JP6460389B2 - 画像形成装置及び構造体 - Google Patents

画像形成装置及び構造体 Download PDF

Info

Publication number
JP6460389B2
JP6460389B2 JP2015016855A JP2015016855A JP6460389B2 JP 6460389 B2 JP6460389 B2 JP 6460389B2 JP 2015016855 A JP2015016855 A JP 2015016855A JP 2015016855 A JP2015016855 A JP 2015016855A JP 6460389 B2 JP6460389 B2 JP 6460389B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
forming apparatus
image forming
toner
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015016855A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016142823A (ja
Inventor
浩司 福室
浩司 福室
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2015016855A priority Critical patent/JP6460389B2/ja
Priority to US14/799,693 priority patent/US9417601B1/en
Priority to CN201510566534.5A priority patent/CN105843009B/zh
Publication of JP2016142823A publication Critical patent/JP2016142823A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6460389B2 publication Critical patent/JP6460389B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1661Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus
    • G03G21/1676Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus for the developer unit
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0877Arrangements for metering and dispensing developer from a developer cartridge into the development unit
    • G03G15/0881Sealing of developer cartridges
    • G03G15/0886Sealing of developer cartridges by mechanical means, e.g. shutter, plug
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1803Arrangements or disposition of the complete process cartridge or parts thereof
    • G03G21/1814Details of parts of process cartridge, e.g. for charging, transfer, cleaning, developing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/20Humidity or temperature control also ozone evacuation; Internal apparatus environment control
    • G03G21/206Conducting air through the machine, e.g. for cooling, filtering, removing gases like ozone
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0887Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity
    • G03G15/0891Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity for conveying or circulating developer, e.g. augers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/10Collecting or recycling waste developer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/10Collecting or recycling waste developer
    • G03G21/105Arrangements for conveying toner waste
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1645Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for conducting air through the machine, e.g. cooling

Landscapes

  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

本発明は画像形成装置及び構造体に関する。
特許文献1には、内部にトナーを収納しかつ装置本体に対して着脱可能に構成したカートリッジ体と、電子写真プロセスによってトナー像が転写された用紙に加圧/加熱して用紙にトナー像を定着させる定着手段とを備えた電子写真方式の画像形成装置において、前記カートリッジ体の内部の温度を測定する温度検知手段を設けたことを特徴とする画像形成装置が示されている。
特開2001−343884号公報
本発明は、強度を確保しつつ、現像剤からの放熱を促進させることができる画像形成装置及び構造体を提供することを目的とする。
請求項1に係る本発明は、
画像形成装置本体に着脱される構造体を有し、
前記構造体は、
像保持体から除去された現像剤を現像装置へ搬送するための現像剤搬送路と、
当該構造体を補強するように、当該構造体の前記現像剤搬送路が配置されている側の側面に装着されている補強部材と、
を有し、
前記補強部材は、前記現像剤搬送路に向けて開口する開口部が、前記現像剤搬送路近傍に、前記現像剤搬送路に対向するように形成されている画像形成装置である。
請求項2に係る本発明は、前記開口部は、前記現像剤搬送路に沿って前記現像剤搬送路と同じ幅で形成されている請求項1記載の画像形成装置である。
請求項3に係る本発明は、前記補強部材は、少なくとも前記開口部の周囲の一部又は全部に当該補強部材を補強するための凸部が形成されている請求項1又は2記載の画像形成装置である。
請求項4に係る本発明は、前記補強部材は、前記開口部の一辺を形成する一辺部と前記一辺と対向する他辺を形成する他辺部とを連結する連結部を有し、前記連結部は前記一辺及び前記他辺に対して傾斜している請求項1乃至3いずれか記載の画像形成装置である。
請求項5に係る本発明は、前記開口部を通過する気流を発生させる気流発生装置をさらに有する請求項1乃至4いずれか記載の画像形成装置である。
請求項6に係る本発明は、
像保持体から除去された現像剤を現像装置へ搬送するための現像剤搬送路と、
造体を補強する補強部材と、
を有し、
前記補強部材は、前記現像剤搬送路に向けて開口する開口部が、前記現像剤搬送路近傍に、前記現像剤搬送路に沿って前記現像剤搬送路に対向するように形成されている画像形成装置本体に対して着脱される前記構造体である。
請求項7に係る本発明は、前記開口部は、前記現像剤搬送路に沿って前記現像剤搬送路と同じ幅で形成されている請求項6記載の構造体である。
請求項1に係る本発明によれば、強度を確保しつつ、現像剤からの放熱を促進させることができる画像形成装置を提供することができる。
請求項2に係る本発明によれば、開口部の幅が現像剤搬送路の幅よりも広い場合と比較して強度を高めることができ、開口部の幅が現像剤搬送路よりも狭い場合と比較して現像剤からの放熱を促進することができる。
請求項3に係る本発明によれば、凸部が形成されていない場合と比較して強度を高めることができる。
請求項4に係る本発明によれば、連結部が一辺及び他辺に対して傾斜していない場合と比較して強度を高めることができる。
請求項5に係る本発明によれば、気流発生装置が設けられていない場合と比較して、現像剤からの放熱を促進することができる。
請求項6に係る本発明によれば、強度を確保しつつ、現像剤からの放熱を促進させることができる構造体を提供することができる。
請求項7に係る本発明によれば、開口部の幅が現像剤搬送路の幅よりも広い場合と比較して強度を高めることができ、開口部の幅が現像剤搬送路よりも狭い場合と比較して現像剤からの放熱を促進することができる。
本発明の実施形成に係る画像形成装置を示す図である。 図1に示す画像形成装置が有する構造体を模式的に示す図である。 図2に示す構造体の図2におけるA−A線断面を模式的に示す図である。 図2に示す構造体の後側の側面を示す図である。 図2に示す構造体から補強板を取り外した状態を示す図である。 図2に示す構造体の構造体本体の一部を破断させた状態を示す図である。 図2に示す構造体が有する補強部材を示す図である。
次に、本発明を実施するための形態を図面を参照して説明する。図1には、本発明の実施形態に係る画像形成装置10が示されている。図1に示すように、画像形成装置10は画像形成装置本体12を有し、画像形成装置本体12には、記録媒体として用いられている用紙を排出する排出口14が形成されている。また、画像形成装置本体12の上側の面は、画像が形成された用紙が排出される排出部16として用いられている。
画像形成装置本体12内には、構造体として用いられているプロセスカートリッジ300が配置されている。プロセスカートリッジ300は、像を保持する像保持体として用いられている感光体ドラム310と、感光体ドラム310に形成された潜像を現像剤を用いて現像する現像装置350とを有し、画像形成装置本体12に対して着脱することができるようになっている。ここで、プロセスカートリッジとは、少なくとも現像装置を有し、画像形成装置本体に対して着脱可能であるものをいう。尚、プロセスカートリッジ300の詳細は後述する。
現像装置350として、この実施形態においては、所謂二成分現像装置が用いられていて、現像装置350は、非磁性トナーと磁性キャリアとからなる二成分現像剤を用いて潜像を現像する。より具体的には、現像剤中における帯電した状態にあるトナーを感光体ドラム310へと静電的に移動させるようにして、現像装置350は潜像を現像する。以下、本実施例では、二成分現像剤を用いた装置について説明を行うが、現像剤はトナーのみからなるものでもよく、トナーとキャリアとからなるものでもよく、本発明が実施例に限定されないことはいうまでもない。
また、画像形成装置本体12内には、潜像形成装置110が装着されている。潜像形成装置110は、均一に帯電された感光体ドラム310の表面に光を照射することで感光体ドラム310の表面に潜像を形成する。潜像形成装置110としては、例えばレーザ照射装置を用いることができる。
また、画像形成装置本体12内には、トナー補給装置120が配置されている。トナー補給装置120は、例えば、現像装置350中の現像剤中におけるトナーの濃度が低くなった場合等に現像装置350へトナーを補給する装置であり、トナーを収納しているトナー収納容器124と、トナー収納容器124が着脱されるトナー補給装置本体122を有する。また、トナー補給装置120は、トナー収納容器124内と現像装置350とを連結し、トナー収納容器124内に収納されているトナーを現像装置350へと搬送するためのトナー搬送路126をさらに有する。
また、画像形成装置本体12には、気流発生装置140が取り付けられている。気流発生装置140は、画像形成装置本体12外から画像形成装置本体12内へと空気を取り込むか、画像形成装置本体12内の空気を画像形成装置本体12外へと排出することで、画像形成装置本体12内に気流を発生させる。
また、画像形成装置本体12内には、用紙を搬送するための用紙搬送路500が形成されていて、用紙搬送路500は主搬送路502と反転搬送路504とを有する。そして、主搬送路502による用紙の搬送方向における上流が側から順に、主搬送路502に沿って給紙装置510と、搬送ロール520と、レジストロール522と、転写装置130及び先述の感光体ドラム310と、定着装置150と、排出ロール524とが配置されている。
給紙装置510は、用紙を積層された状態で収納する用紙収納容器512と、積層された用紙中における最も上に位置する用紙を主搬送路502に向けて送り出す送り出し装置514とを有する。搬送ロール520は、送り出し装置514によって送り出された用紙を、レジストロール522に向けて搬送する。
レジストロール522は、用紙の先端部の移動を一時的に停止させ、感光体ドラム310の表面にトナー像が形成されるタイミングに合致させるように、感光体ドラム310と転写装置130とで形成されるニップ部Nへの用紙先端部の移動を再開させる。
転写装置130には、転写バイアスが印加されていて、感光体ドラム310の表面に形成されたトナー像を用紙へと静電的に転写させる。
定着装置150は、転写装置130によって用紙に転写されたトナー像を少なくとも熱を用いて用紙に定着させる。
排出ロール524は、定着装置150によってトナー像が定着された用紙を、排出口14を通過させるようにして排出部16に向けて排出する。また、一方の面にトナー像が形成された他方の面にもトナー像を形成する場合には、用紙の後端部近傍が排出ロール524に到達したタイミングで排出ロール524が逆方向の回転を開始し、逆方向に回転することで、排出ロール524は一方の面にトナー像が形成された用紙を後端部側から反転搬送路504へと送り出す。
反転搬送路504における用紙搬送方向における上流側から順に、反転搬送路504に沿って、例えば3つの搬送ロール530、搬送ロール532、搬送ロール534が配置されている。搬送ロール530、搬送ロール532及び搬送ロール534は、一方の面にトナー像が形成された用紙を反転させつつ、その用紙を搬送ロール520へ向けて搬送する。
図2には、プロセスカートリッジ300が模式的に示されている。プロセスカートリッジ300は、カートリッジ本体302を有し、カートリッジ本体302に対して先述の感光体ドラム310が図2に示す矢印a方向に回転することができるように取り付けられている。また、カートリッジ本体302内には、先述の現像装置350と、帯電装置312と、トナー除去装置330とが配置されている。
帯電装置312は、感光体ドラム310の表面に潜像が形成されることに先立ち、感光体ドラム310の表面を均一に帯電する。
トナー除去装置330は、転写装置130(図1を参照)によって感光体ドラム310の表面から用紙へと現像剤像が転写された後に、感光体ドラム310の表面に残留しているトナーを除去する装置である。ここで、感光体ドラム310の表面には、トナーのみならず現像剤中のキャリアが付着している場合がある。この場合、トナー除去装置330は、感光体ドラム310の表面からトナーのみならずキャリアも除去する。
トナー除去装置330は、掻き落とし部材332と、トナー搬送部材334とを有する。掻き落とし部材332は、一端部がカートリッジ本体302に固定されていて、他端部が感光体ドラム310に対して押し付けられていて、感光体ドラム310の回転に伴って、他端部が感光体ドラム310の表面から掻き落とすようにしてトナーを除去する。
トナー搬送部材334は、例えば螺旋状の羽根部を有する回転する部材であり、例えば回転をすることによって掻き落とし部材332によって掻き落とされたトナーを画像形成装置10及びプロセスカートリッジ300の後側(図2及び図1における紙面の奥側)に向けて搬送する。
現像装置350は、トナー補給装置120(図1を参照)から供給され、トナー搬送路126によって搬送されてきたトナーをトナー受入口352を介して受け入れる。また、現像装置350は、現像ロール360と、現像剤搬送部材370と、現像剤搬送部材380と、層厚規制部材390とを有する。
現像ロール360は、感光体ドラム310へ現像剤を供給する現像剤供給部材として用いられている現像スリーブ362と、現像スリーブ362の内部に位置し、カートリッジ本体302に対して移動しないマグネットロール364とを有する。
現像スリーブ362は円筒形状を有し、例えばアルミニウム等から形成されていて、図2に示す矢印b方向に回転することができるようになっている。マグネットロール364には、永久磁石からなる複数のS磁極、N磁極が適宜配置されていて、マグネットロール364から発生される磁力によって現像スリーブ362の表面にキャリアが付着し、現像スリーブ362表面に磁気ブラシが保持されるようになっている。そして、磁気ブラシから感光体ドラム310へと帯電したトナーが静電的に移動することで感光体ドラム310に形成された潜像が現像される。
現像剤搬送部材370は、カートリッジ本体302に回転することができるように取り付けられた軸部372と軸部372に取り付けられた螺旋状の羽根部374と有し、回転することによって既にカートリッジ本体302内に収納されていた現像剤とトナー受入口352から補給されてきたトナーとを撹拌しつつ、搬送する。また、現像剤搬送部材380は、カートリッジ本体302に回転することができるように取り付けられた軸部382と軸部382に取り付けられた螺旋状の羽根部384と有し、回転することによって、現像剤を撹拌しつつ搬送する。
層厚規制部材390は、現像スリーブ362との隙間が予め定められた値となるようにカートリッジ本体302に装着されていて、現像スリーブ362が矢印b方向に回転した際に、現像スリーブ362が保持する現像剤を所定の厚さ残して掻き落とし、現像スリーブ362が保持する現像剤の層厚を規制する。
図3には、プロセスカートリッジ300の図2におけるA−A線断面が模式的に示されている。図3に示すように、プロセスカートリッジ300は、現像剤除去装置330によって感光体ドラム310から除去されたトナーを現像装置350へ搬送するためのトナー搬送路320を有する。トナー搬送路320は、上端部側がトナー除去装置330に連結されていて、下端部側が現像装置350に連結されている。そして、掻き落とし部材332によって感光体ドラム310の表面から除去され、トナー搬送部材334によって後側(図3における右側)へと搬送されてきたトナーが、トナー搬送路320内を落下するようにして現像装置350へと搬送される。
トナー搬送路320内にトナーが滞留してしまうことを抑制し、トナーの現像装置350への落下を促進させるための促進機構340をトナー搬送路320内に設けてもよい。促進機構340は、例えば現像剤搬送部材370と連結されていて、例えば現像剤搬送部材370の回転に連動して例えば上下に移動することで、トナー搬送路320内に滞留しているトナーの現像装置350内への落下を促進する。
また、プロセスカートリッジ300のトナー搬送路320が配置されている側の側面には、プロセスカートリッジ300を補強する補強部材410が装着されている。また、補強部材410には、トナー搬送路320に向けて開口する開口部420が形成されている。開口部は、補強部材410に対して少なくとも1つ形成されていて、この実施例においては、開口部420と、開口部430(図4を参照)との2つの開口部が形成されている。
以上のように構成されたプロセスカートリッジ300においては、現像装置350中において層厚規制部材390によって現像剤の層厚が規制される際等に、現像剤が摩擦によって発熱する。また、一方の面に画像が形成された用紙の他方の面に画像を形成する際に、定着装置150による一方の面へのトナー像の定着の際に熱せられた用紙が感光体ドラム310に接触し、感光体ドラム310が熱せられる。
そして、熱せられた感光体ドラム310の表面から、トナー除去装置330によって感光体ドラム310とともに熱せられたトナーが除去され、この熱せされたトナーがトナー搬送路320によって現像装置350内へと搬送される。これらの理由によって現像装置350内の現像剤が高温となることがあり、高温となることで現像剤が溶融する等の理由で形成される画像の品質が低下する虞がある。このため現像剤からの放熱を促進し、現像剤を冷却することが望ましい。
また、プロセスカートリッジ300は、画像形成装置本体12に対して着脱されるものであるため、例えば画像形成装置本体12に対して着脱される際等に操作者が誤って落下させる虞があり、例えば落下した際等に破損が生じないように強度を確保することが望ましい。また、カートリッジ本体302に例えばバネ等の付勢手段(不図示)を設け、この付勢手段によって現像ロール360を感光体ドラム310に対して押し付ける構造を採用することがあり、この場合は、上述の付勢手段による付勢で破損しないようにプロセスカートリッジ300の強度を確保することが望ましい。
図4には、プロセスカートリッジ300の後側の側面が示されている。図4に示されているように、補強部材410には、先述の開口部420と先述の開口部430とが形成されている。そして、先述の気流発生装置140(図1を参照)により発生した気流が、開口部420と開口部430とを通過するようになっている。また、補強部材410は、連結部412と、連結部414と、連結部416とを有している。補強部材410は、連結部412と、連結部414と、連結部416との詳細は後述する。
また、図4に示すように、開口部420の幅は、幅cとなっている。
図5には、補強部材410を取り外した状態におけるプロセスカートリッジ300の後側の側面が示されている。図5に示すようにトナー搬送路320の幅は幅dとなっていて、幅dは幅cと同じである。すなわち、開口部420(図4を参照)は、トナー搬送路320に沿って、トナー搬送路320と同じ幅で形成されている。
図6には、カートリッジ本体302の一部を破断させた状態にあるプロセスカートリッジ300が示されている。先述のように、トナー搬送路320は、上端側がトナー除去装置330内と連結されていて、下端側が現像装置350内と連結されている。
図7には、補強部材410が示されている。図7に示すように、補強部材410には、開口部420の周囲の全てに補強部材410を補強する凸部418が形成されている。そして、凸部418は、開口部430の周囲の一部に形成されている。この実施形態においては、凸部418は、開口部420の周囲の全てを囲むように形成されているものの、凸部418を開口部420の一部を囲むように形成してもよい。また、この実施形態においては、凸部418は、開口部430の一部を囲む用に形成されているものの、開口部430の周囲の全部を囲むように凸部418を形成してもよい。
また、この実施形態においては、凸部418は、補強部材410のトナー搬送路320側の面にトナー搬送路320側に突出するように形成されているものの、補強部材410のトナー搬送路320とは逆側の面に、トナー搬送路320とは逆側に突出するように凸部418を形成してもよい。
また、図7に示すように、先述の連結部412は、開口部420の一辺422を形成する補強部材410の一辺部424と、一辺422と対向する開口部420の他辺426を形成する補強部材410の他辺部428とを連結していて、一辺422と他辺426とに対して傾斜している。また、先述の連結部414も連結部412と同様に、開口部420の一辺422を形成する補強部材410の一辺部424と、一辺422と対向する開口部420の他辺426を形成する補強部材410の他辺部428とを連結していて、一辺422と他辺426とに対して傾斜している。
また、先述の連結部416は、開口部430の一辺432を形成する補強部材410の一辺部434と、一辺432と対向する開口部430の他辺436を形成する補強部材410の他辺部438とを連結していて、一辺432と他辺436とに対して傾斜している。
以上で説明をしたように、本発明は、例えば複写機、ファクシミリ装置、プリンター等の画像形成装置と、例えばこのような画像形成装置で用いられる構造体とに適用することができる。
10・・・画像形成装置
140・・・気流発生装置
300・・・プロセスカートリッジ
310・・・感光体ドラム
320・・・トナー搬送路
330・・・トナー除去装置
350・・・現像装置
410、412、414・・・補強部材
418・・・凸部
420、430・・・開口部
422、432・・・一辺
424、434・・・一辺部
426、436・・・他辺
428、438・・・他辺部

Claims (7)

  1. 画像形成装置本体に着脱される構造体を有し、
    前記構造体は、
    像保持体から除去された現像剤を現像装置へ搬送するための現像剤搬送路と、
    当該構造体を補強するように、当該構造体の前記現像剤搬送路が配置されている側の側面に装着されている補強部材と、
    を有し、
    前記補強部材は、前記現像剤搬送路に向けて開口する開口部が、前記現像剤搬送路近傍に、前記現像剤搬送路に対向するように形成されている画像形成装置。
  2. 前記開口部は、前記現像剤搬送路に沿って前記現像剤搬送路と同じ幅で形成されている請求項1記載の画像形成装置。
  3. 前記補強部材は、少なくとも前記開口部の周囲の一部又は全部に当該補強部材を補強するための凸部が形成されている請求項1又は2記載の画像形成装置。
  4. 前記補強部材は、前記開口部の一辺を形成する一辺部と前記一辺と対向する他辺を形成する他辺部とを連結する連結部を有し、前記連結部は前記一辺及び前記他辺に対して傾斜している請求項1乃至3いずれか記載の画像形成装置。
  5. 前記開口部を通過する気流を発生させる気流発生装置をさらに有する請求項1乃至4いずれか記載の画像形成装置。
  6. 像保持体から除去された現像剤を現像装置へ搬送するための現像剤搬送路と、
    造体を補強する補強部材と、
    を有し、
    前記補強部材は、前記現像剤搬送路に向けて開口する開口部が、前記現像剤搬送路近傍に、前記現像剤搬送路に沿って前記現像剤搬送路に対向するように形成されている画像形成装置本体に対して着脱される前記構造体。
  7. 前記開口部は、前記現像剤搬送路に沿って前記現像剤搬送路と同じ幅で形成されている請求項6記載の構造体。
JP2015016855A 2015-01-30 2015-01-30 画像形成装置及び構造体 Active JP6460389B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015016855A JP6460389B2 (ja) 2015-01-30 2015-01-30 画像形成装置及び構造体
US14/799,693 US9417601B1 (en) 2015-01-30 2015-07-15 Image forming apparatus and structural member
CN201510566534.5A CN105843009B (zh) 2015-01-30 2015-09-08 图像形成设备和结构构件

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015016855A JP6460389B2 (ja) 2015-01-30 2015-01-30 画像形成装置及び構造体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016142823A JP2016142823A (ja) 2016-08-08
JP6460389B2 true JP6460389B2 (ja) 2019-01-30

Family

ID=56554204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015016855A Active JP6460389B2 (ja) 2015-01-30 2015-01-30 画像形成装置及び構造体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9417601B1 (ja)
JP (1) JP6460389B2 (ja)
CN (1) CN105843009B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230032926A (ko) 2021-08-31 2023-03-07 캐논 가부시끼가이샤 화상 형성 장치 및 화상 형성 시스템

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05100548A (ja) * 1991-10-08 1993-04-23 Canon Inc 接触帯電装置、及びプロセスカートリツジ
JPH0822181A (ja) * 1994-07-06 1996-01-23 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP2001343884A (ja) 2000-06-01 2001-12-14 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2002132121A (ja) * 2000-10-23 2002-05-09 Konica Corp 画像形成装置及び画像形成方法
KR20030067152A (ko) * 2002-02-07 2003-08-14 삼성전자주식회사 전자사진방식 화상형성장치의 냉각장치
JP4126235B2 (ja) * 2003-03-06 2008-07-30 京セラミタ株式会社 プロセスユニット
US7369796B2 (en) * 2005-07-14 2008-05-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Developer apparatus, image forming apparatus and toner supplying method
JP4175399B2 (ja) * 2006-07-14 2008-11-05 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP2008096944A (ja) * 2006-09-12 2008-04-24 Ricoh Co Ltd プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP4353541B1 (ja) * 2008-10-17 2009-10-28 キヤノン株式会社 電子写真画像形成装置
US8437653B2 (en) * 2010-02-19 2013-05-07 Lexmark International, Inc. System for cooling a developer roll inside an image forming device
JP2013114127A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Ricoh Co Ltd プロセスカートリッジおよび画像形成装置
JP6020954B2 (ja) * 2012-04-26 2016-11-02 富士ゼロックス株式会社 現像剤搬送装置および画像形成装置
US9031448B2 (en) * 2012-06-28 2015-05-12 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus with a partition that forms part of a cooling air path when a cover is closed but permits access to an image forming unit when the cover is open
US9104171B2 (en) * 2013-01-16 2015-08-11 Ricoh Company, Ltd. Detachable unit and image forming apparatus incorporating same
JP6136282B2 (ja) * 2013-01-16 2017-05-31 株式会社リコー 着脱ユニット、プロセスカートリッジ、現像ユニットおよび画像形成装置
JP6036455B2 (ja) * 2013-03-25 2016-11-30 ブラザー工業株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20160223984A1 (en) 2016-08-04
CN105843009A (zh) 2016-08-10
CN105843009B (zh) 2020-01-07
JP2016142823A (ja) 2016-08-08
US9417601B1 (en) 2016-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5638033B2 (ja) 現像装置及びそれを備えた画像形成装置
JP2017134097A (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP2006317564A (ja) 現像装置およびこの現像装置が適用された画像形成装置
JP2017138505A (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP2009300755A (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP2008015262A (ja) 現像装置
JP2007293068A (ja) 画像形成装置
JP6460389B2 (ja) 画像形成装置及び構造体
JP5539708B2 (ja) 現像装置およびそれを備えた画像形成装置
JP5779706B2 (ja) 現像装置及びそれを備えた画像形成装置
JP6477302B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP2008292972A (ja) 現像装置、画像形成装置、プロセスカートリッジおよび画像形成方法
JP2017138527A (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP5879275B2 (ja) 現像装置、およびこれを備えた画像形成装置
JP2009109966A (ja) 現像剤搬送装置及び現像装置及び画像形成装置
JP5634441B2 (ja) 現像装置及びそれを備えた画像形成装置
JP5448767B2 (ja) 画像形成装置
JP6701015B2 (ja) 搬送スクリュー、及び現像装置
JP2016177109A (ja) 画像形成ユニットおよび画像形成装置
JP5674985B2 (ja) 画像形成装置
JP6206256B2 (ja) 現像装置及びそれを備えた画像形成装置
JP4659423B2 (ja) 現像装置およびこれを備えた画像形成装置
JP2015118229A (ja) 粉体収容容器、画像形成装置
JP5195862B2 (ja) 画像形成装置
JP2008256834A (ja) 現像装置及びこれを備える画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180711

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6460389

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350