JP6512414B2 - 光走査装置及び該光走査装置を備えた画像形成装置 - Google Patents

光走査装置及び該光走査装置を備えた画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6512414B2
JP6512414B2 JP2016175894A JP2016175894A JP6512414B2 JP 6512414 B2 JP6512414 B2 JP 6512414B2 JP 2016175894 A JP2016175894 A JP 2016175894A JP 2016175894 A JP2016175894 A JP 2016175894A JP 6512414 B2 JP6512414 B2 JP 6512414B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding member
scanning device
optical scanning
recess
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016175894A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018039209A (ja
Inventor
浩昭 土屋
浩昭 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2016175894A priority Critical patent/JP6512414B2/ja
Priority to US15/695,286 priority patent/US10067464B2/en
Priority to CN201710794487.9A priority patent/CN107807504B/zh
Publication of JP2018039209A publication Critical patent/JP2018039209A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6512414B2 publication Critical patent/JP6512414B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/47Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using the combination of scanning and modulation of light
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/47Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using the combination of scanning and modulation of light
    • B41J2/471Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using the combination of scanning and modulation of light using dot sequential main scanning by means of a light deflector, e.g. a rotating polygonal mirror
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/02Framework
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/12Guards, shields or dust excluders
    • B41J29/13Cases or covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/17Cleaning arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/105Scanning systems with one or more pivoting mirrors or galvano-mirrors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/12Scanning systems using multifaceted mirrors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0006Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 with means to keep optical surfaces clean, e.g. by preventing or removing dirt, stains, contamination, condensation
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/04036Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/043Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material with means for controlling illumination or exposure
