JP6454541B2 - ガス絶縁開閉装置用潤滑剤及びガス絶縁開閉装置 - Google Patents

ガス絶縁開閉装置用潤滑剤及びガス絶縁開閉装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6454541B2
JP6454541B2 JP2014261704A JP2014261704A JP6454541B2 JP 6454541 B2 JP6454541 B2 JP 6454541B2 JP 2014261704 A JP2014261704 A JP 2014261704A JP 2014261704 A JP2014261704 A JP 2014261704A JP 6454541 B2 JP6454541 B2 JP 6454541B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricant
gas
insulated switchgear
base oil
thickener
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014261704A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016121261A (ja
Inventor
中川路 孝行
孝行 中川路
赤田 広幸
広幸 赤田
森山 智広
智広 森山
佐藤 和弘
和弘 佐藤
廣瀬 誠
誠 廣瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2014261704A priority Critical patent/JP6454541B2/ja
Priority to US15/537,989 priority patent/US10155916B2/en
Priority to PCT/IB2016/050556 priority patent/WO2016103240A1/ja
Priority to CN201680004479.3A priority patent/CN107278224B/zh
Publication of JP2016121261A publication Critical patent/JP2016121261A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6454541B2 publication Critical patent/JP6454541B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M107/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
    • C10M107/02Hydrocarbon polymers; Hydrocarbon polymers modified by oxidation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M115/00Lubricating compositions characterised by the thickener being a non-macromolecular organic compound other than a carboxylic acid or salt thereof
    • C10M115/08Lubricating compositions characterised by the thickener being a non-macromolecular organic compound other than a carboxylic acid or salt thereof containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M125/00Lubricating compositions characterised by the additive being an inorganic material
    • C10M125/02Carbon; Graphite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M125/00Lubricating compositions characterised by the additive being an inorganic material
    • C10M125/22Compounds containing sulfur, selenium or tellurium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/02Mixtures of base-materials and thickeners
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H1/00Contacts
    • H01H1/60Auxiliary means structurally associated with the switch for cleaning or lubricating contact-making surfaces
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/62Lubricating means structurally associated with the switch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H33/00High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
    • H01H33/60Switches wherein the means for extinguishing or preventing the arc do not include separate means for obtaining or increasing flow of arc-extinguishing fluid
    • H01H33/64Switches wherein the means for extinguishing or preventing the arc do not include separate means for obtaining or increasing flow of arc-extinguishing fluid wherein the break is in gas
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B7/00Enclosed substations, e.g. compact substations
    • H02B7/01Enclosed substations, e.g. compact substations gas-insulated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/04Elements
    • C10M2201/041Carbon; Graphite; Carbon black
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/06Metal compounds
    • C10M2201/065Sulfides; Selenides; Tellurides
    • C10M2201/066Molybdenum sulfide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/10Compounds containing silicon
    • C10M2201/102Silicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/10Compounds containing silicon
    • C10M2201/102Silicates
    • C10M2201/1026Silicates used as thickening agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/10Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
    • C10M2203/106Naphthenic fractions
    • C10M2203/1065Naphthenic fractions used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/0206Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/028Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers containing aliphatic monomers having more than four carbon atoms
    • C10M2205/0285Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers containing aliphatic monomers having more than four carbon atoms used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/125Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids
    • C10M2207/1256Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids used as thickening agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/08Amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/28Amides; Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/02Pour-point; Viscosity index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/06Oiliness; Film-strength; Anti-wear; Resistance to extreme pressure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/08Resistance to extreme temperature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/10Inhibition of oxidation, e.g. anti-oxidants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/74Noack Volatility
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/14Electric or magnetic purposes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2050/00Form in which the lubricant is applied to the material being lubricated
    • C10N2050/10Semi-solids; greasy

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Description

本発明は、ガス絶縁開閉装置用潤滑剤及びガス絶縁開閉装置に関する。
ガス絶縁開閉装置(以後、GIS(Gas Insulated Switchgear)と略称する)は、電力系統や電力機器の負荷電流を開閉するとともに、事故電流等を遮断して負荷側の設備の保護や上流側への事故波及を防止する開閉器である。このため、GISは電力の安定供給を支える重要なインフラ機器である。GISのタンク内では、電極や電極を動作する機構部の摺動部にグリースやワックス等の潤滑剤が使用されている。潤滑剤は各摺動部の摩擦抵抗や摩耗を低減するものであり、電流遮断時の確実な動作が要求される。
ガス絶縁開閉装置に使用される潤滑剤の技術として、例えば特許文献1(特公昭50‐30645号公報)がある。特許文献1には、(a)基油に鉱油系潤滑剤、(b)増ちょう剤に高融点ワックス、(c)導電性付与剤に周期律表の第5族および第6族のうちから少なくとも1種の元素を必須成分として構成される金属間化合物粉末および黒鉛粉末から選ばれる少なくとも1種、(d)潤滑性向上剤に所定の式で表されるクロルエチレン誘導体の低重合体の少なくとも1種0.5〜6重量%からなることを特徴とする導電性潤滑剤が開示されている。鉱油としてタービン油、増ちょう剤として高融点ワックス(アミドワックス等)、導電性付与剤として黒鉛及びNbS及び潤滑性向上剤としてポリ塩化ビニル等が開示されている。特許文献1の導電性潤滑剤はGISの断路器での使用を目的としたものであり、当時鉱油に黒鉛を分散した潤滑剤の課題であった保存期間中の劣化や長期間使用中の潤滑性能の低下を潤滑性ワックス化する事により解決している。
また、特許文献2(特開2001‐101943号公報)には、接点を開閉駆動する操作機構部と、接触圧力を受けて該接点と主回路との電気接続を形成する摺動通電部とを有し、該操作機構の機械的摺動部及び該摺動通電部にグリースが塗布される電路用開閉器であって、該グリースは、ポリα‐オレフィン、ポリα‐オレフィン水素化物及びジアルキルジフェニルエーテルからなる群より選ばれ40℃における動粘度が30〜500mm/sである少なくとも1種の合成油を基油とし、増ちょう剤としてウレア化合物を5〜30mass%含有することを特徴とする電路用開閉器が開示されている。特許文献2によれば、操作機構部においては経年的なグリースの劣化、固化による動作特性の劣化、動作不良の発生を抑制した電路用開閉器を提供できるとともに、摺動通電部においては通電の発熱による劣化の影響を抑え長期的に安定した通電性能を有する信頼性の高い電路用開閉器を提供することができるとされている。
特公昭50‐30645号公報 特開2001‐101943号公報
GIS用潤滑剤の課題としては、例えば電流遮断時に発生するアークによる雰囲気の温度上昇に対する基油の耐熱性及び低蒸発損失や、寒冷地での確実な動作を実現するための低温流動性の確保等が挙げられる。また、GISタンク内に充填されている六フッ化硫黄(SF)ガスが電流遮断時のアーク放電により分解して発生するフッ化水素(HF)に対する化学安定性も重要である。長期に渡るGISの信頼性確保には、上記課題を克服する必要がある。
また、GIS市場のグローバル化に伴い、使用環境が厳しくなっていると共に定期的な保守・保全が困難な状況が多くなっている。このため、GIS用潤滑剤には、より長寿命でより高い信頼性への要求が高まっている。
GISの使用環境を想定した場合、特許文献1に記載の鉱油を基油とする潤滑剤では、鉱油の蒸気圧や粘度指数の観点から前述の低蒸発損失や低温流動性等の要求性能を満足する事は困難であり、経年劣化が少なく長期間に渡って高い信頼性を確保する点については、十分ではない可能性がある。また、特許文献1には低温流動性については何ら検討及び評価がなされていない。低温流動性は、寒冷地への輸出が増えた比較的最近の課題であり、特許文献1の出願時には考慮されなかったものと考えられる。
また、特許文献2のグリースは、低温流動性及び化学安定性については、何ら検討及び評価がなされていない。
本発明の目的は、上記事情に鑑み、基油の耐熱性、蒸発損失、低温下での流動性及び化学安定性の各特性を、従来よりも高いレベルでバランスさせ、GISの長寿命及び高信頼性を実現するGIS用潤滑剤を提供することにある。
上記、課題を解決するため、本発明は、40℃における動粘度が50mm/s以上であるポリアルファオレフィンを含む基油と、ビスアマイド類を含む増ちょう剤と、を含むことを特徴とするガス絶縁開閉装置用潤滑剤を提供する。
また、本発明の他の態様は、ガス遮断器、断路器、接地開閉器、変流器及び主母線と、を含み、上記ガス遮断器、上記断路器、上記接地開閉器及び上記変流器は、摺動部を有し、上記摺動部に上記本発明のガス絶縁開閉装置用潤滑剤が塗布されていることを特徴とするガス絶縁開閉装置を提供する。
本発明によれば、基油の耐熱性、蒸発損失、低温下での流動性及び化学安定性の各特性を、従来よりも高いレベルでバランスさせ、GISの長寿命及び高信頼性を実現するGIS用潤滑剤を提供することができる。
実施例1、参考例1及び比較例1の蒸発損失と時間の関係を示すグラフである。 実施例1及び比較例1の全酸価と時間の関係を示すグラフである。 実施例1の潤滑剤のFT‐IRスペクトル図である。 18日経過後の実施例1の潤滑剤のFT‐IRスペクトル図である。 比較例3の潤滑剤のFT‐IRスペクトル図である。 18日経過後の比較例3の潤滑剤のFT‐IRスペクトル図である。 実施例1と比較例1の潤滑剤の特性を比較するレーダー図である。 本発明に係るガス絶縁開閉装置の一例を模式的に示す側面図である。
GISのタンク内で使用される潤滑剤には、電流遮断時のアークによる温度上昇に対する耐熱性や蒸発損失、低温下での流動性及び化学安定性(耐酸化性及び耐HF性)が特に重要となる。このため、潤滑剤を構成する基油と増ちょう剤には以下の特性が要求される。すなわち、基油には、高耐熱性、低蒸気圧、高粘度指数及び高い増ちょう剤との親和性等の特性が求められる。増ちょう剤には、酸化雰囲気やSFガスの分解物であるHFに対する化学安定性や基油との親和性が高い等の特性が求められる。
本発明者らは、上記課題を達成すべく、潤滑剤の組成について鋭意検討を行った。その結果、基油として40℃における動粘度が50mm/s以上であるポリアルファオレフィンを用い、増ちょう剤としてビスアマイド類を用いることで、潤滑剤の耐熱性、蒸発損失、低温下での流動性及び酸化雰囲気及びSFガス分解物(HF等)に対する化学安定性の各特性を従来よりも高いレベルでバランスさせ、長寿命及び高信頼性を実現するGIS用潤滑剤を提供できることを見出した。本発明は、該知見に基づくものである。
以下、本発明の実施の形態について詳細に説明する。ただし、本発明は以下の実施の形態に限定されるものではない。なお、本発明において「潤滑剤」とは、少なくとも以下に詳述する基油及び増ちょう剤を含むものであり、一般に言われる「グリース」及び「ワックス」を含むものである。潤滑剤がどのような形態(固体状及び半固体状等)を有するかは、増ちょう剤の含有量や添加物の種類及び含有量によって変わる。
[潤滑剤]
(1)基油
本発明の潤滑剤は、上述したように基油として40℃における動粘度が50mm/s以上であるポリアルファオレフィン(以下、ポリαオレフィンと表記する)を用いる。ポリαオレフィンは、エンジンオイルのベースオイルとして用いることが知られているものであり、上述した特許文献1等の鉱油と比較して耐熱性が高く、蒸発損失が少ない(蒸気圧が低い)ため、熱分解や蒸発による基油含有率の低下を低減することができる。ポリαオレフィンの構造は、以下の(式1)で表される。
Figure 0006454541
ここで、(式1)中、nの数(アルキル基の数)によって動粘度が変わる。n=3以上のときに、40℃における動粘度が50mm/s以上となる。動粘度が50mm/s未満であると、蒸発損失が大きくなり、好ましくない。40℃における動粘度が50mm/s以上であると、電流遮断時におけるアーク発生等によるGISタンク内の温度上昇に対する基油の蒸発損失を大幅に低減することができ、潤滑剤の長寿命化が可能となる。なお、本発明の潤滑剤の動粘度は、JIS規格(JIS K2283)に基づくものである。
(2)増ちょう剤
本発明の潤滑剤は、上述したように増ちょう剤としてビスアマイド類を用いる。ビスアマイド類は、他の有機系の増ちょう剤(ウレア及びPTFE等)に比べてSFガス分解物に対する化学安定性が高い。また、ベントナイト等の無機系の増ちょう剤よりも残渣(アーク放電により分解して発生する増ちょう剤由来の異物)の発生を低減することができる。さらに、ビスアマイド類はポリαオレフィンとの親和性が高く、容易にワックス化することができる。
ビスアマイド類としては、飽和脂肪酸ビスアマイド(メチレンビスステアリン酸アマイド、エチレンビスカプリン酸アマイド、エチレンビスラウリン酸アマイド、エチレンビスステアリン酸アマイド、エチレンビスイソステアリン酸アマイド、エチレンビスヒドロキシステアリン酸アマイド、エチレンビスベヘニン酸アマイド、ヘキサメチレンビスステアリン酸アマイド、ヘキサメチレンビスベヘニン酸アマイド、ヘキサメチレンビスヒドロキシステアリン酸アマイド、N,N’‐ジステアリルアジピン酸アマイド、N,N’‐ジステアリルセパシン酸アマイド等)、不飽和脂肪酸ビスアマイド(エチレンビスオレイン酸アマイド、ヘキサメチレンビスオレイン酸アマイド、N,N’‐ジオレイルアジピン酸アマイド及びN,N’‐ジオレイルセパシン酸アマイド等)及び芳香族ビスアマイド(m‐キシリレンビスステアリン酸アマイド及びN,N’‐ジステアリルイソフタル酸アマイド等)が挙げられる。
上述したビスアマイド類の中でも、ポリαオレフィンとの親和性が高いものが好ましい。また、GISのタンク内で想定される最高雰囲気温度が100℃程度であることを考慮すると、融点が100℃より高いビスアマイド類を用いることが好ましい。ポリαオレフィンとの親和性及び融点を考慮すると、ビスアマイド類の中でも特にメチレンステアリルビスアマイドが好ましい。メチレンステアリルビスアマイドは、ポリαオレフィンとの親和性が高く、融点が130℃以上であり、GISのタンク内で想定される最高雰囲気温度の100℃環境下でも溶融することなく、潤滑剤の長寿命化を実現できる。メチレンステアリルビスアマイドの構造は、以下の(式2)で表される。
Figure 0006454541
ポリαオレフィンとビスアマイド類との親和性は、溶解度パラメータ(Solubility Parameter、SP値)の差で評価することができる。ポリαオレフィンとビスアマイド類の溶解度パラメータが大きく異なると、ポリαオレフィンとビスアマイド類との液−液混合において分離が起こり、潤滑剤としての性能が低下する可能性がある。このため、両者のSP値の差はできるだけ小さいほうが好ましい。ビスアマイド類の分子量が過大であったり、ビスアマイド類が芳香環等のかさ高い構造を有する場合、SP値のバランスが崩れ、ポリαオレフィンとの親和性が損なわれる可能性がある。
高耐熱性、低蒸発損失及び低温下での流動性等に優れるグリースとしては、基油としてフッ素油、増ちょう剤としてポリ四フッ化エチレン粉末(以後、PTFE粉末と略称する)とからなるフッ素系グリースが挙げられる。しかし、SFガスならびにSFガスの分解物であるHFが含まれる環境下では、PTFEへのSFガス分子やHFの浸透によりPTFE粉末が膨潤し(粒径が大きくなり)、離油度が悪化する事が懸念される。
一方、リチウム石鹸を増ちょう剤として用いたリチウム石鹸系グリースは産業機器で広く使用されているが、リチウム石鹸がSFガスの分解物であるフッ素ラジカルと反応してフッ化リチウムを形成し、グリースの性能が劣化(離油度が悪化)する事が懸念される。
本発明の潤滑剤は、潤滑剤の粘度を考慮して、基油と増ちょう剤の質量混合比を85:15とすることが好ましい。
(3)導電性付与剤及び潤滑性付与剤
本発明に係る潤滑剤は、必要に応じて導電性付与剤又は潤滑性付与剤を更に含むものであってもよい。GIS内で潤滑剤を必要とする摺動部は複数存在する。これら摺動部には、導電性が要求される部位や高荷重下での摺動を要求される部位があり、潤滑剤にはそれらの要求性能を付与・強化する事が求められる。
導電性付与剤としては、例えば黒鉛粉末が好ましく、潤滑性付与剤としては、例えば二硫化モリブデンが好ましい。
[ガス絶縁開閉装置]
図6は本発明に係るガス絶縁開閉装置の一例を模式的に示す断面図である。図6に示すように、本発明に係るガス絶縁開閉装置100は、主母線1、断路器2、ガス遮断器3、変流器4及びケーブルヘッド5を有し、さらに断路器の内部は接地開閉器(図示せず)を有し、これらが制御盤6によって制御されている。これらの機器は、高電圧導体によって互いに電気的に接続されている。該高電圧導体は、絶縁や消弧のための絶縁ガス(SF等)を充填した密閉容器内に電気的に絶縁されて収納されている。
断路器2、ガス遮断器3、変流器4及び接地開閉器は、摺動する構成を有し、この摺動部分に上述した本発明に係る潤滑剤を塗布する。通電及び摺動が伴う箇所には、導電性付与剤を含む潤滑剤を使用することが好ましい。一方、アーク発生部近傍では、導電性付与剤は地絡の原因となるので、導電性付与剤を含まない潤滑剤を使用することが好ましい。本発明のGIS用潤滑剤は、基油の耐熱性、蒸発損失、低温下での流動性及び化学安定性を高いレベルでバランスさせたものであるため、ガス絶縁開閉装置の長寿命及び高信頼性を達成することができる。
以下、本発明の実施例について図を用いて詳細に説明する。なお、本発明は、以下の実施例に限定されるものではない。
(1)潤滑剤の作製
(1.1)実施例1、2及び参考例1の潤滑剤の作製
基油としてポリαオレフィン(40℃における動粘度32mm/s(参考例1)、68mm/s(実施例1)及び動粘度100mm/s(実施例2))を85g、増ちょう剤としてメチレンステアリルビスアマイド15gを秤量してビーカーに投入し、マグネチックスターラーにより十分に攪拌して、メチレンステアリルビスアマイドをポリαオレフィンに分散させた。次に、ポリαオレフィンとメチレンステアリルビスアマイドを混合攪拌したビーカーをオイルバスに移し、2℃/minの昇温速度で攪拌しながら加熱した。ビーカー内の温度が140℃に到達した時点で、メチレンステアリルビスアマイドが溶解し、白濁したポリαオレフィンとメチレンステアリルビスアマイドの混合物が透明に変化した。ビーカーをオイルバスから取り出し、室温下で除冷して潤滑剤を得た。
なお、本発明において「参考例」は、基油にポリαオレフィンを用い、増ちょう剤にメチレンステアリルビスアマイドを用いているので公知のものではないが、40℃における動粘度が本発明の規定外のものである。参考例1は、基油の動粘度の重要性を示すために記載している。
(1.2)実施例3の潤滑剤の作製
実施例1の潤滑剤に黒鉛粉末と二硫化モリブデンをそれぞれ0.1質量%添加し、実施例3の潤滑剤を得た。
(1.3)比較例1の潤滑剤の作製
基油としてポリαオレフィンに替えてナフテン系鉱油を用いたこと以外は実施例1と同様にして、比較例1の潤滑剤を得た。
(1.4)比較例2の潤滑剤の作製
増ちょう剤としてメチレンステアリルビスアマイドに替えてベントナイトを用いたこと以外は実施例1と同様にして、比較例2の潤滑剤を得た。
(1.5)比較例3の潤滑剤の作製
基油としてポリαオレフィンに替えてナフテン系鉱油を用い、増ちょう剤としてメチレンステアリルビスアマイドに替えてリチウム石鹸を用いたこと以外は実施例1と同様にして、比較例3の潤滑剤を得た。
(2)試験・評価
(2.1)耐熱性試験
実施例1、2、参考例1、比較例1及び2の潤滑剤について、TGA(Thermogravimetric Analysis)測定を行い、10%の重量減少が観測された温度(T10)を測定した。結果を表1に示す。
Figure 0006454541
表1に示すように、本発明に係る実施例1及び2の潤滑剤は、従来の比較例1及び2の潤滑剤よりもT10が高く、耐熱性に優れることがわかる。参考例1の耐熱性は、比較例1及び2と同等である。
(2.2)重量減少率測定試験(蒸発損失評価)
実施例1、参考例1及び比較例1の潤滑剤をシャーレに12g秤量し、大気中、100℃環境下で加熱時間に対する蒸発損失(重量減少率)を測定した。測定には、耐熱性試験と同様にTGA装置を用いた。図1は実施例1、参考例1及び比較例1の蒸発損失と時間の関係を示すグラフである。図1に示すように、ナフテン系鉱油を基油に用いた比較例1の結果と比較すると、実施例1は蒸発損失が1/20以下であり、長期に渡ってグリース性能を維持できることがわかる。
動粘度が32mm/sのポリαオレフィンを基油に使用した参考例1の蒸発損失は、鉱油を使用した比較例1より大幅に少ない(1/5以下)ものの、蒸発損失は実施例1の約4倍であり、長期に渡るグリース性能の維持には不十分である。
(2.3)ちょう度測定試験(低温流動性評価)
実施例1、2、参考例1、比較例1及び2の潤滑剤について、ちょう度測定試験を行い、低温流動性を評価した。各潤滑剤の室温(17.5℃)でのちょう度を測定し、その後潤滑剤を−45℃環境下で24時間冷却し、冷却後のちょう度を測定した。ちょう度の測定は、JIS規格(JIS K2220)に基づき行った。また、−45℃でのちょう度から室温(17.5℃)でのちょう度を引いた値を差分として算出した。結果を表2に示す。
Figure 0006454541
表2に示す差分の絶対値は、少ないほど低温流動性に優れる。表2に示すように、実施例1及び2ともに差分が比較例1及び2の半分以下となり、比較例1及び2と比較して冷却前後でのちょう度の変化が少なく、低温流動性に優れることがわかる。これにより本発明に係る潤滑剤は、低温環境下でのGISの確実な動作を確保することができる。また、参考例1も、実施例1及び2よりは劣るものの、比較例1及び2よりは優れた低温流動性を示した。
(2.4)全酸価測定(酸化安定性評価)
実施例1及び比較例1の潤滑剤の全酸価を評価した。実施例1と比較例1の潤滑剤を洗浄した銅板(50mm×50mm、厚さ5mm)上に膜厚が2mmとなるよう塗布し、電気炉で100℃、大気中で加熱した。加熱中、所定の時間ごとに潤滑剤の一部を採取し、電位差滴定装置で全酸価を測定した。全酸価の測定は、JIS K 2501‐2003に基づき行った。
図2は実施例1と比較例1の全酸価と時間の関係を示すグラフである。図2に示すように、ナフテン系鉱油を基油に用いた比較例1と比較して、本発明に係る実施例1の潤滑性ワックスの全酸価は非常に低く(800時間経過時点で1/10以下)、耐酸化安定性に優れることがわかる。
(2.5)FT‐IR測定(化学安定性評価)
実施例1と比較例3のSFガスの分解物であるHFに対する化学安定性を評価した。アクリル板(30mm×50mm、厚さ0.5mm)上に実施例1と比較例3の潤滑剤を膜厚0.3mmとなるよう塗布し、圧力容器に設置した。遮断試験を実施したGISのタンク内のガスを採取し、分析した結果、226ppmのHFが計測された。このタンク内のガスを上記潤滑剤の圧力容器中に投入し、18日間放置後にサンプルを取り出してFT‐IR(Fourier Transmission InfraRed)により分子構造の変化を測定した。
図3Aは実施例1の潤滑剤のFT‐IRスペクトル図であり、図3Bは18日経過後の実施例1の潤滑剤のFT‐IRスペクトル図である。また、図4Aは比較例3の潤滑剤のFT‐IRスペクトル図であり、図4Bは18日経過後の比較例3の潤滑剤のFT‐IRスペクトル図である。図3A及び3Bに示すように、本発明に係る実施例1の潤滑剤は、18日間放置後もIRスペクトルに変化が観察されず、HFに対する耐性が高いことがわかる。
これに対し、図4A及び4Bに示すように、比較例3の結果では、増ちょう剤であるリチウム石鹸中に含まれるリチウムとHFが反応してリチウム石鹸の分解が確認された。したがって、リチウム石鹸系グリースは、GISのSFガス中での使用は不向きである。これに対し、本発明の潤滑剤は、SFガスの分解物に対する化学安定性に優れ、GISでの使用に好適であることが示された。
(2.6)接触抵抗測定
本測定では、添加剤の効果を検証した。実施例3の潤滑剤を塗布した黄銅製の丸棒(直径30mm、長さ300mm)を、アルミ製ブロック(100mm×100mm、厚さ50mm)に施した直径30mmの通し穴に差込み、黄銅製の丸棒を往復摺動させた。なお、試験は丸棒とアルミ製ブロック間に、摺動中常にDC10Aを印加し、摺動中の接触抵抗を計測した。なお、摺動速度は150mm/sec、摺動回数は10回とした。表3に結果を示す。
Figure 0006454541
表3に示すように、黒鉛粉末と二硫化モリブデンを添加した本実施例の潤滑性ワックスは、添加無しの実施例1と比較して接触抵抗が低く、接触部での加熱防止の効果が高いことがわかる。GIS内で導電性や高い潤滑性が要求される部位には、黒鉛粉末や二硫化モリブデンを添加した潤滑性ワックスが有効である。
図5は実施例1と比較例1の潤滑剤の特性を比較するレーダー図である。図5に示すように、本発明に係る潤滑剤は、基油の耐熱性、蒸発損失、低温下での流動性及び化学安定性(耐酸化性及び耐HF性)の全ての特性において従来技術である比較例1よりも優れており、各特性を高いレベルでバランスさせることができることがわかる。また、添加剤を加えることで接触抵抗を低減し、潤滑剤の特性をさらに向上することができる。
以上説明したように、本発明に係る潤滑剤は、基油の耐熱性、蒸発損失、低温下での流動性及びSFガス分解物(HF等)に対する化学安定性の各特性を、従来よりも高いレベルでバランスさせ、GISの長寿命及び高信頼性を実現するGIS用潤滑剤を提供することができることが示された。
なお、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記実施例は本発明を分かりやすく説明する為に詳細に説明したものであり、必ずしも説明したすべての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。また、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
1…主母線、2…断路器、3…ガス遮断器、4…変流器、5…ケーブルヘッド、6…制御盤、100…ガス絶縁開閉装置。

Claims (5)

  1. 40℃における動粘度が50mm/s以上であるポリアルファオレフィンを含む基油と、ビスアマイド類を含む増ちょう剤と、を含むことを特徴とするガス絶縁開閉装置用潤滑剤。
  2. 前記増ちょう剤は、メチレンステアリルビスアマイドであることを特徴とする請求項1記載のガス絶縁開閉装置用潤滑剤。
  3. さらに、導電性付与剤及び潤滑性付与剤のうちの少なくとも1種を含むことを特徴とする請求項1記載のガス絶縁開閉装置用潤滑剤。
  4. 前記導電性付与剤は黒鉛粉末であり、前記潤滑性付与剤は二硫化モリブデンであることを特徴とする請求項3記載のガス絶縁開閉装置用潤滑剤。
  5. ガス遮断器、断路器、接地開閉器、変流器及び主母線と、を含み、
    前記ガス遮断器、前記断路器、前記接地開閉器及び前記変流器は、摺動部を有し、
    前記摺動部に請求項1記載のガス絶縁開閉装置用潤滑剤が塗布されていることを特徴とするガス絶縁開閉装置。
JP2014261704A 2014-12-25 2014-12-25 ガス絶縁開閉装置用潤滑剤及びガス絶縁開閉装置 Active JP6454541B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014261704A JP6454541B2 (ja) 2014-12-25 2014-12-25 ガス絶縁開閉装置用潤滑剤及びガス絶縁開閉装置
US15/537,989 US10155916B2 (en) 2014-12-25 2016-02-04 Lubricant for gas insulated switchgear, and gas insulated switchgear
PCT/IB2016/050556 WO2016103240A1 (ja) 2014-12-25 2016-02-04 ガス絶縁開閉装置用潤滑剤及びガス絶縁開閉装置
CN201680004479.3A CN107278224B (zh) 2014-12-25 2016-02-04 气体绝缘开关装置用润滑剂和气体绝缘开关装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014261704A JP6454541B2 (ja) 2014-12-25 2014-12-25 ガス絶縁開閉装置用潤滑剤及びガス絶縁開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016121261A JP2016121261A (ja) 2016-07-07
JP6454541B2 true JP6454541B2 (ja) 2019-01-16

Family

ID=56149371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014261704A Active JP6454541B2 (ja) 2014-12-25 2014-12-25 ガス絶縁開閉装置用潤滑剤及びガス絶縁開閉装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10155916B2 (ja)
JP (1) JP6454541B2 (ja)
CN (1) CN107278224B (ja)
WO (1) WO2016103240A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3060605B1 (fr) * 2016-12-15 2021-05-28 Skf Ab Compositions de graisse et leur procede de fabrication
FR3060604B1 (fr) 2016-12-15 2021-05-28 Skf Ab Compositions de graisse et leur procede de fabrication
CN111394164B (zh) * 2020-04-30 2022-04-08 杭州得润宝油脂股份有限公司 一种真空密封润滑脂及其制备方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5030645B1 (ja) * 1970-12-09 1975-10-02
JPS5632594A (en) * 1979-08-27 1981-04-02 Honda Motor Co Ltd Grease for molding use
JP2001101943A (ja) * 1999-09-30 2001-04-13 Nippon Mitsubishi Oil Corp 電路用開閉器
JP5273699B2 (ja) * 2007-03-22 2013-08-28 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 潤滑剤組成物およびこれを用いた潤滑システム
US7892332B2 (en) * 2007-10-01 2011-02-22 Baxter International Inc. Dialysis systems having air traps with internal structures to enhance air removal
JP5127569B2 (ja) * 2008-05-29 2013-01-23 株式会社東芝 ガス絶縁開閉器
JP5707589B2 (ja) * 2009-01-09 2015-04-30 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 潤滑剤組成物および潤滑液組成物
JP5306242B2 (ja) * 2010-01-12 2013-10-02 株式会社東芝 ガス絶縁開閉装置
JP5931509B2 (ja) * 2012-03-05 2016-06-08 Jxエネルギー株式会社 グリース組成物
JP5931510B2 (ja) * 2012-03-05 2016-06-08 Jxエネルギー株式会社 グリース組成物
JP5913007B2 (ja) * 2012-08-31 2016-04-27 Jxエネルギー株式会社 電動パワーステアリング装置用グリース組成物及び電動パワーステアリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20170349854A1 (en) 2017-12-07
CN107278224B (zh) 2020-01-21
US10155916B2 (en) 2018-12-18
CN107278224A (zh) 2017-10-20
JP2016121261A (ja) 2016-07-07
WO2016103240A1 (ja) 2016-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4801956B2 (ja) 電気接点間のアークによる損傷抑制方法
US9238784B2 (en) Grease for electrical contact and slide electricity structure, power switch, vacuum circuit breaker, vacuum insulated switchgear, and vacuum-insulated switchgear assembling method
JP4892282B2 (ja) 電気接点用潤滑組成物
US7682499B2 (en) Mineral insulating oil, a process for preparing a mineral insulating oil, and a process for using a mineral insulating oil
JP6454541B2 (ja) ガス絶縁開閉装置用潤滑剤及びガス絶縁開閉装置
JP6298446B2 (ja) 電気絶縁油組成物
McShane Natural and synthetic ester dielectric fluids: their relative environmental, fire safety, and electrical performance
BRPI0708062A2 (pt) composição de óleo isolante elétrico
Raof et al. Effects of molecular structure on the physical, chemical, and electrical properties of ester‐based transformer insulating liquids
EP4358099A1 (en) Oil-soluble conductive additive and preparation method therefor
Danikas et al. Alternative fluids–with a particular emphasis on vegetable oils–as replacements of transformer oil: a concise review
JPH06346079A (ja) 電気接点用潤滑剤組成物
McShane Relative properties of the new combustion resistant vegetable oil based dielectric coolants
JP2000109862A (ja) 電気接点用グリース組成物
JP6677998B2 (ja) 電気接点用表面保護剤及びそれを用いた電気接点、並びにコネクタ
KR101389008B1 (ko) 부하시 탭 변환기를 구비한 정지 유도전기
JP5396320B2 (ja) 電気絶縁油及びその製造方法
KR101641157B1 (ko) 유입식 변압기용 전기절연유 조성물
NL2017157B1 (en) Use of a fluorocarbon liquid for insulating electric devices and electric device immersed in an insulation liquid
Hastuningtyas et al. Karakteristik Fisika Kimia Formulasi Minyak Lumas Trafo Inhibited
JPS59142292A (ja) 電気接点用潤滑組成物
JPS59142291A (ja) 電気接点用潤滑組成物
JP2020176196A (ja) 熱伝導性基油含有組成物
WO2018229535A1 (en) A dielectric fluid composition having gas absorbing properties
JPH058223B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6454541

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150