JP6503713B2 - 印刷装置、印刷システムおよび印刷物の製造方法 - Google Patents
印刷装置、印刷システムおよび印刷物の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6503713B2 JP6503713B2 JP2014246217A JP2014246217A JP6503713B2 JP 6503713 B2 JP6503713 B2 JP 6503713B2 JP 2014246217 A JP2014246217 A JP 2014246217A JP 2014246217 A JP2014246217 A JP 2014246217A JP 6503713 B2 JP6503713 B2 JP 6503713B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- color
- plasma
- dot
- ink
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 159
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 81
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 54
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims description 50
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 50
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 5
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 141
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 50
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 41
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 36
- 230000008859 change Effects 0.000 description 21
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 15
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 14
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 13
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 12
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 11
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 10
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 10
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 7
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 7
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 6
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 4
- 239000010408 film Substances 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 2
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 2
- 230000020477 pH reduction Effects 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 2
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 229960001716 benzalkonium Drugs 0.000 description 1
- CYDRXTMLKJDRQH-UHFFFAOYSA-N benzododecinium Chemical compound CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 CYDRXTMLKJDRQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000003311 flocculating effect Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- -1 hydrogen ions Chemical class 0.000 description 1
- GPRLSGONYQIRFK-UHFFFAOYSA-N hydron Chemical compound [H+] GPRLSGONYQIRFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003909 pattern recognition Methods 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 1
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/0015—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/0011—Pre-treatment or treatment during printing of the recording material, e.g. heating, irradiating
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
Description
まず、本発明の実施形態1にかかる印刷装置、印刷システムおよび印刷物の製造方法について、図面を用いて詳細に説明する。実施形態1は、被処理物表面を改質して高品質な印刷物を製造可能にするために、以下の特徴を有する。
つぎに、本発明の実施形態2にかかる印刷装置、印刷システムおよび印刷物の製造方法について、図面を用いて詳細に説明する。なお、以下の説明において、実施形態1と同様の構成または動作については、同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
10、100 プラズマ処理装置
11、111〜116 放電電極
12、121 誘電体
13 大気圧非平衡プラズマ
14、141 カウンター電極
15、151〜156 高周波高圧電源
20 被処理物
30 搬入部
40 画像形成装置
50 乾燥部
60 搬出部
170 インクジェットヘッド
180 パターン読取部
Claims (19)
- 被処理物表面をプラズマを用いて処理するプラズマ処理手段と、
前記プラズマ処理手段によるプラズマ処理後の前記被処理物表面に1色目の画像をインクジェット記録により形成し、前記1色目の画像に重ねて2色目の画像をインクジェット記録により形成する記録手段と、
前記2色目の画像に基づいて、前記被処理物に付与するプラズマエネルギー量を調整する調整手段と、
前記記録手段で記録された前記2色目の画像を読み取る読取手段と、
前記読取手段で読み取られた前記2色目の画像を解析する解析手段と、
前記記録手段に印刷対象である原稿画像を印刷させるよう制御する制御手段と、
前記原稿画像におけるドットの配置パターンに前記1色目の画像に対して前記2色目の画像が重ねられた領域が存在するか否かを判別する判別手段と、
を備え、
前記調整手段は、前記解析手段の解析結果に基づいて前記プラズマエネルギー量を調整し、
前記読取手段は、前記判別手段で判別された前記領域における前記2色目の画像を読み取ることを特徴とする印刷装置。 - 前記プラズマ処理手段は、前記被処理物の少なくとも表面を酸性化することを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
- ユーザから入力を受け付ける受付手段をさらに備え、
前記調整手段は、前記受付手段で受け付けた入力に基づいて前記プラズマエネルギー量を調整することを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。 - 前記2色目の画像は、前記1色目の画像の色よりも明度が低い色であることを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
- 前記1色目の画像は、イエローまたはホワイトであり、
前記2色目の画像は、前記1色目の画像とは異なる色であることを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。 - 前記記録手段により前記被処理物表面に付与されるインクは、負帯電した顔料が液体中へ分散しているインクであることを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
- 前記記録手段により前記被処理物表面に付与されるインクは、水性顔料インクであることを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
- 前記被処理物は、表面にコート層を有するコート紙であることを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
- 前記記録手段は、前記2色目の画像を前記1色目の画像の内部であって該1色目の画像の外縁から離れた内側に形成することを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
- 前記解析手段は、前記読取手段で読み取られた前記2色目の画像におけるドットの真円度、ドット径および顔料濃度偏差のうち少なくとも一つを解析することを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
- 前記2色目の画像は、単独ドット、複数のドットが2次元配列するドットパターン、または、複数のドットがライン状に配列したラインパターンであることを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
- 前記プラズマ処理手段は、放電電極を備え、
前記調整手段は、前記放電電極に印加する電圧パルスの振幅および時間幅のうち少なくとも1つを調整することで、前記プラズマエネルギー量を調整する
ことを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。 - 前記プラズマ処理手段は、複数の放電電極を備え、
前記調整手段は、前記複数の放電電極における駆動本数を切り替えることで、前記プラズマエネルギー量を調整する
ことを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。 - 前記被処理物を前記プラズマ処理手段から前記記録手段を経て前記読取手段へ搬送させる搬送手段をさらに備え、
前記調整手段は、前記被処理物の搬送速度を調節することで、前記被処理物に与えるプラズマエネルギー量を調整する
ことを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。 - 前記判別手段は、前記原稿画像におけるドットの配置パターンの形成過程において前記1色目の画像に対して前記2色目の画像が重ねられた前記領域が存在するか否かを判別することを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
- 前記判別手段による判別の結果、前記原稿画像内に前記1色目の画像に対して前記2色目の画像が重ねられた前記領域が存在しなかった場合、前記原稿画像内に前記1色目の画像に対して前記2色目の画像が重ねられたドットの配置パターンを追加する追加手段をさらに備え、
前記読取手段は、前記追加手段で追加された前記配置パターンにおける前記2色目の画像を読み取る
ことを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。 - 前記判別手段は、前記原稿画像の先頭部分から所定範囲内に前記1色目の画像に対して前記2色目の画像が重ねられた前記領域が存在するか否かを判別し、
前記追加手段は、前記判別手段によって前記原稿画像の先頭部分から前記所定範囲内に前記領域が存在しないと判別された場合、前記原稿画像の先頭部分から前記所定範囲内に前記1色目の画像に対して前記2色目の画像が重ねられた前記ドットの配置パターンを追加する
ことを特徴とする請求項16に記載の印刷装置。 - 被処理物表面をプラズマを用いて処理するプラズマ処理装置と、
前記プラズマ処理装置によるプラズマ処理後の前記被処理物表面に1色目の画像をインクジェット記録により形成し、前記1色目の画像に重ねて2色目の画像をインクジェット記録により形成する記録装置と、
を有する印刷システムであって、
前記2色目の画像に基づいて、前記被処理物に付与するプラズマエネルギー量を調整する調整手段と、
前記記録装置で記録された前記2色目の画像を読み取る読取手段と、
前記読取手段で読み取られた前記2色目の画像を解析する解析手段と、
前記記録装置に印刷対象である原稿画像を印刷させるよう制御する制御手段と、
前記原稿画像におけるドットの配置パターンに前記1色目の画像に対して前記2色目の画像が重ねられた領域が存在するか否かを判別する判別手段と、
を備え、
前記調整手段は、前記解析手段の解析結果に基づいて前記プラズマエネルギー量を調整し、
前記読取手段は、前記判別手段で判別された前記領域における前記2色目の画像を読み取ることを特徴とする印刷システム。 - 被処理物表面をプラズマを用いて処理するプラズマ処理工程と、
前記プラズマ処理工程によるプラズマ処理後の前記被処理物表面に1色目の画像をインクジェット記録により形成し、前記1色目の画像に重ねて2色目の画像をインクジェット記録により形成する記録工程と、
前記2色目の画像に基づいて、前記被処理物に付与するプラズマエネルギー量を調整する調整工程と、
前記記録工程で記録された前記2色目の画像を読み取る読取工程と、
前記読取工程で読み取られた前記2色目の画像を解析する解析工程と、
前記記録工程を実行する記録装置に印刷対象である原稿画像を印刷させるよう制御する制御工程と、
前記原稿画像におけるドットの配置パターンに前記1色目の画像に対して前記2色目の画像が重ねられた領域が存在するか否かを判別する判別工程と、
を含む印刷物の製造方法であって、
前記調整工程において、前記解析工程の解析結果に基づいて前記プラズマエネルギー量を調整し、
前記読取工程において、前記判別工程で判別された前記領域における前記2色目の画像を読み取ることを特徴とする印刷物の製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014246217A JP6503713B2 (ja) | 2014-03-11 | 2014-12-04 | 印刷装置、印刷システムおよび印刷物の製造方法 |
US14/642,575 US9387696B2 (en) | 2014-03-11 | 2015-03-09 | Printing apparatus, printing system, and method for manufacturing printed material |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014048184 | 2014-03-11 | ||
JP2014048184 | 2014-03-11 | ||
JP2014246217A JP6503713B2 (ja) | 2014-03-11 | 2014-12-04 | 印刷装置、印刷システムおよび印刷物の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015186911A JP2015186911A (ja) | 2015-10-29 |
JP6503713B2 true JP6503713B2 (ja) | 2019-04-24 |
Family
ID=54068042
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014246217A Expired - Fee Related JP6503713B2 (ja) | 2014-03-11 | 2014-12-04 | 印刷装置、印刷システムおよび印刷物の製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9387696B2 (ja) |
JP (1) | JP6503713B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6476939B2 (ja) * | 2014-03-17 | 2019-03-06 | 株式会社リコー | 被処理物改質装置、印刷装置、印刷システムおよび印刷物の製造方法 |
JP2016120709A (ja) | 2014-12-25 | 2016-07-07 | 株式会社リコー | 印刷装置、印刷システム、および印刷方法 |
JP2017013408A (ja) | 2015-07-02 | 2017-01-19 | 株式会社リコー | 被処理物改質装置、被処理物改質システム、画像形成システムおよび画像形成方法 |
US20170341421A1 (en) * | 2016-05-27 | 2017-11-30 | Xerox Corporation | Real-time surface energy pretreatment system |
US9827790B1 (en) | 2016-05-27 | 2017-11-28 | Xerox Corporation | Printing device and method of using the same |
WO2019013801A1 (en) | 2017-07-13 | 2019-01-17 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | IDENTIFICATION OF PRINT SUPPORT |
US10406831B2 (en) | 2017-09-21 | 2019-09-10 | Xerox Corporation | Thermoformable overcoat in roll-to-roll format printers for thermoforming applications |
JP7243455B2 (ja) | 2019-05-30 | 2023-03-22 | 株式会社リコー | 液体吐出装置 |
Family Cites Families (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3183001B2 (ja) * | 1993-11-12 | 2001-07-03 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット記録装置 |
JPH10193783A (ja) * | 1997-01-16 | 1998-07-28 | Ricoh Co Ltd | 水性インク用記録材 |
JP4662590B2 (ja) | 1999-04-01 | 2011-03-30 | 株式会社リコー | 水性顔料インク組成物および該インク組成物を使用したインクジェット記録方法 |
JP2000340126A (ja) * | 1999-05-28 | 2000-12-08 | Kobe Steel Ltd | 高密度プラズマの発生方法及び装置 |
JP2004291418A (ja) * | 2003-03-27 | 2004-10-21 | Konica Minolta Holdings Inc | 画像記録方法及び画像記録装置 |
JP2005271372A (ja) * | 2004-03-24 | 2005-10-06 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置及び画像形成位置の補正方法 |
US7387352B2 (en) * | 2004-10-19 | 2008-06-17 | Eastman Kodak Company | Print optimization system and method for drop on demand ink jet printers |
JP5118823B2 (ja) | 2005-09-14 | 2013-01-16 | 東北リコー株式会社 | インク定着方法、インク定着装置及び印刷装置 |
WO2009067096A1 (en) * | 2007-11-19 | 2009-05-28 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Method and apparatus for improving printed image density |
JP2009279796A (ja) | 2008-05-20 | 2009-12-03 | Tohoku Ricoh Co Ltd | インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置 |
JP2010005906A (ja) * | 2008-06-26 | 2010-01-14 | Canon Inc | 印刷装置 |
JP2010188568A (ja) | 2009-02-17 | 2010-09-02 | Ricoh Co Ltd | 記録媒体の前処理装置及びこれを備えた画像形成装置 |
JP2010201819A (ja) | 2009-03-04 | 2010-09-16 | Seiko Epson Corp | 印刷装置および印刷装置の調整方法 |
JP5348555B2 (ja) | 2009-09-14 | 2013-11-20 | 株式会社リコー | 画像形成装置及び画像形成システム |
JP2011060737A (ja) * | 2009-09-14 | 2011-03-24 | Tohoku Ricoh Co Ltd | 改質装置、後処理装置及び画像形成装置 |
JP2011161752A (ja) * | 2010-02-09 | 2011-08-25 | Seiko Epson Corp | 印刷装置 |
JP2012218365A (ja) * | 2011-04-12 | 2012-11-12 | Canon Inc | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 |
JP5790194B2 (ja) * | 2011-06-22 | 2015-10-07 | セイコーエプソン株式会社 | 画像記録装置、画像記録方法 |
JP5919771B2 (ja) * | 2011-11-30 | 2016-05-18 | 株式会社リコー | 画像形成装置、パターン位置検出方法、画像形成システム |
JP2013159100A (ja) * | 2012-02-08 | 2013-08-19 | Seiko Epson Corp | 印刷装置及び印刷方法 |
CN105542571B (zh) * | 2012-03-06 | 2019-03-12 | 奥西-技术有限公司 | 油墨组合物 |
JP5966490B2 (ja) | 2012-03-23 | 2016-08-10 | 株式会社リコー | 被記録媒体の表面改質装置、インクジェット式プリンタ |
US9259924B2 (en) | 2012-09-18 | 2016-02-16 | Ricoh Company, Ltd. | Printing apparatus and printed material manufacturing method |
JP6314417B2 (ja) | 2012-12-12 | 2018-04-25 | 株式会社リコー | 印刷装置、印刷物の製造方法および印刷システム |
US8985758B2 (en) * | 2012-12-17 | 2015-03-24 | Xerox Corporation | Oxygen plasma to improve wetting of aqueous latex inks on low surface energy elastomeric surfaces |
US8801171B2 (en) * | 2013-01-16 | 2014-08-12 | Xerox Corporation | System and method for image surface preparation in an aqueous inkjet printer |
JP6592877B2 (ja) | 2013-07-31 | 2019-10-23 | 株式会社リコー | 印刷装置、印刷システムおよび印刷物の製造方法 |
-
2014
- 2014-12-04 JP JP2014246217A patent/JP6503713B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2015
- 2015-03-09 US US14/642,575 patent/US9387696B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9387696B2 (en) | 2016-07-12 |
US20150258811A1 (en) | 2015-09-17 |
JP2015186911A (ja) | 2015-10-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6503713B2 (ja) | 印刷装置、印刷システムおよび印刷物の製造方法 | |
JP6314417B2 (ja) | 印刷装置、印刷物の製造方法および印刷システム | |
US10279604B2 (en) | Printing apparatus and printed material manufacturing method | |
JP6435896B2 (ja) | 被処理物改質装置、印刷装置、印刷システムおよび印刷物の製造方法 | |
JP6492685B2 (ja) | 印刷装置、印刷システム、プログラムおよび印刷物の製造方法 | |
JP6476928B2 (ja) | 印刷装置、印刷システム、および印刷物の製造方法 | |
JP6485197B2 (ja) | 印刷装置、印刷システム、印刷物の製造方法、およびプログラム | |
JP6487618B2 (ja) | 印刷装置、印刷システムおよび印刷物の製造方法 | |
JP6558464B2 (ja) | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 | |
JP6503655B2 (ja) | 被処理物改質装置、印刷装置、印刷システムおよび印刷物の製造方法 | |
JP6451129B2 (ja) | プラズマ処理装置、印刷装置、印刷システムおよび印刷物の製造方法 | |
JP6586725B2 (ja) | 印刷装置、印刷システム、印刷物の製造方法、およびプログラム | |
JP2015084319A (ja) | 被処理物改質装置、印刷装置、印刷システムおよび印刷物の製造方法 | |
US9487026B2 (en) | Printing apparatus, printing system, and manufacturing method of printed matter | |
JP6331301B2 (ja) | 被処理物改質装置、印刷装置、印刷システム、被処理物改質システムおよび被処理物改質方法 | |
JP6311242B2 (ja) | 印刷装置、印刷システムおよび印刷物の製造方法 | |
JP2015131450A (ja) | 印刷装置、印刷システムおよび印刷物の製造方法 | |
JP2016097572A (ja) | 媒体改質装置、画像形成装置、画像形成システム、媒体改質方法、媒体改質プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180817 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180925 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190311 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6503713 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |