JP6479388B2 - チャック構造 - Google Patents

チャック構造

Info

Publication number
JP6479388B2
JP6479388B2 JP2014198865A JP2014198865A JP6479388B2 JP 6479388 B2 JP6479388 B2 JP 6479388B2 JP 2014198865 A JP2014198865 A JP 2014198865A JP 2014198865 A JP2014198865 A JP 2014198865A JP 6479388 B2 JP6479388 B2 JP 6479388B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chuck
workpiece
leaf spring
spring member
pressing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014198865A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016068180A (ja
Inventor
山本 雅之
雅之 山本
強志 八木
強志 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp filed Critical NTN Corp
Priority to JP2014198865A priority Critical patent/JP6479388B2/ja
Priority to EP15845959.4A priority patent/EP3202516A4/en
Priority to PCT/JP2015/075378 priority patent/WO2016052085A1/ja
Priority to CN201580047751.1A priority patent/CN106604797B/zh
Priority to US15/512,628 priority patent/US10201859B2/en
Publication of JP2016068180A publication Critical patent/JP2016068180A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6479388B2 publication Critical patent/JP6479388B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/02Chucks
    • B23B31/10Chucks characterised by the retaining or gripping devices or their immediate operating means
    • B23B31/12Chucks with simultaneously-acting jaws, whether or not also individually adjustable
    • B23B31/1207Chucks with simultaneously-acting jaws, whether or not also individually adjustable moving obliquely to the axis of the chuck in a plane containing this axis
    • B23B31/1253Jaws movement actuated by an axially movable member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/02Chucks
    • B23B31/10Chucks characterised by the retaining or gripping devices or their immediate operating means
    • B23B31/117Retention by friction only, e.g. using springs, resilient sleeves, tapers
    • B23B31/1173Retention by friction only, e.g. using springs, resilient sleeves, tapers using springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/02Chucks
    • B23B31/10Chucks characterised by the retaining or gripping devices or their immediate operating means
    • B23B31/117Retention by friction only, e.g. using springs, resilient sleeves, tapers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/40Expansion mandrels
    • B23B31/4006Gripping the work or tool by a split sleeve
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/40Expansion mandrels
    • B23B31/404Gripping the work or tool by jaws moving radially controlled by conical surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/40Expansion mandrels
    • B23B31/42Expansion mandrels characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B41/00Component parts such as frames, beds, carriages, headstocks
    • B24B41/06Work supports, e.g. adjustable steadies
    • B24B41/061Work supports, e.g. adjustable steadies axially supporting turning workpieces, e.g. magnetically, pneumatically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B41/00Component parts such as frames, beds, carriages, headstocks
    • B24B41/06Work supports, e.g. adjustable steadies
    • B24B41/067Work supports, e.g. adjustable steadies radially supporting workpieces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2260/00Details of constructional elements
    • B23B2260/136Springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/02Chucks
    • B23B31/08Chucks holding tools yieldably
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T279/00Chucks or sockets
    • Y10T279/10Expanding
    • Y10T279/1037Axially moving actuator
    • Y10T279/1041Wedge
    • Y10T279/1045Internal cone
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T279/00Chucks or sockets
    • Y10T279/10Expanding
    • Y10T279/1037Axially moving actuator
    • Y10T279/1041Wedge
    • Y10T279/1054Wedge with resilient means contacting nonresilient jaw
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T279/00Chucks or sockets
    • Y10T279/17Socket type
    • Y10T279/17411Spring biased jaws
    • Y10T279/17461Nonresilient member biased by a resilient member
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T279/00Chucks or sockets
    • Y10T279/17Socket type
    • Y10T279/17411Spring biased jaws
    • Y10T279/17487Moving-cam actuator
    • Y10T279/17521Reciprocating cam sleeve

Description

本発明は、研削盤等の工作機械において、円環状のワークを外径側からチャックするチャック構造に関する。
この種のチャック構造として、従来には、周方向に沿って配設される複数個の把持爪部を有するコレットを備えた外径コレットチャックがある(特許文献1)。すなわち、この外径チャックでは、把持爪部の先端側の外面が、基端側から先端側に向って拡径するテーパ面とされ、また、この把持爪部の外周側に配設された円筒部は、その内径面が、基端側から先端側に向って拡径するテーパ面とされている。このため、把持爪部が軸方向に沿って、往復動することによって、拡縮することになる。これによって、把持爪部にて、ワークを外径側からチャックすることができる。
また、従来には、円環状のワークをチャックするものではないが、チャック装置として、一対の板バネ部材を用いるものがある(特許文献2)。すなわち、一対の板バネ部材によって、ワークを挟持するものである。
特開平8−19908号公報 特開2002−292590号公報
前記特許文献1に記載の外径コレットチャックでは、ワークの外径面を過大な力で、チャックするおそれがある。このため、この特許文献1のような外径コレットチャックを用いて、加工精度1/1000mm単位で高精度で加工しようとしても、円環状のワーク、特に薄肉の円環状ワークであれば、そのチャックによって、ワークが変形して加工精度の悪化が懸念される。
このため、薄肉の円環状ワークであれば、比較的弱い力でワークをチャックする必要がある。そこで、前記特許文献2に記載されたように、一対の板バネ部材によって、ワークを挟持するものを提案できる。すなわち、対向する2枚の板バネ部材にてワークを挟み込む構造となる。
しかしながら、2枚の板バネ部材によるチャックでは、ワークを径方向に十分に保持することができにくい。また、前記特許文献2に記載のものは、微小なワークをチャックする構成となっている。このため、このようなものを、大径の円環状ワーク加工する工作機械の主軸チャックに適用することは構造上困難である。
本発明は、上記課題に鑑みて、円環状ワークに対して、変形させることなく、安定してチャックできるチャック構造を提供する。
本発明の第1のチャック構造は、円環状のワークを外径側からチャックするチャック構造であって、周方向に沿って所定ピッチで機構中心軸対称に配設される板バネ部材と、この板バネ部材の先端部に付設されるチャック爪部材と、前記板バネ部材に対して内径方向の押圧力を付与して前記チャック爪部材を前記ワークの外径面に対して弾性的に押し付ける押圧力付与機構とを備えたものである。
本発明の第1のチャック構造によれば、押圧力付与機構を介して、チャック爪部材をワークの外径面に対して弾性的に押し付けるチャック力を付与することができる。これによって、ワークをその外径面側からチャックすることができる。しかも、チャック爪部材は、周方向に沿って所定ピッチで機構中心軸対称に配設されるものであるので、各チャック爪部材のワークの外径面への押圧力が小さくても、安定してワークをチャックすることができる。
前記板バネ部材は、先端側が外径方向に開くように傾斜状に配設され、前記押圧力付与機構は、板バネ部材の外径側に接触する押圧部材を備え、この押圧部材の上下動にて前記チャック爪部材が縮拡するようにできる。このように構成すれば、押圧部材の上下動させることによって、各板バネ部材に付設されているチャック爪部材は径方向に沿って拡縮((縮拡)することができる。このため、チャックから非チャックへの変位時、非チャックからチャックへの変位時のチャック爪部材の移動量を安定して確保できる。
前記押圧部材は各板バネ部材に対応して複数個備え、各押圧部材の上下動が同期するように設定するのが好ましい。各押圧部材の上下動を同期させることによって、各チャック爪部材の径方向の拡縮が同期する。
前記板バネ部材を保持する第1の昇降軸と、前記押圧部材を保持する第2の昇降軸と、各昇降軸を独立に昇降させる昇降機構とを備えたものが好ましい。このように構成することによって、板バネ部材及び押圧部材を同時に同一量だけ上下動させることができ、また、板バネ部材と押圧部材とを別々に同一量乃至異なる量だけ上下動させることも可能である。
ワークの位置決め基準面を構成するバッキングプレートを備え、各板バネ部材のワークチャック状態で、前記第1の昇降軸と第2の昇降軸との同時の前記バッキングプレートへの相対的移動によって、ワークの下端面の前記バッキングプレートへの着座が可能であるものであってもよい。
工作機械における回転軸へのワークチャックに用いることができ、工作機械として研削盤等に使用することができる。
本発明の第2のチャック構造は、円環状のワークを内径側からチャックするチャック構造であって、周方向に沿って所定ピッチで機構中心軸対称に配設される板バネ部材と、この板バネ部材の先端部に付設されるチャック爪部材と、前記板バネ部材に対して外径方向の押圧力を付与して前記チャック爪部材を前記ワークの内径面に対して弾性的に押し付ける押圧力付与機構とを備えたものである。
本発明の第2のチャック構造によれば、押圧力付与機構を介して、チャック爪部材をワークの内径面に対して弾性的に押し付けるチャック力を付与することができる。これによって、ワークをその内径面側からチャックすることができる。しかも、チャック爪部材は、周方向に沿って所定ピッチで機構中心軸対称に配設されるものであるので、各チャック爪部材のワークの内径面への押圧力が小さくても、安定してワークをチャックすることができる。
本発明での第1のチャック構造は、チャック爪部材のワークの外径面への押圧力が小さくても、安定してワークをチャックすることができる。このため、ワークが薄肉円環状のワークであっても、ワークを変形させることなく、安定してチャックすることができる。
バネ部材は、先端側が外径方向に開くように傾斜状に配設されたものを用いることによって、チャックから非チャックへの変位時、非チャックからチャックへの変位時のチャック爪部材の移動量を安定して確保でき、しかもその移動量を比較的大きくとることができる。このため、ワークの外径面の真円度が多少悪くても変形への影響が小さくチャック出来る。又、ローディングの正確さが要求されない。
押圧部材の上下動の同期動が可能であれば、各チャック爪部材の径方向の拡縮が同期し、高精度のチャックが可能となる。第1の昇降軸と第2の昇降軸とを独立に昇降させることが可能であれば、板バネ部材及び押圧部材同時に同一量だけ上下動させることができるとともに、板バネ部材と押圧部材とを別々に同一量乃至異なる量だけ上下動させることができ、板バネ部材の変位量を自在に変えることでチャック力を自在に変更出来る。
バッキングプレートを備えたものでは、ワークをバッキングプレートに安定して着座させることができ、このチャック構造を用いた研削盤等の工作機構によるワークへの加工を高精度に行うことができる。
本発明での第2のチャック構造は、チャック爪部材のワークの内径面への押圧力が小さくても、安定してワークをチャックすることができる。このため、ワークが薄肉円環状のワークであっても、ワークを変形させることなく、安定してチャックすることができる。
本発明のチャック構造の要部断面図である。 板バネ部材と押圧力付与機構との関係を示し、(a)はチャック前の拡大図であり、(b)はチャック状態の拡大図である。 ワーク配設後(ワークチャック前)の断面図である。 図3に示す状態から第2の昇降軸のみ上昇した状態の断面図である。 図1に示す状態と図3に示す状態と図4に示す状態との関係を示し、(a)は図3に示す状態の断面図であり、(b)は図4に示す状態の断面図であり、(c)は図1に示す状態の断面図である。
以下本発明の実施の形態を図1〜図3に基づいて説明する。本発明に係るチャック構造は、円環状のワークWを外径側からチャックするチャック構造である。このチャック構造は、研削盤等の工作機械の回転軸3に付設される第1の昇降軸1及び第2の昇降軸2に配置される。
第1の昇降軸1は、筒体からなる本体軸4と、この本体軸4の先端(上端)に連設される先端ボス部5とを備える。先端ボス部5は、本体部5aと、この本体部5aの下面から垂下される筒部5bとを有するものであって、本体部5aの下面には、筒部5bと連通される孔部が設けられている。すなわち、筒部5bとこの孔部とで、第1の昇降軸2が嵌入する嵌入孔6を形成する。
この場合、先端ボス部5の筒部5bの下端面7が本体軸4の上端面8に載置状となって、この先端ボス部5に挿通されるねじ部材9が、本体軸4の上端面8に形成されたねじ孔10に螺着される。これによって、本体軸4と先端ボス部5とが一体化する。また、筒体からなる本体軸4の内部乃至嵌入孔6には、第2の昇降軸2が嵌入されている。
第1の昇降軸1と第2の昇降軸2との間にはスペーサ11が介装され、第1の昇降軸1と第2の昇降軸2とは、相対的に軸方向に沿って昇降する。すなわち、第1の昇降軸1と第2の昇降軸2とはその軸心方向に沿ってそれぞれ独立して昇降する。この場合、第1昇降軸1の第2の昇降軸2とは図示省略のキー・キー溝機構によって相対的な昇降が可能であるが相対的な回転が規制されている。
第1の昇降軸1が、回転軸3にスペーサ12を介して嵌入されている。ここで、回転軸3は、筒状の本体13と、この本体13の上部に連設され大径の短筒部からなる収容室部14とを備える。収容室部14は、筒状の本体13の上端にボルト部材15を介して連結される円盤部14aと、この円盤部14aにボルト部材16を介して連結される大径のリング部14bとからなる。すなわち、第1の昇降軸1の先端ボス部5の本体部5aが、前回転軸3の収容室部14に収納状となる。この場合、本体部5aの外径面と収容室部14のリング部14bの内径面との間に空隙18が形成される。
また、回転軸3には、バッキングプレート19が設けられている。すなわち、収容室部14の上方開口部に内鍔部20が形成され、この内鍔部20に後述する板バネ部材21に対応する位置、つまり、周方向に沿って60°ピッチで6個の貫通穴20aが設けなられている。そして、この内鍔部20の内周縁部をもって、バッキングプレート19が形成される。
回転軸3と、第1の昇降軸1とは、図示省略のキー・キー溝機構によって相対的な昇降が可能であるが相対的な回転が規制されている。このため、回転軸3がその軸心廻りに回転駆動すれば、第1の昇降軸1と第2の昇降軸2とがこの回転軸3と同期回転する。
回転軸3は、図示省略の回転駆動機構を介して、その軸心廻りに回転駆動させることができる。また、第1の昇降軸1と第2の昇降軸2とは、図示省略の昇降機構にて独立に昇降させることができる。この場合、第1の昇降軸1と第2の昇降軸2とが、それぞれ独立した駆動源によって、独立した昇降を可能としている。しかしながら、このような、独立した駆動源を有するものであっても、その昇降を同期させることも可能である。なお、回転軸3はその軸心方向の往復動は規定されている。すなわち、回転軸3は、図示省略の軸受機構によって、その軸心廻りの回転のみが許容されている。
本発明に係るチャック構造は、周方向に沿って所定ピッチで機構中心軸対称に配設される板バネ部材21と、この板バネ部材21の先端部に付設されるチャック爪部材22と、前記板バネ部材21に対して内径方向の押圧力を付与してチャック爪部材22をワークWの外径面Waに対して弾性的に押し付ける押圧力付与機構23とを備える。
板バネ部材21は、この場合、周方向に沿って60°ピッチで6個が、第2の昇降軸2の先端ボス部5に配設されている。すなわち、先端ボス部5の下端外周部には膨出部25が設けられている。この膨出部25としては、周方向に沿って配設されるリング部であっても、板バネ部材21に対応して、周方向に沿って60°ピッチで6個配設される突起部であってもよい。
この膨出部25の外面は、図2に示すように、下方から上方に向って拡径するテーパ面25aである。このため、このテーパ面25aと押さえ片26とで、板バネ部材21の下端部を挟持した状態で、押さえ片26をボルト部材27を介して膨出部25に取付けている。このため、板バネ部材21は自由状態で、図2(a)に示すように、先端側が外径方向に開くように傾斜状に配設される。
各板バネ部材21の先端部に付設されるチャック爪部材22は、その先端部は摩擦抵抗増加部22aとされる。ここで、摩擦抵抗増加部22aとは、表面に凹凸を形成して摩擦したもの、表面に樹脂層を形成したもの又は、摩擦係数の大きい部材等で構成できる。そして、この摩擦抵抗増加部22aはワークチャック時には、ワークWの外径面Waに対して面接触(面圧接)することになる。この場合チャック爪部材22の後方テーパ面22bと、押さえ片28とで、板バネ部材21の上端部を挟持した状態で、押さえ片28をボルト部材29を介してチャック爪部材22に取付けている。
押圧力付与機構23は、短寸の丸棒からなる押圧部材30を備え、この押圧部材30は第1の昇降軸1に対して上下動(昇降)する。この場合、この押圧部材30は、軸線が第1の昇降軸1及び第2の昇降軸2の軸線に対して直交する方向と平行に配設された状態で、第2の昇降軸2に付設される保持枠体32に保持される。なお、押圧部材30の軸方向長さとして、板バネ部材21の幅寸法と略同一に設定される。ここで、略同一としては、押圧部材30の軸方向長さが板バネ部材21の幅寸法と同一であっても、押圧部材30の軸方向長さが板バネ部材21の幅寸法よりも僅かに長くても、押圧部材30の軸方向長さが板バネ部材21の幅寸法よりも僅かに短くてもよい。
この保持枠体32は、図1に示すように、リング体33と、昇降軸2の上端面にボルト部材35を介して固定される固定部34とを備える。なお、第2の昇降軸2の上端面中央部には突起部2aが設けられ、固定部34には貫通孔34aが設けられ、第2の昇降軸2の上端面中央部の突起部2aが固定部34の貫通孔34aに嵌合している。また、固定部34は板状体であって、第1の昇降軸1の先端ボス部5に、スリット36が設けられ、このスリット36に嵌入されている。
押圧部材30はリング体33に取付られる保持部材37にてこのリング体33に保持されることになる。この場合、図2に示すように、リング体33にはその内径側に切欠部38が設けられ、押圧部材30が切欠部38に嵌合する。保持部材37は、先端部に係合片部40aが形成されたブロック体40と、このブロック体40をリング体33に取り付けるためのねじ部材41とからなる。係合片部40aは、内傾斜面42aと外傾斜面42bとを有し、先端に向って順次肉薄となっている。
すなわち、リング体33の切欠部38に嵌合させた状態で、ブロック体40をこのリング体33にねじ部材41を介して取り付ければ、保持部材37の係合片部40aの内傾斜面42aが保持部材37を押さえることになって、保持部材37はこのリング体33に支持される。この場合、押圧部材30の一部は、保持部材37の係合片部40aの先端縁から第1の昇降軸1の先端ボス部5側に突出している。そして、保持部材37の係合片部40aの外傾斜面42bの傾斜は、板バネ部材21に接触しない角度とされている。
また、リング体33には、この押圧部材30の先端ボス部5側への突出量を調節するセットビスからなる調整部材45が螺着されている。すなわち、調整部材45を螺進退させることによって、押圧部材30の突出量を調節することができる。これは、部品精度や組み立て精度によって、板バネ部材21と押圧部材22との間の間隔が変化するので、この調整機構を設けている。
図2(a)に示す状態、つまり、板バネ部材21が直線状に伸びた状態で、押圧部材30が板バネ部材21に接触した状態となり、この状態から、リング体33を板バネ部材21に対して上昇させれば、押圧部材30が上昇して、図2(b)に示すように、押圧部材30が板バネ部材21の長さ方向中央部を先端ボス部5側へ押圧することになる。このため、図2(b)に示す状態では、チャック爪部材22がワークWの外径面Waを矢印Fのように押圧することになる。
また、図2(b)に示す状態から、リング体33を板バネ部材21に対して下降させれば、押圧部材30が反先端ボス部側へ移動することになり、チャック爪部材22のワークWの外径面Waへの押圧力を解除することができる。なお、押圧部材30を、図2(a)に示す状態からさらに下降すれば、板バネ部材21が外径側へ倒れて、チャック爪部材22がワークWの外径面Waから離間する。
次に、前記のように構成されたチャック構造を用いて、円環状のワークWをチャックする方法を説明する。まず、リング体33を、第1の昇降軸1に対して下降させた状態とする。すなわち、第2の昇降軸2を第1の昇降軸1に対して下降させる。この際、押圧部材30は板バネ部材21に接触しているが、複数のチャック爪部材22の内面が描く円弧の径をワークWの外径面Waの径よりも大きくなるように設定する。このようにすることによって、複数のチャック爪部材22の摩擦抵抗増加部22aと、ワークWの外径面Waとの間に隙間が形成され、ワークWを複数のチャック爪部材22の内側に配設しやすい。
この状態では、図3に示すように、第1の昇降軸である軸1を回転軸3に対して上昇させた状態(第2の昇降軸である軸2は下降した状態)とする。この状態で、ワークWをチャック爪部材22の内側且つバッキングプレート19上に配置される状態とする。その後、第2の昇降軸2を第1の昇降軸1に対して上昇させて、リング体33を第1の昇降軸1に対してΔ1(図5参照)だけ上昇させる。
これによって、板バネ部材21を図2(b)に示すように、押圧部材30で内径側(第1の昇降軸1の先端ボス部5側)へ押圧することができ、チャック爪部材22はワークWの外径面Waに対して押圧力を付与することができて、このチャック構造によってワークWをチャックした状態となる。つまり図4に示す状態となる。その後は、ワークWをチャックしたまま第1の昇降軸1と第2の昇降軸2を回転軸3に対してΔ2(図5参照)だけ下降させて、図1に示すように、ワークWをバッキングプレート19に確実に着座させることができる。(配設によってワークWは、バッキングプレート19に対して傾く恐れがある)
また、この図1に示す状態から、リング体33を第1の昇降軸1に対してΔ1だけ下降させることによって、押圧部材30を第1の昇降軸1に対して下降させれば、チャック爪部材22のワークWへの押圧を解除することができる。又、その後第1の昇降軸1及び第2の昇降軸2をΔ2だけ上昇させることによって、図3に示す状態に戻すことができる。
本発明のチャック構造によれば、押圧力付与機構23を介して、チャック爪部材22をワークWの外径面Waに対して弾性的に押し付けるチャック力を付与することができる。これによって、ワークWをその外径面Wa側からチャックすることができる。しかも、チャック爪部材22は、周方向に沿って所定ピッチで機構中心軸対称に配設されるものであるので、各チャック爪部材22のワークWの外径面Waへの押圧力が小さくても、安定してワークWをチャックすることができる。このため、ワークWが薄肉円環状のワークであっても、ワークWを変形させることなく、安定してチャックすることができる。
板バネ部材21は、先端側が外径方向に開くように傾斜状に配設されたものを用いることによって、チャックから非チャックへの変位時、非チャックからチャックへの変位時のチャック爪部材22の移動量を安定して確保でき、しかもその移動量として比較的大きくとることができる。このため、ワークWの外径面Waの真円度が多少悪くても変形への影響が小さく、ローディングの正確さが要求されない。
押圧部材30の上下動の同期動が可能であるので、各チャック爪部材22の径方向の拡縮が同期し、高精度のチャックが可能となる。第1の昇降軸1と第2の昇降軸2とを独立に昇降させることが可能であれば、板バネ部材21及び押圧部材30を同時に同一量だけ上下動させることができ、また、板バネ部材21と押圧部材30とを別々に同一量乃至異なる量だけ上下動させることも可能である。このため、板バネ部材の変位量を自在に変えることでチャック力を自在に変更出来る。
ワークWをバッキングプレート19に安定して着座させることができ、このチャック構造を用いた研削盤等の工作機構によるワークへの加工を高精度に行うことができる。
また、ワークアンチャック時においても、板バネ部材21に押圧部材30が接触しているので、例えば、加工液や回転軸回転による遠心力で、板バネ部材21やチャック爪部材22が不安定な挙動をすることを防止できる。なお、チャック爪部材22は、そのワーク接触面が摩擦抵抗増加部22aとされているので、より安定したチャック力を発揮することができる。
さらに、図1に示すワークチャック状態において、第2の昇降軸2を上昇させることによって押圧部材30を上昇させれば、チャック爪部材22のワークWへの押圧力を強めることができ、また、図1に示すワークチャック状態において、第2の昇降軸2を下降させることによって押圧部材30を下降させれば、チャック爪部材22のワークWへの押圧力を弱めることができる。このため、加工中等において、加工能率に応じてワークWに作用するチャック力を変更することができる。
以上、本発明の実施形態につき説明したが、本発明は前記実施形態に限定されることなく種々の変形が可能であって、チャック爪部材22を有する板バネ部材21として、前記実施形態では6個であったが、その数の増減は任意であり、少なくとも周方向に沿って120°で3個以上であればよい。また、板バネ部材21の長さ寸法、幅寸法、肉厚寸法、及び自由状態における板バネ部材の傾斜角度等としては、押圧部材30の押圧が可能で、この押圧部材30の上下動で縮拡できて、チャック爪部材22によってワークWの外径面Waへの押圧が可能であれば、任意に設定できる。
また、押圧部材30として、前記実施形態では、丸棒を用いたが、球体等の他の形状のものであってもよい。なお、本発明に係るチャック構造としては、研削盤に限るものではなく、旋盤、ボール盤、フライス盤等の種々の工作機械に用いることができる。
前記実施形態では、円環状のワークを外径側からチャックするチャック構造であったが、円環状のワークを内径側からチャックするチャック構造であってもよい。この場合、周方向に沿って所定ピッチで機構中心軸対称に配設される板バネ部材と、この板バネ部材の先端部に付設されるチャック爪部材と、前記板バネ部材に対して外径方向の押圧力を付与して前記チャック爪部材を前記ワークの内径面に対して弾性的に押し付ける押圧力付与機構とを備えたもので構成することができる。
円環状のワークを内径側からチャックするものでは、押圧力付与機構を介して、チャック爪部材をワークの内径面に対して弾性的に押し付けるチャック力を付与することができる。これによって、ワークをその内径面側からチャックすることができる。しかも、チャック爪部材は、周方向に沿って所定ピッチで機構中心軸対称に配設されるものであるので、各チャック爪部材のワークの内径面への押圧力が小さくても、安定してワークをチャックすることができる。このため、ワークが薄肉円環状のワークであっても、ワークを変形させることなく、安定してチャックすることができる。
すなわち、本願発明は、周方向に沿って所定ピッチで機構中心軸対称に配設される板バネ部材と、この板バネ部材の先端部に付設されるチャック爪部材と、前記板バネ部材に対して押圧力を付与して前記チャック爪部材を前記ワークの弾性的に押し付ける押圧力付与機構とを備えた構成であり、押圧力付与機構が、バネ部材に対して内径方向又は外径方向の押圧力を付与してチャック爪部材をワークの外径面又は内径面に対して弾性的に押し付けるものである。
1 昇降軸
2 昇降軸
19 バッキングプレート
21 板バネ部材
22 チャック爪部材
23 押圧力付与機構
30 押圧部材
W ワーク
Wa 外径面

Claims (8)

  1. 円環状のワークを外径側からチャックするチャック構造であって、
    周方向に沿って所定ピッチで機構中心軸対称に配設される板バネ部材と、この板バネ部材の先端部に付設されるチャック爪部材と、前記板バネ部材に対して内径方向の押圧力を付与して前記チャック爪部材を前記ワークの外径面に対して弾性的に押し付ける押圧力付与機構とを備えたことを特徴とするチャック構造。
  2. 前記板バネ部材は、先端側が外径方向に開くように傾斜状に配設され、前記押圧力付与機構は、板バネ部材の外径側に接触する押圧部材を備え、この押圧部材の上下動にて前記チャック爪部材が縮拡することを特徴とする請求項1に記載のチャック構造。
  3. 前記押圧部材は各板バネ部材に対応して複数個備え、各押圧部材の上下動が同期することを特徴とする請求項2に記載のチャック構造。
  4. 前記板バネ部材を保持する第1の昇降軸と、前記押圧部材を保持する第2の昇降軸と、各昇降軸を独立に昇降させる昇降機構とを備えたことを特徴とする請求項2又は請求項3に記載のチャック構造。
  5. ワークの位置決め基準面を構成するバッキングプレートを備え、各板バネ部材のワークチャック状態で、前記第1の昇降軸と第2の昇降軸との同時の前記バッキングプレートへの相対的移動によって、ワークの下端面の前記バッキングプレートへの押圧が可能であることを特徴とする請求項4に記載のチャック構造。
  6. 工作機械における回転軸へのワークをチャックに用いることを特徴とする前記請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載のチャック構造。
  7. 前記工作機械が研削盤であることを特徴とする前記請求項6に記載のチャック構造。
  8. 円環状のワークを内径側からチャックするチャック構造であって、
    周方向に沿って所定ピッチで機構中心軸対称に配設される板バネ部材と、この板バネ部材の先端部に付設されるチャック爪部材と、前記板バネ部材に対して外径方向の押圧力を付与して前記チャック爪部材を前記ワークの内径面に対して弾性的に押し付ける押圧力付与機構とを備えたことを特徴とするチャック構造。
JP2014198865A 2014-09-29 2014-09-29 チャック構造 Active JP6479388B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014198865A JP6479388B2 (ja) 2014-09-29 2014-09-29 チャック構造
EP15845959.4A EP3202516A4 (en) 2014-09-29 2015-09-08 Chuck structure
PCT/JP2015/075378 WO2016052085A1 (ja) 2014-09-29 2015-09-08 チャック構造
CN201580047751.1A CN106604797B (zh) 2014-09-29 2015-09-08 夹紧结构
US15/512,628 US10201859B2 (en) 2014-09-29 2015-09-08 Chuck structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014198865A JP6479388B2 (ja) 2014-09-29 2014-09-29 チャック構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016068180A JP2016068180A (ja) 2016-05-09
JP6479388B2 true JP6479388B2 (ja) 2019-03-06

Family

ID=55630128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014198865A Active JP6479388B2 (ja) 2014-09-29 2014-09-29 チャック構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10201859B2 (ja)
EP (1) EP3202516A4 (ja)
JP (1) JP6479388B2 (ja)
CN (1) CN106604797B (ja)
WO (1) WO2016052085A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6777302B2 (ja) * 2016-04-11 2020-10-28 株式会社カワタテック 制振装置
CN107322014A (zh) * 2017-08-30 2017-11-07 朗快智能科技(杭州)有限公司 阀芯加工专用主轴装置
CN109773228A (zh) * 2019-02-12 2019-05-21 秦皇岛中秦渤海轮毂有限公司 一种新型的定位芯轴结构
CN110170898B (zh) * 2019-06-04 2021-07-02 九江祥明光学科技有限公司 一种光电耦合透镜的组合方法
CN110977633B (zh) * 2019-11-27 2021-10-26 重庆红江机械有限责任公司 一种筒类零件的外圆磨削工装
JP2022128150A (ja) 2021-02-22 2022-09-01 本田技研工業株式会社 クランプ装置
CN114770254B (zh) * 2022-05-18 2022-12-13 梅州华和精密工业有限公司 一种电梯轮表面精加工装置及工艺

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1075753A (en) * 1913-10-14 Expanding tool-hoideb
US855280A (en) * 1906-11-14 1907-05-28 Victor E Campbell Interchangeable and adjustable screw-driver and combined tool-holder.
US1060845A (en) * 1912-07-05 1913-05-06 John W Johnson Bit-holder.
US1202432A (en) * 1916-09-18 1916-10-24 Manson W Rozelle Device for placing and removing electric-light bulbs.
US1232735A (en) * 1917-02-19 1917-07-10 Samuel S Torvik Wrench-head.
US1279349A (en) * 1918-02-13 1918-09-17 Todd J Johnson Wrench.
US1340841A (en) * 1919-03-24 1920-05-18 Scott James Arthur Centering device for pistons, &c.
US1429556A (en) * 1921-12-29 1922-09-19 Krupp Ag Inside gauge
US1535543A (en) * 1922-10-16 1925-04-28 Race Fred Oscar Extension-bit holder
US2138012A (en) * 1937-04-16 1938-11-29 William H Robinowitz Quill brush holder
US2746758A (en) * 1953-05-07 1956-05-22 Jacobs Mfg Co Chucks
US2935329A (en) * 1959-05-20 1960-05-03 Gleason Works Chuck and collet therefor
US2982557A (en) * 1959-06-10 1961-05-02 Pipe Machinery Company Collet chuck
GB996557A (en) * 1963-04-04 1965-06-30 Stanley Works Great Britain Lt Improvements in and relating to chucks
US3863940A (en) * 1973-04-04 1975-02-04 Philip T Cummings Wide opening collet
US4215871A (en) * 1979-03-05 1980-08-05 Vargus Ltd. Hand held collet
US4513980A (en) * 1981-01-19 1985-04-30 Kruse William C Chuck collet
US4768269A (en) * 1987-04-01 1988-09-06 Deere & Company Quick change collet and removal tool
AT400665B (de) * 1993-06-28 1996-02-26 Buermoos Dentalwerk Chirurgisches handstück
JP2740938B2 (ja) 1994-07-01 1998-04-15 合資会社日下歯車製作所 外径コレットチャック
DE59608317D1 (de) * 1996-01-08 2002-01-10 Forkardt Schweiz Ag Effretikon Verfahren zum Befestigen eines Spannaufsatzes auf einem Werkstück und Vorrichtung zu seiner Durchführung
US5810366A (en) * 1996-06-19 1998-09-22 Power Tool Holders Incorporated Tool-less machine tool chuck
DE29980181U1 (de) * 1999-02-01 2001-09-27 Franz Haimer Maschb Kg Spannvorrichtung zur einspannung eines rotierenden maschinenelements sowie auswuchtmaschine mit einer solchen spannvorrichtung
DE20102880U1 (de) * 2001-02-16 2001-07-19 Robert Schroeder Gmbh & Co Kg Spannbacke
JP2002292590A (ja) 2001-03-30 2002-10-08 N Ke Kk 板バネチャック装置
JP3769214B2 (ja) * 2001-09-05 2006-04-19 光洋機械工業株式会社 ワーク支持装置およびワーク回転装置
DE10243288B4 (de) * 2002-09-18 2013-02-21 Robert Bosch Gmbh Werkzeugaufnahme
JP2008180534A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Honda Motor Co Ltd 円筒ワーク内面検査装置
DE102010005706A1 (de) * 2010-01-26 2011-07-28 Stryker Trauma Ag Spannvorrichtung für chirurgische Elemente
EP2548681B1 (de) * 2011-07-19 2017-04-05 Karl Hiestand Spanneinrichtung für Werkzeugmaschinen
DE102013217401B3 (de) * 2013-09-02 2014-12-11 Ringspann Gmbh Spannvorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
CN106604797B (zh) 2020-06-05
JP2016068180A (ja) 2016-05-09
US20170291225A1 (en) 2017-10-12
WO2016052085A1 (ja) 2016-04-07
EP3202516A4 (en) 2018-07-11
CN106604797A (zh) 2017-04-26
EP3202516A1 (en) 2017-08-09
US10201859B2 (en) 2019-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6479388B2 (ja) チャック構造
JP4584921B2 (ja) 位置決め固定装置及び位置決め装置
JP6322014B2 (ja) クランプ装置
JP2005138216A (ja) インデックステーブル
JP2014124695A (ja) 中ぐり工具および工作機械
JP6041317B2 (ja) 加工工具
JP2012061566A (ja) 研削装置におけるワーク保持装置および軸受軌道輪の製造方法
TWI638702B (zh) Rotary table device
JP2005271121A (ja) ワーククランプ装置
JP5261135B2 (ja) ディンプル形成バニシング工具及びディンプル形成方法
JP5352247B2 (ja) 研削加工装置
JP2015208794A (ja) ホーニングヘッド
JP2010105121A (ja) コレットホルダ
JP6518762B2 (ja) 流体圧式クランプ装置
JP7114862B2 (ja) ワーク保持装置及びワーク加工方法
JP7023941B2 (ja) チャック機構
JP6677588B2 (ja) 工具および装置
JP4379126B2 (ja) 静圧気体軸受パッド用の隙間調節装置及びこれを用いた静圧気体軸受機構
KR20190011935A (ko) 공작물 고정장치
JP2006218597A (ja) 研磨装置
JP2018069423A (ja) センタ装置
JP5412944B2 (ja) 回転体のクランプ装置
JPH054163A (ja) 有底穴加工用ホーニングヘツド
JP2010005742A (ja) 芯押しセンタ装置
JP2015217452A (ja) チャック装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6479388

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250