JP6510989B2 - 補修用パネル支持具及び補修用パネル支持具を用いる補修工法 - Google Patents
補修用パネル支持具及び補修用パネル支持具を用いる補修工法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6510989B2 JP6510989B2 JP2016009093A JP2016009093A JP6510989B2 JP 6510989 B2 JP6510989 B2 JP 6510989B2 JP 2016009093 A JP2016009093 A JP 2016009093A JP 2016009093 A JP2016009093 A JP 2016009093A JP 6510989 B2 JP6510989 B2 JP 6510989B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- repair
- support
- cord
- concrete layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 6
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 30
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 30
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 claims description 18
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 6
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 5
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000009415 formwork Methods 0.000 description 18
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 4
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 3
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000013049 sediment Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Revetment (AREA)
- Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
- Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
Description
図6は従来技術の補修方法を示すもので、護岸51の補修壁面51Aに対向して一定の間隔で型枠パネル52を支持するために、補修壁面51Aに適宜の間隔でドリルで複数の挿入用穴51Bを穿設し、少なくとも基端側53Aにねじ溝を形成した金属製支持棒53を用い、その先端側53Bを挿入用穴51Bに挿入してモルタルで固着する。補修壁面51Aとの間隔を測って支持棒53に型枠受け部材としての受ナット54を螺合して型枠パネル52を支承し、外側から型枠パネル52を支持する締結ナット55を螺合して型枠パネル52を一定の間隔に保持することにより所謂セパレーターに類した金物により補修壁面51Aとの間に空隙を形成し、この空隙にコンクリートを打設してコンクリート層56を形成することで補修するものである。
(2)支持索は長手方向途中に1以上のコンクリート係止塊を設けたから、コンクリート層をより強固に支持することができる。
(3)支持索はコンクリート層の成形後に余丁部分を切断するから、景観を損ねることや釣り糸が絡まることが無いし、往来する船舶の障害になることもない。
(4)支持索の他端側にはパネルの挿通穴に挿通するための導出用線材を設けたから、支持索をパネルの挿通穴に容易に、迅速に挿通できるので作業性に優れている。
(5)パネルに挿通した支持索は楔により係止体を固定する構成にしたから、パネルを支持する作業を容易に、迅速に行うことができるし、支持索から係止体を取外す作業も容易に行うことができるので作業性に優れている。
(6)楔は基端側に挿脱用突部を形成したから、係止本体に圧入する作業や、逆に引抜く作業を確実に効率良く行うことができる。
(7)楔は連結材により係止本体に連結したから、運搬中に紛失する事態や作業中に落下させてしまう事態を確実に防止するのでコスト削減及び作業性の向上を図ることができる。
コンクリート層10内には支持体3が護岸51に挿嵌固着された支持索2が埋め殺しの状態でコンクリート層10を支持しており、しかも支持索2には複数個のコンクリート係止塊2Aを設けてあるから、コンクリート層10が護岸51から剥離する事態を強固に防止している。
2 支持索
3 支持体
4 係止体
5 係止本体
5B 支持索挿通穴
5C 楔挿嵌穴
6 楔
6C 挿脱用突部
7 連結体
8 導出用線材
9 モルタル充填空間
10 コンクリート層
51 護岸(補修物)
52 パネル
Claims (7)
- 引張り強度及び切断可能性を有する非発錆性繊維束からなる支持索と、該支持索の一端側に固着して補修物に挿嵌固着する非発錆性材料からなる支持体と、前記補修物に対向配置するパネルに挿通して該パネルの外面側に伸張する前記支持索の他端側に該パネルに当接可能かつ着脱可能に設ける係止体と、前記支持索を前記パネルに挿通するために、該支持索の他端側に設けた導出用線材とからなり、前記補修物に対して前記パネルを該係止体により所定の間隔に支持して形成するモルタル充填空間に、モルタルを充填固化してコンクリート層を成形した後、前記係止体は前記支持索から取外し、前記パネルは前記コンクリート層から撤去するようにしてなる補修用パネル支持具。
- 前記支持索は、長手方向途中に1以上のコンクリート係止塊を設けてあることを特徴とする請求項1記載の補修用パネル支持具。
- 前記支持索は、前記パネルを撤去した後前記コンクリート層から伸びる余丁部分を切断するものであることを特徴とする請求項1記載の補修用パネル支持具。
- 前記係止体は、軸体の略中心に軸方向に貫通する支持索挿通穴を設け、該支持索挿通穴に沿って基端側から先端側に向けて先細りテーパー状の楔挿嵌穴を設けた構成からなり、先端面がパネル当接面になった合成樹脂製の係止本体と、前記楔挿嵌穴に圧入することで前記支持索を該係止本体に圧接させる楔とから構成したものである請求項1記載の補修用パネル支持具。
- 前記楔は、基端側に挿脱用突部を形成した形状からなる請求項4記載の補修用パネル支持具。
- 前記楔は、連結材により前記係止本体に連結してあることを特徴とする請求項4記載の補修用パネル支持具。
- 引張り強度及び切断可能性を有する非発錆性繊維束からなる支持索の一端側に設けた支持体を補修物に挿嵌固着し、該補修物に対向配設するパネルに前記支持索の他端側に設けた導出用線材を挿通することにより該支持索を該パネルに挿通し、該パネルの外側に伸張する該支持索の他端側にパネルに当接した状態で着脱可能に係止体を設けることにより、前記補修物に対して前記パネルを所定の間隔に支持してモルタル充填空間を形成し、該モルタル充填空間にモルタルを充填固化してコンクリート層を成形した後、前記係止体を前記支持索から取外し、前記パネルを前記コンクリート層から撤去し、該コンクリート層から伸びる前記支持索の余丁部分は切断するようにしてなる補修用パネル支持具を用いる補修工法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016009093A JP6510989B2 (ja) | 2016-01-20 | 2016-01-20 | 補修用パネル支持具及び補修用パネル支持具を用いる補修工法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016009093A JP6510989B2 (ja) | 2016-01-20 | 2016-01-20 | 補修用パネル支持具及び補修用パネル支持具を用いる補修工法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017128929A JP2017128929A (ja) | 2017-07-27 |
JP6510989B2 true JP6510989B2 (ja) | 2019-05-08 |
Family
ID=59396087
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016009093A Active JP6510989B2 (ja) | 2016-01-20 | 2016-01-20 | 補修用パネル支持具及び補修用パネル支持具を用いる補修工法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6510989B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111779310A (zh) * | 2020-07-24 | 2020-10-16 | 中国建筑第八工程局有限公司 | 用于从下向上修复地下室顶板混凝土的活塞式模板支架 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5549210A (en) * | 1978-10-02 | 1980-04-09 | Arao Kk | Concrete flask clamping device |
JPH07279422A (ja) * | 1994-04-05 | 1995-10-27 | Kajima Corp | コンクリート打設用型枠セパレーター材 |
JP2670982B2 (ja) * | 1994-09-05 | 1997-10-29 | 政夫 鈴木 | パイプ材の連結装置 |
JPH10152988A (ja) * | 1996-11-22 | 1998-06-09 | Taisei Corp | 型枠固定具 |
JP6195732B2 (ja) * | 2013-05-24 | 2017-09-13 | 株式会社 南組 | コンクリート製構造物用補修具 |
-
2016
- 2016-01-20 JP JP2016009093A patent/JP6510989B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017128929A (ja) | 2017-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5536788B2 (ja) | コンクリート部材のリフト装置およびリフト方法 | |
US4726560A (en) | Concrete form tie assembly | |
US3650112A (en) | Method of shoring and apparatus therefor | |
KR101510297B1 (ko) | 제거 가능한 프리스트레싱 강관 쏘일 네일링 구조 | |
JP6510989B2 (ja) | 補修用パネル支持具及び補修用パネル支持具を用いる補修工法 | |
US6918567B2 (en) | Concrete panel with gripping ribs and method of use | |
JP6322490B2 (ja) | 分断材および現場造成杭の杭頭処理方法 | |
JP6721940B2 (ja) | 既設pc床版の拡幅構造 | |
KR200277675Y1 (ko) | 제거식 앵커체 | |
JP6138070B2 (ja) | 橋梁の固定具取付構造 | |
JP6175791B2 (ja) | 地盤の補強工法及び補強構造 | |
JPH11510230A (ja) | 地中にグランドアンカーを入れる方法およびそれに用いられるアンカー | |
JP2009161922A (ja) | 既製コンクリート杭およびその製造方法 | |
JP2655820B2 (ja) | アースアンカー工法 | |
JP3175418U (ja) | ワイヤーアンカー | |
JP6804215B2 (ja) | グラウンドアンカー及び施工方法 | |
KR200446190Y1 (ko) | 지압마찰형 제거식 그라운드 앵커 | |
AU2008203309B2 (en) | Anchoring Device | |
JP2656453B2 (ja) | アースアンカー工法に使用される緊張鋼材ユニット | |
EP3199719A1 (en) | A device, system and method for fastening a mesh to a building structure, and a construction element | |
AU2020102267A4 (en) | Anchor bolt | |
JP6797032B2 (ja) | 棒材取付具 | |
US20220364361A1 (en) | Method and arrangement for supporting a floor element on a beam and beam | |
JP6877269B2 (ja) | あと施工アンカー構造およびあと施工アンカーの施工方法 | |
JP2016183501A (ja) | 棒部材の上向き固定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181023 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181211 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190405 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6510989 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |