JP6513907B2 - 引き出しトレイ、引き出しトレイ支持部材及び引き出しトレイ収納庫 - Google Patents

引き出しトレイ、引き出しトレイ支持部材及び引き出しトレイ収納庫 Download PDF

Info

Publication number
JP6513907B2
JP6513907B2 JP2014106217A JP2014106217A JP6513907B2 JP 6513907 B2 JP6513907 B2 JP 6513907B2 JP 2014106217 A JP2014106217 A JP 2014106217A JP 2014106217 A JP2014106217 A JP 2014106217A JP 6513907 B2 JP6513907 B2 JP 6513907B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drawer tray
tray
drawer
guide portion
support member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014106217A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015221088A (ja
Inventor
康廣 竹内
康廣 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawajun Co Ltd
Original Assignee
Kawajun Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawajun Co Ltd filed Critical Kawajun Co Ltd
Priority to JP2014106217A priority Critical patent/JP6513907B2/ja
Publication of JP2015221088A publication Critical patent/JP2015221088A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6513907B2 publication Critical patent/JP6513907B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Drawers Of Furniture (AREA)
  • Handcart (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)

Description

本発明は、引き出しトレイを多段状に多数収納するための収納庫、その収納庫に取り付けられ、引き出しトレイを支持するための引き出しトレイ支持部材、及び引き出しトレイ収納庫に収納される引き出しトレイに関する。
特に、本発明は、引き出しトレイを多段状に収納して、引き出しトレイに載せられた運搬物を運搬するための移動型の引き出しトレイ収納庫、例えば、病院で、薬、医療用具等を運搬するための病院用ワゴン車であって、薬、医療用具等が載せられたトレイを多段状に収納して運搬するための病院用のワゴン車や、スーパーマーケット、大規模小売店舗等の商品陳列、運搬、移動などに用いられる商品運搬用ワゴン車であって、商品等が載せられたトレイを多段状に収納して運搬するための商品運搬用のワゴン車、それに取り付けられる引き出しトレイ支持部材及びそれに収納される引き出しトレイに関する。
病院等の施設では、薬、医療用具等を運搬するために、薬、医療用具等の運搬物が載せられたトレイが、多段状に収納される移動型の引き出しトレイ収納庫(病院用ワゴン)が用いられる。また、スーパーマーケット、大規模小売店舗等では、商品の陳列、運搬、移動などをするために、商品が載せられたトレイが、多段状に収納される移動型の引き出しトレイ収納庫(商品運搬用ワゴン)が用いられる。
この移動型の引き出しトレイ収納庫を、急に発進又は停止させたり、移動型の引き出しトレイ収納庫を押して勢いよく廊下の曲がり角を曲がったりすると、慣性力によって、引き出しトレイが収納庫内から飛び出してしまう。
ところが、病院等の施設では、これらの運搬物を迅速に運搬する必要があるため、ゆっくりと移動型の引き出しトレイ収納庫を発信、停止又は移動させることができないという事情がある。そのため、上記のように、引き出しトレイが収納庫内から飛び出してしまうおそれがある。また、スーパーマーケット、大規模小売店舗等では、作業効率という点からは、商品の運搬、移動などが速ければ速いほど好ましいが、商品の運搬、移動などを速くするために、移動型の引き出しトレイ収納庫を、素早く、発信、停止又は移動させると、同様な問題が起こり得る。
また、収納庫内から物を取り出すために、トレイを引くときに、勢いよくトレイを引いてしまうと、トレイが収納庫内の支持レール等からはずれて、トレイごと収納庫外に飛び出してしまうおそれがある。
また、引き出しトレイが多段状に収納されている引き出しトレイ収納庫では、収納庫の上方の段に収納されているトレイから、物を取り出すときに、取り出し難いという問題もある。
従って、本発明の課題は、引き出しトレイ収納庫を、急に発進又は停止させたり、引き出しトレイ収納庫を押して勢いよく廊下の曲がり角を曲がっても、引き出しトレイが収納庫内から飛び出すことがない引き出しトレイ収納庫及び引き出しトレイを提供することにある。また、本発明の課題は、収納庫内から収納物を取り出すために、勢いよくトレイを引いても、トレイが収納庫内の支持部材からはずれて、トレイごと収納庫外に飛び出してしまうことがなく、且つ、トレイから収納物を取り出し易い引き出しトレイ収納庫及び引き出しトレイを提供することにある。
上記本発明の課題は、以下の本発明により解決される。
すなわち、本発明(1)は、平面視が矩形の引き出しトレイであって、
該矩形の対向する2組の2辺のうち、少なくとも1組の対向する2辺に、側面から外側に張り出し、且つ、収納された状態でトレイ側ストッパーより内側の下側の面が引き出しトレイ支持部材の下側ガイド部の平坦面に接する平板状のフランジ部が形成されており、
該フランジ部の下側且つ両端近傍の引き出しトレイ支持部材の下側ガイド部の平坦面より外側の位置に、該フランジ部の下側から突出し、且つ、収納された状態で引き出しトレイ支持部材の下側ガイド部の平坦面には接しないトレイ側ストッパーが形成されており、
該トレイ側ストッパーは、該引き出しトレイが引き出しトレイ支持部材のガイド部内から引き出されるときに、内側が、該引き出しトレイ支持部材の下側ガイド側ストッパーに引っ掛かることにより、該引き出しトレイが該引き出しトレイ支持部材から外れるのを防ぎ、且つ、該引き出しトレイが引き出しトレイ支持部材のガイド部内から引き出されて、該トレイ側ストッパーが該下側ガイド側ストッパーに引っ掛かった後に、該トレイ側ストッパーと該下側ガイド側ストッパーの接点を支点として、該引き出しトレイを外側に向けて傾かせ、該フランジ部の端を該引き出しトレイ支持部材の上側ガイド部に当接させることができるものであること、
を特徴とする引き出しトレイを提供するものである。
また、本発明(2)は、複数の引き出しトレイを多段の棚状に収納する収納庫に取り付けられ、引き出しトレイを支持するための引き出しトレイ支持部材であって、
引き出しトレイの平面視で矩形の対向する2組の2辺のうち、少なくとも1組の対向する2辺に、側面から外側に張り出すように形成されている平板状のフランジ部をガイドするガイド部を有し、
該ガイド部は、上側ガイド部と下側ガイド部とからなり、
該上側ガイド部は、下側ガイド部の平坦面に対向する上側平坦面を有し、
該下側ガイド部は、該上側平坦面に対向し且つ該引き出しトレイのフランジ部の下側の面が接する下側第一平坦面を有し、
該下側ガイド部の両端には、該下側第一平坦面の上下方向の位置より上に上端が突出している下側ガイド側ストッパーが形成されており、
該下側第一平坦面の両側には、引き出しトレイのトレイ側ストッパーを収めるための下側凹み部が形成されていること、
を特徴とする引き出しトレイ支持部材を提供するものである。
また、本発明(4)は、本発明(2)又は(3)いずれかの引き出しトレイ支持部材が取り付けられていることを特徴とする引き出しトレイ収納庫を提供するものである。
本発明によれば、移動型の引き出しトレイ収納庫を、急に発進又は停止させたり、移動型の引き出しトレイ収納庫を押して勢いよく廊下の曲がり角を曲がっても、引き出しトレイが収納庫内から飛び出すことがない引き出しトレイ収納庫及び引き出しトレイを提供することができる。また、本発明の課題は、収納庫内から収納物を取り出すために、勢いよくトレイを引いても、トレイが収納庫内の支持部材からはずれて、トレイごと収納庫外に飛び出してしまうことがなく、且つ、トレイから収納物を取り出し易い引き出しトレイ収納庫及び引き出しトレイを提供することができる。
本発明の引き出しトレイ収納庫、本発明の引き出しトレイ支持部材及び本発明の引き出しトレイの形態例を示す模式的な斜視図である。 図1に示す引き出しトレイの模式的である。 図1に示す引き出しトレイの模式的である。 図1に示す引き出しトレイの模式的である。 図1に示す引き出しトレイの模式的である。 図1に示す引き出しトレイの模式的である。 図1に示す引き出しトレイ支持部材のガイド部の模式図である。 引き出しトレイを、ガイド部に差し入れる様子を示す模式図である。 引き出しトレイを、ガイド部に差し入れる様子を示す模式図である。 引き出しトレイを、ガイド部から引き出す様子を示す模式図である。 引き出しトレイを、ガイド部から引き出す様子を示す模式図である。 引き出しトレイを、ガイド部から引き出す様子を示す模式図である。 引き出しトレイを、ガイド部から引き出す様子を示す模式図である。 引き出しトレイを、ガイド部から取り外す様子を示す模式図である。 下側ガイド部の形態例を示す模式図である。 下側ガイド部の形態例を示す模式図である。 上側ガイド部の形態例を示す模式図である。
本発明の引き出しトレイ収納庫、本発明の引き出しトレイ支持部材及び本発明の引き出しトレイについて、図1〜図10を参照して説明する。図1は、本発明の引き出しトレイ収納庫、本発明の引き出しトレイ支持部材及び本発明の引き出しトレイの形態例を示す模式的な斜視図である。図2は、図1に示す引き出しトレイの模式的であり、(A)は斜視図、(B)は正面図、(C)は平面図、(D)は側面図、(E)は底面図である。図3は、図1に示す引き出しトレイ支持部材のガイド部の模式図であり、(A)は斜視図、(B)は正面図、(C)は側面図である。図4〜図10は、引き出しトレイを、ガイド部に差し入れる様子、ガイド部から引き出す様子、又はガイド部から取り外す様子を示す模式図である。なお、図4〜図10では、説明の都合上、引き出しトレイにより隠れるガイド部を、点線で示した。また、以下の説明では、上下方向とは垂直方向であり正面図における上下方向であり、また、左右方向とは引き出しトレイが出し入れされる方向であり正面図における左右方向であり、また、内側とは正面図において左右方向に見たときの部材の内側のことであり、また、外側とは正面図において左右方向に見たときの部材の外側のことであり、また、端又は端部とは正面図において左右方向に見たときの部材の端又は端部のことである。
図1に示すように、引き出しトレイ収納庫1は、引き出しトレイ20を多段の棚状に収納する収納庫である。引き出しトレイ収納庫1は、収納庫の枠となる枠体3と、枠体3に取り付けられている一対の引き出しトレイ支持部材2a、2bと、からなる。また、引き出しトレイ収納庫1には、車輪4が取り付けられている。そのため、引き出しトレイ収納庫1は、移動型の引き出しトレイ収納庫である。
図2に示すように、引き出しトレイ20は、平面視が矩形の引き出しトレイである。そして、引き出しトレイ20の矩形の4辺全てに、側面から外側に張り出すフランジ部21が形成されている。フランジ部21の下側の面、且つ、フランジ部21の両端近傍に、トレイ側ストッパー23(23a、23b)が形成されている。トレイ側ストッパー23の内側231(231a、231b)は、垂直な面になっている。また、トレイ側ストッパー23の外側は、外側に向かって上り傾斜の傾斜面となっている。なお、外側に向かって上り傾斜とは、トレイ側ストッパーの外側を正面視したときに、その輪郭が外側に向かってるように傾斜していることを指す。
引き出しトレイ支持部材2は、引き出しトレイ20を収納庫内に収納するときに、引き出しトレイ20に形成されているフランジ部21を収納庫内にガイドするガイド部10を有する。図3に示すように、ガイド部10は、上側ガイド部11と、下側ガイド部12と、からなる。
上側ガイド部11は、下側ガイド部の第一平坦面14に対向する上側平坦面13を有する。上側ガイド部11の端部近傍に、外側に向けて下り傾斜の上側傾斜面18(18a、18b)が形成されている。なお、外側に向かって下り傾斜とは、上側ガイド部の端部を正面視したときに、その輪郭が外側に向かって下るように傾斜していることを指す。
また、下側ガイド部12は、上側平坦面13に対向する下側第一平坦面14を有する。下側ガイド部12の両端には、下側第一平坦面14の上下方向の位置より上に上端が突出している下側ガイド側ストッパー16(16a、16b)が、形成されている。下側第一平坦面14の両側には、上下方向で見たときに、下側第一平坦面14の上下方向の位置より凹んでいる下側凹み部17(17a、17b)が形成されている。下側凹み部17と下側ガイド側ストッパー16との間に、下側第二平坦面15(15a、15b)が形成されている。下側第二平坦面15の上下方向の位置は、下側第一平坦面14の上下方向の位置と同じである。
上側ガイド部11と下側ガイド部12は、引き出しトレイ20のフランジ部21が、収納庫内にガイドされるように、適切な間隔を開けて形成される。
そして、引き出しトレイ収納庫1では、引き出しトレイ収納庫1に取り付けられている片側の引き出しトレイ支持部材2aのガイド部10の上側ガイド部11と下側ガイド部12とにより、引き出しトレイ20の片側のフランジ部21がガイドされ、且つ、引き出しトレイ収納庫1のもう片側の引き出しトレイ支持部材2bのガイド部10の上側ガイド部11と下側ガイド部12とにより、引き出しトレイ20のもう片側のフランジ部21がガイドされる。引き出しトレイ収納庫1内に引き出しトレイ20が収納されている状態では、両側の下側ガイド部12で、引き出しトレイ20の両側のフランジ部21が支持されている。
次いで、引き出しトレイ20を、引き出しトレイ収納庫1内に差し入れる方法、引き出しトレイ20を、引き出しトレイ収納庫1内から引き出す方法、及び引き出しトレイ20を、引き出しトレイ収納庫1から取り外す方法について、説明する。なお、図4(A)、図5(A)、図6(A)、図7(A)、図8(A)、図9(A)及び図10(A)では、説明の都合上、片側のガイド部と引き出しトレイとのみを示しているが、実際は、引き出しトレイの両側にガイド部が存在する。
引き出しトレイ収納庫1への引き出しトレイ20の差し入れであるが、図4に示すように、横方向から、上側ガイド部11と下側ガイド部12との上下方向の隙間に、引き出しトレイ20のフランジ部21を入れていき、図5に示すように、フランジ部21を、下側ガイド部12の両下側ガイド側ストッパー16(16a、16b)間に収める。このことにより、引き出しトレイ20のフランジ部21の下側の面が、下側ガイド部12の下側第一平坦面14及び下側第二平坦面15(15a、15b)に接し、言い換えると、下側ガイド部12の下側第一平坦面14及び下側第二平坦面15(15a、15b)の上に、引き出しトレイ20のフランジ部21が載り、フランジ部21が下側ガイド部12で支持されて、引き出しトレイ20が、引き出しトレイ収納庫1内に収納される。このとき、引き出しトレイ20のトレイ側ストッパー23(23a、23b)は、下側ガイド部12に形成されている下側凹み部17(17a、17b)内に収まっている。そのため、引き出しトレイ20のトレイ側ストッパー23が、下側ガイド部12に当接して、引き出しトレイ20のフランジ部21が、下側ガイド部12の下側第一平坦面14から離れてしまうということがなく、引き出しトレイ20のフランジ部21は、下側ガイド部12の下側第一平坦面14と接触している。
図5に示すように、引き出しトレイ20のフランジ部21が、下側ガイド部材12の両下側ガイド側ストッパー16の間に収まっている状態では、下側ガイド部材12の下側第一平坦面14及び下側第一平坦面14と上下方向の位置が同じである下側第二平坦面15の上に、フランジ部21が載っているので、フランジ部21の下側の面の上下方向の位置は、下側第一平坦面14の上下方向の位置になる。ここで、下側ガイド部12では、下側第一平坦面14の上下方向の位置より上に上端が突出するように、下側ガイド側ストッパー16が形成されているので、下側ガイド側ストッパー16の上端の上下方向の位置は、下側第一平坦面14の上下方向の位置より上にある。そのため、フランジ部21と下側ガイド側ストッパー16の上下方向の位置関係については、フランジ部21の下面の位置が、下側ガイド側ストッパー16の上端の位置より下になっている。そして、フランジ部21と下側ストッパー16の左右方向の位置関係については、フランジ部21の外側に、下側ガイド側ストッパー16があるので、フランジ部21が下側ストッパー16より外側に移動することが妨げられる。そのため、引き出しトレイ20が引き出しトレイ収納庫1内から外に飛び出すことが防がれる。
引き出しトレイ収納庫1内からの引き出しトレイ20の引き出しであるが、先ず、図6に示すように、フランジ部21の端を、下側ガイド側ストッパー16aの上端より上に持ち上げから、フランジ部21の端を、下側ガイド側ストッパー16aと上側ガイド部11との隙間を通すようにして、引き出しトレイ20を外側へ移動させ、更に、図7に示すように、トレイ側ストッパー23aをも、下側ガイド側ストッパー16aの上を乗り越えさせる。
次いで、引き出しトレイ20を更に、収納庫の外側へ移動させて、引き出しトレイ収納庫1内から引き出す。そして、図8に示すように、下側ガイド側ストッパー16aに、トレイ側ストッパー23bの内側231bが当たるところまで、引き出しトレイ20を引き出しトレイ収納庫の外側に引き出す。トレイ側ストッパー23bの内側231bが、下側ガイド側ストッパー16aの内側に当たるところまで、引き出しトレイ20が引き出されると、トレイ側ストッパー23bの内側231bが、下側ガイド側ストッパー16aに引っ掛かるので、下側ガイド側ストッパー16aより外側に、引き出しトレイ20のトレイ側ストッパー23bが移動するのが防がれる。そのため、引き出しトレイ20を引き出すときに、引き出しトレイ20が、引き出しトレイ支持部材から外れてしまうことが防がれる。つまり、トレイ側ストッパーは、引き出しトレイが引き出しトレイ支持部材のガイド部内から引き出されるときに、内側が、下側ガイド側ストッパーに引っ掛かることにより、引き出しトレイがトレイ支持部材から外れるのを防ぐためのストッパーである。
次いで、図9に示すように、下側ストッパー16aとトレイ側ストッパー23bの内側231bとの接点25を支点として、引き出しトレイ20の中が外側に向くように、引き出しトレイ20を傾ける。つまり、下側ストッパー16aとトレイ側ストッパー23bの内側231bとの接点25を支点として、引き出しトレイ20が外側に向けて傾く。そして、上側ガイド部11の両端近傍には、外側に向けて下り傾斜の上側傾斜面18が形成されており、上側傾斜面18にフランジ部21の端部近傍221の上側の面が、上側傾斜面18に接するまで、引き出しトレイ20を傾ける。つまり、上側傾斜面18にフランジ部21の端部近傍の上側の面が、上側傾斜面18に接するまで、引き出しトレイ20が傾く。このとき、引き出しトレイ20の傾き方であるが、引き出しトレイ20を引き出す者から見たときには、引き出しトレイ20の手前側が下に下がり、引き出し者の方に、トレイの中が向くように、引き出しトレイ20が傾く。そのため、引き出しトレイ収納庫の上方の段に収納されている引き出しトレイからでも、引き出しトレイの中の収納物を取り出し易くなる。また、引き出し者の方に、トレイの中が向いているので、どの段の引き出しトレイからも、中の収納物が取り出し易くなる。つまり、トレイ側ストッパー23の形成位置は、引き出しトレイが引き出しトレイ支持部材のガイド部内から引き出されて、トレイ側ストッパーがガイド側ストッパーに引っ掛かった後に、トレイ側ストッパーとガイド側ストッパーの接点を支点として、引き出しトレイが外側に向けて傾き、且つ、フランジ部の端が上側ガイド部に当接できる位置である。
引き出しトレイ収納庫1からの引き出しトレイ20の取り外し方であるが、図10に示すように、フランジ部21の端を上に持ち上げて、引き出しトレイ20の中が内側に向くように、引き出しトレイ20を傾ける。このとき、トレイ側ストッパー23bの下端の位置が、下側ガイド側ストッパー16aより上になるまで、引き出しトレイ20を傾ける。このことにより、トレイ側ストッパー23bと下側ガイド側ストッパー16aとの引っ掛かりが解ける。そして、トレイ側ストッパー23bと下側ガイド側ストッパー16aとの引っ掛かりが解けたら、引き出しトレイ20を外側に引き抜くことにより、ガイド部10からフランジ部21が外れて、引き出しトレイ収納庫1から引き出しトレイ20を取り外すことができる。
本発明の引き出しトレイは、平面視が矩形の引き出しトレイであって、
該矩形の対向する2組の2辺のうち、少なくとも1組の対向する2辺に、側面から外側に張り出すフランジ部が形成されており、
該フランジ部の下側且つ両端近傍に、トレイ側ストッパーが形成されており、
該トレイ側ストッパーは、該引き出しトレイが引き出しトレイ支持部材のガイド部内から引き出されるときに、内側が、該引き出しトレイ支持部材の下側ガイド側ストッパーに引っ掛かることにより、該引き出しトレイが該トレイ支持部材から外れるのを防ぎ、且つ、該引き出しトレイが引き出しトレイ支持部材のガイド部内から引き出されて、該トレイ側ストッパーが該下側ガイド側ストッパーに引っ掛かった後に、該トレイ側ストッパーと該下側ガイド側ストッパーの接点を支点として、該引き出しトレイを外側に向けて傾かせ、該フランジ部の端を該引き出しトレイ支持部材の上側ガイド部に当接させることができるものであること、
を特徴とする引き出しトレイである。
本発明の引き出しトレイは、平面視の形状が矩形である。つまり、本発明の引き出しトレイは、収納物が収納される部位を上から見たときの形状が矩形である。
本発明の引き出しトレイでは、矩形の対向する2組の2辺のうち、少なくとも1組の対向する2辺に、側面から外側に張り出すフランジ部が形成されている。つまり、本発明の引き出しトレイでは、矩形の対向する2組の2辺のうち、1組の対向する2辺に、側面から外側に張り出すフランジ部が形成されているか、矩形の対向する2組の対向する2辺のいずれもに、側面から外側に張り出すフランジ部が形成されている。
本発明の引き出しトレイのフランジ部の下側且つ両端近傍には、トレイ側ストッパーが形成されている。
図2に示す形態例では、矩形の引き出しトレイの4辺の全てに、フランジ部及びトレイ側ストッパーが形成されているが、本発明はこれに限定されるものではない。本発明の引き出しトレイは、矩形の対向する2組の2辺のうち、少なくとも1組の対向する2辺に、フランジ部及びトレイ側ストッパーが形成されていればよい。つまり、本発明引き出しトレイは、矩形の対向する2組の2辺のうちの1組の対向する2辺に、フランジ部及びトレイ側ストッパーが形成されているか、又は矩形の4辺全てにフランジ部及びトレイ側ストッパーが形成されている。
トレイ側ストッパーの形状は、特に制限されず、引き出しトレイが引き出しトレイ支持部材のガイド部内に差し入れられるときに、引き出しトレイの差し入れを不可能にするものではなく、且つ、引き出しトレイが引き出しトレイ支持部材のガイド部内から引き出されるときに、内側が、トレイ支持部材の下側ガイド側ストッパーに引っ掛かることができ、且つ、引き出しトレイが引き出しトレイ支持部材のガイド部内から引き出されて、トレイ側ストッパーが下側ガイド側ストッパーに引っ掛かった後に、トレイ側ストッパーと下側ガイド側ストッパーの接点を支点として、引き出しトレイが外側に向けて傾くことができる形状であればよい。図2に示す形態例では、トレイ側ストッパーの内側は、垂直な面になっているが、本発明はこれに制限されず、トレイ側ストッパーの内側がトレイ支持部材の下側ガイド側ストッパーに引っ掛かることができ、且つ、引き出しトレイが引き出しトレイ支持部材のガイド部内から引き出されて、トレイ側ストッパーが下側ガイド側ストッパーに引っ掛かった後に、トレイ側ストッパーと下側ガイド側ストッパーの接点を支点として、引き出しトレイが外側に向けて傾くことができる形態であればよい。また、図2に示す形態例では、トレイ側ストッパーの外側は、外側に向けて上り傾斜の傾斜面になっているが、本発明はこれに制限されず、引き出しトレイが引き出しトレイ支持部材のガイド部内に差し入れられるときに、引き出しトレイの差し入れを不可能にするものでなければよく、例えば、外側が垂直な面になっていてもよい。そして、トレイ側ストッパーの外側が、外側に向けて上り傾斜の傾斜面になっていることが、引き出しトレイを引き出しトレイ支持部材のガイド部内に差し入れるときに、引き出しトレイを差し入れ易くなる点で好ましい。
トレイ側ストッパーの内側の位置は、引き出しトレイが引き出しトレイ支持部材のガイド部内から引き出されて、トレイ側ストッパーが下側ガイド側ストッパーに引っ掛かった後に、トレイ側ストッパーと下側ガイド側ストッパーの接点を支点として、引き出しトレイが外側に向けて傾き、且つ、フランジ部の端が上側ガイド部に当接できる位置であればよい。フランジ部の端からトレイ側ストッパーの内側までの距離は、例えば、10〜150mm、好ましくは50〜80mmである。
本発明の第一の形態の引き出しトレイ支持部材(以下、本発明の引き出しトレイ支持部材(1)とも記載する。)は、複数の引き出しトレイを多段の棚状に収納する収納庫に取り付けられ、引き出しトレイを支持するための引き出しトレイ支持部材であって、
引き出しトレイに形成されているフランジ部をガイドするガイド部を有し、
該ガイド部は、上側ガイド部と下側ガイド部とからなり、
該上側ガイド部は、下側ガイド部の平坦面に対向する上側平坦面を有し、
該下側ガイド部は、該上側平坦面に対向し且つ該引き出しトレイのフランジ部の下側の面が接する下側第一平坦面を有し、
該下側ガイド部の両端には、該下側第一平坦面の上下方向の位置より上に上端が突出している下側ガイド側ストッパーが形成されており、
該下側第一平坦面の両側には、引き出しトレイのトレイ側ストッパーを収めるための下側凹み部が形成されていること、
を特徴とする引き出しトレイ支持部材である。
本発明の引き出しトレイ支持部材(1)は、本発明の引き出しトレイ収納庫に取り付けられ、収納庫内で本発明の引き出しトレイを支持する部材である。
本発明の引き出しトレイ支持部材(1)は、本発明の引き出しトレイに形成されているフランジ部をガイドするガイド部を有する。
本発明の引き出しトレイ支持部材(1)に係るガイド部は、上側ガイド部と、下側ガイド部と、からなる。上側ガイド部は、下側ガイド部の第一平坦面に対向する上側平坦面を有する。また、下側ガイド部は、上側平坦面に対向する下側第一平坦面を有する。この下側第一平坦面は、引き出しトレイのフランジ部の下側の面が接する面、すなわち、本発明の引き出しトレイのフランジ部が載る面である。
本発明の引き出しトレイ支持部材(1)では、下側ガイド部の下側第一平坦面の両側には、下側凹み部が形成されている。この下側凹み部は、本発明の引き出しトレイのトレイ側ストッパーが収まる凹みであり、トレイ側ストッパーを収めることにより、トレイ側ストッパーが、下側ガイド部に当接して、本発明の引き出しトレイのフランジ部が、下側ガイド部の下側第一平坦面から離れてしまうことを防ぐための凹みである。下側凹み部の形状及び位置は、本発明の引き出しトレイのトレイ側ストッパーを収めることができ、引き出しトレイのトレイ側ストッパーが下側ガイド部に当接して、引き出しトレイのフランジ部が、下側ガイド部の下側第一平坦面から離れてしまうのを防ぐことができるものであれば、特に制限されず、適宜選択される。そして、下側ガイド部にトレイ側ストッパーが収められる下側凹み部が形成されていることにより、本発明の引き出しトレイのフランジ部が、下側第一平坦面と、面接触することができるので、本発明の引き出しトレイのトレイ側ストッパーが、下側ガイド部に点接触する場合に比べ、本発明の引き出しトレイのフランジ部のひずみが小さくなる点で好ましい。
例えば、図11(A)に示す形態例の下側ガイド部112では、下側第一平坦面14の両側に、下側凹み部17が形成されており、図11(B)に示すように、下側凹み部17内に、引き出しトレイのトレイ側ストッパー23が収まっている。そして、引き出しトレイのトレイ側ストッパー23が、下側凹み部17に収まっていることにより、下側第一平坦面14は、フランジ部21の下側の面と離れずに、面接触することできる。
図3に示す形態例では、下側ガイド部の下側凹み部と下側ガイド側ストッパーとの間に、下側第二平坦面が形成されているが、本発明の引き出しトレイ支持部材(1)はこれに限定されるものではなく、図11に示す形態例のように、下側第二平坦面が形成されていなくてもよい。そして、下側第一平坦面の両側にトレイ側ストッパーが収められる下側凹み部が形成されており、且つ、下側ガイド部の下側凹み部と下側ガイド側ストッパーとの間に、面の上下方向の位置が下側第一平坦面と同じであり、すなわち、面の高さが下側第一平坦面と同じ高さであり、本発明の引き出しトレイのフランジ部の下側の面が接する下側第二平坦面が形成されていることが、本発明の引き出しトレイのフランジ部が、下側ガイド部と面接触する面積が増えるので、本発明の引き出しトレイのフランジ部のひずみが小さくなる点で好ましい。
例えば、図12(A)に示す形態例の下側ガイド部212では、下側第一平坦面14の両側に、下側凹み部17が形成されており、且つ、下側凹み部17と下側ガイド側ストッパー16との間に、下側第二平坦面15が形成されている。そして、下側第二平坦面15の上下方向の位置は、下側第一平坦面14の上下方向の位置と同じになっている。そのため、引き出しトレイのフランジ部21の下側の面は、下側第一平坦面14に加えて、下側第二平坦面15とも接触することができるので、下側ガイド部と面接触する面積が増える。
図2に示す形態例では、上側ガイド部の両端近傍には、外側に向けて下り傾斜の上側傾斜面が形成されているが、本発明の引き出しトレイ支持部材(1)は、これに限定されるものではなく、上側傾斜面が形成されていなくてもよい。この上側傾斜面は、本発明の引き出しトレイが、引き出しトレイ支持部材のガイド部内から引き出されて、トレイ側ストッパーが下側ガイド側ストッパーに引っ掛かった後に、トレイ側ストッパーと下側ガイド側ストッパーの接点を支点に、本発明の引き出しトレイが外側に向けて傾くときに、本発明の引き出しトレイのフランジ部の端部近傍の上側の面が接する面である。そして、上側傾斜面の傾斜角を調節することにより、本発明の引き出しトレイが外側に向けて傾く角度を調節するこができる。また、上側傾斜面は、本発明の引き出しトレイのフランジ部の端部近傍の上側の面と、面接触することができるので、上側ガイド部に上側傾斜面が形成されていることにより、端部近傍のフランジ部のひずみを小さくすることができる。上側傾斜面の傾斜角及び位置は、本発明の引き出しトレイの端部近傍のフランジ部と面接触ができるのであれば、特に制限されず、適宜選択される。
例えば、図13(A)に示す形態例の上側ガイド部111は、上側ガイド部111の両端近傍には、上側傾斜面18が形成されており、図13(B)に示すように、下側ガイド側ストッパー16と引き出しトレイのトレイ側ストッパー23との接点25を支点として、引き出しトレイが傾いたときに、上側傾斜面18が、引き出しトレイのフランジ部21の端部近傍の上側の面と、面接触している。
図1に示す形態例では、トレイ支持部材は、全てのガイド部が一体となっているトレイ支持部材であるが、本発明のトレイ支持部材(1)は、これに限定されるものではない。例えば、本発明のトレイ支持部材(1)としては、一対の上側ガイド部と下側ガイド部からなる形態例が挙げられる。このような形態例の場合は、この一対の上側ガイド部と下側ガイド部からなる形態例を多数個用意し、それらを収納庫の適切な位置に上下方向に並べて取り付ける。
本発明の第二の形態の引き出しトレイ支持部材(以下、本発明の引き出しトレイ支持部材(2)とも記載する。)は、複数の引き出しトレイを多段の棚状に収納する収納庫に取り付けられ、引き出しトレイを支持するための引き出しトレイ支持部材であって、
引き出しトレイに形成されているフランジ部をガイドするガイド部を有し、
該ガイド部は、上側ガイド部と下側ガイド部とからなり、
該上側ガイド部は、下側ガイド部の平坦面に対向する上側平坦面を有し、
該下側ガイド部は、該上側平坦面に対向する下側平坦面を有し、
該下側ガイド部の両端には、引き出しトレイが該引き出しトレイ支持部材内に収納されているときに、該引き出しトレイの下側の面の上下方向の位置より上に上端が突出している下側ガイド側ストッパーが形成されていること、
を特徴とする引き出しトレイ支持部材である。
本発明の引き出しトレイ収納庫は、本発明の引き出しトレイ支持部材(1)又は(2)が取り付けられていることを特徴とする引き出しトレイ収納庫である。
本発明の引き出しトレイ収納庫は、複数の本発明の引き出しトレイを多段の棚状に収納する収納庫である。
図1に示す形態例は、移動型の収納庫であるが、本発明の引き出しトレイ収納庫は、これに限定されるものではなく、移動型であっても、固定型であってもよい。そして、本発明の引き出しトレイ収納庫は、移動型であること、すなわち、ワゴン車であることが好ましい。特に、本発明の引き出しトレイ収納庫は、病院用のワゴン車であることが好ましい。また、本発明の引き出しトレイ収納庫は、スーパーマーケット、大規模小売店舗等の商品陳列、運搬、移動などに用いられる商品運搬用のワゴン車であることが好ましい。
本発明の引き出しトレイ収納庫は、本発明の引き出しトレイ支持部材(1)又は(2)が取り付けられており、且つ、本発明の引き出しトレイが1以上収納されていることを特徴とする引き出しトレイ収納庫である。つまり、本発明の引き出しトレイ収納庫は、本発明の引き出しトレイ支持部材(1)又は(2)と、本発明の引き出しトレイ支持部材(1)又は(2)に収納されている1以上の本発明の引き出しトレイと、からなることを特徴とする引き出しトレイ収納庫である。
1 引き出しトレイ収納庫
2a、2b 引き出しトレイ支持部材
3 枠体
4 車輪
10 ガイド部
11、111 上側ガイド部
12、112、212 下側ガイド部
13 上側平坦面
14 下側第一平坦面
15、15a、15b 下側第二平坦面
16、16a、16b 下側ガイド側ストッパー
17、17a、17b 下側凹み部
18、18a、18b 上側傾斜面
20 引き出しトレイ
21 フランジ部
22 フランジ部の端
23、23a、23b トレイ側ストッパー
25 接点
231a、231b トレイ側ストッパーの内側

Claims (10)

  1. 平面視が矩形の引き出しトレイであって、
    該矩形の対向する2組の2辺のうち、少なくとも1組の対向する2辺に、側面から外側に張り出し、且つ、収納された状態でトレイ側ストッパーより内側の下側の面が引き出しトレイ支持部材の下側ガイド部の平坦面に接する平板状のフランジ部が形成されており、
    該フランジ部の下側且つ両端近傍の引き出しトレイ支持部材の下側ガイド部の平坦面より外側の位置に、該フランジ部の下側から突出し、且つ、収納された状態で引き出しトレイ支持部材の下側ガイド部の平坦面には接しないトレイ側ストッパーが形成されており、
    該トレイ側ストッパーは、該引き出しトレイが引き出しトレイ支持部材のガイド部内から引き出されるときに、内側が、該引き出しトレイ支持部材の下側ガイド側ストッパーに引っ掛かることにより、該引き出しトレイが該引き出しトレイ支持部材から外れるのを防ぎ、且つ、該引き出しトレイが引き出しトレイ支持部材のガイド部内から引き出されて、該トレイ側ストッパーが該下側ガイド側ストッパーに引っ掛かった後に、該トレイ側ストッパーと該下側ガイド側ストッパーの接点を支点として、該引き出しトレイを外側に向けて傾かせ、該フランジ部の端を該引き出しトレイ支持部材の上側ガイド部に当接させることができるものであること、
    を特徴とする引き出しトレイ。
  2. 前記トレイ側ストッパーの外側が、外側に向けて上り傾斜の傾斜面になっていることを特徴とする請求項1記載の引き出しトレイ。
  3. 複数の引き出しトレイを多段の棚状に収納する収納庫に取り付けられ、引き出しトレイを支持するための引き出しトレイ支持部材であって、
    引き出しトレイの平面視で矩形の対向する2組の2辺のうち、少なくとも1組の対向する2辺に、側面から外側に張り出すように形成されている平板状のフランジ部をガイドするガイド部を有し、
    該ガイド部は、上側ガイド部と下側ガイド部とからなり、
    該上側ガイド部は、下側ガイド部の平坦面に対向する上側平坦面を有し、
    該下側ガイド部は、該上側平坦面に対向し且つ該引き出しトレイのフランジ部の下側の面が接する下側第一平坦面を有し、
    該下側ガイド部の両端には、該下側第一平坦面の上下方向の位置より上に上端が突出している下側ガイド側ストッパーが形成されており、
    該下側第一平坦面の両側には、引き出しトレイのトレイ側ストッパーを収めるための下側凹み部が形成されていること、
    を特徴とする引き出しトレイ支持部材。
  4. 前記下側ガイド部の前記下側凹み部と前記下側ガイド側ストッパーとの間に、面の上下方向の位置が前記下側第一平坦面と同じ位置であり、前記引き出しトレイのフランジ部の下側が接する下側第二平坦面が形成されていることを特徴とする請求項3記載の引き出しトレイ支持部材。
  5. 前記上側ガイド部の両端近傍に、外側に向けて下り傾斜の傾斜面であり、且つ、前記引き出しトレイのフランジ部の端部近傍の上側の面が接する上側傾斜面が形成されていることを特徴とする請求項3又は4いずれか1項記載の引き出しトレイ支持部材。
  6. 請求項2〜いずれか1項記載の引き出しトレイ支持部材が取り付けられていることを特徴とする引き出しトレイ収納庫。
  7. 前記引き出しトレイ収納庫が、移動型の引き出しトレイ収納庫であることを特徴とする請求項記載の引き出しトレイ収納庫。
  8. 前記移動型の引き出しトレイ収納庫が、病院用ワゴン車であることを特徴とする請求項記載の引き出しトレイ収納庫。
  9. 前記移動型の引き出しトレイ収納庫が、商品運搬用ワゴン車であることを特徴とする請求項記載の引き出しトレイ収納庫。
  10. 請求項1記載の引き出しトレイが1以上収納されていることを特徴とする請求項6〜9いずれか1項記載の引き出しトレイ収納庫。
JP2014106217A 2014-05-22 2014-05-22 引き出しトレイ、引き出しトレイ支持部材及び引き出しトレイ収納庫 Active JP6513907B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014106217A JP6513907B2 (ja) 2014-05-22 2014-05-22 引き出しトレイ、引き出しトレイ支持部材及び引き出しトレイ収納庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014106217A JP6513907B2 (ja) 2014-05-22 2014-05-22 引き出しトレイ、引き出しトレイ支持部材及び引き出しトレイ収納庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015221088A JP2015221088A (ja) 2015-12-10
JP6513907B2 true JP6513907B2 (ja) 2019-05-15

Family

ID=54784509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014106217A Active JP6513907B2 (ja) 2014-05-22 2014-05-22 引き出しトレイ、引き出しトレイ支持部材及び引き出しトレイ収納庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6513907B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6853687B2 (ja) * 2017-02-13 2021-03-31 三協立山株式会社 パレット
WO2019059659A1 (ko) * 2017-09-21 2019-03-28 민승기 카트 및 카트의 제어 방법
CN110509244B (zh) * 2019-09-18 2021-04-09 宁波禹瑞科技咨询有限公司 一种注塑机用高适用性模具放置架
JP7390709B2 (ja) 2019-12-26 2023-12-04 河淳株式会社 与薬用容器支持具、与薬管理具、及び与薬カート
CN112304016B (zh) * 2020-09-17 2021-11-30 中山市凯腾电器有限公司 一种酒柜中电动层架的控制方法和酒柜
JP7476819B2 (ja) 2021-02-16 2024-05-01 トヨタ自動車株式会社 搬送システム及び搬送方法
KR102445860B1 (ko) * 2022-01-11 2022-09-22 주식회사 청우씨엔티 3d 프린터용 유해가스 정화장치

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0420263Y2 (ja) * 1987-12-24 1992-05-08
JP3506478B2 (ja) * 1994-03-09 2004-03-15 サカセ化学工業株式会社 トレーを抽斗として格納する病院用ワゴン車におけるラックの抽斗ガイド機構
JP5315543B2 (ja) * 2008-06-24 2013-10-16 コクヨ株式会社 トレー用レール
JP3149851U (ja) * 2009-02-04 2009-04-16 アイリスオーヤマ株式会社 チェスト

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015221088A (ja) 2015-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6513907B2 (ja) 引き出しトレイ、引き出しトレイ支持部材及び引き出しトレイ収納庫
US9713395B2 (en) Merchandising system with pusher assembly
EP3007593B1 (en) Merchandising system with pusher assembly
US9101230B2 (en) Salad pusher
JP5978403B2 (ja) 区分棚モジュールベースの自動保管検索システムおよび方法
US20150076086A1 (en) Combination classification shelf
US10441094B2 (en) Goods display rack
US20150157141A1 (en) Inclined product display and shelving system
US10858026B2 (en) Nestable shopping trolley
JP2021011388A (ja) 取り次ぎ装置及び取り次ぎ装置を使用して単位商品を出力するためのプロセス
JP2018154448A (ja) 物品取扱装置
JP2015019730A (ja) 引き出しトレイ収納庫、引き出しトレイ支持部材及び引き出しトレイ
JP2013249022A (ja) トラック輸送用免震棚装置
US9282821B2 (en) Rack assembly
JPWO2017094261A1 (ja) 買い物かご
JP6319011B2 (ja) 物品移載装置
JP2010280406A (ja) 箱詰め装置
JP5840592B2 (ja) ピッキング用台車
TW201432627A (zh) 自動販售機
JP2012210370A (ja) 商品陳列什器
KR200438352Y1 (ko) 진열대용 선반
JP5672387B2 (ja) 自動倉庫のラック装置
WO2020012216A1 (ja) コンタクトレンズを格納する包装箱の陳列収納棚
JP2016174787A (ja) 陳列什器
JP2019092534A (ja) 棚装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170512

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20170512

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6513907

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250