JP6492396B2 - 撮像素子および撮像装置 - Google Patents
撮像素子および撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6492396B2 JP6492396B2 JP2013253458A JP2013253458A JP6492396B2 JP 6492396 B2 JP6492396 B2 JP 6492396B2 JP 2013253458 A JP2013253458 A JP 2013253458A JP 2013253458 A JP2013253458 A JP 2013253458A JP 6492396 B2 JP6492396 B2 JP 6492396B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- microlens
- photoelectric conversion
- imaging device
- midpoint
- shape
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 54
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 64
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 11
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 4
- 101100115215 Caenorhabditis elegans cul-2 gene Proteins 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 2
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 2
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
Description
また、通常のマイクロレンズは半球形に形成され、その平面形状は円形型であるが、画素の平面形状は四角形型が一般的で、画素の形状とマイクロレンズの平面形状が必ずしも一致せず、光電変換部に十分に集光されない領域ができてしまう。これを防止するために、マイクロレンズの平面形状を四角形型にしたり、画素の形状とマイクロレンズの平面形状を多角形型にする技術が特許文献2に記載されている。
ところが、レンズの厚さLhが同じである場合、図8(b)のマイクロレンズ701の水平断面形状で効率良く光電変換部111に集光できるようにすると、図8(c)のマイクロレンズ701の対角断面形状では曲率半径が大きくなってしまうので、光電変換部111に十分に集光することが難しくなる。
本発明の目的は、画素110が複数の光電変換部を有している場合であっても、個々の光電変換部からの信号出力のS/N比を十分に高く保つことが可能な固体撮像素子を提供することにある。
図1は、本発明の第1の実施形態に係る撮像装置の構成を模式的に示すブロック図である。撮像装置10は、撮影光学系11、レンズ駆動部12、画像処理部13、焦点検出部14、表示部15、および接眼レンズ16を備える。撮影光学系11は、被写体像を固体撮像素子1の撮像面に結像させる。固体撮像素子1は、その被写体像を撮像し、画像データ作成用の撮像信号と、いわゆる位相差方式の焦点検出に利用可能な焦点検出信号とを出力する。画像処理部13は、撮像信号に種々の画像処理を施すことにより、被写体の画像データを作成する。表示部15は、画像処理部13により作成された画像データに基づき、被写体の画像を表示する。撮影者は、接眼レンズ16を介して、表示部15により表示された画像を視認することができる。焦点検出部14は、焦点検出信号に基づいて撮影光学系11の焦点調節状態を検出する。レンズ駆動部12は、焦点検出部14により検出された焦点調節状態に基づいて、撮影光学系11に含まれるフォーカシングレンズを駆動し、撮影光学系11の焦点調節を行う。
尚、本発明はCCD型の固体撮像素子に限定されるものではなく、CMOS型やその他の固体撮像素子においても、本発明の効果は変わらない。
2.3≦(L+Ld−Rd)/(L+Ld−Rh)×Ld/Lh≦2.6 …(1)
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。なお、以下の説明では、第1の実施形態と同一の箇所については第1の実施形態と同一の符号を付し、その説明を省略する。
Claims (7)
- 光を電荷に変換する光電変換部と、前記光電変換部に集光させるためのマイクロレンズと、前記マイクロレンズの光軸方向において前記光電変換部と前記マイクロレンズとの間に配置され、前記マイクロレンズが形成される面を平坦にするための平坦層と、を有する画素を複数備え、
前記光電変換部は、光が入射される領域が第1辺と前記第1辺と対向する第2辺と前記第1辺及び前記第2辺に接続される第3辺と前記第3辺と対向し、前記第1辺及び前記第2辺に接続される第4辺とを含む四角形状において前記第3辺の中点と前記第4辺の中点とを通る直線に沿って2つに分割された形状を有し、
前記平坦層は、前記光軸方向における、前記第1辺及び前記第4辺の接続点又は前記第2辺及び前記第3辺の接続点の上方での厚さが、前記第1辺の中点又は前記第2辺の中点の上方での厚さよりも約1.1倍薄くなるように形成され、
前記画素は、前記第1辺及び前記第4辺の接続点から前記第2辺及び前記第3辺の接続点に向かう第1方向において複数配置される撮像素子。 - 請求項1に記載の撮像素子において、
前記マイクロレンズは、前記第1方向における曲率半径と前記第1辺の中点から前記第2辺の中点に向かう第2方向における曲率半径とが異なる形状を有する撮像素子。 - 請求項1又は請求項2に記載の撮像素子において、
前記平坦層は、前記光軸方向における、前記第1辺及び前記第4辺の接続点又は前記第2辺及び前記第3辺の接続点の上方での厚さが、前記第3辺の中点又は前記第4辺の中点の上方での厚さよりも薄い撮像素子。 - 請求項3に記載の撮像素子において、
前記マイクロレンズは、前記第1方向における曲率半径と前記第3辺の中点から前記第4辺の中点に向かう第3方向における曲率半径とが異なる形状を有する撮像素子。 - 請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の撮像素子において、
前記平坦層は、前記光軸方向における、前記第1辺及び前記第3辺の接続点又は前記第2辺及び前記第4辺の接続点の上方での厚さが、前記第1辺の中点又は前記第2辺の中点の上方での厚さよりも薄く、
前記画素は、前記第1辺及び前記第3辺の接続点から前記第2辺及び前記第4辺の接続点に向かう第4方向に複数配置される撮像素子。 - 請求項5に記載の撮像素子において、
前記マイクロレンズは、前記第1辺の中点から前記第2辺の中点に向かう第2方向における曲率半径と前記第4方向における曲率半径とが異なる形状を有する撮像素子。 - 請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の撮像素子を備える撮像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013253458A JP6492396B2 (ja) | 2013-12-06 | 2013-12-06 | 撮像素子および撮像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013253458A JP6492396B2 (ja) | 2013-12-06 | 2013-12-06 | 撮像素子および撮像装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019041898A Division JP2019106548A (ja) | 2019-03-07 | 2019-03-07 | 固体撮像素子および撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015111782A JP2015111782A (ja) | 2015-06-18 |
JP6492396B2 true JP6492396B2 (ja) | 2019-04-03 |
Family
ID=53526345
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013253458A Active JP6492396B2 (ja) | 2013-12-06 | 2013-12-06 | 撮像素子および撮像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6492396B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006145627A (ja) * | 2004-11-16 | 2006-06-08 | Sanyo Electric Co Ltd | マイクロレンズの製造方法及び固体撮像素子の製造方法 |
WO2007007467A1 (ja) * | 2005-07-08 | 2007-01-18 | Nikon Corporation | 固体撮像素子 |
JP5914055B2 (ja) * | 2012-03-06 | 2016-05-11 | キヤノン株式会社 | 撮像装置 |
-
2013
- 2013-12-06 JP JP2013253458A patent/JP6492396B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015111782A (ja) | 2015-06-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5538553B2 (ja) | 固体撮像素子及び撮像装置 | |
US9888196B2 (en) | Solid-state imaging element and driving method therefor, and electronic apparatus | |
JP5104306B2 (ja) | 固体撮像素子 | |
JP6789820B2 (ja) | 固体撮像素子およびその製造方法、並びに電子機器 | |
US9048157B2 (en) | Solid-state imaging device and portable information terminal | |
JP5157436B2 (ja) | 固体撮像素子および撮像装置 | |
JP5619294B2 (ja) | 撮像装置及び合焦用パラメータ値算出方法 | |
US9300885B2 (en) | Imaging device, portable information terminal, and imaging system | |
JP2005072364A (ja) | 固体撮像素子及びその製造方法 | |
JP2009135236A (ja) | 固体撮像素子 | |
US10812746B2 (en) | Solid-state imaging device and method for producing the same, and electronic apparatus | |
JP2007279512A (ja) | 立体カメラ及び立体撮像素子 | |
JP2016139988A (ja) | 固体撮像装置 | |
JP6492395B2 (ja) | 撮像素子および撮像装置 | |
JPWO2013046972A1 (ja) | 固体撮像素子及び撮像装置 | |
JP2007311563A (ja) | 固体撮像装置および電子情報機器 | |
JP5767929B2 (ja) | 固体撮像装置及び携帯情報端末装置 | |
JP2007047569A (ja) | マイクロレンズ装置、固体撮像素子、表示装置および電子情報機器 | |
JP6492396B2 (ja) | 撮像素子および撮像装置 | |
JP2019134170A (ja) | 撮像素子および撮像装置 | |
WO2010090133A1 (ja) | 固体撮像装置 | |
JP2019106548A (ja) | 固体撮像素子および撮像装置 | |
WO2016163242A1 (ja) | 固体撮像素子および電子機器 | |
JP2009004814A (ja) | 固体撮像装置 | |
JP5568150B2 (ja) | 固体撮像装置および携帯情報端末 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161101 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170804 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170815 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20171013 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180522 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180713 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180921 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20180921 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6492396 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |