JP6496285B2 - 食品の保持装置 - Google Patents

食品の保持装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6496285B2
JP6496285B2 JP2016168245A JP2016168245A JP6496285B2 JP 6496285 B2 JP6496285 B2 JP 6496285B2 JP 2016168245 A JP2016168245 A JP 2016168245A JP 2016168245 A JP2016168245 A JP 2016168245A JP 6496285 B2 JP6496285 B2 JP 6496285B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food
holding
foods
robot arm
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016168245A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018034825A (ja
Inventor
賢二 坂東
賢二 坂東
和範 平田
和範 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2016168245A priority Critical patent/JP6496285B2/ja
Application filed by Kawasaki Jukogyo KK filed Critical Kawasaki Jukogyo KK
Priority to EP17846363.4A priority patent/EP3508431A4/en
Priority to PCT/JP2017/030608 priority patent/WO2018043358A1/ja
Priority to US16/329,699 priority patent/US20190202069A1/en
Priority to KR1020197005565A priority patent/KR20190032540A/ko
Priority to CN201780052810.3A priority patent/CN109789934A/zh
Priority to TW106129347A priority patent/TWI674221B/zh
Publication of JP2018034825A publication Critical patent/JP2018034825A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6496285B2 publication Critical patent/JP6496285B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B5/00Packaging individual articles in containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, jars
    • B65B5/08Packaging groups of articles, the articles being individually gripped or guided for transfer to the containers or receptacles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/08Gripping heads and other end effectors having finger members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J11/00Manipulators not otherwise provided for
    • B25J11/0045Manipulators used in the food industry
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/0095Gripping heads and other end effectors with an external support, i.e. a support which does not belong to the manipulator or the object to be gripped, e.g. for maintaining the gripping head in an accurate position, guiding it or preventing vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/0084Programme-controlled manipulators comprising a plurality of manipulators
    • B25J9/0087Dual arms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1615Programme controls characterised by special kind of manipulator, e.g. planar, scara, gantry, cantilever, space, closed chain, passive/active joints and tendon driven manipulators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B25/00Packaging other articles presenting special problems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B25/00Packaging other articles presenting special problems
    • B65B25/001Packaging other articles presenting special problems of foodstuffs, combined with their conservation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B35/00Supplying, feeding, arranging or orientating articles to be packaged
    • B65B35/10Feeding, e.g. conveying, single articles
    • B65B35/16Feeding, e.g. conveying, single articles by grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B35/00Supplying, feeding, arranging or orientating articles to be packaged
    • B65B35/56Orientating, i.e. changing the attitude of, articles, e.g. of non-uniform cross-section
    • B65B35/58Turning articles by positively-acting means, e.g. to present labelled portions in uppermost position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B57/00Automatic control, checking, warning, or safety devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/02Devices for feeding articles or materials to conveyors
    • B65G47/04Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles
    • B65G47/06Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from a single group of articles arranged in orderly pattern, e.g. workpieces in magazines
    • B65G47/08Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from a single group of articles arranged in orderly pattern, e.g. workpieces in magazines spacing or grouping the articles during feeding
    • B65G47/082Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from a single group of articles arranged in orderly pattern, e.g. workpieces in magazines spacing or grouping the articles during feeding grouping articles in rows
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/22Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors
    • B65G47/26Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors arranging the articles, e.g. varying spacing between individual articles
    • B65G47/30Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors arranging the articles, e.g. varying spacing between individual articles during transit by a series of conveyors
    • B65G47/32Applications of transfer devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/90Devices for picking-up and depositing articles or materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/90Devices for picking-up and depositing articles or materials
    • B65G47/905Control arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B25/00Packaging other articles presenting special problems
    • B65B25/02Packaging agricultural or horticultural products
    • B65B25/04Packaging fruit or vegetables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B25/00Packaging other articles presenting special problems
    • B65B25/06Packaging slices or specially-shaped pieces of meat, cheese, or other plastic or tacky products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles
    • B65G2201/0202Agricultural and processed food products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/90Devices for picking-up and depositing articles or materials
    • B65G47/904Devices for picking-up and depositing articles or materials provided with rotary movements only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/90Devices for picking-up and depositing articles or materials
    • B65G47/907Devices for picking-up and depositing articles or materials with at least two picking-up heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/90Devices for picking-up and depositing articles or materials
    • B65G47/908Devices for picking-up and depositing articles or materials with inflatable picking-up means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Description

本発明は、食品の保持装置に関する。
従来、食品をトレイ等の容器に詰め込む装置が知られている(特許文献1〜特許文献3を参照)。特許文献1に示す食品のコンテナ詰め装置では、搬送コンベアから食品を所定の姿勢で搬送部に落下させ、食品の起立姿勢を保持した状態でコンテナ内に順次重ね入れする。この食品のコンテナ詰め装置で、おにぎりおよびサンドイッチなどの食品をコンテナに詰め込むことが考えられる。このような食品は、変形し易く、外力により一度変形すると、外力を除いても元の形には戻らない。よって、食品が落下した際に食品が外力を受けて変形すると、食品の変形により商品価値が損なわれる。この結果、不適合品の割合が増え、作業効率が低下してしまうおそれがある。
これに対し、特許文献2及び特許文献3には、複数の食品を保持した状態で食品を箱詰めする箱詰め装置が開示されている。特許文献2に示す箱詰め装置は、二つの各整列トレイに載置された前列側及び後列側の各食品(胡瓜)を各吸着パッドで吸着保持すると共に、同各食品(胡瓜)の後端部を若干下方に傾斜した姿勢に支持する。その後、各吸着パッドで吸着保持した前列側の各食品(胡瓜)と後列側の各食品(胡瓜)との長手側端部を互いに重合して箱詰めする。また、特許文献3に示す箱詰め装置は、吸着ユニットを介して複数の食品(おにぎり)を上方へ吊上げ、該吊上げた食品を所定の箱詰め位置に移動して下降させ、吸着を解除して箱に箱詰めを行う。
特開平6−24408号公報 実開平6−71404号公報 特開2011−251702号公報
しかし、特許文献2の箱詰め装置は、一度に二つの食品(胡瓜)しか保持できない。このため、この箱詰め装置で、おにぎりおよびサンドイッチなどの食品をコンテナに詰め込むことを想定した場合、生産性が低下してしまうおそれがある。
また、特許文献3の箱詰め装置は、一度に二つ以上(6個)の食品(おにぎり)を保持することができるが、食品を横に並べた状態で保持するため、食品の詰め込み作業を行うために広い作業スペースが必要になるという問題がある。
本発明は上記のような課題を解決するためになされたもので、限られた作業スペースにおいて、食品の詰め込み作業の効率化を図ることを目的としている。
上記目的を達成するために、本発明のある形態に係る食品の保持装置は、自立可能であって、且つ、前面と当該前面に平行な後面を有する食品を保持する食品の保持装置であって、前記前面が第1方向を向いた起立状態で当該第1方向に並べられた複数の前記食品を保持する第1保持部を備え、前記第1保持部は、前記第1方向から見て先頭に位置する食品の前面側と最後尾に位置する食品の後面側のうちの一方から当該食品を支える第1支持部材と、前記第1方向において複数の前記食品をその両側から挟む一対の保持部材と、を有する。
上記構成によれば、第1保持部が、前面が第1方向を向いた起立状態で第1方向に並べられた複数の食品を、先頭に位置する食品の前面側又は最後尾に位置する食品の後面側から当該食品を支えつつ、複数の食品をその両側から挟むことにより、複数の食品をまとめて保持することができる。これにより、限られた作業スペースであっても、詰め込み作業の効率化を図ることができる。なお、ここで自立可能とは、互いに平行な前面及び後面が鉛直方向を向いた状態で食品が安定して静止可能であることを意味する。また、食品の前面及び後面が鉛直方向を向く又は互いに平行とは、厳密な鉛直方向又は平行に限定されず、食品の表面又は包装等に起因して生じ得る僅かな傾きを許容するものである。
上記食品の保持装置は、ベースと、前記ベースに対して移動可能に構成され、前記第1保持部を先端に有する第1ロボットアームと、前記第1ロボットアームを制御する第1制御部と、を更に備え、前記第1制御部は、前記第1支持部材により、前記第1方向から見て先頭に位置する食品の前面側と最後尾に位置する食品の後面側のうちの一方から当該食品を支え、前記一対の保持部材により、複数の食品の両側を前記第1方向に整列させるように前記一対の保持部材を当該方向に移動させ、前記一対の保持部材により、前記第1方向に整列した複数の前記食品をその両側から挟むように前記第1ロボットアームを制御してもよい。
上記構成によれば、第1ロボットアームを制御することにより、第1方向から見て先頭に位置する食品の前面側又は最後尾に位置する食品の後面側から当該食品が第1支持部材により支えられる。この状態で一対の保持部材が第1方向に移動する。これにより、複数の食品の両側を当該方向に整列させることができる。よって、複数の食品をまとめて保持し易くなる。
上記食品の保持装置は、前記第1方向から見て先頭に位置する食品の前面側と最後尾に位置する食品の後面側のうちの一方に設けられた第2支持部材を更に備え、前記第1制御部は、前記第1支持部材により、前記第1方向から見て最後尾に位置する食品の後面側と先頭に位置する食品の前面側のうちの一方から当該食品を支え、前記一対の保持部材により、複数の食品の両側を前記第1方向に整列させるように前記一対の保持部材を前記第2支持部材に向かって当該方向に移動させ、前記第2支持部材により、前記第1方向から見て先頭に位置する食品の前面側と最後尾に位置する食品の後面側のうちの一方から当該食品を支え、前記一対の保持部材により、前記第1方向に整列した複数の前記食品をその両側から挟むように前記第1ロボットアームを制御してもよい。
上記構成によれば、第1ロボットアームを制御することにより、第1方向から見て最後尾に位置する食品の後面側から当該食品が第1支持部材により支えられる。この状態で、一対の保持部材が第2支持部材に向かって第1方向に移動する。第1方向から見て先頭に位置する食品の前方に設けられた第2支持部材により、先頭に位置する食品の前面側から当該食品が支えられる。これにより、複数の食品の両側を当該方向に整列させながら保持される食品同士の隙間を無くすことができる。これにより、複数の食品を確実に保持することができる。
上記食品の保持装置は、前面が第1方向を向いた起立状態の食品を保持する第2保持部と、前記ベースに対して移動可能に構成され、前記第2保持部を先端に有する第2ロボットアームと、前記第2ロボットアームを制御する第2制御部と、を更に備え、前記第2制御部は、前記第2保持部により、前面が第1方向を向いた起立状態の食品を保持し、食品の前面が第1方向を向いた起立状態で当該第1方向に並べられるように保持された食品の位置を変更するように前記第2ロボットアームを制御してもよい。
上記構成によれば、第2ロボットアームを制御することにより、前面が第1方向を向いた起立状態の食品が保持される。保持された食品はその前面が第1方向を向いた起立状態で当該第1方向に並べられる。これにより、第1保持部により複数の食品を保持し易くなる。
上記食品の保持装置は、前記ベースに対して移動可能に構成され、前記第1保持部を先端に有する第2ロボットアームと、前記第2ロボットアームを制御する第2制御部と、を更に備え、前記第1及び第2制御部は、前記第1ロボットアームの第1支持部材により、前記第1方向から見て最後尾に位置する食品の後面側から当該食品を支え、前記第2ロボットアームの第1支持部材により、前記第1方向から見て先頭に位置する食品の前面側から当該食品を支え、前記第1ロボットアームの一対の保持部材により、複数の食品の両側を前記第1方向に整列させるように当該一対の保持部材を前記第2ロボットアームの第1支持部材に向かって当該方向に移動させ、前記第2ロボットアームの一対の保持部材により、複数の食品の両側を前記第1方向に整列させるように当該一対の保持部材を前記第1ロボットアームの第1支持部材に向かって当該方向に移動させ、前記第1及び第2ロボットアームの一対の保持部材により、前記第1方向に整列した複数の食品をその両側から挟むように前記第1及び第2ロボットアームを制御してもよい。
上記構成によれば、第1ロボットアームの第1支持部材により、第1方向から見て最後尾に位置する食品の後面側から当該食品が支えられる。一方で、第2ロボットアームの第1支持部材により、第1方向から見て先頭に位置する食品の前面側から当該食品が支えられる。そして、第1ロボットアームの一対の保持部材が第2ロボットアームの第1支持部材に向かって当該方向に移動することにより、複数の食品の両側が第1方向に整列する。一方で、第2ロボットアームの一対の保持部材が第1ロボットアームの第1支持部材に向かって当該方向に移動することにより、複数の食品の両側が第1方向に整列する。そして、第1及び第2ロボットアームの一対の保持部材により、第1方向に整列した複数の前記食品がその両側から保持される。これにより、例えば双腕ロボットの左右のロボットアームの先端において、複数の食品の両端を支持しながら複数の食品の両側を第1方向に整列させることができるので、より多くの食品をまとめて保持し易くなる。
前記保持部材は、前記食品の側面の傾斜に応じた形状を有し、且つ、当該食品に当接する当接面を有し、前記当接面は、弾性変形可能に構成されてもよい。
上記構成によれば、食品に当接する当接面が弾性変形するので、食品を保持しやすくなる。
本発明は、以上に説明した構成を有し、限られた作業スペースにおいて、食品の詰め込み作業の効率化を図ることができるという効果を奏する。
図1は、本発明の第1実施形態に係る食品の保持装置の全体の構成を概略的に示す平面図である。 図2は、図1の食品を概略的に示す斜視図である。 図3は、図1のロボットの一例の全体的な構成を概略的に示す正面図である。 図4は、図3の右ハンド部(第2保持部)の構成を示した図である。 図5は、図3の左ハンド部(第1保持部)の構成を示した図である。 図6は、図3のロボットの制御装置の構成を概略的に示す機能ブロック図である。 図7は、図4の右ハンド部の動作を説明するための正面図である。 図8は、図5の左ハンド部の動作を説明するための正面図である。 図9は、複数の食品をその両側から保持した状態を概略的に示す斜視図である。 図10は、保持された食品をトレイに詰め込んでいる状態を概略的に示す斜視図である。 図11は、本発明の第2実施形態に係る右ハンド部(第2保持部)及び左ハンド部(第1保持部)の構成を示した正面図である。 図12は、図11の右ハンド部及び左ハンド部の動作を説明するための図である。 図13は、複数の食品をその両側から保持した状態を概略的に示す斜視図である。 図14は、保持された食品をトレイに詰め込んでいる状態を概略的に示す斜視図である。 図15は、保持部材の変形例を示す側面図である。
以下、好ましい実施形態を、図面を参照しながら説明する。なお、以下では全ての図面を通じて同一または相当する要素には同一の参照符号を付して、その重複する説明を省略する。また、図面は理解しやすくするために、それぞれの構成要素を模式的に示したものである。さらに、一対のアームを広げた方向を左右方向と称し、基軸の軸心に平行な方向を上下方向と称し、左右方向および上下方向に直交する方向を前後方向と称する。また、第1方向は左方向と一致し、第2方向は後方向と一致する。
(第1実施形態)
図1は、本発明の第1実施形態に係る食品40の保持装置10の全体の構成を概略的に示す平面図である。図1に示すように、食品40の保持装置10は、複数の食品40のトレイ41への詰め込み作業に使用される。本実施形態では一対のロボットアーム13,13を備えたロボット11により本発明に係る食品40の保持装置10を構成した場合について説明する。ただし、食品40の保持装置10はロボット11により構成される場合に限定されない。なお、このロボット11について、水平多関節型の双腕ロボットを説明するが、水平多関節型・垂直多関節型などのロボットを採用することができる。ロボット11は、人一人分に相当する限られたスペース(例えば610mm×620mm)に設置することができる。
ロボット11の右前方には第1ベルトコンベア51が配置され、ロボット11の正面には第2ベルトコンベア52が配置され、ロボット11の左側方には第3ベルトコンベア53が配置されている。第1ベルトコンベア51は食品40をロボット11の右側前方から正面右(第2方向)まで移送するための装置であり、前後方向に延びている。第2ベルトコンベア52は食品40をロボット11の正面右から正面左(第1方向)まで移送するための装置であり、左右方向に延びている。第3ベルトコンベア53はトレイ41をロボット11の左側方から左後方まで移送するための装置であり、前後方向に延びている。本例ではトレイ41は40個(8行×5列)の食品40を収納可能な容器であるが、トレイ41の収納容積はこれに限られない。また、上方が開口した容器であれば、その他の容器であってもよい。
また、食品40は、一定の形状を有する食料品であって、たとえば、おにぎりおよびサンドイッチが例示される。図2は、図1の食品40を概略的に示す斜視図である。図2に示すように、食品40は、自立可能であって、且つ、前面40aと前面40aに平行な後面40bを有する。なお、自立可能とは、互いに平行な前面40a及び後面40bが鉛直方向を向いた状態で食品40が安定して静止可能であることを意味する。また、食品40の前面40a及び後面40bが鉛直方向を向く又は互いに平行とは、厳密な鉛直方向又は平行に限定されず、食品40の表面又は包装等に起因して生じ得る僅かな傾きを許容するものである。本実施形態では食品40として、フィルムで包装された三角形状のおにぎりを用いる。通常、フィルムで包装されたおにぎりは、開封し易いように上部にフィルムを突出させているが、ここでは上部のフィルムは図示していない。食品40の外表面は、2つの三角形状平面(前面40a及び後面40b)、及び、3つの四角形状平面(両側の側面40c,40c及び底面40d)を有している。この実施形態では、食品40は、第1ベルトコンベア51によって、前面40aが第1方向を向いた起立状態で当該第1方向と垂直な第2方向に並べられた状態で搬送され、第2ベルトコンベア52によって、前面40aが第1方向を向いた起立状態で当該第1方向に並べられた状態で搬送される。
図3は、ロボット11の一例の全体的な構成を概略的に示す平面図である。図3に示すように、ロボット11は、台車に固定されたベース12と、ベース12に支持された一対のロボットアーム(以下、単に「アーム」と記載する場合がある)13、13と、ベース12内に収納された制御装置14とを備えている。各アーム13は、ベースに対して移動可能に構成された水平多関節型ロボットアームであって、アーム部15とリスト部17とハンド部18、19とを備えている。なお、右のアーム13および左のアーム13は、ハンド部18、19を除いて実質的に同じ構造であってもよい。また、右のアーム13および左のアーム13は、独立して動作したり、互いに関連して動作したりすることができる。
アーム部15は、本例では、第1リンク15aおよび第2リンク15bとで構成されている。第1リンク15aは、ベース12の上面に固定された基軸16と回転関節J1により連結され、基軸16の軸心を通る回転軸線L1まわりに回動可能である。第2リンク15bは、第1リンク15aの先端と回転関節J2により連結され、第1リンク15aの先端に規定された回転軸線L2まわりに回動可能である。
リスト部17は、昇降部17aおよび回動部17bにより構成されている。昇降部17aは、第2リンク15bの先端と直動関節J3により連結され、第2リンク15bに対し昇降移動可能である。回動部17bは、昇降部17aの下端と回転関節J4により連結され、昇降部17aの下端に規定された回転軸線L3まわりに回動可能である。
右ハンド部18および左ハンド部19は、リスト部17の回動部17bにそれぞれ連結されている。尚、左ハンド部19が本発明の「第1保持部」に相当し、右ハンド部18が本発明の「第2保持部」に相当する。右ハンド部18は右のアーム13の先端に設けられ、左ハンド部19は左のアーム13の先端に設けられている。
上記構成の各アーム13は、各関節J1〜J4を有する。そして、アーム13には、各関節J1〜J4に対応付けられるように、駆動用のサーボモータ(図示せず)、および、そのサーボモータの回転角を検出するエンコーダ(図示せず)等が設けられている。また、2本のアーム13、13の第1リンク15a、15aの回転軸線L1は同一直線上にあり、一方のアーム13の第1リンク15aと他方のアーム13の第1リンク15aとは上下に高低差を設けて配置されている。
図4は、図3の右ハンド部18(第2保持部)の構成を示した正面図及び側面図である。図4(A)では紙面に向かう方向が第1方向である。図4(B)では紙面の左から右に向かう方向が第1方向である。図4に示すように、右ハンド部18は、前面40aが第1方向を向いた起立状態の2つの食品40を保持可能に構成される。右ハンド部18は、二組の一対の保持部材21を有している。リスト部17の回動部17bは、正面視で回転軸線L3と垂直な水平方向に伸延している。一対の保持部材21は、回動部17bの水平方向において一方の側と他方の側に設けられている。
各一対の保持部材21は、前面40aが第1方向を向いた起立状態で食品40をその両側から挟むように構成される。保持部材21は、食品40の側面40cの傾斜に応じた形状を有し、且つ、食品40に当接する当接面21aを有する。保持部材21は、例えば矩形の平板形状であって、対向する二つの平らな主面を有し、これらの主面が保持部材21により保持された食品40に当接する当接面21aである。保持部材21の材料には例えば樹脂板又は金属板が使用される。この実施形態では、食品40に三角形状のおにぎりが用いられているため、一対の保持部材21は、その互いの間隔が上端部分に向かって狭くなるように配置され、下方に拡がる山形形状(逆V字形状)に形成される。
一対の保持部材21は、調整部材22を介してリスト部17の回動部17bに接続されている。調整部材22は、アクチュエータ(図示せず)等に接続されており、直線的に移動し、一対の保持部材21の互いの間隔が変化するように、一対の保持部材21の上端側に接続されている。この調整部材22により、一対の保持部材21は互いの間隔を縮めて一つの食品40を挟んで保持する。本実施形態では、保持部材21の当接面21aと食品40の側面40cとの接触の際に発生する摩擦力により、食品40が保持されるが、当接面21aに吸着口が設けられ、吸引力により食品40が保持されてもよい。
尚、本実施形態では、食品40の保持状態において、左右の保持部材21の上部にすきまを設けるような構成にしている。これにより、おにぎり(40)上部のフィルムに触れることがない。通常、フィルムで包装されたおにぎりでは、上部のフィルムは開封し易いようにミシン目等により破れやすくできているので、上記構成により、食品40を誤って開封することや食品40を傷つけることがない。
図5は、図3の左ハンド部19(第1保持部)の構成を示した正面図及び側面図である。図5(A)では紙面の左から右に向かう方向が第1方向である。図5(B)では紙面に向かう方向が第1方向である。図5に示すように、左ハンド部19は、前面40aが第1方向を向いた起立状態で当該第1方向に並べられた複数の食品40を保持するように構成される。左ハンド部19は、第1支持部材31と、一対の保持部材32とを有する。リスト部17の回動部17bは、正面視で回転軸線L3と垂直な方向に伸延している。第1支持部材31は、リスト部17の回動部17bの水平方向の一端に設けられ、複数の食品40を側方から支持する部分である。第1支持部材31は、第1方向から見て最後尾に位置する食品40の後面40b側から当該食品40を支える。尚、第1支持部材31は、第1方向から見て先頭に位置する食品40の前面40a側から当該食品40を支えるようにリスト部17の回動部17bの水平方向の他端に設けられてもよい。
一対の保持部材32は、第1方向において複数の食品40をその両側から挟むように構成される。保持部材32は、第1方向において複数の食品40の側面40cに亘って延びる。つまり、保持部材32は、並べられた複数の食品40の先頭に位置する食品40と、最後尾に位置する食品40との間の範囲に及ぶ寸法である。本実施形態では4つの食品40の幅に相当する寸法であるが、5つ以上の幅に相当する寸法でもよい。
保持部材32は、食品40の側面40cの傾斜に応じた形状を有し、且つ、食品40に当接する当接面32aを有する。保持部材32は、例えば矩形の平板形状であって、対向する二つの平らな主面を有し、これらの主面が保持部材32により保持された食品40に当接する当接面32aである。一対の保持部材32は、右ハンド部18の保持部材21と同様に、その互いの間隔が接続部分に向かって狭くなるように、ハの字形状に配置され、下方に拡がる山形形状(逆V字形状)に形成される。また、ここでも一対の保持部材32の基端側に接続された調整部材33により、一対の保持部材32は互いの間隔を縮めて一つの食品40を挟んで保持する。
図6は、図3のロボット11の制御装置14の構成を概略的に示す機能ブロック図である。図6に示すように、制御装置14は、CPU等の演算部14aと、ROM、RAM等の記憶部14bと、サーボ制御部14cと、を備える。制御装置14は、例えばマイクロコントローラ等のコンピュータを備えたロボットコントローラである。なお、制御装置14は、集中制御する単独の制御装置14によって構成されていてもよいし、互いに協働して分散制御する複数の制御装置14によって構成されていてもよい。
記憶部14bには、ロボットコントローラとしての基本プログラム、各種固定データ等の情報が記憶されている。演算部14aは、記憶部14bに記憶された基本プログラム等のソフトウェアを読み出して実行することにより、ロボット11の各種動作を制御する。すなわち、演算部14aは、ロボット11の制御指令を生成し、これをサーボ制御部14cに出力する。サーボ制御部14cは、演算部14aにより生成された制御指令に基づいて、ロボット11の各アーム13の関節J1〜J4に対応するサーボモータの駆動を制御するように構成されている。制御装置14は本発明の「第1制御部」及び/又は「第2制御部」に相当する。
次に、本実施形態の食品40の詰め込み動作について図7〜図10を参照して説明する。まず、右ハンド部18(第2保持部)の動作について図7の正面図を用いて説明する。図7では紙面に向かう方向が第1方向であり、紙面の右から左に向かう方向が第2方向である。図7に示すように、制御装置14は、右のアーム13の動作を制御して、リスト部17の回動部17bの回転軸線L3の位置を、第1ベルトコンベア51及び第2ベルトコンベア52の境界付近に合わせる。そして、リスト部17の昇降部17aを下降させ、回動部17bの一方側の保持部材21の当接面21aを第1ベルトコンベア51上の食品40の側面40cに当接させる。その後、回動部17bの一方側に設けられた一対の保持部材21により、前面40aが第1方向を向いた起立状態の食品40を保持する。
次に、回動部17bの一方側の保持部材21により食品40を保持した状態で、リスト部17の昇降部17aを所定の位置まで上昇させた後、回動部17bを、昇降部17aの下端に規定された回転軸線L3まわりに回動させる。そして、再びリスト部17の昇降部17aを下降させ、回動部17bの一方側の保持部材21により、保持された食品40をその前面40aが第1方向を向いた起立状態で当該第1方向に並べるように第2ベルトコンベア52上に載置する。第2ベルトコンベア52は食品40がベルト上に載置される毎に食品40一個分の幅に応じた周期移動する。つまり、第2ベルトコンベア52はロボット11の動作に連動して動作するように設定される。このようにして、右ハンド部18を動作させることにより、第1ベルトコンベア51によって第2方向に並べられた状態で搬送された食品40が、第2ベルトコンベア52によって第1方向に並べられた状態で搬送される。
また、回動部17bの一方側の保持部材21により、第1ベルトコンベア51上の一の食品40が保持されると同時に、回動部17bの他方の側の保持部材21により保持された他の食品40が第2ベルトコンベア52上に載置される。そして、再び、空になった回動部17bの他方側の保持部材21により、第1ベルトコンベア51上の一の食品40が保持される。このように右のアーム13において、食品40の保持動作と載置動作を同時に行うことにより、第1ベルトコンベア51上の食品40を第2ベルトコンベア52上に効率的に載せ替えることができる。
次に、左ハンド部19(第1保持部)の動作について図8の正面図を用いて説明する。図8では紙面の左から右に向かう方向が第1方向である。図8(A)に示すように、まず、制御装置14は、左のアーム13の動作を制御して、リスト部17の位置を第2ベルトコンベア52上に合わせ、第2ベルトコンベア52上の複数の食品40に対してリスト部17(昇降部17a)を下降させる。そして、第1支持部材31により、第1方向から見て最後尾に位置する食品40の後面40b側から当該食品40が支えられる。
次に、図8(B)に示すように、制御装置14は、左のアーム13の動作を制御して、一対の保持部材32を、第2ベルトコンベア52の下流端に設けられた第2支持部材52aに向かって第1方向に移動させる。第2支持部材52aは第1方向から見て先頭に位置する食品40の前面40a側に位置する。ここで、図5に示すように、保持部材32の当接面32aは、食品40の側面40cの傾斜に応じた形状をしているので、一対の保持部材32が第2支持部材52aに向かって第1方向に移動することにより、食品40の側面40cは当接面32aに沿って第1方向に整列する。さらに、第2支持部材52aにより、第1方向から見て先頭に位置する食品40の前面40a側から当該食品40が支えられる。これにより、4つの食品40の両側面40cを第1方向に整列させながら食品40同士の隙間を無くすことができる。
その結果、図9に示すように、ロボット11は、右のアーム13の先端に設けられた右ハンド部18により食品40の搬送方向を変更する一方で、左のアーム13の先端に設けられた左ハンド部19により、4つの食品40をその両側から確実に保持することができる。そして、図10に示すように、ロボット11は、左ハンド部19により保持された4つの食品40を同時にトレイ41に詰め込むことができる。
