JP6495426B2 - ソーラーポンプシステム及びソーラーポンプシステムの制御方法 - Google Patents

ソーラーポンプシステム及びソーラーポンプシステムの制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6495426B2
JP6495426B2 JP2017239604A JP2017239604A JP6495426B2 JP 6495426 B2 JP6495426 B2 JP 6495426B2 JP 2017239604 A JP2017239604 A JP 2017239604A JP 2017239604 A JP2017239604 A JP 2017239604A JP 6495426 B2 JP6495426 B2 JP 6495426B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output frequency
power
link voltage
inverter
pump system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017239604A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018097876A (ja
Inventor
チェボン ペ
チェボン ペ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LS Electric Co Ltd
Original Assignee
LSIS Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LSIS Co Ltd filed Critical LSIS Co Ltd
Publication of JP2018097876A publication Critical patent/JP2018097876A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6495426B2 publication Critical patent/JP6495426B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • H02J3/383
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/66Regulating electric power
    • G05F1/67Regulating electric power to the maximum power available from a generator, e.g. from solar cell
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/06Control using electricity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B17/00Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors
    • F04B17/006Solar operated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D13/00Pumping installations or systems
    • F04D13/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D13/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D15/00Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or systems
    • F04D15/02Stopping of pumps, or operating valves, on occurrence of unwanted conditions
    • F04D15/0281Stopping of pumps, or operating valves, on occurrence of unwanted conditions responsive to a condition not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S50/00Arrangements for controlling solar heat collectors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/44Circuits or arrangements for compensating for electromagnetic interference in converters or inverters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P23/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by a control method other than vector control
    • H02P23/08Controlling based on slip frequency, e.g. adding slip frequency and speed proportional frequency
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S40/00Components or accessories in combination with PV modules, not provided for in groups H02S10/00 - H02S30/00
    • H02S40/30Electrical components
    • H02S40/32Electrical components comprising DC/AC inverter means associated with the PV module itself, e.g. AC modules
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P2205/00Indexing scheme relating to controlling arrangements characterised by the control loops
    • H02P2205/01Current loop, i.e. comparison of the motor current with a current reference
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/56Power conversion systems, e.g. maximum power point trackers

Description

本発明は、ソーラーポンプシステム及びソーラーポンプシステムの制御方法に係るものである。
ソーラーポンプシステム(solar pump system)は、太陽光モジュールで発生するエネルギーを活用してインバータを介してポンプを駆動させて淡水を生産及び供給するシステムである。このようなソーラーポンプシステムは、水道と電気を最も効果的に供給することができる設備である。ソーラーポンプシステムは、水道網インフラが不足している地域で飲料水、農業用水、海水淡水化など、様々な用途に使用される。また、ソーラーポンプシステムは、電力供給が困難な遠隔地で追加的なエネルギーの供給なしに地下水を引き上げて供給することで、奥地の水道及び電力難を解決することができる最適なシステムとして評価されている。インド政府は、灌漑及び飲料水を供給するために、2014年50,000個のソーラーポンプの設置を許可し、現在まで設置を拡大している。
一方、太陽光を利用して電力を発生する太陽光インバータで重要な制御方法の一つが最大電力点追従(maximum power point tracking、MPPT)制御である。太陽光インバータは、常に太陽電池の最大電力発生地点を追跡するMPPT制御を介して最大電力を発電する。
MPPT制御方法のうち最も基礎的な制御方法として、山登り(hill climbing)法がある。この方式は、一定変位だけデューティ(duty)を変化させて最大電力点を見つける方式である。山登り方式は、制御機構が簡単且つ単純であるが、日射急変時に最大電力点追従が遅い。
MPPT制御方法のうち最も一般的な制御方法は、摂動及び観測(Perturbation and Observation)方式である。この方法は、電圧の増減に伴う電力の変化を測定して最大電力点で動作する方式として、光量が低い場合、制御特性が悪くなる。
一方、MPPT制御方法のうちインピーダンスマッチング法(Incremental Conductance Method)は、負荷のインピーダンスと太陽電池のインピーダンスが等しくなる地点で太陽電池の出力が最大となることを利用する方法である。インピーダンスマッチング法は、追従性能は優れるものの、多少複雑で多くの演算を必要とする。
図1は、従来のソーラーポンプシステムの構成図である。
従来のソーラーポンプシステムにおいて、インバータ100を制御する制御部200は、インバータ100の入力及び出力電流を全て受信すべきであり、インバータ100は、センサによって電圧及び電流を検出してMPPT制御を行う。これにより、従来のソーラーポンプシステムは、電圧と電流を正確に検出する必要があるが、検出正確度が高いほどソーラーポンプシステムに備えられたセンサの価格も高くなる問題点がある。
本発明が解決しようとする技術的課題は、追加的なセンサなしにインバータの直流リンク電圧を利用して最大電力を追従するソーラーポンプシステム及びソーラーポンプシステムの制御方法を提供することである。
上記のような技術的課題を解決するために、ソーラーポンプシステムは、太陽光から直流電力を生産する太陽光モジュールと、ウォータポンプと、前記太陽光モジュールと前記ウォータポンプとの間に連結され、前記ウォータポンプを駆動するために前記直流電力を交流電力に変換するインバータと、前記直流電力の直流リンク電圧が一定に維持されるように前記交流電力の出力周波数を制御するための制御信号を生成する制御部と、を含む。前記制御部は、前記直流リンク電圧を第1基準レベルと比較し、前記直流リンク電圧が前記第1基準レベルよりも大きい場合、前記交流電力の出力周波数を加減させ、前記直流リンク電圧が前記第1基準レベルよりも小さい場合、前記直流リンク電圧が第2基準レベル以下にならないように出力周波数を決定することができる。
太陽光モジュールから印加される直流電力を交流電力に変換するインバータを制御するためのソーラーポンプシステムの制御方法は、前記直流リンク電圧を第1基準レベルと比較するステップと、前記直流リンク電圧が前記第1基準レベルよりも大きい場合、前記交流電力の出力周波数を加減させるステップと、前記直流リンク電圧が前記第1基準レベルよりも小さい場合、前記直流リンク電圧が第2基準レベル以下にならないように出力周波数を決定するステップと、を含む。
従来のソーラーポンプシステムの構成図である。 本発明の一実施例に係るソーラーポンプシステムを示す図である。 本発明の一実施例に係るソーラーポンプシステムの制御方法を説明するためのフローチャートである。 図3のS36の詳細フローチャートである。
本発明の構成及び効果を十分に理解するために、添付した図面を参照して本発明の好ましい実施例を説明する。しかし、本発明は以下で開示される実施例に限定されるものではなく、様々な形態で具現でき、多様な変更を加えることができる。単に本実施例に対する説明は、本発明の開示が完全になるようにし、本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者に発明の範疇を完全に知らせるために提供されるものである。添付された図面で構成要素は、説明の便宜のためにその大きさを実際よりも拡大して示しており、各構成要素の比率は誇張又は縮小されることがある。
ある構成要素が他の構成要素の「上に」あったり、「接して」いると記載された場合、他の構成要素の上に直接当接しているか、又は連結されていてもよいが、中間にさらに他の構成要素が存在することもあると理解するべきする。半面、ある構成要素が他の構成要素の「真上に」あったり、「直接接して」いると記載された場合には、中間にさらに他の構成要素が存在しないと理解することができる。構成要素間の関係を説明する他の表現、例えば、「〜間に」と「直接〜間に」なども同様に解釈することができる。
「第1」、「第2」などの用語は、多様な構成要素を説明するために使用することができるが、上記構成要素は、上記の用語によって限定されてはならない。上記用語は、一つの構成要素を他の構成要素から区別する目的のみに使用することができる。例えば、本発明の権利範囲を逸脱することなく、「第1構成要素」は「第2構成要素」と命名することができ、同様に「第2構成要素」も「第1構成要素」と命名することができる。
単数の表現は、文脈上明白に異なるように表現しない限り、複数の表現を含む。「含む」又は「有する」などの用語は、明細書上に記載された特徴、数字、段階、動作、構成要素、部分品又はそれらを組み合わせたものが存在することを指定するためのもので、一つ又はそれ以上の他の特徴や数字、段階、動作、構成要素、部分品又はそれらを組み合わせたものが付加されることがあると解釈することができる。
本発明の実施例で使用される用語は別に定義されない限り、当該技術分野における通常の知識を有する者に一般的に知られている意味で解釈することができる。
以下、添付した図面を参照して本発明の好ましい実施例を説明することで本発明を詳細に説明する。
図2は本発明の一実施例に係るソーラーポンプシステムを示す。
図2に示されたように、本発明の一実施例が適用されるソーラーポンプシステムは、太陽光モジュール2、電磁適合性フィルタ3(EMC:Electromagnetic Compatibility)、及びヒューズ4を含むことができる。
太陽光モジュール2は、太陽光から電力を生産することができる。EMCフィルタ3は、太陽光モジュール2から印加される電力で発生される電磁波干渉を最小化し、このような電磁波干渉による被害を防止して周波数を保護することができる。ヒューズ4は過度な電流が流れる場合、遮断することができる。但し、EMCフィルタ3及びヒューズ4は、一例示に過ぎないものであり、これらの他に太陽光モジュール2から流入する電力に発生するノイズを除去する多様な構成要素を備えることができる。
このようにEMCフィルタ3及びヒューズ4によってノイズが除去された直流電圧はインバータ装置5に供給される。
インバータ装置5の直流リンクキャパシタ51は、EMCフィルタ3及びヒューズ4を経由して太陽光モジュール2から直流電圧を受信することができる。直流リンクキャパシタ51は、直流電圧を直流リンク電圧に変換することができる。前記変換された直流リンク電圧は制御部1に供給される。制御部1は、直流リンク電圧に基づいてスイッチング信号を生成し、前記生成されたスイッチング信号をインバータ52に供給することができる。スイッチング信号は、インバータ52のスイッチング素子のスイッチングを制御する信号であってもよい。即ち、制御部1から提供されたスイッチング信号によって交流電力の出力周波数が制御され、これに対しては以下で説明することにする。スイッチング信号は制御信号として、例えば、PWM信号であってもよい。PWM信号のデューティ比が可変されることにより、インバータ52のターンオン時点やターンオン区間が変更され、インバータ52から出力される交流電力の出力周波数が変更される。
インバータ52は、制御部1から供給されるスイッチング信号に応答してスイッチングされ、直流電力を交流電力に変換させることができる。
インバータ装置5の直流リンク電圧の変化は日射量によって変動される。例えば、直流リンク電圧が十分である場合、直流リンク電圧の変化量が少なくなり、直流リンク電圧が不足している場合、直流リンク電圧の変化量が大きくなる。
インバータ装置5のインバータ52から出力される交流電力によってウォータポンプ6が駆動される。ウォータポンプ6によって引き上げられた水は、ウォータタンク7に貯蔵される。ウォータタンク7に移された水は、飲料水、工業用水、農業用水、家畜用水などに使用可能であろう。
本発明の一実施例において、ソーラーポンプシステムは、インバータ装置5の直流リンクキャパシタ51の直流リンク電圧を検出する電圧センサ53と、インバータ52の出力電流を検出する電流センサ54を更に含むことができる。
急激な周波数変化が頻繁な場合、ウォータポンプ6は故障することがある。このような故障を事前に防止するために、本発明の一実施例の制御方法によれば、直流リンク電圧が十分である場合、安定的に周波数を減速または加速し、直流リンク電圧が十分でない場合(つまり、直流リンク電圧が所定基準値以下である場合)には、速やかに周波数を減少させることができる。直流リンク電圧が十分である場合は、直流リンク電圧が基準値以上である場合を意味することができる。直流リンク電圧が十分でない場合、つまり不足している場合は、直流リンク電圧が基準値以下である場合を意味することができる。このような本発明の一実施例の制御方法により、直流リンク電圧が十分であるか、不足している場合でも、直流リンク電圧がこれ以上減少しないようにすることで、低電圧問題が発生しない状態で太陽光モジュール2が発電するエネルギーを最大限に利用できるメリットがある。
従来は、ウォータポンプを駆動するために、インバータ100のPWM出力波形生成及び低電圧/過電圧を検出するための情報として直流リンク電圧を活用した。しかし、本発明の一実施例では、直流リンク電圧の増加及び減少を継続的に確認して、太陽光の日射量による直流リンク電圧の急激な変化を防止するために出力周波数を変化させることができる。
直流リンク電圧の急激な増加は、過電圧問題を引き起こし、直流リンク電圧の急激な低下は、低電圧の問題を引き起こして、低電圧及び高電圧の状態ではウォータポンプ6を運転することができなくなる。ウォータポンプ6の頻繁な停止または運転状態の変化は、急激な周波数変化が頻繁な場合と同様に、ウォータポンプ6の故障の原因となり、多くのエネルギー損失が発生し得る。
本発明の一実施例の制御方法では、このようなウォータポンプ6の頻繁な停止または運転状態が変化しないように、インバータ52の交流電力の出力周波数を決定し、また、急激に出力周波数が変化しないように交流電力の出力周波数を決定することができる。
図3は本発明の一実施例に係るソーラーポンプシステムの制御方法を説明するためのフローチャートである。
図3に示されたように、本発明の一実施例に係るソーラーポンプシステムの制御方法は、図2の制御部1の動作に関連するものとして、図2及び図3を参考にして説明する。
制御部1は、電圧センサ53から直流リンク電圧を受信することができる(S31)。制御部1は、受信された直流リンク電圧が基準レベルよりも大きいか否かを確認することができる(S32)。即ち、制御部1は、直流リンク電圧と基準レベルとの比較を通じて直流リンク電圧が十分であるか、または不足しているかを確認することができる。
直流リンク電圧が十分である場合、即ち、直流リンク電圧が基準レベル以上である場合、制御部1は、受信される直流リンク電圧が減少しているかを確認することができる(S33)。
直流リンク電圧が減少している場合、制御部1は、交流電力の出力周波数を所定の段階だけ減少させて出力することができる(S34)。このように、インバータ52の出力周波数が減少するように制御信号が生成される。制御信号は、例えば、PWM信号であってもよい。例えば、減少した出力周波数によりPWM信号が変更される。例えば、PWMのデューティ比が増加する。
このように変更されたPWM信号がインバータ52に供給される。インバータ52は、PWM信号に応答してスイッチングされることにより、インバータ52から出力される交流電力の出力周波数が減少する。このように減少した交流電力の出力周波数によってウォータポンプ6の速度は遅くなり、それにより直流リンク電圧は増加する。
一方、S33の確認の結果、直流リンク電圧が減少していない場合、即ち、安定的であるか、または増加している場合、制御部1は、インバータ52を制御する出力周波数を増加して出力することができる(S35)。このように増加した出力周波数に反映されてPWM信号が変更される。例えば、PWM信号のデューティ比が減少する。
このように変更されたPWM信号がインバータ52に供給される。インバータ52は、PWM信号に応答してスイッチングされることにより、インバータ52から出力される交流電力の出力周波数が増加する。このように増加した交流電力の出力周波数によってウォータポンプ6の速度が速くなり、これによって直流リンク電圧は減少する。
即ち、本発明の制御方法によれば、インバータの直流リンク電圧が十分である場合、出力周波数を増加または減少させて、ウォータポンプ6の運転を最大限速い速度で最大限長時間動作するようにすることができる。
一方、S32の確認の結果、直流リンク電圧が基準レベルよりも大きくない場合、つまり、直流リンク電圧が不足している場合、制御部1は、直流リンク電圧が所定レベル以下に下がらないように出力周波数を決定して出力することができる(S35)。
図4は、図3のS36の詳細フローチャートである。
図4に示されたように、直流リンク電圧が基準レベル以下に下がらないように出力周波数を決定するために、制御部1は、停電か否かを確認することができる(S41)。この時、停電か否かに対する判断は、例えば、直流リンク電圧が停電基準レベルよりも低い場合、停電であると判断することができる。
S41の確認の結果、停電でない場合には、直流リンク電圧が基準レベル以下である場合に出力するように予め設定されている周波数指令を出力周波数として出力することができる(S42)。これにより、直流リンク電圧が基準レベル以下に減少する場合、制御部1は、ウォータポンプ6の運転速度を減少させて、直流リンク電圧がこれ以上減少しないようにして、太陽光モジュール2が発電するエネルギーを最大限に利用するようにすることができる。
または、S41の確認の結果、停電の場合には、制御部1は、電流センサ54から受信したインバータ装置5の出力電流から滑り周波数(slip frequency)を推定することができる(S43)。インバータ装置5の出力電流から滑り周波数を推定する方法は非常に多様であり、本発明の技術分野で広く知られている通りであるので、その詳細な説明は省略することにする。また、制御部1は、直流リンク電圧と直流リンク基準レベルとの誤差を決定することができる(S44)。その後、制御部1は、停電時予め設定された周波数指令と滑り周波数及び直流リンク電圧と直流リンク基準レベルとの誤差を加算して最終出力周波数を決定することができる(S45)。このような最終出力周波数によってインバータ52がスイッチングされ、このようなインバータ52のスイッチングによってウォータポンプ6が駆動される。
即ち、停電によって直流リンクが減少する場合に、制御部1は、停電時周波数指令と滑り周波数及び直流リンク電圧と直流リンク基準レベルとの誤差に基づいて最終出力周波数を決定して、最終出力周波数によるインバータ52のスイッチングによってウォータポンプ6の運転速度を減少させながら直流リンク電圧がこれ以上減少しないようにすることができる。
本発明は、インバータ出力に対する正確なセンシングが要求されず、直流リンク電圧を利用して最大電力を追従するので、簡単に太陽光モジュールの発電エネルギーを最大限に活用することができる。
上記のような本発明は、インバータ出力に対する正確なセンシングが要求されず、直流リンク電圧を利用して最大電力を追従するので、簡単に太陽光モジュールの発電エネルギーを最大限に活用できるようにする効果がある。
以上、本発明に係る実施例が説明されたが、これは例示的なものに過ぎず、当該分野における通常の知識を有する者であれば、これから多様な変形及び均等な範囲の実施例が可能であることを理解するはずである。従って、本発明の真の技術的保護範囲は以下の請求範囲によって定められるべきであろう。

Claims (11)

  1. 太陽光から直流電力を生産する太陽光モジュールと、
    ウォータポンプと、
    前記太陽光モジュールと前記ウォータポンプとの間に連結され、前記ウォータポンプを駆動するために前記直流電力を交流電力に変換するインバータと、
    前記直流電力の直流リンク電圧が一定に維持されるように前記交流電力の出力周波数を制御するための制御信号を生成する制御部と、を含み、
    前記制御部は、
    前記直流リンク電圧を第1基準レベルと比較し、
    前記直流リンク電圧が前記第1基準レベルよりも大きく、減少している場合、前記交流電力の出力周波数を減少させ、
    前記直流リンク電圧が前記第1基準レベルより大きく、減少していない場合、前記交流電力の出力周波数を増加させ、
    前記直流リンク電圧が前記第1基準レベルよりも小さい場合、前記直流リンク電圧が所定レベル以下にならないように出力周波数を決定する、ソーラーポンプシステム。
  2. 前記制御部は、
    前記交流電力の前記出力周波数が減少する場合、前記減少した出力周波数で前記インバータを制御するための制御信号を生成し、
    前記交流電力の前記出力周波数が増加する場合、前記増加した出力周波数で前記インバータを制御するための制御信号を生成する、請求項1に記載のソーラーポンプシステム。
  3. 前記制御部は、
    前記交流電力の前記出力周波数が決定される場合、前記決定された出力周波数で前記インバータを制御するための制御信号を生成する、請求項1に記載のソーラーポンプシステム。
  4. 前記制御部は、
    前記直流リンク電圧が前記第1基準レベルよりも小さい場合、停電か否かを確認し、
    停電でない場合、予め設定された周波数指令を出力周波数に決定する、請求項1に記載のソーラーポンプシステム。
  5. 前記制御部は、
    前記直流リンク電圧が停電基準レベルより小さい場合、停電と判断する、請求項に記載のソーラーポンプシステム。
  6. 前記制御部は、
    停電の場合、前記インバータの出力電流から滑り周波数を推定し、予め設定された周波数指令、前記滑り周波数及び誤差情報に基づいて出力周波数を決定し、
    前記誤差情報は、前記直流リンク電圧と直流リンク基準レベルとの誤差である、請求項に記載のソーラーポンプシステム。
  7. 太陽光モジュールから印加される直流電力を交流電力に変換するインバータを制御するためのソーラーポンプシステムの制御方法において、
    直流リンク電圧を第1基準レベルと比較するステップと、
    前記直流リンク電圧が前記第1基準レベルよりも大きく、減少している場合、前記交流電力の出力周波数を減少させるステップと、
    前記直流リンク電圧が前記第1基準レベルより大きく、減少していない場合、前記交流電力の出力周波数を増加させるステップと、
    前記直流リンク電圧が前記第1基準レベルよりも小さい場合、前記直流リンク電圧が所定レベル以下にならないように出力周波数を決定するステップと、
    を含む、ソーラーポンプシステムの制御方法。
  8. 前記交流電力の出力周波数を減少させるステップは、
    前記減少した出力周波数で前記インバータを制御するための制御信号を生成するステップを更に含
    前記交流電力の出力周波数を増加させるステップは、
    前記増加した出力周波数で前記インバータを制御するための制御信号を生成するステップをさらに含む、請求項に記載のソーラーポンプシステムの制御方法。
  9. 前記出力周波数を決定するステップは、
    前記交流電力の前記出力周波数が決定される場合、前記決定された出力周波数で前記インバータを制御するための制御信号を生成するステップを更に含む、請求項に記載のソーラーポンプシステムの制御方法。
  10. 前記出力周波数を決定するステップは、
    前記直流リンク電圧が前記第1基準レベルよりも小さい場合、停電か否かを確認するステップと、
    停電でない場合、予め設定された周波数指令を出力周波数に決定するステップを更に含む、請求項に記載のソーラーポンプシステムの制御方法。
  11. 前記出力周波数を決定するステップは、
    停電の場合、前記インバータの出力電流から滑り周波数を推定するステップと、
    予め設定された周波数指令、前記滑り周波数、及び誤差情報に基づいて出力周波数を決定するステップを更に含
    前記誤差情報は、前記直流リンク電圧と直流リンク基準レベルとの誤差である、請求項10に記載のソーラーポンプシステムの制御方法。
JP2017239604A 2016-12-14 2017-12-14 ソーラーポンプシステム及びソーラーポンプシステムの制御方法 Active JP6495426B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020160170128A KR101881730B1 (ko) 2016-12-14 2016-12-14 솔라펌프 시스템에서 인버터 제어방법
KR10-2016-0170128 2016-12-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018097876A JP2018097876A (ja) 2018-06-21
JP6495426B2 true JP6495426B2 (ja) 2019-04-03

Family

ID=60582447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017239604A Active JP6495426B2 (ja) 2016-12-14 2017-12-14 ソーラーポンプシステム及びソーラーポンプシステムの制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10273951B2 (ja)
EP (1) EP3336651A1 (ja)
JP (1) JP6495426B2 (ja)
KR (1) KR101881730B1 (ja)
CN (1) CN108233406B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111130421B (zh) * 2018-10-12 2021-07-20 乐星电气(无锡)有限公司 变频器控制方法
JP6615421B1 (ja) * 2019-01-24 2019-12-04 三菱電機株式会社 太陽光発電駆動システムおよび太陽光発電駆動システムの制御方法
CN112039357A (zh) * 2019-06-04 2020-12-04 四川长江飞瑞能源科技有限公司 一种太阳能光伏发电提灌离网升压降压传输控制系统
AU2021106103A4 (en) * 2021-03-23 2021-10-28 Uon Pty Ltd Powering of submersible pumps by via renewable energy sources
CN113328462B (zh) * 2021-05-28 2022-02-25 哈尔滨硕诺科技有限公司 水泵电机智能调节装置、调节方法以及云平台控制方法
WO2023096901A1 (en) * 2021-11-24 2023-06-01 Enphase Energy, Inc. Microgrid system for solar water pumps
US11788518B1 (en) 2023-05-26 2023-10-17 David H. Henry Low-profile solar-powered flood control device

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2176667B (en) * 1985-06-11 1989-07-05 Toshiba Kk Electric motor running system employing a photovoltaic array
JPH05265582A (ja) 1990-06-29 1993-10-15 Tonen Corp 太陽電池駆動におけるインバータ制御方式
JPH0895655A (ja) * 1991-04-26 1996-04-12 Tonen Corp 太陽電池駆動におけるインバータ制御方式
JP3027891B2 (ja) 1993-02-02 2000-04-04 富士電機株式会社 可変速インバータの制御方法
KR100434135B1 (ko) * 1997-07-15 2004-07-16 엘지산전 주식회사 인버터 시스템의 속도 추종 방법
JP2000060179A (ja) * 1998-08-04 2000-02-25 Fuji Electric Co Ltd ポンプ駆動用太陽光インバータの制御方法
US8625315B2 (en) * 2008-05-09 2014-01-07 Etm Electromatic Inc Inverter modulator with variable switching frequency
US10424935B2 (en) * 2009-09-15 2019-09-24 Rajiv Kumar Varma Multivariable modulator controller for power generation facility
US8338987B2 (en) * 2010-02-26 2012-12-25 General Electric Company Power generation frequency control
US20120326649A1 (en) * 2010-03-15 2012-12-27 Solar Semiconductor, Inc. Systems and Methods for Operating a Solar Direct Pump
EP2555416B1 (en) 2010-03-29 2015-12-09 JTEKT Corporation Motor control device
US8395919B2 (en) * 2010-07-29 2013-03-12 General Electric Company Photovoltaic inverter system and method of starting same at high open-circuit voltage
KR101173856B1 (ko) * 2010-09-13 2012-08-14 삼성에스디아이 주식회사 최대 전력점 추종 장치 및 방법, 이를 이용한 계통 연계형 전력 저장 시스템의 운전 방법
US8953350B2 (en) 2011-04-08 2015-02-10 Sunedison, Inc. Photovoltaic power converters
US8922185B2 (en) 2011-07-11 2014-12-30 Solarbridge Technologies, Inc. Device and method for global maximum power point tracking
US8810069B2 (en) 2011-09-21 2014-08-19 Eaton Corporation System and method for maximizing power output of photovoltaic strings
KR101236621B1 (ko) 2011-12-14 2013-02-22 엘에스산전 주식회사 인버터 제어장치
JP5940946B2 (ja) * 2012-09-20 2016-06-29 京セラ株式会社 パワーコンディショナ及びその制御方法
CN103633875B (zh) * 2012-09-28 2015-12-16 深圳市天源新能源有限公司 一种光伏扬水逆变器及其控制方法、及光伏扬水系统
US8937824B2 (en) * 2013-01-28 2015-01-20 Eaton Corporation Photovoltaic system and method of controlling same
IN2013CH04400A (ja) * 2013-09-27 2015-04-03 Abb Oy
EP3054574B1 (en) * 2013-09-30 2020-03-11 Mitsubishi Electric Corporation Power conversion device and air conditioner using same
CN103545841B (zh) * 2013-10-23 2016-10-05 华为技术有限公司 一种逆变器的控制方法、装置和逆变器系统
CN104079232A (zh) * 2014-07-14 2014-10-01 哈尔滨工业大学 一种单级式光伏水泵控制系统及其控制方法
KR102213786B1 (ko) * 2014-10-15 2021-02-08 엘에스일렉트릭(주) 고압인버터 재기동 장치
TWI559668B (zh) * 2015-10-07 2016-11-21 財團法人工業技術研究院 直流轉交流轉換器的控制方法
KR101783121B1 (ko) * 2016-01-18 2017-09-28 엘에스산전 주식회사 인버터
CN106130434B (zh) * 2016-08-04 2018-11-27 国网江西省电力公司电力科学研究院 一种利用太阳能供电的水泵电机控制系统

Also Published As

Publication number Publication date
US10273951B2 (en) 2019-04-30
KR20180068442A (ko) 2018-06-22
EP3336651A1 (en) 2018-06-20
CN108233406A (zh) 2018-06-29
US20180163716A1 (en) 2018-06-14
KR101881730B1 (ko) 2018-07-25
CN108233406B (zh) 2021-03-23
JP2018097876A (ja) 2018-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6495426B2 (ja) ソーラーポンプシステム及びソーラーポンプシステムの制御方法
CN202617058U (zh) 井下涡轮发电机整流稳压供电装置
JP5821087B2 (ja) インバータの動作制御のための方法
EP2251761A1 (en) Maximum power point tracking control apparatus for solar battery
CN108027624B (zh) 具有多种操作模式的开关电路和相关方法
US9698710B2 (en) Solar energy utilization system
JP2022027392A (ja) Mlpe機器の制御方法、運転制御方法、及び光起電力システム
CN105322810B (zh) 电源转换装置及其电流反馈信号异常时的保护方法
JP2012231557A (ja) 電源装置
JP5608809B2 (ja) 電力変換装置
CN101373925B (zh) 供电装置
CN110474556B (zh) 逆变器控制方法
JP2014155384A (ja) 電力変換装置
JP6380985B2 (ja) 直流送電システム
JP6776203B2 (ja) Dc/dcコンバータの制御装置
JP6064634B2 (ja) 電圧補償回路
JP2008060461A (ja) 電磁石駆動装置
JP3404620B2 (ja) インバータの制御方法およびインバータ装置
TW201121187A (en) Monitoring circuit of post regulation loop.
JP6928330B2 (ja) 電力制御装置、及びその電力制御方法
JP5837454B2 (ja) 制御装置
JP2015091181A (ja) 太陽光発電用計測ユニット
JP2015223038A (ja) 電力変換器
CN117879414A (zh) 一种井下发电机供电及检测系统
JP2015108996A (ja) パワーコンディショナおよびその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181113

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20181210

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20181218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190306

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6495426

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250