JP6473925B2 - 照明器具 - Google Patents

照明器具 Download PDF

Info

Publication number
JP6473925B2
JP6473925B2 JP2014262006A JP2014262006A JP6473925B2 JP 6473925 B2 JP6473925 B2 JP 6473925B2 JP 2014262006 A JP2014262006 A JP 2014262006A JP 2014262006 A JP2014262006 A JP 2014262006A JP 6473925 B2 JP6473925 B2 JP 6473925B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lighting fixture
substrate
light emitting
holding
conductor pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014262006A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016058369A (ja
Inventor
光 前田
光 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to CN201520697423.3U priority Critical patent/CN204993994U/zh
Publication of JP2016058369A publication Critical patent/JP2016058369A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6473925B2 publication Critical patent/JP6473925B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)

Description

本発明は、アンテナの機能を有する照明器具に関する。
従来、例えば一つの部屋の複数の照明器具を、ライトコントローラを用いて一括で調光や調色を制御する場合、電源の供給を受けるライトコントローラの制御部が複数の照明器具を制御していた(例えば特許文献1)。また、ライトコントローラとは別に、照明器具側に個別制御可能な電源を供給し、ライトコントローラからは無線によって個別制御信号を送り、各照明器具への電力供給を制御し、調光、調色を制御することが提案されている(例えば特許文献1、2参照)。
特開2001−291597号公報 特開平02−066875号公報
上述したような従来の技術においては、電力集中、温度上昇制御などの関係から取扱可能な負荷の容量に制限があるため、照明器具の数が容易に制限されてしまい、配線も複雑になるという状況が生じ得る。そこで、各照明器具がライトコントローラからの制御信号を受け取り、照明器具の調光や調色を行うことが考えられる。ところが、近年の住宅構造は、なるべく柱を作らない広い室内を提供しているため、必ず天井や壁に照明器具を設置する必要がある。しかしながら、省エネ、快適環境を提供するため住宅の天井や壁等には、アルミ付きのグラスウールなどの金属を含む断熱材が敷き詰められているため、天井や
壁等に設置された照明器具に無線がうまく届かないという問題を生じていた。
本発明は、ライトコントローラ等から送信される調光や調色の制御信号を的確に受信可能とする照明器具を提供する。
本発明の照明器具は、器具本体と、前記器具本体に設けられた基板と、当該基板に設けられた半導体発光素子と、前記半導体発光素子の周囲を囲うように設けられるとともに、前記基板を前記器具本体に固定する保持部と、を備え、前記保持部が外部からの無線通信波を受信可能なアンテナとして機能する。
本発明の照明器具によれば、アンテナとして機能する保持部が半導体発光素子の光が出射する面と同じ側にあるため直接無線通信波を受信することが可能となり、確実な照明器具の光制御が可能となる。即ち、アンテナとして機能する保持部が必然的に建物の構造物に妨げられることなく室内空間側に向いているため、無線が届かないという問題を解消している。また、壁等に金属を含む断熱材によって無線が届かないという障害を防止可能としている。
本発明に係る照明器具の第1の実施形態の一例を示す分解斜視図。 本発明に係る照明器具の第1の実施形態の一例で保持部を詳細に示した概念斜視図。 図1の全部品組み付け後で導体パターンの他の実施例を示すA−A断面図。 本発明に係る照明器具の第2の実施形態の一例を示す分解斜視図。 図4の全部品組み付け後のA−A断面図(図4から導体パターンの位置を変更したもの)。 本発明に係る照明器具とライトコントローラとの関係の一例を示す概念図。
以下、本発明に係る照明器具の好適な実施形態を、図1〜図6に基づいて詳述する。
本発明の照明器具1は、器具本体20と、器具本体20に設けられた基板30と、基板30に設けられた半導体発光素子31と、半導体発光素子31の周囲を囲うように設けられるとともに、基板30を器具本体20に固定する保持部40と、を備え、保持部40が外部からの無線通信波を受信可能なアンテナとして機能する。
保持部40が外部へおよび外部から無線通信波を送受信可能なアンテナとして機能することが好ましい。
保持部40の表面43にアンテナの導体パターン45が設けられていることが好ましい。
保持部40が半導体発光素子31からの出射光を反射する反射部44を含み、反射部44に導体パターン45が設けられていることが好ましい。
本実施形態の照明器具1の一例としてダウンライトを用いる。図1〜図3を用いて第1の実施形態を詳述する。
照明器具1は、室内の天井や壁に取り付けられ室内の上部から照明する照明器具1であり、図1に示す通り外観形状が略円形状をなしている。照明器具1は、収納部10と、器具本体20と、器具本体20に固定される基板30と、基板30を器具本体20に固定する保持部(ホルダ)40と、保持部40を覆うカバー50とを備えている。そして、器具本体20、基板30、保持部40およびカバー50は、収納部10の所定位置に収納される。
収納部10は、金属や合成樹脂等から形成され、室内に向かって開放された略円形状の挿入部11を有し、収納部10の両側には、照明器具1を天井や壁等に固定する平板状で弾性作用を備える金属等からなる取付部12が設けられている。
器具本体20は、収納部10に収納固定され正面視略円形状で絶縁性の合成樹脂や、放熱性能向上のため金属等からなり、中央部に基板30が取り付けられる。基板30は、例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリイミドやポリアミドのような絶縁物を有した可撓性のあるフレキシブル基板、アルミのような金属からなる金属基板、ガラス・エポキシ樹脂等から成るリジッド基板、無機固体材料で出来たセラミック基板等により形成されている。基板30の略中央部には、発光部32が設けられており、この発光部32として、例えば、COB(Chip On Board)基板や、SMD(surface mount device)を複数搭載した基板を用いてもよい。
基板30と器具本体20との間に、放熱性能向上のため、放熱シートや放熱グリス等を介在させてもよい。また、絶縁性能を向上させる場合であれば、絶縁シートを基板30と器具本体20との間に介在させてもよい。
図2を用いて保持部40を詳述する。図1の保持部40は簡略化されて外観線のみで描かれているが、図2はより詳細に描かれている。
保持部40は、器具本体20の前方側(図面下方側)に配置されて器具本体20に対して交換可能であり、絶縁性の樹脂、例えばポリブチレンテレフタレート(PBT)樹脂などから成形される。保持部40は半導体発光素子31の周囲を囲うように器具本体20を部分的に覆い、略中央部に発光部32からの光が通過する開口部41を備えている。そして、開口部41の内周壁には、発光部32と電気的に接続する導電バネ42が複数設けられている。ただし、基板30にコネクタを挿したり、基板30にリード線が固定されていることにより、発光部3を形成する基板30への電気的接続が確保されている場合、導電バネ42は必要ない。
保持部40の表面43には、発光部32からの光を器具本体20の前方に反射する反射部44が形成されている。反射部44は、保持部40の表面43に施される塗装、アルミ蒸着などで形成される。また、別途設けられる金属や樹脂等からなる反射部材を使用してもよい。
また、保持部40の表面43には外部(例えば、後述する図6のライトコントローラ60)からの無線通信波を受信可能なアンテナとして機能する導体パターン45が設けられている。ただし、後に述べるように、導体パターン45に無線通信波の送信機能または送受信機能を持たせることもできる。
また、保持部40には、半導体発光素子31と電気的に接続する2つのリード線L(プラス側とマイナス側)が接続され、導体パターン45と電気的に接続するアンテナ信号線Tが接続されている。
カバー50は器具本体20および保持部40を覆い隠すように収納部10の挿入部11から挿入され、収納部10に固定される。また、カバー50はアクリル、ポリカーボネイト等の透光性樹脂から略円形状に成形され、発光部32からの光を全方向に拡散する乳白色や光の方向をコントロール(拡散、集光)するプリズム等のレンズが施されている。
導体パターン45を保持部40の反射部44が形成される表面43に設けることを上述したが、図3に示す通り、導体パターン45の形成は保持部40の側部や裏面部の表面43a、43bでも良い。導体パターン45aは保持部40の側部の表面43aに設けられ、導体パターン45bは保持部40の裏面部の表面43bに設けられている。導体パターン45を保持部40のどの位置に設けるかは、照明器具1の構造や光学的な面等から自由に選択可能である。
尚、第1の実施形態では、収納部10の後方に半導体発光素子31の明るさを制御する制御部や外部から送信される信号の受信を判定する無線回路等を備える電源部70と、商用電源ACからDC電源に変換する変換器等を備えた電源ボックス71とが設けられている。導体パターン45は、保持部40のアンテナ信号線Tを介して電源部70の無線回路に電気的に接続されている。
アンテナとして機能する導体パターン45が設けられた位置は、半導体発光素子31が発光する側の面で照明器具1を天井等に取り付けたとき照明器具1の正面側であり、半導体発光素子31の実装されている面よりもより室内側にある。従って、ライトコントローラ60からの送信信号(電波)を障害物無しに直接導体パターン45が受信可能となる。そして、器具本体20は半導体発光素子31が発光する側の面に向かって開放されており、建物の構造物に影響される電波障害を無くすことを可能としている。
また、既存の保持部40等を利用して導体パターン45を設けるため、加工がし易く、アンテナ専用の取付部を設ける必要が無く構成が簡単となる。そして、保持部40に導体パターン45を設けることにより、半導体発光素子31から出射される光を妨げることなく光を有効利用することが可能となる。
図4、図5を用いて照明器具1の第2の実施形態の一例を詳述する。
第2の実施形態が第1の実施形態と異なる点は、収納部10と器具本体20が一体化されたこと、放熱性向上のための放熱シート35と保持部40との間に基板30と当該基板30に設けられた半導体発光素子(LED)31とを設けたことである。また、第2の実施形態では、保持部40は略円筒形状をなし、器具本体20に対して固定される。第2の実施形態と第1の実施形態とが同一の部品に関しては、同一符号を用い説明を簡略化する。尚、上述した様に放熱シート35の代わりに、放熱グリスや絶縁シート等を使用してもよい。尚、本実施形態では放熱シート35を用いたが、本発明では放熱シート35は必須要素ではない。しかしながら、放熱をより効率よくさせるために、放熱シート35や放熱グリスを用いてよい。
第2の実施形態では、収納部10と器具本体20が一体化されているため、収納部10が器具本体20の機能を有する。導体パターン45は保持部40の外周壁(側部)の表面43aに設けられている。導体パターン45の形成位置は半導体発光素子31の実装される面よりカバー50側に近い方が望ましい。また、導体パターン45は、保持部40の反射部44が形成されている表面43に設けていても良い。図5は、図4の全部品組み付け後のA−A断面図であるが、図5における導体パターン45の位置は、図4における保持部40の外周壁の表面から保持部40の表面43に移動させたものである。
図6は、照明器具1とライトコントローラ60との関係の一例を示す概念図である。
ライトコントローラ60から各照明器具1に対して、各照明器具1の調光や調色等を行う制御信号が発信される。保持部40に設けられた導体パターン45(アンテナ)で無線通信波を受信して、各照明器具1の光コントロールが行われる。導体パターン45は、半導体発光素子31の光が出射する面と同じ側に設けられ半導体発光素子31の実装された面よりも室内側にあるため、直接無線通信波を受信することが可能であり、確実な照明器具1の光制御が可能となる。即ち、導体パターン45が必然的に建物の構造物に妨げられることなく室内空間側に向いているため、無線が届かないという問題を解消している。また、天井や壁等に敷き詰められた金属を含む断熱材によって無線が届かないという障害も防止可能としている。
ライトコントローラ60から発信する無線電波は、電波法に基づく無線免許や届出、資格等の必要のない特定小電力無線局の電波、ブルートゥース(Bluetooth:登録商標)、UWB(Ultra Wide Band)、無線LANなどの近距離等の無線通信を用いることが可能であり、基地局が不要なアドホック通信であっても良い。また、ブルートゥース(Bluetooth:登録商標)4.0規格であれば、低消費電力のBLE(Bluetooth Low Energy)を使用しても良く、広域網(4G/LTE等)を利用しても良い。そして、ライトコントローラ60は、室内の壁等に設置する固定タイプでも良く、スマートホン等の持ち運び可能な携帯端末であっても良い。
尚、照明器具1の台数が多く、設置領域が広範囲に渡っている場合、ライトコントローラ60から発信する無線電波が、全ての照明器具1に届き難い場合が想定される。このような場合、近くの照明器具1がライトコントローラ60からの無線電波を受信し、当該照明器具1がさらに他の照明器具1に無線電波を送信する、いわゆるリレー方式の無線通信を採用してもよい。
器具本体20に固定される基板30と、基板30を器具本体20に固定する保持部40とを上述したが、基板30を器具本体に固定する方法は既存の技術であるネジや接着剤等であり、保持部40が器具本体20に取り付けられると同時に固定されていても良い。また、保持部40が器具本体20に交換可能か否かは限定されない。
上述した二つの実施形態で、器具本体20の部分が全く異なっていることからも理解できるように、照明器具1の中で基板30が取り付けられる部分として、器具本体20は自由に定義づけることができる。
上述の実施形態では、保持部40、特にその導体パターン45が、外部からの無線通信波を受信可能なアンテナとして機能する例を説明した。ただし、保持部40、特に導体パターン45に電波を送信する機能をも付与し、保持部40が外部へおよび外部から無線通信波を送受信可能なアンテナとして機能することが好ましい。
また、ライトコントローラ60の表示部には、照明器具1の送受信確認、性能、寿命、異常状態等を表示することも可能である。
導体パターン45を保持部40の表面43に設ける場合は、導体パターン45の表面に反射皮膜を設けても良い。
本実施形態では商用電源ACからの電力供給を示したがDC電源でも良い。
照明器具1の外観形状を略円形状として説明したが、楕円、四角等の形状であっても良く、外観形状に限定されない。
尚、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良、等が可能である。その他、上述した実施形態における各構成要素の材質、形状、寸法、数値、形態、数、配置箇所、等は本発明を達成できるものであれば任意であり、限定されない。
1:照明器具
10:収納部
20:器具本体
30:基板
31:半導体発光素子
32:発光部
35:放熱シート
40:保持部(ホルダ)
41:開口部
43:表面
44:反射部
45:導体パターン
50:カバー
60:ライトコントローラ

Claims (4)

  1. 器具本体と、
    前記器具本体に設けられた基板と、
    当該基板に設けられた半導体発光素子と、
    前記半導体発光素子の周囲を囲うように設けられるとともに、前記基板を前記器具本体に固定する保持部と、を備え、
    前記保持部が外部からの無線通信波を受信可能なアンテナとして機能し、
    前記保持部は前記器具本体とは別体であり、前記基板における前記半導体発光素子が設けられた面の周辺部分を前記器具本体に固定する照明器具。
  2. 請求項1に記載の照明器具であって、
    前記保持部が外部へおよび外部から無線通信波を送受信可能なアンテナとして機能する照明器具。
  3. 請求項1または2に記載の照明器具であって、
    前記保持部の表面にアンテナの導体パターンが設けられている照明器具。
  4. 請求項3に記載の照明器具であって、
    前記保持部が前記半導体発光素子からの出射光を反射する反射部を含み、前記反射部に前記導体パターンが設けられている照明器具。
JP2014262006A 2014-09-11 2014-12-25 照明器具 Active JP6473925B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201520697423.3U CN204993994U (zh) 2014-09-11 2015-09-10 照明器具

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014185346 2014-09-11
JP2014185346 2014-09-11

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018130800A Division JP6484886B2 (ja) 2014-09-11 2018-07-10 照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016058369A JP2016058369A (ja) 2016-04-21
JP6473925B2 true JP6473925B2 (ja) 2019-02-27

Family

ID=55758795

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014262006A Active JP6473925B2 (ja) 2014-09-11 2014-12-25 照明器具
JP2018130800A Active JP6484886B2 (ja) 2014-09-11 2018-07-10 照明器具

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018130800A Active JP6484886B2 (ja) 2014-09-11 2018-07-10 照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP6473925B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6876978B2 (ja) * 2017-05-23 2021-05-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明装置
JP7143876B2 (ja) * 2020-11-20 2022-09-29 三菱電機株式会社 埋込形照明器具

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4366276B2 (ja) * 2004-09-10 2009-11-18 三菱電機株式会社 照明器具
JP4622985B2 (ja) * 2006-03-03 2011-02-02 パナソニック電工株式会社 照明器具
US8013347B2 (en) * 2007-03-02 2011-09-06 Hong Kong Applied Science And Technology Research Institute Co., Ltd. Remote control lighting assembly and use thereof
JP5450008B2 (ja) * 2009-11-30 2014-03-26 三菱電機株式会社 照明器具
JP5732611B2 (ja) * 2011-02-28 2015-06-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 Ledユニットおよびそれを用いた照明器具
KR101360678B1 (ko) * 2012-07-23 2014-02-10 엘지이노텍 주식회사 조명 장치
US20140168981A1 (en) * 2012-12-17 2014-06-19 Molex Incorporated Cover Assembly
JP5552563B1 (ja) * 2013-09-24 2014-07-16 アイリスオーヤマ株式会社 Led照明装置
TWM485353U (zh) * 2013-12-17 2014-09-01 Molex Inc 蓋體組件

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018152367A (ja) 2018-09-27
JP6484886B2 (ja) 2019-03-20
JP2016058369A (ja) 2016-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10514156B2 (en) Luminaire
JP6414736B2 (ja) 照明装置及び照明システム
JP6678312B2 (ja) 照明装置
JP5549926B2 (ja) 口金付ランプおよび照明器具
US10571086B2 (en) Light fixture
JP6167456B2 (ja) 照明器具および電源装置
JP6807557B2 (ja) 照明装置
JP2018056015A (ja) 照明器具
JP6484886B2 (ja) 照明器具
KR101841275B1 (ko) 통신 장비 부착형 등기구
JP6408268B2 (ja) 照明器具
JP2013093220A (ja) Led電球、led照明器具およびled照明システム
JP2017033791A (ja) 発光ユニットおよび発光ユニットを備える照明装置
KR101617293B1 (ko) 조명기기
JP2015008149A (ja) 口金付ランプおよび照明器具
US11015791B2 (en) LED lamp with communication module
JP2018139201A (ja) 照明器具
KR20170027287A (ko) 전구형 벌브
CN204993994U (zh) 照明器具
JP6372750B2 (ja) 照明器具
JP2019149308A (ja) 照明装置及び照明システム
WO2024009924A1 (ja) 無線給電装置及び無線給電システム
WO2024009931A1 (ja) 照明装置及び無線給電システム
JP2022054172A (ja) 照明装置
JP2016212997A (ja) 埋込型照明器具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180717

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180903

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180925

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180928

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190115

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6473925

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151