JP6498681B2 - コネクタ - Google Patents

コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP6498681B2
JP6498681B2 JP2016549547A JP2016549547A JP6498681B2 JP 6498681 B2 JP6498681 B2 JP 6498681B2 JP 2016549547 A JP2016549547 A JP 2016549547A JP 2016549547 A JP2016549547 A JP 2016549547A JP 6498681 B2 JP6498681 B2 JP 6498681B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive
terminal
contact piece
contact
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016549547A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018518791A (ja
Inventor
健 王
健 王
陳 平
平 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shenzhen Shentai Weixiang Electronics Co ltd
Original Assignee
Shenzhen Shentai Weixiang Electronics Co ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shenzhen Shentai Weixiang Electronics Co ltd filed Critical Shenzhen Shentai Weixiang Electronics Co ltd
Publication of JP2018518791A publication Critical patent/JP2018518791A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6498681B2 publication Critical patent/JP6498681B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/58Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals terminals for insertion into holes
    • H01R12/585Terminals having a press fit or a compliant portion and a shank passing through a hole in the printed circuit board
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/62Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/721Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures cooperating directly with the edge of the rigid printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/73Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures connecting to other rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/732Printed circuits being in the same plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/91Coupling devices allowing relative movement between coupling parts, e.g. floating or self aligning
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/516Means for holding or embracing insulating body, e.g. casing, hoods
    • H01R13/518Means for holding or embracing insulating body, e.g. casing, hoods for holding or embracing several coupling parts, e.g. frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R31/00Coupling parts supported only by co-operation with counterpart
    • H01R31/06Intermediate parts for linking two coupling parts, e.g. adapter
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7082Coupling device supported only by cooperation with PCB

Description

本発明は、電子部品の技術に関し、特にコネクタに関するものである。
コネクタは通信装置の常用部品である。通常、コネクタの両端はそれぞれ電子部品に接続される。電子部品の構造に偏差があったとき、コネクタと電子部品との間の接続を容易に実施することができない。このとき、電子部品をコネクタ上に接続させても、構造上の偏差によって大きい応力が生じるので、コネクタの電気的性能が影響され、コネクタの許容が悪くなるおそれがある。
したがって、コネクタの許容が悪い問題を解決することができるコネクタを提供する必要がある。
本発明のコネクタは、
第一ケース、第一絶縁体及び第一導電端子を含む第一接続体であって、前記第一ケース内には第一端子収容槽が形成され、前記第一絶縁体は前記第一端子収容槽内に位置し、前記第一絶縁体は前記第一導電端子を囲い、前記第一ケースの外壁には第一階段部が形成された第一接続体と、
第二ケースとPCB基板を含む第二接続体であって、前記第二ケースには収容孔が形成され、前記PCB基板が前記収容孔内に位置し、前記第二ケースの第一端と第二端には係合槽が形成され、前記係合槽と前記収容孔とが互いに連通し、前記PCB基板の両端に第一接触片と第二接触片がそれぞれ形成され、前記第一階段部が前記第一端の係合槽内に位置し、前記第一導電端子が前記第一接触片に当接し、かつ前記第一導電端子が第一接触片上を第一方向に摺動可能なように構成された第二接続体と、
第三ケース、第二絶縁体及び第二導電端子を含む第三接続体であって、前記第三ケース内には第二端子収容槽が形成され、前記第二絶縁体は前記第二端子収容槽内に位置し、前記第二絶縁体は前記第二導電端子を囲い、前記第三ケースの外壁には第二階段部が形成され、前記第二階段部は前記第二端の係合槽内に位置し、前記第二導電端子は前記第二接触片上に当接し、かつ前記第二導電端子は前記第二接触片上で第二方向に摺動し、前記第三接続体は前記第二ケース上を第三方向に摺動可能なように構成された第三接続体と、を含む。
前記コネクタにおいて、第一階段部は第一端の係合槽内に位置し、第一導電端子は第一接触片に当接する。第一導電端子が第一接触片上を第一方向に摺動するとき、第一接続体は第二接続体に対して第一方向に摺動する。第二階段部は第二端の係合槽内に位置し、第二導電端子は第二接触片に当接する。第二導電端子は第二接触片上を第二方向に摺動するとき、第三接続体は第二接続体に対して第二方向に摺動する。第三接続体は第二ケース上を第三方向に摺動することができる。コネクタの両端に接続される電子部品は互いに垂直の3つの方向に摺動することができるので、コネクタの両端の電子部品が構造上の偏差を有しているとき、電子部品の構造上の偏差によりコネクタと電子部品との間の接続を容易に実施できないという問題を解決し、コネクタの許容範囲を向上させることができる。
本発明の一実施例において、コネクタは、第三導電端子、第四導電端子及び第三接触片を更に含み、
前記第一絶縁体は第一部分と第二部分を含み、前記第一部分は前記第二部分と嵌り合い、前記第一導電端子は前記第一部分に囲われ、前記第三導電端子は前記第二部分に囲われ、
前記第二絶縁体は第三部分と第四部分を含み、前記第三部分は前記第四部分と嵌り合い、前記第二導電端子は前記第三部分に囲われ、前記第四導電端子は前記第四部分に囲われ、
前記第三接触片は前記PCB基板に設けられ、前記第一接触片、前記第二接触片及び前記第三接触片はいずれも前記PCB基板の同一側の主面に設けられ、前記第一接触片と前記第二接触片はいずれも前記第三接触片から所定の距離離れ、前記第三導電端子と前記第四導電端子はいずれも前記第三接触片に当接する。
本発明の一実施例において、前記第三接触片の数量は2個であり、2個の前記第三接触片は互いに対応するようにそれぞれ前記PCB基板の両側に設けられ、
前記第三導電端子は2個の第一端子ユニットを含み、2個の前記第一端子ユニットは対向するように前記第二部分に設けられ、2個の前記第一端子ユニットは前記PCB基板を挟み、2個の前記第一端子ユニットは2個の前記第三接触片上に一対一に当接し、
前記第四導電端子は2個の第二端子ユニットを含み、2個の前記第二端子ユニットは対向するように前記第四部分上に設けられ、2個の前記第二端子ユニットは前記PCB基板を挟み、2個の前記第二端子ユニットは2個の前記第三接触片に一対一に当接する。2個の第一端子ユニットと2個の第二端子ユニットでPCB基板を同時挟むことにより、第三接続体が第二ケースの厚さ方向に平行な方向に摺動するとき、第三導電端子及び第四導電端子がいずれもPCB基板の第三接触片と安定に当接することを確保し、信号の伝送を確保することができる。
本発明の一実施例において、前記第一部分、前記第一導電端子、前記第三導電端子及び前記第二部分の数量はいずれも複数個であり、複数個の前記第一部分は複数個の前記第一導電端子を一対一に囲い、複数個の前記第一部分は複数個の前記第二部分と一対一に嵌り合い、複数個の第三導電端子は複数個の前記第二部分に一対一に囲われ、複数個の前記第二部分は前記第一端子収容槽内に配列され、
前記第一接触片の数量は複数個であり、複数個の前記第一接触片は間隔をあいて第一方向に配列され、複数個の前記第一導電端子は複数個の前記第一接触片に一対一に当接し、複数個の前記第三導電端子は複数個の前記第一導電端子と交替するように配列され、複数個の前記第三導電端子はいずれも前記第三接触片に当接し、
前記第三部分、前記第二導電端子、前記第四導電端子及び前記第四部分の数量はいずれも複数個であり、複数個の前記第三部分は複数個の前記第二導電端子を一対一に囲われ、複数個の前記第三部分は複数個の前記第四部分と一対一に嵌り合い、複数個の前記第四導電端子は複数個の第四部分に一対一に囲われ、複数個の前記第四部分は前記第二端子収容槽内に配列され、
前記第二接触片の数量は複数個であり、複数個の前記第二接触片は間隔をあいて第一方向に配列され、複数個の前記第二導電端子は複数個の前記第二接触片に一対一に当接し、複数個の前記第四導電端子は複数個の前記第二導電端子と交替するように配列され、複数個の前記第四導電端子はいずれも前記第三接触片に当接する。これにより、コネクタは複数の回路で信号を伝送し、コネクタの信号伝送の効率を向上させることができる。
本発明の一実施例において、コネクタは第一導電片と第二導電片を更に含み、前記第一導電片は第二部分に設けられ、複数個の前記第三導電端子はいずれも前記第一導電片に電気的に接続され、前記第二導電片は前記第四部分に設けられ、複数個の前記第四導電端子はいずれも前記第二導電片に電気的に接続される。
本発明の一実施例において、コネクタは第一遮蔽片と第二遮蔽片を更に含み、
前記第一部分に第一凹槽が形成され、前記第二部分に第二凹槽が形成され、前記第一遮蔽片はそれぞれ前記第一凹槽と前記第二凹槽内に取り付けられ、
前記第三部分に第三凹槽が形成され、前記第四部分に第四凹槽が形成され、前記第二遮蔽片はそれぞれ前記第三凹槽と前記第四凹槽内に取り付けられる。これにより信号伝送の安定性を確保することができる。
本発明の一実施例において、前記第一導電端子が前記第一接触片上を前記第一方向に摺動する距離Sは、0.5mm≦S≦1mmを満足する。
本発明の一実施例において、前記収容孔の断面は両端が広く中央部が収縮した形状を有していることにより、PCB基板の両端に一定の撓みが発生することを許容できる。
本発明の一実施例において、前記第三接続体が前記第二ケース上を前記第三方向に摺動する距離dは、0.5mm≦d≦1mmを満足する。
本発明の一実施例において、前記第二導電端子が前記第二接触片上を前記第二方向に摺動する距離Lは、1.0mm≦L≦3mmである。
本発明の一実施例に係るコネクタの斜視図である。 図1のコネクタを示す分解図である。 図1のコネクタを示す断面図である。 図1のコネクタを示す他の斜視図である(第一ケース、第二ケース及び第三ケースを含まない)。 図4のコネクタを示す分解図である。 図1のコネクタの第一接続体を示す分解図である。 図1のコネクタの第三接続体を示す分解図である。 図1のコネクタの第二接続体を示す分解図である。
本発明を容易に理解してもらうため、以下、図面を参照しながら本発明のコネクタについてより詳細に説明する。図面に本発明のコネクタの好適な実施例がかかれているが、本発明のコネクタは、様々な実施例によって実現することができ、本文の実施例にのみ限定されるものでない。下記実施例を提供する目的は本発明のコネクタの技術的事項をより詳細に説明するためである。
特別な説明がないかぎり、本文に記載されている技術的用語と科学的用語は当業者が常用する用語の意味を示すものとする。本発明の明細書に記載されている用語は本発明の具体的な実施例を説明するためのものであり、本発明を限定する意図はない。本発明中の「及び/或いは」と言う用語は、一個または複数個が配列されている事項のあらゆる組合せを意味する。
図1に示すとおり、本発明の実施例に係るコネクタ10は許容変化可能なロック型コネクタである。図2に示すとおり、コネクタ10は、第一接続体100、第二接続体200及び第三接続体300を含む。第一接続体100は、第一ケース110、第一絶縁体120及び第一導電端子130を含む。第一ケース110内には第一端子収容槽112が形成され、第一絶縁体120は第一端子収容槽112内に位置し、第一絶縁体120は第一導電端子130を囲う。第一ケース110の外壁には第一階段部114が形成されている。第二接続体200は第二ケース210とPCB基板220を含み、第二ケース210に収容孔212が形成され、PCB基板220は収容孔212内に位置する。第二ケース210の第一端と第二端にはそれぞれ係合槽214,214が形成され、係合槽214と収容孔212は連通している。図4、図5に示すとおり、PCB基板220の両端には第一接触片222と第二接触片224がそれぞれ形成されている。図3を参照すると、第一階段部114は第一端の係合槽214内に位置している。図4に示すとおり、第一導電端子130は第一接触片222に当接し、かつ第一導電端子130は第一接触片222上を第一方向に摺動することができる。
図3に示すとおり、第三接続体300は、第三ケース310、第二絶縁体320及び第二導電端子330を含む。第三ケース310内に第二端子収容槽312が形成され、第二絶縁体320は第二端子収容槽312内に位置し、第二絶縁体320は第二導電端子330を囲う。第三ケース310の外壁に第二階段部314が形成されている。第二階段部314は第二端の係合槽214内に位置している。図4を参照すると、第二導電端子330は第二接触片224に当接し、かつ第二導電端子330は第二接触片224上を第二方向に摺動することができる。第三接続体300は第二ケース210上を第三方向に摺動することができる。図2に示すとおり、本実施例において、第一接続体100の一端は第一電子部品(図示せず)に接続され、他端は第二接続体200に接続される。第三接続体300の一端は第二接続体200に接続され、他端は第二電子部品(図示せず)に接続される。第一接続体100は固着接続部品であり、第二接続体200は中間接続部品であり、第三接続体300は摺動接続部品である。第一ケース110、第二ケース210及び第三ケース310はいずれも長方形である。図3に示すとおり、第二ケース210と接続される第一ケース110の外側には第一階段部114が形成され、第二ケース210と接続される第三ケース310の外側には第二階段部314が形成されている。第二ケース210の第一端と第二端に係合槽214,214が形成され、第一階段部114は第一端側の係合槽214内に位置し、第二階段部314は第二端側の係合槽214内に位置している。第二ケース210にはPCB基板220を収納する収容孔212が形成されている。収容孔212は第二ケース210の両端の係合槽214,214とそれぞれ連通している。
図5に示すとおり、PCB基板220は薄い平板である。PCB基板220の第一端の表面には第一接触片222が形成され、第二端の表面には第二接触片224が形成されている。第一接触片222の幅は第二接触片224の幅より広く、第一接触片222の長さは第二接触片224の長さより短い。図4に示すとおり、第一導電端子130と第二導電端子330はいずれも信号端子であり、第一導電端子130は第一接触片222に当接し、第二導電端子330は第二接触片224に当接する。PCB基板220の表面は平面であり、PCB基板220の第一辺から第二辺に向く方向を第二方向、すなわちZ軸方向とする。PCB基板220の第一辺に平行である方向を第一方向、すなわちX軸方向とする。PCB基板220の表面に垂直する方向を第三方向、すなわちY軸方向とする。第一接触片222はX軸方向に平行な方向に延伸し、第二接触片224はZ軸方向に平行な方向に延伸する。第一導電端子130がX軸方向に平行な方向に摺動することにより、第二接続体200は第一接続体100に対してX軸方向に摺動することができる。第二導電端子330がZ軸方向に平行な方向に摺動することにより、第三接続体300は第二接続体200に対してZ軸方向に摺動することができる。また、第三接続体300は第二ケース210上を第三方向に摺動することができる。すなわち、第三接続体300は第二接続体200に対してY軸方向に摺動することができる。具体的に、本実施例において、第一方向、第二方向及び第三方向のうちいずれか2つの方向は互いに垂直である。
本実施例のコネクタ10において、第一階段部114は第一端側の係合槽214内に位置し、第一導電端子130は第一接触片222に当接する。第一導電端子130が第一接触片222上を第一方向に摺動するとき、第一接続体100は第二接続体200に対して第一方向に摺動する。第二階段部314は第二端側の係合槽214内に位置し、第二導電端子330は第二接触片224に当接する。第二導電端子330が第二接触片224上で第二方向に摺動するとき、第三接続体300は第二接続体200に対して第二方向に摺動する。第三接続体300は第二ケース210上を第三方向に摺動することができる。コネクタ10の両端に接続された電子部品は互いに垂直の3つの方向に摺動することができるので、コネクタ10の両端の電子部品に構造上の偏差があっても、電子部品の構造上の偏差によりコネクタ10と電子部品との間の接続を容易に実施できない問題を解決し、コネクタ10の許容範囲を向上させることができる。
図5に示すとおり、本発明の一実施例において、コネクタ10は、第三導電端子400、第四導電端子500及び第三接触片600を更に含む。図6に示すとおり、第一絶縁体120は第一部分122と第二部分124とを含み、第一部分122は第二部分124と嵌り合い、第一導電端子130は第一部分122に囲われる。第三導電端子400は第二部分124に囲われる。図7に示すとおり、第二絶縁体320は第三部分322と第四部分324を含み、第三部分322は第四部分324と嵌り合い、第二導電端子330は第三部分322に囲われ、第四導電端子500は第四部分324に囲われる。図8に示すとおり、第三接触片600はPCB基板220に設けられ、第一接触片222、第二接触片224及び第三接触片600はいずれも、PCB基板220の同一側の主面に設けられている。図5を参照すると、第一接触片222と第二接触片224はいずれも、第三接触片600から所定の距離離れている。図4を参照すると、第三導電端子400と第四導電端子500はいずれも、第三接触片600に当接する。本実施例において、図6に示すとおり、第一導電端子130と第一部分122は一体に成型され、第三導電端子400と第二部分124は一体に成型されている。図7に示すとおり、第二導電端子330と第三部分322は一体に成型され、第四導電端子500と第四部分324は一体に成型される。
図5に示すとおり、本発明の一実施例において、第三接触片600の数量は2個であり、2個の第三接触片600は対応するようにそれぞれPCB基板220の両側に設けられる。第三導電端子400は2個の第一端子ユニット410を含み、2個の第一端子ユニット410は対向するように第二部分124上に設けられ、2個の第一端子ユニット410はPCB基板220を挟み、かつ2個の第一端子ユニット410は2個の第三接触片600にそれぞれ当接する。第四導電端子500は2個の第二端子ユニット510を含み、2個の第二端子ユニット510は対向するように第四部分324上に設けられ、2個の第二端子ユニット510はPCB基板220を挟み、かつ2個の第二端子ユニット510は2個の第三接触片600にそれぞれ当接する。2個の第一端子ユニット410と2個の第二端子ユニット510がともにPCB基板220を挟むことにより、第三接続体300が第二ケース210の厚さ方向に平行な方向に摺動するとき、第三導電端子400及び第四導電端子500がいずれもPCB基板220の第三接触片600と安定に当接することが確保され、信号の閉回路伝送が確保できる。
本実施例において、第三導電端子400と第四導電端子500はいずれも接地端子であり、図6に示すとおり、第三導電端子400は2個の第一端子ユニット410を含む。図7に示すとおり、第四導電端子500は2個の第二端子ユニット510を含む。各第一端子ユニット410と各第二端子ユニット510はいずれも固定部と当接部を含む。図6に示すとおり、第二部分124は長方形であり、第二部分124に第一部分122を収納するためのブラインド式槽が形成されている。2個の第一端子ユニット410は互いに対向するように第二部分124の頂部と底部に設けられ、2個の第一端子ユニット410の固定部はいずれも第二部分124と一体に成型され、2個の第一端子ユニット410の当接部はいずれも湾曲状に形成されている。2個の第一端子ユニット410の当接部がそれぞれPCB基板220の両側に当接することにより、2個の第一端子ユニット410はPCB基板220を挟み、かつ2個の第一端子ユニット410はそれぞれPCB基板220の両側の第三接触片600に当接する。図7に示すとおり、第四部分324は長方形であり、第四部分324には第三部分322を収納するためのブラインド式槽が形成されている。2個の第二端子ユニット510は互いに対向するように第四部分324の頂部と底部に設けられ、2個の第二端子ユニット510の固定部はいずれも第四部分324と一体に成型され、2個の第二端子ユニット510の当接部はいずれも湾曲状に形成されている。2個の第二端子ユニット510の当接部がそれぞれPCB基板220の両側に当接することにより、2個の第二端子ユニット510はPCB基板220を挟み、かつ2個の第二端子ユニット510はそれぞれPCB基板220の両側の第三接触片600に確実に当接する。これにより、第三導電端子400と第四導電端子500はいずれも第三接触片600と確実に当接できる。図5に示すとおり、PCB基板220の第一側主面に第一接触片222、第二接触片224及び1個の第三接触片600が設けられ、第二側主面には他の一個の第三接触片600が設けられている。第三接触片600の表面には複数のビアホール610が形成されている。
図6に示すとおり、本発明の一実施例において、第一部分122、第一導電端子130、第三導電端子400及び第二部分124の数量はいずれも複数個である。複数個の第一部分122は複数個の第一導電端子130を一対一に囲い、複数個の第一部分122は複数個の第二部分124と一対一に嵌り合い。複数個の第三導電端子400は複数個の第二部分124に一対一に囲われ、複数個の第二部分124は第一端子収容槽112内に配列されている。第一接触片222の数量は複数個であり、複数個の第一接触片222は間隔をあいて第一方向に配列され、複数個の第一導電端子130は複数個の第一接触片222に一対一に当接する。複数個の第三導電端子400は複数個の第一導電端子130と交替するように配列され、いずれも第三接触片600に当接する。図7に示すとおり、第三部分322、第二導電端子330、第四導電端子500及び第四部分324の数量はいずれも複数個である。複数個の第三部分322は複数個の第二導電端子330を一対一に囲い、複数個の第三部分322は複数個の第四部分324と一対一に嵌り合い、複数個の第四導電端子500は複数個の第三部分322に一対一に囲われ、複数個の第四部分324は第二端子収容槽312内に配列される。第二接触片224の数量は複数個であり、複数個の第二接触片224は間隔をあいて第一方向に配列され、複数個の第二導電端子330は複数個の第二接触片224に一対一に当接する。複数個の第四導電端子500は複数個の第二導電端子330と交替するように配列され、いずれも第三接触片600に当接する。これにより、コネクタ10は複数の信号を伝送でき、コネクタ10の信号伝送の効率を向上させることができる。
図6に示すとおり、本実施例において、第一ケース110には第二ケース210の端部と平行な方向に設けられた第一端子収容槽112が形成されている。第一部分122と第二部分124の数量は複数個であり、複数個の第二部分124は二列に配列されるとともに第一端子収容槽112内に取り付けられる。複数個の第一部分122は複数個の第二部分124と一対一に嵌り合って取り付けられ、複数個の第一部分122は複数個の第一導電端子130を一対一に囲い、複数個の第二部分124は複数個の第三導電端子400を一対一に囲い、複数個の第一導電端子130は複数個の第一接触片222に一対一に当接し、複数個の第三導電端子400はいずれも第三接触片600に当接する。他の実施例において、複数個の第二部分124は一列または三列以上に配列されるとともに第一端子収容槽112内に取り付けられるようにしてもよい。
図7に示すとおり、第三ケース310には第二ケース210の端部と平行な方向に設けられた第二端子収容槽312が形成されている。第三部分322と第四部分324の数量はいずれも複数個であり、複数個の第四部分324は二列に配列されるとともに第二端子収容槽312内に取り付けられる。複数個の第三部分322は複数個の第四部分324と一対一に嵌り合って取り付けられ、複数個の第三部分322は複数個の第二端子収容槽312を一対一に囲い、複数個の第四部分324は複数個の第四導電端子500を一対一に囲い、複数個の第二導電端子330は複数個の第二接触片224に一対一に当接し、複数個の第三導電端子500はいずれも第三接触片600に当接する。他の実施例において、複数個の第三部分322は一列または三列以上に配列されるとともに第二端子収容槽312内に取り付けられるようにしてもよい。本実施例において、第一端子収容槽112、第二端子収容槽312、収容孔212及びPCB基板220(例えば図8を参照)の数量は2個であり、2個の第一端子収容槽112は第一ケース110に並列に配置され、2個の第二端子収容槽312は第二ケース210に並列に配置されている。図3を参照すると、2個の収容孔212はいずれも係合槽214と連通し、2個のPCB基板220は2個の収容孔212内に一対一に収納され、かつ2個のPCB基板220は互いに対向するように設けられている。他の実施例において、第一端子収容槽112、第二端子収容槽312、収容孔212及びPCB基板220の数量は何れも1個または3個以上であってもよいことは無論である。
図3に示すとおり、本発明の一実施例において、コネクタ10は第一導電片700と第二導電片800を更に含む。図6に示すとおり、第一導電片700は第二部分124に設けられ、複数個の第三導電端子400はいずれも第一導電片700に電気的に接続されている。図7に示すとおり、第二導電片800は第四部分324に設けられ、複数個の第四導電端子500はいずれも第二導電片800に電気的に接続されている。本実施例において、図3を参照すると、第一導電片700を第二部分124の表面に貼り付けることにより、複数個の第三導電端子400のいずれも第一導電片700と電気的に接続されるようにし、各第三導電端子400の良好な接地を確保することができる。第二導電片800を第四部分324の表面に貼り付けることにより、複数個の第四導電端子500のいずれも第二導電片800と電気的に接続されるようにし、各第四導電端子500の良好な接地を確保することができる。本発明の一実施例において、コネクタ10は第一遮蔽片900と第二遮蔽片1100を更に含む。図6に示すとおり、第一部分122に第一凹槽1222が形成され、第二部分124に第二凹槽1242が形成されており、第一遮蔽片900はそれぞれ第一凹槽1222と第二凹槽1242内に取り付けられる。図7に示すとおり、第三部分322に第三凹槽3222が形成され、第四部分324に第四凹槽3242が形成されており、第二遮蔽片1100はそれぞれ第三凹槽3222と第四凹槽3242内に取り付けられる。これにより信号伝送の安定性を確保することができる。
本発明の一実施例において、第一導電端子130が第一接触片222上を第一方向に摺動する距離Sは、0.5mm≦S≦1mmを満足する。本実施例において、第一導電端子130が第一接触片222上を第一方向に摺動する距離は、第一導電端子130がX軸方向に平行な方向に摺動する距離、すなわち第二接続体200が第一接続体100に対してX軸方向に摺動する距離と等しい。具体的な本実施例において、第二接続体200が第一接続体100に対してX軸方向に摺動可能な距離は0.7mmである。すなわち、第二接続体200が第一接続体100に対して左右両側へ摺動できる距離はいずれも0.7mmである。したがって、コネクタ10の両端に接続される電子部品はX軸方向の0.7mmの位置誤差が許される。
本発明の一実施例において、収容孔212の断面は両端が広く中央部が収縮した形状を有していることにより、PCB基板220の両端に一定の撓みが発生することを許容することができる。本発明の一実施例において、第三接続体300が第二ケース210上を第三方向に摺動する距離dは、0.5mm≦d≦1mmを満足する。本実施例において、第三接続体300が第二接続体200に対してY軸方向に摺動する距離は、第三接続体300が第二ケース210上を第三方向に摺動する距離と等しい。具体的な本実施例において、第三接続体300が第二接続体200に対してY軸方向に摺動可能な距離は0.7mmである。すなわち第三接続体300が第二接続体200に対して上下両側へ摺動できる距離はいずれも0.7mmである。したがって、コネクタ10の両端に接続される電子部品はY軸方向の0.7mmの位置誤差が許される。
本発明の一実施例において、第二導電端子330が第二接触片224上を第二方向に摺動する距離Lは、1.0mm≦L≦3mmを満足する。本実施例において、第二導電端子330がZ軸方向に平行な方向に摺動する距離は、第二導電端子330が第二接触片224上を第二方向に摺動する距離、すなわち第三接続体300が第二接続体200に対してZ軸方向に摺動する距離と等しい。具体的な本実施例において、第三接続体300が第二接続体200に対してZ軸方向に摺動可能な距離は2.0mmである。すなわち、第三接続体300が第二接続体200の端面に近づく方向或いは離れる方向に摺動できる距離は2.0mmである。したがって、コネクタ10の両端に接続される電子部品はZ軸方向の2.0mmの位置誤差が許される。
上述した実施例の各技術的特徴は任意に組合せることができるが、説明を簡素化するため、上述した実施例の各技術的特徴のすべての組合せを説明したわけではない。各技術的特徴の組合せに矛盾が生じない限り、どんな組合せであっても本発明の保護範囲に含まれることは当然である。
上述した複数の実施例により本発明の好適な実施例を詳述してきたが、本発明の構成は前記実施例にのみ限定されるものでない。本技術分野の当業者は本発明の要旨を逸脱しない範囲内で設計の変換等を行うことができ、このような設計の変更等があっても本発明の保護範囲に含まれることは勿論である。本発明の保護範囲は特許請求の範囲が定めたものを基準とする。

Claims (9)

  1. 第一ケース、第一絶縁体及び第一導電端子を含む第一接続体であって、前記第一ケース内に第一端子収容槽が形成され、前記第一絶縁体が前記第一端子収容槽内に位置し、前記第一絶縁体が前記第一導電端子を囲い、前記第一ケースの外壁に第一階段部が形成された第一接続体と、
    第二ケースとPCB基板を含む第二接続体であって、前記第二ケースに収容孔が形成され、前記PCB基板が前記収容孔内に位置し、前記第二ケースの第一端と第二端に係合槽が形成され、前記係合槽と前記収容孔とが互いに連通し、前記PCB基板の両端に第一接触片と第二接触片がそれぞれ形成され、前記第一階段部が前記第一端の係合槽内に位置し、前記第一導電端子が前記第一接触片に当接し、かつ前記第一導電端子が第一接触片上を第一方向に摺動可能なように構成される第二接続体と、
    第三ケース、第二絶縁体及び第二導電端子を含む第三接続体であって、前記第三ケース内には第二端子収容槽が形成され、前記第二絶縁体は前記第二端子収容槽内に位置し、前記第二絶縁体は前記第二導電端子を囲い、前記第三ケースの外壁には第二階段部が形成され、前記第二階段部は前記第二端の係合槽内に位置し、前記第二導電端子は前記第二接触片上に当接し、かつ前記第二導電端子は前記第二接触片上を第二方向に摺動し、前記第三接続体は前記第二ケース上で第三方向に摺動する第三接続体と、を含み、
    第三導電端子、第四導電端子及び第三接触片を更に含み、
    前記第一絶縁体は第一部分と第二部分を含み、前記第一部分は前記第二部分に形成された前記第一部分を収納するためのブラインド式槽内に嵌り合い、前記第一導電端子は前記第一部分に囲われ、前記第三導電端子は前記第二部分に囲われ、
    前記第二絶縁体は第三部分と第四部分を含み、前記第三部分は前記第四部分に形成された前記第三部分を収納するためのブラインド式槽内に嵌り合い、前記第二導電端子は前記第三部分に囲われ、前記第四導電端子は前記第四部分に囲われ、
    前記第三接触片は前記PCB基板に設けられ、前記第一接触片、前記第二接触片及び前記第三接触片はいずれも前記PCB基板の同一側の主面に設けられ、前記第一接触片と前記第二接触片はいずれも前記第三接触片から所定の距離離れ、前記第三導電端子と前記第四導電端子はいずれも前記第三接触片に当接することを特徴とするコネクタ。
  2. 前記第三接触片の数量は2個であり、2個の前記第三接触片は互いに対応するようにそれぞれ前記PCB基板の両側に設けられ、
    前記第三導電端子は2個の第一端子ユニットを含み、2個の前記第一端子ユニットは対向するように前記第二部分に設けられ、2個の前記第一端子ユニットは前記PCB基板を挟み、2個の前記第一端子ユニットは2個の前記第三接触片上に一対一に当接し、
    前記第四導電端子は2個の第二端子ユニットを含み、2個の前記第二端子ユニットは対向するように前記第四部分に設けられ、2個の前記第二端子ユニットは前記PCB基板を挟み、2個の前記第二端子ユニットは2個の前記第三接触片に一対一に当接することを特徴とする請求項に記載のコネクタ。
  3. 前記第一部分、前記第一導電端子、前記第三導電端子及び前記第二部分の数量はいずれも複数個であり、複数個の前記第一部分は複数個の前記第一導電端子を一対一に囲い、複数個の前記第一部分は複数個の前記第二部分に形成された前記第一部分を収納するためのブラインド式槽内に一対一に嵌り合い、複数個の第三導電端子は複数個の前記第二部分に一対一に囲われ、複数個の前記第二部分は前記第一端子収容槽内に配列され、
    前記第一接触片の数量は複数個であり、複数個の前記第一接触片は間隔をあいて第一方向に配列され、複数個の前記第一導電端子は複数個の前記第一接触片に一対一に当接し、複数個の前記第三導電端子は複数個の前記第一導電端子と交替するように配列され、複数個の前記第三導電端子はいずれも前記第三接触片に当接し、
    前記第三部分、前記第二導電端子、前記第四導電端子及び前記第四部分の数量はいずれも複数個であり、複数個の前記第三部分は複数個の前記第二導電端子を一対一に囲い、複数個の前記第三部分は複数個の前記第四部分に形成された前記第三部分を収納するためのブラインド式槽内に一対一に嵌り合い、複数個の前記第四導電端子は複数個の第四部分に一対一に囲われ、複数個の前記第四部分は前記第二端子収容槽内に配列され、
    前記第二接触片の数量は複数個であり、複数個の前記第二接触片は間隔をあいて第一方向に配列され、複数個の前記第二導電端子は複数個の前記第二接触片に一対一に当接し、複数個の前記第四導電端子は複数個の前記第二導電端子交替するように配列され、複数個の前記第四導電端子はいずれも前記第三接触片に当接することを特徴とする請求項に記載のコネクタ。
  4. 第一導電片と第二導電片を更に含み、前記第一導電片は第二部分に設けられ、複数個の前記第三導電端子はいずれも前記第一導電片に電気的に接続され、前記第二導電片は前記第四部分に設けられ、複数個の前記第四導電端子はいずれも前記第二導電片に電気的に接続されることを特徴とする請求項に記載のコネクタ。
  5. 第一遮蔽片と第二遮蔽片を更に含み、
    前記第一部分に第一凹槽が形成され、前記第二部分に第二凹槽が形成され、前記第一遮蔽片はそれぞれ前記第一凹槽と前記第二凹槽内に取り付けられ、
    前記第三部分に第三凹槽が形成され、前記第四部分に第四凹槽が形成され、前記第二遮蔽片はそれぞれ前記第三凹槽と前記第四凹槽内に取り付けられることを特徴とする請求項に記載のコネクタ。
  6. 前記第一導電端子が前記第一接触片上を前記第一方向に摺動する距離Sは、0.5mm≦S≦1mmを満足することを特徴とする請求項1に記載のコネクタ。
  7. 前記収容孔の断面は両端が広く中央部が収縮した形状を有していることを特徴とする請求項1に記載のコネクタ。
  8. 前記第三接続体が前記第二ケース上を前記第三方向に摺動する距離dは、0.5mm≦d≦1mmを満足することを特徴とする請求項1に記載のコネクタ。
  9. 前記第二導電端子が前記第二接触片上を前記第二方向に摺動する距離Lは、1.0mm≦L≦3mmを満足することを特徴とする請求項1に記載のコネクタ。
JP2016549547A 2016-05-27 2016-07-12 コネクタ Expired - Fee Related JP6498681B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610368104.7 2016-05-27
CN201610368104.7A CN105896145B (zh) 2016-05-27 2016-05-27 连接器
PCT/CN2016/089816 WO2017201834A1 (zh) 2016-05-27 2016-07-12 连接器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018518791A JP2018518791A (ja) 2018-07-12
JP6498681B2 true JP6498681B2 (ja) 2019-04-10

Family

ID=56710634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016549547A Expired - Fee Related JP6498681B2 (ja) 2016-05-27 2016-07-12 コネクタ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10044120B2 (ja)
EP (1) EP3467950B1 (ja)
JP (1) JP6498681B2 (ja)
KR (1) KR101878049B1 (ja)
CN (1) CN105896145B (ja)
TW (1) TWI621311B (ja)
WO (1) WO2017201834A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106898885B (zh) * 2017-01-03 2019-03-19 新华三技术有限公司 分线器和分线系统
US10505303B2 (en) * 2017-04-14 2019-12-10 Amphenol Corporation Float connector for interconnecting printed circuit boards
US10446955B2 (en) 2017-04-14 2019-10-15 Amphenol Corporation Shielded connector for interconnecting printed circuit boards
US11056807B2 (en) 2017-04-14 2021-07-06 Amphenol Corporation Float connector for interconnecting printed circuit boards
CN109599689B (zh) 2017-09-30 2020-11-17 中航光电科技股份有限公司 连接器组件
JP6981859B2 (ja) * 2017-11-28 2021-12-17 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 コネクタ
CN111224253A (zh) 2018-11-23 2020-06-02 深圳市深台帏翔电子有限公司 连接器

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0344882U (ja) * 1989-09-07 1991-04-25
JPH04253174A (ja) * 1991-01-29 1992-09-08 Fujitsu Ltd コネクタの接続機構とそれを用いたコネクタ
JP2001307831A (ja) 2000-04-19 2001-11-02 Jst Mfg Co Ltd プリント配線板用コネクタ
US6293826B1 (en) * 2000-12-28 2001-09-25 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector with metal side members and method of producing same
CN2507156Y (zh) * 2001-09-10 2002-08-21 莫列斯公司 电连接器
US6623310B1 (en) * 2002-05-21 2003-09-23 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. High density electrical connector assembly with reduced insertion force
US6695622B2 (en) * 2002-05-31 2004-02-24 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical system having means for accommodating various distances between PC boards thereof mounting the means
JP2004265599A (ja) * 2002-12-19 2004-09-24 Iriso Denshi Kogyo Kk 基板接続用コネクタ及びコネクタ接続用基板
US7044748B2 (en) * 2003-09-26 2006-05-16 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd Electrical device for interconnecting two printed circuit boards at a large distance
JP4295270B2 (ja) * 2005-11-16 2009-07-15 日本航空電子工業株式会社 コネクタ及び相手方コネクタ並びにそれらの組立体
US7481679B1 (en) * 2006-11-01 2009-01-27 Emc Corporation Electrical connector and circuit card assembly
US7637784B2 (en) * 2007-01-29 2009-12-29 Fci Americas Technology, Inc. Disk drive interposer
SG145604A1 (en) * 2007-03-08 2008-09-29 3M Innovative Properties Co Connector apparatus
US7494383B2 (en) * 2007-07-23 2009-02-24 Amphenol Corporation Adapter for interconnecting electrical assemblies
JP4514065B2 (ja) * 2007-09-10 2010-07-28 ヒロセ電機株式会社 基板用電気コネクタ及びこれと中間電気コネクタとを有する電気コネクタ組立体
DE102009015462B4 (de) * 2008-11-10 2014-10-30 Erni Production Gmbh & Co. Kg Winkel-Steckverbinder mit einer Abschirmung und Verfahren zur Herstellung der Abschirmung des Winkel-Steckverbinders
CN102201624B (zh) * 2010-03-26 2014-02-26 3M创新有限公司 电连接器和电连接器组件
CN102916271B (zh) * 2011-08-02 2015-02-25 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 插座连接器组件及插头连接器
CN202444086U (zh) * 2012-03-08 2012-09-19 深圳立讯精密工业股份有限公司 连接器
CN102683929B (zh) 2012-06-06 2015-06-10 上海雷迪埃电子有限公司 射频连接器
JP5840649B2 (ja) * 2013-05-29 2016-01-06 ヒロセ電機株式会社 電気コネクタ、該電気コネクタと相手コネクタとを有する電気コネクタ組立体
JP6190202B2 (ja) * 2013-08-06 2017-08-30 ヒロセ電機株式会社 電気コネクタ
CN203445286U (zh) * 2013-09-16 2014-02-19 罗森伯格亚太电子有限公司 板对板射频连接器及其适配器
JP5860917B2 (ja) * 2014-04-08 2016-02-16 日本航空電子工業株式会社 プリント配線板
CN204179385U (zh) * 2014-04-25 2015-02-25 宣德科技股份有限公司 具有接地导体的高频连接器结构
US9252545B2 (en) * 2014-07-01 2016-02-02 Tyco Electronics Corporation Electrical connector having electrical contacts configured to reduce wear caused by wiping
CN204696287U (zh) * 2015-05-29 2015-10-07 深圳市深台帏翔电子有限公司 电连接器
CN205029062U (zh) * 2015-09-29 2016-02-10 凡甲电子(苏州)有限公司 电连接器
CN205790554U (zh) * 2016-05-27 2016-12-07 深圳市深台帏翔电子有限公司 连接器

Also Published As

Publication number Publication date
TW201742331A (zh) 2017-12-01
CN105896145A (zh) 2016-08-24
CN105896145B (zh) 2018-05-08
US10044120B2 (en) 2018-08-07
JP2018518791A (ja) 2018-07-12
EP3467950A4 (en) 2020-01-01
TWI621311B (zh) 2018-04-11
KR101878049B1 (ko) 2018-08-09
WO2017201834A1 (zh) 2017-11-30
US20170373413A1 (en) 2017-12-28
KR20170134150A (ko) 2017-12-06
EP3467950A1 (en) 2019-04-10
EP3467950B1 (en) 2021-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6498681B2 (ja) コネクタ
KR101660093B1 (ko) 전기 커넥터
US9960573B2 (en) Electronic part module
EP2903093B1 (en) Electrical connector
US8842441B2 (en) Electronic device, electronic system, and circuit board interconnection architecture of the same
CN100576657C (zh) 电转接器及其组件
US9343725B2 (en) Bus bar module and power supply unit
US9627818B1 (en) Electrical connector fixed to circuit board
JP6703900B2 (ja) コネクタおよびコネクタシステム
EP3002831B1 (en) Connector
US9466923B2 (en) Female connector for high-speed transmission
US9585244B2 (en) Connector and flexible printed board
TW201803218A (zh) 表面安裝型連接器
JP2021064483A (ja) 電気コネクタ
CN103682889A (zh) 适于平板状连接物体的连接的同轴连接器
KR20160082442A (ko) 커넥터
US10361499B2 (en) Signal transferring device and adapter assembly
US20190053376A1 (en) Adapter with an insaulating body having a circuit board with a plurality of conductive modules surface mounted on the board
WO2020255648A1 (ja) コネクタ
JP2014180145A (ja) ヒューズブロック
US8303316B2 (en) Contact fixture
KR20140001551U (ko) 전기 커넥터 및 전기 커넥터 조립체
KR102283488B1 (ko) 기판 커넥터용 리셉터클 커넥터 및 기판 커넥터
US8118600B2 (en) Inserting connector, connector unit, and backplane
US20110318969A1 (en) Connector

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180917

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6498681

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees