JP6459728B2 - 空気調和機用のリモコン装置及びこれを備えた空気調和機 - Google Patents

空気調和機用のリモコン装置及びこれを備えた空気調和機 Download PDF

Info

Publication number
JP6459728B2
JP6459728B2 JP2015075479A JP2015075479A JP6459728B2 JP 6459728 B2 JP6459728 B2 JP 6459728B2 JP 2015075479 A JP2015075479 A JP 2015075479A JP 2015075479 A JP2015075479 A JP 2015075479A JP 6459728 B2 JP6459728 B2 JP 6459728B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
control device
unit
communication
air conditioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015075479A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016194402A (ja
Inventor
亮介 山本
亮介 山本
明日香 八木
明日香 八木
幸生 井上
幸生 井上
井上 良二
良二 井上
陽太 加藤
陽太 加藤
達也 樋口
達也 樋口
壮司 吉村
壮司 吉村
彌主明 小林
彌主明 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2015075479A priority Critical patent/JP6459728B2/ja
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to US15/558,619 priority patent/US10373036B2/en
Priority to KR1020177026217A priority patent/KR101834715B1/ko
Priority to EP16771657.0A priority patent/EP3279581B1/en
Priority to SG11201707718QA priority patent/SG11201707718QA/en
Priority to CN201680018004.XA priority patent/CN107407493B/zh
Priority to PCT/JP2016/001415 priority patent/WO2016157763A1/ja
Priority to AU2016241847A priority patent/AU2016241847B2/en
Publication of JP2016194402A publication Critical patent/JP2016194402A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6459728B2 publication Critical patent/JP6459728B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/0723Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips the record carrier comprising an arrangement for non-contact communication, e.g. wireless communication circuits on transponder cards, non-contact smart cards or RFIDs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/56Remote control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/56Remote control
    • F24F11/59Remote control for presetting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • F24F11/63Electronic processing
    • F24F11/64Electronic processing using pre-stored data
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/89Arrangement or mounting of control or safety devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Fuzzy Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

本発明は、空気調和機用のリモコン装置の改良に関し、特に、リモコン装置への空調用のデータ等の設定の容易化に関する。
従来、空気調和機用のリモコン装置への空調用のデータ等の設定については、操作者が直接リモコン装置の操作ボタンを操作して空調用のデータ等をリモコン装置に設定している 。
例えば、空気調和機として、1台の室外機に対して数十台の室内機が接続されるビル用マルチシステムでは、ビルの各階の多数の部屋に各々室内機を設置すると共に、これらの各室内機に各々リモコン装置を接続し、リモコン装置を通電状態として据え付けた後、これ等の階の複数台の室内機を集中制御する構成が採用される。この構成の下では、集中監視盤に各室内機のアドレスを設定するに際して、操作者が各部屋を回りながら、その部屋のリモコン装置に対応室内機のアドレスを設定することを繰り返すと共に、各室内機のアドレスをメモ等に記録しておき、その後、全てのアドレス設定が終了した時点で集中監視盤にそれらのリモコン装置に設定した各室内機のアドレスを再度入力する操作を行っていた。
また、リモコン装置への通電後、リモコン装置に時計表示を行ったり、空調の時間設定などのスケジュールを設定する際には、操作者がその都度リモコン装置の操作ボタンを何回も操作していた。
しかしながら、以上のボタン操作は極めて煩わしく、特にビル用マルチシステムのようにリモコン装置が多数個ある場合には、データ設定が面倒で長時間を要する欠点があった。
従来、リモコン装置へのデータ設定技術として、例えば特許文献1には、リモコン装置の内部に備えるCPUを通信ポートを介して外部のパソコンと接続し、外部パソコンから運転制御ファクタに関するデータをリモコン装置のCPUに送信する構成が開示されている。
特開平10−232044号公報
しかしながら、上記従来の構成では、リモコン装置のCPUを動作させる必要上、リモコン装置を通電状態にしておく必要がある。そのため、室内機にリモコン装置を接続し、据え付けて、室内機からリモコン装置に電源供給を行って通電を初めて開始する構成の場合には、据え付け前に、外部パソコンからのデータを受信し得ない欠点がある。従って、この技術であっても、例えばビル用マルチシステムでは、やはり操作者が各部屋を回りながら各部屋のリモコン装置のボタンを繰り返し操作する煩わしさが解消できない。
本発明は係る点に鑑み、その目的は、空気調和機用のリモコン装置において、内蔵のマイコン等の制御部が非通電で動作不能状態であっても、リモコン装置付随のボタンを操作することなく、簡易に各種データをリモコン装置に設定できるようにすることにある。
上記目的を達成するため、本発明では、空気調和機用のリモコン装置において、例えば、近距離通信でデータ交換可能なNFC(Near Field Communication)などを含むRFID(Radio Frequency IDentification)等の通信部を用いて、リモコン装置自体に電源供給がない場合であっても、外部機器から各種データをリモコン装置に設定できるようにする。
具体的に、請求項1記載の発明の空気調和機用のリモコン装置は、内部に制御部(36)と、空調用の設定データを記憶する主記憶部(41)とを有する空気調和機用のリモコン装置(30)であって、上記制御部(36)への電源供給がないときでも、上記空気調和機とは異なる外部装置と通信可能な外部通信部(45)と、上記外部通信部(45)が上記外部装置との通信により得た通信データを記憶する補助記憶部(42a)とを有することを特徴とする。
上記第1の発明では、マイコンなどの制御部に電源供給がないときであっても、外部通信部が外部装置と通信可能であるので、外部装置に予め設定した各種データをリモコン装置に送信して、リモコン装置内部の補助記憶部に記憶させることが可能である。
従って、例えばビル用マルチ空調システムでは、集中アドレス設定に際して、ビルの各部屋に設置した室内機に各々リモコン装置を接続する前の段階で、多数個のリモコン装置をまとめて所定の1つの部屋に用意し、それらのリモコン装置に対し1個ずつ、操作者が外部装置を用いてリモコン装置の外部通信部を通じて補助記憶部に所定のアドレスを書き込むことを繰り返すだけで、多数個のリモコン装置への集中アドレス設定が可能になる。従って、操作者は、従来のように各室内機にリモコン装置を接続した据え付け後に、各室内機からリモコン装置に電源供給を行った状態で、各部屋を回って各リモコン装置のボタンを操作してアドレスを設定する作業から解放される。
また、上記据え付け後において、リモコン装置に時計表示を行う場合にも、外部装置から時刻データ等をリモコン装置の外部通信部を通じて補助記憶部に書き込むことができる。従って、この場合にもリモコン装置のボタン操作による時計表示設定をする必要がない。
第2の発明は、上記空気調和機用のリモコン装置において、上記外部通信部(45)は、上記制御部(36)の動作とは別に、上記外部装置と通信を行って通信データを上記補助記憶部(42a)に記憶することを特徴とする。
上記第2の発明では、リモコン装置は制御部の動作とは別に外部装置と通信を行う。従って、制御部が電源供給を受けず非動作状態であっても、外部通信部は、例えば外部装置との通信時に外部装置から電源供給を受けて外部装置から通信データを受信し、その通信データを補助記憶部に 記憶する。従って、リモコン装置の非通電時であっても、操作ボタンを操作することなく、外部装置の通信データをリモコン装置内部の補助記憶部に転送することが可能である。
第3の発明は、上記空気調和機用のリモコン装置において、上記制御部(36)は、リモコン装置(30)の通電開始時に電源供給を受け、上記外部通信部(45)が外部装置との通信により補助記憶部(42a)に記憶した通信データがリモコン装置の設定であった場合はその設定を反映し、上記主記憶部(41)に記憶することを特徴とする。
上記第3の発明では、リモコン装置の通電開始時には、マイコン等の制御部は動作可能となって、補助記憶部に記憶されていた設定データがどういったものであるかの判断が可能となるため、リモコン装置の設定であった場合は、その設定を反映し、その設定データを主記憶部に記憶する。従って、例えば初期動作時から、リモコン装置の液晶表示面の輝度やコントラスト値の設定などを反映することが可能である。
第4の発明は、上記空気調和機用のリモコン装置において、上記制御部(36)は、リモコン装置(30)の通電開始時に電源供給を受け、上記外部通信部(45)が外部装置との通信により補助記憶部(42a)に記憶した通信データを読み出し、リモコン装置(30)の設定でない場合は通信ポート(31)を介して外部へ転送することを特徴とする。
上記第4の発明では、リモコン装置の通電開始時には、マイコン等の制御部は動作可能となって、補助記憶部に記憶されていた設定データがどういったものであるかの判断が可能となるため、リモコン装置の設定でなかった場合は、その設定データを通信ポートを介して外部の室内機若しくは室外機、集中機器等に転送することができる。従って、例えばビル用マルチ空調システムでは、多数個のリモコン装置に設定した各々のアドレスをリモコン装置から室内機もしくは室外機、集中機器等に転送することが可能である。
第5の発明は、上記空気調和機用のリモコン装置において、リモコン装置(30)の非通電時において、上記外部通信部(45)と外部装置との通信時に外部通信部(45)の動作に要する電力が上記制御部(36)に影響しないようにする保護装置(32)を有することを特徴とする。
上記第5の発明では、リモコン装置の非通電時にも外部通信部と外部装置との間で通信可能であるが、その通信時において、その外部通信部の動作に要する電力が保護装置によって非動作状態の制御部に影響しない。従って、上記電力は外部通信部にのみ供給されて、外部通信部と外部装置との間のデータ通信が確保される。
第6の発明は、上記空気調和機用のリモコン装置において、上記制御部(36)は、リモコン装置(30)への通電開始後、上記外部通信部(45)が外部装置との通信により補助記憶部(42a)に新たに通信データを記憶したとき、その新たな通信データがリモコン装置(30)の設定であった場合はその設定を反映し、通信データを上記主記憶部(41)に記憶することを特徴とする。
上記第6の発明では、リモコン装置への通電が開始された後は、動作状態となった制御部は、新たに外部通信部を経て外部装置から設定データが補助記憶部に記憶されたときには、その設定データがリモコン装置の設定であった場合はその設定を反映し、補助記憶部から主記憶部に転送する。従って、例えば外部装置から設定データとして時刻データを補助記憶部に記憶すれば、操作ボタンを操作することなく、リモコン装置に時計表示をすることができる。
第7の発明は、上記空気調和機用のリモコン装置において、上記制御部(36)は、リモコン装置(30)への通電開始後、上記外部通信部(45)が外部装置との通信により補助記憶部(42a)に新たに通信データを記憶したとき、その新たな通信データがリモコン装置(30)以外の設定であった場合は通信ポートを介して外部へ転送することを特徴とする。
上記第7の発明では、リモコン装置への通電が開始された後は、動作状態となった制御部は、新たに外部通信部を経て外部装置から設定データが補助記憶部に記憶されたときには、その設定データが、例えば外部の室内機のアドレス設定である場合、操作ボタンを操作することなく、そのアドレスを室内機に設定することができる。
第8の発明の空気調和機は、上記空気調和機用のリモコン装置(30)を備えたことを特徴とする。
上記第8の発明では、ボタン操作なしに各種データを設定できるリモコン装置を備えた空気調和機が得られる。
上記第1の発明の空気調和機用のリモコン装置によれば、制御部に電源供給がないときであっても、外部装置に予め設定した各種データをリモコン装置に送信して、記憶させることが可能である。
また、第2の発明によれば、リモコン装置の非通電時であっても、操作ボタンを操作することなく、外部装置の通信データをリモコン装置内部に記憶することができる。
更に、第3の発明によれば、リモコン装置の通電が開始された初期動作時から、リモコン装置のデータ設定として例えばリモコン装置の輝度やコントラスト値の設定などを反映することが可能である。
第4の発明によれば、リモコン装置の設定でない設定データの場合は、その設定データを通信ポートを介して外部に転送するので、例えばビル用マルチ空調システムでは、多数個のリモコン装置に記憶した各々のアドレスをリモコン装置から室内機や室外機、集中機器等に転送できる。
加えて、第5の発明によれば、保護装置により、リモコン装置の非通電時での外部通信部と外部装置との間のデータ通信を確保することができる。
第6の発明によれば、リモコン装置への通電により制御部が動作した後は、操作ボタンを操作することなく、リモコン装置に時計表示等をすることが可能である。
第7の発明によれば、リモコン装置への通電により制御部が動作した後は、例えば外部の室内機のアドレス設定などが補助記憶部に記憶されたときには、その室内機のアドレスを外部の室内機に転送して、その室内機のアドレス設定をリモコン装置の操作ボタンを操作することなく行うことができる。
また、第8の発明によれば、ボタン操作なしに各種データを設定できるリモコン装置を備えた空気調和機を得ることができる。
図1は本発明の実施形態に係るリモコン装置を備えた空気調和機の冷媒回路を示す図である。 図2は同空気調和機に備える室内機及びリモコン装置の内部概略構成を示すブロック図である。 図3は同リモコン装置の内部に備えるNFC回路の内部構成を示すブロック図である。 図4は同リモコン装置と外部装置との間の近距離無線通信の状態を示す概略図である。 図5は電源投入時のデータの書き込み設定フローチャートを示す図である。 図6は電源投入後のデータの書き込み設定フローチャートを示す図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。尚、以下の実施形態は、本質的に好ましい例示であって、本発明、その適用物、又はその用途の範囲を制限することを意図するものではない。
(実施形態)
図1は、本発明の実施形態に係るリモコン装置を備えた空気調和機の冷媒回路を示す。
同図において、(A)は室内機、(B)は室外機であり、この室内機(A)及び室外機(B)により空気調和機(C)を構成する。上記室外機(B)には、モータ(1a)を内蔵する圧縮機(1)と、四路切換弁(2)と、空冷ファン(3a)を有する空冷室外熱交換器(3)と、弁体がパルスモータによって駆動される開度可変な電動膨張弁(4)とが備えられる。一方、室内機(A)には、空冷ファン(5a)を有する空冷室内熱交換器(5)が備えられる。
上記室外機(B)の圧縮機(1)、四路切換弁(2)、室外熱交換器(3)及び電動膨張弁(4)と、上記室内機(A)の室内熱交換器(5)とは冷媒配管(7)により閉回路に接続されて、冷凍サイクルを形成する冷媒回路(10)が構成されている。
そして、上記冷媒回路(10)において、暖房運転モード時には、上記四路切換弁(2)を破線の如く切り換えることにより、冷媒を破線矢印のように流して、圧縮機(1)から冷媒を室内熱交換器(5)に送り、この室内熱交換器(5)で冷媒を室内空気と熱交換して放熱し、室内を暖房し、その後、その冷媒の流量及び圧力を電動膨張弁(4)で調整しつつ、室外熱交換器(3)で外気と熱交換して吸熱し、ガス冷媒として圧縮機(1)に戻すことを繰り返す。
一方、冷房運転モード時には、上記四路切換弁(2)を実線の如く切り換えることにより、冷媒を実線矢印のように流して、圧縮機(1)から冷媒を室外熱交換器(3)に送り、この室外熱交換器(3)で冷媒を外気と熱交換して放熱した後、その冷媒の流量及び圧力を電動膨張弁(4)で調整しつつ、室内熱交換器(5)で室内空気と熱交換して吸熱し、室内を冷房して、ガス冷媒として圧縮機(1)に戻すことを繰り返す。
更に、上記室内機(A)には、制御部(20)が備えられる。また、室外機(B)にも制御部(25)が備えられる。室内機(A)の制御部(20)と室外機(B)の制御部(25)とは相互に通信可能である。
上記室外機(B)の制御部(25)は、上記圧縮機(1)のモータ(1a)、室外熱交換器(3)の空冷ファン(3a)及び電動膨張弁(4)と接続され、この制御部(25)により、圧縮機(1)のモータ(1a)の回転数、室外熱交換器(3)の空冷ファン(3a)の回転数、及び電動膨張弁(4)の開度が制御される。一方、室内機(A)の制御部(20)は、室内熱交換器(5)の空冷ファン(5a)と接続されて、この制御部(20)により、室内ファン(5a)の回転数が制御される。
また、上記室内機(A)の制御部(20)には、リモコン装置(30)が接続される。リモコン装置(30)は、複数個の操作ボタン(図示せず)を有し、これ等の操作ボタンを在室の操作者が操作することにより、空気調和機(C)の冷房運転や暖房運転の指示、その運転時での室内設定温度、風量などを設定する。
図2は、上記室内機(A)の制御部(20)及びリモコン装置(30)の内部概略構成を示す。
同図において、室内機(A)の制御部(20)とリモコン装置(30)とは、配線(50)により接続される。上記制御部(20)には、マイコン(21)と、通信用ポート(22)と、記憶部(23)とを有する。マイコン(21)は、上記通信用ポート(22)を介してリモコン装置(30)とデータ通信し、リモコン装置(30)から送信される冷房運転指令又は暖房運転指令や、その運転時での設定室内温度、設定風量などを受信して、これ等の設定データを上記記憶部(23)に記憶する。また、制御部(20)は、上記指令された冷房又は暖房運転となるように上記室外機(B)の制御部(25)と通信して、室外機(B)の制御部(25)により四路切換弁(2)を切り換えると共に、リモコン装置(30)に配置された温度センサ(後述)から実際室内温度を受信し、その実際室内温度が上記設定室内温度になるように、室内機(A)の室内熱交換器(5)の空冷ファン(5a)の回転数を制御すると共に、室外機(B)の制御部(25)と通信して、室外機(B)の制御部(25)が室外機(B)の圧縮機(1)のモータ(1a)の回転数、室外熱交換器(3)の空冷ファン(3a)の回転数、及び電動膨張弁(4)の開度を制御する。
<リモコン装置(30)の構成>
一方、上記リモコン装置(30)は、上記配線(50)を介して室内機(A)から直流電圧の電源供給を受け、配線(50)には、その直流電圧と、リモコン装置(20)と制御部(20)間の通信データとが重畳される。
上記リモコン装置(30)には、内部に、上記配線(50)に接続された通信ポート(31)と、フィルタ(32)と、5V電源回路(33)と、3.3V回路(34)と、リモコン通信用IC(35)と、マイコン(36)と、操作ボタン(37)とを備える。操作ボタン(37)は、電源ボタンや冷房/暖房運転ボタン、温度設定ボタン、風量設定ボタン、風向設定ボタンなどである。また、リモコン装置(30)には、室内温度を検出する温度センサ(38)と、運転表示用の運転LED(39)と、リモコン装置(30)の液晶表示面点灯用のバックライトLED(40a)を有する液晶表示用モジュール(40)と、主記憶部であるEEPROM(41)と、記憶部(42a)を内部に有するNFC回路(42)と、NFCアンテナ(43)とを有する。
上記フィルタ(32)は、配線(50)及び通信ポート(31)を経てリモコン装置(20)に供給される直流電圧と通信データのうち直流電圧を5V電源回路(33)に通過させる。5V電源回路(33)は、フィルタ(32)を通過した直流電圧から5Vの直流電圧を生成する。3.3V回路(34)は、上記5V電源回路(33)で生成された5V電圧を3.3Vに降圧する。リモコン通信用IC(35)は、上記5V電源回路(33)で生成された5V電圧で動作し、上記配線(50)を介して室内機(A)の制御部(20)と冷房/暖房運転指令や設定室温、実際室温、風量設定などの設定データを通信する。
また、上記マイコン(制御部)(36)は、上記3.3V回路(34)で生成された3.3V電圧を受けて動作可能となる。マイコン(36)は、上記操作ボタン(37)からの冷房/暖房運転指令や設定室温、風量設定、温度センサ(38)からの実際室温などや、EEPROM(41)の記録内容をリモコン通信用IC(35)及び通信ポート(31)を経て室内機(A)の制御部(20)に送信する。また、マイコン(36)は、上記液晶表示用モジュール(40)と8bitのパラレル通信を行って、上記冷房/暖房運転や設定室温、風量などをリモコン装置(30)の液晶表示面に表示するよう液晶表示用モジュール(40)に指令する。更に、マイコン(36)は、3.3V回路(34)からの電源供給により動作可能となった際には、上記NFC回路(42)の記憶部(42a)の記憶内容を読み出す。
上記マイコン(36)は、NFC回路(42)の記憶部(42a)の記憶内容が上記リモコン装置(30)の設定に係るものである場合は、その設定を反映するためにEEPROM(41)に転送する。一方、上記室内機(A)の設定に係るものである場合は、リモコン通信用IC(35)、通信ポート(31)及び配線(50)を介して室内機(A)のマイコン(21)へ転送し、室内機(A)のマイコン(21)は室内機(A)の記憶部(23)に転送する。
上記EEPROM(41)は、マイコン(36)と2線式などの双方向バス(44)を介して接続され、この双方向バス(44)を介してマイコン(36)からデータが記憶されたり、記憶データがマイコン(36)に読み出される。記憶されるデータとしては、例えば冷房運転、暖房運転、室内設定温度、風量などの運転状態である。これ等の運転状態は、リモコン装置(30)の電源遮断後の復帰時に使用される。また、言語などの表示設定、異常の履歴や通信ログなども記憶される。
更に、上記NFC回路(42)及びNFCアンテナ(43)は本実施形態に特徴的な構成である。NFCアンテナ(43)は、リモコン装置(30)に近接配置されたマイコン等の外部装置(図示せず)に内蔵される例えばNFC回路及びNFCアンテナなどのリーダ/ライタのアンテナから電波に乗せて送信されたデータを受信し、その受信した電波による電磁誘導により電源供給を受けて電力を発生する。
NFC回路(42)は、上記NFCアンテナ(43)に接続されると共に、上記双方向バス(44)を介してマイコン(36)と接続される。
図3に示したように、上記NFC回路(42)の内部には、補助記憶部である上記記憶部(42a)と、NFC制御部(42b)と、電源分離フィルタ(42c)とが備えられる。上記記憶部(42a)の記憶容量は上記EEPROM(41)の記憶容量よりも小さい。上記NFC回路(42)は、内部に電池を内蔵しない構成であって、上記NFCアンテナ(43)で発生した電力を受けて、上記NFC制御部(42b)及び記憶部(42a)が動作し、NFCアンテナ(43)が受信した外部装置からのデータをNFC制御部(42b)が記憶部(42a)に格納する。更に、NFC回路(42)は、上記NFCアンテナ(43)で発生した電力により、NFC制御部(42b)が記憶部(42a)内のデータを電波に乗せてNFCアンテナ(43)から外部装置に送信する。この時、上記外部装置は、内蔵のリーダ/ライタのアンテナで上記NFCアンテナ(43)からの電波を受信して、リーダ/ライタ内部の制御部でその受信した電波からデータを取り出す。
従って、NFC回路(42)及びNFCアンテナ(43)は、3.3V回路(34)から内蔵マイコン(36)への電源供給がない状態、すなわち内蔵マイコン(36)が動作不能状態にあるときであっても、また内蔵マイコン(36)が電源供給を受けて動作状態にあっても、独自に、外部装置から受けた電波により電源供給を受けて電力を発生して外部装置と通信し、その外部装置から受けた電波に含まれる情報(データ)を内部の補助記憶部(42a)に記憶する外部通信部(45)として機能する。
また、上記NFC回路(42)のNFC制御部(42b)は、上記記憶部(42a)に設定データを記憶したときには、割込み信号を双方向バス(44)に出力する。
更に、上記電源分離フィルタ(42c)は、上記NFCアンテナ(43)が外部装置からの電波を受けて発生した電源電圧が5V電源回路(33)や3.3V回路(34)に供給されるのを阻止し、NFCアンテナ(43)で発生した電源電圧でマイコン(36)等が不用意に動作するのを防止すると共に、NFC回路(42)のみが動作するように保護する保護装置として機能する。
<リモコン装置(30)へのデータ設定>
次に、上記リモコン装置(30)への各種データの設定動作を説明する。
最初のデータ設定は、リモコン装置(30)と室内機(A)とを配線(50)で接続しない段階、すなわちリモコン装置(30)単体の状態であって、内蔵のマイコン(36)は電源供給を受けずに非動作状態にある状況で行う。
以下、外部装置には、予め、リモコン装置(30)に設定すべき各種データが記憶されているものとして説明する。
先ず、図4に示すように、リモコン装置(30)と外部装置(60)とを近接させる。具体的には、リモコン装置(30)のNFCアンテナ(43)と外部装置(60)に備えるリーダ/ライタ(図示せず)のアンテナとを近づけ、この状態で、外部装置(60)から電波に乗せて設定データをNFCアンテナ(43)に送信して、その設定データをNFC回路(42)内の補助記憶部(42a)に記憶する。尚、上記外部装置(60)としては、PC(パーソナルコンピュータ)やスマートフォンが挙げられる。
上記外部装置(60)から送信する設定データは、具体的には、例えば、ビル用マルチ空調システムでの多室内に設定する各々のアドレス(集中アドレス設定でのアドレス)であったり、リモコン装置(30)の液晶表示用モジュール(40)に備えるバックライトLED(40a)の輝度などのバックライト設定値やコントラスト設定値などの表示の見栄え設定、温度の摂氏又は華氏表示データ、多言語のうち何れの言語を表示するかのデータ、室内機(A)が高天井に据え付けられた状態か否かのデータ等の室内機(A)に関するデータである。
ここで、上記ビル用マルチ空調システムでの集中アドレス設定について説明すると、多室内に配置する多数のリモコン装置(30)を例えば1部屋内の1箇所に用意する。また、外部装置(60)には、予め、アドレス変化のルール、例えば昇順又は降順に変化させるルールを記憶させておく。そして、最初の1台のリモコン装置(30)のNFCアンテナ(43)と外部装置(60)との近接無線通信により、そのリモコン装置(30)の補助記憶部(42a)に最初のアドレスを記憶する。その後は、順次、次のリモコン装置(30)に対して同様に外部装置(60)が上記ルールに従った次のアドレスを付与することを繰り返す。このようにして、内蔵マイコン(36)が動作不能な状態の多数のリモコン装置(30)に対して順次アドレスをNFC回路(42)内の補助記憶部(42a)に記憶する。
そして、上記のようにリモコン装置(30)のNFC回路(42)及びNFCアンテナ(43)を用いたアドレス設定や、リモコン装置(30)のバックライトLED(40a)の輝度などの見栄え設定、更には上記摂氏又は華氏表示データなどの設定が完了した後は、それ等のリモコン装置(30)をビルの各室内に各々持ち運んで、そのリモコン装置(30)をその室内に設置された室内機(A)と配線(50)で接続して、リモコン装置(30)をその室内に据え付ける。これにより、各リモコン装置(30)は対応する室内機(A)から配線(50)を経て電源供給を受け、その後、操作ボタン(37)の電源ボタンが操作されると、その内蔵のマイコン(36)が動作可能となる。
その後は、図5に示した電源投入時の書き込み設定フローチャートのように、上記リモコン装置(30)が室内機(A)から電源供給を受けて内蔵マイコン(36)が動作可能状態になると(ステップS1)、そのマイコン(36)は、自らNFC回路(42)の補助記憶部(42a)の記憶内容を読み出す(ステップS2)。内蔵マイコン(36)は読み出した記憶内容がリモコン装置(30)の設定データ、例えば液晶表示用モジュール(40)に備えるバックライトLED(40a)の輝度などのバックライト設定やコントラスト設定などである場合(ステップS3でYESの場合)には、その設定データを反映するようにEEPROM(主記憶部)(41)に転送する(ステップS4)。更に、内蔵マイコン(36)は、読み出した記憶内容がリモコン装置(30)の設定でない場合、例えば接続された室内機(A)の設定や動作に必要なデータ、例えば室内機(A)のアドレス等である場合(ステップS3でNOの場合)には、それ等のデータをリモコン通信用IC(35)、通信ポート(31)及び配線(50)を介して室内機(A)のマイコン(21)に転送する(ステップS5)。室内機(A)のマイコン(21)は、その送信されたデータを記憶部(23)に記憶する。
その後は、図6に示した電源投入後(上記電源投入時の書き込み設定後)の書き込み設定フローチャートのように、上記リモコン装置(30)の電源投入状態(すなわち、内蔵マイコン(36)の動作状態)(ステップS10)で、リモコン装置(30)に必要な他のデータ設定を上記NFC回路(42)及びNFCアンテナ(43)と外部装置(60)との近接無線通信を用いて行い、それ等のデータをNFC回路(42)内の補助記憶部(42a)に記憶する。この設定データには、例えば時刻設定や、各室内機(A)個別の風向設定などの室内機(A)への各種設定のうち現地合わせで行うデータ設定がある。上記時刻設定では、年、月、日、時、サマータイムの有無、及びGPSを用いた位置情報などを含む。
上記の時刻設定などの設定データが外部装置(60)からNFC回路(42)の補助記憶部(42a)に記憶されると、NFC回路(42)は割込み信号を双方向バス(44)に出力する。内蔵マイコン(36)は、上記NFC回路(42)からの割込み信号を受信すると(ステップS11)、NFCアンテナ(43)内の補助記憶部(42a)の記憶内容をチェックし(ステップS12)、変更がある場合に、その記憶データがリモコン装置(30)の設定である場合(ステップS13でYESの場合)には、その変更内容を反映するように双方向バス(44)を介してEEPROM(41)に転送する(ステップS14)。一方、補助記憶部(42a)の記憶データがリモコン装置(30)の設定でない場合(ステップS13でNOの場合)、すなわち、その変更内容が室内機(A)などに関する設定データである場合には、その設定データを通信ポート(31)及び配線(50)を介して室内機(A)のマイコン(21)に転送し(ステップS15)、マイコン(21)がそのデータを記憶部(23)に記憶する。
尚、リモコン装置(30)の電源投入により内蔵マイコン(36)が動作状態となった後は、操作者がリモコン装置(30)本体の操作ボタン(37)を操作して、時計設定などの各種データ設定を行うことができるのは勿論である。
また、リモコン装置(30)の内蔵マイコン(36)が動作状態となった後は、そのマイコン(36)がNFC回路(42)とNFCアンテナ(43)を利用して外部装置(60)と近接無線通信をして、外部装置(60)からの設定データをNFC回路(42)内の補助記憶部(42a)ではなくEEPROM(主記憶部)(41)に直接記憶したり、室内機(A)のマイコン(21)に直接転送しても良い。
<本実施形態の効果>
本実施形態では、リモコン装置(30)が室内機(A)に接続されずにリモコン装置(30)内蔵のマイコン(36)への電源供給がない場合であっても、リモコン装置(30)のNFC回路(42)及びNFCアンテナ(43)と外部装置(60)との近接無線通信により、ビル用マルチ空調システムでの集中アドレスや、摂氏/華氏の表示指定などの各種データを外部装置(60)からNFC回路(42)内の補助記憶部(42a)に記憶させることができる。従って、従来のようにリモコン装置(30)の操作ボタン(37)を何回も操作することを繰り返すことなく、上記各種データ設定を簡易に行うことが可能である。
特に、ビル用マルチ空調システムでの集中アドレス設定では、所定の1室内において多数個のリモコン装置(30)と外部装置(60)とを例えば作業机に準備して、順次、リモコン装置(30)を1つずつ外部装置(60)と近接させて上記近接無線通信を行うことを繰り返すだけで、各リモコン装置(30)のNFC回路(42)の補助記憶部(42a)に所定のアドレスを記憶させることができる。従って、従来のように、各リモコン装置(30)を各々室内に持ち運んで、それ等室内の室内機(A)に配線(50)で接続した後、電源供給を受けた各リモコン装置(30)に対して操作ボタン(37)を用いて各種データ設定をする面倒がなくなる。
また、内蔵のマイコン(36)への電源供給がない場合であっても、電源供給がある場合であっても、何れの場合も、リモコン装置(30)のNFC回路(42)は、内蔵マイコン(36)の動作とは別に、外部装置(60)との近接無線通信により外部装置(60)から電源供給を受けて動作可能となるので、外部装置(60)から受けた各種設定データをNFC回路(42)内の補助記憶部(42a)に確実に記憶することができる。
更に、リモコン装置(30)と外部装置(60)との近接無線通信を用いた各種データ設定の後、リモコン装置(30)が配線(50)を通じて室内機(A)から電源供給を受けると、この時点で内蔵マイコン(36)が動作可能となって、上記NFC回路(42)の補助記憶部(42a)に記憶された設定データがリモコン装置(30)の設定データである場合には、それ等の設定データがEEPROM(41)に転送され、リモコン装置(30)の設定データでない場合には、それ等の設定データは外部の室内機(A)等に転送される。従って、操作ボタン(37)を用いて各種データ設定をしたのと同様に、操作ボタン(37)を操作することなく、リモコン装置(30)の液晶表示面の輝度やコントラスト値の設定データをリモコン装置(30)に反映できると共に、リモコン装置(30)から配線(50)を介して室内機(A)に自己のアドレス等の各種データを室内機(A)に転送することができる。
加えて、NFCアンテナ(43)で発生した電源電圧は電源分離フィルタ(42c)により5V電源回路(33)や3.3V回路(34)への進入を阻止されるので、NFCアンテナ(43)で発生した電源電圧はNFC回路(42)のみの動作に使用されて、外部装置(60)から通信された各種データを補助記憶部(42a)に確実に記憶することができると共に、リモコン装置(30)への電源供給がない状態ではマイコン(36)が不用意に動作するのが防止される。
また、リモコン装置(30)が配線(50)を経て電源供給を受けた後に、リモコン装置(30)と外部装置(60)との近接無線通信によってNFC回路(42)の補助記憶部(42a)に時刻データなどのリモコン装置(30)の設定データや、リモコン装置(30)の設定以外の例えば室内機(A)の設定データが記憶された場合にも、動作可能となったマイコン(36)が上記補助記憶部(42a)のリモコン装置(30)の設定データをEEPROM(41)に転送するので、この時点で上記時刻データなどのリモコン装置(30)の設定データをリモコン装置(30)に液晶表示することができると共に、リモコン装置(30)の設定以外の室内機(A)などの設定データを通信ポート(31)を介して室内機(A)に転送できる。
以上のように、外部装置(60)との近距離無線通信によって各種データ設定が容易なリモコン装置(30)と室内機(A)及び室外機(B)を備えた空気調和機を得ることができる。
(その他の実施形態)
本発明は、上記各実施形態について、以下のような構成としてもよい。
上記実施形態では、リモコン装置(30)にNFC回路(42)とNFCアンテナ(43)とを備えて外部装置(60)と近接無線通信を行ったが、本発明はこれに限定されず、広く電波又は磁界を用いたRFID(Radio Frequency IDentifier)のRFタグICを内蔵して近距離無線通信を行っても良い。また、無線通信に限らず、リモコン装置(30)と外部装置(60)とをUSB(Universal Serial Bus)接続ケーブルなどで接続して、外部装置から電源供給しつつ外部装置(60)内の各種データをリモコン装置(30)内に設けた補助記憶部に記憶しても良い。この場合には、リモコン装置(30)内には、内蔵マイコン(36)の他に、外部装置と通信するための専用マイコンなどの制御部が必要になる。
更に、EEPROM(主記憶部)(41)に記憶する設定データは、外部装置との通信データの値そのものでも構わないし、その通信データを変換した設定値や、マイコン(制御部)(36)の更新用プログラムなどでも構わない。
以上説明したように、本発明は、リモコン装置内の制御部への電源供給がないときでも外部装置と通信可能な外部通信部を設けたので、操作ボタンを何回も操作することなく各種データを設定することが可能であるので、例えばビル用マルチ空調システムに用いるリモコン装置や、これを備えた空気調和機に適用して、有用である。
A 室内機
B 室外機
C 空気調和機
30 リモコン装置
31 通信ポート
36 マイコン(制御部)
37 操作ボタン
41 EEPROM(主記憶部)
42 NFC回路
42a 記憶部(補助記憶部)
42b NFC制御部
42c 電源分離フィルタ(保護装置)
43 NFCアンテナ
45 外部通信部
60 外部装置

Claims (8)

  1. 内部に制御部(36)と、空調用の設定データを記憶する主記憶部(41)とを有する空気調和機用のリモコン装置(30)であって、
    上記制御部(36)への電源供給がないときでも、上記空気調和機とは異なる外部装置と通信可能な外部通信部(45)と、
    上記外部通信部(45)が上記外部装置との通信により得た通信データを記憶する補助記憶部(42a)とを有する
    ことを特徴とする空気調和機用のリモコン装置。
  2. 上記請求項1記載の空気調和機用のリモコン装置において、
    上記外部通信部(45)は、
    上記制御部(36)の動作とは別に、上記外部装置と通信を行って通信データを上記補助記憶部(42a)に記憶する
    ことを特徴とする空気調和機用のリモコン装置。
  3. 上記請求項1又は2記載の空気調和機用のリモコン装置において、
    上記制御部(36)は、
    リモコン装置(30)の通電開始時に電源供給を受け、上記外部通信部(45)が外部装置との通信により補助記憶部(42a)に記憶した通信データを読み出し、リモコン装置(30)の設定である場合はその設定を反映し、通信データを上記主記憶部(41)に記憶する
    ことを特徴とする空気調和機用のリモコン装置。
  4. 上記請求項1又は2記載の空気調和機用のリモコン装置において、
    上記制御部(36)は、
    リモコン装置(30)の通電開始時に電源供給を受け、上記外部通信部(45)が外部装置との通信により補助記憶部(42a)に記憶した通信データを読み出し、リモコン装置(30)の設定でない場合は通信ポート(31)を介して外部へ転送する
    ことを特徴とする空気調和機用のリモコン装置。
  5. 上記請求項1〜4の何れか1項に記載の空気調和機用のリモコン装置において、
    リモコン装置(30)の非通電時において、上記外部通信部(45)と外部装置との通信時に外部通信部(45)の動作に要する電力が上記制御部(36)に影響しないようにする保護装置(32)を有する
    ことを特徴とする空気調和機用のリモコン装置。
  6. 上記請求項1〜5の何れか1項に記載の空気調和機用のリモコン装置において、
    上記制御部(36)は、
    リモコン装置(30)への通電開始後、上記外部通信部(45)が外部装置との通信により補助記憶部(42a)に新たに通信データを記憶したとき、その新たな通信データがリモコン装置(30)の設定である場合はその設定を反映し、通信データを上記主記憶部(41)に記憶する
    ことを特徴とする空気調和機用のリモコン装置。
  7. 上記請求項1〜6の何れか1項に記載の空気調和機用のリモコン装置において、
    上記制御部(36)は、
    リモコン装置(30)への通電開始後、上記外部通信部(45)が外部装置との通信により補助記憶部(42a)に新たに通信データを記憶したとき、その新たな通信データがリモコン装置(30)以外の設定である場合は通信ポート(31)を介して外部へ転送する
    ことを特徴とする空気調和機用のリモコン装置。
  8. 上記請求項1〜7の何れか1項に記載の空気調和機用のリモコン装置(30)を備えた
    ことを特徴とする空気調和機。
JP2015075479A 2015-04-01 2015-04-01 空気調和機用のリモコン装置及びこれを備えた空気調和機 Active JP6459728B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015075479A JP6459728B2 (ja) 2015-04-01 2015-04-01 空気調和機用のリモコン装置及びこれを備えた空気調和機
KR1020177026217A KR101834715B1 (ko) 2015-04-01 2016-03-14 공기 조화기용 리모컨 장치 및 이를 구비한 공기 조화기
EP16771657.0A EP3279581B1 (en) 2015-04-01 2016-03-14 Remote control for air conditioner and air conditioner provided with same
SG11201707718QA SG11201707718QA (en) 2015-04-01 2016-03-14 Remote control for air conditioner and air conditioner provided with same
US15/558,619 US10373036B2 (en) 2015-04-01 2016-03-14 Remote control for air conditioner and air conditioner provided with same
CN201680018004.XA CN107407493B (zh) 2015-04-01 2016-03-14 用于空调机的遥控装置及包括该遥控装置的空调机
PCT/JP2016/001415 WO2016157763A1 (ja) 2015-04-01 2016-03-14 空気調和機用のリモコン装置及びこれを備えた空気調和機
AU2016241847A AU2016241847B2 (en) 2015-04-01 2016-03-14 Remote control for air conditioner and air conditioner provided with same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015075479A JP6459728B2 (ja) 2015-04-01 2015-04-01 空気調和機用のリモコン装置及びこれを備えた空気調和機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018247058A Division JP6673456B2 (ja) 2018-12-28 2018-12-28 空気調和機用のリモコン装置のデータ設定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016194402A JP2016194402A (ja) 2016-11-17
JP6459728B2 true JP6459728B2 (ja) 2019-01-30

Family

ID=57005572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015075479A Active JP6459728B2 (ja) 2015-04-01 2015-04-01 空気調和機用のリモコン装置及びこれを備えた空気調和機

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10373036B2 (ja)
EP (1) EP3279581B1 (ja)
JP (1) JP6459728B2 (ja)
KR (1) KR101834715B1 (ja)
CN (1) CN107407493B (ja)
AU (1) AU2016241847B2 (ja)
SG (1) SG11201707718QA (ja)
WO (1) WO2016157763A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018087930A1 (ja) * 2016-11-14 2018-05-17 三菱電機株式会社 操作端末、設備機器システムおよび設定端末
CN106979600A (zh) * 2017-05-18 2017-07-25 安徽普瑞普勒传热技术有限公司 一种远程控制的智能化空调制冷系统
CN110799965B (zh) 2017-06-23 2023-10-20 三菱电机株式会社 管理系统
JP2019052816A (ja) * 2017-09-19 2019-04-04 ダイキン工業株式会社 電子膨張弁コントローラ、電子膨張弁セット、及び、冷凍装置
US10423869B1 (en) 2018-06-28 2019-09-24 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Interchangeable tag communications systems for consumer appliances
CN108731223A (zh) * 2018-06-30 2018-11-02 杭州享福多智能科技有限公司 一种空调远程控制系统
CN111503834A (zh) * 2020-04-30 2020-08-07 广东美的制冷设备有限公司 空调器的控制方法、终端、空调器及控制系统
CN112378042B (zh) * 2020-11-12 2022-04-08 海信(山东)空调有限公司 空调器运行参数设定方法及空调器
JP7098803B1 (ja) 2021-08-19 2022-07-11 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 制御装置、熱交換システムおよびプログラム

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040018949A1 (en) * 1990-11-05 2004-01-29 Wai Mun Lee Semiconductor process residue removal composition and process
JP3539607B2 (ja) * 1997-02-19 2004-07-07 シャープ株式会社 空気調和機の運転制御システム
US6177860B1 (en) * 1997-11-17 2001-01-23 International Business Machines Corporation Method and economical direct connected apparatus for deploying and tracking computers
US6876295B1 (en) * 1998-12-16 2005-04-05 Symbol Technologies, Inc. Wireless communication devices configurable via passive tags
JP3941620B2 (ja) * 2001-08-31 2007-07-04 株式会社デンソーウェーブ Idタグ内蔵電子機器
KR20040048186A (ko) * 2002-12-02 2004-06-07 엘지전자 주식회사 멀티 에어컨의 중앙 제어 시스템 및 그 동작방법
KR100529952B1 (ko) * 2004-03-22 2005-11-22 엘지전자 주식회사 멀티에어컨의 중앙제어 시스템 및 그 동작방법
US20060279412A1 (en) * 2005-06-13 2006-12-14 Holland Joshua H System for using RFID tags as data storage devices
US7183924B1 (en) * 2005-10-13 2007-02-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Storing configuration information and a service record for an item in an RFID tag
US7825776B2 (en) * 2006-08-17 2010-11-02 Intel Corporation Device configuration with RFID
US9651925B2 (en) * 2008-10-27 2017-05-16 Lennox Industries Inc. System and method for zoning a distributed-architecture heating, ventilation and air conditioning network
CN101749834B (zh) 2008-12-18 2012-06-27 珠海格力电器股份有限公司 一种遥控器、空调机及空调系统
CN201443839U (zh) * 2009-06-18 2010-04-28 赵知宇 无线智能空调控制系统
JP2011069561A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Hitachi Appliances Inc 空気調和機ユニット
KR101691091B1 (ko) * 2010-11-08 2016-12-30 삼성전자주식회사 컴퓨팅 시스템 및 그것의 하이버네이션 방법
US9071955B2 (en) * 2010-11-30 2015-06-30 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Communication device and communication method
JP2012149855A (ja) * 2011-01-20 2012-08-09 Fujitsu General Ltd 空気調和機
JP2012242033A (ja) * 2011-05-23 2012-12-10 Panasonic Corp 空気調和機のメンテナンスシステム
JP5760861B2 (ja) * 2011-08-30 2015-08-12 株式会社富士通ゼネラル 空調機システム
US9594685B2 (en) * 2012-07-06 2017-03-14 Seagate Technology Llc Criteria for selection of data for a secondary cache
JP5787858B2 (ja) * 2012-10-05 2015-09-30 三菱電機株式会社 空調制御システム、空調制御方法及びプログラム
KR101482139B1 (ko) * 2012-11-12 2015-01-14 엘지전자 주식회사 공기조화기용 제어장치 및 그 동작방법
KR102122266B1 (ko) 2013-08-22 2020-06-26 엘지전자 주식회사 가전기기, 가전기기 시스템 및 그 제어방법
CN203671833U (zh) * 2013-12-05 2014-06-25 珠海格力电器股份有限公司 空调控制系统
CN106196410A (zh) 2014-12-18 2016-12-07 四川虹视显示技术有限公司 空调遥控器

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016157763A1 (ja) 2016-10-06
CN107407493B (zh) 2019-02-22
SG11201707718QA (en) 2017-10-30
EP3279581A1 (en) 2018-02-07
US20180080672A1 (en) 2018-03-22
AU2016241847B2 (en) 2017-11-09
KR101834715B1 (ko) 2018-03-05
KR20170115624A (ko) 2017-10-17
EP3279581B1 (en) 2019-12-04
CN107407493A (zh) 2017-11-28
EP3279581A4 (en) 2018-11-21
US10373036B2 (en) 2019-08-06
JP2016194402A (ja) 2016-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6459728B2 (ja) 空気調和機用のリモコン装置及びこれを備えた空気調和機
EP2846105B1 (en) Home appliance, home appliance system, and control method thereof
US10443878B2 (en) Air conditioner
US20050159847A1 (en) Service and diagnostic tool for HVAC systems
EP2604933A1 (en) Heating, ventilation and air conditioning system user interface having a one-touch away feature and method of operation thereof
JP6673456B2 (ja) 空気調和機用のリモコン装置のデータ設定方法
US11913661B2 (en) Air-conditioning system
WO2020053928A1 (ja) 空気調和システムおよび空気調和システムのプログラム更新方法
JP4698292B2 (ja) 空気調和装置及びその制御方法
JP3837201B2 (ja) フラッシュメモリcpu型制御装置ならびにその利用装置
KR20140039874A (ko) 제어장치 및 제어장치 제어방법
JP2007178030A (ja) 空気調和機
KR20160008822A (ko) 공기 조화기 컨트롤러 및 그 동작 방법
WO2021075020A1 (ja) 室内機、空気調和装置および空気調和システム
KR20170094593A (ko) 공기조화기 및 공기조화기 용 제어기
JP2000065413A (ja) 空気調和機
KR20140131751A (ko) 원격제어기 및 그를 포함하는 공기조화기 시스템
JPH10122632A (ja) 空気調和機
KR20170090652A (ko) 제어기 및 공기 조화 시스템
KR20140115788A (ko) 실내기 및 그를 포함하는 공기조화기
JPH03260545A (ja) 空気調和機のリモコン
JP2001215040A (ja) 空調システムおよびそれに使用する記憶媒体
KR20150043878A (ko) 공기조화기 및 그 동작방법
KR20150049531A (ko) 공기조화기 및 공기조화기 제어방법
KR20140139237A (ko) 제어장치 및 제어장치 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181217

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6459728

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151