー対象商品に対する評価に対応する数のアイコンを点灯させる(白塗りのアイコンから黒塗りのアイコンに変化させる)ことにより、評価フォーム511にレビュー対象商品の評価を入力する。コメントフォーム512は、第1ショッパーが自由にレビュー対象商品についてのコメントをテキストとして入力可能なフォームである。なお、コメントフォーム512には、入力される文字数の上限値や下限値が設定されていてもよい。
第2レビュー521〜523は、要求部111によりレビューDB121から取得された、レビューID「R001」,「R002」,「R003」にそれぞれ対応する第2レビューである。賛否入力フォーム531〜533は、第1ショッパーが第2レビュー521〜523のそれぞれについて、賛否を入力するためのフォームである。図5に示す賛否入力フォーム531〜533では、第1ショッパーは、「賛成」、「反対」、「どちらでもない」のいずれかを選択することにより、第2レビュー521〜523の賛否を入力できる。なお、第1ショッパーがレビュー入力ページ500に入力する前の初期状態において、賛否入力フォーム531〜533では「どちらでもない」が選択されている。投稿ボタン540は、レビューを投稿する際に第1ショッパーにより選択されるボタンである。
例えば、ショッパー端末200は、要求部111からレビュー入力ページ500を受信すると、図示しない表示装置にレビュー入力ページ500を表示する。そして、第1ショッパーは、第1レビューとして、評価フォーム511に評価を入力し、コメントフォーム512にコメントを入力する。また、第1ショッパーは、第2レビュー521〜523に対する賛否を賛否入力フォーム531〜533に入力する。第1ショッパーは、第1レビュー及び賛否の入力後、投稿ボタン540を選択する。投稿ボタン540が選択されると、ショッパー端末200は、評価フォーム511及びコメントフォーム512に入力された評価及びコメントと、第1ショッパーのユーザIDと、レビュー対象商品の商品IDと、レビュー対象商品を販売するショップのショップIDとを含むレビュー情報と、第2ビュー521〜523のレビューIDと、賛否入力フォーム531〜533に入力された第2レビュー521〜523の賛否とを含む賛否情報と、をサーバ装置100に送信する。
登録部112は、第1ショッパーにより入力された賛否を賛否DB122に登録する。具体的には、登録部112は、ショッパー端末200からレビュー情報を受信すると、受信したレビュー情報に含まれる評価及びコメントと、ユーザIDと、商品IDと、ショップIDとを、レビュー情報を受信した日付を投稿日として、新規に割り当てたレビューIDとともにレビューDB121に登録する。また、登録部112は、ショッパー端末200からレビュー情報とともに賛否情報を受信すると、賛否情報に含まれるレビューIDと、その賛否とを賛否DB122に登録する。
図6に賛否DB122に格納されたデータの一例を示す。図6に示すように、賛否DB122は、レビューIDと、賛否入力日と、賛否を入力したユーザのユーザIDと、「賛成」または「反対」を表す賛否フラグと、を対応付けて格納する。ここで、賛否フラグは、「1」が「賛成」を表し、「0」が「反対」を表す。例えば、登録部112は、レビューID「R001」に対応する第2レビューについて「賛成」、レビューID「R002」に対応する第2レビューについて「反対」、レビューID「R003」に対応する第2レビューについて「賛成」を表す賛否情報を、ユーザID「U011」の第1ショッパーのショッパー端末200から受信すると、そのレビューIDと、ユーザIDと、賛否フラグとを、賛否情報を受信した日を賛否入力日として、賛否DB122に登録する。なお、賛否情報に含まれる賛否が「どちらでもない」を表す場合、登録部112は、その賛否情報を賛否DB122に登録しなくてもよい。
変化部113は、第1ショッパーにより入力された賛否に基づいて、第2レビューに対する信頼度を変化させる。例えば、変化部113は、商品を購入しようとする第3ショッパーのショッパー端末200から、ショップID「S001」のショップが販売する商品ID「P001」の商品の商品ページ要求を受信すると、レビューDB121を参照して、商品ID「P001」及びショップ「S001」に対応するレビューID「R001」,「R002」,「R003」の第2レビューを取得する。そして、変化部113は、賛否DB122を参照して、取得した第2レビューのレビューIDに対応する賛否フラグに基づいて、第2レビューそれぞれについて、信頼度を算定する。
例えば、変化部113は、賛否DB122において所定期間毎の賛成入力数に対する賛成数の割合を、その所定期間における信頼度として算定する。例えば、変化部113がレビューID「R001」のレビューについて月ごとの信頼度を算定する場合、賛否DB122においてレビューIDが「R001」であって賛否入力日が2017年4月である賛否入力数に対する賛否フラグの和が、2017年4月における信頼度として算定される。
提供部114は、商品を購入しようとする第3ショッパーに対して、第2レビューを、当該第2レビューに対する信頼度に係る情報に提供する。具体的には、提供部114は、信頼度に係る情報として、信頼度の変化の傾向を提供する。
例えば、提供部114は、変化部113により図7に示すようなレビューID「R001」のレビューの月ごとの信頼度が算定された場合、直近の信頼度(2017年4月)と、その前の信頼度(2017年3月)とを比較して信頼度が上昇していると判定した場合、信頼度の変化の傾向として「上昇中」を特定する。
そして、提供部114は、商品DB123を参照して、商品ページ要求に係る商品の情報を取得する。ここで、商品DB123は、電子市場で販売される商品に関する情報、例えば商品名や商品価格、商品説明、商品画像などを記憶する。そして、提供部114は、取得された商品の情報と、第2レビューと、その信頼度の変化の傾向と、を含む商品ページを生成する。
図8に提供部114により生成された商品ページの一例を示す。図8に示す商品ページ600は、変化部113が、第3ショッパーのショッパー端末200から、ショップID「S001」のショップが販売する商品ID「P001」の商品に係る商品ページ要求を受け付けたときに生成する商品ページである。商品ページ600は、商品の情報(商品情報)と、その商品の第2レビュー621〜623と、信頼度の変化の傾向を表すアイコン631,633と、を含む。図8に示す例では、提供部114が、取得されたレビューID「R001」,「R002」,「R003」の第2レビューのうち、レビューID「R001」,「R003」について信頼度の変化の傾向が「上昇中」と特定したことにより、レビューID「R001」,「R003」に対応する第2レビュー621,623に「上昇中」を表すアイコン631,633が付与されている。
次に、本発明の実施形態にかかるサーバ装置100の動作について説明する。図9は、サーバ装置100により実行されるレビュー登録処理の流れを表すフローチャートである。本処理は、例えば、通信部105を介して、第1ショッパーのショッパー端末200から、第1レビューを入力するためのレビュー入力ページ要求を受け付けたことを契機として開始する。
本処理が開始されると、要求部111は、レビューDB121を参照して、受け付けたレビュー入力ページ要求に係る商品の第2レビューを取得する(ステップS101)。
次に、要求部111は、ステップS101において取得した第2レビューと、取得した第2レビューの賛否を入力するための賛否入力フォームとを含むレビュー入力ページを生成し(ステップS102)、ショッパー端末200に送信する(ステップS103)。
そして、登録部112は、ショッパー端末200からステップS103において送信したレビュー入力ページに係るレビュー情報及び賛否情報を受け付けると(ステップS104)、レビュー情報をレビューDB121に登録し、賛否情報を賛否DB122に登録する(ステップS105)。そして、サーバ装置100は、本処理を終了する。
図10は、サーバ装置100により実行されるレビュー提供処理の流れを表すフローチャートである。本処理は、例えば、通信部105を介して、第3ショッパーのショッパー端末200から、商品ページを閲覧するための商品ページ要求を受け付けたことを契機として開始する。
本処理が開始されると、変化部113は、レビューDB121を参照して、受け付けた商品ページ要求に係る商品の第2レビューを取得する(ステップS201)。
そして、変化部113は、ステップS201において取得した第2レビューについて、所定期間毎の信頼度を算定する(ステップS202)。
そして、提供部113は、ステップS202において算定された信頼度に基づいて、第2レビューの信頼度の変化傾向を特定する(ステップS203)。
そして、提供部113は、ステップS201において取得した第2レビューと、ステップS203において取得した変化の傾向とを含む商品ページを生成し(ステップS204)、第3ショッパーのショッパー端末200に送信する(ステップ205)。そして、サーバ装置100は、本処理を終了する。
以上説明したように、本発明の実施形態に係るサーバ装置100は、商品を購入した第1ショッパーに対し、その商品を購入した第2ショッパーが入力した第2レビューに対する賛否の入力を求めるレビュー入力ページを提供する。そして、サーバ装置は、商品を購入しようとする第3ショッパーに対し、第1ショッパーにより入力された賛否に基づいて変化する信頼度に係る情報とともに、その商品の第2レビューを提供する。従って、サーバ装置100は、商品のレビューに対する評価を、同じ商品を購入したショッパーから賛否として容易に収集できる。また、サーバ装置100は、入力された賛否に基づいて、レビューに対する信頼度に係る情報を取得し、商品を購入しようとする第3ショッパーに対して信頼度に係る情報を提供することができる。
また、本発明の実施形態に係るサーバ装置100は、信頼度に係る情報として、第2レビューに対する信頼度の変化の傾向を提供する。従って、時間経過に応じて商品の品質が変化するに伴って、そのレビューの信頼性が変化する場合においても、サーバ装置100は、第3ショッパーに対し、どのレビューを参考にすべきかの指標を明示的に提供することができる。
以上に本発明の実施形態について説明したが、上記実施形態は一例であり、本発明の適用範囲はこれに限られない。即ち、本発明の実施形態は種々の応用が可能であり、あらゆる実施の形態が本発明の範囲に含まれる。
例えば、上記の実施形態において、サーバ装置100が、第1ショッパーが第1レビューを入力するためのレビュー入力ページに、第2レビューの賛否を入力するための賛否入力フォームが含まれる例について説明した。しかし、第1ショッパーは、第1レビューの入力に合わせて第2レビューの賛否を入力しなくてもよく、第1レビューの入力に代えて、第2レビューの賛否を入力してもよい。例えば、サーバ装置100は、第1ショッパーのショッパー端末200に、第2レビューの賛否を入力するための賛否入力ページを提供してもよい。
また、例えば、上記の実施形態において、サーバ装置100がレビュー入力ページにおいて第2レビューを提示する際、第2レビューの全部ではなく、第2レビューの一部を提示してもよい。例えば、サーバ装置100は、第2レビューのコメントのうち、所定文字数だけをレビュー入力ページに含めてもよい。または、サーバ装置100は、第2レビューのコメントのうち、ランダムに抜き出した所定文字数または一文を提示してもよい。このように、第2レビューの一部を第1ショッパーに提示することにより、第1ショッパーが第2レビューの全文を読む手間を省くことができ、第1ショッパーが賛否を入力しやすくなる。また、ランダムに抜き出すことにより、賛否の客観性を担保することができる。なお、このように第2レビューの一部を第1ショッパーに提示した場合、サーバ装置100は、商品ページにおいて第2レビューを提示する際に、第2レビューの賛否が入力された部分のみをその部分における信頼度に係る情報とともに提供してもよい。または、サーバ装置100は、第2レビューの賛否が入力された部分とその部分における信頼度に係る情報とが対応づけられた態様で、第2レビュー及び信頼度に係る情報を提供してもよい。
また、例えば、上記の実施形態において、サーバ装置100がレビュー入力ページにおいて第2レビューを提示する際、その第2レビューを投稿した第2ショッパーのユーザ名は提示しなくてもよい。このように、賛否を入力する対象となる第2レビューについて、その第2レビューの投稿者名を提示しないことにより、第1ショッパーが賛否を入力しやすくなるとともに、賛否の客観性を担保することができる。
また、例えば、上記の実施形態において、サーバ装置100は、第1ショッパーに賛否の入力を求める対象となる第2レビューとして、信頼度が上昇中のレビュー、信頼度が下降中のレビュー、及び最後に賛否が入力されてから経過時間が最も長いレビューのうち、少なくともいずれかのレビュー、またはランダムに選ばれたレビューを選択し、レビュー入力ページに含めてもよい。
また、例えば、上記の実施形態において、サーバ装置100は、第3ショッパーには、信頼度が最近上昇中の第2レビューを優先して提示しても良い。例えば、サーバ装置100は、商品ページ要求に係る商品の第2レビューのうち、直近の所定期間における信頼度が上昇中の第2レビューが先頭に来るように第2レビューを並べて商品ページにおいて提示してもよい。または、サーバ装置100は、直近の所定期間における信頼度が上昇中の第2レビューのみを商品ページにおいて提示してもよい。
また、例えば、上記の実施形態において、サーバ装置100が、所定期間毎の賛否数に対する賛成数を信頼度として算定する例について説明したが、信頼度の算定方法はこれに限られない。例えば、あるレビューについて現在の信頼度をb(0≦b≦100)、新たに入力された賛否をi(賛成のときi=100,反対のときi=0)、任意の係数α(0<α<1)を用いて、新たに入力された賛否に基づく新たな信頼度bn+1はbn+1=α×b+(1−α)×iにより算定されてもよい。このように、サーバ装置100は、新たに賛否情報を受け付ける度に、レビューの信頼度を更新してもよい。
また、例えば、上記の実施形態において、サーバ装置100は、信頼度が上昇中であることを表すアイコン631,633により、信頼度に係る情報を表す例を説明した。しかし、信頼度に係る情報はこれに限られない。例えば、図11に示すように、サーバ装置100は、商品ページ600において、信頼度に係る情報として、直近の所定期間における賛否を表すメッセージ641〜643を第2レビュー621〜623とともに付与してもよい。また、サーバ装置100は、第2レビュー621〜623を賛成の割合が多い順に並べて提示してもよい。
なお、本発明に係るサーバ装置100は、上記の機能を実現するための構成を予め備えて提供されることも可能な他、プログラムの適用により、既存のパーソナルコンピュータや情報端末機器等を、本発明に係るサーバ装置100として機能させることもできる。即ち、上記実施形態で例示したサーバ装置100による各機能構成を実現させるためのプログラムを、既存のパーソナルコンピュータや情報端末機器を制御するCPU等が実行できるように、既存のパーソナルコンピュータや情報端末機器に適用することで、そのパーソナルコンピュータや情報端末機器を本発明に係るサーバ装置100として機能させることができる。また、本発明に係るサービス方法は、サーバ装置100を用いて実施できる。
また、このようなプログラムは、上記に限られず、任意の方法で適用可能である。プログラムを、例えば、コンピュータが読取可能な記録媒体[CD−ROM(Compact Disc Read-Only Memory)、DVD(Digital Versatile Disc)、MO(Magneto Optical disc)等]に格納して適用できる他、インターネット等のネットワーク上のストレージにプログラムを格納しておき、これをダウンロードさせることにより適用することもできる。
1 レビューシステム
100 サーバ装置
101 制御部
102 ROM
103 RAM
104 表示部
105 通信部
106 操作部
107 バス
111 要求部
112 登録部
113 変化部
114 提供部
121 レビューDB
122 賛否DB
123 商品DB
200 ショッパー端末
300 インターネット
500 レビュー入力ページ
510 入力フォーム
511 評価フォーム
512 コメントフォーム
521〜523 第2レビュー
531〜533 賛否入力フォーム
540 投稿ボタン
600 商品ページ
610 商品情報
621〜623 第2レビュー
631,633 アイコン
641〜644 メッセージ

Claims (6)

  1. 対象を購入した第1ショッパーに対して当該対象に係る第1レビューの入力に合わせて、又は入力に代えて、前記対象を購入した第2ショッパーから入力された第2レビューを提示して、前記第2レビューに対する賛否の入力を求める要求部と、
    前記入力された賛否に基づいて、前記第2レビューに対する信頼度を変化させる変化部と、
    前記対象を購入しようとする第3ショッパーに対して、前記第2レビューを、当該第2レビューに対する信頼度に係る情報とともに提供する提供部と、
    を備え
    前記提供部は、前記第2レビューに対する信頼度の変化の傾向を、前記信頼度に係る情報として提供する、
    サーバ装置。
  2. 対象を購入した第1ショッパーに対して当該対象に係る第1レビューの入力に合わせて、又は入力に代えて、前記対象を購入した第2ショッパーから入力された第2レビューを提示して、前記第2レビューに対する賛否の入力を求める要求部と、
    前記入力された賛否に基づいて、前記第2レビューに対する信頼度を変化させる変化部と、
    前記対象を購入しようとする第3ショッパーに対して、前記第2レビューを、当該第2レビューに対する信頼度に係る情報とともに提供する提供部と、
    を備え
    前記提供部は、前記第3ショッパーに、前記信頼度が最近上昇中の前記第2レビューを優先して提供する、
    サーバ装置。
  3. サーバ装置が、対象を購入した第1ショッパーに対して当該対象に係る第1レビューの入力に合わせて、又は入力に代えて、前記対象を購入した第2ショッパーから入力された第2レビューを提示して、前記第2レビューに対する賛否の入力を求める要求ステップと、
    前記サーバ装置が、前記入力された賛否に基づいて、前記第2レビューに対する信頼度を変化させる変化ステップと、
    前記サーバ装置が、前記対象を購入しようとする第3ショッパーに対して、前記第2レビューを、当該第2レビューに対する信頼度に係る情報とともに提供する提供ステップと、
    を備え
    前記提供ステップでは、前記第2レビューに対する信頼度の変化の傾向を、前記信頼度に係る情報として提供する、
    サービス方法。
  4. サーバ装置が、対象を購入した第1ショッパーに対して当該対象に係る第1レビューの入力に合わせて、又は入力に代えて、前記対象を購入した第2ショッパーから入力された第2レビューを提示して、前記第2レビューに対する賛否の入力を求める要求ステップと、
    前記サーバ装置が、前記入力された賛否に基づいて、前記第2レビューに対する信頼度を変化させる変化ステップと、
    前記サーバ装置が、前記対象を購入しようとする第3ショッパーに対して、前記第2レビューを、当該第2レビューに対する信頼度に係る情報とともに提供する提供ステップと、
    を備え
    前記提供ステップでは、前記第3ショッパーに、前記信頼度が最近上昇中の前記第2レビューを優先して提供する、
    サービス方法。
  5. コンピュータを、
    対象を購入した第1ショッパーに対して当該対象に係る第1レビューの入力に合わせて、又は入力に代えて、前記対象を購入した第2ショッパーから入力された第2レビューを提示して、前記第2レビューに対する賛否の入力を求める要求部、
    前記入力された賛否に基づいて、前記第2レビューに対する信頼度を変化させる変化部、
    前記対象を購入しようとする第3ショッパーに対して、前記第2レビューを、当該第2レビューに対する信頼度に係る情報とともに提供する提供部、
    として機能させ
    前記提供部は、前記第2レビューに対する信頼度の変化の傾向を、前記信頼度に係る情報として提供する、
    プログラム。
  6. コンピュータを、
    対象を購入した第1ショッパーに対して当該対象に係る第1レビューの入力に合わせて、又は入力に代えて、前記対象を購入した第2ショッパーから入力された第2レビューを提示して、前記第2レビューに対する賛否の入力を求める要求部、
    前記入力された賛否に基づいて、前記第2レビューに対する信頼度を変化させる変化部、
    前記対象を購入しようとする第3ショッパーに対して、前記第2レビューを、当該第2レビューに対する信頼度に係る情報とともに提供する提供部、
    として機能させ
    前記提供部は、前記第3ショッパーに、前記信頼度が最近上昇中の前記第2レビューを優先して提供する、
    プログラム。
JP2018039627A 2018-03-06 2018-03-06 サーバ装置、サービス方法、ならびに、プログラム Active JP6514799B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018039627A JP6514799B1 (ja) 2018-03-06 2018-03-06 サーバ装置、サービス方法、ならびに、プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018039627A JP6514799B1 (ja) 2018-03-06 2018-03-06 サーバ装置、サービス方法、ならびに、プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6514799B1 true JP6514799B1 (ja) 2019-05-15
JP2019153213A JP2019153213A (ja) 2019-09-12

Family

ID=66530878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018039627A Active JP6514799B1 (ja) 2018-03-06 2018-03-06 サーバ装置、サービス方法、ならびに、プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6514799B1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019153213A (ja) 2019-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100819957B1 (ko) 네트워크-기반 경매 설비내 거래를 용이하게 하는 방법 및장치
US20140236751A1 (en) Methods and System For Electronic Commerce Facility Client-Based Presentation Offer Management
JP5140467B2 (ja) 商取引処理装置、商取引処理方法、商取引処理プログラム及び商取引システム
JP2008123027A (ja) 取引システム、アフィリエイト処理装置、アフィリエイト処理方法及びアフィリエイト処理プログラム
JP2014178729A (ja) 商品販売装置及び商品販売方法
JP6038188B2 (ja) マシンベースの商取引対象検証
CN111445246A (zh) 基于区块链的数据记录方法、装置、设备及存储介质
JP2008026935A (ja) 取引システム、情報提供装置、情報提供方法及び情報提供処理プログラム
US20130204680A1 (en) Advertisement system, method of controlling advertisement system, advertisement control device, program, and information recording medium
JP5089749B2 (ja) コメント投稿支援システム、コメント投稿支援装置、コメント投稿支援装置の制御方法、及びプログラム
JP6121575B1 (ja) 情報生成装置、情報生成方法
JP6514799B1 (ja) サーバ装置、サービス方法、ならびに、プログラム
US9818143B2 (en) Ensuring appearance of merchant offering in network sites
TWM520695U (zh) 不動產自售的使用者設備及系統
JP6441992B2 (ja) レビュー受付装置、レビュー受付方法、ならびに、プログラム
JP2017117248A (ja) 不動産取引支援システム
JP2020057265A (ja) ネットワークを介して行う商品・役務の提供方法
JP2004038694A (ja) 電子商取引方法およびその装置
JP2019125279A (ja) 提案装置、提案方法、ならびに、プログラム
JP5775987B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム
JP2006202335A (ja) オンラインショップサーバ上の商品を自動注文する処理をコンピュータに実行させるための自動注文プログラム、前記自動注文プログラムを記録した記録媒体、自動注文装置及び自動注文システム
JP2018045339A (ja) 不動産売買支援装置および不動産売買支援方法
WO2017047589A1 (ja) 電子商取引仲介装置、電子商取引仲介方法、及びプログラム
JP2021149620A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
KR20220013077A (ko) 상품 홍보 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6514799

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250