JP6487342B2 - 凧尾モップを備えた洗浄装置 - Google Patents

凧尾モップを備えた洗浄装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6487342B2
JP6487342B2 JP2015561673A JP2015561673A JP6487342B2 JP 6487342 B2 JP6487342 B2 JP 6487342B2 JP 2015561673 A JP2015561673 A JP 2015561673A JP 2015561673 A JP2015561673 A JP 2015561673A JP 6487342 B2 JP6487342 B2 JP 6487342B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning apparatus
mop
rod member
loop
length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015561673A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016517286A5 (ja
JP2016517286A (ja
Inventor
フレデリック ピザカーネ,フェルディナンド
フレデリック ピザカーネ,フェルディナンド
Original Assignee
フォームテック インターナショナル カンパニー リミテッド
フォームテック インターナショナル カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フォームテック インターナショナル カンパニー リミテッド, フォームテック インターナショナル カンパニー リミテッド filed Critical フォームテック インターナショナル カンパニー リミテッド
Publication of JP2016517286A publication Critical patent/JP2016517286A/ja
Publication of JP2016517286A5 publication Critical patent/JP2016517286A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6487342B2 publication Critical patent/JP6487342B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/70Cleaning devices specially adapted for surgical instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/12Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements
    • A61B1/121Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for cleaning post-use
    • A61B1/122Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for cleaning post-use using cleaning tools, e.g. brushes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B1/00Cleaning by methods involving the use of tools
    • B08B1/10Cleaning by methods involving the use of tools characterised by the type of cleaning tool
    • B08B1/14Wipes; Absorbent members, e.g. swabs or sponges
    • B08B1/143Wipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B9/00Cleaning hollow articles by methods or apparatus specially adapted thereto 
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B9/00Cleaning hollow articles by methods or apparatus specially adapted thereto 
    • B08B9/02Cleaning pipes or tubes or systems of pipes or tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B9/00Cleaning hollow articles by methods or apparatus specially adapted thereto 
    • B08B9/02Cleaning pipes or tubes or systems of pipes or tubes
    • B08B9/027Cleaning the internal surfaces; Removal of blockages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B9/00Cleaning hollow articles by methods or apparatus specially adapted thereto 
    • B08B9/02Cleaning pipes or tubes or systems of pipes or tubes
    • B08B9/027Cleaning the internal surfaces; Removal of blockages
    • B08B9/04Cleaning the internal surfaces; Removal of blockages using cleaning devices introduced into and moved along the pipes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/70Cleaning devices specially adapted for surgical instruments
    • A61B2090/701Cleaning devices specially adapted for surgical instruments for flexible tubular instruments, e.g. endoscopes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Description

本発明は、概して、凧尾のようなモップを有する洗浄装置、特に器具洗浄装置に関する。より詳細には、本発明は、ループで終わる少なくとも1つの端部を有するロッド部材または長繊維状部材と、ループに取り付けられたモップ部材とを含む洗浄装置に関する。
医療装置および医療器具は、ますます高性能かつ非常に小型になってきており、それによって、身体のはるかに広い部分を外部感染の危険にさらす切開手術を必要とせずに、外科医は、身体の離れた部分に手が届き得る。さらに、これらの器具を使用すると、手術の合併症が軽減され、患者の回復時間が短縮される。しかしながらこれらの装置および器具は、その後の処置で再使用することができるように、使用後に洗浄および消毒しなければならない。この洗浄および消毒工程は、しばしば再処理と呼ばれる。
医療器具および装置の再処理は、見ることが不可能で、アクセスが面倒であり得る極小の流路および隙間を含むことが多い最新かつ最近の装置では難しい場合がある。さらに器具および装置は、十分な洗浄指示が付いていなかったり、従うのにややこしく、かつ厄介な洗浄指示を含んでいたりすることがある。その結果、これらの器具および装置の多くは、適切に洗浄されずに再使用され、これは患者にとって深刻な危険を導き得る。
ミシガン大学の研究により、手術中に流体を吸引するために使用された350個の吸引チップの洗浄度が分析され、それらの95パーセントが、通常の再処理後に依然として細片を含んでいることが分かった。別の研究では、疾病管理センタ(CDC)が、ヒューストン病院で膝または肩の関節鏡検査を受けた後に手術部位の細菌感染にかかった7人の個人の調査を行った。CDCにより、処置に使用された関節鏡検査の電気かみそりが、身体組織の残渣を含んでいることが判明した。内視鏡およびカニューレは、これらの器具を使用して毎年何百万件もの外科的処置が行われる点で、感染症専門家にとってなお一層不安である。
内視鏡およびカニューレのような手術器具は、通常、ねじれた金属ワイヤブラシおよびパイプ洗浄タイプの装置で洗浄される。しかしながらこれらのタイプの洗浄装置は、不完全な洗浄、引っ掻いて生じる医療装置および器具の破損、ならびに、洗浄後に器具内部に残る金属繊維および他のタイプの洗浄用繊維を含む大きな問題を引き起こし得る。さらに、これらのタイプの洗浄装置は、製造コストが高いために再使用する必要があり、それによって、交差汚染という付随的なリスクを伴う。
したがって、これらの障害を克服する単純かつ低コストの洗浄装置が必要である。また、医療器具を破損する危険がなく、さらに患者を感染の危険にさらすことがない、特に内視鏡およびカニューレなどの医療器具ならびに医療装置を洗浄するように設計された単純で低コストの装置が特に必要である。
本発明は、ループで終わる少なくとも1つの端部を有するロッドまたは長繊維状部材と、ループに取り付けられたモップ部材とを含む洗浄装置を対象とする。例示的な一実施形態では、ロッド部材はポリマーを含んでもよく、特に、細く、可撓性がある糸のような物体になるように、例えばポリエーテルエーテルケトンなどの有機ポリマー熱可塑性物質を
含んでもよい。さらに、モップ部材は、発泡材料および/またはマイクロファイバ材料を含んでもよい。
別の例示的な実施形態では、ロッド部材は、直線状端部を備える第1の端部と、ループ状端部を備える第2の端部とを有してもよい。さらに別の例示的な実施形態では、ループ状端部は、直線状端部より小さい直径を有してもよい。さらに別の実施形態では、ロッド部材のループ状端部は、ロッド部材の直線状端部より長さが長くてもよく、モップ部材は、ループ状端部より長さが短くてもよい。洗浄装置のさらに別の例示的な実施形態では、ロッド部材のループ状端部は、ロッド部材の直線状端部と長さが等しく、または、それより短くてもよく、モップ部材は、ロッド部材のループ状端部より長さが長くてもよい。
洗浄装置のモップ部材に関して、モップ部材は、ロッド部材のループまたはループ状端部に取り付けられた第1の端部と、尾部を備える第2の端部とを備えてもよい。尾部は、2つ以上の別個の部材を備えてもよい。さらに例示的な一実施形態では、モップ部材は、互いに対して編まれている1つまたは複数の材料を含んでもよい。別の例示的な実施形態では、モップ部材は、互いに対してねじられている1つまたは複数の材料を含んでもよい。例えば、モップ部材は、互いに対して編まれ、またはねじられている発泡材料およびマイクロファイバ材料を含んでもよい。
第1の直線状端部および第2のループ状端部を有するロッド部材と、ロッド部材の第2のループ状端部に取り付けられたモップ部材とを含む洗浄装置の例示的な実施形態では、直線状端部の外周は、第2のループ状端部の外周より大きくてもよい。さらに、ロッド部材の第1の直線状端部は、ロッド部材の第2のループ状端部の2つの厚さを備え、直線状端部を備える2つの厚さは、ロッド部材の直線状端部およびループ状端部が互いに連続するように、共に融合もしくは接着され、または同時押出成形されてもよい。また、本発明のさらなる態様では、モップ部材がロッド部材の第2のループ状端部の周りに、およびその中を通って回転され得るように、モップ部材の端部を貫通して横断するロッド部材の第2のループ状端部の一部を有することによって、モップ部材は、ロッド部材の第2のループ状端部に取り付けられてもよい。この取り付けによってまた、モップ部材は、ロッド部材の第2のループ状端部の長さに沿って摺動することができるであろう。
本発明は添付図面と共に以下に説明され、同様の参照符号は同様の要素を表す
本発明の洗浄装置の例示的な一実施形態の上面図である。 図1に示す本発明の洗浄装置の例示的な実施形態の側面図である。 図1に示す洗浄装置の例示的な実施形態の、線3−3に沿った拡大断面図である。 図1に示す洗浄装置の例示的な実施形態の、線4−4に沿った拡大断面図である。 本発明の洗浄装置の別の例示的な実施形態の上面図である。 図5に示す本発明の洗浄装置の例示的な実施形態の側面図である。 図5に示す洗浄装置の例示的な実施形態の、線7−7に沿った拡大断面図である。 図5に示す洗浄装置の例示的な実施形態の、線8−8に沿った拡大断面図である。
本発明の洗浄装置は、一般に、ループで終わる少なくとも1つの端部を有するロッドまたは長繊維状部材と、ループに取り付けられたモップ部材とを提供する。モップ部材は、
ループに取り付けられている第1の端部と、任意の長さになり得る凧の尾などの尾部を備える第2の端部とを有してもよい。モップ部材は、モップ部材を備える1つもしくは複数の材料の編まれていない、またはねじられていない端部を備えるモップ部材の尾端部と編まれ、またはねじられ得る1つもしくは複数の材料を含んでもよい。さらに、モップ部材は、発泡材料および/またはマイクロファイバ材料を含んでもよい。
洗浄装置のロッド部材は、直線状端部である第1の端部と、ループ状端部である第2の端部とを有するポリマーからなってもよい。さらにロッド部材は、1つの厚さまたは直径を備えるロッド部材のループ状端部、およびロッドのループ状端部の2つの厚さまたは2つの直径を備えるロッド部材の直線状端部とを備える1つの連続的なポリマーロッドを備えてもよい。ロッド部材の直線状端部を形成するポリマーロッドの2つの厚さまたは直径は、共に融合もしくは接着され、共に積層され、または同時押出成形されてもよい。
図1は、本発明の洗浄装置の例示的な一実施形態の上面図を示す。洗浄装置10は、第1の端部14と、ループ状端部を備える第2の端部16とを有するロッド部材12を含む。洗浄装置10はまた、ロッド部材12の第2のループ状端部16に取り付けられている第1の端部20と、任意の長さになり得る凧の尾のようであり得る尾部24を備える第2の端部22とを有するモップ部材18を含む。モップ部材18は、モップ部材18を備える材料および/もしくは繊維の編まれていない、かつ/またはねじられていない端部を備えるモップ部材18の尾端部24と編まれ、またはねじられ得る1つもしくは複数の繊維を含み得る1つもしくは複数の材料を含んでもよい。さらにモップ部材18は、発泡材料および/またはマイクロファイバ材料を含んでもよい。
図1に示す洗浄装置10の例示的な実施形態の側面図を図2に示す。洗浄装置10のロッド部材12は、ロッド部材12の第2のループ状端部16の湾曲領域29によって示される、可撓性であり得るポリマーからなってもよい。ロッド部材12の第2のループ状端部16は、図1および図2に示す実施形態において、ロッド部材12の第1の端部14より大きい。ロッド部材12を備えるポリマーは、有機ポリマー熱可塑性物質であってもよく、例示的な一実施形態ではポリエーテルエーテルケトンであり得る。ロッド部材は、細く、可撓性がある糸のような物体が好ましい。
図3は、図1に示す洗浄装置の例示的な実施形態の、線3−3に沿った拡大断面図であり、図4は、図1に示す洗浄装置の例示的な実施形態の、線4−4に沿った拡大断面図である。図3および図4に示すように、ロッド部材12のループ状端部16の直径は、ロッド部材12の直線状端部14の直径より小さい。同様に、ロッド部材12のループ状端部16の外周は、ロッド部材12の直線状端部14の外周より小さい。さらに図3および図4に示すように、ロッド部材12の直線状端部14は、ロッド部材12の第2のループ状端部16の2つの厚さを備え、直線状端部14を備える2つの厚さは、ロッド部材12の直線状端部14およびループ状端部16が互いに連続するように、共に融合もしくは接着され、または同時押出成形されてもよい。図1および図2に示す例示的な実施形態では、ロッド部材12のループ状端部16は、ロッド部材12の直線状端部14より大きく、または長さが長い。しかしながら、本発明の洗浄装置10が洗浄するように設計されている器具のタイプに応じて、ロッド部材12のループ状端部16は、ロッド部材12の直線状端部14と長さが等しくても、またはそれより長さが短くてもよい。
本発明のさらなる態様では、モップ部材18がロッド部材12の第2のループ状端部16の周りに、およびその中を通って回転され得るように、ロッド部材12の第2のループ状端部16の一部に、モップ部材18の第1の端部20の一部を貫通して横断させることによって、モップ部材18は、ロッド部材12の第2のループ状端部16に取り付けられてもよい。さらに、そのような取付けによって、モップ部材18は、ロッド部材12の第
2のループ状端部16の長さに沿って摺動することができるであろう。さらに、例示的な一実施形態では、モップ部材18は、ロッド部材12の第2のループ状端部16より長さが短くてもよく、別の例示的な実施形態では、モップ部材18は、ロッド部材12の第2のループ状端部16より長さが長くてもよい。さらに別の実施形態では、モップ部材18は、ロッド部材12の第2のループ状端部16と長さが等しくてもよい。
図5は、本発明の洗浄装置30のさらに別の例示的な実施形態の上面図である。洗浄装置30は、第1の端部34と、ループ状端部を備える第2の端部36とを有するロッド部材32を含む。洗浄装置30はまた、ロッド部材32の第2のループ状端部36に取り付けられている第1の端部40と、任意の長さになり得る凧の尾のようであり得る尾部44を備える第2の端部42とを有するモップ部材38を含む。モップ部材38は、モップ部材38を備える材料および/もしくは繊維の編まれていない、かつ/またはねじられていない端部を備えるモップ部材38の尾端部44と編まれ、またはねじられ得る1つもしくは複数の繊維を含み得る1つもしくは複数の材料を含んでもよい。さらに、モップ部材38は、発泡材料および/またはマイクロファイバ材料を含んでもよい。尾部44(および図1の24)と共にモップ部材38(および図1の18)は一緒に、本発明の洗浄装置のロッド部材構成要素に対して、凧のような尾と呼ばれ得ることが当業者によって理解されるべきである。
図5に示す例示的な実施形態では、ロッド部材32のループ状端部36の長さは、ループ状端部36の長さが、ループ構造で固定されている時のその長さであると考えられる場合(すなわち、その長さは、ループ状端部36が開かれ、その結果、もはやループ構造でない場合になるであろう長さの半分である)、ロッド部材32の直線状端部34の長さとほとんど等しく見える。さらに、モップ部材38は、ループ状端部36の長さが、ループ構造で固定されている時のその長さであると考えられる場合(すなわち、その長さは、ループ状端部36が開かれ、その結果、もはやループ構造でない場合になるであろう長さの半分である)、ロッド部材32のループ状端部36より長さが長い。図5に示す洗浄装置30の例示的な実施形態のモップ部材38、ロッド部材32の第2のループ状端部36、およびロッド部材32の第1の直線状端部34の長さはまた、図5に示す洗浄装置30の例示的な実施形態の側面図である図6にも見ることができる。ロッド部材32を備えるポリマーは、有機ポリマー熱可塑性物質であってもよく、例示的な一実施形態ではポリエーテルエーテルケトンであり得る。ロッド部材は、薄く、可撓性がある糸のような部材が好ましい。
図7は、図5に示す洗浄装置の例示的な実施形態の、線7−7に沿った拡大断面図であり、図8は、図5に示す洗浄装置の例示的な実施形態の、線8−8に沿った拡大断面図である。図7および図8に示すように、ロッド部材32のループ状端部36の直径は、ロッド部材32の直線状端部34の直径より小さい。
同様に、ロッド部材32のループ状端部36の外周は、ロッド部材32の直線状端部34の外周より小さい。さらに図7および図8に示すように、ロッド部材32の直線状端部34は、ロッド部材32の第2のループ状端部36の2つの厚さを備え、直線状端部34を備える2つの厚さは、ロッド部材32の直線状端部34およびループ状端部36が互いに連続するように、共に融合もしくは接着され、または同時押出成形されてもよい。図5および図6に示す例示的な実施形態に関して先に説明したように、ロッド部材32のループ状端部36は、ロッド部材32の直線状端部34とほぼ同じ長さである。しかしながら、本発明の洗浄装置30が洗浄するように設計されている器具のタイプに応じて、ロッド部材32のループ状端部36は、ロッド部材32の直線状端部34より長さが長くても短くてもよい。
さらに図5および図6に関して、モップ部材38がロッド部材32の第2のループ状端部36の周りに、およびその中を通って回転され得るように、ロッド部材32の第2のループ状端部36の一部に、モップ部材38の第1の端部40の一部を貫通して横断させることによって、モップ部材38は、ロッド部材32の第2のループ状端部36に取り付けられてもよい。さらに、そのような取付けによって、モップ部材38は、ロッド部材32の第2のループ状端部36の長さに沿って摺動することができるであろう。図5および図6に示す例示的な実施形態では、第2のループ状端部36の長さが、図示する固定されたループ構造のその長さであると考えられる場合、モップ部材38は、ロッド部材32の第2のループ状端部36より長さが長い。しかしながら、さらに他の実施形態では、モップ部材38は、ロッド部材32の第2のループ状部材36と長さが等しく、またはそれより長さが短くてもよい。
図5に示す例示的な実施形態は、互いに対してねじられて、モップ部材を形成している材料および/または繊維を含むモップ部材38を含むが、図1に示す例示的な実施形態は、互いに対して編まれて、モップ部材を形成している材料および/または繊維を含むモップ部材18を含む。モップ部材は、他の方法で、または、ねじりもしくは編組みのほかに、例えば、熱および/もしくは圧力での接着、ならびに/もしくは化学物質での接着もしくは積層物を含むがこれらに限定されない他の手段によって、互いに固定される1つもしくは複数の材料および/または1つもしくは複数の繊維を含んでもよいことも当業者によって理解されるべきである。しかしながら、本発明の洗浄装置10が洗浄するように設計されている器具のタイプに応じて、洗浄装置10が除去しようとしている汚染物質に加えて、可能性のある汚染物質の混入が生じ得るであろうため、モップ部材を備える材料および/もしくは繊維のねじりまたは編組み以外の任意のさらなる接着手段または固定手段を使用することは有益でないこともあり得る。このことは、使用前に殺菌する必要のある医療器具および/または他の器具の洗浄に特に関係があり得る。
本明細書における本発明の例示的な実施形態の詳細な説明は、本発明者にとってこの時点で既知である、本発明の様々な例示的な実施形態および最良の形態を示す。これらの例示的な実施形態および形態は、当業者が本発明を実施することができるように十分詳細に説明され、本発明の範囲、利用可能性または構造を何ら限定するものではない。むしろ、以下の開示は、例示的な実施形態および形態と、当業者にとって既知もしくは明白な任意の均等な形態または実施形態との両方の実施を教示するものである。さらに、含まれる例はすべて、例示的な実施形態および形態を非限定的に説明するものであり、同様に、当業者にとって既知もしくは明白な任意の均等な形態または実施形態に役立つ。
本発明の実施で使用される構造、配置、用途、大きさ、要素、材料もしくは構成要素の他の組合せおよび/または修正形態は、具体的に言及していないものに加えて、本発明の範囲から逸脱することなく、変更したり、特定の環境、製造仕様、設計パラメータもしくは他の動作要件に特に適応させたりすることができ、本開示に含まれるものである。
特に記述しない限り、本明細書および特許請求の範囲中の用語および句に対して、一般に受け入れられる一般的な意味、または適用可能な技術分野の当業者によって使用される通常の慣習的な意味が与えられることは、本出願人の意図である。これらの意味が異なる場合、本明細書および特許請求の範囲中の用語および句は、できるだけ広い一般的な意味が与えられるべきである。任意の用語または句に対して、任意の他の特別な意味が意図される場合には、本明細書は、特別な意味を明確に述べて定義する。

Claims (13)

  1. 第1の直線状端部と第2のループ状端部とを備え、前記第1の直線状端部は、前記第2のループ状端部の一端から伸びて自己の自由端まで延在し、前記第1の直線状端部は、の全長にわたって、前記第2のループ状端部を形成する子縄状部又は長繊維状部材の厚さの2倍であるロッド部材と、
    前記第2のループ状端部に取り付けられたモップ部材と
    を備え、
    前記第2のループ状端部が前記モップ部材を貫通して横断し、
    前記ロッド部材は、可撓性のある部材で形成される
    医療器具洗浄装置。
  2. 前記ロッド部材がポリマーを含む、請求項1に記載の医療器具洗浄装置。
  3. 前記ポリマーが有機ポリマー熱可塑性物質を含む、請求項2に記載の医療器具洗浄装置。
  4. 前記有機ポリマー熱可塑性物質がポリエーテルエーテルケトンを含む、請求項3に記載の医療器具洗浄装置。
  5. 前記モップ部材が、発泡材料およびマイクロファイバ材料のうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の医療器具洗浄装置。
  6. 前記第2のループ状端部が、前記第1の直線状端部より長さが長い、請求項1に記載の医療器具洗浄装置。
  7. 前記モップ部材が、前記第2のループ状端部より長さが短い、請求項6に記載の医療器具洗浄装置。
  8. 前記第2のループ状端部が、前記第1の直線状端部と長さが等しく、または前記第1の直線状端部より長さが短い、請求項1に記載の医療器具洗浄装置。
  9. 前記モップ部材が、前記第2のループ状端部より長さが長い、請求項8に記載の医療器具洗浄装置。
  10. 前記モップ部材が、前記第2のループ状端部に取り付けられた第1の端部と、尾部を備える第2の端部とを備える、請求項1に記載の医療器具洗浄装置。
  11. 前記尾部が、2つ以上の別個の部材を備える、請求項10に記載の医療器具洗浄装置。
  12. 前記モップ部材が、互いに対して編まれている1つまたは複数の材料を含む、請求項10に記載の医療器具洗浄装置。
  13. 前記モップ部材が、互いに対してねじられている1つまたは複数の材料を含む、請求項10に記載の医療器具洗浄装置。
JP2015561673A 2013-03-06 2014-03-06 凧尾モップを備えた洗浄装置 Expired - Fee Related JP6487342B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361773284P 2013-03-06 2013-03-06
US61/773,284 2013-03-06
US14/196,433 2014-03-04
US14/196,433 US9339349B2 (en) 2013-03-06 2014-03-04 Cleaning device with kite tail swab
PCT/US2014/021365 WO2014138459A1 (en) 2013-03-06 2014-03-06 Cleaning device with kite tail swab

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016517286A JP2016517286A (ja) 2016-06-16
JP2016517286A5 JP2016517286A5 (ja) 2017-04-27
JP6487342B2 true JP6487342B2 (ja) 2019-03-20

Family

ID=51485947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015561673A Expired - Fee Related JP6487342B2 (ja) 2013-03-06 2014-03-06 凧尾モップを備えた洗浄装置

Country Status (12)

Country Link
US (3) US9339349B2 (ja)
EP (1) EP2965003B1 (ja)
JP (1) JP6487342B2 (ja)
KR (1) KR20150126380A (ja)
CN (1) CN105074335B (ja)
AU (1) AU2014225579B2 (ja)
BR (1) BR112015021762B1 (ja)
CA (1) CA2904358C (ja)
HK (1) HK1217755A1 (ja)
MX (1) MX361971B (ja)
SG (1) SG11201507123VA (ja)
WO (1) WO2014138459A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9339349B2 (en) * 2013-03-06 2016-05-17 Foamtec International Co., Ltd. Cleaning device with kite tail swab
US9687391B2 (en) * 2013-03-15 2017-06-27 Victoria Genevieve Simon Flexible absorbent and sealing systems for surgical devices
US10105019B2 (en) * 2015-05-15 2018-10-23 Myron Jerrell Moore Cleaning tool for body or facial piercings
US11110491B2 (en) * 2015-10-01 2021-09-07 Foamtec International Co., Ltd. Cleaning device with tail swab
USD800981S1 (en) 2015-10-01 2017-10-24 Foamtec International Co., Ltd. Cleaning device with tail swab
GB201602307D0 (en) * 2016-02-09 2016-03-23 Nhs England Medical Accessories
US10779906B2 (en) 2016-07-13 2020-09-22 Cygnus Medical, Llc Cleaning device with microfiber tails
CN110267582A (zh) * 2017-02-13 2019-09-20 东丽株式会社 内窥镜清洗器具
US10401116B1 (en) 2017-04-07 2019-09-03 Michaels Of Oregon Co. Pull-through applicator assembly for a firearm
USD874602S1 (en) 2018-04-06 2020-02-04 Michaels Of Oregon Co. Pull-through applicator assembly for a firearm
CN109261653A (zh) * 2018-12-13 2019-01-25 付政文 一种医院消化内科用内镜管清洗消毒装置
US11813648B2 (en) 2020-08-01 2023-11-14 Aob Products Company Firearm bore cleaner
US11678951B2 (en) * 2020-10-01 2023-06-20 American Sterilizer Company Detection of residual fluid in endoscope channels

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE528464A (ja)
US487754A (en) * 1892-12-13 Charles h
US852748A (en) * 1906-09-26 1907-05-07 Jacob True Barrel-cleaner for breech-loading firearms.
GB191224630A (en) * 1911-12-19 1912-12-12 Paul Meyer An Improved Wiper Device for Cleaning the Barrels of Hand-firearms.
US1164665A (en) * 1912-07-12 1915-12-21 Ira L Reeves Gun cleaner and protective device.
GB191424630A (en) * 1914-12-24 1915-12-23 Walter Jones Improvements in or connected with Apparatus for the Purification of Sewage and analogous Liquids.
FR829919A (fr) * 1937-11-26 1938-07-08 Mechanische Weberei Altstadt G Dispositif de nettoyage du canon des armes à feu
US2303660A (en) 1941-05-28 1942-12-01 Schickel Elgeva Mac General utility brush
US2537149A (en) * 1947-11-20 1951-01-09 H & A Selmer Inc Clarinet swab
US2642602A (en) 1949-11-09 1953-06-23 Harry G Kelly Pipe swab
US2614031A (en) * 1950-04-19 1952-10-14 Standard Oil Dev Co Liquid-liquid extraction tower
US3205518A (en) 1963-06-05 1965-09-14 John W Romaine Cleaning device
US3708820A (en) * 1971-02-22 1973-01-09 W Schultea Gun cleaning and protecting device
DE2614031A1 (de) * 1976-04-01 1977-10-06 Georg Frhr Von Waldenfels Reinigungssystem fuer die reinigung der innenwandungen von geschuetzrohren
US4215478A (en) * 1978-03-06 1980-08-05 Boudreaux Raymond E Dental hygiene flossing system
WO1982002942A1 (en) * 1981-02-19 1982-09-02 Fukuhei Kogasaka Cleaning cloth for gun and cannon bores
IL91808A (en) * 1989-09-27 1995-06-29 Makler Dan Gun barrel cleaning tool
US5183461A (en) 1991-05-17 1993-02-02 Hobbs Donna M Method for cleaning pierced earlobes
US5168593A (en) * 1991-11-01 1992-12-08 Mill-Rose Laboratories, Inc. Tool for cleaning endoscopes
US5297310A (en) * 1993-01-21 1994-03-29 Dennis Cox Cleaning brush for endoscopes
FR2707384B1 (fr) 1993-07-06 1995-09-29 Sigier Capelle Sa Dispositif pour l'entretien de la surface interne de canons d'armes et procédé de fabrication du dispositif.
US5871589A (en) * 1996-09-25 1999-02-16 Hedge; Bruce F. Gun barrel and tube cleaning device
US6725492B2 (en) * 1998-11-25 2004-04-27 Neosci Medical, Inc. Cleaning brush for medical devices
US20040187893A1 (en) * 2003-03-31 2004-09-30 Maguire Walter L. Scrubbing element with enzyme/hydrophilic
US7441363B1 (en) 2004-09-02 2008-10-28 New Products Marketing Company Gun bore cleaning system
US20060102200A1 (en) * 2004-11-18 2006-05-18 Bernard Esquenet Cannula cleaning device
JPWO2007013196A1 (ja) * 2005-07-27 2009-02-05 株式会社コスモ計器 管内の清掃器具
CN201300128Y (zh) * 2008-11-28 2009-09-02 常州市久虹医疗器械有限公司 用于清洗内窥镜钳道孔的海绵清洁刷
JP5140742B2 (ja) * 2009-02-12 2013-02-13 株式会社パイオラックスメディカルデバイス 内視鏡の管路掃除具
US8651116B2 (en) * 2009-08-26 2014-02-18 Adrian Harold Sambrooke Slack Dental flossing material with monofilament threader
US8176592B1 (en) 2010-01-07 2012-05-15 Dale Carpenter Methods and apparatus for removing paint from a barrel of a paintball gun
CN201776254U (zh) * 2010-08-19 2011-03-30 中国航空工业第六一八研究所 一种用于深长内腔清理的工具
WO2012106708A2 (en) * 2011-02-04 2012-08-09 University Of Idaho Methods of preparing potato food products with enhanced resistant starch content
US8551031B2 (en) 2011-05-03 2013-10-08 Colson Edme Swab applicator and methods of use
US8572883B2 (en) * 2011-11-18 2013-11-05 Alliant Techsystems Inc. Pull-thru firearm cleaning system and method
US9134087B2 (en) * 2012-09-24 2015-09-15 Charles V. Canham Gun bore cleaning device
US9296024B2 (en) 2013-02-22 2016-03-29 Cygnus Medical, Llc Microfiber medical cleaning device
US9339349B2 (en) 2013-03-06 2016-05-17 Foamtec International Co., Ltd. Cleaning device with kite tail swab
US9687391B2 (en) * 2013-03-15 2017-06-27 Victoria Genevieve Simon Flexible absorbent and sealing systems for surgical devices

Also Published As

Publication number Publication date
HK1217755A1 (zh) 2017-01-20
EP2965003A4 (en) 2016-01-13
AU2014225579B2 (en) 2018-08-09
CA2904358A1 (en) 2014-09-12
US11672627B2 (en) 2023-06-13
US20160221042A1 (en) 2016-08-04
EP2965003B1 (en) 2018-02-14
US20200254491A1 (en) 2020-08-13
BR112015021762A2 (pt) 2017-07-18
WO2014138459A1 (en) 2014-09-12
JP2016517286A (ja) 2016-06-16
BR112015021762B1 (pt) 2021-10-26
AU2014225579A1 (en) 2015-10-01
US10828128B2 (en) 2020-11-10
CN105074335B (zh) 2020-06-16
MX361971B (es) 2018-12-19
US9339349B2 (en) 2016-05-17
CA2904358C (en) 2021-02-09
MX2015011599A (es) 2016-06-17
SG11201507123VA (en) 2015-10-29
EP2965003A1 (en) 2016-01-13
KR20150126380A (ko) 2015-11-11
US20140250614A1 (en) 2014-09-11
CN105074335A (zh) 2015-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6487342B2 (ja) 凧尾モップを備えた洗浄装置
US9089351B2 (en) Sheath for surgical instrument
US10376331B2 (en) Sheaths for jointed instruments
US9296024B2 (en) Microfiber medical cleaning device
JP2022528930A (ja) 取り外し可能な部分を備えるステアリング可能な器具
JP2017514605A (ja) 内視鏡装置の洗浄装置
JP2015109887A (ja) 医療用処置具
US20140249370A1 (en) System and Method for Cleaning a Cannula during a Surgical Procedure
US10595719B2 (en) System and method for cleaning a cannula during a surgical procedure using a hinged tip
US11571718B2 (en) Cleaning device with tail swab
US10779906B2 (en) Cleaning device with microfiber tails
US20160360955A1 (en) Laparoscopic eye wiper
JPWO2006090491A1 (ja) 内視鏡
JP6602916B1 (ja) 医療用線条材結束具
JP2006271491A (ja) 内視鏡の処置具挿通チャンネル
JP2008006110A (ja) 血管内異物除去用ワイヤおよび医療器具
JP2008006109A (ja) 血管内異物除去用ワイヤおよび医療器具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180521

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6487342

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees