JP6467733B1 - 流体圧シリンダの駆動方法及び駆動装置 - Google Patents

流体圧シリンダの駆動方法及び駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6467733B1
JP6467733B1 JP2018096738A JP2018096738A JP6467733B1 JP 6467733 B1 JP6467733 B1 JP 6467733B1 JP 2018096738 A JP2018096738 A JP 2018096738A JP 2018096738 A JP2018096738 A JP 2018096738A JP 6467733 B1 JP6467733 B1 JP 6467733B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
cylinder chamber
fluid pressure
switching valve
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018096738A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019203513A (ja
Inventor
伊藤 哲
哲 伊藤
元 土屋
元 土屋
石川 真之
真之 石川
久志 矢島
久志 矢島
猛彦 金澤
猛彦 金澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMC Corp
Original Assignee
SMC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2018096738A priority Critical patent/JP6467733B1/ja
Application filed by SMC Corp filed Critical SMC Corp
Priority to EP18867312.3A priority patent/EP3597933B1/en
Priority to US17/056,646 priority patent/US11300143B2/en
Priority to BR112020023671-3A priority patent/BR112020023671B1/pt
Priority to PCT/JP2018/027817 priority patent/WO2019225022A1/ja
Priority to KR1020207036784A priority patent/KR102511681B1/ko
Priority to CN201880004154.4A priority patent/CN110741167A/zh
Priority to MX2020012456A priority patent/MX2020012456A/es
Priority to TW107126339A priority patent/TWI667418B/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP6467733B1 publication Critical patent/JP6467733B1/ja
Publication of JP2019203513A publication Critical patent/JP2019203513A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/02Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member
    • F15B11/024Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member by means of differential connection of the servomotor lines, e.g. regenerative circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/02Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member
    • F15B11/04Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the speed
    • F15B11/046Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the speed depending on the position of the working member
    • F15B11/048Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the speed depending on the position of the working member with deceleration control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/06Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor involving features specific to the use of a compressible medium, e.g. air, steam
    • F15B11/064Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor involving features specific to the use of a compressible medium, e.g. air, steam with devices for saving the compressible medium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/305Directional control characterised by the type of valves
    • F15B2211/30525Directional control valves, e.g. 4/3-directional control valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/305Directional control characterised by the type of valves
    • F15B2211/3056Assemblies of multiple valves
    • F15B2211/30565Assemblies of multiple valves having multiple valves for a single output member, e.g. for creating higher valve function by use of multiple valves like two 2/2-valves replacing a 5/3-valve
    • F15B2211/3058Assemblies of multiple valves having multiple valves for a single output member, e.g. for creating higher valve function by use of multiple valves like two 2/2-valves replacing a 5/3-valve having additional valves for interconnecting the fluid chambers of a double-acting actuator, e.g. for regeneration mode or for floating mode
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/31Directional control characterised by the positions of the valve element
    • F15B2211/3144Directional control characterised by the positions of the valve element the positions being continuously variable, e.g. as realised by proportional valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/315Directional control characterised by the connections of the valve or valves in the circuit
    • F15B2211/3157Directional control characterised by the connections of the valve or valves in the circuit being connected to a pressure source, an output member and a return line
    • F15B2211/31576Directional control characterised by the connections of the valve or valves in the circuit being connected to a pressure source, an output member and a return line having a single pressure source and a single output member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/32Directional control characterised by the type of actuation
    • F15B2211/327Directional control characterised by the type of actuation electrically or electronically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/63Electronic controllers
    • F15B2211/6303Electronic controllers using input signals
    • F15B2211/6306Electronic controllers using input signals representing a pressure
    • F15B2211/6313Electronic controllers using input signals representing a pressure the pressure being a load pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/705Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor characterised by the type of output members or actuators
    • F15B2211/7051Linear output members
    • F15B2211/7053Double-acting output members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/80Other types of control related to particular problems or conditions
    • F15B2211/85Control during special operating conditions
    • F15B2211/853Control during special operating conditions during stopping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/80Other types of control related to particular problems or conditions
    • F15B2211/885Control specific to the type of fluid, e.g. specific to magnetorheological fluid
    • F15B2211/8855Compressible fluids, e.g. specific to pneumatics

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Actuator (AREA)

Abstract

【課題】流体圧シリンダの駆動装置において、排気される流体を利用して流体圧シリンダを駆動させることで流体の消費量を削減しつつ、復帰工程に要する時間をより短縮する。
【解決手段】流体圧シリンダ12を駆動するための駆動装置10は、エアを供給するエア供給源52と、前記流体圧シリンダ12に対する前記エアの供給・排出状態を切り替える切替弁14と、前記流体圧シリンダ12のヘッド側シリンダ室16とロッド側シリンダ室18とを接続するバイパス配管20と、前記バイパス配管20におけるエアの流通状態を切り替えるバイパス切替弁22とを有し、復帰工程において、前記バイパス切替弁22を開状態とすることで、ヘッド側シリンダ室16のエアをバイパス配管20を通じてロッド側シリンダ室18へと供給する。
【選択図】図3

Description

本発明は、流体の供給作用下に駆動する流体圧シリンダの駆動方法及び駆動装置に関する。
本出願人は、流体の供給作用下に駆動する流体圧シリンダを、そのピストンを一方向へ駆動させる駆動工程において大きな出力で動作させると共に、該駆動工程と反対方向にピストンを駆動させる復帰工程では、前記出力を抑制して迅速に動作させる駆動装置を提案している(特許文献1参照)。
この駆動装置は流体圧シリンダに適用され、複数の流路を切換可能な切換弁と、高圧エアを供給するエア供給源とを有し、前記切換弁の切換作用下にエア供給源から高圧エアを流体圧シリンダのヘッド側シリンダ室へと供給すると同時に、ロッド側シリンダ室のエアを絞り弁を介して排気口から排出する。
また、切換弁における第5ポートとヘッド側シリンダ室との間にチェック弁が設けられ、前記ヘッド側シリンダ室から切換弁側へのエアの流れを許容している。そして、流体圧シリンダの復帰工程においてヘッド側シリンダ室からエアが排気される際、その一部がヘッド側シリンダ室から切換弁を通じてロッド側シリンダ室へと供給される。
特開2018−54117号公報
本発明は、前記の提案に関連してなされたものであり、排気される流体を利用して流体圧シリンダを駆動させることで流体の消費量を削減しつつ、復帰工程に要する時間をより短縮することが可能な流体圧シリンダの駆動方法及び駆動装置を提供することを目的とする。
前記の目的を達成するために、本発明の態様は、流体の供給作用下にピストンを一方向へ移動させる駆動工程とピストンを他方向へ移動させる復帰工程とを有する流体圧シリンダの駆動方法であって、
駆動工程では、流体圧シリンダにおける一方のシリンダ室へ供給源から流体を供給すると共に、他方のシリンダ室から流体を外部へと排出し、
復帰工程において、一方のシリンダ室に蓄積された流体の一部を他方のシリンダ室へと供給してピストンを所定距離だけ他方向へ移動させる工程と、
他方のシリンダ室に供給源から流体を供給してピストンをさらに他方向へと移動させると共に、一方のシリンダ室から流体を外部へ排出する工程と、
を有する。
本発明によれば、流体圧シリンダの駆動工程において、流体圧シリンダにおける一方のシリンダ室へ供給源から流体を供給すると共に、他方のシリンダ室から流体を外部へと排出する。また、流体圧シリンダの復帰工程において、一方のシリンダ室に蓄積された流体の一部を、他方のシリンダ室へと供給してピストンを他方向へ向けて所定距離だけ移動させた後、他方のシリンダ室へと供給源から流体を供給してピストンをさらに他方向へと移動させる。
従って、流体圧シリンダの復帰工程において、一方のシリンダ室から排気される流体を利用してピストンを移動させることで、復帰動作を供給源からの流体のみで行う場合と比較して流体の消費量を削減することができる。また、復帰工程において、ピストンが移動し始めると同時に、一方のシリンダ室からの流体を他方のシリンダ室へと供給して圧力を増加させ、且つ、一方のシリンダ室の圧力を減少させることができるため、ピストンの復帰動作を迅速に行うことが可能となる。
その結果、流体圧シリンダの復帰工程において排気される流体を利用してピストンを駆動させることで流体の消費量を削減しつつ、復帰工程に要する時間をより一層短縮させることができる。
本発明によれば、以下の効果が得られる。
すなわち、流体圧シリンダの復帰工程において、一方のシリンダ室に蓄積された流体の一部を、他方のシリンダ室へと供給してピストンを他方向へと移動可能とすることで、ピストンの復帰動作を供給源からの流体のみで行う場合と比較して流体の消費量を削減することができると共に、ピストンが移動し始めると同時に、一方のシリンダ室から流体を供給して他方のシリンダ室の圧力を増加させ、且つ、一方のシリンダ室の圧力を減少させることができるため、ピストンの復帰動作を迅速に行うことが可能となる。
その結果、流体圧シリンダの復帰工程において、排気される流体を利用してピストンを駆動させることで流体の消費量を削減しつつ、復帰工程に要する時間をより一層短縮させることが可能となる。
本発明の実施の形態に係る流体圧シリンダの駆動装置を示す回路図である。 図1の駆動装置において流体圧シリンダが押し出し側へと動作して保持される際の回路図である。 図2の駆動装置において、流体圧シリンダが排気されるエアによって引き込み側へと動作する際の回路図である。 図3の駆動装置において、流体圧シリンダをさらに引き込み側へと動作させる際の回路図である。 図1の流体圧シリンダの駆動装置を用いて溶接ガンを駆動させる場合の回路図である。 図5の駆動装置において流体圧シリンダが押し出し側へと動作してワークを把持する際の回路図である。 図6の駆動装置において、流体圧シリンダが排気されるエアによって引き込み側へと動作してワークを非把持状態とする際の回路図である。 図7の駆動装置において、流体圧シリンダをさらに引き込み側へと動作させる際の回路図である。 図9Aは、第1変形例に係る流体圧シリンダの駆動装置を示す回路図であり、図9Bは、第2変形例に係る流体圧シリンダの駆動装置を示す回路図である。 第3変形例に係る流体圧シリンダの駆動装置を示す回路図である。 図11Aは、第4変形例に係る流体圧シリンダの駆動装置を示す回路図であり、図11Bは、図11Aの駆動装置における切替弁をサーボ弁へと置き換えた回路図である。 図12Aは、バイパス配管及びバイパス切替弁を流体圧シリンダに組み込んだ第5変形例に係る駆動装置の回路図であり、図12Bは、バイパス配管及びバイパス切替弁を切替弁に組み込んだ第6変形例に係る駆動装置の回路図である。
本発明に係る流体圧シリンダの駆動方法及び駆動装置について好適な実施の形態を挙げ、添付の図面を参照しながら以下詳細に説明する。図1において、参照符号10は、本発明の実施の形態に係る流体圧シリンダの駆動装置を示す。
この駆動装置10は、図1〜図4に示されるように、複動型の流体圧シリンダ12に適用され、該流体圧シリンダ12に対するエア(流体)の供給・排出状態を切り替える切替弁(第1切替弁)14と、前記流体圧シリンダ12におけるヘッド側シリンダ室16とロッド側シリンダ室18とを接続するバイパス配管(接続通路)20と、該バイパス配管20の連通状態を切り替えるバイパス切替弁(第2切替弁)22とを含む。
流体圧シリンダ12は、中空状のシリンダ本体24と、該シリンダ本体24の内部に往復自在に設けられるピストン26と、該ピストン26に連結されたピストンロッド28とを有し、該ピストンロッド28の他端部は、シリンダ本体24から外部へと突出して露呈している。
シリンダ本体24は、その内部に設けられるピストン26によって2つに区画され、該シリンダ本体24の一端部側(矢印A方向)と前記ピストン26との間に位置するヘッド側シリンダ室16と、該シリンダ本体24の他端部側(矢印B方向)とピストン26との間に形成され前記ピストンロッド28の収納されるロッド側シリンダ室18を有する。
また、シリンダ本体24には、ヘッド側シリンダ室16におけるエアの圧力を検出可能な第1圧力センサ(圧力検出手段)30と、ロッド側シリンダ室18におけるエアの圧力を検出可能な第2圧力センサ(圧力検出手段)32とが設けられ、それぞれ検出されたエアの圧力PA、PBが、第1及び第2圧力センサ30、32からコントローラCへと出力される。なお、第1及び第2圧力センサ30、32は、必ずしも設けられていなくてもよい。
そして、流体圧シリンダ12は、ヘッド側シリンダ室16にエアの供給される押し出し時(駆動工程)には、ピストン26と共にピストンロッド28がシリンダ本体24の他端部側(矢印B方向)へと移動して該ピストンロッド28がシリンダ本体24から外部へと突出する。
一方、ロッド側シリンダ室18へエアが供給される引き込み時(復帰工程)には、ピストン26と共にピストンロッド28が一端部側(矢印A方向)へと移動して該ピストンロッド28がシリンダ本体24の内部へと収納される。
切替弁14は、例えば、コントローラCからの制御信号によって開閉動作する5ポートを有したサーボ弁からなり、その第1ポート34が第1配管36を介して流体圧シリンダ12のヘッド側シリンダ室16と接続され、第2ポート38は、第2配管40を介してロッド側シリンダ室18と接続されている。この第1配管36と第2配管40とは、その途中がバイパス配管20によって互いに接続されている。なお、第2配管40の途中には、ロッド側シリンダ室18の容積を実質的に大きくするために図示しないエアタンクを設けてもよい。
また、切替弁14における第3ポート42は、第3配管44を介して外部に連通した第1排気口46と接続されており、第4ポート48は、第4配管50を介して高圧エアを供給するエア供給源(供給源)52と接続され、第5ポート54は第5配管56を介して外部に連通した第2排気口58と接続されている。
そして、切替弁14は、図1に示される第1切替位置P1にある時には、第1ポート34と第4ポート48とが連通し、該第4ポート48に接続されたエア供給源52と流体圧シリンダ12のヘッド側シリンダ室16とが連通した状態となると共に、第2ポート38と第5ポート54とが連通することでロッド側シリンダ室18と第2排気口58とが接続されて連通する。
また、図2に示される切替弁14の第2切替位置P2では、第1及び第2ポート34、38が、第3〜第5ポート42、48、54のいずれに対しても接続されていない。そのため、エア供給源52からの流体圧シリンダ12へのエアの供給・該流体圧シリンダ12からのエアの排出がそれぞれ切替弁14によって遮断されて停止した状態となる。
さらに、図4に示される切替弁14の第3切替位置P3では、第1ポート34と第3ポート42とが連通することで、ヘッド側シリンダ室16と第1排気口46とが連通すると共に、第2ポート38と第4ポート48とが連通することで、エア供給源52から流体圧シリンダ12のロッド側シリンダ室18とが接続されて連通する。
なお、上述した切替弁14は、コントローラCからの制御信号によって第1〜第3切替位置P1〜P3を自在且つ連続的に切替可能である。
バイパス切替弁22は、コントローラCからの制御信号によって開閉動作する2ポートを有した電磁弁からなり、その第1バイパスポート60がバイパス配管20の上流側通路62に接続されることで第1配管36と連通し、第2バイパスポート64が、前記バイパス配管20の下流側通路66に接続されることで第2配管40と接続され連通している。
そして、バイパス切替弁22は、非通電時においては、図示しない弁体によって上流側通路62と下流側通路66との連通が遮断された閉状態となり、一方、コントローラCからの通電作用下に第1及び第2バイパスポート60、64が連通した開状態となり、前記上流側通路62と前記下流側通路66とが連通する。
すなわち、バイパス切替弁22は、切替弁14と同一のコントローラCによって駆動制御されている。
本発明の実施の形態に係る流体圧シリンダ12の駆動装置10は、基本的には以上のように構成されるものであり、次にその動作並びに作用効果について説明する。なお、図1に示されるように、切替弁14が第1切替位置P1となり、且つ、バイパス切替弁22が閉状態であり、ピストンロッド28が最もシリンダ本体24側(矢印A方向)へと引き込まれた状態を初期状態として説明する。
この初期状態から流体圧シリンダ12を押し出し動作させる駆動工程を行う場合には、エア供給源52からのエアが第4配管50を通じて切替弁14の第4ポート48、第1ポート34へと流れた後、第1配管36から流体圧シリンダ12のヘッド側シリンダ室16へと供給される。
この際、バイパス切替弁22が、バイパス配管20の連通を遮断した閉状態にあるため、第1配管36を流れるエアがバイパス配管20を通じて第2配管40側へと流れることがない。
そして、シリンダ本体24のヘッド側シリンダ室16へと供給されたエアによってピストン26がシリンダ本体24の他端部側(矢印B方向)へと押圧されピストンロッド28と共に移動する。一方、このピストン26の移動に伴って、ロッド側シリンダ室18のエアが第2配管40を通じて排出され、切替弁14の第2ポート38、第5ポート54、第5配管56を通じて第2排気口58から外部へと排出される。
この駆動工程におけるピストン26の他端部側への移動によって、図2に示されるようにピストンロッド28がシリンダ本体24の他端部から最大となる位置まで押し出されて突出した状態となる。
そして、図2に示されるように、コントローラCから切替弁14への制御信号によって第1切替位置P1から第2切替位置P2へと切り替えることで、エア供給源52からヘッド側シリンダ室16へのエアの供給が停止し、同時に、ロッド側シリンダ室18から第2排気口58へのエアの排出が停止されるため、ピストンロッド28が最大位置まで伸長した状態で保持される。
次に、流体圧シリンダ12において、上述したピストン26及びピストンロッド28の保持状態から初期状態へと復帰させるための引き込み動作(復帰工程)を行う場合には、図2に示される状態でコントローラCからの制御信号によってバイパス切替弁22が閉状態から図3に示される開状態へと切り替わる。
そして、図3に示されるように、バイパス切替弁22の切替作用下に第1バイパスポート60と第2バイパスポート64とが連通し、それに伴って、バイパス配管20の上流側通路62と下流側通路66とが連通する。
これにより、エア供給源52から供給され高圧であるヘッド側シリンダ室16のエアが、第1配管36、上流側通路62を通じてバイパス切替弁22の第1バイパスポート60へと流れ、第2バイパスポート64、下流側通路66、第2配管40を通じて大気圧であり低圧のロッド側シリンダ室18へと供給される。
すなわち、ヘッド側シリンダ室16とロッド側シリンダ室18とをバイパス配管20で連通させることで、前記ヘッド側シリンダ室16のエアと前記ロッド側シリンダ室18のエアとの圧力差によって、前記エアが前記ヘッド側シリンダ室16から前記ロッド側シリンダ室18側へと流れる。
そして、ロッド側シリンダ室18へと供給されたエアによってピストン26がシリンダ本体24の一端部側(矢印A方向)へと押圧されて移動し始め、該ピストン26の移動に伴ってピストンロッド28が一体的にシリンダ本体24内へと引き込まれていく。
この際、切替弁14は、エアの供給・排出が遮断された第2切替位置P2にあるため、第1及び第2配管36、40を流れるエアが、前記切替弁14側へと流れることがない。
換言すれば、ヘッド側シリンダ室16から排気される排気エアをロッド側シリンダ室18へと供給することで、該排気エアを利用してピストン26を一端部側へと移動させることが可能となる。すなわち、バイパス配管20及びバイパス切替弁22は、ヘッド側シリンダ室16からロッド側シリンダ室18へと排気エアを供給可能な排気流体供給手段として機能する。
このように、排気エアを利用してピストン26及びピストンロッド28をシリンダ本体24の一端部側(矢印A方向)へと引き込み始めた後、第1及び第2圧力センサ30、32によって検出されたヘッド側シリンダ室16の圧力PAとロッド側シリンダ室18の圧力PBとを比較する。
そして、少なくともヘッド側シリンダ室16の圧力PAがロッド側シリンダ室18の圧力PBと同じになる前に、コントローラCからの制御信号に基づいて、図4に示されるように、バイパス切替弁22を切り替えて閉状態としてバイパス配管20の連通を遮断すると共に、前記コントローラCから切替弁14へ制御信号を出力して第2切替位置P2から第3切替位置P3へと切り替える。
これにより、バイパス配管20を通じたヘッド側シリンダ室16からロッド側シリンダ室18へのエアの供給が停止されると共に、エア供給源52からのエアが第4ポート48、第2ポート38を通じて第2配管40からロッド側シリンダ室18へと供給される。これにより、ピストン26は、ヘッド側シリンダ室16から排気されるエアに代わって、エア供給源52から供給されるエアによってシリンダ本体24の一端部側(矢印A方向)へとさらに押圧され連続的に移動する。
一方、切替弁14において第1ポート34と第3ポート42とが連通することで、ヘッド側シリンダ室16に残存しているエアが、第1及び第3配管36、44を通じて第1排気口46から外部へと排出される。そして、エア供給源52からロッド側シリンダ室18へと供給されるエアによってピストン26がさらにシリンダ本体24の一端部側(矢印A方向)へと移動し、図1に示されるピストンロッド28がシリンダ本体24の内部へと最も引き込まれた初期状態へと復帰する。
以上のように、本実施の形態では、流体圧シリンダ12を駆動させる駆動装置10において、ヘッド側シリンダ室16とロッド側シリンダ室18とを接続するバイパス配管20を設けると共に、該バイパス配管20の連通状態を切替可能なバイパス切替弁22を備え、ピストンロッド28がシリンダ本体24の外部へと突出した押し出し状態から引き込み動作させる際、バイパス切替弁22を開状態とすることで、ヘッド側シリンダ室16から排気されるエアをバイパス配管20を通じてロッド側シリンダ室18へと供給している。
従って、流体圧シリンダ12の復帰工程において、ヘッド側シリンダ室16から排気されるエアを利用してピストン26及びピストンロッド28を駆動させることで、引き込み動作をエア供給源52からのエアのみで行う場合と比較し、その消費エアを削減して省エネルギー化を図ることができる。
また、ピストン26の引き込み動作を行う復帰工程において、該ピストン26が移動し始めると同時に、ヘッド側シリンダ室16からの排気エアを供給してロッド側シリンダ室18の圧力を増加させ、且つ、前記ヘッド側シリンダ室16の圧力を減少させることができるため、流体圧シリンダ12の復帰動作を迅速に行うことが可能となる。
その結果、流体圧シリンダ12の復帰工程(引き込み動作時)において、排気エアを利用してピストン26を駆動させることで消費エアを削減しつつ、該ピストン26が初期位置へと復帰する復帰工程に要する時間をより一層短縮させることが可能となる。
さらに、流体圧シリンダ12におけるヘッド側シリンダ室16とロッド側シリンダ室18とを接続するバイパス配管20と、該バイパス配管20の連通状態を切り替えるためのバイパス切替弁22を設けるという簡素な構成で、排気されるエアを利用して復帰工程を行うことが可能な流体圧シリンダ12の駆動装置10を実現させることが可能となる。
さらにまた、切替弁14にサーボ弁を用いることで、駆動工程と復帰工程とを繰り返し且つ連続的に行う際、流体圧シリンダ12のストローク量(変位量)を最小限とすることができるため好適である。
ここで、例えば、上述した流体圧シリンダ12の駆動装置10を、溶接ラインにおいて溶接ガン68によるワークWの把持・非把持を切り替える目的で用いる場合について図5〜図8を参照しながら説明する。
この溶接ガン68は、図5〜図8に示されるように、ガンボディ70と、該ガンボディ70から延在するアーム部72と、該アーム部72の先端に設けられた第1電極部74とを有し、前記ガンボディ70には流体圧シリンダ12が保持され、そのピストンロッド28が前記第1電極部74側に向かって進退動作可能に設けられると共に、前記ピストンロッド28の他端部には第2電極部76が設けられている。
すなわち、第2電極部76が、第1電極部74と対向するように設けられ、流体圧シリンダ12の駆動作用下に第1電極部74に対して接近・離間するように移動する。また、第1及び第2電極部74、76は、図示しない電源やトランスと電気的に接続されそれぞれ通電可能に形成される。
次に、流体圧シリンダ12の駆動装置10を用いて溶接ガン68を駆動させる場合には、図5に示される溶接ガン68の第1電極部74と第2電極部76とが離間したワークWの非把持状態において、該第1電極部74と該第2電極部76との間に前記ワークWを配置する。なお、ここでは、一組の板材を重ね合わせたワークWを溶接する場合について説明する。
そして、上述した状態で、ヘッド側シリンダ室16へのエアの供給作用下に流体圧シリンダ12を押し出し動作(駆動工程)させることにより、ピストン26及びピストンロッド28の他端部側(矢印B方向)への移動によって第2電極部76が第1電極部74側へと接近し、図6に示されるように該第1電極部74と前記第2電極部76との間にワークWが所定圧力で把持される。
この際、駆動装置10において切替弁14による第1ポート34と第4ポート48との切替速度を調整し、流体圧シリンダ12へのエアの供給量を調整することで、第2電極部76がワークWへと接触する際の接触速度を減速させ接触時の衝撃を緩和させることが可能である。
次に、図6に示されるように、溶接ガン68における第1電極部74と第2電極部76との間にワークWが把持された状態で、切替弁14から流体圧シリンダ12へのエアの供給を停止すると共に、前記流体圧シリンダ12からのエアの排出を停止する。これにより、ワークWが第1及び第2電極部74、76によって所定圧力(加圧力)で把持され、その把持状態が維持される。
この溶接ガン68によるワークWの把持状態において、図示しない電源やトランスを通じて第1及び第2電極部74、76に対して通電を行うことで、前記第1及び第2電極部74、76に生じた熱によって接触部位が溶融して前記ワークWが溶接される。
そして、ワークWの溶接が終了した後に、前記ワークWの把持状態を解除するために、図7に示されるように、流体圧シリンダ12を復帰工程で駆動させ、バイパス切替弁22の切替作用下にヘッド側シリンダ室16から排気されるエアをロッド側シリンダ室18へと供給する。これにより、ピストン26及びピストンロッド28が一端部側(矢印A方向)へと移動する引き込み動作が開始され、それに伴って、第2電極部76がワークW及び第1電極部74から離れるように移動する。
そして、図7に示される溶接ガン68の第1電極部74と第2電極部76とが開いた状態で、図8に示されるように、バイパス切替弁22を切り替えてヘッド側シリンダ室16からロッド側シリンダ室18へのエアの供給を停止すると共に、切替弁14の切替作用下にエア供給源52からのエアを前記ロッド側シリンダ室18へと供給する。これにより、ピストン26及びピストンロッド28を一端部側(矢印A方向)へと連続的に押圧して移動させ、第1電極部74と第2電極部76とがさらに離間して所定間隔だけ開いた状態とする。
この際、ロッド側シリンダ室18の圧力が圧力センサ(図示せず)によって検出され、且つ、ピストン26の位置が位置検出センサ(図示せず)によって検出されることで、前記ピストン26及びピストンロッド28の一端部側(矢印A方向)への移動量及び位置が検出される。
このピストン26及びピストンロッド28が、所定位置及び所定の移動量となったことが確認された後、エア供給源52から流体圧シリンダ12へのエアの供給が停止される。
これにより、第2電極部76の第1電極部74から離間する方向(矢印A方向)への移動が停止し、図8に示されるように、第1電極部74と第2電極部76とが所定間隔だけ離間した状態で保持される。この所定間隔は、例えば、第1電極部74と第2電極部76との間にワークWを挿入可能な間隔となるように設定される。換言すれば、上述した所定間隔で第2電極部76の移動を停止させるために、ピストン26及びピストンロッド28の所定位置及び所定の移動量が設定されている。
このように溶接ガン68の第1電極部74と第2電極部76とが十分に離間したワークWの非把持状態となった後、前記ワークWを溶接ガン68に対して移動させて新たに溶接がなされる部位が前記第1及び第2電極部74、76に臨む位置となるように配置される。そして、図6に示されるように、流体圧シリンダ12を再び押し出し動作させてワークWの新たな部位を把持して溶接を行う。
すなわち、流体圧シリンダ12の駆動工程と復帰工程とを交互に行い、溶接ガン68によるワークWの把持・非把持を連続的且つ繰り返して行うことで、前記ワークWにおける複数の部位に対して溶接作業を連続的に行うことができる。
また、所定の部位の溶接が完了して次の部位の溶接を行うためにワークWを非把持状態とする復帰工程では、ピストン26をヘッド側シリンダ室16の一端部まで完全に移動させることなく、第2電極部76と第1電極部74との間にワークWが挿入可能な分だけ一端部側(矢印A方向)へと移動させている。
そのため、復帰工程においてピストン26を完全にシリンダ本体24の一端部まで移動させる場合と比較し、消費されるエアを削減できると共に、復帰工程から駆動工程へと切り替えて再びワークWを把持するまでの作動時間(タスクタイム)を削減することができる。その結果、流体圧シリンダ12の省エネルギー化と作業効率の向上とを両立させることが可能となる。
また一方、図9Aに示される第1変形例に係る駆動装置80のように、第1及び第2圧力センサ30、32の代わりに、シリンダ本体24におけるピストン26の軸方向(矢印A、B方向)に沿った変位量を検出可能な変位センサ82を流体圧シリンダ12に設けるようにしてもよいし、図9Bに示される第2変形例に係る駆動装置84のように、前記ピストン26の軸方向(矢印A、B方向)に沿った位置を検出可能な位置検出センサ86a、86bを前記流体圧シリンダ12に設けるようにしてもよい。
上述した変位センサ82は、例えば、光学式のセンサが用いられ、一方、位置検出センサ86a、86bは、ピストン26に装着された磁石(図示せず)の磁気変化を検出可能な磁気センサが用いられる。
これにより、例えば、図9Aに示される駆動装置80は、変位センサ82によって検出されたピストン26の変位量に基づいてバイパス切替弁22を切り替え、且つ、該バイパス切替弁22に対応させて切替弁14を第1切替位置P1から第3切替位置P3へと切り替える。これにより、ロッド側シリンダ室18に対するヘッド側シリンダ室16からの排気エアとエア供給源52からの供給エアとの供給状態を切替可能とすることができる。
また、図9Bに示される駆動装置84では、位置検出センサ86a、86bによって検出されたピストン26の位置に基づいてバイパス切替弁22を切り替え、且つ、該バイパス切替弁22に対応させて切替弁14を第1切替位置P1から第3切替位置P3へと切り替える。これにより、ロッド側シリンダ室18に対するヘッド側シリンダ室16からの排気エアとエア供給源52からの供給エアとの供給状態を切替可能としている。
さらに、バイパス切替弁22を開状態から閉状態へと切り替えるタイミングは、例えば、復帰工程を開始してからの経過時間をタイマーで計測し、予め設定された時間に達した際に、コントローラCから前記バイパス切替弁22へと制御信号を出力することで駆動制御するようにしてもよい。
さらにまた、図1に示されるように駆動装置10における5ポートのサーボ弁から切替弁14を構成する代わりに、図10に示される第3変形例に係る駆動装置90のように、5ポートの電磁弁から切替弁92を構成するようにしてもよい。
またさらに、図1に示される駆動装置10における5ポートの切替弁14の代わりに、図11Aに示される第4変形例に係る駆動装置100のように、3ポートの電磁弁からなる一対の切替弁102a、102bを設けるようにしてもよい。
この駆動装置100では、一方の切替弁102aは、その第1ポート104aが第1配管36を介して流体圧シリンダ12のヘッド側シリンダ室16と接続され、第2ポート106aが、第3配管44に接続された排気口108aを通じて外部と連通すると共に、第3ポート110aが第4配管50を介してエア供給源52と接続されている。
他方の切替弁102bは、その第1ポート104bが第2配管40を介して流体圧シリンダ12のロッド側シリンダ室18と接続され、第2ポート106bが第3配管44に接続された排気口108bを通じて外部と連通すると共に、第3ポート110bが第4配管50を介してエア供給源52と接続されている。
そして、図11Aに示されるように、コントローラCからの通電作用下に一方の切替弁102aが第1切替位置P1となって、エア供給源52とヘッド側シリンダ室16とが連通してエアが供給されることで、ピストン26及びピストンロッド28が流体圧シリンダ12の他端部側(矢印B方向、押し出し側)へと移動すると共に、他方の切替弁102bが第3切替位置P3となって、ロッド側シリンダ室18と排気口108bとが連通して該ロッド側シリンダ室18のエアが外部へと排出される。
また、一対の切替弁102a、102bが、それぞれ第2切替位置P2に切り替えられた状態において、バイパス切替弁22を切り替えることでヘッド側シリンダ室16のエアをロッド側シリンダ室18へと供給してピストン26を引き込み側(矢印A方向)へと動作させることができる。
そして、バイパス切替弁22を切り替えてバイパス配管20の連通を遮断した後に、他方の切替弁102bを第3切替位置P3から第1切替位置P1へと切り替えることで、エア供給源52とロッド側シリンダ室18とが連通して該ロッド側シリンダ室18へエアが供給され、ピストン26及びピストンロッド28がさらに引き込み側(矢印A方向)へと駆動すると共に、一方の切替弁102aが第1切替位置P1から第3切替位置P3へと切り替えられることで、ヘッド側シリンダ室16と外部とが連通してエアが排気口108aから排出される。
なお、図11Aに示されるような3ポートを有した電磁弁から一対の切替弁102a、102bを構成する代わりに、図11Bに示されるような3ポートを有したサーボ弁から一対の切替弁120a、120bを構成するようにしてもよい。
また、バイパス配管20及びバイパス切替弁22は、上述したように流体圧シリンダ12及び切替弁14と別体に構成される場合に限定されるものではなく、例えば、図12Aに示される第5変形例に係る駆動装置130のように、前記バイパス配管20及びバイパス切替弁22を前記流体圧シリンダ12のシリンダ本体24に一体的に設けるようにしてもよいし、図12Bに示される第6変形例に係る駆動装置132のように、前記バイパス配管20及びバイパス切替弁22を前記切替弁14に対して一体的に設けるようにしてもよい。
このような構成とすることで、駆動装置130、132の回路を含む構成を簡素化することができ小型化を図ることができると共に、流体圧シリンダ12及び切替弁14に対する第1及び第2配管36、40の接続作業等も簡素化することが可能となる。
なお、本発明に係る流体圧シリンダ12の駆動方法及び駆動装置は、上述の実施の形態に限らず、本発明の要旨を逸脱することなく、種々の構成を採り得ることはもちろんである。
10、80、84、90、100、130、132…駆動装置
12…流体圧シリンダ
14、92、102a、102b、120a、120b…切替弁
16…ヘッド側シリンダ室 18…ロッド側シリンダ室
20…バイパス配管 22…バイパス切替弁
24…シリンダ本体 26…ピストン
28…ピストンロッド 52…エア供給源

Claims (14)

  1. 流体の供給作用下にピストンを一方向へ移動させる駆動工程と該ピストンを他方向へ移動させる復帰工程とを有する流体圧シリンダの駆動方法であって、
    前記駆動工程では、前記流体圧シリンダにおける一方のシリンダ室へ供給源から前記流体を供給すると共に、他方のシリンダ室から前記流体を外部へと排出し、
    前記復帰工程において、前記一方のシリンダ室に蓄積された前記流体の一部を前記他方のシリンダ室へと供給して前記ピストンを所定距離だけ他方向へ移動させる工程と、
    前記他方のシリンダ室に前記供給源から流体を供給して前記ピストンをさらに他方向へと移動させると共に、前記一方のシリンダ室から前記流体を外部へ排出する工程と、
    を有する、流体圧シリンダの駆動方法。
  2. 請求項1記載の駆動方法において、
    前記駆動工程において前記ピストンが所定位置に到達した後に、前記一方のシリンダ室への前記流体の供給と前記他方のシリンダ室からの流体の排出を停止する工程を有する、流体圧シリンダの駆動方法。
  3. 請求項1又は2記載の駆動方法において、
    前記復帰工程において、前記一方のシリンダ室から前記他方のシリンダ室への前記流体の供給状態を切替弁によって行う、流体圧シリンダの駆動方法。
  4. 請求項3記載の駆動方法において、
    前記一方のシリンダ室及び前記他方のシリンダ室の圧力を検出する圧力検出手段をそれぞれ備え、該圧力検出手段によって検出された圧力に基づいて前記切替弁の切替動作を行う、流体圧シリンダの駆動方法。
  5. 請求項4記載の駆動方法において、
    前記一方のシリンダ室で検出された圧力が、前記他方のシリンダ室で検出される圧力と同一、又は、該同一となるよりも前に、前記切替弁を切り替えて前記流体の供給を停止する、流体圧シリンダの駆動方法。
  6. 請求項3記載の駆動方法において、
    前記復帰工程を開始してから所定時間経過した後に、前記切替弁を切り替えて前記流体の供給を停止する、流体圧シリンダの駆動方法。
  7. 変位自在なピストンを有した流体圧シリンダを駆動するための駆動装置であって、
    前記流体圧シリンダに対して流体を供給する供給源と、
    前記流体圧シリンダに対する前記流体の供給・排出状態を切り替える第1切替弁と、
    前記流体圧シリンダにおける一方のシリンダ室から他方のシリンダ室へと前記流体を供給可能な排気流体供給手段とを備え、
    前記排気流体供給手段は、前記一方のシリンダ室と前記他方のシリンダ室とを接続する接続通路と、
    前記接続通路における前記流体の流通状態を切り替える第2切替弁と、
    を有し、
    前記第1切替弁の第1位置において、前記一方のシリンダ室が前記供給源と連通すると共に前記他方のシリンダ室が外部に開口した排気口と連通し、
    前記第1切替弁の第2位置において、前記供給源及び前記排気口と前記シリンダ室との連通が遮断され、且つ、前記第2切替弁の切替作用下に前記接続通路を連通させることで、前記一方のシリンダ室と前記他方のシリンダ室とが連通し、
    前記第1切替弁の第3位置において、前記接続通路の連通が前記第2切替弁によって遮断され、前記他方のシリンダ室と前記供給源とが連通し、前記一方のシリンダ室が外部と連通する、流体圧シリンダの駆動装置。
  8. 請求項7記載の駆動装置において、
    前記第1切替弁は5ポート弁である、流体圧シリンダの駆動装置。
  9. 請求項7記載の駆動装置において、
    前記第1切替弁は一組の3ポート弁からなる、流体圧シリンダの駆動装置。
  10. 請求項7〜のいずれか1項に記載の駆動装置において、
    前記第1切替弁は、サーボ弁からなる、流体圧シリンダの駆動装置。
  11. 請求項7〜1のいずれか1項に記載の駆動装置において、
    前記一方及び他方のシリンダ室の圧力を検出する圧力検出手段をそれぞれ備え、該圧力検出手段によって検出された圧力に基づいて前記第1及び第2切替弁の切替動作を行う、流体圧シリンダの駆動装置。
  12. 請求項7〜1のいずれか1項に記載の駆動装置において、
    前記排気流体供給手段は、前記流体圧シリンダ又は前記第1切替弁に一体的に設けられる、流体圧シリンダの駆動装置。
  13. 請求項7〜1のいずれか1項に記載の駆動装置において、
    前記第1切替弁と前記第2切替弁とが同一の制御装置によって駆動制御される、流体圧シリンダの駆動装置。
  14. 請求項7〜1のいずれか1項に記載の駆動装置において、
    ワークを溶接するための溶接ガンに用いられる、流体圧シリンダの駆動装置。
JP2018096738A 2018-05-21 2018-05-21 流体圧シリンダの駆動方法及び駆動装置 Active JP6467733B1 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018096738A JP6467733B1 (ja) 2018-05-21 2018-05-21 流体圧シリンダの駆動方法及び駆動装置
US17/056,646 US11300143B2 (en) 2018-05-21 2018-07-25 Drive method and drive device for fluid pressure cylinder
BR112020023671-3A BR112020023671B1 (pt) 2018-05-21 2018-07-25 Método de acionamento e aparelho de acionamento para cilindro de pressão de fluido
PCT/JP2018/027817 WO2019225022A1 (ja) 2018-05-21 2018-07-25 流体圧シリンダの駆動方法及び駆動装置
EP18867312.3A EP3597933B1 (en) 2018-05-21 2018-07-25 Drive method and drive device for fluid pressure cylinder
KR1020207036784A KR102511681B1 (ko) 2018-05-21 2018-07-25 유체압 실린더의 구동방법 및 구동장치
CN201880004154.4A CN110741167A (zh) 2018-05-21 2018-07-25 流体压力缸的驱动方法和驱动装置
MX2020012456A MX2020012456A (es) 2018-05-21 2018-07-25 Metodo de accionamiento y dispositivo de accionamiento para cilindro de presion de fluido.
TW107126339A TWI667418B (zh) 2018-05-21 2018-07-30 流體壓力缸的驅動方法及驅動裝置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018096738A JP6467733B1 (ja) 2018-05-21 2018-05-21 流体圧シリンダの駆動方法及び駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6467733B1 true JP6467733B1 (ja) 2019-02-13
JP2019203513A JP2019203513A (ja) 2019-11-28

Family

ID=65356066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018096738A Active JP6467733B1 (ja) 2018-05-21 2018-05-21 流体圧シリンダの駆動方法及び駆動装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11300143B2 (ja)
EP (1) EP3597933B1 (ja)
JP (1) JP6467733B1 (ja)
KR (1) KR102511681B1 (ja)
CN (1) CN110741167A (ja)
MX (1) MX2020012456A (ja)
TW (1) TWI667418B (ja)
WO (1) WO2019225022A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7379100B2 (ja) 2019-11-08 2023-11-14 キヤノン株式会社 通信装置、通信方法、およびプログラム
TWI737194B (zh) * 2020-02-24 2021-08-21 國家中山科學研究院 氣動式升降裝置
CN113467531A (zh) * 2020-03-31 2021-10-01 住友重机械工业株式会社 载物台装置及载物台控制装置
US20220126644A1 (en) * 2020-10-27 2022-04-28 Fox Factory, Inc. Internal stroke sensor for an ifp shock assembly
WO2023069552A2 (en) * 2021-10-19 2023-04-27 Purdue Research Foundation Method and system for a flow-isolated valve arrangement and a three-chamber cylinder hydraulic architecture
DE102022200141B3 (de) 2022-01-10 2023-06-07 Festo Se & Co. Kg Ventilanordnung und damit ausgestattetes Antriebssystem

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008108013A1 (ja) * 2007-03-06 2008-09-12 Caterpillar Japan Ltd. 建設機械における油圧制御回路
JP2016145592A (ja) * 2015-02-06 2016-08-12 キャタピラー エス エー アール エル 油圧アクチュエータ制御回路
JP2018054118A (ja) * 2016-09-21 2018-04-05 Smc株式会社 流体圧シリンダ
JP2018054117A (ja) * 2016-09-21 2018-04-05 Smc株式会社 流体圧シリンダの駆動方法及び駆動装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4375181A (en) * 1981-01-21 1983-03-01 Conway John P Hydraulic cylinder extending in three force modes
JPH08193601A (ja) * 1995-01-13 1996-07-30 Ckd Corp シリンダの制御回路及び制御方法
US7380398B2 (en) * 2006-04-04 2008-06-03 Husco International, Inc. Hydraulic metering mode transitioning technique for a velocity based control system
CN100575716C (zh) * 2008-03-21 2009-12-30 太原理工大学 一种冗余电液伺服控制系统
DE102009007462A1 (de) * 2009-02-04 2010-08-05 Robert Bosch Gmbh Pneumatischer Antrieb mit integriertem Speichervolumen
JP5919820B2 (ja) * 2011-12-28 2016-05-18 コベルコ建機株式会社 建設機械の油圧シリンダ回路
DE102012001562A1 (de) * 2012-01-27 2013-08-01 Robert Bosch Gmbh Ventilanordnung für eine mobile Arbeitsmaschine
EP2644904B1 (de) * 2012-03-26 2014-11-12 Festo AG & Co. KG Verfahren zur Ansteuerung eines fluidisch betreibbaren Arbeitssystems
CN104295545A (zh) 2014-09-18 2015-01-21 芜湖高昌液压机电技术有限公司 龙门举升机差动增速回路
CN104747535B (zh) * 2015-02-02 2017-02-22 三一重机有限公司 液压缓冲系统及工程机械
DE102015209659A1 (de) * 2015-05-27 2016-12-15 Robert Bosch Gmbh Hydraulische Anordnung zur Regeneration von Druckmittel eines hydraulischen Verbrauchers und hydraulisches System mit der hydraulischen Anordnung
CN206770305U (zh) 2017-01-19 2017-12-19 山东科瑞机械制造有限公司 一种新型钻机快速进给液压控制系统
CN109301634B (zh) 2017-07-24 2020-06-19 莫仕连接器(成都)有限公司 电池连接模块

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008108013A1 (ja) * 2007-03-06 2008-09-12 Caterpillar Japan Ltd. 建設機械における油圧制御回路
JP2016145592A (ja) * 2015-02-06 2016-08-12 キャタピラー エス エー アール エル 油圧アクチュエータ制御回路
JP2018054118A (ja) * 2016-09-21 2018-04-05 Smc株式会社 流体圧シリンダ
JP2018054117A (ja) * 2016-09-21 2018-04-05 Smc株式会社 流体圧シリンダの駆動方法及び駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW202004032A (zh) 2020-01-16
KR102511681B1 (ko) 2023-03-20
BR112020023671A2 (pt) 2021-02-17
US20210199140A1 (en) 2021-07-01
EP3597933B1 (en) 2022-02-23
CN110741167A (zh) 2020-01-31
EP3597933A4 (en) 2020-03-25
US11300143B2 (en) 2022-04-12
WO2019225022A1 (ja) 2019-11-28
JP2019203513A (ja) 2019-11-28
KR20210013146A (ko) 2021-02-03
TWI667418B (zh) 2019-08-01
EP3597933A1 (en) 2020-01-22
MX2020012456A (es) 2021-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6467733B1 (ja) 流体圧シリンダの駆動方法及び駆動装置
JP3851137B2 (ja) 加圧シリンダの高速駆動方法及びその装置
JP6673550B2 (ja) 流体圧シリンダの駆動方法及び駆動装置
JP4353333B2 (ja) 複動形エアシリンダの位置決め制御機構
JP4353335B2 (ja) 複動形エアシリンダの位置決め制御機構
JP4200284B2 (ja) 加圧シリンダの高速駆動方法及びそのシステム
RU2732972C9 (ru) Гидро(пневмо)цилиндр
JPS63254203A (ja) 二重作動シリンダにおけるピストンの制御装置
TWI784173B (zh) 氣壓缸的流體迴路
JP2008249026A (ja) 単動形エアシリンダの位置決め制御機構
CN110651145B (zh) 缸驱动用歧管装置及缸驱动装置
WO2014080664A1 (ja) 間欠エア吐出装置
RU2774745C9 (ru) Способ привода и устройство привода гидро(пневмо)цилиндра
RU2774745C1 (ru) Способ привода и устройство привода гидро(пневмо)цилиндра
WO2018096738A1 (ja) 増圧装置
JP5253448B2 (ja) 工作機械
JP3579546B2 (ja) 油圧ブースタ装置
BR112020023671B1 (pt) Método de acionamento e aparelho de acionamento para cilindro de pressão de fluido
JP3595697B2 (ja) 油圧ブースタ装置の作動制御装置
WO2019188127A1 (ja) エアシリンダの流体回路
JP2564086Y2 (ja) 作動制御装置
JP2002098102A (ja) 流体作動装置
JPH10318424A (ja) 間接作動形電磁弁

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180731

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180731

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180731

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6467733

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250