従って、本実施形態によれば、ハンド部19(第1保持部)が設けられた左のアーム13を制御することにより、第1方向から見て最後尾に位置する食品40の後面40b側から当該食品40が第1支持部材31により支えられる(図8(A)参照)。この状態で、一対の保持部材32が第2支持部材52aに向かって第1方向に移動することにより、第2支持部材52aにより、先頭に位置する食品40の前面40a側から当該食品40が支えられる(図8(B)参照)。これにより、4つの食品40の両側を第1方向に整列させながら保持される食品40同士の隙間が無くなるので、4つの食品40を確実に保持することができる。その結果、限られた作業スペースにおいて、食品40の詰め込み作業の効率化を図ることができる。
また、ハンド部18(第2保持部)が設けられた右のアーム13を制御することにより、第1ベルトコンベア51において、前面40aが第1方向を向いた起立状態で第2方向に並べられた食品40の起立状態を維持したままその食品40が保持される(図7参照)。保持された食品40はその前面40aが第1方向を向いた起立状態で第2ベルトコンベア52において当該第1方向に並べられる。これにより、ハンド部19(第1保持部)により、第2ベルトコンベア52上の複数の食品40を保持し易くなる。
尚、第2支持部材52aは、第2ベルトコンベア52のベルトを囲む壁面の一部として形成されてもよい(図9参照)。また、第1ベルトコンベア51上に一対の支持部材51aが、食品40の幅に相当する間隔を空けて搬送方向(第2方向)に沿って設けてもよい(図参照)。これにより、食品40の前面が第1方向を向いた起立状態で第2方向に並べられた状態で複数の食品40を搬送することができる。
(第2実施形態)
以下、第2実施形態について説明する。本実施形態の食品40の保持装置10の基本的な構成は、第1実施形態と同様である。以下では、第1実施形態と共通する構成の説明は省略し、相違する構成についてのみ説明する。
図11は、本発明の第2実施形態に係る右ハンド部(第2保持部)及び左ハンド部(第1保持部)の構成を示した正面図である。図11では紙面の下から上に向かう方向が第1方向である。図11に示すように、本実施形態の右ハンド部18Aと左ハンド部19は、第1実施形態と比較すると、左右対称な構成を備える点が異なる。右ハンド部18A及び左ハンド部19Aは、前面40aが第1方向を向いた起立状態で当該第1方向に並べられた複数の食品40を保持するように構成される。
右ハンド部18Aは、第1支持部材31と、一対の保持部材32とを有する。第1支持部材31は、リスト部17の回動部17bの水平方向の一端に設けられ、複数の食品40を側方から支持する部分である。第1支持部材31は、第1方向から見て最後尾に位置する食品40の後面40b側から当該食品40を支えるように構成される。
左ハンド部19Aは、第1支持部材31と、一対の保持部材32とを有する。第1支持部材31は、リスト部17の回動部17bの水平方向の一端に設けられ、複数の食品40を側方から支持する部分である。第1支持部材31は、第1方向から見て先頭に位置する食品40の前面40a側から当該食品40を支えるように構成される。
右ハンド部18A及び左ハンド部19Aにおいて、各一対の保持部材32は、第1方向において複数の食品40をその両側から挟むように構成される。保持部材32は、第1方向において複数の食品40の側面40cに亘って延びる。つまり、保持部材32は、並べられた複数の食品40の先頭に位置する食品40と、最後尾に位置する食品40との間の範囲に及ぶ寸法である。本実施形態では4つの食品40の幅に相当する寸法であるが、5つ以上の幅に相当する寸法でもよい。
尚、本実施形態の右ハンド部18Aと左ハンド部19の側面の形状は、図5(B)の側面図で示した形状と同様であるので、ここでは説明を省略する。
次に、本実施形態の食品40の詰め込み動作について図12〜図14を参照して説明する。制御装置14は、右ハンド部18A(第1保持部)及び左ハンド部19A(第1保持部)の動作を制御する。
図12では紙面の左から右に向かう方向が第1方向である。図12(A)に示すように、まず、制御装置14は、左右のアーム13の動作を制御して、左右のリスト部17の位置を第2ベルトコンベア52上に合わせ、第2ベルトコンベア52上の8つの食品40に対して左右のリスト部17の昇降部17aを下降させる。そして、右ハンド部18Aの第1支持部材31により、第1方向から見て最後尾に位置する食品40の後面40b側から当該食品40が支えられ、左ハンド部19Aの第1支持部材31により、第1方向から見て先頭に位置する食品40の前面40a側から当該食品40が支えられる。
次に、図12(B)に示すように、右ハンド部18Aの一対の保持部材32を左ハンド部19Aの第1支持部材31に向かって第1方向に移動させ、左ハンド部19Aの一対の保持部材32を右ハンド部18Aの第1支持部材31に向かって当該方向に移動させる。
本実施形態の右ハンド部18Aと左ハンド部19の側面の形状は、図5(B)の左ハンド部19の側面形状と同様である。つまり、保持部材32の当接面32aは、食品40の側面40cの傾斜に応じた形状をしているので、右ハンド部18A及び左ハンド部19Aの一対の保持部材32が第1方向に沿って平行に移動することにより、8つの食品40の側面40cが当接面32aに沿って第1方向に整列する。
その結果、図13に示すように、ロボット11は、左右のアーム13,13の先端に設けられた右ハンド部18A及び左ハンド部19Aにより、第1方向(第2ベルトコンベア52の搬送方向)に整列された8個の食品40をその両側から保持することができる。このように8つの食品40の両端を支持しながらこれらの食品40の両側を第1方向に整列させることができるので、第1実施形態と比べて、より多くの食品40をまとめて保持し易くなる。そして、図14に示すように、ロボット11は、右ハンド部18A及び左ハンド部19Aにより保持された8個の食品40を同時にトレイ41に詰め込むことができる。これにより、食品40の詰め込み作業の効率化が実現する。
(その他の実施形態)
尚、上記実施形態では、左ハンド部19又は左右のハンド部18A,19Aは4つの食品40を一括して保持するような構成であったが、保持部材21,32の第1方向の長さを変更することにより、2個又は3個の食品40を保持してもよいし、5つ以上の食品40を保持するようにしてもよい。
尚、上記実施形態では、食品40の保持装置10は、複数の食品40のトレイ41への詰め込み作業で使用されたが、複数の食品40を保持することが必要な作業であればその他の作業であってもよい。
(変形例)
上記実施形態の保持部材21(例えば図7参照)は、食品40を保持した際に、食品40と保持部材21の相対的な高さ関係がずれることがある。食品40に対して保持部材21の位置が上にずれた場合は、左右の保持部材21を閉じたときに食品40と保持部材21の間に隙間ができてしまう。また、食品40に対して保持部材21の位置が下にずれた場合は、食品40と保持部材21の間隔が狭くなりすぎて保持部材21によって食品40を潰してしまうことがある。これに対し、保持部材21の駆動源(図4の調整部材22に相当)と、保持部材21の当接面21aとの間に弾性を持たせることで、ずれによる上記のような影響が吸収されるが、図15(A)のように、左右の保持部材21の先端側(下側)が開いてしまい、食品40の上部のみを局所的に挟んでしまうという課題がある。
そこで、保持部材21の当接面21aが、弾性変形可能に構成されてもよい。これにより、食品40に当接する当接面21aが弾性変形するので、食品40を保持しやすくなる。以下、図15(B)〜図15(I)は保持部材の変形例を示している。
図15(B)の保持部材21Aは、当接面21bをスポンジ等の吸収剤により構成した場合を示している。スポンジが弾性を有するので、保持部材21A自体は変形し難くてもよい。スポンジが全体として食品40の外形に倣うので、図15(A)の課題も解決される。
図15(C)の保持部材21Bは、スポンジ等の吸収材(21b)の表面に、吸収材(21b)よりも耐摩耗性(砂摩耗法)が高いシート材を当接面21cとして設ける。これにより、食品40へのスポンジ片の付着を防止できる。
また、図15(D)の保持部材21Cは、弾性体21d(ゴム、コイルバネ、板バネ等)を介して当接面21eとしての保持板を設けている。
図15(E)の保持部材21Dは、図15(A)の課題に対応するため、上部より下部が狭くなっている。すると、図15(A)のように変形しても、おにぎりの高さ方向中央付近でおにぎりを保持できる。
図15(F)の保持部材21Eは、図15(E)と発想は同じである。保持部材21Eの当接面21gを曲線状(円弧状)にする。当接面21gの接線が垂直寄りになり、保持部材21Eの摩擦力がおにぎり持ち上げ力に寄与する割合が大きくなる。また、保持部材21Eの下端部がおにぎりから離れるように構成されているので、保持部材21Eの端部がおにぎりに刺さるようなトラブルを回避できる。
図15(G)の保持部材21Fは、調整部材(保持部駆動源)22と、保持部材21Fの当接面21aとの間に弾性体21hを設ける別の例を示している。
図15(H)の保持部材21Gは、図15(A)のように変形することを想定し、おにぎりを保持していない状態ではおにぎり頂部の角度よりも左右の保持部材21Gのなす角度が小さくなるようにしている。おにぎりを保持すると、おにぎりからの反力で左右の保持部材21Gがおにぎりの外形に倣う。保持部材の下端部がおにぎりに刺さらないように、保持部材の下端部がおにぎりから離れるように形成されていることが望ましい。図15(H)の右図は保持部材21Gでおにぎりを保持した状態を示している。
図15(I)の保持部材21Hは、おにぎりの保持状態において、左右の保持部材21Hの上部にすきまが無い。保持部材21H上部でおにぎり上部のフィルムを挟むことでより確実におにぎりを保持できる。
上記実施形態において、ロボット11の右前方に第1ベルトコンベア51が配置され、ロボット11の左側方に第3ベルトコンベア53が配置されたが、左右逆のレイアウトでもよい。例えば、ロボット11の左前方に第1ベルトコンベア51が配置され、ロボット11の右側方に第3ベルトコンベア53が配置され、第2ベルトコンベア52が食品40をロボット11の正面左から正面右まで移送するような構成でもよい。尚、この場合は、第1実施形態のロボット11の左右のハンド部18,19は左右逆の構成になる。
上記説明から、当業者にとっては、本発明の多くの改良や他の実施形態が明らかである。従って、上記説明は、例示としてのみ解釈されるべきであり、本発明を実行する最良の態様を当業者に教示する目的で提供されたものである。本発明の精神を逸脱することなく、その構造および/または機能の詳細を実質的に変更できる。
本発明は、食品をトレイに詰め込む際の食品の保持装置として有用である。
10 保持装置
11 ロボット
13 アーム
17 リスト部
18 右ハンド(第2保持部)
19 左ハンド(第1保持部)
31 第1支持部材
21,32 保持部材
22 調整部材
40 食品
41 トレイ
51 第1ベルトコンベア
52 第2ベルトコンベア
52a 第2支持部材
53 第3ベルトコンベア

Claims (6)

  1. 自立可能であって、且つ、前面と当該前面に平行な後面を有する食品を保持する食品の保持装置であって、
    前記前面が第1方向を向いた起立状態で当該第1方向に並べられた複数の前記食品を保持する第1保持部を備え、
    前記第1保持部は、前記第1方向から見て先頭に位置する食品の前面側と最後尾に位置する食品の後面側のうちの一方から当該食品を支える第1支持部材と、前記第1方向に並べられた複数の前記食品を、前記第1方向と直交する第2方向における両側から挟む一対の保持部材と、を有し、
    前記一対の保持部材により、前記複数の食品の前記第2方向における両側が挟まれた状態では、当該複数の食品の底面が開放される、食品の保持装置。
  2. ベースと、
    前記ベースに対して移動可能に構成され、前記第1保持部を先端に有する第1ロボットアームと、
    前記第1ロボットアームを制御する第1制御部と、を更に備え、
    前記第1制御部は、
    前記第1支持部材により、前記第1方向から見て先頭に位置する食品の前面側と最後尾に位置する食品の後面側のうちの一方から当該食品を支え、
    前記一対の保持部材により、複数の食品の前記第2方向における両側を前記第1方向に整列させるように前記一対の保持部材を当該方向に移動させ、
    前記一対の保持部材により、前記第1方向に整列した複数の前記食品を前記第2方向における両側から挟むように前記第1ロボットアームを制御する、請求項1に記載の食品の保持装置。
  3. 前記第1方向から見て先頭に位置する食品の前面側と最後尾に位置する食品の後面側のうちの一方に設けられた第2支持部材を更に備え、
    前記第1制御部は、
    前記第1支持部材により、前記第1方向から見て最後尾に位置する食品の後面側と先頭に位置する食品の前面側のうちの一方から当該食品を支え、
    前記一対の保持部材により、複数の食品の前記第2方向における両側を前記第1方向に整列させるように前記一対の保持部材を前記第2支持部材に向かって当該方向に移動させ、
    前記第2支持部材により、前記第1方向から見て先頭に位置する食品の前面側と最後尾に位置する食品の後面側のうちの一方から当該食品を支え、
    前記一対の保持部材により、前記第1方向に整列した複数の前記食品を前記第2方向における両側から挟むように前記第1ロボットアームを制御する、請求項2に記載の食品の保持装置。
  4. 前面が第1方向を向いた起立状態で当該第1方向と垂直な第2方向に並べられた食品を保持する第2保持部と、
    前記ベースに対して移動可能に構成され、前記第2保持部を先端に有する第2ロボットアームと、
    前記第2ロボットアームを制御する第2制御部と、を更に備え、
    前記第2制御部は、
    前記第2保持部により、前面が第1方向を向いた起立状態の食品を保持し、食品の前面が第1方向を向いた起立状態で当該第1方向に並べられるように保持された食品の位置を変更するように前記第2ロボットアームを制御する、請求項3に記載の食品の保持装置。
  5. 前記ベースに対して移動可能に構成され、前記第1保持部を先端に有する第2ロボットアームと、
    前記第2ロボットアームを制御する第2制御部と、を更に備え、
    前記第1及び第2制御部は、
    前記第1ロボットアームの第1支持部材により、前記第1方向から見て最後尾に位置する食品の後面側から当該食品を支え、
    前記第2ロボットアームの第1支持部材により、前記第1方向から見て先頭に位置する食品の前面側から当該食品を支え、
    前記第1ロボットアームの一対の保持部材により、複数の食品の前記第2方向における両側を前記第1方向に整列させるように当該一対の保持部材を前記第2ロボットアームの第1支持部材に向かって当該方向に移動させ、
    前記第2ロボットアームの一対の保持部材により、複数の食品の両側を前記第1方向に整列させるように当該一対の保持部材を前記第1ロボットアームの第1支持部材に向かって当該方向に移動させ、
    前記第1及び第2ロボットアームの一対の保持部材により、前記第1方向に整列した複数の前記食品を前記第2方向における両側から挟むように前記第1及び第2ロボットアームを制御する、請求項2に記載の食品の保持装置。
  6. 前記保持部材は、前記食品の前記第2方向における両側の側面の傾斜に応じた形状を有し、且つ、当該食品に当接する当接面を有し、
    前記当接面は、弾性変形可能に構成される、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の食品の保持装置。
JP2016168245A 2016-08-30 2016-08-30 食品の保持装置 Active JP6496285B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016168245A JP6496285B2 (ja) 2016-08-30 2016-08-30 食品の保持装置
PCT/JP2017/030608 WO2018043358A1 (ja) 2016-08-30 2017-08-25 食品の保持装置
US16/329,699 US20190202069A1 (en) 2016-08-30 2017-08-25 Holding device for food
KR1020197005565A KR20190032540A (ko) 2016-08-30 2017-08-25 식품의 유지 장치
EP17846363.4A EP3508431A4 (en) 2016-08-30 2017-08-25 FOOD HOLDING DEVICE
CN201780052810.3A CN109789934A (zh) 2016-08-30 2017-08-25 食品的保持装置
TW106129347A TWI674221B (zh) 2016-08-30 2017-08-29 食品之保持裝置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016168245A JP6496285B2 (ja) 2016-08-30 2016-08-30 食品の保持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018034825A JP2018034825A (ja) 2018-03-08
JP6496285B2 true JP6496285B2 (ja) 2019-04-03

Family

ID=61301855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016168245A Active JP6496285B2 (ja) 2016-08-30 2016-08-30 食品の保持装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20190202069A1 (ja)
EP (1) EP3508431A4 (ja)
JP (1) JP6496285B2 (ja)
KR (1) KR20190032540A (ja)
CN (1) CN109789934A (ja)
TW (1) TWI674221B (ja)
WO (1) WO2018043358A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7058469B2 (ja) * 2017-03-14 2022-04-22 株式会社 ゼンショーホールディングス 搬送システムおよび搬送方法
JP6833580B2 (ja) * 2017-03-23 2021-02-24 株式会社東芝 搬送システム
JP6558650B2 (ja) * 2017-09-06 2019-08-14 株式会社安川電機 積層食品袋詰めシステム、積み重ね装置、移送装置
JP6978950B2 (ja) * 2018-01-22 2021-12-08 川崎重工業株式会社 搬送装置及びその動作方法
JP7141288B2 (ja) * 2018-09-25 2022-09-22 川崎重工業株式会社 ロボットシステム
WO2020170547A1 (ja) * 2019-02-19 2020-08-27 村田機械株式会社 搬送システム
JP7274249B2 (ja) * 2019-07-24 2023-05-16 鈴茂器工株式会社 食材の方向変更装置
US11485533B1 (en) * 2020-05-21 2022-11-01 Amazon Technologies, Inc. Vacuum-assisted item bundling system
JP7482504B2 (ja) * 2020-05-29 2024-05-14 大森機械工業株式会社 集積品の移し替え装置及び移し替え方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48102072U (ja) * 1972-03-01 1973-11-30
JPH0624408A (ja) 1992-06-30 1994-02-01 N T Sanki:Kk 食品のコンテナ詰め装置
JP2592514Y2 (ja) 1993-03-16 1999-03-24 石井工業株式会社 長尺物箱詰め装置
JP3448014B2 (ja) * 1998-12-17 2003-09-16 株式会社スズテック にら等の物品出荷調製装置
JP5468835B2 (ja) 2009-07-27 2014-04-09 リンテック株式会社 光照射装置および光照射方法
JP5779843B2 (ja) 2010-05-31 2015-09-16 株式会社寺岡精工 箱詰め装置
CN102358515B (zh) * 2011-07-08 2013-02-13 武汉人天包装技术有限公司 一种吸附式夹取抓手
JP2014162531A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Daiwa Can Co Ltd サンドイッチ製造装置
JP2015131368A (ja) * 2014-01-14 2015-07-23 セイコーエプソン株式会社 把持装置、ロボット、及び、把持方法
JP6360645B2 (ja) * 2014-07-10 2018-07-18 キユーピー株式会社 物品の整列収納方法及び整列収納装置
JP6626411B2 (ja) * 2016-06-06 2019-12-25 川崎重工業株式会社 食品の詰め込み装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3508431A4 (en) 2020-05-06
JP2018034825A (ja) 2018-03-08
US20190202069A1 (en) 2019-07-04
TW201823108A (zh) 2018-07-01
TWI674221B (zh) 2019-10-11
WO2018043358A1 (ja) 2018-03-08
KR20190032540A (ko) 2019-03-27
CN109789934A (zh) 2019-05-21
EP3508431A1 (en) 2019-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6496285B2 (ja) 食品の保持装置
WO2018066642A1 (ja) 食品の保持装置
JP6561085B2 (ja) 食品の保持装置及びその運転方法
KR102137192B1 (ko) 식품의 투입 장치
WO2018105677A1 (ja) 食品の保持装置
JP6518212B2 (ja) 食品の詰め込み装置
KR20220094377A (ko) 픽킹 핸드 로봇
TWI708715B (zh) 食品之裝箱裝置
WO2018230490A1 (ja) 食品の保持装置
WO2018105690A1 (ja) 食品の保持装置
JP6796121B2 (ja) 食品搬送機構及びロボット
WO2020040055A1 (ja) 食品箱詰装置及びその動作方法
WO2018147282A1 (ja) シート状食品の巻き付け装置
JP6774871B2 (ja) シート状食品の取り出し機構とそれを用いたシート状食品の取り出し方法
WO2020040056A1 (ja) 食品箱詰装置及びその動作方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180511

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180511

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180731

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6496285

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150