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1661Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus
    • G03G21/1666Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus for the exposure unit
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1661Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus
    • G03G21/169Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus for the cleaning unit
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)

Description

本発明は、光走査装置及び該光走査装置を備えた画像形成装置に関する。
従来より、複写機やプリンタ等の電子写真方式を採用する画像形成装置は、感光体ドラムに静電潜像を形成するための光を出射する光走査装置と、感光体ドラムに形成された静電潜像をトナー像として現像するための現像装置とを備えている(例えば、特許文献1参照)。
光走査装置は、ポリゴンミラーや結像レンズ等を収容するハウジングを有している。ハウジングには、光が出射する光出射口が形成されている。光出射口は、所定方向に延びる開口部からなる。光出射口は透明カバー部によって閉塞されている。
ところで、透明カバー部の表面にトナー等による汚れや埃等が付着すると、光走査装置の光学特性が低下し、画像不良が生じるという問題がある。これに対し、特許文献1には、図25乃至図27に示すような清掃機構101が開示されている。この清掃機構101は、透明カバー部102を清掃するための清掃部材103と、清掃部材103を保持する保持部材104と、保持部材104を嵌合支持するスクリュー軸105とを有している。
保持部材104は、モーターによりスクリュー軸105が正回転及び逆回転されることで、スクリュー軸105に沿って往復移動するようになっている。これにより、清掃部材103が透明カバー部102の表面に当接しながら往復移動して、透明カバー部102の表面が清掃部材103によって清掃される。
特開2015−199278号公報
しかしながら、特許文献1のような清掃機構101では、保持部材104は、スクリュー軸105に嵌合する円筒形のボス部106と、ボス部106からスクリュー軸105と直交する方向に延びるアーム部107とを有していて、このアーム部107に清掃部材103が保持されているため、ボス部106の係合突起108が2条のレール部109に係合案内されてはいるものの、係合突起108とレール部109との間には隙間があることから、図28に示すように、清掃部材103は往復移動時に透明カバー部102との当接による摩擦抵抗で傾こうとする。
これでは、ボス部106がスクリュー軸105の両端に達しても清掃部材103が傾いていると、透明カバー部102に拭き残しが生ずる。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、清掃部材の移動を安定させてクリーニング性能を向上させることにある。
本発明に係る光走査装置は、所定方向に延びる光出射口を有するハウジングと、上記光出射口を閉塞する透明カバー部と、該透明カバー部の表面に摺接して該表面を清掃する清掃部材と、該清掃部材を保持する保持部材と、該保持部材を上記透明カバー部に沿って上記所定方向に往復移動させる移動機構とを備えている。
そして上記移動機構は、上記保持部材の移動方向に延びる2条のレール部を有し、上記保持部材は、上記移動機構から動力を受けるボス部と、該ボス部から上記保持部材の移動方向と直交する方向に延び上記清掃部材を保持するアーム部とを有し、上記ボス部には、姿勢矯正部材が上記保持部材の移動方向に相対移動可能に取り付けられ、上記姿勢矯正部材は、上記2条のレール部間の溝に移動可能に挿入され、上記保持部材が移動する際、該保持部材の移動に遅れて移動し、この遅延動作により上記保持部材の傾き姿勢を上記レール部と直交する方向に矯正する。
本発明によれば、清掃部材が傾こうとするのを姿勢矯正部材が補正することで、清掃部材を透明カバー部に対して安定した姿勢で往復運動させ、クリーニング性能を向上させることができる。
図1は、実施形態における画像形成装置の概略構成を示す全体図である。 図2は、光走査装置を前方斜め右側から見た斜視図である。 図3は、光走査装置を上側から見た平面図である。 図4は、光走査装置の前側部分を前方斜め左側から見た斜視図である。 図5は、保持部材をスクリュー軸の軸方向から見た概略図である。 図6は、ボス部が前側の軸受プレートに当接した状態の保持部材の横断平面図である。 図7は、ボス部が後側の軸受プレートに当接した状態の保持部材の横断平面図である。 図8は、保持部材を斜め下方から見た斜視図である。 図9は、図8のIX―IX線矢視図である。 図10は、図9を底面図である。 図11は、姿勢矯正部材を取り付ける前の図8対応図である。 図12―Aは、姿勢矯正部材を反取付け側から見た斜視図である。 図12―Bは、姿勢矯正部材を取付け側から見た斜視図である。 図12―Cは、図12―Bの平面図である。 図13は、清掃部材の板状ホルダーの斜視図である。 図14は、清掃部材のブレードの斜視図である。 図15は、清掃部材の斜視図である。 図16は、往復移動経路を後側に移動中に保持部材が傾いた状態を下側から見た横断面図である。 図17は、往復移動経路を後側に移動中に傾いた保持部材の姿勢を矯正した状態を下側から見た横断面図である。 図18は、往復移動経路を前側に移動中に保持部材が傾いた状態を下側から見た横断面図である。 図19は、往復移動経路を前側に移動中に傾いた保持部材の姿勢を矯正した状態を下側から見た横断面図である。 図20は、往復移動経路を後側に移動中に保持部材が傾いた状態を上側から見た横断面図である。 図21は、往復移動経路を前側に移動中の保持部材が傾いた状態を上側から見た横断面図である。 図22は、他の実施形態においてボス部が後側の軸受プレートに当接した状態の保持部材を下側から見た横断面図である。 図23は、他の実施形態においてボス部が前側の軸受プレートに当接した状態の保持部材を下側から見た横断面図である。 図24は、さらなる他の実施形態の清掃機構を示す平面図である。 図25は、従来例の保持部材の斜視図である。 図26は、従来例の図5相当図である。 図27は、従来例において往復移動経路を移動中の保持部材の横断平面図である。 図28は、従来例において保持部材が傾いた状態を示す図27対応図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。尚、本発明は、以下の実施形態に限定されるものではない。
<実施形態>
図1は、この発明の実施形態に係る画像形成装置1の概略構成図を示す。以下の説明において、前側、後側は、画像形成装置1の前側、後側(図1の紙面垂直方向の手前側、奥側)を意味し、左側、右側は、画像形成装置1を前側から見たときの左側、右側を意味するものとする。
上記画像形成装置1は、タンデム方式のカラープリンターであって、箱形のケーシングによって覆われた画像形成装置本体2を有している。画像形成装置本体2内には画像形成部3が設けられている。この画像形成部3は、ネットワーク接続等がされたコンピューター等の外部機器から伝送されてくる画像データーに基づき画像を記録紙Pに転写形成する。画像形成部3の下側には、レーザー光を出射する2つの光走査装置4が配置され、画像形成部3の上側には、転写ベルト5が配置されている。2つの光走査装置4の下側には、記録紙Pを貯留する用紙貯留部6が配置され、用紙貯留部6の左側には、手差し給紙部7が配置されている。転写ベルト5の右側且つ上側には、記録紙Pに転写形成された画像に定着処理を施す定着部8が配置されている。符号9は、画像形成装置本体2の上部に配置され、定着部8で定着処理が施された記録紙Pを排出する用紙排出部である。
画像形成部3は、転写ベルト5に沿って一列に配置された4つの画像形成ユニット10を備えている。これら画像形成ユニット10は、感光体ドラム11を有している。各感光体ドラム11の直下には、帯電器12が配置され、各感光体ドラム11の左側には、現像装置13が配置され、各感光体ドラム11の直上には、一次転写ローラー14が配置され、各感光体ドラム11の右側には、感光体ドラム11の周面をクリーニングするクリーニング部15が配置されている。
各感光体ドラム11は、帯電器12によって周面が一定に帯電され、当該帯電後の感光体ドラム11の周面に対して、所定の画像データーに基づくレーザー光が2つ光走査装置4から照射され、各感光体ドラム11の周面に静電潜像が形成される。かかる静電潜像に現像装置13から現像剤が供給されて、各感光体ドラム11の周面にイエロー、マゼンタ、シアン、又はブラックのトナー像が形成される。これらトナー像は、一次転写ローラー14に印加された転写バイアスにより転写ベルト5にそれぞれ重ねて転写される。
符号16は、定着部8の下側に転写ベルト5と当接した状態で配置された二次転写ローラーであり、用紙貯留部6又は手差し給紙部7から用紙搬送路17を搬送される記録紙Pを二次転写ローラー16と転写ベルト5とで挟持し、二次転写ローラー16に印加された転写バイアスにより転写ベルト5上のトナー像を記録紙Pに転写するようになっている。
定着部8は、加熱ローラー18と加圧ローラー19とを備え、これら加熱ローラー18と加圧ローラー19とにより記録紙Pを挟持して加圧しながら加熱し、記録紙Pに転写されたトナー像を記録紙Pに定着させるようになっている。定着処理後の記録紙Pは、用紙排出部9に排出される。符号20は、両面印刷時に定着部8から排出された記録紙Pを反転させるための反転搬送路である。
−光走査装置の詳細−
上記2つの光走査装置4は左右方向に並んで配置されている。左側の光走査装置4は、マゼンタ(M)及びシアン(C)に対応するレーザー光を出射し、右側の光走査装置4は、イエロー(Y)及びブラック(K)に対応するレーザー光を出射するように構成されている。2つの光走査装置4の構成は同じであるため、以下では、右側の光走査装置4の構成についてのみ説明し、左側の光走査装置4の説明は省略する。
図2及び図3に示すように、光走査装置4は、樹脂製のハウジング21を備えている。ハウジング21は、扁平な密閉箱状をなしている。ハウジング21は、上側に開放する有底箱状のハウジング本体30と、ハウジング本体30の上側を覆う上蓋40と、ハウジング本体30の下側を覆う下蓋50とで構成されている。上蓋40には、左右方向に並ぶ一対の光出射口42が形成されている。各光出射口42は前後方向(所定方向)に延びる矩形状をなしており、各光出射口42は透明カバー部としてのガラスカバー43によって閉塞されている。上蓋40における各ガラスカバー43の前側及び後側に隣接する箇所には、後述する清掃部材61により収集した異物を落下させるための前側凹部44a及び後側凹部44bが形成されている。前側凹部44a及び後側凹部44bは共に上側に開放している。
ハウジング本体30内には、図示しないが、イエロー(Y)及びブラック(K)(又はマゼンタ(M)及びシアン(C))に対応する一対のレーザー光を発生する光源と、レーザー光を偏向するポリゴンミラーと、該偏向されたレーザー光を感光体ドラム11の表面に結像させる光学素子群とが収容されている。光源から出射された一対のレーザー光は、ポリゴンミラーにより主走査方向に走査された後、光学素子群により結像され、上蓋40に形成された各光出射口42から各色に対応する感光体ドラム11に向けて出射される。
上蓋40の上面には、各ガラスカバー43を自動で清掃するための一対の清掃機構60が設けられている。各清掃機構60は、ガラスカバー43の表面に摺接して該表面を清掃する清掃部材61と、清掃部材61を保持する保持部材62(図4及び図5参照)と、保持部材62をガラスカバー43に沿って前後方向に往復移動させる移動機構63とを有している。
移動機構63は、ガラスカバー43に沿って前後方向に延びるスクリュー軸64と、保持部材62の移動方向(前後方向)に延びる第1レール部49a、第2レール部49c及び第3レール部49bを有している。スクリュー軸64の両端は軸受プレート47に支持されている。スクリュー軸64の外周面には、螺旋状のネジ山64a(図5乃至図7参照)が長手方向に連続して形成されており、保持部材62はこのスクリュー軸64に嵌合支持されている。
図5乃至図11に示すように、保持部材62は樹脂製で、スクリュー軸64に外嵌合されてスクリュー軸64から直接に動力を受ける円筒状のボス部62aを備えている。ボス部62aには、左側アーム部62bが左側面から左側に延設されている。左側アーム部62bの先端部は、上蓋40の上面から突出する断面L字状の左側の第1レール部49aに係合している。ボス部62aの下面には、2つの係合突起62dが前後方向に間隔をあけて突設されている。係合突起62dは、第1レール部49aの右隣で上蓋40の上面に前後方向に延びる2条の第2レール部49c間の溝49dに後述する姿勢矯正部材48を介して係合している。
ボス部62aには、清掃部材61を保持する右側アーム部62cが右側面から右側に左側アーム部62bよりも長く保持部材62の移動方向と直交する方向に延設されている。右側アーム部62cの先端部は、上蓋40の上面から突出する断面L字状の右側の第3レール部49bに係合している。これにより、保持部材62は、第1レール部49a、第2レール部49c及び第3レール部49bにより前後方向に移動可能に案内される。
姿勢矯正部材48はゴム等の弾性部材又は樹脂からなり、2条の第2レール部49c間の溝49dに移動可能に挿入される。図12―A、図12―B及び図12―Cに示すように、姿勢矯正部材48は直方体形状をしていて、姿勢矯正部材48の片面には、係合突起62dが相対移動可能な矩形の溝状凹部48aが開放するように形成されている。溝状凹部48aは、保持部材62の移動方向中程の第1凹部48bと、該第1凹部48bの両側に連続し当該第1凹部48bよりも清掃部材61から離れる方向に位置する2つの第2凹部48cとを有している。第1凹部48bと上記第2凹部48cとの離間量は、保持部材62の傾き姿勢を第2レール部49cと直交する方向に矯正する量に設定されている。
つまり、ボス部62aの係合突起62dを姿勢矯正部材48の溝状凹部48aに挿入することで、姿勢矯正部材48が保持部材62の移動方向に相対移動可能にボス部62aに取り付けられている。
そして、姿勢矯正部材48は、保持部材62が移動する際、保持部材62の移動に遅れて移動し、この遅延動作により保持部材62の傾き姿勢を第2レール部49cと直交する方向に矯正する。具体的には図16乃至図21に基づき後述するが、保持部材62の移動方向側の係合突起62dが保持部材62の移動方向側の第2凹部48cで相対移動するとともに、保持部材62の反移動方向側の係合突起62dが保持部材62の反移動方向側の第2凹部48cから第1凹部48bに相対移動することで、保持部材62の傾き姿勢を第2レール部49cと直交する方向に矯正する。
ボス部62aの内周面には、略1周分の螺旋状のネジ山62eが形成され、ボス部62aをスクリュー軸64に外嵌合した状態で、ボス部62aのネジ山62eがスクリュー軸64のネジ山64aに螺合している。
右側アーム部62cの上部基端には、バネ取付部62fが突設され、バネ取付部62fには、バネ70がバネ取付部62fの前後両側に延びるように取り付けられている。バネ取付部62fの前側に突出する部分を前側バネ部70a、バネ取付部62fの後側に突出する部分を後側バネ部70bとする。
清掃部材61は、図13に示すような四隅に係合片71aを有する二つ折れの樹脂製の板状ホルダー71に、ガラスカバー43の上面に当接する例えばシリコンパッド等の弾性部材からなるブレード72(図14参照)を図15に示すように挟み込み、上下に隣り合う係合片71aを互いに係合させてブレード72をホルダー71に組み付けることで構成される。このように構成された清掃部材61は、ホルダー71の側面に形成された係止凸部71b(図15参照)を右側アーム部62cの上下に貫通する取付孔内面の係止凹部(図示せず)に係止させることで、図8乃至図11に示すように、清掃部材61が右側アーム部62cに取り付けられる。
移動機構63は、スクリュー軸64の他に、被駆動ギア65、アイドルギア66及び入力ギア67を有している(図2参照)。被駆動ギア65は、スクリュー軸64の前端部に固定されてスクリュー軸64と共に回転する。アイドルギア66は、被駆動ギア65に対して右斜め下側から噛合している。入力ギア67は互いに同軸に配置された小径ギア部(図示省略)及び大径ギア部67aを有している。入力ギア67の小径ギア部は、アイドルギア66に右斜め下側から噛合している。アイドルギア66及び入力ギア67は、上蓋40の前側側面にそれぞれ軸部材を介して回動可能に保持されている。入力ギア67の大径ギア部67aは、光学ハウジング21が画像形成装置本体2内の所定箇所に上側からセットされることでモーターギアに噛合する。モーターギアは、画像形成装置本体2内に設けられたモーター68(図1にのみ示す)に動力伝達可能に連結されている。モーター68は、例えば画像形成装置本体2内の用紙搬送機構を駆動するためのモーターと兼用されていてもよい。
上記清掃機構60の作動に際しては、上記モーター68によりスクリュー軸64が正逆両方向に駆動される。この結果、スクリュー軸64が被駆動ギア65と共に回転するので、スクリュー軸64に嵌合支持された保持部材62が前後方向に往復移動する。これにより、保持部材62に保持された清掃部材61のブレード72がガラスカバー43の上面に当接しながら前後方向に往復移動することでガラスカバー43の表面の清掃が行われる。
清掃部材61の往復移動経路A(図3参照)は、前後方向に延びる直線状の移動経路であり、本実施形態では、往復移動経路Aの後側移動端が待機位置とされている。この待機位置は、往復動作が終了した清掃部材61を次回の往復動作の開始時まで待機させておく位置である。待機位置は、上蓋40の上面部に形成された後側凹部44bの上側に位置している。一方、往復移動経路Aの前側移動端(待機位置とは反対側の移動端)は、上蓋40の上面部に形成された前側凹部44aの下側に位置している。つまり、保持部材62が往復移動して当接する軸受プレート47を前側移動端及び後側移動端としている。清掃機構60が作動することにより清掃部材61が待機位置(往復移動経路Aの後側移動端)から前側移動端に移動する間に収集したガラスカバー43上の異物は前側凹部44a内に落下する。一方、清掃部材61が前側移動端に達した後に後側移動端に戻ってくる間に収集したガラスカバー43上の異物は後側凹部44b内に落下する。落下した異物は、図示しない冷却風路内を流れる空気流の負圧によって冷却風路側に吸い込まれる。
以下に、本実施形態の画像形成装置1におけるガラスカバー43の清掃動作を図16乃至図21を参照して具体的に説明する。
図16は、往復移動経路Aを後側に移動中に保持部材62が傾いた状態を下側から見た横断面図である。図20は、往復移動経路Aを後側に移動中に保持部材62が傾いた状態を上側から見た横断面図である。つまり、図16及び図20では、スクリュー軸64が回転すると、保持部材62及び清掃部材61が往復移動経路Aを後側移動端(図16左側、図20右側)に向かってスクリュー軸64に沿って移動し、ブレード72がガラスカバー43の表面を清掃する。この際、保持部材62の右側アーム部62cが前側移動端側(図16右側、図20左側)に傾き、姿勢矯正部材48が第2レール部49cの溝49d側面に押し付けられる。この押付け抵抗により、姿勢矯正部材48は、保持部材62の移動に遅れて移動し、この遅延動作により保持部材62の移動方向側(図16左側)の係合突起62dが保持部材62の移動方向側(図16左側)の第2凹部48cで相対移動して溝状凹部48aにおける保持部材62の移動方向端部に当接するとともに、保持部材62の反移動方向側(図16右側)の係合突起62dが保持部材62の反移動方向側(図16右側)の第2凹部48cから第1凹部48bに相対移動することで、保持部材62の傾き姿勢を第2レール部49cと直交する方向に矯正する。図17は、往復移動経路Aを後側に移動中に傾いた保持部材62の姿勢を矯正した状態を下側から見た横断面図である。これにより、保持部材62及び清掃部材61は傾くことなく往復移動経路Aを後側移動端(図16左側、図20右側)に安定して移動し、ボス部62aが後側の軸受プレート47に当接して停止する。したがって、透明カバー部102の後側に拭き残しが生じない。この際、ボス部62aのネジ山62eはスクリュー軸64のネジ山64aから外れるが、バネ70の後側バネ部70bが軸受プレート47に当接して圧縮されることから、直ちに後側バネ部70bの圧縮力でボス部62aが僅かに前側に押し戻され、ボス部62aのネジ山62eがスクリュー軸64のネジ山64aに噛み合う。
