JP6489031B2 - モータ制御装置 - Google Patents
モータ制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6489031B2 JP6489031B2 JP2016013715A JP2016013715A JP6489031B2 JP 6489031 B2 JP6489031 B2 JP 6489031B2 JP 2016013715 A JP2016013715 A JP 2016013715A JP 2016013715 A JP2016013715 A JP 2016013715A JP 6489031 B2 JP6489031 B2 JP 6489031B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resistor
- motor
- control
- lower arm
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 68
- 238000010992 reflux Methods 0.000 claims description 50
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 6
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 5
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P7/00—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors
- H02P7/06—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current
- H02P7/18—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power
- H02P7/24—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices
- H02P7/28—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices
- H02P7/285—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling armature supply only
- H02P7/29—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling armature supply only using pulse modulation
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P7/00—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors
- H02P7/03—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for controlling the direction of rotation of DC motors
- H02P7/04—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for controlling the direction of rotation of DC motors by means of a H-bridge circuit
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Control Of Direct Current Motors (AREA)
Description
電源に並列に接続された2つの上アームスイッチ(210,211)を含む上アーム回路(21)と、グランドに並列に接続された2つの下アームスイッチ(220,221)を含む下アーム回路(22)と、対応する上アームスイッチ及び下アームスイッチが直列に接続されてなる第1接続点(23)及び第2接続点(24)と、を有し、第1接続点が第1端子に電気的に接続され、第2接続点が第2端子に電気的に接続されたHブリッジ回路(20)と、
直流モータに流れる電流を検出するための電流検出抵抗(31)として、第1接続点と第1端子との間に配置された第1抵抗(310)と、第2接続点と第2端子との間に配置された第2抵抗(311)と、を有する電流検出部(30)と、
電流検出部の検出値が目標値に追従するように、Hブリッジ回路の上アームスイッチ及び下アームスイッチをフィードバック制御し、フィードバック制御として、直流モータを介して電源からグランドに電流が流れるように、上アームスイッチのひとつと下アームスイッチのひとつを同時にオンさせる通常制御と、通常制御時に直流モータに蓄積されたエネルギにより、直流モータに通常制御時と同方向の電流が流れるように、すべての上アームスイッチ及びすべての下アームスイッチの一方を同時にオンさせる還流制御と、を交互に実行するとともに、還流制御において、上アームスイッチ及び下アームスイッチのうちのオンさせる一方が、直流モータの正転時と逆転時とで同じとなるように制御する制御部(50)と、を備え、
制御部は、正転時において、第1抵抗及び第2抵抗の一方による検出値に基づいてフィードバック制御を実行し、逆転時において、第1抵抗及び第2抵抗のうちの正転時とは異なる方による検出値に基づいてフィードバック制御を実行するとともに、直流モータの回転方向が同じ通常制御及び還流制御において、第1抵抗及び第2抵抗のうち、通常制御と還流制御とで電位の基準が同じとなる一方による検出値に基づいて、フィードバック制御を実行する。
先ず、図1に基づき、本実施形態に係るモータ制御装置の概略構成を説明する。このモータ制御装置は、直流モータに流れる電流を制御する。本実施形態では、ウェイストゲートバルブの開度を調整する電動アクチュエータの直流モータを制御する。ウェイストゲートバルブは、過給器(ターボチャージャー)の過給圧を調整する。以下、直流モータを、単にモータと示す。
本実施形態は、先行実施形態を参照できる。このため、先行実施形態に示したモータ制御装置10と共通する部分についての説明は省略する。
本実施形態は、先行実施形態を参照できる。このため、先行実施形態に示したモータ制御装置10と共通する部分についての説明は省略する。
Claims (5)
- 第1端子(100a)及び第2端子(100b)を有する直流モータ(100)に流れる電流を制御するモータ制御装置であって、
電源に並列に接続された2つの上アームスイッチ(210,211)を含む上アーム回路(21)と、グランドに並列に接続された2つの下アームスイッチ(220,221)を含む下アーム回路(22)と、対応する前記上アームスイッチ及び前記下アームスイッチが直列に接続されてなる第1接続点(23)及び第2接続点(24)と、を有し、前記第1接続点が前記第1端子に電気的に接続され、前記第2接続点が前記第2端子に電気的に接続されたHブリッジ回路(20)と、
前記直流モータに流れる電流を検出するための電流検出抵抗(31)として、前記第1接続点と前記第1端子との間に配置された第1抵抗(310)と、前記第2接続点と前記第2端子との間に配置された第2抵抗(311)と、を有する電流検出部(30)と、
前記電流検出部の検出値が目標値に追従するように、前記Hブリッジ回路の前記上アームスイッチ及び前記下アームスイッチをフィードバック制御し、前記フィードバック制御として、前記直流モータを介して前記電源から前記グランドに電流が流れるように、前記上アームスイッチのひとつと前記下アームスイッチのひとつを同時にオンさせる通常制御と、前記通常制御時に前記直流モータに蓄積されたエネルギにより、前記直流モータに前記通常制御時と同方向の電流が流れるように、すべての前記上アームスイッチ及びすべての前記下アームスイッチの一方を同時にオンさせる還流制御と、を交互に実行するとともに、前記還流制御において、前記上アームスイッチ及び前記下アームスイッチのうちのオンさせる一方が、前記直流モータの正転時と逆転時とで同じとなるように制御する制御部(50)と、を備え、
前記制御部は、前記正転時において、前記第1抵抗及び前記第2抵抗の一方による検出値に基づいてフィードバック制御を実行し、前記逆転時において、前記第1抵抗及び前記第2抵抗のうちの前記正転時とは異なる方による検出値に基づいてフィードバック制御を実行するとともに、前記直流モータの回転方向が同じ前記通常制御及び前記還流制御において、前記第1抵抗及び前記第2抵抗のうち、前記通常制御と前記還流制御とで電位の基準が同じとなる一方による検出値に基づいて、フィードバック制御を実行するモータ制御装置。 - 前記制御部は、
前記還流制御時に、すべての前記下アームスイッチを同時にオンさせるとともに、
前記直流モータの下流側となる前記電流検出抵抗の前記検出値に基づいて、フィードバック制御を実行する請求項1に記載のモータ制御装置。 - 前記電流検出部は、前記電流検出抵抗の両端の電位差を差動増幅する差動増幅器として、前記第1抵抗の両端に接続された第1差動増幅器(33a)と、前記第2抵抗の両端に接続された第2差動増幅器(33b)と、を有し、
前記制御部は、前記直流モータの回転方向に応じた前記第1差動増幅器及び前記第2差動増幅器の一方の出力に基づいて、フィードバック制御を実行する請求項1又は請求項2に記載のモータ制御装置。 - 前記電流検出部は、前記第1抵抗及び前記第2抵抗に共通の差動増幅器(33)と、前記第1抵抗及び前記第2抵抗の一方と前記差動増幅器とを選択的に接続する選択スイッチ(32)と、を有し、
前記制御部は、前記直流モータの回転方向に応じて前記選択スイッチを制御する請求項1又は請求項2に記載のモータ制御装置。 - 前記電流検出部は、グランドよりも高い所定の基準電圧を生成する基準電圧生成部(35)を有し、
前記差動増幅器が、前記基準電圧生成部に接続されている請求項3又は請求項4に記載のモータ制御装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016013715A JP6489031B2 (ja) | 2016-01-27 | 2016-01-27 | モータ制御装置 |
US15/370,278 US9954471B2 (en) | 2016-01-27 | 2016-12-06 | Motor control unit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016013715A JP6489031B2 (ja) | 2016-01-27 | 2016-01-27 | モータ制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017135856A JP2017135856A (ja) | 2017-08-03 |
JP6489031B2 true JP6489031B2 (ja) | 2019-03-27 |
Family
ID=59359772
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016013715A Active JP6489031B2 (ja) | 2016-01-27 | 2016-01-27 | モータ制御装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9954471B2 (ja) |
JP (1) | JP6489031B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10907395B2 (en) * | 2016-10-06 | 2021-02-02 | Mitsuba Corporation | Opening-closing body control device |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58112822A (ja) * | 1981-12-26 | 1983-07-05 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 自動車用フアンコントロ−ラ |
JPS6434192A (en) * | 1987-07-27 | 1989-02-03 | Meidensha Electric Mfg Co Ltd | Controlling device for dc motor |
DE69217280T2 (de) * | 1991-07-10 | 1997-05-28 | Koyo Seiko Co | Lenkung mit elektrischer Hilfskraft |
JPH0520976U (ja) * | 1991-07-10 | 1993-03-19 | 光洋精工株式会社 | 電動パワーステアリング装置 |
US5374857A (en) * | 1992-05-29 | 1994-12-20 | Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. | Circuit for providing drive current to a motor using a sensefet current sensing device and a fast amplifier |
US5773991A (en) * | 1995-05-02 | 1998-06-30 | Texas Instruments Incorporated | Motor current sense circuit using H bridge circuits |
DE69704709T2 (de) * | 1997-10-23 | 2001-08-09 | Stmicroelectronics S.R.L., Agrate Brianza | Integriertes Antriebssystem für Pulsbreitenmodulation in Strombetriebsart |
JP3458768B2 (ja) * | 1999-06-10 | 2003-10-20 | 株式会社デンソー | 負荷駆動装置 |
JP2001305166A (ja) | 2000-04-27 | 2001-10-31 | Fuji Electric Co Ltd | 電流検出回路 |
JP3566214B2 (ja) * | 2001-02-13 | 2004-09-15 | 三菱電機株式会社 | モータ駆動制御装置 |
JP5060750B2 (ja) * | 2006-08-02 | 2012-10-31 | ローム株式会社 | モータ駆動回路およびそれを用いた電子機器 |
TWI357715B (en) * | 2008-04-23 | 2012-02-01 | Leadtrend Tech Corp | Motor control circuit and related operation method |
-
2016
- 2016-01-27 JP JP2016013715A patent/JP6489031B2/ja active Active
- 2016-12-06 US US15/370,278 patent/US9954471B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20170214345A1 (en) | 2017-07-27 |
JP2017135856A (ja) | 2017-08-03 |
US9954471B2 (en) | 2018-04-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5096020B2 (ja) | インダクタンス負荷制御装置 | |
JP6468368B2 (ja) | 電圧生成回路および過電流検出回路 | |
JP5809833B2 (ja) | モータ駆動装置及びこれを用いたモータ装置 | |
JP4290085B2 (ja) | 電源回路 | |
US7557549B2 (en) | Automatic output mode select for an actuator controller | |
US8669730B2 (en) | Ventilation device | |
WO2005085879A1 (ja) | 電流検出回路、負荷駆動装置、及び記憶装置 | |
EP3903411B1 (en) | Motor controller with power feedback loop and method | |
JP5802502B2 (ja) | 故障検出装置および方法 | |
US9252679B2 (en) | Reverse recovery current prevention device and motor driving apparatus | |
JP6489031B2 (ja) | モータ制御装置 | |
KR20060004933A (ko) | 브러쉬리스 영구 여자 직류 모터를 제어하기 위한 회로장치 및 방법 | |
JP2009075957A (ja) | 電源回路および半導体装置 | |
US9692329B2 (en) | Magnetic sensor and an integrated circuit | |
JP5808780B2 (ja) | ステッピングモータの回路システムの異常検知装置 | |
KR20120024750A (ko) | 전기적으로 정류되는 전기 모터의 장애를 검출하는 방법 | |
US9606565B2 (en) | Power supply with a switch converter | |
JP2009065809A (ja) | 電力変換装置およびその電流検出方法 | |
JP2014165951A (ja) | 電流変更装置 | |
JP2021058044A5 (ja) | ||
US20240088815A1 (en) | Control device | |
JP6311112B2 (ja) | ブラシレスdcモータ | |
JPH10106832A (ja) | ブリッジ型駆動装置 | |
JP6906457B2 (ja) | アクチュエータ制御装置、モータ及び送風装置 | |
TW202418750A (zh) | 電流傳感電路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180413 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190131 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190211 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6489031 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |