JP6480165B2 - 飲料容器 - Google Patents
飲料容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6480165B2 JP6480165B2 JP2014241343A JP2014241343A JP6480165B2 JP 6480165 B2 JP6480165 B2 JP 6480165B2 JP 2014241343 A JP2014241343 A JP 2014241343A JP 2014241343 A JP2014241343 A JP 2014241343A JP 6480165 B2 JP6480165 B2 JP 6480165B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spout
- base portion
- straw
- base
- drinking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 title claims description 37
- 239000010902 straw Substances 0.000 claims description 110
- 230000035622 drinking Effects 0.000 claims description 46
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 2
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 54
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 54
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 54
- 238000012549 training Methods 0.000 description 23
- 101100327917 Caenorhabditis elegans chup-1 gene Proteins 0.000 description 17
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 16
- 210000000214 mouth Anatomy 0.000 description 13
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 2
- 230000001012 protector Effects 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 235000020965 cold beverage Nutrition 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 230000015541 sensory perception of touch Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Table Devices Or Equipment (AREA)
- Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
- Packages (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
Description
また、このような飲料容器は持ち運ぶときに、このストローから飲料が漏れ出すことを防止するために、ストローを塞ぐように配置することが可能な蓋等を有している。
そして、飲料容器の使用者が、内部に温かいミルク等の飲料を入れて持ち運ぶと、内部の温度が外気より高いため、圧力が高まり(陽圧)、蓋を開けてストローを使用しようとすると、内部の温かいミルク等が噴出するおそれがあった。
また、内部に冷たい飲料を入れて持ち運ぶ場合にも、当該飲料が常温になるに従い圧力が高まり(陽圧)、同様に飲料が噴出するおそれがあった。
このため、従来の飲料容器には、ストローとは別に、ミルク等の噴出を防ぐ通気口と、陰圧の解消する通気弁が配置されている(例えば、特許文献1)。
また、飲料容器の使用中は、内部のミルク等が漏れないように、蓋によって、この通気口のみを閉塞させる構成ともなっている。
また、通気口及び通気弁のユニットは密閉性を保持する必要があるため取り外し難いという問題もあった。
さらに、洗浄等の後、通気口及び通気弁のユニットを取り付けるとき、これらの位置が逆になるように配置すると、使用者が内部の飲料を飲むとき内部の陽圧を解消する通気口等が開状態となり、内部の飲料が漏れるおそれがあり問題であった。
また、飲み口部には離脱用操作部が形成されているので、操作者が飲み口部をベース部から外すときに外し易い構成となっている。
さらに、飲み口部とベース部には、それぞれ飲み口部側案内部とベース部側案内部が形成されているので、使用者は、飲み口部をベース部に装着するとき、その配置位置を間違えることがない、このため、陽圧開放部や陰圧開放部を逆に配置すること等も防ぐことができ、飲料容器が誤動作等することを未然に防ぐことができる。
しかし、前記構成では、例えば、容器本体側ストロー部の内部空間の内径が、飲み口部側ストロー部の内部空間の内径より小さく形成され、これにより、容器本体側ストロー部の内部空間の断面積が、飲み口部側ストロー部の内部空間の断面積より大きく形成されている。このため、かかる現象の発生を抑制することができる。
することを目的とする。
なお、以下に述べる実施の形態は、本発明の好適な具体例であるから、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、これらの態様に限られるものではない。
トレーニングコップ1は、図1に示すように、乳幼児等が飲む飲料である例えば、ミルクを収容するための容器本体である例えば、コップ本体50を有する。
コップ本体50は、図2に示すように、有底で上端に開口部である例えば、コップ本体開口部51を有し、全体が略円筒形を成し、その開口部の直径が底部の直径より大になるように形成されている。図2は、図1のコップ本体50を示す概略図である。
コップ本体50の開口部51の周囲には、図2に示すように、後述するベース部30を螺合させるための雄ねじ52が形成されている。
このベース部30は、平面側から見て、全体が略円形を成すように形成されていると共に、その両側には、乳幼児等の使用者が把持するための2つのハンドル31a、31bが形成されている。
このハンドル31a、31bは、それぞれ、乳幼児等がつかみ易いように、コップ本体50から離間する方向に突出すると共に、やや湾曲した形状となっている。
また、このベース部30には、コップ本体50内に収容されるミルク等を飲むために、その一端側を口腔内に挿入する飲み口部側ストロー部である例えば、飲み口側ストロー61を有する飲み口部である例えば、飲み口ユニット60が形成されている。
また、コップ本体50には、この飲み口側ストロー61と連通状態で、飲み口ユニット60に接続可能な容器本体側ストロー部である例えば、本体側ストロー70が配置される。
図3に示すように、コップ本体50内に収容されたミルクは、本体側ストロー70及び飲み口側ストロー61を介して、乳幼児等の口腔内に供給される構成となっている。
この本体側ストロー70は、図3に示すように、その中間部分が屈曲され、略くの字状に形成されている。この屈曲方向は、図3に示すように、その下端が飲み口側ストロー61の突出方向と同様の方向となっている。
したがって、乳幼児等の使用者がコップ本体50内のミルク等の飲料を飲む際、飲み口側ストロー61をくわえて、トレーニングコップ1を傾けたとしても、本体側ストロー70の下端部分は、コップ本体50内で減少し、その液面が低下するミルクに最後まで接触することができ、乳幼児等は、ミルクを残らず最後まで飲むことを容易に行うことができる。
図4に示すように、フード部10を移動させると、飲み口側ストロー61が露出し、この飲み口側ストロー61によって乳幼児等がコップ本体50内のミルクを飲むことができる構成となっている。
ところで、図1に示すようにフード部10がベース部30を覆っている状態(閉状態)では、図4に示す飲む口側ストロー61が、ベース部30とフード部10の間に挟まるように配置され、飲み口側ストロー61の開口部分が潰されて配置される。
したがって、コップ本体50内にミルクを収容した状態でも、フード部10を閉めることで、乳幼児等の保護者がトレーニングコップ1を持ち運んでも、コップ本体50内のミルクが漏れることがない構成となっている。この構成の詳細については、後述する。
図5に示すように、飲み口ユニット60は、飲み口側ストロー61を有していると共に、その飲み口側ストロー61の基端側には、略ドーム状の飲み口基部62を有している。
すなわち、飲み口基部62が、飲み口側ストロー61を支持する構成となっている。
また、この飲み口基部62には、コップ本体50内の陽圧を解消するための陽圧開放部である例えば、通気孔63が形成されている。
すなわち、コップ本体50内に温かいミルクを収容し、図1に示すようにフード部10が閉状態で、保護者等がトレーニングコップ1を持ち運ぶと、コップ本体50内の空気が熱せられ、コップ本体50内の圧力が外気より高くなる。
この状態で、フード10を図4に示すように開状態にすると、外気と連通する図3の飲み口側ストロー61からコップ本体50内のミルクが噴出するおそれがある。
そこで、本実施の形態では、コップ本体50内のかかる圧力の上昇を解消し、飲み口側ストロー61からミルクが噴出するのを防ぐために通気孔63が形成されている。
すなわち、図4に示す状態で、乳幼児等が飲み口側ストロー61を口腔内に入れてコップ本体50内のミルクを飲むときは、後述するように、コップ本体50内のミルクが漏れ出ないように、上述の通気孔63は閉状態となるため、コップ本体50内は密閉状態となる。
この状態で、乳幼児等がミルクを飲み、コップ本体50内のミルクの量が減少するとコップ本体50内の圧力が下がり、外気に比べ陰圧となり、ミルクが飲み口側ストロー61を介して排出され難い状態となる。
そこで、本実施の形態では、コップ本体50内の陰圧を解消する通気弁64が形成されている。この通気弁64は逆止弁となっており、コップ本体50内に空気を導入する方向にのみ弁が開き、コップ本体50内から排出する方向では弁が閉まる構成となっている。
したがって、乳幼児等が飲み口側ストロー61を介してミルクを飲んでいるときでも、ミルクが漏れ出ることがない構成となっている。
そして、これら幅広フランジ部66と幅狭フランジ部67との境界部分には、幅広フランジ部66を切り欠くようにして形成された飲み口部側案内部である例えば、フランジ切り欠き部66a、66bが配置されている。
図6は、図4に示す飲み口ユニット60の概略平面図である。
図5及び図6に示すように、フランジ切り欠き部66a、66bは、略L字状となっている。
図6及び図7に示すように、飲み口側ストロー61は、飲み口基部62から斜め方向に突出するように形成され、その突出方向は、フランジ部66が形成されていない方向に向かって配置されている。
また、図7に示すように、飲み口側ストロー61の飲み口基部62の上面に対する傾きθは、例えば、45°となっている。
図8に示すように、ベース部30の略中央部には、図5に示す飲み口ユニット60を挿入し、配置する開口である装着用開口32aが形成されている。そして、この装着用開口32aの周囲には、飲み口ユニット60を装着用開口32aに挿入、配置したときに、飲み口ユニット60の図5に示す幅広フランジ部66及び幅狭フランジ部67が配置されるフランジ配置部32cが形成されている。
このフランジ配置部32cは、装着用開口32aの周囲に形成される突状部材となっており、その上面は平滑な面となっている。そのため、幅広フランジ部66及び幅狭フランジ部67がフランジ配置部32cに配置されると、これらがフランジ配置部32cに密着される構成となっている。
そして、この下面側壁部32bの両端部には、図8に示すように2つの壁端部32ba、32bbが形成されている。
また、ベース部30の下面側には、ベース部30とコップ本体50との密着性を高め、コップ本体50内のミルクの漏出を防止するパッキン36が配置され、このパッキン36は着脱可能な構成となっている。
また、図10は、ベース部30の装着用開口32aに飲み口ユニット60を挿入し、配置した状態をベース部30の上面側(フード部10側)から示す概略図である。
飲み口ユニット60を図9に示すように装着用開口32aに配置させると、図10に示すように、飲み口側ストロー61も適切な位置に配置され、通気孔63及び通気弁64の位置も後述のように適正に動作可能な位置に配置させることができる。
また、図7の飲み口側ストロー61の向きも必ず適切な向きに配置される。
また、保護者等は、飲み口側ストロー61、通気孔63及び通気弁64のそれぞれの位置が適切に配置されたか否かを確認する必要がないため、これらの部品を極めて装着しやすいトレーニングコップ1となっている。
図3のように、ミルクの液面等がベース部30と飲み口ユニット60との接触部分に達する場合があり、この接触部分にミルクが入り込み漏れ出すおそれがある。
この点、本実施の形態では、ミルクの液面等が接触し易い側(飲み口側ストロー61が傾いている側(突出方向の一例)に下面側壁部32bが形成され、この下面側壁部32bが突出し、図3及び図9に示すように飲み口ユニット60を広範囲にカバーするように配置される。
したがって、乳幼児等がコップ本体50を傾けてミルクを飲んでもミルクがベース部30と飲み口ユニット60の間の接触部分等に入り込むのを効果的に抑制することができる。
すなわち、コップ本体50内にミルクを収容したとき、特に温かいミルクを収容したときで、乳幼児等がコップ本体50内のミルクを、飲み口側ストロー61等を介して飲むときは、コップ本体50内のミルクが漏れ出さないように、後述するように通気孔63は閉状態となっている。
このため、コップ本体50内のミルクが温かいとコップ本体50内の圧力が高まり、ミルクが本体側ストロー70から飲み口側ストロー61へ移動するという事態が発生する可能性がある。この場合、ミルクが飲み口側ストロー61から漏れるおそれもある。
しかし、飲み口側ストロー61の内径を大きくすると、乳幼児等がミルクを飲み難くなるという問題がある。
そこで、本実施の形態では、本体側ストロー70と飲み口側ストロー61の内径を異なる構成としている。すなわち、飲み口側ストロー61の内径L1は、大きくせず、乳幼児等が飲み易い内径としつつ、本体側ストロー70の内径L2を大きくし、これにより本体側ストロー70の断面積を大きくし、ミルクの所謂、逆流を防ぐ構成となっている。
このように、本実施の形態では、本体側ストロー70を飲み口側ストロー61の内径より大きくし、断面積を大きくすることで、コップ本体50内のミルクの逆流を防ぐと共に、乳幼児等が飲み易い飲み口側ストロー61等となっている。
このため、操作部65は、保護者等が操作し易い位置及び形状となっている。したがって、保護者等が洗浄等のためベース部30から飲み口ユニット60を取り外すときは、この操作部65を押し込むだけで飲み口ユニット50をベース部30から取り外すことができる。
そのため、従来と異なり、飲み口側ストロー61、通気孔63及び通気弁64を別々に取り外す必要がなく、極めて取り外し易い構成となっている。また、操作部65は、操作し易い配置位置及び形状となっているので、保護者等にとって操作し易いという特徴を有している。
このため、図10に示すように、ベース部30に装着された飲み口ユニット60の上面側をベース部30に確実に保持させることができる構成となっている。
図12に示すように、フード部10の下面側には、フード部10がベース部30上をスライド移動することで、図10に示すベース部30に装着された飲み口ユニット60の通気孔63を閉塞させるための突起部である第1通気孔閉塞用突起12と第2通気孔閉塞用突起13を有している。
これら第1通気孔閉塞用突起12と第2通気孔閉塞用突起13は、所定間隔を設けて別個に形成されており、いずれも平面は略楕円形となっている。
通気孔63を閉塞するために第1通気孔閉塞用突起12と第2通気孔閉塞用突起13を設けた理由は後述する。
さらに、フード部10の下面側には、図10に示されるベース部側突起部34と共に飲み口側ストロー61の内部空間を潰し、閉塞させるフード部側ストロー用突起部14が形成されている。
このフード部側ストロー用突起部14は、2つのフード部側ストロー用突起部14a、14bを有し、これらの間に図10のベース部側突起部34を配置させ、その際に飲み口側ストロー61を挟み込むことで、飲み口側ストロー61の内部空間を確実に閉塞させることができる構成となっている。
また、フード部10を図4に示す開状態の位置で固定するための開状態維持用凹部15a、15bが2カ所形成されている。
図13に示すように、ベース部30には、移動制御突起35a、35bが2カ所形成され、これら移動制御突起35a、35bが、閉状態維持用凸部16a、16b又は開状態維持用凹部15a、15bに選択的に係合することで、フード部10を図1の閉状態又は図4の開状態に固定することができる構成となっている。
なお、フード部10は、その開状態維持用凹部15a、15bとベース部30の移動制御突起35a、35bとの係合を超えてさらに開方向に移動させることで、ベース部30から取り外すことが可能な構成となっている。
図14は、図1のトレーニングコップ1のフード部10、飲み口側ストロー61及びベース部30等の関係を示す概略断面図である。また、図15は、図4のトレーニングコップ1のフード部10、飲み口側ストロー61及びベース部30等の関係を示す概略断面図である。
保護者等が、コップ本体50内にミルクを収容したときは、その後、飲み口ユニット60を装着したベース部30をコップ本体50のコップ本体開口部51を塞ぐように装着する。さらに、ベース部30上に形成されたフード部10を図4に示す位置から図1に示す位置へスライド移動させる。
このとき、フード部10の図12に示す閉状態維持用凸部16a、16bが、ベース部30の図13に示す移動制御突起35a、35bと係合させることで、フード10を確実に閉状態で固定、維持することができる。
この係合に際し、閉状態維持用凸部16a、16bと移動制御突起35a、35bとの間の接触等を保護者等は手の触覚で感じることができるので、フード部10が適切に係合したか否かを確認することができる。
したがって、コップ本体50内のミルクが飲み口側ストロー61から漏れ出すことを確実に防止することができる。
このため、コップ本体50内のミルクが通気孔63及び通気弁64から漏れ出すことも確実に防止することができる。
したがって、保護者等はミルクを収容したトレーニングコップ1を安心してバッグ等に入れて持ち運ぶことができる。
バッグ等から取り出したトレーニングコップ1のフード部10を操作し、図1の閉状態から図4の開状態へスライド移動させる。
このとき、先ず、図14等に示すように、通気孔63及び通気弁64の開口側を塞いでいた第1通気孔閉塞用突起12及び通気弁閉塞用突起11が移動して、通気孔63及び通気弁64の閉塞が開放される。
このとき、コップ本体50内に収容されたミルクが温かくコップ本体50内の圧力が高まり陽圧となっているときは、その圧力は通気孔63から開放される。
したがって、コップ本体50内の温かいミルクが飲み口側ストロー61から噴出し、乳幼児等に触れるという事態の発生を未然に防ぐことができる。
このとき、飲み口側ストロー61は、フード部10とベース部30との間から開放されて、乳幼児等がその先端を口腔内に配置可能な位置となる。
また、図12の第2通気孔閉塞用突起13が、既にコップ本体50内の陽圧を開放した通気孔63を塞ぐように配置される。
このため、乳幼児等がトレーニングコップ1を揺らしても、通気孔63からミルクが漏れ出すことを未然に防ぐことができる。
したがって、保護者等がコップ本体50内のミルクを飲み難くなるという事態の発生も未然に防ぐことができる。
Claims (3)
- 飲料を収容するための開口部を有する容器本体と、
前記容器本体の開口部を覆うように配置されるベース部と、
前記容器本体内の飲料を排出するための飲み口部と、
前記容器本体内の陽圧を解消するための陽圧開放部と、
前記容器本体内の陰圧を解消するための陰圧開放部と、を有し、
前記飲み口部には、前記陽圧開放部及び前記陰圧開放部が一体に形成されると共に、前記飲み口部は、前記ベース部に着脱可能に配置され、
前記飲み口部には、前記ベース部から前記飲み口部を離脱させる際に、使用者が操作する離脱用操作部を有し、
前記飲み口部と前記ベース部には、それぞれ、前記飲み口部を前記ベース部の配置領域に案内するための飲み口部側案内部とベース部側案内部が形成されており、
前記飲み口部は前記容器本体の底面側に外側に向かって広がるように形成される円弧状のフランジ部を有し、
該フランジ部が第1フランジ部と該第1フランジ部より幅の狭い第2フランジ部とを有し、
前記飲み口部側案内部が、前記第1フランジ部と前記第2フランジ部との境界部分に前記第1フランジ部を切り欠くように形成された一対の切り欠き部であり、
前記ベース部側案内部が、前記ベース部から前記容器本体側に向かって突出して形成されるとともに両端部に一対の壁端部を有する壁部であり、
前記飲み口部を前記ベース部に装着する際に、前記一対の切り欠き部が前記一対の壁端部に合わせて配置されることを特徴とする飲料容器。 - 前記飲み口部は、前記ベース部から外側に突出するように配置される飲み口部側ストロー部を有すると共に、前記飲み口部側ストロー部は、前記ベース部から斜め方向に突出して配置されており、
前記壁部が、前記ベース部のうち、前記飲み口部側ストロー部の突出方向側に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の飲料容器。 - 前記飲み口部側ストロー部は、前記容器本体内に配置される容器本体側ストロー部と連結可能な構成となっており、
前記飲み口部側ストロー部の内部空間の断面積は、前記容器本体側ストロー部の内部空間の断面積より小さく形成されていることを特徴とする請求項2に記載の飲料容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014241343A JP6480165B2 (ja) | 2014-11-28 | 2014-11-28 | 飲料容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014241343A JP6480165B2 (ja) | 2014-11-28 | 2014-11-28 | 飲料容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016101951A JP2016101951A (ja) | 2016-06-02 |
JP6480165B2 true JP6480165B2 (ja) | 2019-03-06 |
Family
ID=56088286
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014241343A Active JP6480165B2 (ja) | 2014-11-28 | 2014-11-28 | 飲料容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6480165B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11284730B2 (en) | 2017-06-14 | 2022-03-29 | B.Box For Kids Developments Pty Ltd | Sippy cup |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5518142A (en) * | 1994-04-25 | 1996-05-21 | Shing Hong Industrial Co., Ltd. | Beverage container with extendable drinking straw |
JP2003104426A (ja) * | 2001-09-26 | 2003-04-09 | Pigeon Corp | 液体容器 |
JP4386033B2 (ja) * | 2005-12-27 | 2009-12-16 | タイガー魔法瓶株式会社 | 飲料用容器 |
JP4614185B2 (ja) * | 2006-05-31 | 2011-01-19 | サーモス株式会社 | 飲料容器の栓体 |
JP5100392B2 (ja) * | 2006-06-23 | 2012-12-19 | ピジョン株式会社 | 飲料容器 |
US8608016B2 (en) * | 2011-11-18 | 2013-12-17 | Wilton Industries Inc. | Flexible straw mug |
-
2014
- 2014-11-28 JP JP2014241343A patent/JP6480165B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016101951A (ja) | 2016-06-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8336724B2 (en) | Beverage container | |
EP2716567B1 (en) | Drink container | |
ES2643494T3 (es) | Recipiente de beber | |
JP4883942B2 (ja) | 飲料容器及び飲み口付蓋体 | |
KR20070011385A (ko) | 음료 용기용 배출 장치와, 음료 용기 및 그의 형성 방법 | |
RU2461347C2 (ru) | Запорная система для детской бутылочки для питья или детской чашки-поильника | |
TWI634054B (zh) | 具有吸管之上蓋 | |
JP2004042982A (ja) | 飲料容器 | |
CA2905331A1 (en) | Valve for a sippy cup | |
ES2638594T3 (es) | Recipiente y ensamblaje de tapa | |
CN110710849A (zh) | 婴儿吸管杯 | |
JP2008137657A (ja) | 飲料用容器の栓体 | |
JP4998862B2 (ja) | 飲料用容器の栓体 | |
JP6480165B2 (ja) | 飲料容器 | |
US10077143B2 (en) | Lid for container with rotatable reclosable spout | |
JP2009172253A (ja) | 飲料用容器の栓体 | |
JP6393071B2 (ja) | 携帯飲料容器 | |
KR200474060Y1 (ko) | 유아용 음료용기 | |
KR20170049870A (ko) | 누수차단패널을 갖는 컵 뚜껑 | |
KR101373638B1 (ko) | 원터치 방식의 기능성 컵 마개 | |
JP3769586B1 (ja) | 消毒用容器 | |
JP2020179886A (ja) | 飲料容器 | |
KR200487162Y1 (ko) | 보온병의 분리형 캡 | |
JP4406209B2 (ja) | 消毒用容器 | |
JP7280952B2 (ja) | 飲料容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181003 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181130 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20181220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190207 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6480165 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |