JP6479556B2 - 圧延加工装置、湾曲加工方法 - Google Patents

圧延加工装置、湾曲加工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6479556B2
JP6479556B2 JP2015090307A JP2015090307A JP6479556B2 JP 6479556 B2 JP6479556 B2 JP 6479556B2 JP 2015090307 A JP2015090307 A JP 2015090307A JP 2015090307 A JP2015090307 A JP 2015090307A JP 6479556 B2 JP6479556 B2 JP 6479556B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bending
rolling
dimension
plate thickness
radius
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015090307A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016203224A (ja
Inventor
孝洋 橘
孝洋 橘
新村 仁
仁 新村
新 吉田
新 吉田
宏昭 松井
宏昭 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Aisin Keikinzoku Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Aisin Keikinzoku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd, Aisin Keikinzoku Co Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2015090307A priority Critical patent/JP6479556B2/ja
Priority to EP16786456.0A priority patent/EP3275564B1/en
Priority to US15/567,525 priority patent/US20180099323A1/en
Priority to PCT/JP2016/062932 priority patent/WO2016175179A1/ja
Publication of JP2016203224A publication Critical patent/JP2016203224A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6479556B2 publication Critical patent/JP6479556B2/ja
Priority to US17/342,797 priority patent/US11707774B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D7/00Bending rods, profiles, or tubes
    • B21D7/08Bending rods, profiles, or tubes by passing between rollers or through a curved die
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/08Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling structural sections, i.e. work of special cross-section, e.g. angle steel
    • B21B1/088H- or I-sections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/08Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling structural sections, i.e. work of special cross-section, e.g. angle steel
    • B21B1/09L-sections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/08Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling structural sections, i.e. work of special cross-section, e.g. angle steel
    • B21B1/092T-sections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/08Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling structural sections, i.e. work of special cross-section, e.g. angle steel
    • B21B1/095U-or channel sections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/08Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling structural sections, i.e. work of special cross-section, e.g. angle steel
    • B21B1/098Z-sections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B13/00Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories
    • B21B13/08Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories with differently-directed roll axes, e.g. for the so-called "universal" rolling process
    • B21B13/10Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories with differently-directed roll axes, e.g. for the so-called "universal" rolling process all axes being arranged in one plane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B39/00Arrangements for moving, supporting, or positioning work, or controlling its movement, combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B39/02Feeding or supporting work; Braking or tensioning arrangements, e.g. threading arrangements
    • B21B39/10Arrangement or installation of feeding rollers in rolling stands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D11/00Bending not restricted to forms of material mentioned in only one of groups B21D5/00, B21D7/00, B21D9/00; Bending not provided for in groups B21D5/00 - B21D9/00; Twisting
    • B21D11/08Bending by altering the thickness of part of the cross-section of the work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D11/00Bending not restricted to forms of material mentioned in only one of groups B21D5/00, B21D7/00, B21D9/00; Bending not provided for in groups B21D5/00 - B21D9/00; Twisting
    • B21D11/20Bending sheet metal, not otherwise provided for

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Description

本発明は、複数の圧延ローラの間に長尺状の金属材料を送り、この金属材料を圧延する圧延加工装置と、この圧延加工装置を使用して金属材料を湾曲させる湾曲加工方法に関するものである。
特許文献1等に開示されているように、長尺の湾曲加工材料(金属材料)に複数の圧延ローラを押し当てながら湾曲加工材料を長手方向に送り出して湾曲させる、所謂ロール加工と呼ばれる湾曲加工方法がある。図10に示すように、ロール加工は、湾曲加工材料aの一側と他側に、それぞれ複数のローラb,c,dとローラe,f,gとを押し当てて、各ローラb〜gの種類(径、形状等)や固定位置を適宜設定した状態で、湾曲加工材料aを長手方向に送り出すことにより、湾曲加工材料aが湾曲形状に成形される。
国際公開第2008/123505号
しかしながら、上記のようなロール加工方法によると、湾曲成形された湾曲加工材料aは、図10中に大小の矢印で示すように、その湾曲半径外周側の領域が引っ張られて変形する割合よりも、湾曲半径内周側の領域が圧縮されて変形する割合の方が多くなる傾向がある。このため、内側領域に変形が集中して座屈や捩じれが発生し、加工後の形状精度が悪くなって修正を要するという難点がある。
特に、湾曲加工材料aの断面形状がH形(I形)、L形、チャンネル形、クランク形(Z形)等のように、角度の異なる複数の板厚部を有する形状の場合には、これら複数の板厚部の全てを同時に圧延しながら湾曲させることは従来不可能であった。したがって、圧延される面と圧延されない面とが生じ、圧延された面は厚さが目標値よりも小さくなってしまう一方、圧延されなかった面には残留応力が多く残存し、材質や断面形状、湾曲形状によっては歪みや割れ等が発生してしまうことがある。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、湾曲加工材料の特定の部位に変形が集中することを防止して湾曲加工後の形状精度を高めることのできる圧延加工装置、湾曲加工方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明は、以下の手段を採用する。
即ち、本発明に係る圧延加工装置は、長尺状、且つ角度の異なる複数の板厚部を有する金属の湾曲加工材料の、2つ以上の前記板厚部を同時に圧延加工可能な圧延加工装置であって、前記板厚部の一方の面に圧接される一方の圧延ローラと、前記板厚部の他方の面に圧接される他方の圧延ローラと、を含む圧延ローラユニットを複数備え、複数の前記圧延ローラユニットのうち一の前記圧延ローラユニットは、該一の前記圧延ローラユニットと異なる他の前記圧延ローラユニットが板厚方向に圧延する前記板厚部と異なる前記板厚部を板厚方向に圧延することを特徴とする。
上記構成の圧延加工装置によれば、複数の圧延ローラを、湾曲加工材料の角度の異なる複数の板厚部に同時に押し当てることにより、複数の板厚部を同時に圧延することができる。これにより、湾曲加工材料の特定の部位に変形が集中することを防止し、残留応力を少なくして湾曲加工後の形状精度を高めることができる。
また、本発明に係る湾曲加工方法は、長尺状、且つ角度の異なる複数の板厚部を有する金属の湾曲加工材料を複数の圧延ローラの間に送り、該湾曲加工材料を前記圧延ローラで圧延しながら湾曲させる湾曲加工方法であって、前記湾曲加工材料の初期形状を、直線状、もしくは目標とする湾曲半径寸法よりも大きな湾曲半径寸法を有する湾曲形状とし、前記湾曲加工材料の湾曲半径方向に沿う断面の厚さ寸法を、前記湾曲半径方向の内側から外側に向かって大きくなるように設定し、前記湾曲加工材料を前記圧延ローラ間に送って圧延することにより、前記湾曲半径方向外側の領域の圧延量を内側の領域の圧延量よりも大きくして前記湾曲加工材料を前記初期形状から目標とする湾曲半径寸法に湾曲させることを特徴とする。
上記の湾曲加工方法によれば、圧延ローラによって圧延される湾曲加工材料の湾曲半径方向外側の領域における長手方向への伸び量が、湾曲半径方向内側における伸び量よりも多くなり、内外の伸び量の差によって湾曲加工材料は湾曲する。この長手方向への伸び量(圧延量)は幅方向に沿ってリニアに変化し、その量は外周側に向かって徐々に大きくなる。
このため、従来のロール加工のように、湾曲加工材料の内部に変形する部分と変形しない部分とが生じる、つまり特定の部位に変形が集中することがない。したがって、圧延されない部分に応力が残留することを防止し、湾曲加工後の形状精度を高めることができる。
上記の湾曲加工方法においては、前記湾曲加工材料の前記湾曲半径方向に沿う断面の厚さ寸法のうち、湾曲半径内周部の厚さ寸法を湾曲加工完了時の目標厚さ寸法に設定し、前記湾曲半径外周部の厚さ寸法を、前記目標厚さ寸法に、前記湾曲加工材料の湾曲加工完了時の外周半径寸法を内周半径寸法で除した数値を乗じた寸法に設定するのが好ましい。
このようにすれば、湾曲加工材料の湾曲加工後の断面形状や湾曲半径から、初期形状の各部の厚さ寸法を容易且つ確実に設定することができる。
また、本発明の参考例に係る湾曲加工材料は、複数の圧延ローラの間に長尺状且つ金属の湾曲加工材料を送り、前記湾曲加工材料を前記圧延ローラで圧延しながら湾曲させる場合に用いる湾曲加工材料であって、前記湾曲加工材料の湾曲半径方向に沿う断面の厚さ寸法を、前記湾曲半径方向の内側から外側に向かって大きくなるように設定したことを特徴とする。
この湾曲加工材料は、圧延ローラによって圧延されることにより、その湾曲半径方向外側の領域における圧延量および長手方向への伸び量が、湾曲半径方向内側における圧延量および伸び量よりも多くなり、内外の伸び量の差によって湾曲する。この長手方向への伸び量(圧延量)は幅方向に沿ってリニアに変化し、その量は外周側に向かって徐々に大きくなる。
このため、湾曲加工材料の内部に変形する部分と変形しない部分とが生じる、つまり特定の部位に変形が集中することがない。したがって、圧延されない部分に応力が残留することを防止し、湾曲加工後の形状精度を高めることができる。
以上のように、本発明に係る圧延加工装置、湾曲加工方法によれば、湾曲加工される湾曲加工材料の特定の部位に変形が集中することを防止して湾曲加工後の形状精度を高め、湾曲加工後の修正作業を省くことができる。
本発明の第1実施形態を示す湾曲加工材料と圧延ローラの縦断面図であり、(a)は湾曲加工前、(b)は湾曲加工後を示している。 湾曲加工が完了した湾曲加工材料の斜視図である。 本発明の第2実施形態を示す圧延加工装置の正面図である。 圧延加工装置でL形断面の湾曲加工材料を湾曲加工している状態を示す正面図である。 L形断面の湾曲加工材料の縦断面図であり、(a)は湾曲加工前、(b)は湾曲加工後を示している。 本発明に係る圧延加工装置を用いて湾曲加工材料を湾曲加工した場合における各部の圧延量を、従来の材料をロール加工により湾曲加工したものと比較したグラフである。 クランク形断面の湾曲加工材料の縦断面図であり、(a)は湾曲加工前、(b)は湾曲加工後を示している。 チャンネル形断面の湾曲加工材料の縦断面図であり、(a)は湾曲加工前、(b)は湾曲加工後を示している。 T形断面の湾曲加工材料の縦断面図であり、(a)は湾曲加工前、(b)は湾曲加工後を示している。 従来の技術であるロール加工における湾曲加工材料とローラを示す平面図である。
以下に、本発明の複数の実施形態について図面を参照しながら説明する。
[第1実施形態]
図1は、本発明の第1実施形態を示す湾曲加工材料と圧延ローラの縦断面図であり、(a)は湾曲加工前、(b)は湾曲加工後を示している。また、図2は、湾曲加工が完了した湾曲加工材料の斜視図である。
本発明に係る湾曲加工方法は、例えば2本の並行に配置された圧延ローラ1,2の間に、アルミ合金や鋼等の金属材料からなる長尺状の湾曲加工材料Wを送り込み、この湾曲加工材料Wを圧延ローラ1,2で圧延しながら湾曲させるものである。
湾曲加工材料Wは、例えば帯板状であり、その初期形状は、直線状、もしくは目標とする湾曲半径寸法よりも大きな湾曲半径寸法を有する湾曲形状とされるが、本実施形態では初期形状が直線状であるものとして説明する。
湾曲加工材料Wの湾曲加工後の内周半径をr、外周半径をR、内周縁部の厚さ寸法をm、湾曲加工前の外周縁部の厚さ寸法をMとし、湾曲加工前の初期形状における湾曲半径方向r(R)に沿う断面を見た場合に、その厚さ寸法は、湾曲半径方向r(R)の内側(m)から外側(M)に向かって大きくなるように設定される。ここで、内周側の厚さ寸法mは、湾曲加工完了時の目標厚さ寸法(完成寸法)と同一、もしくはこれに近似する値に設定し、外周側の厚さ寸法Mは、目標厚さ寸法であるmに、湾曲加工材料Wの湾曲加工完了時の外周半径寸法Rを内周半径寸法rで除した数値を乗じた寸法に設定する。即ち、Mは、次式により求められる。
M=m(R/r)
このようにすれば、湾曲加工材料Wの湾曲加工後の断面形状や湾曲半径から、初期形状の各部の厚さ寸法を容易且つ確実に設定することができる。
そして、このように形成された湾曲加工材料Wを圧延ローラ1,2の間に送り込んで圧延する。この湾曲加工方法および湾曲加工材料Wによれば、湾曲加工材料Wの湾曲半径方向r(R)に沿う断面の厚さ寸法(m〜M)が、湾曲半径方向内側から外側に向かって大きくなるように設定されていることから、図1(b)に示すように、圧延ローラ1,2による圧延量Dが、湾曲半径方向内側の領域(m付近)から外側の領域(M付近)に向かって大きくなる。同時に、図2に示すように、湾曲加工材料Wの長手方向への伸び量Sが、湾曲半径方向内側から外側に向かって大きくなり、内外の伸び量Sの差によって湾曲加工材料Wは湾曲する。
湾曲加工材料Wの厚さ方向への圧延量Dおよび長手方向への伸び量Sは、湾曲加工材料Wの幅方向に沿ってリニアに変化し、その量は外周側に向かって徐々に大きくなる。このため、従来のロール加工のように、湾曲加工材料Wの内部に変形する部分と変形しない部分とが生じる、つまり特定の部位に変形が集中することがない。したがって、圧延されない部分に応力が残留することを防止し、湾曲加工後の形状精度を高めるとともに、湾曲加工後の修正作業を省くことができる。
[第2実施形態]
図3は、本発明の第2実施形態を示す圧延加工装置の正面図であり、図4は圧延加工装置でL形断面の湾曲加工材料を湾曲加工している状態を示す正面図である。
この圧延加工装置10は、例えばアルミ合金や鋼等の金属でできた長尺状の湾曲加工材料Waを圧延することができる。図3、図4に示す湾曲加工材料Waは、例えば90度の挟み角をなす2つの板厚部w1,w2を有するL形断面のものである。圧延加工装置10は、これらの板厚部w1,w2を同時に圧延加工することができる。
圧延加工装置10は、湾曲加工材料Waの板厚部w1を圧延する圧延ローラユニット11と、湾曲加工材料Waの板厚部w2を圧延する圧延ローラユニット12とを備えている。圧延ローラユニット11は、板厚部w1の一方の面に圧接される円筒圧延ローラ13(一方の圧延ローラ)と、板厚部w1の他方の面に圧接される円筒圧延ローラ14(他方の圧延ローラ)とを含んでいる。これらの円筒圧延ローラ13,14は板厚部w1を挟んで対向する。
圧延ローラユニット12は、板厚部w2の一方の面に圧接される円筒圧延ローラ15(一方の圧延ローラ)と、板厚部w2の他方の面に圧接される円筒圧延ローラ16(他方の圧延ローラ)とを含んでいる。これらの円筒圧延ローラ15,16は板厚部w2を挟んで対向する。
円筒圧延ローラ13,15は、ローラアーム19,20に片持ち支持されたシャフト21,22に回転自在に軸支されている。また、円筒圧延ローラ14,16は、ローラフレーム24,25に両端支持されたシャフト26,27に回転自在に軸支されている。
圧延ローラユニット11におけるローラアーム19とローラフレーム24は、それぞれ板厚部w1の面方向に直交する方向に独立して移動することができる。これにより、円筒圧延ローラ13,14を板厚部w1の両面に押し付けて板厚部w1を圧延することができる。
圧延ローラユニット12におけるローラアーム20とローラフレーム25は、それぞれ板厚部w2の面方向に直交する方向に独立して移動することができる。これにより、円筒圧延ローラ15,16を板厚部w2の両面に押し付けて板厚部w2を圧延することができる。
圧延ローラユニット11,12の一方は、他方に対してローラ軸角度が異なっている。即ち、図3、図4中に例示される通り、湾曲加工材料Waの板厚部w1を圧延する圧延ローラユニット11のローラ軸角度は例えば水平であり、板厚部w2を圧延する圧延ローラユニット12のローラ軸角度は例えば鉛直である。
このため、2つの圧延ローラユニット11,12は、その一方と他方とで、それぞれ異なる板厚部w1,w2を圧延することができる。もちろん、各圧延ローラユニット11,12のローラ軸角度は水平および鉛直に限らず、他の角度に設定してもよい。また、各圧延ローラユニット11,12のローラ軸角度を可変式にしてもよい。
4個の円筒圧延ローラ13,14,15,16は、およそ上記の構造によって保持されているが、その保持構造や、ローラの位置、個数、可動方向等は上記のものに限定されない。例えば、対向する一対の圧延ローラの両方を可動式にすることは必須ではなく、例えば一方の圧延ローラを構造物等に固定し、他方の圧延ローラからの押圧力を受け止めるようにしてもよい。また、圧延ローラの形状も円筒に限らず、円錐状等としてもよい。
上記構成の圧延加工装置10を用いて、圧延前の板厚部w1,w2の肉厚を図5に示すように設定した湾曲加工材料Waを圧延することにより、角度の異なる2つの板厚部w1,w2を、その表裏両面側から同時に圧延しながら湾曲させることができる。
図5は、湾曲加工材料Waの縦断面図であり、(a)は湾曲加工前、(b)は湾曲加工後を示している。湾曲加工材料Waの湾曲加工後の内周半径をr、外周半径をR、板厚部w1の内周縁部の厚さ寸法をm、湾曲加工前の外周縁部の厚さ寸法をMとすると、湾曲加工前の初期形状における湾曲半径方向r(R)に沿う断面を見た場合に、各部の厚さ寸法m〜Mは、湾曲半径方向r(R)の内側から外側に向かって大きくなるように設定される。また、板厚部w2の湾曲加工前の厚さ寸法をNとすると、厚さ寸法Nは、湾曲加工完了時の目標厚さ寸法n(完成寸法)よりも大きく設定される。
ここで、板厚部w1の内周側の厚さ寸法mは、湾曲加工完了時の目標厚さ寸法(完成寸法)と同一、もしくはこれに近似する値に設定し、板厚部w1の外周側の厚さ寸法M及び板厚部w2の厚さ寸法Nは、目標厚さ寸法であるm,nに、湾曲加工完了時の外周半径寸法Rを内周半径寸法rで除した数値を乗じた寸法に設定する。即ち、M,Nは、次式により求められる。
M=m(R/r)
N=n(R/r)
そして、このように形成された湾曲加工材料Waを圧延加工装置10の複数の円筒圧延ローラ13,14,15,16の間に送り、複数の板厚部w1,w2を同時に圧延して湾曲加工する。この時、板厚部w1は円筒圧延ローラ13,14の間で圧延され、板厚部w2は円筒圧延ローラ15,16の間で圧延される。
図5(a),(b)に示すように、湾曲加工材料Wa(w1,w2)の各部の厚さ寸法n,Nおよびm,Mが、湾曲半径方向r(R)の内側から外側に向かって大きくなるように設定されていることから、第1実施形態の場合と同様に、圧延による変形量(圧延量)が、湾曲半径方向r(R)の内側の領域から外側の領域に向かって大きくなる。したがって、湾曲加工材料Waの長手方向への伸び量が、湾曲半径方向内側から外側に向かって大きくなり、内外の伸び量の差によって湾曲加工材料Waは湾曲する。
図6は、本発明に係る圧延加工装置10を用いて湾曲加工材料Waを湾曲加工した場合における各部の変形量を、従来の材料とロール加工によるものと比較したグラフである。このグラフに実線で示すように、本実施形態によれば、湾曲加工材料Waの変形量(圧延量D)が、湾曲半径方向の内周側から外周側に向かってリニアに上昇する。したがって、湾曲加工材料Waの特定の部位に変形が集中することを防止し、残留応力を少なくして湾曲加工後の形状精度を高めることができる。
一方、従来の材料(材料断面形状)とロール加工によるものでは、前述したように、湾曲半径外周側の領域が引っ張られて変形する割合よりも、湾曲半径内周側の領域が圧縮されて変形する割合の方が多く、このためグラフに破線で示すように、内側領域に圧縮変形が集中して座屈や捩じれが発生し、加工後の形状精度が悪くなって修正を要するものとなる。
なお、本発明は上記各実施形態の構成のみに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において適宜変更や改良を加えることができ、このように変更や改良を加えた実施形態も本発明の権利範囲に含まれるものとする。
例えば、図7に示すクランク形(Z形)断面の湾曲加工材料Wbや、図8に示すチャンネル形断面の湾曲加工材料Wc、図9に示すT形断面の湾曲加工材料Wd、さらに図示しないH形やI形断面の湾曲加工材料等が挙げられる。いずれの場合も、その湾曲半径方向r(R)に沿う断面における各板厚部w1,w2,w3の厚さ寸法m,M,n,N等は、第2実施形態と同様に、湾曲半径方向r(R)の内側から外側に向かって大きくなるように設定する。これにより、L形断面の湾曲加工材料Waの場合と同様に、複数の円筒圧延ローラによって湾曲加工材料を無理なく、且つ高い精度で湾曲させることができる。
1,2 圧延ローラ
10 圧延加工装置
11,12 圧延ローラユニット
13,15 円筒圧延ローラ(一方の圧延ローラ)
14,16 円筒圧延ローラ(他方の圧延ローラ)
D 圧延量
M,N 湾曲加工前の湾曲半径外周部の厚さ寸法
m,n 湾曲半径内周部の厚さ寸法
W,Wa,Wb,Wc,Wd 湾曲加工材料
w1,w2,w3 板厚部
R 湾曲加工後の外周半径寸法
r 湾曲加工後の内周半径寸法

Claims (2)

  1. 長尺状、且つ角度の異なる複数の板厚部を有する金属の湾曲加工材料の、2つ以上の前記板厚部を同時に圧延加工可能な圧延加工装置であって、
    前記板厚部の一方の面に圧接される一方の圧延ローラと、前記板厚部の他方の面に圧接される他方の圧延ローラと、を含む圧延ローラユニットを複数備え、
    複数の前記圧延ローラユニットのうち一の前記圧延ローラユニットは、該一の前記圧延ローラユニットと異なる他の前記圧延ローラユニットが板厚方向に圧延する前記板厚部と異なる前記板厚部を板厚方向に圧延することを特徴とする圧延加工装置。
  2. 長尺状、且つ角度の異なる複数の板厚部を有する金属の湾曲加工材料を複数の圧延ローラの間に送り、該湾曲加工材料を前記圧延ローラで圧延しながら湾曲させる湾曲加工方法であって、
    前記湾曲加工材料の初期形状を、直線状、もしくは目標とする湾曲半径寸法よりも大きな湾曲半径寸法を有する湾曲形状とし、
    前記湾曲加工材料の湾曲半径方向に沿う断面の厚さの初期形状の寸法のうち、湾曲半径内周部の厚さ寸法を湾曲加工完了時の目標厚さ寸法に設定し、湾曲半径外周部の厚さ寸法を、前記目標厚さ寸法に、前記湾曲加工材料の湾曲加工完了時の外周半径寸法を内周半径寸法で除した数値を乗じた寸法に設定し、
    前記湾曲加工材料を前記圧延ローラ間に送って圧延することにより、
    前記湾曲半径方向外側の領域の圧延量を内側の領域の圧延量よりも大きくして前記湾曲加工材料を前記初期形状から目標とする湾曲半径寸法に湾曲させることを特徴とする湾曲加工方法。
JP2015090307A 2015-04-27 2015-04-27 圧延加工装置、湾曲加工方法 Active JP6479556B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015090307A JP6479556B2 (ja) 2015-04-27 2015-04-27 圧延加工装置、湾曲加工方法
EP16786456.0A EP3275564B1 (en) 2015-04-27 2016-04-25 Curving method
US15/567,525 US20180099323A1 (en) 2015-04-27 2016-04-25 Rolling machine, bending method, and workpiece material
PCT/JP2016/062932 WO2016175179A1 (ja) 2015-04-27 2016-04-25 圧延加工装置、湾曲加工方法、湾曲加工材料
US17/342,797 US11707774B2 (en) 2015-04-27 2021-06-09 Bending method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015090307A JP6479556B2 (ja) 2015-04-27 2015-04-27 圧延加工装置、湾曲加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016203224A JP2016203224A (ja) 2016-12-08
JP6479556B2 true JP6479556B2 (ja) 2019-03-06

Family

ID=57198875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015090307A Active JP6479556B2 (ja) 2015-04-27 2015-04-27 圧延加工装置、湾曲加工方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20180099323A1 (ja)
EP (1) EP3275564B1 (ja)
JP (1) JP6479556B2 (ja)
WO (1) WO2016175179A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016224837A1 (de) * 2016-12-13 2018-06-14 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Biegeumformung von Strangprofilen
JP6838466B2 (ja) * 2017-04-03 2021-03-03 株式会社デンソー 圧延曲げ加工方法及び圧延曲げ加工装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2047084A (en) * 1935-04-22 1936-07-07 Kelsey Hayes Wheel Co Method of forming brake shoes
US2093933A (en) * 1935-05-13 1937-09-21 Kelsey Hayes Wheel Co Rolling machine
GB624169A (en) * 1944-11-21 1949-05-30 Sncase Improvements in machines for bending angle and other metal rods, bars or the like
JPS57156813A (en) * 1981-03-23 1982-09-28 Sumitomo Metal Ind Ltd Production of sector type steel plate
JPS6199526A (ja) * 1984-10-19 1986-05-17 Hitachi Ltd 曲げ加工方法
JPH0459102A (ja) * 1990-06-29 1992-02-26 Aichi Steel Works Ltd 溝形材の製造方法
JPH1119745A (ja) * 1997-06-30 1999-01-26 Aisin Seiki Co Ltd リング製造方法およびリング製造装置
CN101678425A (zh) * 2007-04-04 2010-03-24 住友金属工业株式会社 弯曲加工制品的制造方法、制造装置以及连续制造装置
KR20120130324A (ko) * 2010-02-01 2012-11-30 더 팀켄 컴퍼니 롤러 베어링 케이지를 위한 통합된 롤링 및 벤딩 공정

Also Published As

Publication number Publication date
EP3275564A4 (en) 2018-05-02
US11707774B2 (en) 2023-07-25
US20210291247A1 (en) 2021-09-23
JP2016203224A (ja) 2016-12-08
EP3275564B1 (en) 2022-12-21
EP3275564A1 (en) 2018-01-31
US20180099323A1 (en) 2018-04-12
WO2016175179A1 (ja) 2016-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5206082B2 (ja) 形鋼の矯正方法および矯正装置
US9387526B2 (en) Roller leveler and plate flattening method using the same
JP2008030090A (ja) 形鋼の曲がり矯正方法および形鋼用矯正装置
JP5327610B2 (ja) ピストンリング用異形線材の成形装置
US11707774B2 (en) Bending method
EP3370891B1 (en) Bending method
EP3205415A1 (en) Method for producing metal plate with protruding ridge, metal plate with protruding ridge, and structural component
JP2009160641A (ja) 金属帯のエッジ処理方法
JP6240338B2 (ja) プレス成形方法及びこの方法に用いる板材拡張装置
JP5854037B2 (ja) 形鋼の曲がり矯正方法
JP4997934B2 (ja) ガイド装置
JP2013237072A (ja) ロール曲げ成形装置及びロール曲げ方法
JP6547706B2 (ja) 直線形鋼矢板の曲がり矯正方法及び曲がり矯正装置
JP5651397B2 (ja) ロール型、ロール成形装置、加工方法
JP2007196278A (ja) 形鋼のユニバーサル圧延機及びユニバーサル圧延方法
JP5158681B2 (ja) 溝形断面材のロール成形方法
JP3332216B2 (ja) ベンディングロールによるパイプ成形装置及び成形方法
JP7260858B2 (ja) 鋼矢板の矯正装置、矯正方法および鋼矢板の製造方法
JPS6138714A (ja) テンシヨンレベラ
RU2386508C2 (ru) Способ изготовления гнутого тонкостенного профиля швеллерного типа
RU2365440C1 (ru) Способ холодной прокатки полос
JP2000140947A (ja) ベンディングロールによるパイプ成形方法及びパイプ
JP4744864B2 (ja) 厚鋼板材の圧延設備
RU2259250C1 (ru) Способ и устройство гибки длинных профилированных заготовок
JP5388146B2 (ja) 溝形断面材のロール成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6479556

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250