JP6490752B2 - 誘導加熱装置、および、該誘導加熱装置を備えた放射性廃棄物の溶融処理装置、放射性廃棄物の溶融固化処理装置 - Google Patents

誘導加熱装置、および、該誘導加熱装置を備えた放射性廃棄物の溶融処理装置、放射性廃棄物の溶融固化処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6490752B2
JP6490752B2 JP2017130716A JP2017130716A JP6490752B2 JP 6490752 B2 JP6490752 B2 JP 6490752B2 JP 2017130716 A JP2017130716 A JP 2017130716A JP 2017130716 A JP2017130716 A JP 2017130716A JP 6490752 B2 JP6490752 B2 JP 6490752B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coils
coil
induction heating
capacitor
power source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017130716A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019016439A (ja
Inventor
洋平 粟田
洋平 粟田
久保 啓一
啓一 久保
光典 林
光典 林
冨里 哲夫
哲夫 冨里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denki Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Denki Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kogyo Co Ltd filed Critical Denki Kogyo Co Ltd
Priority to JP2017130716A priority Critical patent/JP6490752B2/ja
Priority to KR1020197037083A priority patent/KR102544903B1/ko
Priority to PCT/JP2018/025111 priority patent/WO2019009261A1/ja
Priority to US16/628,110 priority patent/US11570856B2/en
Publication of JP2019016439A publication Critical patent/JP2019016439A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6490752B2 publication Critical patent/JP6490752B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/22Furnaces without an endless core
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F9/00Treating radioactively contaminated material; Decontamination arrangements therefor
    • G21F9/28Treating solids
    • G21F9/30Processing
    • G21F9/301Processing by fixation in stable solid media
    • G21F9/302Processing by fixation in stable solid media in an inorganic matrix
    • G21F9/305Glass or glass like matrix
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/06Control, e.g. of temperature, of power
    • H05B6/067Control, e.g. of temperature, of power for melting furnaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B5/00Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
    • C03B5/02Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture in electric furnaces, e.g. by dielectric heating
    • C03B5/021Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture in electric furnaces, e.g. by dielectric heating by induction heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D11/00Arrangement of elements for electric heating in or on furnaces
    • F27D11/06Induction heating, i.e. in which the material being heated, or its container or elements embodied therein, form the secondary of a transformer
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F9/00Treating radioactively contaminated material; Decontamination arrangements therefor
    • G21F9/28Treating solids
    • G21F9/30Processing
    • G21F9/308Processing by melting the waste
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/04Sources of current
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/22Furnaces without an endless core
    • H05B6/24Crucible furnaces
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/36Coil arrangements
    • H05B6/367Coil arrangements for melting furnaces
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/36Coil arrangements
    • H05B6/44Coil arrangements having more than one coil or coil segment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2211/00Heating processes for glass melting in glass melting furnaces
    • C03B2211/70Skull melting, i.e. melting or refining in cooled wall crucibles or within solidified glass crust, e.g. in continuous walled vessels
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2206/00Aspects relating to heating by electric, magnetic, or electromagnetic fields covered by group H05B6/00
    • H05B2206/02Induction heating
    • H05B2206/022Special supports for the induction coils
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/36Coil arrangements
    • H05B6/42Cooling of coils
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Induction Heating (AREA)
  • Furnace Details (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Description

本発明は、誘導加熱装置、および、ガラス溶解コールドクルーシブル高周波炉などの、該誘導加熱装置を備えた放射性廃棄物の溶融処理装置や、放射性廃棄物の溶融固化処理装置に関する。
現在、例えば、大量の放射性廃棄物、特に、高濃度の放射性廃液を安全に廃棄するため、廃液をガラス固化するガラス溶解コールドクルーシブル高周波炉体などに、誘導加熱装置が用いられている。
通常、誘導加熱装置のコイルは一体に成形されている(特許文献1,特許文献2)。
また、複数のコイルを備えた誘導加熱装置も知られている(特許文献3,特許文献4,特許文献5)。
特開2001−133162号公報 特開2000−121791号公報 特許2001−264491号公報 特開2004−93090号公報 特表2007−509476号公報
誘導加熱では所定の電圧が求められるため、コイルには所定の電圧がそのまま加えられるが、コイルにかかる電圧が大きいと、放電を起こす危険がある。このため、絶縁体など、放電を防ぐための構成部分が大きくなっていた。
本発明の請求項1に係る誘導加熱装置は、
交流電源への接続部を備えた高周波電源、前記高周波電源に接続された加熱コイル部を有し、
前記加熱コイル部は、複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)、および、複数のコンデンサ(C1,C2,C3,C4,C5,C6,C7,C8)を備え、
前記加熱コイル部は、前記複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)により囲まれる空洞部を有し、
前記複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)は、前記空洞部を、一平面上においてn個のコイルにより囲み、ここでnは1以上の整数であり、
前記複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)は互いに、前記複数のコンデンサ(C1,C2,C3,C4,C5,C6,C7,C8)のうちの1つのコンデンサを介して直列に接続され
前記高周波電源と前記コイル(L8)の間に前記コンデンサ(C8)が直列に接続されていることを特徴とする、誘導加熱装置である。
本構成により、単一のコイルのみを用いる場合に比較して、加熱時の電圧を低くすることができるため、放電が起こりにくくなる。このため、使用する絶縁物を削減することができ、炉体周辺のスペースも広くできることから作業性や安全性が向上し、コイルの中央に配置される炉体の交換も容易となる。
また、コイルの中央に配置される炉体を大型化して炉体とコイルとの間隙が小さくなっても放電が起こりにくくなり、炉体を大型化して処理能力を向上させることができ、また、溶解電力効率も向上する。
さらに、空洞部を、一平面上においてn個のコイルにより囲む構成とすることにより、大電流を用いる場合に備えコイルを金属板などで構成する場合においても、コイルの製造、取り付けが容易となる。

本発明の請求項2に係る誘導加熱装置は、
交流電源への接続部を備えた高周波電源、前記高周波電源に接続された加熱コイル部を有し、
前記加熱コイル部は、複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)、および、複数のコンデンサ(C1,C2,C3,C4,C5,C6,C7,C8)を備え、
前記加熱コイル部は、前記複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)により囲まれる空洞部を有し、
前記複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)は、前記空洞部を、一平面上においてn個のコイルにより囲み、ここでnは1以上の整数であり、
前記複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)は互いに、前記複数のコンデンサ(C1,C2,C3,C4,C5,C6,C7,C8)のうちの1つのコンデンサを介して直列に接続されている誘導加熱装置であって、
前記複数のコンデンサ(C1,C2,C3,C4,C5,C6,C7,C8)は、前記高周波電源から加えられる高周波電圧が隣接する前記複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)において位相が異なる容量を有することを特徴とする、誘導加熱装置である。
加熱時の高周波電圧の位相が隣接する複数のコイルにおいて異なるため、加熱時の各コイルの電圧が低くなり、放電が起こりにくくなる。このため、使用する絶縁物を削減することができ、炉体周辺のスペースも広くできることから作業性や安全性が向上し、コイルの中央に配置される炉体の交換も容易となる。
また、コイルの中央に配置される炉体を大型化して炉体とコイルとの間隙が小さくなっても放電が起こりにくくなり、炉体を大型化して処理能力を向上させることができ、また、溶解電力効率も向上する。

本発明の請求項3に係る誘導加熱装置は、
絶縁トランスを有し、前記高周波電源は前記絶縁トランスを介して前記高周波電源に接続され、前記複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)は3以上のコイルであることを特徴とする、請求項1または2のいずれかに記載の誘導加熱装置である。
3以上のコイルを用いることで、単一のコイルのみを用いる場合に比較して、加熱時の電圧をより一層低くすることができるため、放電が起こりにくくなる。このため、使用する絶縁物を削減することができ、炉体周辺のスペースも広くできることから作業性や安全性が向上し、コイルの中央に配置される炉体の交換も容易となる。
また、コイルの中央に配置される炉体を大型化して炉体とコイルとの間隙が小さくなっても放電が起こりにくくなり、炉体を大型化して処理能力を向上させることができ、また、溶解電力効率も向上する。

本発明の請求項4に係る誘導加熱装置は、
前記複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)は偶数個のコイルであり、2つのコイルがコイルの中心部の略全周を囲む形状であり、前記偶数個のコイルのうち半分または全部が同一の形状であることを特徴とする、請求項1ないし3のいずれかに記載の誘導加熱装置である。
同一の形状のコイルを用いることで、モジュールかが容易となるだけでなく、加熱時の電圧が略同一となるため、耐放電特性を揃えることができ、装置の設計も容易とな る。
また、各コイルは、コイルの中心に配置される炉体を360度囲む必要がないため、コイルの製造が容易となる。

本発明の請求項5に係る誘導加熱装置は、
前記複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)は、同一の形状であることを特徴とする、請求項3に記載の誘導加熱装置である。
同一の形状のコイルを用いることで、モジュールかが容易となるだけでなく、加熱時の電圧が略同一となるため、耐放電特性を揃えることができ、装置の設計も容易となる。

本発明の請求項6に係る誘導加熱装置は、
コイル保持部を有し、前記コイル保持部に対して前記コイルを挿入するコイル挿入部を有することを特徴とする、請求項1ないし5のいずれかに記載の誘導加熱装置である。
コイル挿入部にコイルを挿入することでコイルを交換でき、保守管理も容易となる。

本発明の請求項7に係る誘導加熱装置は、
前記複数のコンデンサ(C1,C2,C3,C4,C5,C6,C7,C8)のうち各コンデンサは、金属板を有する2つのコンデンサ構成部材から構成され、複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)の端部に前記コンデンサ構成部材を取り付けることによりコンデンサを構成することを特徴とする、請求項1ないし6のいずれかに記載の誘導加熱装置である。
コイルの端部にコンデンサ構成部材を取り付けるだけでコンデンサを構成することができ、コンデンサの保守管理が容易となる。

本発明の請求項8に係る誘導加熱装置は、
前記複数のコイル(C1,C2,C3,C4,C5,C6,C7,C8)の通電時のグランドに対する電位が5000V以下である、請求項1ないし7のいずれかに記載の誘導加熱装置である。
本構成により、単一のコイルのみを用いる場合に比較して、加熱時の電圧を低くすることができるため、放電が起こりにくくなる。このため、使用する絶縁物を削減することができ、炉体周辺のスペースも広くできることから作業性や安全性が向上し、コイルの中央に配置される炉体の交換も容易となる。
また、コイルの中央に配置される炉体を大型化して炉体とコイルとの間隙が小さくなっても放電が起こりにくくなり、炉体を大型化して処理能力を向上させることができ、また、溶解電力効率も向上する。

本発明の請求項9に係る誘導加熱装置は、
前記複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)は、それぞれ内部に水冷部を有する、請求項1ないし8のいずれかに記載の誘導加熱装置である。
水冷部の冷却効果により、加熱時にコイルが高温となることを防止することができる。

本発明の請求項10に係る放射性廃棄物の溶融処理装置は、
前記複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)の中央に、被加熱物として放射性廃棄物を保持する高周波炉体を備えたことを特徴とする、請求項1ないし9のいずれかに記載の放射性廃棄物の溶融処理装置である。
本構成により、単一のコイルのみを用いる場合に比較して、加熱時の電圧を低くすることができるため、放電が起こりにくくなる。このため、使用する絶縁物を削減することができ、炉体周辺のスペースも広くできることから、放射性廃棄物の取り扱いにおいて重要となる作業性や安全性が向上し、コイルの中央に配置される炉体の交換も容易となる。
また、コイルの中央に配置される炉体を大型化して炉体とコイルとの間隙が小さくなっても放電が起こりにくくなり、炉体を大型化して処理能力を向上させることができ、また、溶解電力効率も向上する。

本発明の請求項11に係る放射性廃棄物の溶融固化処理装置は、
前記複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)の中央に、被加熱物として放射性廃棄物を保持する高周波炉体を備え、前記高周波炉体は、放射性廃棄物を固化するための固化部材を投入する化部材投入部を備えた、請求項1ないし9のいずれかに記載の放射性廃棄物の溶融固化処理装置である。
本構成により、単一のコイルのみを用いる場合に比較して、加熱時の電圧を低くすることができるため、放電が起こりにくくなる。このため、使用する絶縁物を削減することができ、炉体周辺のスペースも広くできることから、放射性廃棄物の取り扱いにおいて重要となる作業性や安全性が向上し、コイルの中央に配置される炉体の交換も容易となる。
また、コイルの中央に配置される炉体を大型化して炉体とコイルとの間隙が小さくなっても放電が起こりにくくなり、炉体を大型化して処理能力を向上させることができ、また、溶解電力効率も向上する。
本発明は、従来の誘導加熱装置より、対グランド電位を低減することが可能な誘導加熱装置、および、ガラス溶解コールドクルーシブル高周波炉体などを含む、前記誘導加熱装置を有する放射性廃棄物の溶融処理装置や前記誘導加熱装置を有する放射性廃棄物の溶融固化処理装置を提供することを目的とする。
本発明の請求項1に係る誘導加熱装置は、
交流電源への接続部を備えた高周波電源、前記高周波電源に接続された加熱コイル部を有し、
前記加熱コイル部は、複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)、および、複数のコンデンサ(C1,C2,C3,C4,C5,C6,C7,C8)を備え、
前記加熱コイル部は、前記複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)により囲まれる空洞部を有し、
前記複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)は、前記空洞部を、一平面上においてn個のコイルにより囲み、ここでnは1以上の整数であり、
前記複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)は互いに、前記複数のコンデンサ(C1,C2,C3,C4,C5,C6,C7,C8)のうちの1つのコンデンサを介して直列に接続されていることを特徴とする、誘導加熱装置である。
本構成により、単一のコイルのみを用いる場合に比較して、加熱時の電圧を低くすることができるため、放電が起こりにくくなる。このため、使用する絶縁物を削減することができ、炉体周辺のスペースも広くできることから作業性や安全性が向上し、コイルの中央に配置される炉体の交換も容易となる。
また、コイルの中央に配置される炉体を大型化して炉体とコイルとの間隙が小さくなっても放電が起こりにくくなり、炉体を大型化して処理能力を向上させることができ、また、溶解電力効率も向上する。
さらに、空洞部を、一平面上においてn個のコイルにより囲む構成とすることにより、大電流を用いる場合に備えコイルを金属板などで構成する場合においても、コイルの製造、取り付けが容易となる。
本発明の請求項2に係る誘導加熱装置は、
前記複数のコンデンサ(C1,C2,C3,C4,C5,C6,C7,C8)は、前記高周波電源から加えられる高周波電圧が隣接する前記複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)において位相が異なる容量を有することを特徴とする、請求項1に記載の誘導加熱装置である。
加熱時の高周波電圧の位相が隣接する複数のコイルにおいて異なるため、加熱時の各コイルの電圧が低くなり、放電が起こりにくくなる。このため、使用する絶縁物を削減することができ、炉体周辺のスペースも広くできることから作業性や安全性が向上し、コイルの中央に配置される炉体の交換も容易となる。
また、コイルの中央に配置される炉体を大型化して炉体とコイルとの間隙が小さくなっても放電が起こりにくくなり、炉体を大型化して処理能力を向上させることができ、また、溶解電力効率も向上する。
本発明の請求項3に係る誘導加熱装置は、
絶縁トランスを有し、前記高周波電源は前記絶縁トランスを介して前記高周波電源に接続され、前記複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)は3以上のコイルであることを特徴とする、請求項1または2のいずれかに記載の誘導加熱装置である。
3以上のコイルを用いることで、単一のコイルのみを用いる場合に比較して、加熱時の電圧をより一層低くすることができるため、放電が起こりにくくなる。このため、使用する絶縁物を削減することができ、炉体周辺のスペースも広くできることから作業性や安全性が向上し、コイルの中央に配置される炉体の交換も容易となる。
また、コイルの中央に配置される炉体を大型化して炉体とコイルとの間隙が小さくなっても放電が起こりにくくなり、炉体を大型化して処理能力を向上させることができ、また、溶解電力効率も向上する。
本発明の請求項4に係る誘導加熱装置は、
前記複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)は偶数個のコイルであり、2つのコイルがコイルの中心部の略全周を囲む形状であり、前記偶数個のコイルのうち半分または全部が同一の形状であることを特徴とする、請求項1ないし3のいずれかに記載の誘導加熱装置である。
同一の形状のコイルを用いることで、モジュールかが容易となるだけでなく、加熱時の電圧が略同一となるため、耐放電特性を揃えることができ、装置の設計も容易とな る。
また、各コイルは、コイルの中心に配置される炉体を360度囲む必要がないため、コイルの製造が容易となる。
本発明の請求項5に係る誘導加熱装置は、
前記複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)は、同一の形状であることを特徴とする、請求項3に記載の誘導加熱装置である。
同一の形状のコイルを用いることで、モジュールかが容易となるだけでなく、加熱時の電圧が略同一となるため、耐放電特性を揃えることができ、装置の設計も容易となる。
本発明の請求項6に係る誘導加熱装置は、
コイル保持部を有し、前記コイル保持部に対して前記コイルを挿入するコイル挿入部を有することを特徴とする、請求項1ないし5のいずれかに記載の誘導加熱装置である。
コイル挿入部にコイルを挿入することでコイルを交換でき、保守管理も容易となる。
本発明の請求項7に係る誘導加熱装置は、
前記複数のコンデンサ(C1,C2,C3,C4,C5,C6,C7,C8)のうち各コンデンサは、金属板を有する2つのコンデンサ構成部材から構成され、複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)の端部に前記コンデンサ構成部材を取り付けることによりコンデンサを構成することを特徴とする、請求項1ないし6のいずれかに記載の誘導加熱装置である。
コイルの端部にコンデンサ構成部材を取り付けるだけでコンデンサを構成することができ、コンデンサの保守管理が容易となる。
本発明の請求項8に係る誘導加熱装置は、
前記複数のコイル(C1,C2,C3,C4,C5,C6,C7,C8)の通電時のグランドに対する電位が5000V以下である、請求項1ないし7のいずれかに記載の誘導加熱装置である。
本構成により、単一のコイルのみを用いる場合に比較して、加熱時の電圧を低くすることができるため、放電が起こりにくくなる。このため、使用する絶縁物を削減することができ、炉体周辺のスペースも広くできることから作業性や安全性が向上し、コイルの中央に配置される炉体の交換も容易となる。
また、コイルの中央に配置される炉体を大型化して炉体とコイルとの間隙が小さくなっても放電が起こりにくくなり、炉体を大型化して処理能力を向上させることができ、また、溶解電力効率も向上する。
本発明の請求項9に係る誘導加熱装置は、
前記複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)は、それぞれ内部に水冷部を有する、請求項1ないし8のいずれかに記載の誘導加熱装置である。
水冷部の冷却効果により、加熱時にコイルが高温となることを防止することができる。
本発明の請求項10に係る放射性廃棄物の溶融処理装置は、
前記複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)の中央に、被加熱物として放射性廃棄物を保持する高周波炉体を備えたことを特徴とする、請求項1ないし9のいずれかに記載の誘導加熱装置を備えた、放射性廃棄物の溶融処理装置である。
本構成により、単一のコイルのみを用いる場合に比較して、加熱時の電圧を低くすることができるため、放電が起こりにくくなる。このため、使用する絶縁物を削減することができ、炉体周辺のスペースも広くできることから、放射性廃棄物の取り扱いにおいて重要となる作業性や安全性が向上し、コイルの中央に配置される炉体の交換も容易となる。
また、コイルの中央に配置される炉体を大型化して炉体とコイルとの間隙が小さくなっても放電が起こりにくくなり、炉体を大型化して処理能力を向上させることができ、また、溶解電力効率も向上する。
本発明の請求項11に係る放射性廃棄物の溶融固化処理装置は、
前記複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)の中央に、被加熱物として放射性廃棄物を保持する高周波炉体を備え、前記高周波炉体は、放射性廃棄物を固化するための固化部材を投入する化部材投入部を備えた、請求項1ないし9のいずれかに記載の誘導加熱装置を備えた、放射性廃棄物の溶融固化処理装置である。
本構成により、単一のコイルのみを用いる場合に比較して、加熱時の電圧を低くすることができるため、放電が起こりにくくなる。このため、使用する絶縁物を削減することができ、炉体周辺のスペースも広くできることから、放射性廃棄物の取り扱いにおいて重要となる作業性や安全性が向上し、コイルの中央に配置される炉体の交換も容易となる。
また、コイルの中央に配置される炉体を大型化して炉体とコイルとの間隙が小さくなっても放電が起こりにくくなり、炉体を大型化して処理能力を向上させることができ、また、溶解電力効率も向上する。
本発明の一実施例における、誘導加熱装置を示す。 本発明の一実施例における、誘導加熱装置の回路図を示す。 本発明の一実施例における、誘導加熱装置のコイル部分を示す。 本発明の一実施例における、コイル保持部を示す。 本発明の一実施例における、コイル保持部を示す。 本発明の一実施例における、コイル保持部を示す。 本発明の一実施例における、誘導加熱装置の加熱コイル部分におけるコイルエレメントを示す。 本発明の一実施例における、誘導加熱装置の加熱コイル部分におけるコイルエレメントを示す。 本発明の一実施例における、誘導加熱装置の加熱コイル部分におけるコイルエレメントを示す。 本発明の一実施例における、各部位における電圧を示す。 本発明の一実施例における、各部位における電圧を示す。 本発明の一実施例における、誘導加熱装置を備えた高周波炉を示す。 本発明の一実施例における、誘導加熱装置を備えた高周波炉を示す。 本発明の一実施例における、コイルの内部を示す。 本発明の一実施例における、コイルの配置を示す。 本発明の一実施例における、コイルの配置を示す。
図1は、本発明の一実施例における、誘導加熱装置100の全体の構成、図2は、本発明の一実施例における、加熱コイル部200を示し、図3は、本発明の一実施例における、誘導加熱装置100の回路図を示す。
誘導加熱装置100は、交流電源(AC電源)への接続部111を備えた高周波電源110、高周波電源110に絶縁トランス120を介して接続された加熱コイル部200を有する。加熱コイル部200は、複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)、複数のコイルにそれぞれ接続された複数のコンデンサ(C1,C2,C3,C4,C5,C6,C7,C8)を備える。
なお、以下では説明のため、コイルL1の両端の電圧をV1,V2、コイルL2の両端の電圧をV3,V4、コイルL3の両端の電圧をV5,V6、コイルL4の両端の電圧をV7,V8,コイルL5の両端の電圧をV9,V10、コイルL6の両端の電圧をV11,V12、コイルL7の両端の電圧をV13,V14、コイルL8の両端の電圧をV15,V16とする。
絶縁トランス120は2組の端子を備え、一方の組の端子は高周波電源110に接続される。他方の組の端子のうち、一つの端子はコイルL1の一端に接続され、かつ、接地されており、絶縁トランス120の他方の端子はコンデンサC8の一端に接続される。
コイルL1,コンデンサC1,コイルL2,コンデンサC2,コイルL3,コンデンサC3,コイルL4,コンデンサC4,コイルL5,コンデンサC5,コイルL6,コンデンサC6,コイルL7,コンデンサC7,コイルL8,コンデンサC8は直列に接続される。言い換えると、コイルL1とコイルL2の間にコンデンサC1が、コイルL2とコイルL3の間にコンデンサC2が、コイルL3とコイルL4の間にコンデンサC3が、コイルL4とコイルL5の間にコンデンサC4が、コイルL5とコイルL6の間にコンデンサC5が、コイルL6とコイルL7の間にコンデンサC6が、コイルL7とコイルL8の間にコンデンサC7が、コイルL8と絶縁トランス120との間にコンデンサC8が、それぞれ接続される。
高周波電源110は、交流電源から受け取った交流電力を、絶縁トランス120を介してコイル側に電送し、コイルの中央にある空洞部210に配置された被加熱物を加熱する。
図4、図5、および、図6は、本発明の一実施例における、コイル保持部220を示す。
誘導加熱装置100はコイル保持部220を有する。そして、図5に示されるように、コイル保持部220は、コイルを挿入するコイル挿入部221を有する。
本発明の一実施例において、コンデンサは金属板411,421を有する2つのコンデンサ構成部材410,420から構成される。図6に示されるように、複数のコイルの端部に取り付けられたコンデンサ構成部材410,420が互いに対向し、コンデンサを構成する。
図2および図4に示されるように、コイルL1,L3,L5,L7は同じ形状のものであり、コイルL2,L4,L6,L8は同じ形状のものである。また、複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)のすべてを同一の形状としてもよい。
また、複数のコンデンサ(C1,C2,C3,C4,C5,C6,C7,C8)のすべてを同じコンデンサとしてもよい。
図7、図8、および、図9は、本発明の一実施例における、誘導加熱装置100の加熱コイル部200におけるコイルエレメント300を示す。コイルは、コイルの中心部または内側部分である空洞部210を、一平面上において2個のコイルL1,L2により囲む。コイルエレメント300は、図8に示されるように、空洞部210を一平面上において1個のコイルL1により囲む構成とすることもできる。あるいは、図9に示されるように、空洞部210を一平面上において4個のコイルL1,L2,L3,L4により囲む構成とすることもできる。
上記の構成により、大電流に対応できるようコイルを金属板により構成する場合にも、コイル部分の製造が容易となる。また、本発明においては、コイル間にコンデンサを設けることにより、各コンデンサの対グランド電位を低くすることができるが、上記の構成によりコイルの端部にコンデンサを設けることが容易となり、構成が単純化できる。
図10および図11は、本発明の一実施例における、電圧V1〜V16を黒塗りの棒グラフで示す。なお、図10には、比較のため、コイルを1つのみ用いた場合のコイルの両端の電圧を白塗りの棒グラフで示す。
複数のコンデンサ(C1,C2,C3,C4,C5,C6,C7,C8)は、高周波電源110から加えられる高周波電圧が隣接する複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)において位相が異なる容量を有する。これにより、コイルを1つのみ用いた場合にはコイルの一端の電圧が25000V程度になるのに対し、コイルを8つ用いた本実施例ではコイルの端部の電圧がいずれも3000V程度である。
図12および図13は、本発明の一実施例における、誘導加熱装置100、高周波炉体510を備えた放射性廃棄物の溶融処理装置600を示す。なお、本実施例においては、高周波炉体510はガラス溶解コールドクルーシブル高周波炉のガラス溶解コールドクルーシブル高周波炉体であり、装置全体としては、放射性廃棄物の溶融固化処理装置700である。
ガラス溶解コールドクルーシブル高周波炉は、被加熱物を保持する炉体510としてのコールドクルーシブル、および、誘導加熱装置100を備える。
図13においては、誘導加熱装置100の高周波電源110、絶縁トランス120は省略されているが、誘導加熱装置100は例えば上記の実施例に示されるものである。また、被加熱物の収容部である炉体510の上方には、被加熱物を固化するための固化部材611を投入する固化部材投入部610を備えている。なお、本実施例においては、固化部材611はガラスである。
誘導加熱装置100は複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)を備え、複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)は、コールドクルーシブルに対してコイルークルーシブ間間隙だけ離間してコールドクルーシブルの周りに配置される。複数のコイルに囲まれる空間が、空洞部210である。ここで、複数のコイルは、図7に示されるように半円の両端に端子部となる直線形状部を有するものでもよく、あるいは、図2に示されるように六角形の3辺よりなる、六角形の半分の形状の両端に端子部となる直線形上部を有するものでもよく、あるいは、他の形状でもよい。複数のコイルが半円または円形状ではなく多角形の場合、コイルとコールドクルーシブとの間隙の平均をコイルーコールドクルーシブル間間隙Dと呼ぶ。
図14は、コイルLの内部を示す図である。複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)は、図14に示されるように、それぞれ内部に水冷部301を有する。
本実施例においては、固化部材投入部610からガラスが投入され、炉体510としてのコールドクルーシブル内でスカル層601の中でガラスが溶融する。
特に、コールドクルーシブガラス溶解時には、数百kHzなどの高い周波数が求められる。このため、コイルが大型化し、コイルのインダクタンスも大きくなるため、コイルの電圧が増大し耐圧の問題が生じる。しかし、本実施形態ではコイルの電圧を低くできるため、耐圧の問題が解決でき、高効率、かつ、高耐久性の高周波炉を提供することができる。
本実施例におけるガラス溶解コールドクルーシブル高周波炉は、上記のように耐圧の問題が解決され、高効率、かつ、高耐久性となるため、放射性廃棄物をガラスに封入する放射性廃棄物の溶融固化装置としても有用である。さらに、コイルやコンデンサを容易にモジュール化することができるため、コイルやコンデンサの交換も容易となる。
本発明は以上の実施例に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で様々な実施例を含むことは言うまでもない。
例えば、コイルの数は、複数であれば、8以外であってもよい。
また、図2に示される例においては、コイルとコンデンサを同数備えているが、絶縁トランス120の一端子側から直列に、コンデンサL0、コイルL1、コンデンサL1、コイルL2、コンデンサL2のようにコンデンサとコイルを交互に接続する構成とし、n個のコイルとn+1個のコンデンサを備える構成としてもよい。
コンデンサについて、2つのコンデンサ構成部材をそれぞれコイルの端部に取り付けることによりコンデンサを構成することもできるが、予め2つのコンデンサ構成部材を誘電体等を介して接続して1つのコンデンサとして構成し、このコンデンサを2つのコイルの端部の間に挿入する構成とすることもできる。
以上の実施例においては、コイルLは図15に示されるように略水平に配置されているが、nを1以上の整数として、空洞部210を一平面状においてn個のコイルにより囲む形状であれば、図16に示されるように、コイルLを水平以外の状態で配置してもよい。
100 誘導加熱装置
111 接続部
110 高周波電源
120 絶縁トランス
200 加熱コイル部
210 空洞部
220 コイル保持部
221 コイル挿入部
300 コイルエレメント
301 水冷部
410,420 コンデンサ構成部材
411,421 コンデンサ金属板
500 高周波炉体
600 放射性廃棄物の溶融処理装置
601 スカル層
610 固化部材投入部
611 固化部材
700 放射性廃棄物の溶融固化処理装置
C,C1,C2,C3,C4,C5,C6,C7,C8 コンデンサ
L,L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8 コイル
D コイルーコールドクルーシブル間間隙

Claims (11)

  1. 交流電源への接続部を備えた高周波電源、前記高周波電源に接続された加熱コイル部を有し、
    前記加熱コイル部は、複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)、および、複数のコンデンサ(C1,C2,C3,C4,C5,C6,C7,C8)を備え、
    前記加熱コイル部は、前記複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)により囲まれる空洞部を有し、
    前記複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)は、前記空洞部を、一平面上においてn個のコイルにより囲み、ここでnは1以上の整数であり、
    前記複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)は互いに、前記複数のコンデンサ(C1,C2,C3,C4,C5,C6,C7,C8)のうちの1つのコンデンサを介して直列に接続され、
    前記高周波電源と前記コイル(L8)の間に前記コンデンサ(C8)が直列に接続されていることを特徴とする、誘導加熱装置。
  2. 交流電源への接続部を備えた高周波電源、前記高周波電源に接続された加熱コイル部を有し、
    前記加熱コイル部は、複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)、および、複数のコンデンサ(C1,C2,C3,C4,C5,C6,C7,C8)を備え、
    前記加熱コイル部は、前記複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)により囲まれる空洞部を有し、
    前記複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)は、前記空洞部を、一平面上においてn個のコイルにより囲み、ここでnは1以上の整数であり、
    前記複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)は互いに、前記複数のコンデンサ(C1,C2,C3,C4,C5,C6,C7,C8)のうちの1つのコンデンサを介して直列に接続されている誘導加熱装置であって、
    前記複数のコンデンサ(C1,C2,C3,C4,C5,C6,C7,C8)は、前記高周波電源から加えられる高周波電圧が隣接する前記複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)において位相が異なる容量を有することを特徴とする、誘導加熱装置。
  3. 絶縁トランスを有し、前記高周波電源は前記絶縁トランスを介して前記高周波電源に接続され、前記複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)は3以上のコイルであることを特徴とする、請求項1または2のいずれかに記載の誘導加熱装置。
  4. 前記複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)は偶数個のコイルであり、2つのコイルがコイルの中心部の略全周を囲む形状であり、前記偶数個のコイルのうち半分または全部が同一の形状であることを特徴とする、請求項1ないし3のいずれかに記載の誘導加熱装置。
  5. 前記複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)は、同一の形状であることを特徴とする、請求項3に記載の誘導加熱装置。
  6. コイル保持部を有し、前記コイル保持部に対して前記コイルを挿入するコイル挿入部を有することを特徴とする、請求項1ないし5のいずれかに記載の誘導加熱装置。
  7. 前記複数のコンデンサ(C1,C2,C3,C4,C5,C6,C7,C8)のうち各コンデンサは、金属板を有する2つのコンデンサ構成部材から構成され、複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)の端部に前記コンデンサ構成部材を取り付けることによりコンデンサを構成することを特徴とする、請求項1ないし6のいずれかに記載の誘導加熱装置。
  8. 前記複数のコンデンサ(C1,C2,C3,C4,C5,C6,C7,C8)の通電時のグランドに対する電位が5000V以下である、請求項1ないし7のいずれかに記載の誘導加熱装置。
  9. 前記複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)は、それぞれ内部に水冷部を有する、請求項1ないし8のいずれかに記載の誘導加熱装置。
  10. 前記複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)の中央に、被加熱物として放射性廃棄物を保持する高周波炉体を備えたことを特徴とする、請求項1ないし9のいずれかに記載の放射性廃棄物の溶融処理装置。
  11. 前記複数のコイル(L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8)の中央に、被加熱物として放射性廃棄物を保持する高周波炉体を備え、前記高周波炉体は、放射性廃棄物を固化するための固化部材を投入する固化部材投入部を備えた、請求項1ないし9のいずれかに記載の放射性廃棄物の溶融固化処理装置。
JP2017130716A 2017-07-03 2017-07-03 誘導加熱装置、および、該誘導加熱装置を備えた放射性廃棄物の溶融処理装置、放射性廃棄物の溶融固化処理装置 Active JP6490752B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017130716A JP6490752B2 (ja) 2017-07-03 2017-07-03 誘導加熱装置、および、該誘導加熱装置を備えた放射性廃棄物の溶融処理装置、放射性廃棄物の溶融固化処理装置
KR1020197037083A KR102544903B1 (ko) 2017-07-03 2018-07-02 유도 가열 장치, 및, 상기 유도 가열 장치를 구비한 방사성 폐기물의 용융 처리 장치, 방사성 폐기물의 용융 고화 처리 장치
PCT/JP2018/025111 WO2019009261A1 (ja) 2017-07-03 2018-07-02 誘導加熱装置、および、該誘導加熱装置を備えた放射性廃棄物の溶融処理装置、放射性廃棄物の溶融固化処理装置
US16/628,110 US11570856B2 (en) 2017-07-03 2018-07-02 Induction heating device, radioactive waste melting process device equipped with said induction heating device, and radioactive waste melting and solidification process device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017130716A JP6490752B2 (ja) 2017-07-03 2017-07-03 誘導加熱装置、および、該誘導加熱装置を備えた放射性廃棄物の溶融処理装置、放射性廃棄物の溶融固化処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019016439A JP2019016439A (ja) 2019-01-31
JP6490752B2 true JP6490752B2 (ja) 2019-03-27

Family

ID=64950990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017130716A Active JP6490752B2 (ja) 2017-07-03 2017-07-03 誘導加熱装置、および、該誘導加熱装置を備えた放射性廃棄物の溶融処理装置、放射性廃棄物の溶融固化処理装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11570856B2 (ja)
JP (1) JP6490752B2 (ja)
KR (1) KR102544903B1 (ja)
WO (1) WO2019009261A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113421683A (zh) * 2021-06-21 2021-09-21 中国原子能科学研究院 放射性碳的固化方法及固化设备

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2979447B2 (ja) * 1991-12-26 1999-11-15 住友重機械工業株式会社 電磁誘導加熱装置
JP2767189B2 (ja) * 1993-08-25 1998-06-18 動力炉・核燃料開発事業団 放射性雑固体廃棄物の溶融処理方法
JP2000121791A (ja) 1998-10-12 2000-04-28 Hitachi Ltd 化学除染方法及び装置
JP2000131495A (ja) * 1998-10-23 2000-05-12 Ngk Insulators Ltd 放射性廃棄物の高周波溶融処理方法
JP3808257B2 (ja) 1999-11-02 2006-08-09 核燃料サイクル開発機構 溶融塩用コールドクルーシブルおよび溶融処理方法
JP2001264491A (ja) 2000-03-14 2001-09-26 Sumitomo Metal Ind Ltd 溶融・固化処理装置および処理方法
JP2004093090A (ja) 2002-09-04 2004-03-25 Shinko Electric Co Ltd コールドクルーシブル溶解炉
GB0324831D0 (en) 2003-10-24 2003-11-26 British Nuclear Fuels Plc Induction heating
JP4974498B2 (ja) 2005-09-08 2012-07-11 タマティーエルオー株式会社 誘導加熱装置
JP4509061B2 (ja) * 2006-05-29 2010-07-21 三菱電機株式会社 誘導加熱装置
AU2009296420B2 (en) * 2008-09-28 2015-12-24 Inductotherm Corp. Openable induction coil and electromagnetically shielded inductor assembly
JP4866938B2 (ja) * 2009-06-12 2012-02-01 三井造船株式会社 誘導加熱装置、誘導加熱方法、及びプログラム
CN103262648B (zh) * 2010-12-03 2015-06-10 三井造船株式会社 感应加热装置以及感应加热装置的控制方法
EP3426000A4 (en) * 2016-03-02 2019-08-07 NTN Corporation THERMAL TREATMENT DEVICE AND THERMAL TREATMENT METHOD
US10541114B2 (en) * 2016-11-03 2020-01-21 En2Core Technology, Inc. Inductive coil structure and inductively coupled plasma generation system
US10290632B2 (en) * 2016-11-21 2019-05-14 Qorvo Us, Inc. AC-coupled switch and metal capacitor structure for nanometer or low metal layer count processes

Also Published As

Publication number Publication date
KR20200026197A (ko) 2020-03-10
WO2019009261A1 (ja) 2019-01-10
KR102544903B1 (ko) 2023-06-19
US11570856B2 (en) 2023-01-31
US20210092804A1 (en) 2021-03-25
JP2019016439A (ja) 2019-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6490752B2 (ja) 誘導加熱装置、および、該誘導加熱装置を備えた放射性廃棄物の溶融処理装置、放射性廃棄物の溶融固化処理装置
EP3477669B1 (en) High power capacitor
EP2892059B1 (en) Rolled inductor with thermal pottant
JP5482409B2 (ja) コンデンサ及び電力変換装置
EP3018665B1 (en) Low inter-winding capacitance coil form
JP2017022309A (ja) 絶縁ブスバーおよび製造方法
KR101911662B1 (ko) 배터리 팩 냉각 장치
KR20120135503A (ko) 고주파 스위치식 직류정류기의 변압기 모듈 구조 및 그 모듈 제조방법
CN108233731A (zh) 用于电动机的三相逆变器
EP2814153A2 (en) Self-discharging capacitor
EP3018667A1 (en) Cooling ducts for transformers' winding
CN106458583B (zh) 臭氧发生装置
KR101457535B1 (ko) 특고압 고강도 고체 절연 에폭시 몰드 부싱 및 이를 구비하는 폐쇄형 배전반
ES2980144T3 (es) Conjuntos de bobinas para circuitos de conversión de energía
JP6516927B2 (ja) ハウジング機能を持つコンデンサを有する電気回路装置
US2326152A (en) Water-cooled capacitor
CN207398134U (zh) 一种可防止内部线缆焊接短路的网络滤波芯片
JP5422949B2 (ja) インバータ装置
WO2013153623A1 (ja) 電力用開閉装置
ES1079211U (es) Dispositivo filtro de comunicación por línea de potencia
JP6077356B2 (ja) 通電加熱装置
JP6293913B2 (ja) 電気部品を接触させるための装置および方法
CN107078650B (zh) 用于电力转换器应用的被分成多个块的电容器单元
KR20170003716U (ko) 상분리모선
JP2009049176A (ja) 複合ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170904

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6490752

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250