JP6488997B2 - 回路基板及び電子機器 - Google Patents

回路基板及び電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP6488997B2
JP6488997B2 JP2015232398A JP2015232398A JP6488997B2 JP 6488997 B2 JP6488997 B2 JP 6488997B2 JP 2015232398 A JP2015232398 A JP 2015232398A JP 2015232398 A JP2015232398 A JP 2015232398A JP 6488997 B2 JP6488997 B2 JP 6488997B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
power supply
switching power
electronic component
supply circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015232398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017098512A (ja
Inventor
直樹 居石
直樹 居石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2015232398A priority Critical patent/JP6488997B2/ja
Publication of JP2017098512A publication Critical patent/JP2017098512A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6488997B2 publication Critical patent/JP6488997B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Description

本発明は、回路基板及び電子機器に関し、特に、スイッチング電源回路が実装された回路基板を小型化する技術に関する。
家庭やオフィス等で使用される電子機器は、さまざまな電子部品が実装された回路基板を備えている。このような回路基板では、電子部品が発熱して誤動作や破損するおそれがあるため放熱部材などの冷却機構を設ける必要がある。一方、電子機器において、回路基板上の電子部品から発生するノイズが外部に漏れるのを防ぐ必要がある。このように、回路基板には電子部品の冷却性能とノイズ遮断性能が求められる。
下記特許文献1には、回路基板上の電子部品を空冷するための冷却ファンの送風経路上に位置する放熱部材の受風面を冷却ファンの軸流方向に対して斜めに配置することで、回路基板上の電子部品の冷却効率を高めるとともに電磁波ノイズも効果的に遮蔽する技術が開示されている。
下記特許文献2には、電磁波を放射する電子部品を金属ケースで覆ってその一部をフレームグランドに接続することで、電子回路から電磁波が外部に漏れないようにする技術が開示されている。
特開2007−59731号公報 特開2000−236189号公報
スイッチング電源回路が実装された回路基板では発熱量及び発生ノイズが比較的大きいため、より高い冷却性能及びノイズ遮断性能が求められる。また、スイッチング電源回路では所定の絶縁距離を確保する必要があるため、回路基板が小型化しにくいといった問題がある。例えば、一次側と二次側との間で強化絶縁を施す必要があり、一次側の電子部品と二次側の電子部品とを規定の空間距離及び沿面距離だけ離隔しなければならず、回路基板の小型化が困難となる。コスト面で見ると、上記特許文献1の技術では放熱部材を折り曲げる加工が必要であり、コストアップの要因となる。また、上記特許文献2の技術では電磁波を放射する電子部品を別途、金属ケースで覆う必要があり、コストアップの要因となる。
本発明は、上記の事情に鑑みなされたものであり、スイッチング電源回路が実装された回路基板について実装電子部品の冷却性能及びノイズ遮断性能を良好に保ちつつ低コストで小型化することを目的とする。
本発明の一局面に係る回路基板は、スイッチング電源回路と、
前記スイッチング電源回路により電圧供給を受ける二次側電子部品と、
接地された導電性の放熱部材とを備える回路基板であって、
前記放熱部材は、その形状が板状であり、その長手方向が前記スイッチング電源回路と前記二次側電子部品との間に形成された空間に沿って当該スイッチング電源回路と当該二次側電子部品との間に立設されており、
前記放熱部材は、前記スイッチング電源回路側から見て前記二次側電子部品を覆う壁面を構成し、
前記二次側電子部品は、前記放熱部材に近接して前記回路基板上に取り付けられ、
前記スイッチング電源回路と前記二次側電子部品との空間距離を、前記放熱部材が接地されていない場合の前記スイッチング電源回路と前記二次側電子部品との強化絶縁の空間距離である一次−二次間の空間距離よりも小さい基礎絶縁の空間距離である一次−FG間の空間距離にまで近接させて当該スイッチング電源回路と当該二次側電子部品とを配置した、ものである。
本発明の一局面に係る電子機器は、上記回路基板を、動作機構に電力を供給するための電源制御基板として備えている。
本発明によれば、スイッチング電源回路が実装された回路基板について実装電子部品の冷却性能及びノイズ遮断性能を維持しつつ低コストで小型化することができる。
本発明の一実施形態に係る回路基板を備えた画像形成装置の外観を示す斜視図である。 一例に係るスイッチング電源回路の回路図である。 本発明の一実施形態に係る回路基板の概略構成を示す平面図である。 図3のIV−IV断面図である。
以下、本発明の一実施形態に係る回路基板及び電子機器について図面を参照して説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る回路基板を備えた画像形成装置の外観を示す斜視図である。
画像形成装置1は、ファクシミリ機能、コピー機能、プリンター機能、及びスキャナー機能等の複数の機能を兼ね備えた複合機である。図1に示すように、画像形成装置1は、装置本体2と、装置本体2の上方に配置された画像読取部5と、画像読取部5と装置本体2との間に設けられた連結部3とから構成される。なお、画像形成装置1は、特許請求の範囲における電子機器の一例である。
画像形成装置1の外郭を構成する筐体7には、画像形成装置1の様々な機能を実現するための複数の構成機器が収容されている。例えば、筐体7には、画像読取部5、給紙部30、不図示の画像形成部、定着部等が収容されている。
画像読取部5は、原稿搬送部6と、原稿搬送部6により搬送されてくる原稿又は不図示のコンタクトガラスに載置された原稿を光学的に読み取るスキャナーとを有するADF(Auto Document Feeder)である。画像読取部5は、ファクシミリ送信対象の原稿を1枚ずつ読み取ることで、画像形成対象となる画像を取得する。
装置本体2内の画像形成部(図略)は、感光体ドラム、帯電装置、露光装置、現像装置、及び転写装置を備え、画像読取部5によって読み取られた画像や、ネットワーク接続されたパーソナルコンピューターや他のファクシミリ装置から送られてくるプリント対象データを用いて、給紙部30から供給される記録紙に画像を形成(印刷)する。画像形成済みの記録紙は、装置本体2内の定着部(図略)による定着処理を受けた後、排出トレイ4に排出される。
画像形成装置1は、商用電源から供給される交流電圧を直流電圧に変換して当該直流電圧で上記の各構成機器を駆動する。画像形成装置1は、そのような交流−直流変換を行う例えば低圧のスイッチング電源回路を備えている。
図2は、一例に係るスイッチング電源回路10の回路図である。スイッチング電源回路10には商用電源11から交流電圧が供給される。交流電圧は、例えば、AC100〜240Vである。整流ブリッジ回路12は商用電源11から供給される交流電圧を全波整流する。整流ブリッジ回路12の直流正極出力端と直流負極出力端との間に電解コンデンサー13が接続されている。電解コンデンサー13は整流ブリッジ回路12の直流出力を平滑化する。こうして平滑化された直流電圧は高周波絶縁トランス14の一次側の一端に供給される。
高周波絶縁トランス14にはスイッチング素子15が接続されている。スイッチング素子15として、例えば絶縁ゲート効果トランジスタを用いることができる。スイッチング素子15が高速でスイッチング動作することで、高周波絶縁トランス14の二次側に矩形状の高周波交流電流が誘起される。
高周波絶縁トランス14の二次側にはダイオード16が接続されている。ダイオード16は、高周波絶縁トランス14の二次側に誘起された高周波交流電流を整流する。
高周波絶縁トランス14の二次側には、電解コンデンサー17が接続されている。電解コンデンサー17はダイオード16の直流出力を平滑化する。こうして得られた安定的な低圧直流電圧は、画像形成装置1の各構成機器に分配される。
なお、制御回路18は、スイッチング電源回路10のスイッチング動作を制御する。制御回路18は、当該低圧直流電圧が予め定められた電圧値、例えば、DC24Vで安定するように、スイッチング素子15のスイッチング動作をフィードバック制御する。
上記のスイッチング電源回路10において、整流ブリッジ回路12、電解コンデンサー13、及びスイッチング素子15は一次側回路に該当する。一方、ダイオード16及び電解コンデンサー17は二次側回路に該当する。当該一次側回路と二次側回路は高周波絶縁トランス14によって絶縁されている。
図3は、本発明の一実施形態に係る回路基板20の概略構成を示す平面図である。上記のスイッチング電源回路10は、回路基板20上に実装されている。本実施形態では、スイッチング電源回路10は、回路基板20の角部に配設されている。
スイッチング電源回路10における整流ブリッジ回路12、電解コンデンサー13、スイッチング素子15、及び高周波絶縁トランス14等は一次側スイッチング部21として回路基板20の一箇所にまとめて配置されている。スイッチング電源回路10におけるダイオード16及び電解コンデンサー17等は、二次側スイッチング部22として、一次側スイッチング部21の近傍に配置されている。
また、回路基板20の一辺に金属部材23が設けられている。当該金属部材23は、回路基板20が画像形成装置1の予め定められた位置に取り付けられたときに、画像形成装置1の筐体7の金属部分(フレームグランド)と接触して導通して接地する。
スイッチング電源回路10から電圧供給を受ける二次側電子部品25には大きな電流が流れて発熱する。そのため、二次側電子部品25に近接させて、放熱部材(ヒートシンク)24が取り付けられている。図3に示すように、放熱部材24は、二次側スイッチング部22と、二次側電子部品25の間に介在する。放熱部材24は、スイッチング電源回路10の少なくとも二次側スイッチング部22を覆っている。また、放熱部材24は、二次側電子部品25を覆っている。
放熱部材24は、熱伝導率が高い材料、例えば、アルミニウム、銅、スチール等の金属で形成されている。すなわち、放熱部材24は導電性の材料でできている。放熱部材24の一部に絶縁被覆導線28の一端が、金属ビス26でビス留めされている。
図4は、図3のIV−IV断面図である。上記のように、放熱部材24の一部に絶縁被覆導線28の一端が、金属ビス26でビス留めされているが、当該絶縁被覆導線28の他端は、回路基板20と金属部材23とを接合する金属ビス27でビス留めされている。すなわち、絶縁被覆導線28の他端と、回路基板20と、金属部材23とが一体的に接合する状態で、金属ビス27によりビス留めされている。これにより、絶縁被覆導線28により放熱部材24が金属部材23と電気的に接続される。従って、回路基板20が画像形成装置1の上記予め定められた位置に取り付けられると、放熱部材24は接地される。なお、金属部材23は、図4に示すように、側面視及び側断面視で略L字型とされている。金属部材23は、この状態で、回路基板20の端部となる位置に取り付けられている。また、金属部材23は、回路基板20において、図3に示すように、スイッチング電源回路10の一次側スイッチング部21側となる位置に配設されている。
このように、放熱部材24が接地されることにより、図3に示したように、回路基板20において放熱部材24をスイッチング電源回路10に近づけて配置することが可能になる。
仮に、放熱部材24が接地されていなければ、スイッチング電源回路10と二次側電子部品25とは強化絶縁の空間距離(一次−二次間の空間距離:例えば5.2mm)だけ離さなければならないが、放熱部材24が接地されることにより、スイッチング電源回路10と二次側電子部品25とを基礎絶縁の空間距離(一次−FGの空間距離:例えば2.5mm)まで近接させることが可能となる。これにより、回路基板20において絶縁距離の要求を満たしつつよりコンパクトに各電子部品を配置することができ、コストアップすることなく回路基板20の小型化が可能となる。
更に、スイッチング電源回路10で発生する高周波スイッチングノイズが回路基板20のパターンや素子に影響して二次側にノイズの影響を拡大させることがあるが、接地されてフレームグランドとして機能する放熱部材24がスイッチング電源回路10と二次側電子部品25との境界に配置されていることにより、放熱部材24で高周波スイッチングノイズが遮断されて二次側電子部品へのノイズの影響を抑制することができる。
なお、放熱部材24の形状は真っ直ぐな板状であれば足りる。放熱部材24を真っ直ぐな金属板で形成することにより、回路基板20をより低コストで小型化することができる。
以上のように、本実施形態によると、スイッチング電源回路10が実装された回路基板20について実装電子部品の冷却性能及びノイズ遮断性能を良好に保ちつつ低コストで小型化することができる。
なお、本発明は上記実施の形態の構成に限られず種々の変形が可能である。また、上記実施形態では、回路基板20を画像形成装置1に用いる例を示しているが、本発明に係る回路基板は、画像形成装置以外の電子機器に広く使用可能である。
また、図1乃至図4を用いて上記実施形態により示した構成は本発明の一実施形態に過ぎず、本発明を当該構成に限定する趣旨ではない。
1 画像形成装置
10 スイッチング電源回路
16 ダイオード(二次側電子部品の一部)
20 回路基板
23 金属部材
24 放熱部材

Claims (7)

  1. スイッチング電源回路と、
    前記スイッチング電源回路により電圧供給を受ける二次側電子部品と、
    接地された導電性の放熱部材とを備える回路基板であって、
    前記放熱部材は、その形状が板状であり、その長手方向が前記スイッチング電源回路と前記二次側電子部品との間に形成された空間に沿って当該スイッチング電源回路と当該二次側電子部品との間に立設されており、
    前記放熱部材は、前記スイッチング電源回路側から見て前記二次側電子部品を覆う壁面を構成し、
    前記二次側電子部品は、前記放熱部材に近接して前記回路基板上に取り付けられ、
    前記スイッチング電源回路と前記二次側電子部品との空間距離を、前記放熱部材が接地されていない場合の前記スイッチング電源回路と前記二次側電子部品との強化絶縁の空間距離である一次−二次間の空間距離よりも小さい基礎絶縁の空間距離である一次−FG間の空間距離にまで近接させて当該スイッチング電源回路と当該二次側電子部品とを配置した、回路基板。
  2. フレームグランドに接触可能とされた金属部材を更に備え、
    前記放熱部材が前記金属部材と電気的に接続されることで接地されている請求項1に記載の回路基板。
  3. 前記金属部材は、側面視でL字状とされた状態で、当該回路基板の端部となる位置に取り付けられている請求項2に記載の回路基板。
  4. 前記金属部材は、前記回路基板において、前記スイッチング電源回路の一次側スイッチング部側となる位置に配設されている請求項3に記載の回路基板。
  5. 絶縁被覆導線の一端が前記放熱部材に接続され、当該絶縁被覆導線の他端と、当該回路基板と、前記金属部材とが一体的に接合する状態で、金属ビスによりビス留めされることで、前記金属部材及び前記放熱部材が前記絶縁被覆導線により電気的に接続されている請求項3又は請求項4に記載の回路基板。
  6. 前記スイッチング電源回路は、前記回路基板の角部に配設されている請求項1乃至請求項のいずれかに記載の回路基板。
  7. 請求項1乃至請求項のいずれかに記載の回路基板を、動作機構に電力を供給するための電源制御基板として備えている電子機器。
JP2015232398A 2015-11-27 2015-11-27 回路基板及び電子機器 Expired - Fee Related JP6488997B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015232398A JP6488997B2 (ja) 2015-11-27 2015-11-27 回路基板及び電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015232398A JP6488997B2 (ja) 2015-11-27 2015-11-27 回路基板及び電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017098512A JP2017098512A (ja) 2017-06-01
JP6488997B2 true JP6488997B2 (ja) 2019-03-27

Family

ID=58818205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015232398A Expired - Fee Related JP6488997B2 (ja) 2015-11-27 2015-11-27 回路基板及び電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6488997B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7293872B2 (ja) * 2019-05-30 2023-06-20 日本精工株式会社 電子装置
WO2023062702A1 (ja) * 2021-10-11 2023-04-20 三菱電機株式会社 空気清浄機

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59112993U (ja) * 1983-01-20 1984-07-30 株式会社富士通ゼネラル 電気機器のシ−ルド兼放熱装置
JPS63159893U (ja) * 1987-04-07 1988-10-19
JP4744237B2 (ja) * 2005-08-26 2011-08-10 京セラミタ株式会社 回路基板の冷却機構
JP2007232768A (ja) * 2006-02-27 2007-09-13 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2008166587A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Funai Electric Co Ltd テレビ受信機および電源回路
JP2011066226A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Daikin Industries Ltd 基板装置およびそれを備えた空気調和機
JP2011187729A (ja) * 2010-03-09 2011-09-22 Sumitomo Heavy Ind Ltd 電界放射低減構造
JP5516999B2 (ja) * 2011-10-21 2014-06-11 株式会社デンソー 電源装置
JPWO2014033852A1 (ja) * 2012-08-29 2016-08-08 三菱電機株式会社 車載用電力変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017098512A (ja) 2017-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6593827B2 (ja) 電子回路基板、電力変換装置
US7551437B2 (en) Cooling mechanism for circuit board
US20120038937A1 (en) Image forming apparatus and circuit board of image forming apparatus
JP6580609B2 (ja) インバーター
US20170139369A1 (en) Image forming apparatus
JP5966623B2 (ja) 画像形成装置
JP6488997B2 (ja) 回路基板及び電子機器
JP2022163097A (ja) トランス及び電力変換装置
JP6173115B2 (ja) 画像形成装置
JP2010110174A (ja) 電源装置
JP2008125283A (ja) 電力変換装置
JP2017117950A (ja) 電子機器、及び画像形成装置
JPH0787739A (ja) スイッチング電源装置
JP6447416B2 (ja) 画像形成装置
JP6265459B2 (ja) 電子部品の実装構造
JP5716599B2 (ja) 電源装置
JP5275784B2 (ja) 電磁誘導加熱装置
US11809119B2 (en) Power supply apparatus and image forming apparatus
JP2016036219A (ja) Dc−dcコンバータ
JP2023158552A (ja) スイッチング電源および画像形成装置
JP3781279B2 (ja) スイッチング電源
JP2019062234A (ja) 電子電気機器
JP7142215B2 (ja) ヒートシンク構造
JP7301600B2 (ja) 電源装置及び画像形成装置
JP2014153587A (ja) 回路装置、電子装置及び画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170824

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6488997

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees