JP6509347B2 - 回転電機及び空気調和装置 - Google Patents

回転電機及び空気調和装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6509347B2
JP6509347B2 JP2017536080A JP2017536080A JP6509347B2 JP 6509347 B2 JP6509347 B2 JP 6509347B2 JP 2017536080 A JP2017536080 A JP 2017536080A JP 2017536080 A JP2017536080 A JP 2017536080A JP 6509347 B2 JP6509347 B2 JP 6509347B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
rotor core
position detection
rotation axis
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017536080A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017033239A1 (ja
Inventor
浩二 矢部
浩二 矢部
馬場 和彦
和彦 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2017033239A1 publication Critical patent/JPWO2017033239A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6509347B2 publication Critical patent/JP6509347B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/276Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
    • H02K1/2766Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM] having a flux concentration effect
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/276Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B1/00Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B31/00Compressor arrangements
    • F25B31/02Compressor arrangements of motor-compressor units
    • F25B31/026Compressor arrangements of motor-compressor units with compressor of rotary type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/21Devices for sensing speed or position, or actuated thereby
    • H02K11/215Magnetic effect devices, e.g. Hall-effect or magneto-resistive elements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K29/00Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices
    • H02K29/06Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices with position sensing devices
    • H02K29/08Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices with position sensing devices using magnetic effect devices, e.g. Hall-plates, magneto-resistors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2213/00Specific aspects, not otherwise provided for and not covered by codes H02K2201/00 - H02K2211/00
    • H02K2213/03Machines characterised by numerical values, ranges, mathematical expressions or similar information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
  • Brushless Motors (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Description

本発明は、回転子コアに永久磁石が埋め込まれた回転電機及び空気調和装置に関する。
回転電機は、装置の動力源として使用される。回転電機は、回転子の位置に基づいて制御されるものがある。このような回転電機には、特許文献1及び特許文献2に示されるように、回転子の位置を検出するためのセンサ及び検出用の磁石を備えたものがある。
特開2000−333428号公報 特開2012−205355号公報
特許文献1に記載された技術は、回転軸の方向から見ると、回転子に埋め込まれた永久磁石と、位置検出用の磁石とが重なっているため、位置検出用の磁石は永久磁石の漏れ磁束の影響を受けて、センサの検出精度が低下する可能性がある。特許文献2に記載された技術は、回転子の径方向外側から見ると、回転子に埋め込まれた永久磁石と、位置検出用の磁石とが重なっているため、位置検出用の磁石は永久磁石の磁束の影響を受けて、センサの検出精度が低下する可能性がある。
本発明は、永久磁石を備えた回転子の位置を検出する際の精度の低下を抑制できる回転電機を得ることを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係る回転電機は、回転子コアと、複数の第1磁石と、第2磁石と、固定子とを含む。回転子コアは、回転軸を中心として回転する。第1磁石は、回転子コアの周方向に並んで配置され、かつ回転子コアに埋め込まれる。第2磁石は、回転子コアの周方向に並んで複数の磁極を有し、回転軸が延在する方向において回転子コアの端面に配置され、かつ複数の磁極の全領域が、回転軸と直交する方向において複数の第1磁石の全領域よりも外側位置に配置される。固定子は、回転軸と直交する方向において、回転子コアの外側に設けられる。
本発明によれば、永久磁石を備えた回転子の位置を検出する際の精度の低下を抑制できる回転電機を得ることができる、という効果を奏する。
実施の形態1に係る回転電機の斜視図 実施の形態1に係る回転電機を回転軸と平行かつ回転軸を通る平面で切った状態を示す断面図 実施の形態1に係る回転電機が備える回転子の斜視図 実施の形態1に係る回転子を位置検出用磁石側から見た平面図 実施の形態1に係る回転子コアを第2端面側から見た平面図 実施の形態1に係る位置検出用磁石の平面図 実施の形態1に係る位置検出用磁石の斜視図 図4のA−A矢視図 センサが検出した位置検出用磁石の磁束密度の波形を示す図 位置検出用磁石の磁束と駆動用永久磁石の磁束とを示す図 位置検出用磁石の磁束と駆動用永久磁石の磁束とを示す図 実施の形態1の変形例に係る回転子を位置検出用磁石側から見た平面図 実施の形態2に係る回転子を位置検出用磁石側から見た平面図 実施の形態2に係る位置検出用磁石を示す平面図 位置検出用磁石の磁束密度の波形を示す図 実施の形態3に係る空気調和装置を示す図
以下に、本発明の実施の形態に係る回転電機用回転子、回転電機及び空気調和装置を図面に基づいて詳細に説明する。以下に示される実施の形態により本発明が限定されるものではない。以下の実施の形態において、回転電機は固定子コアに電線が巻き付けされた固定子を備えていればよく、種類は限定されるものではない。また、回転電機はモータ、すなわち動力を発生させる装置に限定されるものではなく、電力を発生する発電機であってもよい。
実施の形態1.
図1は、実施の形態1に係る回転電機の斜視図である。図2は、実施の形態1に係る回転電機を回転軸と平行かつ回転軸を通る平面で切った状態を示す断面図である。図1に示されるように、回転電機1は、筐体2と、シャフト3とを備えている。図2に示されるように、筐体2は、シャフト3を支持する一対の軸受4T,4B、固定子6、回転電機用回転子である回転子10及びセンサ9を収納する。回転子10は、シャフト3が取り付けられた回転子コア5と、回転子コア5に埋め込まれた第1磁石である駆動用永久磁石7と、回転子コア5の端面に配置された第2磁石である位置検出用磁石8とを含む。シャフト3及び回転子10は、回転軸Zrを中心として回転する。以下において、軸Zrを適宜回転軸Zrと称する。
筐体2は、筒状の側部2Sと、側部2Sの一端に取り付けられる第1フランジ2Tと、側部2Sの他端に取り付けられる第2フランジ2Bとを有する。側部2Sは、図2に示されるように、シャフト3及び回転子10の回転軸Zrと平行な方向に貫通する貫通孔2SHを有する。実施の形態1において、側部2Sは、円柱形状であるが、側部2Sの形状は円柱形状に限定されない。
側部2Sは、内面2SIに固定子6が取り付けられる。側部2Sの内面2SIは、回転軸Zrと直交する平面で切ったときの断面が円形である。固定子6は、側部2Sの貫通孔2SHに配置される。固定子6は、回転軸Zrと直交する方向DRにおいて、回転子10が有する回転子コア5の外側に設けられる。回転子10は、回転軸Zrと直交する方向DRにおいて、固定子6の内側に配置される。側部2Sの貫通孔2SHは、側部2Sの一方の端部に取り付けられた第1フランジ2Tと他方の端部に取り付けられた第2フランジ2Bとによって閉じられる。このような構造により、固定子6及び回転子10は、側部2Sと、第1フランジ2Tと、第2フランジ2Bとで囲まれる空間、すなわち貫通孔2SH内に収納される。
第1フランジ2Tは、回転子コア5が取り付けられたシャフト3が貫通する貫通孔2THを有している。第1フランジ2Tの貫通孔2THには、軸受4Tが取り付けられている。第2フランジ2Bには、軸受4Bが取り付けられている。前述したように、シャフト3の一端部と他端部とは一対の軸受4T,4Bによって支持されているので、シャフト3及び回転子10は、一対の軸受4T,4Bを介して第1フランジ2Tと第2フランジ2Bとによって支持される。実施の形態1において、一対の軸受4T,4Bは玉軸受であるが、これには限定されない。
第1フランジ2Tは、回転電機1のシャフト3が突出する側の部材である。第2フランジ2Bには、回転電機1の固定子6に電力を供給するための端子及びセンサ9の出力を回転電機1の外部に取り出すための端子が取り付けられる。
センサ9は、第2フランジ2Bの回転子10と対向する側に取り付けられる。センサ9は、磁気センサであり、実施の形態1ではホール素子である。センサ9は、ホール素子に限定されない。センサ9は、位置検出用磁石8からの磁束を検出する。
回転電機1の回転子10は、永久磁石埋込型(Interior Permanent Magnet:IPM)である。すなわち、回転子10は、回転子コア5に駆動用永久磁石7が埋め込まれた形式である。回転子10は、駆動用永久磁石7からの磁束及び固定子6からの磁束によりトルクを発生し、回転軸Zrの周りを回転する。位置検出用磁石8は、回転子10の位置を検出するために用いられる。制御装置20は、回転電機1を制御する。制御装置20は、センサ9によって検出された位置検出用磁石8からの磁束を用いて回転電機1を制御する。
図3は、実施の形態1に係る回転電機が備える回転子の斜視図である。回転子10の回転子コア5は、円筒形状の側面5Sと、円形の第1端面5TTと、円形の第2端面5TBとを有した円柱形状の構造体である。図2が示すように、第1端面5TTは第1フランジ2Tと対向し、第2端面5TBは第2フランジ2Bと対向する。実施の形態1において、回転子コア5は、円板形状の電磁鋼板が複数積層されて形成されるが、このような構造に限定されない。回転子コア5は、磁性材料の粉末を成形した構造体であってもよい。
回転軸Zrは、回転子コア5の第1端面5TTの中心と第2端面5TBの中心とを通る。位置検出用磁石8は、回転軸Zrが延在する方向において、回転子コア5の端面、より具体的には第2端面5TBに配置される。以下において、回転軸Zrが延在する方向を、適宜軸方向と称する。位置検出用磁石8は、回転軸Zrと直交する方向DR、すなわち回転子コア5の径方向DRにおいて複数の駆動用永久磁石7とは異なる位置に配置される。実施の形態1において、位置検出用磁石8は、回転子コア5の径方向DRにおいて、複数の駆動用永久磁石7の外側に配置される。位置検出用磁石8は、回転子コア5の径方向DRにおいて、複数の駆動用永久磁石7と重ならない位置であればよく、径方向DRにおいて複数の駆動用永久磁石7の内側に配置されていてもよい。
図4は、実施の形態1に係る回転子を位置検出用磁石側から見た平面図である。図5は、実施の形態1に係る回転子コアを第2端面側から見た平面図である。図6は、実施の形態1に係る位置検出用磁石の平面図である。図7は、実施の形態1に係る位置検出用磁石の斜視図である。図8は、図4のA−A矢視図である。図5が示す回転子コア5は、複数の駆動用永久磁石7が取り外された状態を示している。
図4が示すように、複数の駆動用永久磁石7は、回転子コア5の周方向Cに並んで配置される。実施の形態1において、複数の駆動用永久磁石7は、回転軸Zrを中心とした第1の円CL1に並んで配置される。第1の円CL1は、回転子コア5よりも直径が小さい円である。実施の形態1において、駆動用永久磁石7は、図4及び図5が示す、回転子コア5の回転軸Zrが延びる方向、すなわち軸方向に回転子コア5を貫通する貫通孔11に設置される。以下において、貫通孔11を、適宜第1貫通孔11と称する。実施の形態1において、複数の駆動用永久磁石7及び複数の第1貫通孔11は、第1の円CL1の周上に配置される。
実施の形態1において、駆動用永久磁石7は、板状かつ長方形形状の磁石である。すなわち、駆動用永久磁石7は、6個の長方形の平面で囲まれた立方体形状の磁石である。駆動用永久磁石7の6個の平面のうち、最も大きい2つの平面が対向して配置され、残りの4個の平面が最も大きい2つの平面を接続する。駆動用永久磁石7の最も大きい2つの平面と直交する方向は、駆動用永久磁石7の厚み方向である。駆動用永久磁石7は、厚み方向が回転子コア5の径方向DRと平行になっている。このため、回転軸Zrと直交する断面において、駆動用永久磁石7及び第1貫通孔11が延びる方向は、第1の円CL1の接線と平行になっている。実施の形態1において、駆動用永久磁石7は、板状かつ長方形形状であるとしたが、駆動用永久磁石7はこのような形状に限定されず、円柱形状であってもよい。
図4が示すように、回転子コア5は、2個の貫通孔12,12を、隣接する駆動用永久磁石7,7の間に有している。図5が示すように、2個の貫通孔12,12は、軸方向に回転子コア5を貫通し、かつ回転子コア5の周方向Cに並んで配置される。以下において、貫通孔12を、適宜第2貫通孔12と称する。実施の形態1において、第2貫通孔12の数は2個に限定されるものではなく、1個でもよいし、3個以上でもよい。第2貫通孔12が1個の場合、第2貫通孔12は隣接する第1貫通孔11と接続されていてもよいし、第1貫通孔11とは独立していてもよい。
駆動用永久磁石7の漏れ磁束は、隣接する駆動用永久磁石7に流れるものがある。この漏れ磁束は、位置検出用磁石8を流れるため、位置検出用磁石8の磁束に影響を与える。隣接する駆動用永久磁石7,7の間に設けられた第2貫通孔12は、磁気抵抗となるので、駆動用永久磁石7の漏れ磁束を小さくすることができる。その結果、第2貫通孔12は、駆動用永久磁石7の漏れ磁束が位置検出用磁石8の磁束に与える影響を低減できる。
第2貫通孔12は、回転子コア5の径方向DRと平行な方向に沿って延びている。このような構造により、回転軸Zrと直交する断面において、第2貫通孔12は、第1貫通孔11に対して傾斜している。実施の形態1において、第2貫通孔12は、第1貫通孔11と連結しているが、第1貫通孔11とは連結せず、独立していてもよい。以下において、回転子コア5の周方向Cにおいて、第1貫通孔11の一方の端部に接続している第2貫通孔12を適宜、第2貫通孔12Aと称し、第1貫通孔11の他方の端部に接続している第2貫通孔12を適宜、第2貫通孔12Bと称する。
複数の駆動用永久磁石7の磁極は、回転子コア5の側面5S側、すなわち図2が示す固定子6側において、回転子コア5の周方向Cに並んで、N極とS極とが交互に配置されている。隣接する駆動用永久磁石7,7の間は、回転子10の極間IMRである。以下において、回転子10の極間IMRを、適宜第1極間IMRと称する。実施の形態1において、回転子10は、6個の駆動用永久磁石7を有するので、N極とS極との磁極対が3個になる。すなわち、回転子10は、6極である。この場合、第1極間IMRも6個になる。回転子10が有する駆動用永久磁石7の数は6個に限定されるものではない。次に、位置検出用磁石8について説明する。
位置検出用磁石8は、回転子コア5の周方向Cに並んで複数の磁極であるN極及びS極を有する。実施の形態1において、複数の磁極は、回転軸Zrを中心とした第2の円CL2に並んで配置される。第2の円CL2は、回転子コア5よりも直径が小さく、かつ第1の円CL1よりも直径が大きい円である。図4、図6及び図7が示すように、実施の形態1において、位置検出用磁石8は、回転子コア5の周方向Cに沿って延びる環状の磁石である。位置検出用磁石8を環状の磁石とすることにより、位置検出用磁石8は、回転子コア5の径方向DRにおける専有面積が小さくなる。このため、環状の位置検出用磁石8は、回転子コア5の径方向DRにおいて、複数の駆動用永久磁石7とは異なる位置に容易に配置できる。
位置検出用磁石8は、図4及び図6が示すように、周方向に並んでN極とS極とが交互に配置されている。N極とS極との間が、位置検出用磁石8の極間IMDである。以下において、極間IMDを、適宜第2極間IMDと称する。第2極間IMDは、位置検出用磁石8の磁束密度が0になる部分である。隣接する第2極間IMD,IMDが、磁極中心CMである。図2が示すセンサ9は、位置検出用磁石8の第2極間IMDで回転子10の位置を検出する。位置検出用磁石8の着磁の方向は、軸方向である。すなわち、位置検出用磁石8は、センサ9と対向する端面8PDから回転子コア5側の端面8PHに向かう方向に着磁される部分と、端面8PHから端面8PDに向かう方向の着磁される部分とが、位置検出用磁石8の周方向に並んで交互に繰り返される。位置検出用磁石8の着磁の方向を軸方向とすることにより、センサ9は、回転子コア5の第2端面5TB側から位置検出用磁石8の第2極間IMDを検出できる。
位置検出用磁石8は、図7が示すように、軸方向に突出する突起8Tを有する。突起8Tは、位置検出用磁石8の回転子コア5側の端面8PHから軸方向に向かって突出する、円柱形状の部分である。突起8Tの形状は円柱形状に限定されず、四角柱又は六角柱のような多角柱形状であってもよい。実施の形態1において、位置検出用磁石8は、周方向に並んで複数、具体的には6個の突起8Tを有する。突起8Tは、回転子コア5と位置検出用磁石8との位置決めをする。位置決めのために、位置検出用磁石8は、少なくとも2個の突起を有していればよいので、この条件を満たしていれば、突起8Tの数は限定されない。
回転子コア5は、図5が示すように、位置検出用磁石8が有する突起8Tが差し込まれる孔13を有する。実施の形態1において、回転子コア5は、突起8Tの同数の孔13を有する。実施の形態1において、突起8Tは6個なので、孔13も6個である。図8が示すように、実施の形態1において、それぞれの孔13は、第1端面5TTから第2端面5TBまで、回転子コア5の軸方向に沿って貫通するが、貫通しない底付き孔であってもよい。この場合、孔13は、第2端面5TBに開口し、かつ突起8Tの高さよりも深くなっていればよい。
実施の形態1において、位置検出用磁石8は、回転子コア5の径方向DRにおいて、複数の駆動用永久磁石7の外側に配置される。このため、孔13は、回転子コア5の径方向DRにおいて、駆動用永久磁石7の外側に設けられる。回転子コア5の径方向DRにおいて、位置検出用磁石8が複数の駆動用永久磁石7の内側に配置される場合、それぞれの孔13は、回転子コア5の径方向DRにおいて、駆動用永久磁石7の内側に設けられる。
位置検出用磁石8の突起8Tが回転子コア5の孔13に差し込まれることにより、位置検出用磁石8は、回転子コア5の第2端面5TBに取り付けられる。突起8Tと孔13とを用いることにより、簡単な構造で位置検出用磁石8が回転子コア5に取り付けられ、かつ位置検出用磁石8と回転子コア5との位置決めを実現できる。位置検出用磁石8と回転子コア5とを確実に固定するため、さらに接着剤又はねじを併用して両者を結合してもよい。
回転子コア5が有する孔13は空隙であるため、駆動用永久磁石7の磁束に影響を与える。実施の形態1において、孔13は、駆動用永久磁石7の、回転子コア5の周方向Cにおける中心、かつ径方向DRの外側に配置されるので、それぞれの孔13は、回転軸Zrに対して対称に配置される。また、回転子コア5は、駆動用永久磁石7の、回転子コア5の周方向Cにおける中心での径方向DR外側の寸法が、周方向Cにおける駆動用永久磁石7の端部よりも大きい。このため、駆動用永久磁石7の、回転子コア5の周方向Cにおける中心、かつ径方向DRの外側に孔13が配置されることにより、駆動用永久磁石7の磁束に与える影響が低減される。
実施の形態1において、図4が示すように、隣接する駆動用永久磁石7,7の間である第1極間IMRと、位置検出用磁石8の隣接する磁極、すなわちN極とS極との間である第2極間IMDとは、回転子コア5の周方向Cにおいて同一の位置に配置される。この場合、図4が示すように、回転子コア5の径方向DRにおいて、位置検出用磁石8の隣接する磁極の間、すなわち第2極間IMDの内側を避けて、駆動用永久磁石7が配置される。
位置検出用磁石8は、図2が示すセンサ9が第2極間IMDを読み取るので、センサ9が第2極間IMDを検出する精度を向上させることが、回転子10の位置の検出精度を向上させることになる。実施の形態1において、位置検出用磁石8は、回転子コア5の径方向DRにおいて、駆動用永久磁石7の外側に配置される。このような配置により、センサ9が極間IMDを検出する際の分解能が向上するので、センサ9による回転子10の位置の検出精度が向上する。
永久磁石埋込型の回転電機1は、回転子コア5の径方向DRにおいて駆動用永久磁石7の内側に位置検出用磁石8を配置する場合、シャフト3の存在により位置検出用磁石8を配置するためのスペースを確保できないことがある。また、シャフト3の近傍に位置検出用磁石8を配置すると、シャフト3を支持する軸受4B存在により、軸方向において位置検出用磁石8と対向する位置に、センサ9を設置することが難しくなる可能性もある。回転子コア5の径方向DRにおいて、駆動用永久磁石7の外側に位置検出用磁石8が配置されると、シャフト3及び軸受4Bから離れた位置に位置検出用磁石8が配置されることになる。前述した位置検出用磁石8の配置により、永久磁石埋込型の回転電機1であっても、位置検出用磁石8及びセンサ9を配置するスペースを確保しやすくなるという利点がある。
実施の形態1において、回転子10の第1極間IMRと、位置検出用磁石8の第2極間IMDとは、回転子コア5の周方向Cにおいて同一の位置に配置される。このような構造により、回転子10は、センサ9による第2極間IMDの検出精度を向上させることができる。また、回転子コア5の径方向DRにおいて、位置検出用磁石8の第2極間IMDの内側を避けて駆動用永久磁石7が配置されることにより、第2極間IMDと駆動用永久磁石7とは互いに重ならない位置関係となる。このような構造により、駆動用永久磁石7が位置検出用磁石8の磁束に与える影響を小さくすることができるので、回転子10は、センサ9による第2極間IMDの検出精度を向上させることができる。
図9は、センサが検出した位置検出用磁石の磁束密度の波形を示す図である。図9の縦軸は磁束密度B、横軸は位置検出用磁石8の電気角θeである。電気角θeが0度の位置が、図6が示す位置検出用磁石8の磁極中心CMである。第2極間IMDは、磁束密度Bが0になる部分、すなわち電気角θeが−90度及び90度の位置である。位置検出用磁石8の磁束密度Bは、第2極間IMDの近傍、より具体的には電気角θeが−90度±10度及び電気角θeが90度±10度で急激に変化している。センサ9が位置検出用磁石8の第2極間IMDの位置を検出する場合、駆動用永久磁石7からの漏れ磁束の影響を受けない方が好ましい。このため、駆動用永久磁石7は、回転子コア5の径方向DRにおいて、位置検出用磁石8の第2極間IMDの内側、すなわち回転子コア5の径方向DR内側において、電気角θeが−90度±10度及び電気角θeが90度±10度の範囲を避けて配置されることが好ましい。このようにすることで、駆動用永久磁石7からの漏れ磁束が、位置検出用磁石8の第2極間IMDに与える影響を極めて小さくすることができるので、センサ9による第2極間IMDの検出精度を向上させることができる。
また、位置検出用磁石8は、回転子コア5の径方向DRにおいて複数の駆動用永久磁石7の外側に、これらと重ならない位置関係で配置されるので、駆動用永久磁石7の漏れ磁束が位置検出用磁石8に与える影響が低減される。その結果、センサ9が検出した磁束密度Bの波形の乱れが抑制されるので、センサ9による第2極間IMDの検出精度を向上させることができる。さらに、複数の駆動用永久磁石7の径方向DRの外側のみに位置検出用磁石8が配置されることにより、径方向DRの内側の位置検出用磁石8は不要になる。結果として、回転子10が備える位置検出用磁石8の体積を小さくできるので、位置検出用磁石8の材料を低減すること及び位置検出磁石8の小型化が実現される。
実施の形態1において、図4及び図5が示すように、回転子コア5の周方向Cにおける第2貫通孔12の寸法Wは、回転子コア5と固定子6との隙間の大きさの1.5倍以上としていることが好ましい。第2貫通孔12の寸法Wは、図5が示すように、回転子コア5の周方向Cにおいて対向する内壁12Iと内壁12Eとの距離である。内壁12Iは、第1貫通孔11側における第2貫通孔12の壁であり、内壁12Eは、隣接する第2貫通孔12側における第2貫通孔12の壁である。回転子コア5と固定子6との隙間は、図4が示す、回転子コア5の側面5Sと、固定子6が有するティース6Tの回転子10側の面6TIとの隙間GPである。以下において、この隙間GPの大きさをtとする。
駆動用永久磁石7の磁束は、隙間GPを通り固定子6側に流れる磁束と、第2貫通孔12を通り、隣接する駆動用永久磁石7に流れる漏れ磁束とがある。漏れ磁束の一部は、位置検出用磁石8を流れるため、位置検出用磁石8の磁束に影響を与える。実施の形態1において、回転子10は、隣接する駆動用永久磁石7,7の間に2個の第2貫通孔12を有する。前述したように、第2貫通孔12は磁気抵抗となることから、第2貫通孔12の寸法Wを隙間GPの大きさtの1.5倍以上とすると、第2貫通孔12による磁気抵抗は、隙間GPの磁気抵抗の3倍となる。第2貫通孔12の磁気抵抗を、隙間GPの磁気抵抗よりも大きくすることで、駆動用永久磁石7の漏れ磁束を小さくできる。その結果、駆動用永久磁石7の漏れ磁束が位置検出用磁石8の磁束に与える影響が低減されるので、回転子10は、センサ9による第2極間IMDの検出精度を向上させることができる。
第2貫通孔12の寸法Wを大きくし過ぎると、駆動用永久磁石7の大きさを十分に確保できない可能性がある。このため、第2貫通孔12の寸法Wは、隙間GPの大きさtの2.0倍以下とすることが好ましい。このようにすれば、駆動用永久磁石7の大きさを確保するとともに、第2貫通孔12の磁気抵抗を確保してセンサ9による第2極間IMDの検出度を向上させることができる。
隣接する駆動用永久磁石7,7のうち一方に近い第2貫通孔12Aの内壁12IAと、回転軸Zrと、隣接する駆動用永久磁石7,7のうち他方に近い第2貫通孔12Bの内壁12IBと、のなす角度を角度θaとする。角度θaを規定するにあたって、センサ9の検出位置における貫通孔12Aの内壁12IAの位置PIAと、センサ9の検出位置における貫通孔12Bの内壁12IBの位置PIBとを基準とする。したがって、角度θaは、位置PIAと、回転軸Zrと、位置PIBとのなす角度である。実施の形態1において、センサ9の検出位置は、第2の円CL2の円周上であるが、センサ9と対向する位置検出用磁石8の端面上であれば、第2の円CL2の円周上に限定されない。
実施の形態1において、角度θaは、位置検出用磁石8の電気角θeの20度以上であることが好ましい。位置検出用磁石8は、6極でありN極とS極との磁極対が3個なので、回転軸Zrを中心とした回転子コア5の中心角に角度θaを換算すると、角度θaは6.67度以上とすることが好ましい。
図2が示すセンサ9は、位置検出用磁石8の第2極間IMDを検出するので、駆動用永久磁石7の磁束が位置検出用磁石8の磁束に与える影響を低減するためには、第2極間IMDの周囲には回転子コア5の電磁鋼板が存在しないことが好ましい。角度θaを、位置検出用磁石8の電気角θeの20度以上とすることで、位置検出用磁石8の第2極間IMDの周囲に空隙、すなわち第2貫通孔12が存在することになる。結果として、回転子10は、センサ9による第2極間IMDの検出精度を向上させることができる。
角度θaが大きくなり過ぎると、駆動用永久磁石7の大きさを十分に確保できない可能性がある。このため、角度θaは、位置検出用磁石8の電気角θeの30度以下とすることが好ましい。位置検出用磁石8は、6極である場合、角度θaは10度以下とすることが好ましい。このようにすれば、駆動用永久磁石7の大きさを確保しつつ、センサ9による第2極間IMDの検出精度を向上させることができる。
図10及び図11は、位置検出用磁石の磁束と駆動用永久磁石の磁束とを示す図である。図10及び図11は、回転軸Zrを含み、かつ回転軸Zrと平行な平面で回転子10を切ったときの断面を示している。実施の形態1において、回転子10は、軸方向における駆動用永久磁石7の漏れ磁束MLLの向きと、位置検出用磁石8の磁束MLCの向きとが同一方向になっている。駆動用永久磁石7が発生する磁束MLDは、固定子6からの磁束と作用して回転子10を回転させる。また、回転子10には、駆動用永久磁石7からの漏れ磁束MLLが発生する。
駆動用永久磁石7の漏れ磁束MLLと位置検出用磁石8の磁束MLCの向きとを同一にすると、駆動用永久磁石7の漏れ磁束MLLが位置検出用磁石8の磁束MLCに影響を与えたとしても、両者の方向が同一であれば、影響は最小限に抑制される。結果として、回転子10は、センサ9による第2極間IMDの検出精度の低下が抑制される。
図10は、回転子コア5の側面5S側における駆動用永久磁石7の極性と、位置検出用磁石8の極性とがいずれもN極である場合を示している。この場合、駆動用永久磁石7の漏れ磁束MLLは、駆動用永久磁石7と回転子コア5の側面5Sとの間から漏れて、駆動用永久磁石7よりも径方向DRの内側に入る。位置検出用磁石8の磁束MLCは、センサ9と対向する端面8PDから離れる方向に向かう。図11は、回転子コア5の側面5S側における駆動用永久磁石7の極性と、位置検出用磁石8の極性とがいずれもS極である場合を示している。この場合、駆動用永久磁石7の漏れ磁束MLLは、駆動用永久磁石7よりも径方向DR内側から漏れて、駆動用永久磁石7と回転子コア5の側面5Sとの間に入る。位置検出用磁石8の磁束MLCは、センサ9と対向する端面8PDに向かう。
このように、回転軸Zrを含み、かつ回転軸Zrと平行な平面で回転子10を切ったときの断面内において、回転子コア5の側面5S側における駆動用永久磁石7の極性と、位置検出用磁石8の極性とを同一にすることにより、軸方向における駆動用永久磁石7の漏れ磁束MLLの向きと、位置検出用磁石8の磁束MLCの向きとが同一方向になる。すなわち、回転子コア5の周方向Cにおける、回転子コア5の側面5S側における駆動用永久磁石7の極性と、位置検出用磁石8の極性とを同一にすれば、軸方向における駆動用永久磁石7の漏れ磁束MLLの向きと、位置検出用磁石8の磁束MLCの向きとが同一方向となる。
位置検出用磁石8は、図10及び図11が示すように、軸方向の寸法hが、回転軸Zrと直交する方向、すなわち回転子コア5の径方向DRにおける駆動用永久磁石7の寸法である厚みtm以上であることが好ましい。駆動用永久磁石7の軸方向の漏れ磁束MLLは、センサ9と対向する端面8PD、すなわち軸方向において突起8Tとは反対側の端面を通る。駆動用永久磁石7の軸方向における漏れ磁束MLLは円弧を描いて漏れるため、位置検出用磁石8の軸方向の寸法hを駆動用永久磁石7の厚みtm以上とすることで、駆動用永久磁石7の漏れ磁束MLLが位置検出用磁石8の磁束MLCに与える影響が低減される。結果として、回転子10は、センサ9による第2極間IMDの検出精度の低下を抑制できる。位置検出用磁石8の軸方向の寸法hが大きくなり過ぎると、回転電機1の軸方向における寸法が大きくなる。このため、位置検出用磁石8の軸方向の寸法hは、駆動用永久磁石7の厚みtmの2倍以下、好ましくは1.5倍以下とする。このようにすれば、駆動用永久磁石7の漏れ磁束MLLの影響を抑制しつつ、回転電機1の軸方向における寸法が過大になることを抑制できる。
図12は、実施の形態1の変形例に係る回転子を位置検出用磁石側から見た平面図である。変形例において、位置検出用磁石8の突起8Tは、回転子コア5aの第2貫通孔12に差し込まれている。位置検出用磁石8は、突起8Tと第2貫通孔12とで回転子コア5aに位置決めされる。前述した回転子コア5は、突起8Tが差し込まれる孔13を有しているが、孔13は空隙なので、駆動用永久磁石7の磁束MLDに影響を与える。変形例に係る回転子10aは、突起8Tを第2貫通孔12に差し込むことにより孔13が不要になる。結果として、回転子10aは、駆動用永久磁石7の磁束MLDに与えられる影響を最小限に抑えて、位置検出用磁石8を回転子コア5aに位置決めすることができる。このため、回転子10aは、駆動用永久磁石7の磁束MLDを有効に利用することができる。
実施の形態1及びその変形例において、回転子10,10aは、位置検出用磁石8が回転子コア5の軸方向における第2端面5TB、かつ径方向DRにおいて複数の駆動用永久磁石7とは異なる位置に配置される。このような構造により、位置検出用磁石8は、回転子コア5の軸方向及び径方向DRの両方向で、複数の駆動用永久磁石7とは重ならない。このため、位置検出用磁石8は、駆動用永久磁石7の漏れ磁束MLL及び固定子6の磁束と作用して回転子10を回転させる、駆動用永久磁石7の磁束MLDの影響が抑制される。結果として、回転子10,10aは、センサ9が回転子10,10aの位置を検出する際の精度の低下を抑制させることができる。
実施の形態1及びその変形例に係る回転子10,10aを備えた回転電機1は、センサ9が回転子10,10aの位置を検出する際の精度を向上させることができるので、誤作動が抑制されるとともに、高い効率での運転が実現できる。回転子10,10aを備えた回転電機1は効率が向上するので、回転電機1のエネルギー消費が抑制される。回転子10,10aを備えた回転電機1は誤作動が抑制されるので、誤作動に起因する耐久性の低下が抑制される。実施の形態1及びその変形例の構成は、以下の実施の形態に対して適宜適用することができる。
実施の形態2.
図13は、実施の形態2に係る回転子を位置検出用磁石側から見た平面図である。図14は、実施の形態2に係る位置検出用磁石を示す平面図である。実施の形態2に係る位置検出用磁石8aは、実施の形態1及びその変形例に係る環状の位置検出用磁石8を3分割したものである。実施の形態2の他の構成は実施の形態1及びその変形例と同様である。
分割前における位置検出用磁石8aの極数をP,Nを自然数とすると、分割数はP/Nの関係を満たしていればよいので、分割数は3に限定されない。実施の形態2において、分割前における位置検出用磁石8aの極数Pは6、Nは2である。N=1のとき1分割となるので、位置検出用磁石8aは分割されない。すなわち、N=1の場合、実施の形態1に係る位置検出用磁石8となる。
回転子10bの位置検出用磁石8aは、第1位置検出用磁石8a1、第2位置検出用磁石8a2及び第3位置検出用磁石8a3を含む。第1位置検出用磁石8a1、第2位置検出用磁石8a2及び第3位置検出用磁石8a3は、回転軸Zrが延びる方向から見たときの形状が円弧形状であり、これらが組み合わされて、環状の位置検出用磁石8aとなる。
実施の形態1に係る位置検出用磁石8は、センサ9による検出精度を向上させるため、できるだけ径方向の寸法が大きい方が好ましい。しかし、径方向の寸法が大きいと位置検出用磁石8を成形するための金型が大きくなり、生産性が低下する可能性がある。このため、実施の形態2において、1つの環状の位置検出用磁石8aは、複数の第1位置検出用磁石8a1、第2位置検出用磁石8a2及び第3位置検出用磁石8a3が組み合わされる。このような構造により、第1位置検出用磁石8a1、第2位置検出用磁石8a2及び第3位置検出用磁石8a3を成形するための金型を小さく、かつ共用とすることができる。結果として、位置検出用磁石8aの生産性の低下を抑制でき、かつ金型の製造コストも低減できる。
図15は、位置検出用磁石の磁束密度の波形を示す図である。図15の縦軸は磁束密度B、横軸は分割前における位置検出用磁石8aの電気角θeである。電気角θeが0度及び±180度の位置が、位置検出用磁石8a、すなわち実施の形態1に係る位置検出用磁石8の磁極中心CMである。位置検出用磁石8が分割されると、分割された部分PSは磁束密度Bが低下する。このため、分割前における位置検出用磁石8aは、磁束密度Bが相対的に高い部分で分割されることが好ましい。
分割前における位置検出用磁石8aは、電気角θeが30度以上70度以下の範囲RS1、電気角θeが110度以上150度以下の範囲RS2、電気角θeが−150度以上−110度以下の範囲RS3及び電気角θeが−70度以上−30度以下の範囲RS4の磁束密度Bが相対的に高い。範囲RS1,RS2,RS3,RS4は、いずれも磁極中心CMと第2極間IMDとの間である。分割前における位置検出用磁石8aは、範囲RS1,RS2,RS3,RS4のいずれか1つで分割されることにより、分割された部分PSは、範囲RS1,RS2,RS3,RS4のいずれか1つに設けられる。結果として、位置検出用磁石8aは、分割された部分PSの磁束密度Bの低下が抑制される。また、分割された部分PSは磁束密度Bが相対的に高い範囲RS1,RS2,RS3,RS4のいずれか1つに設けられる。このため、分割された部分PSは、磁束密度Bが0になる第2極間IMDから離れた位置に配置される。センサ9が位置検出用磁石8aの第2極間IMDの位置を検出する際の精度低下が抑制される。
実施の形態3.
図16は、実施の形態3に係る空気調和装置を示す図である。空気調和装置50は、室外機51と、室内機52とを備える。室外機51は、回転電機1によって駆動されて冷媒を圧縮する圧縮機53と、圧縮機53によって圧縮された冷媒を凝縮させる凝縮器54とを含む。室外機51は、凝縮器54に送風する送風機58をさらに含む。送風機58は、回転電機1と、回転電機1によって駆動される羽根車58Bとを含む。圧縮機53と凝縮器54とは冷媒を通過させる配管57Aで接続されている。
室内機52は、凝縮器54によって凝縮された冷媒を蒸発させる蒸発器55を含む。室内機52は、蒸発器55に送風する送風機59と、凝縮器54によって凝縮された液相の冷媒を膨張させて蒸発器55に流入させる膨張弁56とをさらに含む。送風機59は、回転電機1と、回転電機1によって駆動される羽根車59Bとを含む。凝縮器54と蒸発器55とは、冷媒を通過させる配管57Bで接続されている。膨張弁56は、配管57Bの途中に取り付けられる。蒸発器55と圧縮機53とは、冷媒を通過させる配管57Cで接続されている。
圧縮機53、送風機58の羽根車58B及び送風機59の羽根車59Bを駆動する回転電機1は、実施の形態1に係る回転子10、実施の形態1の変形例に係る回転子10a又は実施の形態2に係る回転子10bのいずれか1つを備える。このため、回転電機1は、センサ9が回転子10,10a,10bの位置を検出する際の精度を向上させることができるので、回転電機1の誤作動の抑制及び効率の向上を実現できる。このような回転電機1を備えた空気調和装置50は、誤作動が抑制され、かつ高い効率での運転を実現できる。
以上の実施の形態に示した構成は、本発明の内容の一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略、変更することも可能である。
1 回転電機、2 筐体、3 シャフト、5,5a 回転子コア、5S 側面、5TT 第1端面、5TB 第2端面、6 固定子、6T ティース、6TI 面、7 駆動用永久磁石、8,8a 位置検出用磁石、8a1 第1位置検出用磁石、8a2 第2位置検出用磁石、8a3 第3位置検出用磁石、8PD,8PH 端面、8T 突起、9 センサ、10,10a,10b 回転子、11 第1貫通孔、12,12A,12B 第2貫通孔、12E,12I 内壁、13 孔、20 制御装置、50 空気調和装置、53 圧縮機、54 凝縮器、55 蒸発器、C 周方向、CL1 第1の円、CL2 第2の円、CM 磁極中心、DR 径方向、GP 隙間、IMD,IMR 極間、MLC,MLD 磁束、MLL 漏れ磁束、Zr 回転軸。

Claims (10)

  1. 回転軸を中心として回転する回転子コアと、
    前記回転子コアの周方向に並んで配置され、かつ前記回転子コアに埋め込まれる複数の第1磁石と、
    前記回転子コアの周方向に並んで複数の磁極を有し、前記回転軸が延在する方向において前記回転子コアの端面に配置され、かつ前記複数の磁極の全領域が、前記回転軸と直交する方向において前記複数の第1磁石の全領域よりも外側位置に配置される第2磁石と、
    前記回転軸と直交する方向において、前記回転子コアの外側に設けられる固定子と、
    を含む、回転電機。
  2. 隣接する前記第1磁石の間である第1極間と、隣接する前記磁極の間である第2極間とは、前記周方向において同一の位置に配置される、請求項1に記載の回転電機。
  3. 前記回転軸が延在する方向における前記第1磁石の漏れ磁束の向きと、前記第2磁石の磁束の向きとが同一方向である、請求項1または2に記載の回転電機。
  4. 前記第2磁石は、前記回転軸が延在する方向の寸法が、前記回転軸と直交する方向における前記第1磁石の寸法以上、かつ2倍以下である、請求項に記載の回転電機。
  5. 前記回転子コアは、
    前記回転軸が延在する方向に前記回転子コアを貫通し、かつ前記周方向に並んで配置される2個の貫通孔を、隣接する前記第1磁石の間に有し、
    前記周方向における前記貫通孔の寸法は、
    前記回転軸と直交する方向において、前記回転子コアと前記固定子との隙間の大きさの1.5倍以上である、請求項1から請求項のいずれか1項に記載の回転電機。
  6. 前記回転子コアは、
    前記回転軸が延在する方向に前記回転子コアを貫通し、かつ前記周方向に並んで配置される2個の貫通孔を、隣接する前記第1磁石の間に有し、
    隣接する前記第1磁石のうち一方に近い前記貫通孔の内壁と、前記回転軸と、隣接する前記第1磁石のうち他方に近い前記貫通孔の内壁と、のなす角度が、前記第2磁石の電気角の20度以上である、請求項1から請求項のいずれか1項に記載の回転電機。
  7. 前記回転子コアは、
    前記回転軸が延在する方向に前記回転子コアを貫通し、かつ前記回転子コアの周方向に並んで配置される2個の貫通孔を、隣接する前記第1磁石の間であって前記第1磁石の外側に有し、
    前記第2磁石は、前記回転軸が延在する方向に突出し、前記貫通孔に差し込まれる突起を有する、請求項1から請求項のいずれか1項に記載の回転電機。
  8. 前記第2磁石は、前記回転軸が延在する方向に突出する突起を有し、
    前記回転子コアは、前記回転軸と直交する方向において、前記第1磁石の外側に、前記突起が差し込まれる孔を有する、請求項1から請求項のいずれか1項に記載の回転電機。
  9. 前記第2磁石は、
    前記回転軸が延在する方向の寸法が、前記回転軸と直交する方向における前記第1磁石の寸法以上である、請求項1から請求項のいずれか1項に記載の回転電機。
  10. 請求項1から請求項のいずれか1項に記載の回転電機と、
    前記回転電機によって駆動されて冷媒を圧縮する圧縮機と、
    前記圧縮機によって圧縮された前記冷媒を凝縮させる凝縮器と、
    前記凝縮器によって凝縮された前記冷媒を蒸発させる蒸発器と、
    を含む、空気調和装置。
JP2017536080A 2015-08-21 2015-08-21 回転電機及び空気調和装置 Active JP6509347B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/073603 WO2017033239A1 (ja) 2015-08-21 2015-08-21 回転電機及び空気調和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017033239A1 JPWO2017033239A1 (ja) 2018-03-22
JP6509347B2 true JP6509347B2 (ja) 2019-05-08

Family

ID=58100059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017536080A Active JP6509347B2 (ja) 2015-08-21 2015-08-21 回転電機及び空気調和装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10630123B2 (ja)
JP (1) JP6509347B2 (ja)
KR (1) KR20180019687A (ja)
CN (1) CN107925284B (ja)
DE (1) DE112015006824T5 (ja)
GB (1) GB2556245B (ja)
WO (1) WO2017033239A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10969257B2 (en) * 2016-09-23 2021-04-06 Hamlin Electronics (Suzhou) Co. Ltd. Rotary position sensor with dual magnet arrangement
JP6689449B2 (ja) * 2017-03-27 2020-04-28 三菱電機株式会社 回転子、電動機、圧縮機、送風機、および空気調和装置
CN111226384B (zh) * 2017-10-25 2022-07-05 皮尔伯格泵技术有限责任公司 电气的机动车流体泵
US11906207B2 (en) 2017-12-18 2024-02-20 Daikin Industries, Ltd. Refrigeration apparatus
US11549695B2 (en) 2017-12-18 2023-01-10 Daikin Industries, Ltd. Heat exchange unit
US11441819B2 (en) 2017-12-18 2022-09-13 Daikin Industries, Ltd. Refrigeration cycle apparatus
US11493244B2 (en) 2017-12-18 2022-11-08 Daikin Industries, Ltd. Air-conditioning unit
KR102655619B1 (ko) 2017-12-18 2024-04-09 다이킨 고교 가부시키가이샤 냉동 사이클 장치
US11549041B2 (en) 2017-12-18 2023-01-10 Daikin Industries, Ltd. Composition containing refrigerant, use of said composition, refrigerator having said composition, and method for operating said refrigerator
EP3730574B1 (en) 2017-12-18 2023-08-30 Daikin Industries, Ltd. Composition comprising refrigerant, use thereof, refrigerating machine having same, and method for operating said refrigerating machine
US11506425B2 (en) 2017-12-18 2022-11-22 Daikin Industries, Ltd. Refrigeration cycle apparatus
US11435118B2 (en) 2017-12-18 2022-09-06 Daikin Industries, Ltd. Heat source unit and refrigeration cycle apparatus
US11441802B2 (en) 2017-12-18 2022-09-13 Daikin Industries, Ltd. Air conditioning apparatus
US11365335B2 (en) 2017-12-18 2022-06-21 Daikin Industries, Ltd. Composition comprising refrigerant, use thereof, refrigerating machine having same, and method for operating said refrigerating machine
US11820933B2 (en) 2017-12-18 2023-11-21 Daikin Industries, Ltd. Refrigeration cycle apparatus
KR102038084B1 (ko) * 2018-06-20 2019-10-29 계명대학교 산학협력단 전동기의 위치 검출용 회전자 구조
FR3089363B1 (fr) * 2018-11-30 2020-12-18 Valeo Systemes De Controle Moteur Compresseur electrique
WO2020129207A1 (ja) * 2018-12-20 2020-06-25 三菱電機株式会社 回転子、電動機、送風機、空気調和装置および回転子の製造方法
WO2020183523A1 (ja) * 2019-03-08 2020-09-17 三菱電機株式会社 モータ、ファン、および空気調和機
JP2020162366A (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 日本電産株式会社 モータ
JP7318556B2 (ja) * 2020-02-17 2023-08-01 株式会社デンソー ロータ
JP7468214B2 (ja) * 2020-07-21 2024-04-16 株式会社デンソー 回転電機のロータ
CN113258727B (zh) * 2021-06-01 2022-05-03 广东威灵电机制造有限公司 电机及家用电器
WO2023162331A1 (ja) * 2022-02-24 2023-08-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 ロータ及び電動機

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0822914A (ja) 1992-09-08 1996-01-23 Seiko Epson Corp エンコーダ磁石及びその固定構造
CN1049868C (zh) 1992-05-12 2000-03-01 精工埃普生株式会社 电动车
JPH06327212A (ja) 1993-05-12 1994-11-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無刷子電動機の回転子
JP2000333428A (ja) 1999-05-19 2000-11-30 Nippon Densan Corp Dcブラシレスモータ
JP3768846B2 (ja) * 2001-08-06 2006-04-19 三菱電機株式会社 電動機の回転子組立及び送風機及び空気調和機
JP2003111324A (ja) 2001-09-27 2003-04-11 Mitsubishi Electric Corp 直流ブラシレスモータの回転子及び送風機及び空気調和機
JP4712059B2 (ja) * 2008-03-12 2011-06-29 三菱電機株式会社 同期電動機の回転子及び圧縮機
JP2012205355A (ja) 2011-03-24 2012-10-22 Toshiba Corp モータ
JP2012231602A (ja) 2011-04-26 2012-11-22 Aisin Seiki Co Ltd 電動モータ
JP2015122936A (ja) * 2013-10-31 2015-07-02 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. 埋込磁石型モータ及び埋込磁石型モータの使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2017033239A1 (ja) 2018-03-22
WO2017033239A1 (ja) 2017-03-02
DE112015006824T5 (de) 2018-05-03
CN107925284B (zh) 2020-03-31
GB201800141D0 (en) 2018-02-21
US10630123B2 (en) 2020-04-21
US20190068015A1 (en) 2019-02-28
CN107925284A (zh) 2018-04-17
GB2556245A (en) 2018-05-23
GB2556245B (en) 2021-07-28
KR20180019687A (ko) 2018-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6509347B2 (ja) 回転電機及び空気調和装置
US8714948B2 (en) Permanent magnet motor, hermetic compressor, and fan motor
US8106557B2 (en) Permanent magnet synchronous motor and hermetic compressor
WO2017085814A1 (ja) 電動機および空気調和機
EP3291413B1 (en) Brushless motor
WO2013065110A1 (ja) 永久磁石埋込型電動機および圧縮機
JP2010183800A (ja) 電動機の回転子及び電動機及び送風機及び圧縮機
US9653953B2 (en) Rotor with blade portions and rotating electric machine having the same
WO2018142444A1 (ja) 電動機、圧縮機、送風機、及び空気調和機
WO2018011850A1 (ja) ロータ、電動機、送風機、圧縮機および空気調和装置
JP5583954B2 (ja) 永久磁石モータおよびエアコンディショナ
JP7076580B2 (ja) 回転機械、空気調和装置の室外機、および空気調和装置
JP2007097281A (ja) 永久磁石電動機及び密閉型圧縮機
WO2020183523A1 (ja) モータ、ファン、および空気調和機
JP5354499B2 (ja) 永久磁石電動機、密閉型圧縮機、および冷凍サイクル装置
JP2006304453A (ja) 永久磁石モータ
JP2013126267A (ja) 回転電気機械および圧縮機
JP2015154587A (ja) アキシャルギャップ形モータ
WO2021131298A1 (ja) 回転電機
JP2011061902A (ja) 電動機
US20230378831A1 (en) Rotor, motor using the rotor, and electronic device
JP2009219194A (ja) 回転電機
JP2008278675A (ja) 回転電機
JP2010141992A (ja) 回転モーター
JP2014082835A (ja) ロータと、それを備える回転電機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171128

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190402

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6509347

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250