図18は、往復移動経路Aを前側に移動中に保持部材62が傾いた状態を下側から見た横断面図である。図21は、往復移動経路Aを前側に移動中の保持部材62が傾いた状態を上側から見た横断面図である。つまり、図18及び図21では、スクリュー軸64が逆回転すると、保持部材62及び清掃部材61が往復移動経路Aを前側移動端(図18右側、図21左側)に向かってスクリュー軸64に沿って移動し、ブレード72がガラスカバー43の表面を清掃する。この際、保持部材62の右側アーム部62cが後側移動端側(図18左側、図21右側)に傾き、姿勢矯正部材48が第2レール部49cの溝49d側面に押し付けられる。この押付け抵抗により、姿勢矯正部材48は、保持部材62の移動に遅れて移動し、この遅延動作により保持部材62の移動方向側(図18右側)の係合突起62dが保持部材62の移動方向側(図18右側)の第2凹部48cで相対移動して溝状凹部48aにおける保持部材62の移動方向端部に当接するとともに、保持部材62の反移動方向側(図18左側)の係合突起62dが保持部材62の反移動方向側(図18左側)の第2凹部48cから第1凹部48bに相対移動することで、保持部材62の傾き姿勢を第2レール部49cと直交する方向に矯正する。図19は、往復移動経路Aを前側に移動中に傾いた保持部材62の姿勢を矯正した状態を下側から見た横断面図である。これにより、保持部材62及び清掃部材61は傾くことなく往復移動経路Aを後側移動端(図18右側、図21左側)に安定して移動し、ボス部62aが前側の軸受プレート47に当接して停止する。したがって、透明カバー部102の前側に拭き残しが生じない。この際、ボス部62aのネジ山62eはスクリュー軸64のネジ山64aから外れるが、バネ70の前側バネ部70aが軸受プレート47に当接して圧縮されることから、直ちに前側バネ部70aの圧縮力でボス部62aが僅かに後側に押し戻され、ボス部62aのネジ山62eがスクリュー軸64のネジ山64aに噛み合い、保持部材62及び清掃部材61の往復移動経路Aのその後の後側移動端への移動に備える。
ところで、特許文献1のような清掃機構101では、図25乃至図27に示すように、保持部材104は、スクリュー軸105に嵌合する円筒形のボス部106と、ボス部106からスクリュー軸105と直交する方向に延びるアーム部107とを有していて、このアーム部107に清掃部材103が保持されているだけである。このため、図28に示すように、清掃部材103は往復移動時に透明カバー部102との当接による摩擦抵抗で傾こうとする。
これでは、ボス部106がスクリュー軸105の両端に達しても清掃部材103が傾いていると、透明カバー部102に拭き残しが生ずる。
これに対し、本実施形態では、ボス部62aの2つの係合突起62dを姿勢矯正部材48の溝状凹部48aに挿入して、姿勢矯正部材48をボス部62aに保持部材62の移動方向に相対移動可能に取り付け、姿勢矯正部材48を2条の第2レール部49c間の溝49dに移動可能に挿入し、保持部材62が移動する際、姿勢矯正部材48を保持部材62の移動に遅れて移動させる。この遅延動作により、保持部材62の移動方向側の係合突起62dを保持部材62の移動方向側の第2凹部48cで相対移動させるとともに、保持部材62の反移動方向側の係合突起62dを保持部材62の反移動方向側の第2凹部48cから第1凹部48bに相対移動させることで、保持部材62の傾き姿勢を第2レール部49cと直交する方向に矯正するようにした。
このように、本実施形態では、清掃部材61が傾こうとするのを姿勢矯正部材48が補正することで、清掃部材61をガラスカバー43に対して安定した姿勢で往復運動させ、クリーニング性能を向上させることができる。
《他の実施形態》
図22及び図23は他の実施形態を示す。図22は、ボス部62aが後側の軸受プレート47に当接した状態の保持部材62を下側から見た横断面図である。図23は、ボス部62aが前側の軸受プレート47に当接した状態の保持部材62を下側から見た横断面図である。
この実施形態では、左側アーム部62b側の第2レール部49c内面(溝49d側面)で、保持部材62の前側移動端及び後側移動端である軸受プレート47寄りに当接部49eを突設している。
これにより、保持部材62が第2レール部49cの端部から反対側の端部に向かって移動する際、姿勢矯正部材48が当接部49eに当接することで姿勢矯正部材48を確実に保持部材62の移動に遅れて移動させることができ、清掃部材61が傾こうとするのを確実に補正してクリーニング性能の向上を確実にすることができる。
《さらなる他の実施形態》
上記の実施形態では、移動機構63としてスクリュー軸64を有するスクリュー機構を採用したが、ワイヤー機構により保持部材62をガラスカバー43に沿って前後方向に往復移動させるような移動機構63にしてもよい。例えば、図24に示すように、4つのプーリー80にワイヤー81を矩形環状に巻き掛け、ワイヤー81の前後方向に延びる2つの辺部に保持部材62をそれぞれ固定し、2つの保持部材62を互いに前後逆向きに移動させる。
以上説明したように、本発明は、光走査装置及び該光走査装置を備えた画像形成装置に有用である。
1 画像形成装置
4 光走査装置
21 ハウジング
42 光出射口
43 ガラスカバー(透明カバー部)
48 姿勢矯正部材
48a 溝状凹部
48b 第1凹部
48c 第2凹部
49c レール部(第2レール部)
49d 溝
49e 当接部
61 清掃部材
62 保持部材
62a ボス部
62c アーム部(右側アーム部)
62d 係合突起
63 移動機構
D 第1凹部と第2凹部との変位量

Claims (6)

  1. 所定方向に延びる光出射口を有するハウジングと、上記光出射口を閉塞する透明カバー部と、該透明カバー部の表面に摺接して該表面を清掃する清掃部材と、該清掃部材を保持する保持部材と、該保持部材を上記透明カバー部に沿って上記所定方向に往復移動させる移動機構とを備えた、光走査装置であって、
    上記移動機構は、上記保持部材の移動方向に延びる2条のレール部を有し、
    上記保持部材は、上記移動機構から動力を受けるボス部と、該ボス部から上記保持部材の移動方向と直交する方向に延び上記清掃部材を保持するアーム部とを有し、
    上記ボス部には、姿勢矯正部材が上記保持部材の移動方向に相対移動可能に取り付けられ、
    上記姿勢矯正部材は、上記2条のレール部間の溝に移動可能に挿入され、上記保持部材が移動する際、該保持部材の移動に遅れて移動し、この遅延動作により上記保持部材の傾き姿勢を上記レール部と直交する方向に矯正する、光走査装置。
  2. 請求項1記載の光走査装置において、
    上記ボス部は、上記保持部材の移動方向に間隔をあけて突設された2つの係合突起を有し、
    上記姿勢矯正部材は、上記係合突起が相対移動可能な溝状凹部を有し、
    上記溝状凹部は、上記保持部材の移動方向中程の第1凹部と、該第1凹部の両側に連続し当該第1凹部よりも上記清掃部材から離れる方向に位置する2つの第2凹部とを有し、
    上記保持部材の移動方向側の係合突起が上記保持部材の移動方向側の第2凹部で相対移動するとともに、上記保持部材の反移動方向側の係合突起が上記保持部材の反移動方向側の第2凹部から上記第1凹部に相対移動することで、上記保持部材の傾き姿勢を上記レール部と直交する方向に矯正する、光走査装置。
  3. 請求項2記載の光走査装置において、
    上記第1凹部と上記第2凹部との離間量は、上記保持部材の傾き姿勢を上記レール部と直交する方向に矯正する量に設定されている、光走査装置。
  4. 請求項1乃至3のいずれか一項に記載の光走査装置において、
    上記レール部は、該レール部の端部から上記保持部材が反対側の端部に向かって移動する際、姿勢矯正部材が当接して該姿勢矯正部材を上記保持部材の移動に遅れて移動させる当接部を有する、光走査装置。
  5. 請求項1乃至4のいずれか一項に記載の光走査装置において、
    上記移動機構は、スクリュー機構又はワイヤー機構である、光走査装置。
  6. 請求項1乃至5のいずれか一項に記載の光走査装置を備えた画像形成装置。
JP2016175894A 2016-09-08 2016-09-08 光走査装置及び該光走査装置を備えた画像形成装置 Expired - Fee Related JP6512414B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016175894A JP6512414B2 (ja) 2016-09-08 2016-09-08 光走査装置及び該光走査装置を備えた画像形成装置
US15/695,286 US10067464B2 (en) 2016-09-08 2017-09-05 Optical scanning device and image forming apparatus including the same
CN201710794487.9A CN107807504B (zh) 2016-09-08 2017-09-06 光扫描装置及具备该光扫描装置的图像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016175894A JP6512414B2 (ja) 2016-09-08 2016-09-08 光走査装置及び該光走査装置を備えた画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018039209A JP2018039209A (ja) 2018-03-15
JP6512414B2 true JP6512414B2 (ja) 2019-05-15

Family

ID=61280431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016175894A Expired - Fee Related JP6512414B2 (ja) 2016-09-08 2016-09-08 光走査装置及び該光走査装置を備えた画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10067464B2 (ja)
JP (1) JP6512414B2 (ja)
CN (1) CN107807504B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7322664B2 (ja) * 2019-10-29 2023-08-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 光走査装置及び画像形成装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5689769A (en) * 1996-06-24 1997-11-18 Xerox Corporation Semi-automatic exit window cleaner
JPH10207191A (ja) * 1997-01-18 1998-08-07 Mita Ind Co Ltd 帯電器のワイヤ清掃装置
JP4349027B2 (ja) * 2003-07-24 2009-10-21 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置およびプリントヘッド
JP4854010B2 (ja) * 2006-05-31 2012-01-11 京セラミタ株式会社 帯電装置、及びこれを備えた画像形成装置
JP2011158566A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Kyocera Mita Corp 光走査装置及び画像形成装置
JP5593740B2 (ja) * 2010-03-05 2014-09-24 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録装置
JP5652018B2 (ja) * 2010-06-24 2015-01-14 富士ゼロックス株式会社 清掃装置及び画像形成装置
JP5520878B2 (ja) * 2011-04-28 2014-06-11 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 移動体の往復機構、清掃機構、露光装置および画像形成装置
JP2014228735A (ja) * 2013-05-23 2014-12-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置、清掃方法
JP6170867B2 (ja) * 2014-04-09 2017-07-26 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 光走査装置及び画像形成装置
JP2015225237A (ja) * 2014-05-28 2015-12-14 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 光走査装置、及びこれを備えた画像形成装置
JP6256241B2 (ja) * 2014-07-29 2018-01-10 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 光走査装置、及びこれを備えた画像形成装置
JP2016061989A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018039209A (ja) 2018-03-15
CN107807504B (zh) 2020-08-07
CN107807504A (zh) 2018-03-16
US20180067447A1 (en) 2018-03-08
US10067464B2 (en) 2018-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9122226B2 (en) Image forming apparatus having a window open-closing shutter
US7872664B2 (en) Optical scanning device including shutter member that closes or opens an emission window and image forming apparatus including the optical scanning device
EP3306410B1 (en) Image forming apparatus
JP6170867B2 (ja) 光走査装置及び画像形成装置
JP2010105342A (ja) 光書込装置、および画像形成装置
JP6418405B2 (ja) 光走査装置及び該光走査装置を備えた画像形成装置
US10367964B2 (en) Optical scanning device and image forming apparatus including the same
JP6512414B2 (ja) 光走査装置及び該光走査装置を備えた画像形成装置
JP6519752B2 (ja) 光走査装置及び該光走査装置を備えた画像形成装置
JP2018185487A (ja) 光走査装置及び該光走査装置を備えた画像形成装置
JP6573090B2 (ja) 光走査装置及び該光走査装置を備えた画像形成装置
US10048611B2 (en) Optical scanning device and image forming apparatus including the same
US8482821B2 (en) Sensor device and image-forming apparatus
CN107239019B (zh) 光扫描装置和具备该光扫描装置的图像形成装置
JP2005246901A (ja) 防塵ガラスの清掃手段
JP2010066736A (ja) 露光装置、及び画像形成装置
JP6739917B2 (ja) 画像形成装置および光学走査装置
WO2017090344A1 (ja) 光走査装置の透明カバー部の清掃機構及び該清掃機構を備えた光走査装置
JP2019045547A (ja) 照明装置、ドラムユニット、照明装置を備える画像形成装置及び画像読取装置
JP2016206584A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180627

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6512414

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees