JP6474631B2 - エレクトロスプレー装置 - Google Patents
エレクトロスプレー装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6474631B2 JP6474631B2 JP2015028882A JP2015028882A JP6474631B2 JP 6474631 B2 JP6474631 B2 JP 6474631B2 JP 2015028882 A JP2015028882 A JP 2015028882A JP 2015028882 A JP2015028882 A JP 2015028882A JP 6474631 B2 JP6474631 B2 JP 6474631B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle
- substrate
- back surface
- main surface
- solution material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)
- Spray Control Apparatus (AREA)
Description
また、第1ノズルと第2ノズルとは、溶液材料が噴霧される方向から見て、互いにずれた位置に配置されている。これにより、第1ノズルと第2ノズルとが、溶液材料が噴霧される方向から見て互いに一致した位置に配置されている場合と異なり、第1ノズルと基板との間の電界と、第2ノズルと基板との間の電界とが互いに干渉することを抑制することができる。これにより、形成される薄膜の厚みにばらつきが生じることを抑制することができる。
また、少なくとも主表面および裏面が露出された状態で基板を支持する支持部材をさらに備え、支持部材は、少なくとも主表面および裏面が露出された基板を支持した状態で、コンベアにより搬送されるように構成されており、第1ノズルおよび第2ノズルは、それぞれ、コンベアにより搬送される基板の主表面および裏面に溶液材料を噴霧するように構成されている。これにより、薄膜を形成する工程の終了後、薄膜が形成された基板をコンベアにより搬送することにより、基板を次の工程にスムーズに移動させることができる。
また、隣接する2つのエレクトロスプレー装置部のノズルの配置が、互いに線対称であることにより、複数のエレクトロスプレー装置部により形成される薄膜の厚みを、より均一にすることができる。
(エレクトロスプレー装置の構成)
図1〜図7を参照して、第1実施形態によるエレクトロスプレー装置100の構成について説明する。エレクトロスプレー装置100は、ノズル1(第1ノズル1a、第2ノズル1b)から噴霧された溶液材料210を、基板200に薄膜として堆積させるように構成されている。
次に、第1実施形態の効果について説明する。
(エレクトロスプレー装置の構成)
図8を参照して、第2実施形態によるエレクトロスプレー装置110の構成について説明する。エレクトロスプレー装置110は、上記第1ノズル1aと第2ノズル1bとが共に、同じ極性(たとえば、正極)の電圧が印加されていた第1実施形態(図3参照)と異なり、第1ノズル11aに印加される電圧の極性と、第2ノズル11bに印加される電圧の極性とは異なるように構成されている。
次に、第2実施形態の効果について説明する。
(エレクトロスプレー装置の構成)
図9を参照して、第3実施形態によるエレクトロスプレー装置120の構成について説明する。エレクトロスプレー装置120は、上記第1ノズル1aと第2ノズル1bとから、同じ種類の溶液材料210が噴霧されていた第1実施形態(図3参照)と異なり、第1ノズル21aと第2ノズル21bとから、それぞれ、異なる種類の溶液材料220aおよび溶液材料220bが噴霧される。
次に、第3実施形態の効果について説明する。
(エレクトロスプレー装置の構成)
図11を参照して、第4実施形態によるエレクトロスプレー装置130の構成について説明する。エレクトロスプレー装置130は、上記支持部材2により基板200が吊り下げた状態で支持されていた第1実施形態(図3参照)と異なり、支持部材32により基板200が水平に支持されている。
次に、第4実施形態の効果について説明する。
なお、今回開示された実施形態および実施例は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態および実施例の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更(変形例)が含まれる。
1a、21a、31a、41a、111a〜121a 第1ノズル
1b、21b、31b、41b、111b〜121b 第2ノズル
2、32 支持部材
6 コンベア
100、110、120、130、140 エレクトロスプレー装置
210、220a、220b 溶液材料
200 基板
200a 主表面
200b 裏面
Claims (2)
- ノズルから噴霧された溶液材料を、基板に薄膜として堆積させるエレクトロスプレー装置であって、
複数のエレクトロスプレー装置部を備え、
前記複数のエレクトロスプレー装置部の各々は、
溶液材料に電圧を印加した状態で噴霧する前記ノズルを備え、
前記基板は、少なくとも主表面および裏面が露出された状態で支持されており、
前記ノズルは、少なくとも前記主表面および前記裏面が露出された状態の前記主表面側に配置される第1ノズルと、前記裏面側に配置される第2ノズルとを含み、
前記第1ノズルと前記第2ノズルとは、溶液材料が噴霧される方向から見て、互いにずれた位置に配置されており、
少なくとも前記主表面および前記裏面が露出された状態で前記基板を支持する支持部材をさらに備え、
前記支持部材は、少なくとも前記主表面および前記裏面が露出された前記基板を支持した状態で、コンベアにより搬送されるように構成されており、
前記第1ノズルおよび前記第2ノズルは、それぞれ、前記コンベアにより搬送される前記基板の前記主表面および前記裏面に溶液材料を噴霧するように構成されており、
前記コンベアによる前記基板の搬送方向に隣り合って並んだ2つの前記エレクトロスプレー装置部の前記ノズルの配置が、互いに線対称である、エレクトロスプレー装置。 - 前記基板は、少なくとも一部が導電性を有し、前記支持部材を介して接地されている、請求項1に記載のエレクトロスプレー装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015028882A JP6474631B2 (ja) | 2015-02-17 | 2015-02-17 | エレクトロスプレー装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015028882A JP6474631B2 (ja) | 2015-02-17 | 2015-02-17 | エレクトロスプレー装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016150307A JP2016150307A (ja) | 2016-08-22 |
JP6474631B2 true JP6474631B2 (ja) | 2019-02-27 |
Family
ID=56695672
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015028882A Expired - Fee Related JP6474631B2 (ja) | 2015-02-17 | 2015-02-17 | エレクトロスプレー装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6474631B2 (ja) |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06142560A (ja) * | 1992-11-04 | 1994-05-24 | Art Kogyo Kk | 静電塗装用治具及び静電塗装方法 |
JP3009026B2 (ja) * | 1995-08-03 | 2000-02-14 | 大日本塗料株式会社 | 被塗物の粉体塗装法 |
JPH1157540A (ja) * | 1997-08-18 | 1999-03-02 | Trinity Ind Corp | 静電塗油装置 |
JP3711456B2 (ja) * | 2003-06-02 | 2005-11-02 | セイコーエプソン株式会社 | 基板のコーティング方法、基板のコーティング装置、液晶表示体の製造方法、および面照明装置の製造方法 |
WO2005095001A1 (en) * | 2004-04-02 | 2005-10-13 | Wladimir Janssen | Efficient and flexible multi spray electrostatic deposition system |
JP2008049281A (ja) * | 2006-08-25 | 2008-03-06 | Toshiba Elevator Co Ltd | 粉体塗料塗着システムおよび粉体塗料塗着方法 |
JP2010017703A (ja) * | 2008-06-13 | 2010-01-28 | Toyota Central R&D Labs Inc | エレクトレット加工装置及びエレクトレット加工方法 |
JP5828471B2 (ja) * | 2011-08-03 | 2015-12-09 | みのる産業株式会社 | 誘導帯電型静電噴霧装置 |
JP5700030B2 (ja) * | 2012-12-19 | 2015-04-15 | ダイキン工業株式会社 | 成膜装置 |
-
2015
- 2015-02-17 JP JP2015028882A patent/JP6474631B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016150307A (ja) | 2016-08-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2013183374A1 (ja) | 蒸着装置 | |
US9719163B2 (en) | Method of manufacturing deposition mask | |
KR101119790B1 (ko) | 유기 el 디바이스 제조 장치 및 유기 el 디바이스 제조 방법 및 성막 장치 및 성막 방법 | |
JP2014529011A (ja) | 長方形基板に層を堆積させるためのマスク構造体、装置および方法 | |
US9780304B2 (en) | Array substrate, method for ink jet printing thereon and related device | |
JP2016514369A (ja) | 基板用キャリア及び基板搬送方法 | |
US7132016B2 (en) | System for and method of manufacturing a large-area backplane by use of a small-area shadow mask | |
TW201430487A (zh) | 沉積遮罩 | |
CN106232857A (zh) | 成膜掩膜、成膜掩膜的制造方法以及触摸面板的制造方法 | |
JP2013147739A (ja) | 蒸着用マスク及びこれを含む蒸着設備 | |
JP6474631B2 (ja) | エレクトロスプレー装置 | |
US9644256B2 (en) | Mask assembly and thin film deposition method using the same | |
KR20150043144A (ko) | 증착용 마스크 어셈블리 및 이를 포함하는 증착 장치 | |
TW201607906A (zh) | 載體、使用其之設備及用以在真空製程腔室中支撐基板的方法 | |
JP2015003301A (ja) | エレクトロスプレー装置 | |
JP2016068036A (ja) | エレクトロスプレー装置 | |
KR20120078835A (ko) | 박막 패턴의 제조 장치 및 제조 방법 | |
KR102314487B1 (ko) | 증착 장치 및 이를 이용한 증착 방법 | |
JP2019065393A (ja) | 基板支持構造体と、これを含む真空蒸着装置及び蒸着方法 | |
WO2019192677A1 (en) | Carrier for supporting a substrate or a mask | |
KR101870162B1 (ko) | 기판 이송 장치 및 그를 이용한 박막증착 장치 | |
KR101939456B1 (ko) | 3차원 기판의 코팅 시스템 | |
JP2020122221A5 (ja) | ||
JP5358697B2 (ja) | 成膜装置 | |
KR101232089B1 (ko) | 직립장식 증착장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180104 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180807 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180809 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181030 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190130 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6474631 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |