JP6475190B2 - 傾動装置 - Google Patents

傾動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6475190B2
JP6475190B2 JP2016104634A JP2016104634A JP6475190B2 JP 6475190 B2 JP6475190 B2 JP 6475190B2 JP 2016104634 A JP2016104634 A JP 2016104634A JP 2016104634 A JP2016104634 A JP 2016104634A JP 6475190 B2 JP6475190 B2 JP 6475190B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engagement member
shaft
axis
tilting device
propeller shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016104634A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017209627A (ja
Inventor
大樹 晴▲まき▼
大樹 晴▲まき▼
元 桜井
元 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sugino Machine Ltd
Original Assignee
Sugino Machine Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sugino Machine Ltd filed Critical Sugino Machine Ltd
Priority to JP2016104634A priority Critical patent/JP6475190B2/ja
Priority to US15/597,721 priority patent/US10578196B2/en
Priority to EP17171719.2A priority patent/EP3248728B1/en
Priority to KR1020170063351A priority patent/KR101887812B1/ko
Priority to CN201710373099.3A priority patent/CN107433557B/zh
Publication of JP2017209627A publication Critical patent/JP2017209627A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6475190B2 publication Critical patent/JP6475190B2/ja
Priority to US16/599,665 priority patent/US20200072326A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25HWORKSHOP EQUIPMENT, e.g. FOR MARKING-OUT WORK; STORAGE MEANS FOR WORKSHOPS
    • B25H1/00Work benches; Portable stands or supports for positioning portable tools or work to be operated on thereby
    • B25H1/14Work benches; Portable stands or supports for positioning portable tools or work to be operated on thereby with provision for adjusting the bench top
    • B25H1/18Work benches; Portable stands or supports for positioning portable tools or work to be operated on thereby with provision for adjusting the bench top in inclination
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H19/00Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion
    • F16H19/001Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion for conveying reciprocating or limited rotary motion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L15/00Washing or rinsing machines for crockery or tableware
    • A47L15/42Details
    • A47L15/50Racks ; Baskets
    • B08B1/32
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B17/00Methods preventing fouling
    • B08B17/02Preventing deposition of fouling or of dust
    • B08B17/025Prevention of fouling with liquids by means of devices for containing or collecting said liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/02Cleaning by the force of jets or sprays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/02Cleaning by the force of jets or sprays
    • B08B3/022Cleaning travelling work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/44Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms
    • B23Q1/50Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with rotating pairs only, the rotating pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/54Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with rotating pairs only, the rotating pairs being the first two elements of the mechanism two rotating pairs only
    • B23Q1/5468Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with rotating pairs only, the rotating pairs being the first two elements of the mechanism two rotating pairs only a single rotating pair followed parallelly by a single rotating pair
    • B23Q1/5475Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with rotating pairs only, the rotating pairs being the first two elements of the mechanism two rotating pairs only a single rotating pair followed parallelly by a single rotating pair followed perpendicularly by a single rotating pair
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/0042Devices for removing chips
    • B23Q11/0075Devices for removing chips for removing chips or coolant from the workpiece after machining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q16/00Equipment for precise positioning of tool or work into particular locations not otherwise provided for
    • B23Q16/02Indexing equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q16/00Equipment for precise positioning of tool or work into particular locations not otherwise provided for
    • B23Q16/02Indexing equipment
    • B23Q16/022Indexing equipment in which only the indexing movement is of importance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q16/00Equipment for precise positioning of tool or work into particular locations not otherwise provided for
    • B23Q16/02Indexing equipment
    • B23Q16/022Indexing equipment in which only the indexing movement is of importance
    • B23Q16/025Indexing equipment in which only the indexing movement is of importance by converting a continuous movement into a rotary indexing movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q5/00Driving or feeding mechanisms; Control arrangements therefor
    • B23Q5/02Driving main working members
    • B23Q5/04Driving main working members rotary shafts, e.g. working-spindles
    • B23Q5/10Driving main working members rotary shafts, e.g. working-spindles driven essentially by electrical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q5/00Driving or feeding mechanisms; Control arrangements therefor
    • B23Q5/22Feeding members carrying tools or work
    • B23Q5/34Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission
    • B23Q5/348Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission by means of clutches
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D11/00Clutches in which the members have interengaging parts
    • F16D11/14Clutches in which the members have interengaging parts with clutching members movable only axially
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/06Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch
    • F16D25/061Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having interengaging clutch members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/027Gearboxes; Mounting gearing therein characterised by means for venting gearboxes, e.g. air breathers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/042Guidance of lubricant
    • F16H57/043Guidance of lubricant within rotary parts, e.g. axial channels or radial openings in shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/048Type of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0493Gearings with spur or bevel gears
    • F16H57/0495Gearings with spur or bevel gears with fixed gear ratio
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q2220/00Machine tool components
    • B23Q2220/004Rotary tables

Description

本発明は、例えば洗浄装置、工作機械、乾燥装置、検査装置等の機械に用いられ、対象物を傾動させるための傾動装置に関する。
洗浄装置に用いられる傾動装置として、支持部材(基台)に設けられ、出力軸が上下に移動可能な傾動用のモータ(駆動機構)と、割出しテーブル(ターンテーブル)に設けられた傾動機構(動力伝達機構)とからなる傾動装置が提案されている。この傾動機構は、出力軸に係脱自在に設けられる入力軸を備えている。出力軸が上昇したときに、出力軸と入力軸が係合し、モータの駆動力を傾動機構に伝達する。出力軸が下降したときに出力軸と入力軸が離間し、割出しテーブルが回転できる(特許文献1)。
特開2014−151280号公報
例えば特許文献1に記載された洗浄装置は、割出しテーブルの下方に十分なスペースがないことから、基台に取り付けられる傾動用のモータを含む駆動機構はなるべく小型化されていることが望ましい。しかしながら、特許文献1では、傾動用モータの出力軸が上下に移動する構造であるため、駆動機構の構造が複雑で大型になってしまうという課題がある。
そこで、本発明は、例えば洗浄装置等に用いられる傾動装置において、駆動機構を簡単な構造とし、小型化を図ることを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明は、対象物を傾動する傾動装置であって、第1軸の周りに回転する駆動軸を有する駆動装置、および前記第1軸上に配置されて前記駆動軸と一体で回転する第1の係合部材を有する駆動機構と、前記第1軸上に配置されて前記第1の係合部材と係脱可能な第2の係合部材、前記第1軸上に配置され、一端側が前記第2の係合部材に挿入されると共に、前記第2の係合部材と一体で前記第1軸の周りに回転可能なプロペラシャフト、前記第2の係合部材を前記第1軸の方向に沿って第1の位置と第2の位置との間で往復動させるピストン、および前記プロペラシャフトの他端側と連結して前記プロペラシャフトの回転を減速すると共に、前記対象物と連結する出力軸を第2軸の回りに回転させる減速装置を有する動力伝達機構と、を備え、前記プロペラシャフトは、スプライン軸を有し、前記第2の係合部材は、前記スプライン軸と噛合するスプライン穴を有し、前記ピストンの動作により前記第2の係合部材が前記第1の位置にあるときは、前記第1の係合部材と前記第2の係合部材とが離脱し、前記ピストンの動作により前記第2の係合部材が前記第2の位置にあるときは、前記第1の係合部材と前記第2の係合部材とが係合すると共に、前記スプライン軸と前記スプライン穴とが噛合して前記第1の係合部材、前記第2の係合部材、および前記プロペラシャフトが前記駆動軸と一体で回転する。
本発明によれば、例えば洗浄装置等に用いられる傾動装置において、駆動機構を簡単な構造にでき、小型化を図ることができる。なお、上記以外の課題、構成及び効果は、以下の実施形態の説明によって明らかにされる。
本発明の第1実施形態に係る傾動装置を備える洗浄装置の内部構造を示す側面図。 図1に示す洗浄装置の内部構造を示す平面図。 図2のIII−III線断面図。 図3のIV−IV線断面図。 本発明の第1実施形態に係る傾動装置の第1の係合部材と第2の係合部材を示す斜視図。 本発明の第1実施形態に係る傾動装置の第1の係合部材と第2の係合部材とが係合した状態を示す縦断面図。 本発明の第2実施形態に係る傾動装置の縦断面図。
「第1実施形態」
図1および図2を参照して、本発明の第1実施形態に係る傾動装置を洗浄装置に適用した例について説明する。図1は本発明の第1実施形態に係る傾動装置14を備える洗浄装置10の内部構造を示す側面図、図2は図1に示す洗浄装置10の内部構造を示す平面図である。なお、図1において、左側が洗浄装置10の前方、右側が洗浄装置10の後方であり、図2において、下側が洗浄装置10の前方、上側が洗浄装置10の後方である。
本実施形態に示す洗浄装置10は、例えば特開2011−230118号に記載の洗浄装置と同様に構成され、下方に設けられた箱状の基台11を備えている。基台11には、移動体である割出しテーブル13が旋回軸26を中心に図中のZ1,Z2方向に旋回可能に設けられている。割出しテーブル13は略矩形状の平板である。割出しテーブル13は、旋回軸26を通るように中央で仕切板17により2つに区切られている。なお、割出しテーブル13は2分割された例を説明したが、割出しテーブルの分割数は自由に選択できることは言うまでもない。
割出しテーブル13の仕切板17で区切られた半面13−1,13−2のそれぞれの上面には、傾動装置14の後述する動力伝達機構14bおよび回転支持体25が設けられている。傾動対象物である載置台15は、動力伝達機構14bと回転支持体25とに支持されるように各半面13−1,13−2に設けられる。
2つの動力伝達機構14bは、旋回軸26を中心として割出しテーブル13に点対称に配置されている。割出しテーブル13の下側には、傾動装置14の後述する駆動機構14aが固定されている。傾動装置14を構成する駆動機構14aと動力伝達機構14bとは、後述するように互いに連結および分離ができるように構成されている。駆動機構14aと動力伝達機構14bとが連結している場合に、載置台15が図中のR3,R4方向に傾動可能である。なお、洗浄対象物であるワーク16は、載置台15に固定されており、傾動装置14の駆動により、ワーク16は載置台15と共に傾きを変える。
基台11の上部は、スプラッシュカバー12で覆われている。スプラッシュカバー12の内面の上方中央部には、仕切板17と対向するように分離壁23が下向きに設けられている。分離壁23には、上下に移動可能に設けられたシャッタ(分離壁シャッタ)18が設けられる。シャッタ18は、分離壁23に設けられたシリンダ19によって上下方向に移動する。シャッタ18は、下方端へ移動したときに、分離壁23と仕切板17との隙間を遮断する。スプラッシュカバー12の前方中央部には、ワーク16を搬入するための開口部27が設けられている。開口部27には、シャッタ(搬入出シャッタ)28が設けられている。
スプラッシュカバー12の後方には、伸縮カバー22が設けられている。伸縮カバー22は、テレスコカバー、巻き取りカバー、ジャバラその他のカバーが利用できる。伸縮カバー22を貫通するように移動装置21が設けられている。タレット20は、移動装置21に配置されている。タレット20は、移動装置21によって、上下左右および前後方向に移動できる。タレット20には、少なくとも1つ(図示例では2つ)のノズル29が設けられている。ノズル29は、洗浄液を噴射する。タレット20は、ノズル29が複数設けられている場合に、洗浄液を噴射する1つのノズル29を割り出して選択する。移動装置21は、コントローラに記憶されたプログラム通りに移動する。コントローラは、数値制御装置が利用される。
ノズル29が割出しテーブル13の半面13−2に固定された後方のワーク16を洗浄完了した後に、コントローラは、シャッタ18を上昇させ、動力伝達機構14bを駆動機構14aから分離させ、割出しテーブル13を180°旋回させる。その後、コントローラは、駆動機構14aと動力伝達機構14bとを連結させ、シャッタ28を開放する。半面13−2に搭載されている洗浄後のワーク16はシャッタ28から取出され、シャッタ28から投入される洗浄前のワーク16が半面13−2に搭載される。
次に、図3を参照して、本発明の第1実施形態に係る傾動装置14について説明する。図3は図2のIII−III線断面図である。傾動装置14は、駆動機構14aと動力伝達機構14bとを備える。
駆動機構14aは、駆動軸36aを有するモータ(駆動装置)36と、第1の係合部材39と、第1の係合部材39を収容する固定筐体35とを備える。駆動軸36aと第1の係合部材39とは第1軸5上に配置されている。第1の係合部材39は、後述する第2の係合部材49と係脱可能に構成され、その上端に係合部39aが設けられている。
固定筐体35は略中空円筒状を成しており、その内部に第1の係合部材39がベアリング38によって回転可能に支持されている。第1の係合部材39と固定筐体35との隙間は、回転運動用のシールであるパッキン43によって封止されている。モータ36の駆動軸36aと第1の係合部材39とは軸継手37によって連結されており、モータ36を駆動すると、駆動軸36aと第1の係合部材39とが第1軸5の周りにR1方向またはR2方向に一体で回転する。なお、軸継手37は固定筐体35に収容されている。また、駆動軸36aを中空軸とし、第1の係合部材39が駆動軸36aに挿入されても良い。
モータ36は固定筐体35の下面に取り付けられる。ここで、モータ36に替えて、カム装置、回転シリンダその他の割り出し装置が利用できる。また、固定筐体35の上端部には、フランジ体35aが設けられている。固定筐体35の上部の外面35bは平滑な円筒面である。
基台11は、中空円筒状の設置台11aを備えている。設置台11aの上面11bは平滑な平面である。設置台11aの内面11cは、滑らかに仕上げられた円筒面である。よって、固定筐体35を設置台11aに上方から挿入すると、固定筐体35の外面35bが設置台11aの内面11cと摺接し、固定筐体35のフランジ体35aの下面が設置台11aの上面11bに当接して、固定筐体35が設置台11aに嵌め込まれる。こうして、固定筐体35は基台11に対して正確に組み付けられる。
動力伝達機構14bは、第2の係合部材49と、プロペラシャフト52と、ピストン47と、減速装置60と、これらの部品を収容する移動筐体45と、を備える。第2の係合部材49、プロペラシャフト52、およびピストン47は、第1軸5上に配置されている。プロペラシャフト52は、一端側が第2の係合部材49に挿入され、他端側が減速装置60と連結し、第2の係合部材49と一体で第1軸5の周りに回転可能である。なお、詳しくは後述するが、駆動軸36aがR1,R2方向に回転すると、最終的に載置台15がR3,R4方向に傾動する。
移動筐体45は、中空の構造体から成り、その下部に円筒面である支持面45cが形成されている。割出しテーブル13には、平滑に仕上げられた円筒状の固定穴13aが設けられており、この固定穴13aに支持面45cが嵌合することで、移動筐体45は割出しテーブル13に固定される。
移動筐体45の下部には、シリンダ46が設けられている。シリンダ46は、第1軸5に直交する断面が矩形のドーナツ状をしている。移動筐体45のシリンダ46より下部には、シリンダ46から連続して円筒状に形成された第1のガイド部材45fが設けられる。この第1のガイド部材45fの内周面が第1の支持面45bである。また、シリンダ46の内部には、薄肉円筒状の第2のガイド部材45gが設けられている。この第2のガイド部材45gの外周面が第2の支持面45dである。第1のガイド部材45fおよび第2のガイド部材45gは第1軸5上に配置され、第1軸5の方向から見て第1の支持面45bの内径は第2の支持面45dの外径より大である。
シリンダ46の内部には、ピストン47が設けられる。ピストン47は、第1軸5上に配置されて上下方向に往復動する。具体的には、ピストン47は、第2の係合部材49が第1の係合部材39から離脱する第1の位置(図3参照)と、第2の係合部材49が第1の係合部材39と係合する第2の位置(図6参照)との間で往復動する。
ピストン47は、第2の係合部材49を内包する中空円筒状を成しており、第2の係合部材49と当接して第2の係合部材49を第1軸5の方向に沿って移動させる小径の胴体部47bと、胴体部47bの上端部から外方に張り出した大径のフランジ部47aとを有する。フランジ部47aは、シリンダ46の内部に配置され、モータ36側(図3の下側)の第1室46aとモータ36と反対側(図3の上側)の第2室46bとに、シリンダ46の空間を仕切る。一方、胴体部47bは、第1のガイド部材45fの内部に配置されている。
なお、本実施形態において、ピストン47は、第2の係合部材49を第1軸5に沿って往復動させることができる構成であれば、その形状は問わない。即ち、中空円筒状のピストン47以外の形状であって良い。
胴体部47bの外周側面は、滑らかに仕上げられた円筒面で形成される。この円筒面が第1の支持面45bと摺動する第1の摺動面47cである。フランジ部47aの内周側面は、滑らかに仕上げられた円筒面で形成される。この円筒面が第2の支持面45dと摺動する第2の摺動面47dである。胴体部47bの第1の摺動面47cが第1のガイド部材45fの第1の支持面45bに摺動自在に支持され、フランジ部47aの第2の摺動面47dが第2のガイド部材45gの第2の支持面45dに摺動自在に支持されているため、ピストン47は、振れることなく正確に第1軸5上を往復動できる。
第1の支持面45bに円環溝が設けられている。この円環溝にスクレーパ69が設けられる。スクレーパ69は、往復運動用のシールであり、ピストン47が第1軸5に沿って移動する際の第1の支持面45bと第1の摺動面47cとの隙間を封止している。
ピストン47の内部には、第2の係合部材49がベアリング48によって回転可能に支持されている。ベアリング48は、胴体部47bの内側で、第2のガイド部材45gの下方に配置される。ピストン47の下端部にはシール68が設けられている。シール68は回転運動用シールである。シール68は、第2の係合部材49とピストン47との隙間を封止する。
第2の係合部材49は略円筒状を成している。第2の係合部材49には、上方から円筒状の有底穴49aが設けられている。第2の係合部材49の底面には、有底穴49aと連通するようにプラグ穴49iが設けられている。プラグ穴49iには、プラグ51がねじ締結によって埋め込まれている。
有底穴49aの第1軸5に沿う方向における中央部には、後述するスプライン軸52aと噛合するスプライン穴49cが設けられる。このスプライン穴49cの内周面には、スプライン軸52aと噛合する複数の溝が形成されている。スプライン穴49cの内径は、有底穴49aより若干小径になっている。第2の係合部材49の下端には、第1の係合部材39の係合部39aと係合する受容部49b(後述)が設けられている。また、好ましくは、第2の係合部材49の上端部には、後述するプロペラシャフト52と第2の係合部材49との間を封止するようにスクレーパ50が設けられる。このスクレーパ50もスクレーパ69と同様に往復運動用のシールである。
移動筐体45の上部には、減速装置60が設けられている。移動筐体45の高さ方向の中央部には、第1軸5を中心にして円筒状の空間が設けられている。そして、この移動筐体45の中央部に、プロペラシャフト52がベアリング53によって回転可能に支持されている。プロペラシャフト52は、減速装置60の入力軸としての役割を担う。プロペラシャフト52の下端部には、スプライン軸52aが設けられる。スプライン軸52aは、スプライン穴49cと噛合い、滑動する。
減速装置60は、プロペラシャフト52から入力された動力を減速して載置台15に伝達する。減速装置60は、プロペラシャフト52の上端に固定された第1の傘歯車55と、第1の傘歯車55と噛合う第2の傘歯車57と、第2の傘歯車57に連結されている最終減速機59とから構成される。
第1の傘歯車55と第2の傘歯車57とは、移動筐体45の上方内部に設けられた空間である油槽60aの内部に設けられている。プロペラシャフト52は、油槽60aを貫通するように設けられている。油槽60aとプロペラシャフト52との間に、パッキン54が設けられている。パッキン54としては、ゴム系の素材で作成されたスプリング入りのオイルシールが使用できる。油槽60aには、第1の傘歯車55の歯面の一部が浸る程度に潤滑油61が貯留されている。潤滑油61の油面は、後述するエア通路52bの入口52b−1よりも重力方向下側に設定される。このため、潤滑油61がエア通路52bに流れ込んで当該エア通路52bを閉塞し、パージ用エアが流通しなくなることを防止する。
好ましくは、エア通路52bの入口52b−1にラビリンスシール付きのキャップ70が設けられる。キャップ70とプロペラシャフト52の先端部との間にラビリンスシール70aが設けられることによって、潤滑油61がエア通路52bに流れ込むことをより効果的に防止する。
第1の傘歯車55は、プロペラシャフト52の先端の小径部52dに挿入されている。第1の傘歯車55はキー56により第1の傘歯車55をプロペラシャフト52に結合している。なお、第1の傘歯車55は、キー結合に替えて、摩擦式締結具によってプロペラシャフト52に結合しても良い。
第2の傘歯車57は軸部57aを備え、この軸部57aが最終減速機59の入力軸59aに嵌合し、キー58により結合されることで、移動筐体45に固定されている。図3に示すように、第1の傘歯車55の回転中心である第1軸5と、第2の傘歯車57の回転中心である第2軸6とは直交する。なお、第1の傘歯車55と第2の傘歯車57の減速比は1/1ないし1/5、好ましくは1/1ないし1/2に設定されている。
最終減速機59は、バックラッシが小さいか、バックラッシがない減速機である。最終減速機59は、入力軸59aと同軸上に出力軸59bを備えており、この出力軸59bが載置台(対象物)15と連結することで、載置台15に動力が伝達される。即ち、出力軸59bの回転により、載置台15が第2軸6の周りにR3,R4方向に傾動する。
最終減速機59の端面は、移動筐体45の端面とほぼ同一面に位置している。最終減速機59の外周面は、移動筐体45の側方に形成された凹部に嵌合して挿入されている。そのため、最終減速機59の入力軸59a、出力軸59bは移動筐体45に対して正確に位置決めされている。バックラッシを無くすため、最終減速機59の入力軸59a側から、第2の傘歯車57を第2軸6の方向に沿って第1の傘歯車55に向けて付勢しても良い。なお、最終減速機59の減速比は、1/10ないし1/100、好ましくは1/20ないし1/60に設定されている。即ち、最終減速機59によってプロペラシャフト52の回転は大きく減速される。
載置台15は、両端に設けられている台受け15aと、2つの台受け15aの上に懸架して設けられている載置プレート15bとで構成されている。台受け15aは、出力軸59bに固定されている。移動筐体45と台受け15aとの間は、パッキン62で封止されている。
プロペラシャフト52の内部には、第1軸5の方向に沿ってエア通路52bと、油路52cとが設けられている。ただし、必ずしもエア通路52bと油路52cの双方を設ける必要はなく、傾動装置14が適用される機械に応じて好適な構成を採用すれば良い。
エア通路52bは、L字状を成す。エア通路52bの入口52b−1は、プロペラシャフト52の上端面に開口して、油槽60aの潤滑油61の油面より上方に形成された第1の空間SP1と連通する。エア通路52bの出口52b−2は、プロペラシャフト52の外周面に開口して、プロペラシャフト52と移動筐体45のシリンダ46との間に形成された第2の空間SP2と連通する。よって、第1の空間SP1と第2の空間SP2とはエア通路52bを介して連通している。
油路52cは、略逆L字状を成す。油路52cの入口52c−1は、第1の傘歯車55とパッキン54との間の位置でプロペラシャフト52の外周面に開口して、油槽60aと連通する。油路52cは、2つの出口52e−1,52c−2を有する。油路52cの第2の出口52c−2は、プロペラシャフト52の下端面に開口している。
油路52cは、図3に示すように、その途中に分岐路52eを有しても良い。油路52cに分岐路52eを設ける場合、分岐路52eは、例えば油路52cの中央よりやや下方の位置、具体的にはスプライン軸52aのやや上方かつスクレーパ50の下方の位置からプロペラシャフト52の半径方向に分岐して設けられる。分岐路52eの第1の出口52e−1は、スプライン軸52aよりやや上方近傍のプロペラシャフト52の外周面に開口できる。
これにより、油槽60aに貯留された潤滑油61は、入口52c−1から油路52cを流れ、第2の出口52c−2から流出してスプライン軸52aの下部を潤滑する。また、入口52c−1から油路52cを流れ、途中で分岐路52eを流れて第1の出口52e−1から流出した潤滑油61は、スプライン軸52aの上部を潤滑する。つまり、第1の出口52e−1と第2の出口52c−2から送り出された潤滑油61によって、スプライン軸52aの表面は潤滑される。
ここで、第1の出口52e−1は、スプライン軸52aを貫通する開口として形成できる。この場合であっても、スプライン軸52aの表面を良好に潤滑できる。また、プロペラシャフト52に油路52cを設ける構成の場合、潤滑油61として、例えばタービン油が用いられる。
なお、油路52cが設けられない場合には、スクレーパ50を設けることを要しない。この場合においては、スプライン軸52aにはグリースを塗布する。好ましくは、このグリースは、極圧添加剤入りのグリース(例えばモリブデングリース)を用いられる。そしてこの場合には、油槽60aに貯留される潤滑油61として、タービン油の他、グリースを用いても良い。
ピストン47は、圧縮空気によって駆動される。方向切替え弁66は、圧縮空気源(エア供給源)65から供給される圧縮空気を、第1室46a、第2室46bのいずれか一方に供給し、他方の空気を排気する。方向切替え弁66が第1室46aに圧縮空気を供給すると、ピストン47はシリンダ46内を上昇し、第2の係合部材49は第1の係合部材39から離脱する。方向切替え弁66が第2室46bに圧縮空気を供給すると、ピストン47はシリンダ46内を下降し、第2の係合部材49は第1の係合部材39と係合する。
また、圧縮空気源65と油槽60aとはエア供給口45eを介して接続されており、圧縮空気源65から第1の空間SP1にパージ用エアが供給される。油槽60aの第1の空間SP1に供給されたパージ用エアは、最終減速機59を通り、パッキン62と台受け15aとの隙間からパージされる。また、第1の空間SP1に供給されたパージ用エアは、エア通路52bを通り、第2の空間SP2へと送り込まれ、最終的に第2の係合部材49と移動筐体45との隙間(主に第2の係合部材49とピストン47との隙間)から放出される。よって、パージ用エアは、エアカーテンとして働き、移動筐体45と回転部分である台受け15a、第2の係合部材49との隙間から洗浄液、切りくず等が侵入することを防ぐ。
図4および図5を参照して、第1の係合部材39および第2の係合部材49について詳細に説明する。図4は図3のIV−IV線断面図、図5は第1の係合部材39と第2の係合部材49を示す斜視図である。
第1の係合部材39は、大径円板状のクラッチ部39bと、小径の軸部39cとを駆動軸36aの回転中心である第1軸5の延長線上に備え、その形状は独楽状を成す。クラッチ部39bの先端には、複数の係合部39a(図5の例では4個)が設けられている。なお、係合部39aの個数は適宜変更できる。
係合部39aは、第1軸5の方向から見て直角方向に十字状に延びている。即ち、係合部39aは、第1軸5を中心に円周方向に90度の間隔を空けて4個設けられている。そして、各係合部39aは、円周方向の両側に互いに平行な係合面39dが形成されている。これら係合面39dは、第1軸5に対して(第1軸5を含む1つの平面に対して)それぞれ平行である。
ここで、係合面39dの形状は後述するクラッチ部49dの受容部49bの形状と対応していれば良く、必ずしも平面である必要はないが、より高精度で対象物である載置台15の傾動動作を制御する観点から平面であることが好ましい。また、係合面39dは、第1軸5を含む1つの平面と同一平面上に形成されても良い。この場合、1つの係合部39aにおける2つの係合面39dは第1軸5から見て互いに放射方向に延在する。また、係合面39dは、係合部39aの横断面形状(第1軸5に直交する面で切断した断面)において、円周方向に傾いていても良い。
第2の係合部材49は、大径のクラッチ部49d、中径部49e、小径の軸部49fが同軸上に連なる、略円筒状を成している。中径部49eは、クラッチ部49dよりわずかに径が小さい。クラッチ部49dには、凹部である受容部49bが設けられている。受容部49bの横断面形状(第1軸5に直交する面で切断した断面)は、第1の係合部材39の係合部39aの横断面形状と同一形状である。受容部49bの第1軸5の方向における深さは、係合部39aの高さと略同寸法に構成されている。受容部49bの円周方向の両側の受容面49gは、第1軸5を含む1つの平面に対してそれぞれ平行に設けられている。そして、受容面49gは係合面39dと摺動するよう滑らかに仕上げられている。
ピストン47が第2の位置まで下降して、第2の係合部材49が第1の係合部材39と係合した状態(図6)において、係合部39aの先端面39a1は受容部49bの底面49b1と接触しない(僅かに隙間がある)。さらに、ピストン47が第2の位置にある状態において、係合部39aの設置面39a2は、受容部49bの設置面49b2と接触しない。即ち、第1の係合部材39と第2の係合部材49とが係合した状態において、第1の係合部材39と第2の係合部材49とは、係合面39dおよび受容面49gのみで接触している。
ピストン47が第1の位置まで上昇して、第2の係合部材49が第1の係合部材39から離脱した状態(図3)において、係合部39aは、受容部49bを抜けて設置面49b2より下方に位置する。よって、ピストン47が第1の位置にある状態では、割出しテーブル13が回転できる。
クラッチ部49dには、受容溝49hが設けられている。受容溝49hは、クラッチ部49dの外周面の一部分を、第1軸5に沿う方向に切欠いて設けられている。この受容溝49h内を後述する係合片63が第1軸5の方向に沿って摺動する。
図3、図4を参照して、固定筐体35には、ブラケット40が固定されている。ブラケット40には、後述するドグ64を検出するためのセンサ41、42が固定されている。なお、ブラケット40は、基台11に固定されても良い。
ドグ64は、ピストン47に固定されている。ドグ64は、縦断面においてL字状をなし、その下辺は半径方向に外方に延びている。第2の係合部材49が回転方向において原位置にあるときに、センサ41又は42がドグ64を検出できる。ピストン47が第2の位置にあって第2の係合部材49が第1の係合部材39と係合している状態(図6)にあるときに、センサ41はドグ64を検出する。ピストン47が第1の位置にあって第2の係合部材49が第1の係合部材39から離脱している状態(図3)にあるときに、センサ42はドグ64を検出する。
移動筐体45の下面には、係合片63が設けられている。係合片63は、縦断面L字状を成す(図3参照)。係合片63の下辺は、半径方向に内方に折り曲がっている。そして係合片63の先端部は、細く成形されている。係合片63の先端部の両面は、受容溝49hに摺動するように構成されている。そして、係合片63は、第2の係合部材49が回転方向において原位置にあり、かつ、第1の係合部材39と第2の係合部材49とが分離しているときに受容溝49hに嵌まり込む(図3参照)。このため、第1の係合部材39と第2の係合部材49とが分離しているとき、すなわち第2の係合部材49が第1の位置にあるときには、第2の係合部材49及びプロペラシャフト52の回転が不能とされる。
一方、第1の係合部材39と第2の係合部材49とが係合しているときに係合片63は受容溝49hを外れ、第2の係合部材49の中径部49eの高さ位置となる(図6参照)。そして、第1の係合部材39および第2の係合部材49が係合しているときには、係合片63の先端と中径部49eとの間に隙間が設けられているため、第2の係合部材49は自由に回転できる。
なお、本実施形態では、減速装置60はバックラッシを有しており、第2の係合部材49が第1の係合部材39から分離しているとき、第2の係合部材49はバックラッシの影響を受けて回転位置がずれる可能性がある。そのため、クラッチ部49dに受容溝49hを設けて、この受容溝49hに係合片63が嵌まり込む構成を採用して、第2の係合部材49の回転位置のずれを防止している。したがって、バックラッシのない減速装置60を用いる場合には、クラッチ部49dに受容溝49hを設ける必要がないことは言うまでもない。すなわち、第2の係合部材49が第1の位置にあるときに、第2の係合部材49及びプロペラシャフト52の回転が不能となる構成でなくて良い。
(洗浄装置10の動作)
割出しテーブル13を回転するときは、第1の係合部材39と第2の係合部材49とが係合した状態(図6)において、モータ36を原点位置に回転割出しする。続いて方向切替え弁66を切り換え、圧縮空気を第1室46aに導入してピストン47を上昇させる(図3)。このとき、係合片63が受容溝49hに噛合う。センサ42はドグ64を検出する。そしてコントローラは、ピストン47の上昇を確認する。コントローラはシャッタ18を開け、続いて割出しテーブル13を旋回させる。
割出しテーブル13が定位置に割出された後に、コントローラはシャッタ18を下す。続いてコントローラは方向切替え弁66を切り換え、圧縮空気を第2室46bに導入してピストン47を下降する(図6)。ピストン47の下降に伴い、係合片63は、受容溝49hを外れる。センサ42はドグ64の検出を止める。係合部39aは、受容部49bと係合し、センサ41はドグ64を検知する。モータ36の回転は、第1の係合部材39、第2の係合部材49、プロペラシャフト52、第1の傘歯車55、第2の傘歯車57、最終減速機59の出力軸59bを介して載置台15に伝わる。載置台15は、モータ36によって回転又は回転割出しされる。このようにして載置台15上のワーク16はその姿勢(傾き)を変える。
ワーク16の姿勢に対応して、移動装置21はノズル29を移動する。ワーク16は、ノズル29から噴出する洗浄液によって洗浄される。ワーク16の洗浄が完了したときに、モータ36は原点位置へ戻る。次のワーク16が投入され洗浄装置10が起動するときに、再び割出しテーブル13が旋回して、洗浄済みのワーク16は搬出位置に出される。新しいワーク16は洗浄位置に投入される。
(作用効果)
本実施形態では、動力伝達機構14bが上下方向に動作する構成としたので、駆動機構14aを構成する第1の係合部材39を上下動させるための機構を設ける必要がない。よって、駆動機構14aの構成を従来と比べて簡単にすることができ、かつ、小型化を図ることができる。これにより、割出しテーブル13の下方のスペースが十分でない場合であっても、駆動機構14aを基台11に取り付けることができる。そのため、例えば傾動装置14を洗浄装置10に適用する場合、洗浄装置10の設計の自由度が高まる。
ピストン47がシリンダ46内を上下方向に往復動するときに、ピストン47内に回転可能に支持された第2の係合部材49がピストン47と共に移動する。このときに、第2の係合部材49は、その内部に形成されたスプライン穴49cにプロペラシャフト52のスプライン軸52aがスプライン結合した状態で、上下に滑動する。第2の係合部材49は、上下方向の位置によらずにスプライン穴49cとスプライン軸52aとが噛合っている。そして、ピストン47が振れることなく上下に摺動するため、プロペラシャフト52および第2の係合部材49が同軸上に保たれている。このため、プロペラシャフト52、スプライン穴49c、スプライン軸52a、第2の係合部材49が破損せず、スムーズに動作して、駆動軸36aから入力された動力を減速装置60に伝達できる。
第1の係合部材39と第2の係合部材49とが係合した状態において、第1の係合部材39と第2の係合部材49とは、係合面39dおよび受容面39gのみによって接触している。そして、係合面39dおよび受容面39gは、第1軸5と平行に設けられている。そのため、第1の係合部材39と第2の係合部材49とが係合した状態において、ピストン47の推力が第2の係合部材49を通じて第1の係合部材39に伝達しない。ゆえに、ピストン47の推力によって割出しテーブル13がひずむことを防止できる。
第1の傘歯車55および第2の傘歯車57が噛合う事によって、回転方向をR1,R2方向からR3,R4方向に転換できる(別言すれば、回転軸を垂直方向から水平方向に転換できる)。第1の傘歯車55、第2の傘歯車57のバックラッシおよび係合面39dおよび受容面39gとの隙間は、回転方向の遊びとなるが、本実施形態では、第2の傘歯車57の回転をバックラッシのない、又はバックラッシの少ない最終減速機59によって大きく減速しているため、最終的な載置台15の遊びは最終減速機59の減速比倍に縮小される。即ち、本実施形態では最終減速機59の減速比が大きいため、載置台15の回転方向の遊びを小さくできる。
回転する第2の係合部材49とピストン47との間は回転運動用のシールであるシール68で封止され、往復動するピストン47と移動筐体45の下端部にある第1のガイド部材45fとの間は往復運動用のシールであるスクレーパ69により封止される。これにより、第2の係合部材49の周囲の封止を確実に行えるため、洗浄液等の侵入を防止でき、傾動装置14の耐久性が向上する。
また、第2の係合部材49が第1の係合部材39から離脱する際、係合片63が受容溝49hに嵌まり込むため、第2の係合部材49が第1の係合部材39から離脱した状態において、第2の係合部材49の回転位置がずれることはない。その結果、載置台15の傾きは、第1の係合部材39と第2の係合部材49とが係合した状態のままに保持される。よって、再度第1の係合部材39と第2の係合部材49とが係合するときに、スムーズに係合できる。更に、載置台15の傾きを高精度で保持できる。
本実施形態においては、減速装置60がバックラッシを有するため、第2の係合部材49が第1の係合部材39から離脱すると、第2の係合部材49は減速装置60のバックラッシの量だけ遊びが生ずる。減速装置60がバックラッシを有する場合においても、第2の係合部材49が第1の係合部材39から離脱するときに第2の係合部材の回転が不能になるため、第2の係合部材49が第1の係合部材39にスムーズに係合できる。
ここで、モータ36の原点位置において載置台15が水平姿勢になるよう予め設定し、モータ36の原点位置復帰後に第2の係合部材49を第1の係合部材39から離脱するよう制御する構成にすると、第2の係合部材49が第1の係合部材39から離脱した状態において、載置台15を水平姿勢に保持できる。そして、割出しテーブル13が回転する際に、係合片63が受容溝49hに嵌まり込んでいるため、第2の係合部材49は単独で回転することなく、載置台15の水平姿勢は保持される。そして、モータ36が原点位置に割出されているため、再びピストン47が下降したときに、スムーズに係合部39aが受容部49bに挿入される。
「第2実施形態」
図7を参照して、第2実施形態の傾動装置114について説明する。図7は、本発明の第2実施形態に係る傾動装置の縦断面図である。図7に示すように、本実施形態の傾動装置114は、駆動軸36aの回転中心となる第1軸5と、出力軸59bの回転中心となる第2軸6とが水平方向に同軸上に配置されている。そして、減速装置160は、傘歯車機構を含まない。また、第1の係合部材139は、受容部139aを備え、第2の係合部材149は、係合部149aを備えている。傾動装置114は、上記3点で大きく異なっているが、その他の部分は第1実施形態の傾動装置14と実質的に同じである。以下の説明においては、第1実施形態の傾動装置14と異なる部分について詳細に説明し、第1実施形態と同一の構成については、同一の符号を付し、その詳細な説明を省略する。
図示しない洗浄装置の基台11に駆動機構114aが水平方向に設けられている。本実施形態は、割出しテーブル13の代わりに移動体としてのパレット113を有している。パレット113は、前後方向(図7の紙面を貫通する方向)に図示しない移動装置によって移動・位置割出できる。パレット113には、動力伝達機構114bが固定されている。動力伝達機構114bは、水平方向に設けられた略円筒状の移動筐体145と、その内部機構から構成されている。
移動筐体145の駆動機構114a側の端部には、シリンダ46、シリンダ46の内部を移動するピストン47、ピストン47に回転可能に支持されている第2の係合部材149が設けられている。移動筐体145の中央部には、第2の係合部材149とスプライン結合するプロペラシャフト152が回転可能に支持されている。プロペラシャフト152の一端側(図の右側)にはスプライン軸52aが設けられている。プロペラシャフト152の内部には、L字状の油路152cが設けられている。なお、第2実施形態では、プロペラシャフト152の内部にエア通路は設けられていない。
移動筐体145の駆動機構114aと反対側の端部には、最終減速機59が設けられている。最終減速機59の入力軸59aには、プロペラシャフト152が直接挿入されている。最終減速機59とパッキン54との間に、油槽160aが設けられている。油槽160aは第2軸6を中心とする円筒状の空間である。油槽160aには潤滑油61が貯留される。油路152cは、油槽160aとスプライン軸52aの周囲とを連通する。
最終減速機59の出力軸59bには、ワーク固定装置(傾動対象物)115が固定される。ワーク固定装置115は、センターピン115aと位相割り出しピン115bを備えている。センターピン115aは第2軸6上に設けられ、第2軸6を中心に回転する。ワーク固定装置115は、ワーク16の回転中心を直接支持する。
移動筐体145の上方には、パージ用エアが流れるエア通路145fと、このエア通路145fから分岐したエア通路145gとが設けられる。エア供給口145eから供給されたパージ用エアは、油槽160aから最終減速機59を通り、出力軸59bとパッキン162との間から放出される。また、パージ用エアは、エア通路145gを流れて、最終的に、第2の係合部材149と移動筐体145の間(主にピストン47と第2の係合部材149との間)から放出される。パージ用エアによって、移動筐体145の内部は加圧され、移動筐体145と回転部との隙間からパージ用エアが流れているため、移動筐体145内部への洗浄液等の侵入が防止される。
第1の係合部材139は、受容部139aを備えている。受容部139aは、円筒状の空洞である。第2の係合部材149は、係合部149bを備えている。係合部149bは、受容部139aと同形状である。係合部149bは、受容部139aと摺動するように構成されている。ピストン47が駆動機構114a側(図の右方向)の第2の位置へ移動するとき、係合部149bは受容部139aの内部に挿入される。このとき、第1の係合部材139と第2の係合部材149とが係合して、第1軸5の周りを一体となって回転する。
ピストン47が駆動機構114aと反対側(図の左方向)の第1の位置へ移動するとき、係合部149bは受容部139aから抜けて、第2の係合部材149は第1の係合部材139から離脱する。そして、第2の係合部材149は、その受容溝49hに係合片63が嵌まり込み、その回転が固定される。
このように構成された第2実施形態によれば、第1実施形態と同様に駆動機構114aの構成を簡単で小型化することができるから、駆動機構114aの設置スペースがコンパクトになる。その他の作用効果も第1実施形態と同様に奏し得る。
なお、本発明は前述した実施形態に限定されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変形が可能であり、特許請求の範囲に記載された技術思想に含まれる技術的事項の全てが本発明の対象となる。前記実施形態は、好適な例を示したものであるが、当業者ならば、本明細書に開示の内容から、各種の代替例、修正例、変形例あるいは改良例を実現することができ、これらは添付の特許請求の範囲に記載された技術的範囲に含まれる。
5 第1軸
6 第2軸
14 傾動装置
14a 駆動機構
14b 動力伝達機構
15 載置台(対象物)
36 モータ(駆動装置)
36a 駆動軸
39 第1の係合部材
45 移動筐体(筐体)
45b 第1の支持面
45d 第2の支持面
45e エア供給口
45f 第1のガイド部材
45g 第2のガイド部材
47 ピストン
47a フランジ部
47b 胴体部
47c 第1の摺動面
47d 第2の摺動面
49 第2の係合部材
49c スプライン穴
52 プロペラシャフト
52a スプライン軸
52b エア通路
52b−1 エア通路の入口
52b−2 エア通路の出口
52c 油路
52c−1 油路の入口
52c−2 油路の第2の出口
52e−1 油路の第1の出口(出口)
55 第1の傘歯車(歯車)
57 第2の傘歯車(歯車)
59b 出力軸
60 減速装置
60a 油槽
61 潤滑油
65 圧縮空気源(エア供給源)
SP1 第1の空間
SP2 第2の空間

Claims (7)

  1. 対象物を傾動する傾動装置であって、
    第1軸の周りに回転する駆動軸を有する駆動装置、および前記第1軸上に配置されて前記駆動軸と一体で回転する第1の係合部材を有する駆動機構と、
    前記第1軸上に配置されて前記第1の係合部材と係脱可能な第2の係合部材、前記第1軸上に配置され、一端側が前記第2の係合部材に挿入されると共に、前記第2の係合部材と一体で前記第1軸の周りに回転可能なプロペラシャフト、前記第2の係合部材を前記第1軸の方向に沿って第1の位置と第2の位置との間で往復動させるピストン、および前記プロペラシャフトの他端側と連結して前記プロペラシャフトの回転を減速すると共に、前記対象物と連結する出力軸を第2軸の回りに回転させる減速装置を有する動力伝達機構と、を備え、
    前記プロペラシャフトは、スプライン軸を有し、
    前記第2の係合部材は、前記スプライン軸と噛合するスプライン穴を有し、
    前記ピストンの動作により前記第2の係合部材が前記第1の位置にあるときは、前記第1の係合部材と前記第2の係合部材とが離脱し、
    前記ピストンの動作により前記第2の係合部材が前記第2の位置にあるときは、前記第1の係合部材と前記第2の係合部材とが係合すると共に、前記スプライン軸と前記スプライン穴とが噛合して前記第1の係合部材、前記第2の係合部材、および前記プロペラシャフトが前記駆動軸と一体で回転する傾動装置。
  2. 請求項1に記載の傾動装置であって、
    前記減速装置は、潤滑油が蓄えられた油槽と、前記油槽に貫通する前記プロペラシャフトの他端側と前記出力軸とを連結する複数の歯車と、を有し、
    前記プロペラシャフトの内部には、前記第1軸の方向に沿って延在し、前記油槽と連通する入口と、前記スプライン軸またはその近傍に開口する出口とを有する油路が形成され、
    前記油槽に蓄えられた潤滑油は、前記油路を流れて前記スプライン軸の表面を潤滑する傾動装置。
  3. 請求項2に記載の傾動装置であって、
    前記第2の係合部材を装着した前記プロペラシャフトを内部に収納すると共に、前記第1軸の周りに前記第2の係合部材および前記プロペラシャフトを回転自在に支持する筐体をさらに備え、
    前記油槽は、エア供給源からのパージ用エアを供給するためのエア供給口を有し、
    前記プロペラシャフトの内部には、前記第1軸の方向に沿って延在し、前記油槽の潤滑油の油面より上方に形成された第1の空間と連通する入口と、前記プロペラシャフトと前記筐体との間に形成された第2の空間と連通する出口とを有するエア通路が形成され、
    前記第1の空間に供給されたパージ用エアは、前記エア通路、前記第2の空間を通り、前記第2の係合部材と前記筐体の間から放出される傾動装置。
  4. 請求項3に記載の傾動装置であって、
    前記ピストンは、前記第1軸に沿う方向に形成された第1の摺動面と、前記第1の摺動面と平行な第2の摺動面とを有し、
    前記筐体は、前記第1の摺動面と摺動する第1の支持面と、前記第2の摺動面と摺動する第2の支持面とを有し、
    前記ピストンは、前記第1の摺動面が前記第1の支持面に、前記第2の摺動面が前記第2の支持面にそれぞれ案内されて前記第1軸の方向に沿って往復動する傾動装置。
  5. 請求項4に記載の傾動装置であって、
    前記ピストンは、前記第1軸上に配置されて前記第2の係合部材を内包する中空円筒状であって、前記第2の係合部材と当接して前記第2の係合部材を前記第1軸の方向に沿って移動させる胴体部と、前記胴体部から外方に張り出したフランジ部とを有し、
    前記胴体部の外周側面に前記第1の摺動面が形成され、
    前記フランジ部の内周側面に前記第2の摺動面が形成され、
    前記筐体は、前記第1の支持面が形成された円筒状の第1のガイド部材と、前記第2の支持面が形成された円筒状の第2のガイド部材と、を有する傾動装置。
  6. 請求項2ないし請求項5のいずれか1項に記載の傾動装置であって、
    前記第2軸は前記第1軸と直交する方向に配置され、
    前記複数の歯車は、前記プロペラシャフトの他端側の端部と噛合する第1の傘歯車と、前記第1の傘歯車と噛合する第2の傘歯車とを含む傾動装置。
  7. 請求項1ないし請求項5のいずれか1項に記載の傾動装置であって、
    前記第1軸と前記第2軸とは同軸上に配置される傾動装置。

JP2016104634A 2016-05-25 2016-05-25 傾動装置 Active JP6475190B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016104634A JP6475190B2 (ja) 2016-05-25 2016-05-25 傾動装置
US15/597,721 US10578196B2 (en) 2016-05-25 2017-05-17 Tilting device
EP17171719.2A EP3248728B1 (en) 2016-05-25 2017-05-18 Tilting device
KR1020170063351A KR101887812B1 (ko) 2016-05-25 2017-05-23 경동장치
CN201710373099.3A CN107433557B (zh) 2016-05-25 2017-05-24 倾动装置
US16/599,665 US20200072326A1 (en) 2016-05-25 2019-10-11 Tilting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016104634A JP6475190B2 (ja) 2016-05-25 2016-05-25 傾動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017209627A JP2017209627A (ja) 2017-11-30
JP6475190B2 true JP6475190B2 (ja) 2019-02-27

Family

ID=58772703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016104634A Active JP6475190B2 (ja) 2016-05-25 2016-05-25 傾動装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10578196B2 (ja)
EP (1) EP3248728B1 (ja)
JP (1) JP6475190B2 (ja)
KR (1) KR101887812B1 (ja)
CN (1) CN107433557B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6475190B2 (ja) * 2016-05-25 2019-02-27 株式会社スギノマシン 傾動装置
WO2019231513A1 (en) 2018-06-01 2019-12-05 ClearTrac Technologies, LLC Uroflowmeter
CN108581983A (zh) * 2018-07-02 2018-09-28 深圳市智立方自动化科技有限公司 一种夹紧旋转机构
USD932632S1 (en) 2018-07-13 2021-10-05 ClearTrac Technologies, LLC Uroflowmeter
US11458511B2 (en) * 2019-07-05 2022-10-04 Sugino Machine Limited Cleaning apparatus and cleaning method
CN110419982A (zh) * 2019-07-26 2019-11-08 苏州展翘电器有限公司 一种内置电机地刷
JP6808790B1 (ja) * 2019-09-12 2021-01-06 株式会社スギノマシン 洗浄機及び洗浄方法
JP6752346B1 (ja) * 2019-10-08 2020-09-09 株式会社スギノマシン 洗浄機
CN111186418B (zh) * 2020-02-24 2021-06-18 义乌市佳倩科技有限公司 一种火车桌板高效清洗装置
CN115157879B (zh) * 2022-08-12 2024-04-16 深圳市新鸿兴多层电路有限公司 一种集成电路封装成品打标装置

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2665674A (en) * 1950-11-24 1954-01-12 Bendix Aviat Corp Jaw meshing device
US3545317A (en) * 1967-12-04 1970-12-08 Textron Inc Turret indexing mechanism
US3744331A (en) * 1972-04-17 1973-07-10 Caterpillar Tractor Co Disconnect device
DE3231782A1 (de) * 1982-08-26 1984-03-01 Index-Werke Kg Hahn & Tessky, 7300 Esslingen Nc-gesteuerte revolver-drehmaschine
GB2215013B (en) * 1988-02-15 1992-06-10 Kauko Kaari Torque multiplication device
JPH07100269B2 (ja) * 1989-12-28 1995-11-01 正 太田 工作機械における主軸回転駆動機構、前記主軸受台およびコラムガイドの軸受機構、バイトホルダ装着機構、フライス加工および中グリ加工の立て横両用変換装置、往復台摺動装置、テーブルの摺動機構、切削油自動回収処理装置、研削アタッチメント装置、該研削アタッチメント装置における砥石及び該砥石の接着方法、コラム及びコラムガイドの加工方法、横ゲタの加工方法
JPH03277403A (ja) * 1990-03-22 1991-12-09 Teijin Seiki Co Ltd 刃物台装置
US6079539A (en) * 1999-02-16 2000-06-27 Dana Corporation In-line axle disconnect assembly
GB2359596B (en) * 2000-02-23 2004-06-09 Agco Ltd Four wheel drive engagement device
DE10130446A1 (de) * 2001-06-23 2003-01-09 Sauter Kg Feinmechanik Werkzeugrevolver
JP2003071615A (ja) * 2001-08-30 2003-03-12 Mori Seiki Co Ltd タレット刃物台
US7331894B2 (en) * 2004-08-19 2008-02-19 Gm Global Technology Operations, Inc. Dog clutch and method for overdrive
DE102007031324A1 (de) * 2007-07-05 2009-01-08 Daimler Ag Kupplungseinheit für Nebenaggregate einer Brennkraftmaschine
US7475463B1 (en) * 2008-04-03 2009-01-13 Buffalo Machinery Co., Ltd. Cutting machine
US20090283381A1 (en) * 2008-05-15 2009-11-19 Gm Global Technology Operations, Inc. Sliding clutch in a transmission
KR100991686B1 (ko) 2008-05-19 2010-11-03 이더블유에스 코리아 주식회사 터렛공구대의 기어박스
BRPI0822871B1 (pt) * 2008-07-03 2020-09-15 Deere & Company Transmissão para um veículo, e, método para operar uma transmissão em um veículo
DE102008040206B4 (de) * 2008-07-07 2023-01-19 Zf Friedrichshafen Ag Verwendung einer formschlüssigen Kupplungsanordnung für ein Verteilergetriebe und/oder ein Ausgleichsgetriebe zur Realisierung einer Failsafe-Lösung einer Parksperrenbremse
DE102009026708A1 (de) * 2009-06-04 2010-12-09 Zf Friedrichshafen Ag Anordnung mit zumindest einer Klauenkupplung
KR101597834B1 (ko) 2009-12-14 2016-02-25 두산인프라코어 주식회사 자동 팔레트 교환장치
JP5432943B2 (ja) 2010-04-05 2014-03-05 株式会社スギノマシン 洗浄装置
EP2630394B1 (en) * 2010-10-19 2020-12-02 Allison Transmission, Inc. Face spline clutch
JP6008753B2 (ja) * 2013-02-08 2016-10-19 株式会社スギノマシン 洗浄装置
US9966298B2 (en) * 2013-08-27 2018-05-08 Cleaning Technologies Group, Llc Multiple-stage processing devices
JP6147623B2 (ja) * 2013-09-17 2017-06-14 株式会社スギノマシン タレット装置
KR102059696B1 (ko) * 2013-12-03 2019-12-26 두산공작기계 주식회사 공작기계
US20150219170A1 (en) * 2014-01-31 2015-08-06 GM Global Technology Operations LLC Hydraulic modular power transfer unit assembly including a disconnect mechanism using automatic transmission line pressure
DE102015101179A1 (de) 2014-01-31 2015-08-06 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Hydraulische modulare Kraftübertragungseinheitsbaugruppe mit einem Trennmechanismus unter Verwendung von Automatikgetriebe-Leitungsdruck
BR102015018592A2 (pt) * 2015-08-03 2017-02-07 Cnh Ind Latin America Ltda acoplamento para eixo e veículo
JP6475190B2 (ja) * 2016-05-25 2019-02-27 株式会社スギノマシン 傾動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017209627A (ja) 2017-11-30
US20170343084A1 (en) 2017-11-30
KR101887812B1 (ko) 2018-08-10
US20200072326A1 (en) 2020-03-05
EP3248728B1 (en) 2019-02-20
CN107433557A (zh) 2017-12-05
KR20170133271A (ko) 2017-12-05
US10578196B2 (en) 2020-03-03
EP3248728A1 (en) 2017-11-29
CN107433557B (zh) 2020-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6475190B2 (ja) 傾動装置
JP4823097B2 (ja) 工作機械のアタッチメント
JP2021079525A (ja) 自動穿孔用ロボット
JP2010104945A (ja) 交換機能付きノズル、交換機能付きノズル装置及びそれを備える塗布装置
US20050132550A1 (en) Turret for machine tool
KR101237779B1 (ko) 공작기계용 선회형 헤드
US5385436A (en) Indexed operating head for automatic machine tools
EP1965947A1 (en) Machine tool
CN101186017A (zh) 数控机床中的切屑清扫装置
US10743970B2 (en) Processing machine for the production of a dental workpiece
ITMI990259A1 (it) Cartuccia a dischi ceramici per la miscelazione di fluidi in rubinetti e simili
CN201552317U (zh) 钻类工具
JP2021030207A (ja) 高級床材の研磨塗装装置
CN105855919A (zh) 一种高速干切滚齿机用转台
KR101182796B1 (ko) 목공 보링 기계
US3905257A (en) Tool rotating device
CN108290263B (zh) 刀具转塔和用于刀具转塔的赫斯齿部设备
JP2017100239A (ja) 手首ユニットとロボット
JP2010023207A (ja) タレット割り出し装置
CN105658359A (zh) 机械加工头
JP6963682B2 (ja) ドラム式洗濯機用の遊星歯車部材及びドラム式洗濯機
KR100436249B1 (ko) 터렛헤드 장치
KR100603774B1 (ko) 터릿 헤드 장치
KR20230053103A (ko) 공작기계의 쿨런트 공급장치
USRE19273E (en) Machine tool

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180410

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190131

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6475190

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250